2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トリニクってなんの肉2

1 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:25:24.76 ID:Etofk3iP0.net
立ててみた
前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1579607701/l50

2 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:26:50.18 ID:DbpxM+SG0.net
2〜3kmwww

3 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:01.11 ID:RxsrKhnrd.net
隕石じゃないの?

4 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:04.97 ID:5Z/5qedH0.net
普通に宇宙の塵でいいのか

5 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:06.04 ID:3QRBgKkm0.net
ダレノガレ狙いすぎムカつく

6 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:06.52 ID:T0gyqnw60.net
そんなデカいもの落ちたら大変やぞ

7 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:06.98 ID:WYH9FN420.net
ジュニア惑星って何か知らないだろ

8 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:10.02 ID:d/DTSzCYa.net
それ超新星やろ

9 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:10.90 ID:h99MWUZSr.net
スターウォーズ観すぎ

10 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:11.26 ID:OvvAMUnX0.net
白色矮星とかですかね…

11 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:12.49 ID:xsFK+jVl0.net
1kmの隕石が直撃したら
数百km単位のクレーターができるぞ

12 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:17.40 ID:W06oi4eJM.net
ジュニアがまさかの答え

13 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:18.91 ID:NPR5fbfR0.net
隕石はハズレなのか

14 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:20.78 ID:D8ZZDRQH0.net
人工流れ星衛星打ち上げてる時代なのにね

15 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:25.70 ID:nMHi4uHP0.net
ごみをちりとよむ

16 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:29.30 ID:OvvAMUnX0.net
スターダストですもの

17 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:31.97 ID:2jmk/RdJ0.net
隕石ダメなんか?

18 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:32.08 ID:dB/AZfFU0.net
星なんて落ちてきたら地球が終わるwww

19 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:33.71 ID:z7TQy3ir0.net
ダレノガレはわざとじゃなくて本当にバカなんだな

20 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:34.00 ID:d/DTSzCYa.net
はやぶさの最後

21 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:34.15 ID:8fAq/fo80.net
彗星は?彗星は?

22 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:34.64 ID:/15TFXnl0.net
スケール感が全くわかってないようだな。

23 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:35.88 ID:poTYDm1k0.net
坂下チリ子

24 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:41.01 ID:C0RWu02i0.net
天動説かよ

25 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:41.24 ID:TiiDjfIT0.net
ジュニア中学も出てないから

26 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:41.36 ID:TNyD19DZ0.net
チリか

27 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:42.96 ID:HSMunfyH0.net
隕石正解だろ

28 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:43.81 ID:Etofk3iP0.net
惑星って書いてるのも笑えない答えだよなw

29 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:46.10 ID:ZZpms9orr.net
面白くない

30 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:46.26 ID:LVGedi9Qd.net
小学生優秀やな

31 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:46.52 ID:RFtbcnJG0.net
正解したから調子乗った

32 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:48.52 ID:D8ZZDRQH0.net
>>16
スターダストメモリー

33 : :2020/01/21(火) 21:27:49.41 ID:PYUWmTTM0.net
塵芥となれ

34 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:50.98 ID:kJFw9r/r0.net
ホンマに星が落ちてきたら

地球が滅ぶは あほか

中学の理科で習うやろ

35 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:50.98 ID:H8TujMFv0.net
塵って書いてる粗品うざい

36 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:51.11 ID:DbpxM+SG0.net
>>17
サイズによるとおもうけど小さいのイメージしててもだめなんかなぁw

37 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:51.49 ID:A9KbXm160.net
チリ(国」

38 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:53.43 ID:gotsgnj50.net
>>13
隕石になるようなのは落ちてるじゃんってことよ

39 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:55.40 ID:bZYuQQxD0.net
ダレノガレをレギュラーから外すだけで3%は視聴率あがるわ

40 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:56.55 ID:vMhLlsor0.net
まだ喋ってる途中でしょーが!

41 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:56.78 ID:1rNQ86dw0.net
サターダストということ?

42 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:27:56.90 ID:vn72EFI50.net
塵ってマジか

43 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:02.68 ID:uOz7vzQV0.net
遠藤、星屑って書けるんか!!
かしこなったなあ!

44 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:04.36 ID:Uydpmu5i0.net
もうすぐベテルギウスが死んじゃうから
星の死ぬのはどんな事か知るでしょう

45 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:05.66 ID:ZW4pck1i0.net
でも俺も子供のころは今光ってる星が落ちてきてるのかと思ってた

46 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:06.51 ID:KqWDiW390.net
ヒロミの息子キモイ

47 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:07.56 ID:EpC3RIU7d.net
だから嫌われてるのにダレノガレ

48 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:12.50 ID:C0RWu02i0.net
地球の中で、って言ったら地中のことやろ

49 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:20.17 ID:/Qvr/2wx0.net
スターダストレボリューション

50 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:20.67 ID:rvGyeM7+0.net
お星ちゃんかわいいな

51 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:21.50 ID:G5kd+4nY0.net
しし座流星群とかは?

52 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:22.83 ID:J8mzctj80.net
いやいや隕石も流れ星だろ

53 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:22.88 ID:0mLTZpvn0.net
小学生レベルの知識だろ
アホすぎてつまらん

54 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:24.91 ID:3QRBgKkm0.net
地表に向かってないのか?
引力で

55 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:26.13 ID:hqTBlaDz0.net
隕石が含まれないのは意味がわからんな

56 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:26.89 ID:kJFw9r/r0.net
>>17

隕石は 塵じゃないでしょ

57 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:29.12 ID:wWKSHjpS0.net
EVE onlineやればわかる

58 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:31.31 ID:qSSmPmSc0.net
この女クソうざい

59 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:31.99 ID:E7O0f2h50.net
H2Aの相乗り衛星で人工流れ星作る衛星打ち上げたよね

60 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:31.75 ID:RFtbcnJG0.net
wwwwww

61 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:32.19 ID:DbpxM+SG0.net
>>43
お前はクズだ!屑って書け!って言われた可能性

62 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:32.58 ID:fm62sUtt0.net
星のかけらって間違ってるだろ

63 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:32.90 ID:iSgotu3U0.net
平成5年も結構おばさんやろ

64 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:33.85 ID:9Kq7m7Ppr.net
大切なことなので三回言いました

65 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:33.74 ID:D8ZZDRQH0.net
スターダストプレス

66 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:34.53 ID:nMHi4uHP0.net
宇宙で浮遊してるゴミ観れるサイトあるよね

67 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:37.35 ID:bde5fcmb0.net
www

68 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:38.00 ID:DRgozd/o0.net
あー数億km遠方を流れてると思ってたんけ
光速超えとるがな

69 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:37.99 ID:vMhLlsor0.net
流しすぎw

70 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:39.48 ID:gotsgnj50.net
>>36
燃え尽きてる時点でねえ、、、

71 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:42.94 ID:/Cd0Bkqep.net
>>51
思った

72 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:46.26 ID:C1EyVuxY0.net
へー

73 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:46.63 ID:1rNQ86dw0.net
>>46
篠山紀信の子もきもい

74 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:47.11 ID:6u5Oy/3Er.net
隕石じゃないの

75 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:50.87 ID:1Ns5boZG0.net
アラザン大

76 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:51.42 ID:J/S5yT/80.net
  
真っ暗な世界から見上げた

夜空は星が降るようで

77 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:52.01 ID:DbpxM+SG0.net
そこまでちいさいのか

78 : :2020/01/21(火) 21:28:52.70 ID:PYUWmTTM0.net
ちっこ

79 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:52.90 ID:LVGedi9Qd.net
マジか

80 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:52.18 ID:RFtbcnJG0.net
へえ
それは知らんかった

81 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:55.37 ID:/15TFXnl0.net
3回願いをするのは不可能だな。
速すぎる。

82 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:28:58.22 ID:qHvfSQjB0.net
今北
ラクダが砂漠で目を開けてられる理由って何だった?

83 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:02.76 ID:irKke8RFp.net
ケーキに仁丹乗せるなよ

84 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:05.84 ID:d/DTSzCYa.net
大気があるおかげで宇宙線や宇宙塵が入って来れない
宇宙船でも宇宙人でもないよ

85 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:06.18 ID:gq38PdgI0.net
なんで1mm限定

86 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:09.94 ID:Ax0bKMqv0.net
そらそんなでかいもの地球に接近したらヤバい

87 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:10.19 ID:kJFw9r/r0.net
>>17

流れ星は燃え尽きるからね

隕石は地上まで届く石だから違う

88 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:10.25 ID:rJCF93OW0.net
思ったより小さかった

89 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:10.19 ID:8iHEr8tj0.net
彗星正解じゃん

90 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:10.47 ID:h99MWUZSr.net
彗星正解ならんのか

91 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:14.25 ID:CMnhi98X0.net
隕石と流れ星は別物

これ豆な

92 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:14.80 ID:eZ/3gZaNx.net
こおり

93 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:14.96 ID:0mLTZpvn0.net
「ケーキのトッピング」という例えがアホすぎてww

94 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:17.35 ID:rodAHA5c0.net
ケーキに仁丹乗せんな

95 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:17.79 ID:pPbwSwx+0.net
>>83
ちいせぇなw

96 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:19.53 ID:3AfQXgHB0.net
>>62
間違いでもない

97 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:21.26 ID:Uydpmu5i0.net
稀に大きな火球でも
東京ドームほどの大きさもないw

98 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:21.34 ID:uOz7vzQV0.net
そんなちっちゃいんだ!

99 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:23.22 ID:Etofk3iP0.net
>>36
隕石だと地球上に落ちる奴だから駄目なんじゃないか

100 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:24.62 ID:vA1w6b6e0.net
これは知らんかったな

101 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:26.84 ID:9Kq7m7Ppr.net
>>82
もう一つの透明なまぶたがある

102 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:27.61 ID:n9T+0+z00.net
>>85
でかいと燃え尽きないし

103 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:28.11 ID:6PQJYUpL0.net
スタッフおかしいから、で解決だけど

104 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:28.38 ID:2jmk/RdJ0.net
名前が違うだけで チリ=隕石

105 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:29.32 ID:CRHxgdsKd.net
>>54
遠心力もあるからね

106 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:29.59 ID:eZ/3gZaNx.net
しゃぶ

107 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:33.08 ID:1rNQ86dw0.net
初代ガンダム

108 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:37.61 ID:/pWSrb610.net
>>17
駄目だよ
ちっちゃいやつでもロシアに落ちてガラス割れて大変なことになっただろ

109 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:40.25 ID:5//logCY0.net
助けてください
シャア少佐

110 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:43.20 ID:1Ns5boZG0.net
>>82
透明の瞼(瞬膜)があるから

111 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:44 ID:8fAq/fo80.net
彗星は?

112 : :2020/01/21(火) 21:29:45 ID:PYUWmTTM0.net
火球

113 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:49 ID:E7O0f2h50.net
第三宇宙速度越えてる?

114 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:51 ID:/Qvr/2wx0.net
>>62
星のかけらを探しに行こう

115 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:51 ID:/15TFXnl0.net
隕石って,地表に落ちてきて初めて隕石だぞ。
あんな小さいのは燃え尽きて落ちてこない。

116 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:52 ID:Uydpmu5i0.net
>>89
彗星本体じゃないから・・・

117 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:58 ID:poTYDm1k0.net
そういえば、
人工流れ星の計画は?

118 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:59 ID:gq38PdgI0.net
すごいスピードだから?

119 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:29:59 ID:RFtbcnJG0.net
田舎に行くとよく見える

120 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:00 ID:eZ/3gZaNx.net
しーるど

121 : :2020/01/21(火) 21:30:00 ID:PYUWmTTM0.net
見えなすぎ

122 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:01 ID:TgWDWgKod.net
原西のギャグの数といっしょ

123 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:04 ID:D8ZZDRQH0.net
秒速70kmメートルじゃ君の名は。にはならないな

124 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:04 ID:nMHi4uHP0.net
アクシズ

125 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:06 ID:qSSmPmSc0.net
隕石は燃え尽きずに落ちてるもんな

126 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:08 ID:W06oi4eJM.net
>>74
チリが燃え尽きずに地表まで届いてしまったものとか言うのかもしれないね

127 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:09 ID:gotsgnj50.net
>>68
光速ってどういうものだと思ってるんだ

128 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:10.26 ID:WYH9FN420.net
地球自体物凄い速度で宇宙空間を移動してるし自転速度も目が回るほど速い

129 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:11.02 ID:h99MWUZSr.net
スゲー

130 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:13.05 ID:CrIAzmf6d.net
マジかよ

131 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:13.93 ID:Uydpmu5i0.net
坂下チリも星屑

132 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:13.62 ID:RFtbcnJG0.net
戦争みたい

133 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:15.14 ID:3QRBgKkm0.net
サイヤ人やん

134 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:15.27 ID:OvvAMUnX0.net
おい人工衛星

135 : :2020/01/21(火) 21:30:15.27 ID:PYUWmTTM0.net
UFOだろ

136 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:15.40 ID:C1EyVuxY0.net
飛行機じゃないの

137 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:15.27 ID:DbpxM+SG0.net
逆にキモイw

138 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:15.68 ID:L800BnuW0.net
トリックだろ

139 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:15.72 ID:pPbwSwx+0.net
〇〇流星群ってのはどういこと?

140 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:16.17 ID:5//logCY0.net
戦争かな

141 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:16.74 ID:G5kd+4nY0.net
かっけえ

142 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:18.00 ID:5Z/5qedH0.net
怖いわ

143 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:19.44 ID:D9x9pkEs0.net
宇宙ごみならなんでも流れ星になるだろ

144 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:22.07 ID:uOz7vzQV0.net
打ち上げ中のロケットとかにブチ当たらないの?
穴あきそう

145 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:26.96 ID:E7O0f2h50.net
今の早送りだと人工衛星じゃないのか?

146 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:27.32 ID:8fAq/fo80.net
流れすぎで草

147 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:27.68 ID:COIE1dKU0.net
ちんちんみたい?

148 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:31.71 ID:RgOW0hyB0.net
どうみても人工衛星

149 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:31.86 ID:/15TFXnl0.net
アンドロメダ銀河があった。

150 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:32.26 ID:EFLnDaUF0.net
願い放題やな

151 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:35.39 ID:d/DTSzCYa.net
屋上に行って白い紙を一晩置いてると小さな埃が落ちてる
それが宇宙塵

152 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:36.74 ID:km3yv3qf0.net
流れ星のうち、地表に到達したものが、隕石と呼ばれるのじゃ

153 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:36.55 ID:RFtbcnJG0.net
www

154 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:38.10 ID:+A6TT7kq0.net
日本に見れる場所ないのか

155 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:38.75 ID:DbpxM+SG0.net
ですよねー

156 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:40.70 ID:C1EyVuxY0.net
地球粉砕ww

157 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:40.55 ID:NPR5fbfR0.net
彗星かな・・・イヤ、違うな、彗星はもっとバーって動くもんな

158 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:41.15 ID:xsFK+jVl0.net
航空機の航跡じゃないのか?

159 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:44.29 ID:Ax0bKMqv0.net
そらそうだwww

160 : :2020/01/21(火) 21:30:44.51 ID:PYUWmTTM0.net
粉々になったw

161 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:44.87 ID:yTwI4adJ0.net
隕石だって小さいのが大気圏に入って燃え尽きるのだとばっかり思ってた

162 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:46.09 ID:qSSmPmSc0.net
地球消滅w

163 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:46.60 ID:eZ/3gZaNx.net
ガミラス流星群

164 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:48.09 ID:bde5fcmb0.net
地球崩壊w

165 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:50.45 ID:d/DTSzCYa.net
>>154
波照間島

166 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:55.77 ID:5UL7uIAr0.net
スターウォーズみたいだな

167 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:56.82 ID:HunyVuUT0.net
隕石って空中で爆破する明るく光る火球と地上に落下したものを含めて隕石らしい。
だから空で流れてるだけのは隕石じゃないみたいだけど

168 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:30:58.58 ID:nMHi4uHP0.net
人工衛星も正解ちゃうの?

169 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:01.79 ID:V6B/y5pM0.net
回答用意してあるあたり台本丸出しだな

170 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:01.94 ID:m/cUtn6JM.net
広い意味では火球も入らんか?

171 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:02.72 ID:KKcV7i9Sd.net
星屑のステージ

172 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:05.62 ID:z7TQy3ir0.net
光速でうんこすると宇宙が滅ぶよな

173 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:06.82 ID:38v1slvea.net
人類滅亡シリーズ?

174 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:07.61 ID:fm62sUtt0.net
>>96
何の星のかけらよ

175 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:10 ID:DbpxM+SG0.net
タピオカw

176 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:11 ID:OvvAMUnX0.net
くっきー、おい

177 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:11 ID:7H1mttOm0.net
ヒロドアナって、最近よーーーテレ朝で見るけど

移籍したの?

ABCのアナじゃなかった???

178 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:13 ID:CMnhi98X0.net
<流れ星>
彗星がまき散らしていった塵。大気の分子と衝突してガスが発光する現象。

<彗星>
太陽を回る尾を持つ”小天体”。流れ星とは異なる。

<隕石>
惑星や天体の破片が地球など惑星に落下して来たもの。流れ星、彗星とは異なる。

179 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:21 ID:D8ZZDRQH0.net
タピオカってまだ流行ってんの?

180 :こたつむり:2020/01/21(火) 21:31:21 ID:oEReCZaw0.net
    ∧_∧
   (* ‘ 〇‘)< すたーだすと〜♪めもり〜♪
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

181 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:22 ID:/15TFXnl0.net
さっきの映像は飛行機かなんかだろ。

182 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:22 ID:QZt6ISTI0.net
タピオカ飲んだことないや。

183 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:24 ID:CRHxgdsKd.net
>>158
航空機はもっと曲がるから人工衛星かな

184 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:25 ID:ZdVDCk9o0.net
今のは飛行機のタイムラプス スタッフが間違えてる

185 : :2020/01/21(火) 21:31:26 ID:PYUWmTTM0.net
光速のウンコ

186 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:27 ID:eZ/3gZaNx.net
おしっこ

187 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:28 ID:G5kd+4nY0.net
この家族娘だけ可愛いなw

188 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:34 ID:E7O0f2h50.net
北極圏と南極圏

189 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:34 ID:h99MWUZSr.net
>>178
へー

190 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:35 ID:rJCF93OW0.net
北極

191 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:35 ID:zTrRkTnZ0.net
北極圏

192 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:35 ID:L800BnuW0.net
オーラ力

193 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:36 ID:WYH9FN420.net
すすきの

194 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:38 ID:1nBpo+Pz0.net
ダレノガレはアホすぎて分からないからウケ狙ってるの?滑ってるけど。
カレンちゃん意識してるの?

195 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:38 ID:J/S5yT/80.net
実際にコロニー落としが起きたら、被害はあんなものじゃ済まない。

196 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:38 ID:uOz7vzQV0.net
北極圏

197 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:40 ID:kfrkkNUS0.net
北極圏とか南極圏とか

198 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:41 ID:iSgotu3U0.net
南極と北極で間違えそう

199 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:42 ID:F+BCgEbt0.net
さっきの映像あかんやろ

200 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:42 ID:rvGyeM7+0.net
アルマゲドンの隕石はテキサス州くらいの大きさ

201 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:42 ID:DbpxM+SG0.net
フィンランド

202 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:43 ID:+HHvrJEL0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157960988324535.jpg

203 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:43 ID:om5Vr6nH0.net
イエローナイフ

204 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:44 ID:1Ns5boZG0.net
極点の近く

205 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:45 ID:8iHEr8tj0.net
北極圏

206 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:45 ID:+A6TT7kq0.net
>>165
サンキュ

207 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:46 ID:WADbiz2/0.net
娘可愛い

208 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:48 ID:2N4vNTu+0.net
また答えにくい問題を

209 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:48 ID:OvvAMUnX0.net
ISSで見放題やで

210 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:49 ID:mL5u6Tht0.net
グリーンランド

211 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:49 ID:/Qvr/2wx0.net
オーロラ輝子

212 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:49 ID:gq38PdgI0.net
オーロラ輝子は劇場か

213 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:52 ID:HSMunfyH0.net
カナダ

214 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:52 ID:RFtbcnJG0.net


215 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:53 ID:RgOW0hyB0.net
一度ぐらいは生で見てみたいな

216 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:53 ID:nMHi4uHP0.net
オゾン層

217 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:55 ID:h99MWUZSr.net
極地

218 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:56 ID:zTrRkTnZ0.net
イエローナイフかな

219 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:57 ID:8fAq/fo80.net
オーロラ見るなら、国際宇宙ステーション

220 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:57 ID:TNyD19DZ0.net
プラネタリウム

221 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:57 ID:0mLTZpvn0.net
秀樹はもういない・・・

222 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:58 ID:WJ1lyLF50.net
北極圏と南極圏

223 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:58 ID:ElVCM+tup.net
ネット

224 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:59 ID:9Kq7m7Ppr.net
イラスト問題か

225 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:31:59 ID:eZ/3gZaNx.net
うんこか

226 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:00 ID:yLLikJfY0.net
北のほう

227 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:01 ID:858zTky30.net
南極

228 : :2020/01/21(火) 21:32:02 ID:PYUWmTTM0.net
北極じゃないんだってね

229 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:02 ID:5Z/5qedH0.net
南極じゃ見れんのか

230 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:03 ID:gEMOv8hr0.net
オーロラエクスキューション

231 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:05 ID:Pl89rONt0.net
通天閣だろ

232 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:05 ID:C1EyVuxY0.net
北極南極の周辺

233 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:06 ID:EFLnDaUF0.net
ISS

234 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:07 ID:kJFw9r/r0.net
緯度の高い地方

ノルウエーとか北極

235 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:07 ID:CRHxgdsKd.net
日本でも見られるで

236 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:07 ID:d/DTSzCYa.net
オーロラて北極圏でしかみれないかいや南極でも見れるか

237 :こたつむり:2020/01/21(火) 21:32:07 ID:oEReCZaw0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 南極と北極
   //\ ̄ ̄旦\ 北海道でもたまに見れるらしいな
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

238 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:07 ID:DRgozd/o0.net
カナダノースウエスト準州のイエローナイフとかアメリカ合衆国アラスカ州のフェアバンクスとか

239 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:08 ID:iwnFKY8A0.net
昭和坊だから簡単だわ
しかし、どこってなんだよ

北極圏とか期待してるのか
宇宙ステーションからも観れるし

240 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:08 ID:yvBAAaFca.net
日本でも陸別で見れるやろ

241 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:08 ID:1rNQ86dw0.net
カナダだから北極圏

242 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:09 ID:D9x9pkEs0.net
宇宙空間だろ

243 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:10 ID:rodAHA5c0.net
またこの絵か

244 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:10 ID:wWKSHjpS0.net
これはクトゥルフで知ってる

245 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:11 ID:E7O0f2h50.net
>>198
極圏ならどっちでも見れるはず

246 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:11 ID:/yS4dEqc0.net
オーロラ照子

247 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:12 ID:aPvMON0W0.net
北極「圏」

248 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:14 ID:vpNvL7xD0.net
アメリカでも見られた
北極圏は間違い

249 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:16 ID:WkthT2vP0.net
アラスカのフェアバンクスに行って見た

250 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:16 ID:XAzxf3xNd.net
アラスカは駄目か

251 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:16 ID:D8ZZDRQH0.net
>>180
ガンダムなのかキョンキョンなのかで世代が分かれるよね(´・ω・`)

252 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:17 ID:Uydpmu5i0.net
>>178
><彗星>
>太陽を回る尾を持つ”小天体”。流れ星とは異なる。

太陽系外からくる彗星も発見されていなかったか?

253 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:17 ID:/15TFXnl0.net
北極圏か南極圏だろ。
ちなみに,北極や南極はあまりみられないはず。

254 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:17 ID:+CvvQ/ZT0.net
Wikipediaには0.1ミリのチリから数センチの小石まであるって書いてたが

255 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:18 ID:n9T+0+z00.net
>>229
見られるよ

256 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:19 ID:D9x9pkEs0.net
テレビの前

257 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:20 ID:TbcA4zpI0.net
北極圏と南極圏

258 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:21 ID:A2kjZx4J0.net
月あたりを書く人いそう

259 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:23 ID:bz/c1niP0.net
オーロラなんてどうでもいいよ!
あむろちゃーーん

260 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:24 ID:eZ/3gZaNx.net
トイレ

261 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:26 ID:ahtzIN1r0.net
俺の行きつけのフィリピンパブ
オーロラ

262 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:27 ID:dB/AZfFU0.net
北極圏と南極圏じゃねえの?

263 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:27 ID:858zTky30.net
おっ遠藤が正解したw

264 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:28 ID:WYH9FN420.net
こういうの知らないと親の幼児教育がいかにダメだったかよくわかる

265 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:28 ID:8iHEr8tj0.net
>>231
それオーロラ輝子

266 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:28 ID:IOy8fxFq0.net
北極とか南極だけだとバツなのかしらん・・・どっちかでオーロラが見られる時はもう一方でも見られる

267 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:30 ID:W06oi4eJM.net
赤道とか言ってボケる人いんのか」

268 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:32 ID:ZZpms9orr.net
面白んねー

269 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:36 ID:65XSj06rr.net
フィンランドやろ

270 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:37 ID:aAavObKE0.net
オーロラ輝子なら

271 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:38 ID:COIE1dKU0.net
北欧?

272 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:38 ID:RgOW0hyB0.net
バンアレン帯

273 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:41 ID:9Kq7m7Ppr.net
地球の場合緯度が60〜70度らへん

274 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:42 ID:Etofk3iP0.net
日本でも昔オーロラ観測されたことがあったんじゃなかったっけ

275 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:42 ID:b9NmBGalK.net
>>211
おまえなんかに〜わ〜かるかと〜♪

276 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:43 ID:0GAMYoXUa.net
>>139
地球の公転軌道と彗星の公転軌道重なってるところがあってそこに地球が入ると彗星が残した塵が大気圏に入るから

277 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:44 ID:LVGedi9Qd.net
当たり前にしては
喜びすぎ

278 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:44 ID:/Qvr/2wx0.net
>>230
ホールドニースメルチは違う技だっけ

279 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:48 ID:m/cUtn6JM.net
北海道でも観測歴あり

280 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:49 ID:eZ/3gZaNx.net
全力でばか、ばかりー

281 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:56 ID:3QRBgKkm0.net
大気圏w

282 :こたつむり:2020/01/21(火) 21:32:57 ID:oEReCZaw0.net
>>251
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < うん
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

283 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:57 ID:vn72EFI50.net
クソ森田きもすぎ

284 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:57 ID:D9x9pkEs0.net
家のなかでスマホで見る

285 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:58 ID:kJFw9r/r0.net
南極で見えるわけないやん

地球は傾いてるんだから

286 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:58 ID:SlaYuF2wp.net
日本でも見れる場合があるんだよね?

287 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:32:58 ID:F+BCgEbt0.net
極部に近いところ行けばどこでも見れるわな

288 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:00 ID:/yS4dEqc0.net
あな番女優が出とるやん

289 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:03 ID:6PQJYUpL0.net
左右を極点に描いてもいいかね

290 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:04 ID:xsFK+jVl0.net
旅行会社のツアーに行く

291 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:04 ID:HiCMiI+or.net
寒いところか

292 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:04 ID:DbpxM+SG0.net
ですよねー

293 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:05 ID:h99MWUZSr.net


294 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:07 ID:Uydpmu5i0.net
口の中に〇ポ入れる

295 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:06 ID:iSgotu3U0.net
しねよ

296 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:08 ID:858zTky30.net
ええええええええええええええええ

297 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:07 ID:D8ZZDRQH0.net
知ってた

298 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:08 ID:8n1TePjl0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

299 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:09 ID:HunyVuUT0.net
>>247
太陽風が強ければごく稀に北海道でも見れるね

300 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:10 ID:5Z/5qedH0.net
ノガレw

301 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:11 ID:IOy8fxFq0.net
エライのが残ってもうたwww

302 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:12 ID:8iHEr8tj0.net
出た出た

303 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:12 ID:O7hfsbFc0.net
あ〜ぁ

304 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:12 ID:zBMw1EQ+a.net
水どう好きはアラスカだよな

305 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:13 ID:FVd8M8FD0.net
やっぱり

306 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:13 ID:0D+aWyA50.net
やったな

307 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:13 ID:OvvAMUnX0.net
スタッフ「よし!よおおおおし!」

308 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:13 ID:E7O0f2h50.net
バーカw

309 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:14 ID:CRHxgdsKd.net
本物の馬鹿だ

310 :こたつむり:2020/01/21(火) 21:33:14 ID:oEReCZaw0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < あちゃーーーー!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

311 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:14 ID:YWpB2aIBd.net
やっぱりダレノガレやらかした

312 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:15 ID:D9x9pkEs0.net
日本でも見れます

313 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:16 ID:WJ1lyLF50.net
オーロラは北極と南極同時に対称的に発生

314 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:16 ID:+A6TT7kq0.net
白々しいわ

315 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:17 ID:L800BnuW0.net
もうええって

316 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:18 ID:gq38PdgI0.net
ここぞとばかりに不正解

317 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:19 ID:NPR5fbfR0.net
マップ画面を放置して時間を経過させると見れる

318 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:19 ID:CrIAzmf6d.net
はぁ?

319 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:19 ID:5//logCY0.net
もうTVに出すなコイツ

320 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:20 ID:A2kjZx4J0.net
いい仕事するねえダレちゃん

321 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:21 ID:5k/efX0i0.net
こいつまじかよ…

322 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:21 ID:G5kd+4nY0.net
もうダレノガレ外せよこいつ

323 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:22 ID:HiCMiI+or.net
うざっ

324 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:23 ID:T0gyqnw60.net
台本やぞ

325 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:24 ID:aPvMON0W0.net
>>299
うむ

326 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:25 ID:iwnFKY8A0.net
だれのがれ出すなよ
見てて不快なんだよ

327 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:26 ID:W06oi4eJM.net
ダレノガレってほんとか

328 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:26 ID:rJCF93OW0.net
やはりな

329 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:27 ID:EpC3RIU7d.net
だからダレノガレは嫌われる(´・_・`)

330 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:28 ID:wFPJ7ez70.net
またこいつか
クビだろ

331 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:29 ID:COIE1dKU0.net
ドンマイ♪

332 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:30 ID:RgOW0hyB0.net
ダレノガレ百万払ってやれw金持ってるだろw

333 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:30 ID:txtGGrp7M.net
クソマミレさん…

334 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:31 ID:h99MWUZSr.net
本当にバカなんだな

335 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:31 ID:GmEm55bQ0.net
ノガレさんwww

336 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:34 ID:jjFd1lHD0.net
つまんねえ

337 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:34 ID:RFtbcnJG0.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

338 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:34 ID:EnMcls2cM.net
倉持由香いるやん

339 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:34 ID:3aNGNUr50.net
狙いすぎ糞女
マジこいつもう出すな糞つまらんし

340 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:37 ID:1nBpo+Pz0.net
北海道のクソ寒いところで見れたって前テレビでいってたろうな

341 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:37 ID:uOz7vzQV0.net
いまだにドラクエの影響で北極と南極は繋がってると一瞬思ってしまう。
ドーナツ天体。

342 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:37 ID:5//logCY0.net
そこまでしてTVにうつりたいのか

343 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:38 ID:IOy8fxFq0.net
この「だから何よ」てな顔がいいwwwwwwwww

344 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:38 ID:2idcGNpc0.net
またやりにいってる

345 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:38 ID:tHEgoTor0.net
はーつっかえ

346 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:37 ID:u6xtEHuX0.net
アイスランドとか北極圏の辺り書いて欲しいんだろうけど
別にオーロラは日本でも見られるしなー

347 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:39 ID:WYH9FN420.net
おっぱいおっぱい

348 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:39 ID:0D+aWyA50.net
おっぱい

349 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:40 ID:vMhLlsor0.net
番組のジョーカーだからな

350 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:40 ID:eZ/3gZaNx.net
わらわれてるぞ、ばか、

351 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:42 ID:nMHi4uHP0.net
ダレノガレって何処までボケで何処までがガチなのか分かりにくい

352 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:44 ID:gq38PdgI0.net
おっぱい

353 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:48 ID:3QRBgKkm0.net
>>285
みつを

354 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:50 ID:8n1TePjl0.net
最近、こういうCM増えたな

355 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:50 ID:EpC3RIU7d.net
獅子身中の虫

356 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:50 ID:bZYuQQxD0.net
やらせられてるとはいえダレノガレ不快やわ

357 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:51 ID:DbpxM+SG0.net
>>339
先週でなくてすげえ嬉しかったのにな

358 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:53 ID:gOVZdEvv0.net
慶應が空気読んで道開けたか、流石だな

359 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:54 ID:n9T+0+z00.net
おっぱいでCMはいってこないだろ

360 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:54 ID:2DbGh3DY0.net
ただの目立ちたがりで何もない

361 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:55 ID:+afmaFRJ0.net
テレビ的にはおもろいが
ガチで嫌われるやつだw

362 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:58 ID:ojINL0io0.net
ダレノガレはわざと間違えてるのが見え見えすぎて無理だわ

363 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:59 ID:GmEm55bQ0.net
青おっぱい

364 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:59 ID:p8FfoOp60.net
>>784
同じ輝度であんな長い光跡にはならんわな

365 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:33:59 ID:z7TQy3ir0.net
ダレノガレもう出さなきゃいいのに
スタッフはバカなのか

366 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:00 ID:0vmoKCNkM.net
青おっぱいは誰

367 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:02 ID:GcpTF0gt0.net
ブスだしバカだし性格悪いし
取り柄あるの?

368 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:02 ID:E7O0f2h50.net
>>285
太陽の周り公転してるんだから地軸関係ないだろ

369 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:02 ID:WADbiz2/0.net
真ん中おっぱい

370 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:03 ID:t0ohVjsx0.net
青のおっぱいが

371 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:03 ID:JP70HEUy0.net
ダレノガレって美人局の人だっけ?

372 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:03 ID:RFtbcnJG0.net
やはり五十嵐さんかわいい
しかもおっぱいも

373 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:04 ID:sFO8IE6r0.net
おっぱいおっぱい

374 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:05 ID:A2kjZx4J0.net
ダレちゃんにはスタッフからサインが出てると思うんだなw

375 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:06 ID:TCOHvpfud.net
わざとらしいからダレノガレいらんわ。

376 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:07 ID:DDjU39Xw0.net
おっぱい大きい子がいるな

377 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:10 ID:yTwI4adJ0.net
バカノガレ

378 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:12 ID:xvbbdCDO0.net
一回の放送で一問も正解できなかった場合は20年間番組出禁でいいよ

379 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:14 ID:9mrLfENDa.net
マジでこのウケ狙い強欲女はクビにしないと、見てる方として全く面白みがない

380 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:16.29 ID:HSMunfyH0.net
ダレノガレさんこの問題はこう書いていただいて
本番もよろしくお願いします

381 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:16.75 ID:aPvMON0W0.net
青いの誰だよ



おっぱいじゃん

382 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:17.79 ID:HunyVuUT0.net
さっきの隕石でもいいだろ。厳密には違うけど、だったらサイだって2本のサイを知ってて書いたとは限らんし

383 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:17.97 ID:km3yv3qf0.net
>>170
火球は、流れ星のうち、明るさがマイナス4等級以上のもののことやね。

384 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:20.45 ID:I/z8qBDt0.net
賞金ノガレ

385 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:20.47 ID:yLLikJfY0.net
こういうCM嫌い

386 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:21.59 ID:DbpxM+SG0.net
青い子おっぱいでけえ

387 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:21.66 ID:b9NmBGalK.net
小栗旬はムリだが粗品はイケる

388 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:21.82 ID:gq38PdgI0.net
おっぱいが気になって説明が入らない

389 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:23.95 ID:5Ebod93La.net
ダレノガレ、わざとボケてると言うより本当にアホなんだな

390 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:24.40 ID:eZ/3gZaNx.net
ばか、ばかり集めたな

391 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:25.61 ID:gotsgnj50.net
 北海道でも観れるときがあるとかはきいたことあるな

392 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:28.78 ID:CRHxgdsKd.net
>>341
境目に島があるんだよね

393 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:28.14 ID:RFtbcnJG0.net
>>366
五十嵐さん

394 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:32.68 ID:/Qvr/2wx0.net
後ろのおっぱいは今日の回答者にいるの?

395 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:34.19 ID:zWkp3heL0.net
ダレノガレってファッションバカだよな?

396 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:37.53 ID:2K51Vipd0.net
オーロラ見るならフィンランドかな

397 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:40.18 ID:k+9e8BwP0.net
ダレノガレふざけすぎ
いらない

398 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:40.15 ID:TNyD19DZ0.net
北海道の陸別でも見られるからな

399 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:40.58 ID:Q67csaKE0.net
https://i.imgur.com/GVhOnB1.jpg

400 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:41.45 ID:SlaYuF2wp.net
答えが分からん 激ムズじゃないのか?

401 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:43.97 ID:Tzwa3dBXa.net
ダレノガレは仕事してるだけなんだろうけど
29歳でこれはないわー

やらせるならせめて20歳くらいの子じゃないと

402 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:44.09 ID:eZ/3gZaNx.net
全力でこたえてくださいね、↓

403 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:44.31 ID:2jmk/RdJ0.net
ヤフオクだと99%以上から真人間だぞ。95%はかなり低い

404 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:44.94 ID:RFtbcnJG0.net
>>394
森田の隣にいつもいる

405 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:48.30 ID:L800BnuW0.net
5%の口コミ聞かせろ

406 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:49.48 ID:J8mzctj80.net
え1人以外正解って答えの幅がガバガバなんか

407 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:49.95 ID:LzoIBsm+d.net
真ん中のおっぱい、誰だ?
癒し系でいいな

408 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:50.75 ID:MuFWnEpw0.net
ABCtv倒産免れた、ダレノガレ明美さんに、秘密の棒茄子

409 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:56.57 ID:5k/efX0i0.net
ダレノガレ本当にわからないのとわざとが混在してて不快だな

410 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:34:58.05 ID:erc8IlUZr.net
ダレノガレだっけ?
この番組で奈良のシカ知らんと言って実はブログかツイッターに奈良のシカを堂々と載せてたの

411 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:01.99 ID:E7O0f2h50.net
大きい太陽フレアが出ると北海道でも見える
だけど極圏と違って赤いオーロラになる

412 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:02.22 ID:tMndi+3Y0.net
>>299
今日は見れないな

2020/ 1/21 13:07 更新
太陽風の速度は280km/秒へ下がっています。磁気圏も穏やかです。

413 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:04.19 ID:IOy8fxFq0.net
ダレノガレはまだいいよ、何か犬みたいな芸名の奴の方がよほど不快

414 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:07.08 ID:TgWDWgKod.net
たしけにい

415 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:07.45 ID:DbpxM+SG0.net
>>404
東大のやつか
地味に変なとこで間違えるよな

416 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:08.34 ID:7H1mttOm0.net
ヒロドアナって、最近よーーーテレ朝で見るけど

移籍したの?

ABCのアナじゃなかった???

417 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:14.25 ID:iSgotu3U0.net
なんだろ

ダレノガレって滝沢カレンみたいに面白い答えも出来ないしワザとらしすぎてクソつまらん

滝沢カレンも昔は装うとしてつまらなくなったらしいから、それからいつもの感じで振る舞って面白くなったらしい

418 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:14.81 ID:1uPztCpO0.net
いや20代30代でどれたけ使ってるか出してみれよ
生命保険こんなの死ぬか死なないかくらいじゃないと
掛け金なんて降りないんだぞ
糞生命保険なんて

419 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:27.44 ID:mflbMMr/0.net
ダレノガレは局から誤答することを条件に雇われてるだけやろ。100万円を払わないための。
さすがに100%間違えると視聴者に疑われるからたまには正解させてごまかす。

420 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:28.86 ID:eZ/3gZaNx.net
本物の全力ばか、集めたな

421 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:28.89 ID:9Kq7m7Ppr.net
>>400
この番組のレベルなら極地を適当に丸すれば正解になるんでは

422 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:30.99 ID:2idcGNpc0.net
>>416
ABC製作なんでしょ

423 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:36.43 ID:/Qvr/2wx0.net
>>404
その森田が分からん
眉毛に特徴ある奴?

424 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:36.88 ID:frZ55Ifi0.net
バカで性格悪いとか救いが無いな

425 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:37.33 ID:j3UPVFcH0.net
フィンランドのロバニエミって答えたら間違いなのか

426 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:37.24 ID:5//logCY0.net
氏ねよ

427 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:37.92 ID:COIE1dKU0.net
わろし

428 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:40.30 ID:RFtbcnJG0.net
>>415
でも森田が間違えるのも結構正解する

429 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:41.89 ID:iRMm83k30.net
小惑星レベルをはじけばいいのに
隕石じゃなくて塵なんてこたえだせるかよ
輝きながら落ちたハヤブサは塵か?

430 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:42.40 ID:iSgotu3U0.net
もうおもんねーよ

431 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:43.45 ID:8iHEr8tj0.net
>>416
ABCは大阪のテレ朝だから

432 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:44.15 ID:DbpxM+SG0.net
>>417
ダレノガレは間違えるのに
いじられるのは嫌うのがな

433 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:45.48 ID:A8G1KP8W0.net
今霜降りをはじめ、若手いっぱいでてきてるのに
コント番組できないんだな。

434 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:46.94 ID:W06oi4eJM.net
字が汚い

435 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:47.49 ID:EpC3RIU7d.net
ウザ

436 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:51.00 ID:ip2IWe3r0.net


437 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:51.95 ID:ojINL0io0.net
まあ確かに可能性としては世界中どこでも起きるけど

438 :こたつむり:2020/01/21(火) 21:35:52.62 ID:oEReCZaw0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < は?
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

439 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:54.04 ID:mUb6nJNN0.net
ガイジ枠作ったら?

440 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:54.27 ID:PYF3soXl0.net
何かの宗教?

441 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:54.13 ID:GcpTF0gt0.net
何言ってんの?

442 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:54.48 ID:/Cke2N8d0.net
間違いを認めろ

443 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:56.55 ID:d/DTSzCYa.net
頭おかしいのか
なにかと勘違いしてないか

444 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:56.64 ID:nMHi4uHP0.net
まあその場から宇宙まで飛んでけばみれる

445 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:57.89 ID:DbpxM+SG0.net
ミカンの絵?

446 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:35:58.99 ID:zTrRkTnZ0.net
見えないことはないよね

447 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:00.39 ID:3aNGNUr50.net
うっぜー糞女

448 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:00.64 ID:Etofk3iP0.net
日本で見れるは間違っていない

449 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:01.39 ID:ZdVDCk9o0.net
前にも飛行機を流れ星って紹介した番組があるけど
流れ星の資料映像としてストックされてるのかもな
誰か教えてあげたほうがいいかも

450 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:02.33 ID:CrIAzmf6d.net
うぜぇ

451 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:02.75 ID:u4Xm3N/Na.net
相棒であったなこんな問題

452 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:04.32 ID:gotsgnj50.net
なんだこいつ

453 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:04.78 ID:yLLikJfY0.net
それじゃ問題にならないだろ

454 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:06.93 ID:h2Um965j0.net
腹立つわ

455 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:07.29 ID:/15TFXnl0.net
どこへ行くと聞いている。
問題が読めない子

456 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:09.33 ID:nMAz2gLg0.net
こいつわざとやってるやろ

457 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:10.19 ID:wn9LCQn70.net
わざとらしくてなぁ

458 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:10.48 ID:LVGedi9Qd.net
条件が揃えば
日本でも見えるか

459 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:11.21 ID:J/S5yT/80.net
https://mangaism.net/wp-content/uploads/2017/03/20170319233637.jpg

460 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:11.42 ID:RFtbcnJG0.net
>>423
2段目左のおじさんみたいな奴

461 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:13.21 ID:j3UPVFcH0.net
バカキャラって難しいんだなぁ

462 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:19.45 ID:+A6TT7kq0.net
浜田「北極なんや…」

463 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:19.85 ID:VikKLQM00.net
日本で見えたことあるよ

464 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:20.26 ID:5Ebod93La.net
「またスベってはるわ」(長澤まさみ風に

465 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:22.26 ID:5DWq8OAx0.net
日本でも条件が揃えば見えるんじゃないの

466 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:24.32 ID:lI41B/D9d.net
もう映るために必死やな

467 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:25.05 ID:MuFWnEpw0.net
見えない人が悪い。永遠の真理

468 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:25.51 ID:zcJcnXxd0.net
悪目立ちのバカがいるとこうなるわな

469 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:26.54 ID:QHh+G/aO0.net
このニューハーフはチンコあるの?

470 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:27.48 ID:xvbbdCDO0.net
カナダでも正解なのか

471 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:27.54 ID:E7O0f2h50.net
>>448
全世界どこでも、って書かなきゃいいのに

472 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:27.79 ID:COIE1dKU0.net
北欧じゃ不正解か

473 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:27.70 ID:DbpxM+SG0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

474 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:29.43 ID:HunyVuUT0.net
>>429
同感

475 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:30.36 ID:ud2ilUZh0.net
ダレノガレ痛いわー

476 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:30.53 ID:0d39RDtk0.net
日本でも見れた記録あるぞ(・ω・;)

477 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:31.00 ID:b+kvzcOra.net
間違ってるの多くね?w

478 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:31.54 ID:kJFw9r/r0.net
ダレノガレこれはある意味正解

日本でもオーロラの本や映像でで見れるといえば・・

479 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:32.19 ID:RFtbcnJG0.net
バカにしてるwwwwww

480 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:32.90 ID:D9x9pkEs0.net
いや正解だろ

481 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:33.22 ID:wWKSHjpS0.net
なんか宗教臭いこと言い出したし嫌悪感すごいわ

482 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:33.58 ID:0OYXlZOy0.net
カナダって回答で正解なのか

483 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:33.70 ID:CRHxgdsKd.net
>>448
だね

484 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:34.10 ID:8iHEr8tj0.net
あれ?3問じゃないの?

485 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:35.87 ID:yvBAAaFca.net
日本でも見られるやん
間違いやで

486 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:37.56 ID:vpNvL7xD0.net
問題が悪い

487 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:38.18 ID:bde5fcmb0.net
ボロクソ言うたれよもう

488 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:39.27 ID:DbpxM+SG0.net
煽り方がすげえwwwww

489 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:39.74 ID:Tzwa3dBXa.net
えっ?
カナダだけは不正解じゃ?

490 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:40.71 ID:WkthT2vP0.net
ダレノガレ教祖出来るな

491 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:40.84 ID:858zTky30.net
これくらい分かってないとねえw

492 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:41.43 ID:wuuxLvkud.net
隣カナダって書いてた

493 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:42.46 ID:65XSj06rr.net
ダレノガレは嫌いじゃない
藤田ニコルは大嫌い
顔面フルスイングしたい

494 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:43.05 ID:kvjEt6W2a.net
タメ語やめな〜

495 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:43.19 ID:J/S5yT/80.net
磁力なので・・・

496 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:43.25 ID:h99MWUZSr.net
親孝行してんのになあダレノガレ

497 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:44.59 ID:1uPztCpO0.net
ダレノガレわざとだろ
番組的に

498 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:47.55 ID:tRldnvtwM.net
結構甘い基準

499 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:49.72 ID:NPR5fbfR0.net
>>433
若手のうちからネタやらせないでバラエティでゴリ押しするのは、将来の芽を潰してるよな

500 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:50.31 ID:RgOW0hyB0.net
たいようふう

501 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:50.88 ID:uObzz5Zu0.net
南極は考えてなかった。

502 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:51.16 ID:G5kd+4nY0.net
プラズマやで

503 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:51.87 ID:1rNQ86dw0.net
回答の幅がゆるい

504 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:52.06 ID:morBixuh0.net
かなだw

505 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:52.82 ID:5gcY0H3z0.net
オーラと勘違いしてるな

506 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:53.02 ID:3QRBgKkm0.net
>>459
綺麗だな

507 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:53.17 ID:1nBpo+Pz0.net
ダレノガレのせいでみんな困ってるなw

508 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:53.36 ID:1nBpo+Pz0.net
ダレノガレのせいでみんな困ってるなw

509 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:53.48 ID:d/DTSzCYa.net
ダレノガレは、プラズマ繋がりでオーロラを人魂と勘違いしたんだろ

510 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:58.48 ID:/15TFXnl0.net
>>429
はやぶさは流れ星じゃないだろ。

511 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:58.90 ID:E7O0f2h50.net
太陽

512 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:36:59.18 ID:OvvAMUnX0.net
>>471
赤道でも見られたらヤバい奴

513 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:00.45 ID:m/cUtn6JM.net
太陽風

514 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:00.99 ID:aiEfvMRd0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd157961020340067.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd157961010623299.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd157961010671450.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd157961012727195.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd157961012723224.jpg

515 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:01.17 ID:jBGhjGyX0.net
正解一つの問題出せよ

イチイチモヤモヤする

516 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:02.16 ID:YWpB2aIBd.net
太陽風

517 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:02.18 ID:zTrRkTnZ0.net
太陽風

518 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:03.03 ID:0d39RDtk0.net
太陽風(・ω・;)

519 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:04.40 ID:D9x9pkEs0.net
今の時代どこでも見れるだろ

520 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:05.40 ID:iaACqzVZd.net
>>391
>>340

利尻島と稚内と北見と札幌と倶知安に住んでたけど見たこと無い

521 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:05.72 ID:bZYuQQxD0.net
太陽

522 : :2020/01/21(火) 21:37:06.10 ID:PYUWmTTM0.net
宇宙風

523 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:06.17 ID:2jmk/RdJ0.net
太陽風

524 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:06.99 ID:T0gyqnw60.net
太陽くん

525 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:07.33 ID:gotsgnj50.net
小学生はガチでやってるし周りもそうだと思うからああなるんだろうな

526 :こたつむり:2020/01/21(火) 21:37:08.02 ID:oEReCZaw0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 太陽風
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

527 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:09.12 ID:aPvMON0W0.net
カナダでもおkというガバガバなのに
ダレノガレ死ね

528 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:09.18 ID:+A6TT7kq0.net
つむじ風

529 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:09.62 ID:TgWDWgKod.net
太陽がなんたら

530 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:09.72 ID:CRHxgdsKd.net
太陽風

531 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:10.16 ID:eZ/3gZaNx.net
まだいたのか、ばか、

532 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:11.71 ID:V218/Y3op.net
太陽風じゃろ

533 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:12.68 ID:DRgozd/o0.net
瑞風!!!

534 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:13.51 ID:fm62sUtt0.net
ふうだろ

535 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:13.55 ID:COIE1dKU0.net
テレビで見たとかはダメなんか

536 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:13.93 ID:WJ1lyLF50.net
太陽風

537 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:14.03 ID:aAavObKE0.net
嘉風

538 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:14.43 ID:u6xtEHuX0.net
偏西風

539 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:14.86 ID:eTGKK/vj0.net
先輩

540 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:15.77 ID:om5Vr6nH0.net
太陽風

541 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:15.92 ID:fGXmdW1F0.net
昔の日本で1回見れたたんじゃね?

542 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:16.78 ID:XAzxf3xNd.net
偏西風?

543 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:16.93 ID:gq38PdgI0.net
かぜ っていうなよ

544 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:17.08 ID:xbWR1UBc0.net
太陽風

545 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:17.70 ID:0D+aWyA50.net
太陽風 ふうでしょ

546 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:17 ID:1Ns5boZG0.net
太陽風

547 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:18 ID:VikKLQM00.net
>>482
間違ってない

548 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:19 ID:EIuocPdS0.net
たぶんダレノガレさんの説明したかったのはオーロラじゃなくオーラかな?

549 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:19 ID:RFtbcnJG0.net
小学生にとっての3万3333円は大金だよな
ダレノガレ恨まれるぞ


太陽風?太陽フレアのこと?

550 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:19 ID:OJimgpmO0.net
痛風

551 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:20 ID:nMAz2gLg0.net
>>451
特殊な資格の人の話だっけ

552 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:20 ID:2N4vNTu+0.net
これは簡単やろ

553 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:21 ID:lOjqXc350.net
アホの子章造おった

554 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:21 ID:5Z/5qedH0.net
杉浦

555 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:21 ID:3QRBgKkm0.net
湘南乃

556 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:22 ID:dB/AZfFU0.net
つーかダレノガレって100万円阻止のために送り込まれているだろ
演技させるのが痛々しいんだが

557 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:22 ID:nMHi4uHP0.net
フレア

558 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:23 ID:O7hfsbFc0.net
ボケようが無いな

559 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:23 ID:wn9LCQn70.net
太陽風

560 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:24 ID:km3yv3qf0.net
>>429
落ちてきた人工衛星や探査機を流れ星とはいわないわ。

561 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:26 ID:HQ6o73Dr0.net
太陽

562 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:25 ID:D8ZZDRQH0.net
湘南ノ

563 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:26 ID:HunyVuUT0.net
>>482
イエローストーンってとこだと見えるらしい

564 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:26 ID:h99MWUZSr.net
偏西風は絶対居るだろ

565 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:27 ID:d/DTSzCYa.net
プラズマ

566 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:27 ID:9Kq7m7Ppr.net
太陽風

567 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:28 ID:n9T+0+z00.net
豪風

568 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:28 ID:IOy8fxFq0.net
このヒントはスタジオには流てないようだな

569 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:31 ID:gEMOv8hr0.net
オーロラプラズマ返し

570 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:31 ID:tRldnvtwM.net
雪風

571 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:32 ID:Uydpmu5i0.net
北風
南風
流行り風

572 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:32 ID:LLcBrFNva.net
太陽風

573 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:35 ID:kJFw9r/r0.net
太陽風??

574 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:36 ID:nMAz2gLg0.net
>>551
視覚だった

575 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:36 ID:W06oi4eJM.net
磁気ですやろと思ったけど違うっぽい

576 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:37 ID:65XSj06rr.net
チリ ダスト ゴミ

577 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:37 ID:D9x9pkEs0.net
本当に答え一つの問題出せよ

578 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:37 ID:j3UPVFcH0.net
偏西風

579 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:37 ID:CrIAzmf6d.net
からっ風

580 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:38 ID:5//logCY0.net
見てるものは5chか

581 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:39 ID:2sQeeelQr.net
北海道で見えなかった?

582 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:40 ID:FgcjInek0.net
ダレノガレやりすぎ
面白くない

583 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:47 ID:2K51Vipd0.net
この番組は100万取ったことあるのかね

584 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:48 ID:H4K4kAn/0.net
関西風

585 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:51 ID:7cTCtq3m0.net
大槻風

586 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:54 ID:d/DTSzCYa.net
それダイヤモンドダスト

587 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:56 ID:j3UPVFcH0.net
嘉風

588 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:37:58 ID:LVGedi9Qd.net
必死w

589 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:00 ID:7H1mttOm0.net
季節風と偏西風は違うぞ低学歴の馬鹿

590 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:00 ID:/15TFXnl0.net
>>391
>>390
何十年に一度かそれくらいだろ。
いつも見られる訳じゃない。

591 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:00 ID:RQY2HCJh0.net
偏西風は極関係ないな

592 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:01 ID:IOy8fxFq0.net
まあ風ってついてるもんの名称に思いが行くだけよし

593 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:06 ID:D9x9pkEs0.net
ダレノガレはやってます

594 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:07 ID:yo3VKTHGa.net
サンサンサンさわやか3組〜

595 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:09 ID:gotsgnj50.net
>>520
https://aumo.jp/articles/36692

596 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:09 ID:0WeBfyvW0.net
太陽風(´・ω・`)

597 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:10 ID:RgOW0hyB0.net
強めの風www

598 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:10 ID:HunyVuUT0.net
>>583
タピオカはなにで作られてるで正解してた

599 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:11 ID:0D+aWyA50.net
出禁や

600 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:12 ID:t0ohVjsx0.net
時津風

601 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:13 ID:J8mzctj80.net
磁気嵐ちゃうんか

602 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:14 ID:G5kd+4nY0.net
なんだよ太陽風邪って…初めて聞いたんだが

603 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:14 ID:rodAHA5c0.net
見たことのないものー見てみたーいなー♪
クジラのーダンスー
北のくにのオーロラアリンコの涙♪
この歌ってオーロラは見に行きゃ良いじゃんって話だよな

604 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:15 ID:xvbbdCDO0.net
>>433
コント番組はセットに金が掛かるので
レギュラー番組でやるには製作費が潤沢なNHK以外は厳しいんだってね
民放でコント番組を企画しても即刻編成に男色を示されるって

605 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:15 ID:C1EyVuxY0.net
消費9 範囲敵全 価格2,800

606 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:16 ID:DayyA2KZ0.net
俺も一瞬偏西風がよぎったw

607 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:17 ID:+A6TT7kq0.net
電波少年の松本に戻ってたなw

608 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:18 ID:IOy8fxFq0.net
こういうのがたちが悪いんだっw<強め

609 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:19 ID:W06oi4eJM.net
ジュニアどうしたw

610 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:22 ID:55L4KtUvd.net
友風

611 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:23 ID:/Qvr/2wx0.net
>>556
99人の壁と同じだな

612 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:23 ID:5Ebod93La.net
>>416

制作がABCだからじゃね

613 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:24 ID:h99MWUZSr.net
間違ってないけどw

614 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:26 ID:nMHi4uHP0.net
ダレノガレってアホなのにイジられるとムッとするのがダメなのかな

615 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:29.35 ID:WYH9FN420.net
太陽風か?

616 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:29.47 ID:rvGyeM7+0.net
勝村がサッカーの実業団にいたってのは本当なのかな

617 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:29.90 ID:pz70Rx+A0.net
クイズでボケるやつ好かんわー

618 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:30.93 ID:EFLnDaUF0.net
なんで風なのか

619 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:31.61 ID:j3UPVFcH0.net
見たいけど寒いからやだな

620 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:32.02 ID:3QRBgKkm0.net
ジュニアさっきからムカつくな

621 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:32.55 ID:KczLYXV60.net
>>458
>>465
北海道の内地に行くと昔は見えたそうだ

622 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:33.71 ID:RgOW0hyB0.net
オーロラ写真撮りたいわ

623 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:33.97 ID:yTwI4adJ0.net
太陽風

624 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:35.06 ID:ej42+2rQ0.net
まず風という表現がわからん

625 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:36.15 ID:d/DTSzCYa.net
オーロラて本当にこんなスピードでヒラヒラするのか?

626 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:36.64 ID:E7O0f2h50.net
北海道で見られるくらいの太陽風だと人工衛星ぶっ壊れそう

627 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:36.99 ID:e0eD3/z0d.net
強めのw

628 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:38.90 ID:AQbAdos+0.net
勝利を呼び込む風(・ω・`)

629 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:39.35 ID:LYoeDTakK.net
太陽風(たいようふう)じゃなかったっけ(´・ω・`)

630 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:39.88 ID:aPvMON0W0.net
この番組でのジュニアのボケってマジでつまらん

631 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:41.49 ID:J/S5yT/80.net
https://img.aucfree.com/x636137445.1.jpg

632 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:41.81 ID:Uydpmu5i0.net
太陽風って何?
って平成生まれは聞いてきそうだな・・・。

633 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:41.93 ID:COIE1dKU0.net
黙れ星の妖怪

634 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:45 ID:RFtbcnJG0.net
オーロラ見てみないな

635 :名無しステーション:2020/01/21(火) 21:38:52 ID:cjHDyI930.net
さすらいの銀河〜

636 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:54 ID:+A6TT7kq0.net
>>604
ホモか

637 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:57 ID:ZZpms9orr.net
やらせ入ったらシラケて番組終了

638 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:57 ID:3QRBgKkm0.net
肉のカーテン

639 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:38:58 ID:d/DTSzCYa.net
小学生のころには知ってたわ

640 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:00 ID:wuuxLvkud.net
肉のカーテン

641 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:01 ID:2jmk/RdJ0.net
>>560
人工的に流れ星作る計画(ベンチャー)があるらしいから
チリとは限らないと思う。大気圏墜落で光るものが広義かも

642 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:02 ID:1rNQ86dw0.net
>>598
観てないけどタロイモだっけ?

643 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:03 ID:kfrkkNUS0.net
寒さで起こるって説は効いたことないが

644 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:03 ID:/15TFXnl0.net
荷電粒子

645 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:04 ID:WkthT2vP0.net
天気が良くないと見れない

646 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:10 ID:j3UPVFcH0.net
太陽フレア?

647 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:11 ID:morBixuh0.net
強めの太陽風だから正解!

648 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:14 ID:W06oi4eJM.net
おおおお

649 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:18 ID:0d39RDtk0.net
空気の風じゃないからな(・ω・;)

650 : :2020/01/21(火) 21:39:20 ID:PYUWmTTM0.net
核爆発しつづける

651 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:20 ID:v+AQFZ8D0.net
昭和はオーロラ3人娘だろう

652 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:21 ID:Ux6g6GA00.net
太陽風か

653 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:22 ID:kJFw9r/r0.net
プラズマ光でしょ

磁気を帯びてるからでしょ

654 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:25 ID:Uydpmu5i0.net
爆風スランプ

655 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:27 ID:d/DTSzCYa.net
電磁シールド展開!

656 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:23 ID:4kE8Vdb+0.net
ヴァレンタイン

657 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:27 ID:gq38PdgI0.net
爆風っていうとなぁ

658 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:27 ID:NPR5fbfR0.net
太陽の風じゃ意味わからないだろ、電磁波の揺らぎだぞ

659 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:30 ID:gotsgnj50.net
>>590
>>595
時期はしらべて

660 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:32 ID:5Ebod93La.net
>>604

編成ってってゲイの集まりか

661 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:33 ID:1Ns5boZG0.net
がんばれ電離層

662 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:33 ID:RFtbcnJG0.net
へえー

663 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:35 ID:LKUnqYYL0.net
核融合を爆発と言うのか

664 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:36 ID:fm62sUtt0.net
爆風とか言ったら誤解生むだろw

665 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:42.46 ID:xvbbdCDO0.net
フレア メガフレア ギガフレア

666 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:46.40 ID:3QRBgKkm0.net
衝撃波なのか?

667 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:49.46 ID:W06oi4eJM.net
あぁこの図見たことある

668 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:49.78 ID:Jric1h/y0.net
これは初耳だな

669 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:50.59 ID:nMAz2gLg0.net
科捜研の女でオーロラ鎌倉時代に日本で見えた話があった

670 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:52.29 ID:km3yv3qf0.net
>>604
小道具を芸人に用意させる持ちネタコントを見せる番組ならできるんだが

671 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:56.45 ID:ZdVDCk9o0.net
風だと誤解するだろ プラズマ粒子って言わないと

672 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:39:56.49 ID:COIE1dKU0.net
なんか夢のない番組だな

673 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:04.62 ID:5Z/5qedH0.net
神秘的やな

674 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:06.99 ID:gEMOv8hr0.net
オーロラサンダーアタック

675 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:10.98 ID:RFtbcnJG0.net
すげえ
サイコフレームかよ

676 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:12.01 ID:1Ns5boZG0.net
おお

677 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:12.88 ID:h99MWUZSr.net
スゲー

678 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:13.69 ID:DbpxM+SG0.net
イモトがいつもいってるイメージ

679 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:14.28 ID:G5kd+4nY0.net
美しい…

680 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:15.66 ID:J/S5yT/80.net
オーロラの下はヤバい

681 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:19.47 ID:zetvsE1ld.net
コロナウイルス

682 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:21.77 ID:j3UPVFcH0.net
ダレノガレ正解やん

683 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:22.85 ID:5//logCY0.net
強めの風あってるな

684 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:24.82 ID:EIuocPdS0.net
地球さんマジすげぇ

685 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:25.08 ID:dB/AZfFU0.net
なるほどよくわからん

686 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:24.95 ID:u6xtEHuX0.net
地球って綺麗なー

687 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:25.11 ID:PYF3soXl0.net
何処でも見られると?

688 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:25.13 ID:yTwI4adJ0.net
昔たけしの万物何とかで言ってたっけ

689 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:27.04 ID:WO31AKKf0.net
オーロラの下に長時間いるとハゲるな

690 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:30.62 ID:2jmk/RdJ0.net
誰も知らないのはヤバイ

691 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:31.36 ID:KczLYXV60.net
>>520
陸別は見られると言ってた

692 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:33.80 ID:km3yv3qf0.net
>>632
昭和生まれでも、科学知識のない人は全然知らないよ

693 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:37.00 ID:5Z/5qedH0.net
アホ問題

694 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:39.04 ID:AQbAdos+0.net
オーロラソースって何でオーロラ何だろう(・ω・`)

695 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:41.36 ID:LYoeDTakK.net
太陽剣!オーロラプラズマ反し!!(´・ω・`)

696 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:42.62 ID:/15TFXnl0.net
バンアレン帯

697 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:42.62 ID:M48vzzKp0.net
オーロラ執行人

698 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:43.38 ID:8iHEr8tj0.net
今週のカス問題コネ━━━━━('A`)━━━━━!!

699 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:44.97 ID:0WeBfyvW0.net
中華風(´・ω・`)

700 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:45.29 ID:65XSj06rr.net
太陽風てなんや

701 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:49.16 ID:5DWq8OAx0.net
ニンニク

702 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:49.46 ID:J/S5yT/80.net
ポメ

703 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:50.97 ID:0d39RDtk0.net
ニンニク?(・ω・;)

704 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:51.65 ID:/Qvr/2wx0.net
ニンニク

705 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:53.05 ID:9Kq7m7Ppr.net
また青森

706 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:40:57.38 ID:LLcBrFNva.net
ニンニク

707 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:04.27 ID:h99MWUZSr.net
にんにき

708 : :2020/01/21(火) 21:41:06.05 ID:PYUWmTTM0.net
ジャンプ

709 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:06.15 ID:HunyVuUT0.net
今回説明が片手落ちすぎない。ツノが2本と1本のやつを解説するくらいならちゃんと核融合とか太陽風とか解説しろ

710 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:06.71 ID:d/DTSzCYa.net
>>672
死んで肉体を失ったら地球を覆うヴァンアレン帯のプラズマ体に転生して地球を見守るんだよ

711 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:07.58 ID:ZdVDCk9o0.net
万物創世記

712 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:11.08 ID:eZ/3gZaNx.net
毎晩観れるとこあるぞ、多呂朝悪代官いってこい

713 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:12.21 ID:RFtbcnJG0.net
分かりません(´・ω・`)

714 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:13.08 ID:0WeBfyvW0.net
ニンニク(´・ω・`)

715 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:13.20 ID:YWpB2aIBd.net
ゴボウ

716 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:15.13 ID:zTrRkTnZ0.net
ニンニクかと思ったらナガイモか・・・

717 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:15.56 ID:om5Vr6nH0.net
ホップ

718 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:18.80 ID:Uydpmu5i0.net
>>692
番組回答者たちが物語っているね・・・

719 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:19.98 ID:AQbAdos+0.net
もしかしたら大蒜?(・ω・`)

720 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:21.36 ID:5Z/5qedH0.net
芋系?

721 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:22.26 ID:TB4o41xw0.net
長芋?

722 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:24.76 ID:kvjEt6W2a.net
キャッサバ

723 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:26.35 ID:gotsgnj50.net
   >>604
編成はゲイなんだね

724 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:27.50 ID:KczLYXV60.net
山芋

725 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:27.55 ID:DbpxM+SG0.net
りんご!

726 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:27.99 ID:0d39RDtk0.net
ニンニクは田子町だよな(・ω・;)

727 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:31.43 ID:8n1TePjl0.net
ごぼう

728 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:33.14 ID:0fAnjkmxd.net
ホップ?

729 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:34.16 ID:G5kd+4nY0.net
牛蒡

730 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:36.46 ID:C1EyVuxY0.net
マンドラゴラ

731 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:39.35 ID:9GzoiAjN0.net
ニンニク!

732 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:39.90 ID:qmlioaIXK.net
太陽の熱がそのまま地球に届いてるんだな

733 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:41.39 ID:RFtbcnJG0.net
ハートの葉は芋のイメージあるな

734 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:42.22 ID:8fAq/fo80.net
葉っぱからして、芋っぽい

735 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:42.85 ID:GcpTF0gt0.net


736 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:43.14 ID:3QRBgKkm0.net
知らんなぁ
青森と言えばニンニクだが

737 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:43.23 ID:W06oi4eJM.net
全くわかりません

738 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:43.27 ID:6u5Oy/3Er.net
さつまいも

739 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:44.16 ID:5Ebod93La.net
>>694

それは大泉洋に訊かないと・・・

740 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:44.57 ID:CRHxgdsKd.net
ニンニク

741 : :2020/01/21(火) 21:41:46.47 ID:PYUWmTTM0.net
芋か

742 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:47.05 ID:jY2ii/Dr0.net
>>707
にさんが悟空

743 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:47.30 ID:eZ/3gZaNx.net
うんこ

744 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:47.52 ID:5Z/5qedH0.net
自然薯

745 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:48.07 ID:ug3IGpbP0.net
にんにく

746 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:49.41 ID:TSn5XWX20.net
ホップか
CMでみた

747 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:49.76 ID:D8ZZDRQH0.net
長芋だね
ニンニクは田子だしゴボウは三沢

748 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:50.43 ID:uziMqhYj0.net
マンドレイク

749 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:50.83 ID:awC/oUV90.net
長芋だろーが!、

750 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:51.89 ID:LVGedi9Qd.net
これは知らんw

751 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:52.56 ID:TCOHvpfud.net
茄子?

752 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:52.65 ID:65XSj06rr.net
白い液体

753 :こたつむり:2020/01/21(火) 21:41:53.69 ID:oEReCZaw0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < なんやろ?
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

754 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:53.88 ID:9Kq7m7Ppr.net
青森だとにんにく?

755 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:58.66 ID:2jmk/RdJ0.net
芋系の葉っぱだからナガイモ?

756 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:59.50 ID:A2kjZx4J0.net
りんご

757 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:59.65 ID:eTz0nTLH0.net
太陽風の前に太陽って何っていう

758 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:59.82 ID:8fAq/fo80.net
しじみじゃね?

759 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:41:59.85 ID:ulHV8cLca.net
東北町

760 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:01.02 ID:DayyA2KZ0.net
絶対ムリだな

761 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:01.14 ID:AQbAdos+0.net
>>730
犬がかわいそうな植物はNG(・ω・`)

762 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:01.89 ID:1rNQ86dw0.net
とろろいも?

763 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:01.95 ID:JeYDImu00.net
自然薯

764 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:02.88 ID:5k/efX0i0.net
自然薯だろ

765 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:04.20 ID:dm82+6MW0.net
ヒロドかわいい

766 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:04.88 ID:5fjigeKO0.net
にんにく

767 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:05.42 ID:8iHEr8tj0.net
5人なら出そうだな

768 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:05.63 ID:VikKLQM00.net
ニンニクがあんな葉っぱしてるわけねえだろアホ

769 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:08.11 ID:5Z/5qedH0.net
とろろ芋

770 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:09.48 ID:n9T+0+z00.net
山芋?

771 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:09.48 ID:kTl8RZQsM.net
長芋?

772 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:09.82 ID:zTrRkTnZ0.net
ちょうどガッテンかなんかでやってたな

773 :こたつむり:2020/01/21(火) 21:42:12.03 ID:oEReCZaw0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 山芋かな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

774 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:12.90 ID:V218/Y3op.net
じゃがいも?

775 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:13.13 ID:DbpxM+SG0.net
>>754
りんご

776 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:15.12 ID:M48vzzKp0.net
ニンニク?

777 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:15.62 ID:poTYDm1k0.net
これはわからんだろ。
多分、山芋?

778 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:15.83 ID:5//logCY0.net
>>754
1キロ50円

779 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:17.22 ID:eZ/3gZaNx.net
七色星団

780 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:17.54 ID:AQbAdos+0.net
>>739
そっかぁ(・ω・`)

781 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:18.43 ID:u6xtEHuX0.net
長芋(´・ω・`)
山芋(´・ω・`)

782 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:18.99 ID:0d39RDtk0.net
びっくり箱ドン(・ω・;)

783 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:19.96 ID:ulHV8cLca.net
自然薯

784 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:20.73 ID:rvGyeM7+0.net
>>604
セット抜きにしても毎週コント作るのってすんごい労力使うと思うわ
どんだけ作家がいたとしても
ごっつとか笑う犬とかようやってた

785 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:21.51 ID:T0gyqnw60.net
ツルだと芋系?

786 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:23.37 ID:VikKLQM00.net
芋系の葉っぱ

787 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:26.66 ID:G5kd+4nY0.net
にんにくは引っ掛け

788 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:30.32 ID:K2rkTBIN0.net
ジャガイモ。

789 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:30.02 ID:RFtbcnJG0.net
遠藤すげえ当てる

790 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:32.32 ID:0WeBfyvW0.net
ペニス(´・ω・`)

791 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:34.22 ID:RgOW0hyB0.net
むかご落ちてなかった

792 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:34.47 ID:A2kjZx4J0.net
驚いてるやんw

793 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:35.37 ID:nMHi4uHP0.net
ムカゴが落ちてた気がする

794 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:38.64 ID:qmlioaIXK.net
>>748
チトさん

795 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:39.46 ID:fSwj1sbaa.net
>>548
天の川じゃない?

796 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:39.85 ID:J/S5yT/80.net
自然薯

797 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:40.75 ID:Pl89rONt0.net
にんにくしか知らんけど違う

798 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:44.57 ID:0fAnjkmxd.net
ぁ、引っこ抜くならホップじゃないな
長芋か?

799 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:45.31 ID:3QRBgKkm0.net
>>604
めっちゃおもろいやん

800 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:46.11 ID:rodAHA5c0.net
ニンニクって何の肉?

801 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:47.56 ID:NPR5fbfR0.net
真空の宇宙で太陽の爆風が地球まで届いてるって説明不足すぎるだろ

802 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:51.26 ID:65XSj06rr.net
ダレノガレでしこりたい

803 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:52.98 ID:eZ/3gZaNx.net
長女はすたーしゃー

804 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:54.57 ID:gNNHAAgC0.net
ゴボウが出たのはいつだったか

805 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:55.42 ID:TCOHvpfud.net
ジャガタラ芋かな?

806 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:56.45 ID:8fAq/fo80.net
林檎?

807 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:56.74 ID:Ax0bKMqv0.net
ダレノガレ出禁でいいよ

808 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:56.80 ID:dm82+6MW0.net
こんなに芸能人を呼ぶような番組なんか

809 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:42:59.83 ID:DayyA2KZ0.net
3人かよ
それでも出ないんだろうなぁw

810 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:01.70 ID:morBixuh0.net
おしっこ

811 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:02.64 ID:f8ih6pxf0.net
ばあちゃんがニンニク作ってたんで食べまくってたら
「あんまりニンニク食べると血を吐くで!」と注意された思い出

812 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:03.46 ID:ZdVDCk9o0.net
精が出る

813 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:03.77 ID:dRV8a4UEK.net
ピアレイ

814 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:07.20 ID:W06oi4eJM.net
>>791
ムカゴってなに

815 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:07.33 ID:7cTCtq3m0.net
ごぼう?

816 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:11.04 ID:5Z/5qedH0.net
掘るときに折ってしまったら価値がなくなる

817 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:13.30 ID:51v0pj1X0.net
長いも

818 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:15.39 ID:KczLYXV60.net
>>800
人の肉

819 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:15.49 ID:v4h98ARpa.net
芋っぽいけどでかいし長芋だろ

820 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:17.30 ID:8iHEr8tj0.net
>>804
先週

821 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:18.97 ID:2jmk/RdJ0.net
>>800
最後の問題にいいな

822 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:19.88 ID:/Qvr/2wx0.net
>>800
考えた事なかった

823 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:20.97 ID:+HHvrJEL0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157961054947635.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157961057724153.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157961059024339.jpg

824 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:22.45 ID:JeYDImu00.net
むかご落ちてたやろ

825 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:28.97 ID:4HJHP+1O0.net
ダレノガレが出てなければ面白いんだけどなぁ

826 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:29.69 ID:EIuocPdS0.net
スタジオより画像もう一回見せて欲しかった

827 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:31.10 ID:CF41i2fm0.net
>>753
こたつむちゃんまいどp(・∀・)ノ

828 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:32.56 ID:HiCMiI+or.net
>>793
落ちてたね

829 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:33 ID:0WeBfyvW0.net
ヘビ(´・ω・`)

830 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:34 ID:TCOHvpfud.net
>>814
山芋の肉芽

831 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:36 ID:gNNHAAgC0.net
>>820
さんくす

832 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:39 ID:1i2JrDBm0.net
ニンニクちゃうか
でも青森のニンニクって有名やからちゃうか

833 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:46 ID:5Z/5qedH0.net
>>814
葉っぱの根元にできる球根みたいなの

834 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:48 ID:D8ZZDRQH0.net
長芋にはインフル予防に効く成分があるってなんかで見た

835 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:52 ID:na7p9GWL0.net
ハマタ何一つ分かってなさそう

836 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:52 ID:ulHV8cLca.net
めちゃくちゃなにもない東北町

837 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:54 ID:NPR5fbfR0.net
>>814
山芋の実、山芋として食ってる部分は根っこだから

838 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:57 ID:J/S5yT/80.net
https://pbs.twimg.com/media/DWdrsgGU0AA8ghm.jpg

839 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:43:59 ID:RFtbcnJG0.net
じゃ山芋にしとく

840 :こたつむり:2020/01/21(火) 21:44:02 ID:oEReCZaw0.net
>>827
    ∧_∧
   ( ´・ω・)ノシ < おう!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

841 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:44:04 ID:W06oi4eJM.net
>>830
ありがとうございます
全くわからん

842 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:44:06 ID:0d39RDtk0.net
>>830
ディオに埋められたんだな(・ω・;)

843 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:44:08 ID:nMHi4uHP0.net
TOKIOなら落ちてるムカゴを食べてる

844 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:44:16 ID:2jmk/RdJ0.net
>>818
ウォーキングデッドのシーズン5かよ

845 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:44:16 ID:ojINL0io0.net
自然薯なんだ
あんな蔓草なんだな

846 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:44:28.62 ID:eZ/3gZaNx.net
ガミラス

847 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:44:31.27 ID:/15TFXnl0.net
ニンニクではない。
ニンニクの葉は細長いだろ。

848 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:44:32.04 ID:W06oi4eJM.net
>>837
そうなのか、わかりやすくありがとう

849 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:44:34.62 ID:RFtbcnJG0.net
キムタクのハンバーガーの持ち方が見たかったのに

850 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:44:39.96 ID:3QRBgKkm0.net
>>800
ニン

851 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:44:43.47 ID:M48vzzKp0.net
アスパラガス?

852 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:44:47.04 ID:uziMqhYj0.net
>>838
これ引っこ抜いたら金切り声で悲鳴上げるんだろw

853 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:44:47.58 ID:ojINL0io0.net
>>847
ねぎみたいな感じだよね
実家で育ててるから見たことある

854 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:44:48.25 ID:8CrY/GoWd.net
うちの県民はほぼ知ってる。
そこらかしこがこんな感じだもん。

855 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:44:51.80 ID:AeDJanoU0.net
>>604
できてもネタパレやエンタの神様(背景小道具無し)がやっと

856 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:44:52.64 ID:W06oi4eJM.net
>>833
ありがとう

857 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:44:52.88 ID:E7O0f2h50.net
本田翼かわいいな

858 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:44:57.43 ID:TgWDWgKod.net
ばっさーかわいい

859 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:03.67 ID:VikKLQM00.net
https://www.yamase-nagaimo.jp/wp-content/uploads/2016/07/columu0713-01-1-750x500.jpg

860 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:05.53 ID:eZ/3gZaNx.net
キムタク誰とはなしてんだ、ばか、なの

861 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:06.67 ID:8fAq/fo80.net
ながいも
ヤマイモ
自然薯
これらに違いあるの?

862 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:07.03 ID:CRHxgdsKd.net
ばっさかわ

863 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:09.62 ID:gotsgnj50.net
これ歌わせた方がいいCMになるとおもうのに

864 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:12.05 ID:/15TFXnl0.net
ハート型の葉といったら芋の葉を決まっている。

865 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:14.01 ID:KczLYXV60.net
>>814
山芋の蔓に出来る山芋の子供みたいなの
ご飯にいれて炊いたり軽く炒って食べたりする

866 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:14.73 ID:A2kjZx4J0.net
>>852
えーっと、マドハンド?

867 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:14.88 ID:TCOHvpfud.net
>>800
伊東四朗さん。

868 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:15.43 ID:AQbAdos+0.net
答えは食人族(・ω・`)

869 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:15.90 ID:jY2ii/Dr0.net
>>852
きんどーさんか

870 :こたつむり:2020/01/21(火) 21:45:17.75 ID:oEReCZaw0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 本田翼かわええな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

871 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:19.60 ID:gotsgnj50.net
>>861
ある

872 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:28 ID:DbpxM+SG0.net
さす森田

873 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:32 ID:/Qvr/2wx0.net
>>851
アスパラガスはあの形のまま土から生えてるんだぞ

874 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:33 ID:1i2JrDBm0.net
>>861
明日来てみてください

875 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:36 ID:D8ZZDRQH0.net
おー

876 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:36 ID:8iHEr8tj0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

877 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:37 ID:gq38PdgI0.net
すげー

878 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:38 ID:YWpB2aIBd.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

879 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:40 ID:DbpxM+SG0.net
小学生すげえw

880 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:41 ID:RFtbcnJG0.net
小学生すげえ

881 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:43 ID:rodAHA5c0.net
おお!

882 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:43 ID:DayyA2KZ0.net


883 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:44 ID:X+1p7JBN0.net
100万や

884 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:48 ID:PYF3soXl0.net
初めて見た

885 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:49 ID:n9T+0+z00.net
小学生は授業でやってそう

886 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:54 ID:8n1TePjl0.net
ダレノガレは除外しろ

887 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:55 ID:OvvAMUnX0.net
子供に助けられてんじゃねえよw

888 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:55 ID:LVGedi9Qd.net
何この優秀な小学生

889 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:45:59 ID:eZ/3gZaNx.net
白骨

890 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:02 ID:DbpxM+SG0.net
長芋なのかw

891 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:03 ID:vp/X77IC0.net
これは大麻やろ

892 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:05 ID:YWpB2aIBd.net
長芋か

893 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:08 ID:9Kq7m7Ppr.net
しかし昭和芸能人に9割配分されます

894 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:09 ID:D8ZZDRQH0.net
偉い子らや

895 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:11 ID:A2kjZx4J0.net
ジャストか

896 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:12 ID:B5NtpEx+0.net
チビッコ凄いな

897 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:16 ID:6PQJYUpL0.net
とったのはじめてみた

898 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:17 ID:nMHi4uHP0.net
自然薯じゃなくて長芋で正解かよ
ちょれえな

899 :こたつむり:2020/01/21(火) 21:46:19 ID:oEReCZaw0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 長芋だったか
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

900 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:19 ID:KaDRbPWl0.net
子供のおかげwwww

901 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:19 ID:ulHV8cLca.net
>>852
マンドルゴラ

902 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:19 ID:eZ/3gZaNx.net
原人

903 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:20 ID:65XSj06rr.net
※ほんとは貰えません

904 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:22 ID:RgOW0hyB0.net
パルプ

905 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:24 ID:v4h98ARpa.net
払えよ

906 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:26 ID:8n1TePjl0.net
ヒロドにとっては100万なんて100円みたいなもんだろ

907 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:27 ID:DbpxM+SG0.net
小学生いなかったらつんでたなw

908 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:29 ID:ahtzIN1r0.net
山芋と長芋の違いって何?

909 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:30 ID:DayyA2KZ0.net
この子らに30万くらいあげないとな

910 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:32 ID:dm82+6MW0.net
長芋の庭撒かれろ

911 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:35 ID:1i2JrDBm0.net
長芋の焼酎まじでうまいぞ
知らん人は試してみてくれ

912 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:35 ID:/Qvr/2wx0.net
さっきのおっぱいが全然おっぱい見えそうな服着てなかった

913 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:35 ID:bZYuQQxD0.net
でも実際は獲得してないんでしょう

914 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:38 ID:+HHvrJEL0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157961078714482.jpg

915 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:38 ID:0d39RDtk0.net
木の繊維でいいのかな(・ω・;)

916 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:41 ID:3QRBgKkm0.net
終わりか?
早くね

917 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:49 ID:MuFWnEpw0.net
自然薯・長芋・山の芋は正解か
ヒロドさんをテレ朝に売却で損害補填

918 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:52 ID:dm82+6MW0.net
隙あらばヒロド

919 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:46:56 ID:9Kq7m7Ppr.net
ティッシュペーパーはそもそも何ってどこまで遡るのが正解なんだ

920 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:47:14 ID:v4h98ARpa.net
>>908
長芋だから

921 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:47:14 ID:n9T+0+z00.net
>>898
自然薯と長芋は別物

922 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:47:15 ID:8fAq/fo80.net
>>919
木?

923 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:47:17 ID:5Z/5qedH0.net
>>908
玉か棒かの違い

924 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:47:17 ID:nMAz2gLg0.net
ティッシュペーパーはそもそもなにって問題ざっくりしすぎ

925 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:47:18 ID:m3NVanfd0.net
正解何(´・ω・`)?

926 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:47:22 ID:D8ZZDRQH0.net
>>908
そもそも山芋なんて品種がない

927 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:47:31 ID:/Qvr/2wx0.net
>>925
山芋

928 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:47:32 ID:RFtbcnJG0.net
>>919
木でいいんじゃないの

929 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:47:37 ID:G5kd+4nY0.net
もう本田翼でいいから結婚したい(´・ω・`)

930 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:47:42 ID:WJ1lyLF50.net
自然薯は天然自生?!

931 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:47:47 ID:aPvMON0W0.net
>>923
えっち!

932 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:47:48 ID:3QRBgKkm0.net
>>919


933 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:47:49 ID:A2kjZx4J0.net
>>919
何を聞かれてるかわからんな
原材料のことかな

934 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:47:56 ID:xvbbdCDO0.net
>>925
長い芋

935 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:48:24 ID:A8G1KP8W0.net
とろろ芋ってすごい精力つきそうだよな。

936 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:48:29 ID:Jz1OHdK60.net
趣味どきっ! 
神社めぐり 第7回「神田神社(東京)【健康】」
2020年1月21日(火) 21時30分〜21時55分 NHKEテレ
江戸の総鎮守として信仰を集めてきた神田神社が、実は健康にご利益のあることを、
神話をひもときながらたどる。またアニメやサブカルとのコラボも必見

937 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:49:05 ID:wcRLQMPsa.net
オーロラの問題でダレノガレの答えは何だったの?
台所に行っていて見逃した

938 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:49:10 ID:nMHi4uHP0.net
>>930
作ってるよ
パイプに入れて掘りやすくする

939 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:49:19 ID:EpC3RIU7d.net
ダレノガレ…それでも好きだよ





ウソだけど

940 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:49:34.42 ID:gNNHAAgC0.net
自然薯は山芋あるいは山の芋
長芋とは違う
 ってことでいいのかな

941 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:49:43.50 ID:nMHi4uHP0.net
>>937
世界

942 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:49:44.32 ID:RgOW0hyB0.net
>>937
どこでも見れる

943 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:49:44.62 ID:/Qvr/2wx0.net
>>930
収穫時に折れないようにトタンみたいな自由に曲げられる板みたいなのに
包んで地中に埋めて栽培してる農家もいる

944 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:49:54.72 ID:mlq/oucs0.net
日テレ「すぐに100万円取られちゃまずいな…」

日テレ「せや!ダレノガレ明美出して阻止したろ!」

945 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:50:09.53 ID:HrGeKZ9k0.net
もっと効率のいい育て方しか知らんな。縦掘りは重機とか必要で大変なんだよ。

946 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:50:09.75 ID:nMAz2gLg0.net
>>944
日テレw

947 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:50:52 ID:wcRLQMPsa.net
>>941
>>942

教えてくれてありがとう

948 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:51:11 ID:mlq/oucs0.net
>>944
間違えたテレ朝だった

949 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:51:27 ID:e0eD3/z0d.net
森田流石やな

950 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:52:02 ID:WJ1lyLF50.net
>>938,943
人手が入ったら自然薯じゃないのかと思った^^;

951 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:52:30 ID:MuFWnEpw0.net
ABCプリキュア映画、ytv’のコナン映画ほど収益期待できん
100万円は痛い

952 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:52:34 ID:HrGeKZ9k0.net
×テレビ朝日
〇大阪朝日放送

953 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:52:56 ID:M48vzzKp0.net
>>873
へぇ

954 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:53:26 ID:MuFWnEpw0.net
>>952
大阪は付かない

955 :名無しステーション :2020/01/21(火) 21:56:52 ID:HrGeKZ9k0.net
>>954
朝日放送だと田舎ではテレビ朝日と間違えるから、わざと大阪、朝日放送と言う場合がある。

956 :名無しステーション :2020/01/21(火) 22:22:37.18 ID:fnzQ3CX90.net
http://s.ameblo.jp/onakagapekorin0713

総レス数 956
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200