2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンデーLIVE!! ★3

1 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:46:56.54 ID:wDvziB6p0.net
サンデーLIVE!! ★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1581804003/

2 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:12.19 ID:R6Q4b5UX0.net
東京03みたいなメガネ3人

3 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:13.61 ID:3vVDIgal0.net
>>988
> なんで安倍は早期に対応しなかったんわ?

感染力は弱い!!
ヒトヒト感染は無い!!
マスクは不要!!

最初に言ったから

4 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:16.68 ID:+y3n+NLL0.net
久住ってやつやべえな
できないことをやれって言ってる
パンが無ければケーキ食べればいいじゃないってタイプの本物のバカだ

5 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:19.11 ID:GG4k1qCa0.net
感染広がることよりも、経済がー人権がーとかぬかしてるような連中を使いまくってるチョンBSとアカヒ

6 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:19.50 ID:v/6rTdaP0.net


7 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:24.70 ID:QQV4kMP60.net
>>888
小便して手を洗わない比率は女の方が高いという統計が。

8 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:25.74 ID:gSKdHFR40.net
最初の発表じゃ30分以上同席しない限りウツらないという話だった
でもここまで安倍ウィルスが蔓延した以上自分の体に入ってこないということは考えられない
入ることを前提にした対処が求められてると思う(´・ω・`)

9 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:26.94 ID:059Y5kbIa.net
トリアージ??

10 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:27.50 ID:BKhm5evE0.net
>>1
おつありです(´・ω・`)

11 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:29.62 ID:paPkG9hf0.net
>>1
おつ

鶏味(´・ω・`)

12 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:29.90 ID:LXQxyIjF0.net
とりあえず重症患者から

13 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:32.39 ID:WhfGVzfD0.net
そもそも、ナビタスクリニックはレントゲンも無いんだから、普通の肺炎すら診断出来ないだろw

14 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:35.37 ID:TR/l5+cqa.net
久住マスクするな

15 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:39.90 ID:O6gn1i1U0.net
つい数日前は「日本は高度な医療体制があるから心配ないです」って言ってたのがこれよ
病床数なんてたかが知れてるから日本でパンデミック起こしたら武漢以上に悲惨な事になるのは目に見えてたのにw

16 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:43.34 ID:+rJW6ibn0.net
こんなことしてたら高熱で待機してたインフルエンザの患者が
コロナに感染する可能性もあるだろ

17 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:45.70 ID:zDDyaQ9l0.net
とりあえずトリアージ

18 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:46.68 ID:H5kl2pbNa.net
沖縄で拡散ってデニー玉城は何やってんだよ w

19 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:49.82 ID:rIkbYXPm0.net
そもそも治療薬ないんだから
早く診断しても意味ないんだって

風邪症状だけで病院行くなよ

20 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:50.90 ID:w/EcLlaI0.net
町医者は疑わしきを診察拒否するだろう
自分とスタッフと患者を守ると称して

21 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:52.51 ID:8nLxAte30.net
同じニュースばっかり
サンモニでヒトラー見るわ

22 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:53.22 ID:FhEUxK2Ia.net
クズみwww

23 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:54.16 ID:cIOkOHXQ0.net
バカが風邪ひくよな
沖縄は正にバカだし

24 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:54.53 ID:tLm82ykj0.net
理想論を語るの好きなんやね

25 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:55 ID:p1qo9YHm0.net
1乙
メガネ率高っ

26 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:56 ID:wDvziB6p0.net
メガネ多いな

27 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:58 ID:+TrbEniA0.net
17年前のサーズや8年前のマーズのワクチンは収束したのと作っても回収できる儲けにならないのでいまだに未完成よなw

28 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:47:58 ID:KAWhAC5Td.net
庶民は自分勝手だよ
統率が取れる訳がない、そこまで考えろ

29 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:01 ID:m+2cQK/i0.net
次スレ立て遅せぇよ
なんでお前らは消化する前にさっさと立てないんだ

30 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:01 ID:2HQFhVNvd.net
安倍なんかじゃ無理

31 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:05 ID:TRmOwmNF0.net
医療体制崩壊まっしぐらだな

32 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:07 ID:gRc19Vm10.net
とりあえじゅ?w

33 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:10 ID:84aV4nm/0.net
久住はツイでも遠隔医療、遠隔医療言ってる
医師会が反対してるんだとさ

34 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:11 ID:FF80pOm30.net
スペイン風邪の死者越えるたら安倍ちゃん本気出すよ

35 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:14.14 ID:RUPWrCvu0.net
これはヤバイ

千葉の20代の人は40度の熱でたって話だけど
これで軽症なんでしょ?

薬ないのに辛すぎる

36 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:17.00 ID:9Jj7JEi70.net
40代の人でも重症化してるのになぁ

37 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:18.53 ID:u8FRGuqU0.net
そんなの20年以上前から検討してるけど人権問題で結局ダメだったじゃん

38 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:22.34 ID:KXNloAep0.net
大した事無いと言ってた久住は武漢に行って支援してこいよ

39 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:24.00 ID:uNd7Ppl90.net
>>1
おつ!

東山はよく頑張ってるなあ
只のタレントがキャスターになって大変だっただろうけどしっかりこなしてる
真面目男だからね

40 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:28.86 ID:r61qOq5X0.net
オンライン診療って今語る話しか?

41 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:33.48 ID:22oj3CU9M.net
とりあえず栄養とって感染した場合でも抵抗力つけてくしかねぇな

42 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:33.52 ID:mPb17Nus0.net
もうだめかも知れんな

43 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:35.89 ID:+y3n+NLL0.net
こいつの言うままにして病院に人集まったら、本当に取り返しのつかないことになる

44 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:36.38 ID:FhEUxK2Ia.net
>>21
www コロナからヒトラーに曲げてきそう

45 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:39.78 ID:WhfGVzfD0.net
>>29
次スレはお前が立てろ

46 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:41.78 ID:N+v+p1bC0.net
この久住ってやつものすごく胡散臭く感じるんだが

47 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:42.52 ID:moc/payk0.net
>>29
カス市ね

48 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:44.69 ID:OZc+q1ZeM.net
は?w

49 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:45.04 ID:gSKdHFR40.net
>パンが無ければケーキ食べればいいじゃない



これ言いたがる人多いよね(´・ω・`)

50 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:47.11 ID:S712bHwK0.net
このBGM怖い

51 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:51.14 ID:Cb/W91Wo0.net
だから、今から専門病院とかどうやって作るんだよ
久住はナビタスを専門病院にできるのか?

52 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:53.19 ID:dIySJOFF0.net
その内防護服通勤でも何の変でもない状況になるで

53 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:48:55.82 ID:ZCL6PlJF0.net
コロナか分からないのに来るなとか頭おかしい

54 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:01.37 ID:O6gn1i1U0.net
>>35
しかもそれが一週間以上な
病院行っても門前払いみたいな状態だし体力つけて乗り越えるしかないよ

55 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:02.96 ID:6wuU+F9/r.net
>>39
いつも同じことを書きに来るんじゃないよ
本当に応援してるなら黙ってろ

56 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:03.55 ID:BdYXh5SNd.net
違う考えw

57 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:04.36 ID:3vVDIgal0.net
良く言われてるのは

 発熱外来

って別の窓口(既存病院とは別)を作れ、といわれてるね
政府は拒んでたたけど

58 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:06.47 ID:TRmOwmNF0.net
酸素投与ってどうすんだよ
家族全員感染してんじゃねーかよそれw

59 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:07.22 ID:xNGNavmh0.net
アナ「お前は信用できないからこっちの医者に聞く」

60 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:08.54 ID:eVsOANB10.net
帰らせたらまたパンデミックになるんじゃね?

61 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:13.32 ID:y0BgSm1fd.net
2020年だし、経験してるのに
このグダグダ対応
災害の時もだけど
公務員の在り方に問題があるよな

少なくとも異動しすぎ

62 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:17.56 ID:YUhu1qPma.net
>>21
サンモニはヒトラー好きねえ

63 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:21.38 ID:H5kl2pbNa.net
経団連に気を使って増税したりチャイナのケツ舐めたりしてたツケが今の状態 安倍は菅直人に並ぶ最悪の首相に大手を掛けたな

64 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:22.23 ID:m+2cQK/i0.net
>>45
>>47
前スレ立てたの俺だが

65 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:23.75 ID:xzODrinz0.net
うちのUR団地、毎朝中国語しか聞こえてこなかったのに今では皆無。まったく中国人を見ない。
帰省したまま帰ってこないのかな。あんなに団地内の公園は中国人ファミリーばっかりだたのに。
どこへ行っちまったんだろ。

66 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:23.88 ID:8JifiBsbr.net
この先生きのこるには…(´・ω・`)

67 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:24.03 ID:LNgRz+H60.net
どうせクスリないなら家で寝てるしかないじゃん

68 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:25.94 ID:QQV4kMP60.net
>>50
TVはエンタメですからw

69 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:27.44 ID:W0Tr9+Ev0.net
俺の晴恵は?(´・ω・`)

70 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:29.35 ID:S0LfCnlYr.net
保菌者のCT画像を集めてAIで判定して
それをもとに
全国でCT取らせまくってどこかにデータ送って
AIで検出していったらええやん
ワイ天才過ぎて辛いわ

71 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:30.82 ID:BDZ9sn5S0.net
コロナだけでなくインフルの脅威もあるんだがそんな患者でも後回しにするつもりか?

72 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:34.48 ID:vOr9HUVh0.net
初診をオンラインなんて全く新鮮な意見だ

73 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:39.76 ID:O6gn1i1U0.net
>>53
十分予想できたこと
日本の医療体制で軽症者まで見てたらパンクする

74 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:40 ID:2HQFhVNvd.net
国が方針示さないと自治体は動けないだろアホか野村

75 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:49 ID:paPkG9hf0.net
また邪魔しに行ったのか(´・ω・`)

76 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:49 ID:KAWhAC5Td.net
古田「次いこ」

77 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:49 ID:+rJW6ibn0.net
>>64
ごめんなさい

78 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:53 ID:8Ap7Vzxw0.net
致死率2%のキンペーウイルス
一人っ子政策の代わりに撒いたら世界中に蔓延ってところかね

79 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:55 ID:D6YobhBw0.net
偉い人達さーここでグダグタ言ってても拡がるもんは拡がっちゃうだから意味ねーよ
今、言ってることを実現出来んのか?

80 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:57 ID:bwscBVhK0.net
>>74
だよね

81 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:49:58 ID:gSKdHFR40.net
>>25-26
眼鏡はマスク以上に効果のある対応措置だよ(´・ω・`)

82 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:50:03 ID:y0BgSm1fd.net
>>53
コロナってわかってもどうしようもないから

83 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:50:04 ID:8LLkD5w20.net
給湯器はコロナじゃないのかよ!

84 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:50:13 ID:cyql1Miq0.net
政府の対策、どんだけ間抜けなんだ
怒りすら感じるほどの怠慢ぶりだなあ

85 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:50:14 ID:Amu4BHBc0.net
じいさん すごい髪だな 横長いしw

86 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:50:18 ID:84aV4nm/0.net
>>57
結局政府はこの1ヶ月何もしてないんだよね
対策本部に専門家をようやく加えて今日初めて意見を聞くらしいw

87 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:50:21.30 ID:/ajqtl6D0.net
まあ、コロナに出会っちゃっても勝てばいいんだよ
とにかく身体を冷やすな
体温を高めに保っておけ
首の後ろを冷やさないことが重要
常にタオルをマフラーがわりに首に巻いておくといいぞ

88 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:50:24.78 ID:KAWhAC5Td.net
>>69
関口のとこじゃね

89 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:50:25.33 ID:6h/1DOj70.net
>>67
それで乗り越えられるかどうかをまず試すのか

90 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:50:26.56 ID:+y3n+NLL0.net
こんだけ騒いでるけど、最終的にはどうせ感染者も死人も、インフルの方が上になる

91 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:50:29.54 ID:8JifiBsbr.net
>>69
ヘアカラー(赤)中(´・ω・`)

92 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:50:34.41 ID:K0b5AHhO0.net
>>1
かるーく3スレ目いった!!

93 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:50:35.69 ID:bwscBVhK0.net
>>84
311の民主政権馬鹿に出来ないレべルだわ
まじで

94 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:50:37.56 ID:WhfGVzfD0.net
>>46
新宿の駅近くの夜間診療でアフターピル配ってる診療所だから

95 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:50:38.90 ID:SeaRUwDR0.net
>>53
死にそうになったら受診してね!

96 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:50:44.80 ID:6wuU+F9/r.net
>>83
ストーブや給湯器、ガスコンロのメーカーだな
名古屋はパロマだ

97 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:50:46.56 ID:+TrbEniA0.net
ペットボトルマスクとかフルアーマーとか笑えなくなったな
かかりたくなけりゃ大恥かいても身守るしかないぞw

98 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:50:47.34 ID:wDvziB6p0.net
>>81
予防グッツ最高!

99 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:50:50.92 ID:QQV4kMP60.net
>>74
具体的に方針なんか示したら責任が発生するだろ!!!

100 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:50:53.89 ID:moc/payk0.net
さすがに晴恵は今日は休みかな

101 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:50:54.14 ID:w/EcLlaI0.net
大病院とやらも余裕はないからね
現状でも手一杯
医療崩壊なんて容易く起きる

102 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:51:03.79 ID:sBLaARYo0.net
久住といえば孤独のグルメ(´・ω・`)

103 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:51:08.41 ID:jmcA0fax0.net
いちおつ
2月 国立大の二次 私立大の試験
3月 卒園式、卒業式
4月 内定式

うーん

104 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:51:12 ID:22oj3CU9M.net
とりあえず肺炎ならんようにする食べ物探すか

105 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:51:12 ID:OGwIVvjS0.net
1人が2人に感染すると、つぎつぎ10回で1024人だぞ
大本が10人いたら・・・、1人が3人だったら・・・
感染した人がまた感染させたら・・・
どうすんのこれ

106 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:51:13 ID:xNGNavmh0.net
>>81
花粉症にもめっちゃ有効
なんでみんなしないのか不思議なレベル
まあ確かに花粉症用のめがねってごついからな

107 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:51:18 ID:K0b5AHhO0.net
>>90
楽観主義者じゃないけど、おいらもそう思うね

108 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:51:19 ID:84aV4nm/0.net
>>65
それ春節で帰郷したら中国脱出できなくなったんじゃない?
下手に帰ってこられるよりいいよ

109 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:51:21 ID:D6YobhBw0.net
>>83
コロナの給湯器なんてレアだなwww
リンナイかノーリツだろw

110 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:51:24 ID:cyql1Miq0.net
政治家はほとんど老人だから、まじで政治家が中心に大騒ぎしだすとみるわ

111 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:51:28.44 ID:dIySJOFF0.net
一番危険なのは満員電車

112 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:51:30.25 ID:y0BgSm1fd.net
>>84
選挙で上は忙しいからな
下っ端公務員はこいつらに合わせないと動けないから
諦めろ

113 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:51:35.44 ID:KAWhAC5Td.net
>>79
家に閉じ籠ってウダウダいってるうちは感染しないから一定の価値はある

114 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:51:39.02 ID:1t0Sata10.net
>>74
厚労省の誰か「あたしたちの言うことに逆らったら補助金も予算もカットするわよ」
恫喝は得意

115 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:51:47.36 ID:TRmOwmNF0.net
>>86
どうせ桜国会が流れるだろうからってわざと何もしなかったんだろうよ
犯罪者が総理大臣やってるとほんと死にそうな目にあわされるな

116 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:51:54.21 ID:RUPWrCvu0.net
総武線と三田線使ってる人ヤバいから
今週あたりから発症する人続出するぞ。

NTTデータの社員が発症したって
テレビでは言わないんだな。

117 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:51:56.29 ID:6wuU+F9/r.net
ガスマスクを常備するのが一番かもな

118 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:51:56.79 ID:8LLkD5w20.net
>>49
今年の春はパンデ祭りやで

119 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:01.63 ID:bwscBVhK0.net
やっぱ長期政権って害悪だわ

120 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:04.19 ID:WhfGVzfD0.net
>>93
原発事故のあと、福島産の農産物を出荷停止した民主党を批判してたのが自民党だからな

福島の農家の生活を守れ!今すぐ福島産の農産物を出荷しろ!!と

121 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:13.36 ID:BDZ9sn5S0.net
>>106
俺は重度の花粉症だから花粉用メガネしてるけどあれしてると普通のメガネ以上に曇りまくるのがあかんな(´・ω・`)
もうちょっと重さとか含めデザイン改良してほしい

122 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:15.07 ID:KAWhAC5Td.net
すまん>>118のアンカー間違えた

123 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:18.89 ID:VEAWSGgz0.net
無能総理キター

124 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:18.79 ID:K0b5AHhO0.net
>>104
てか、免疫だね。
ビタミンCもしっかりとって

125 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:21.30 ID:QQV4kMP60.net
>>90
NYタイムスにアメリカ政府の対応についてお聞きしたいね

126 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:24.00 ID:gSKdHFR40.net
日本政府は財政再建のために国内の老人を殺処分したいんだろうな(´・ω・`)

127 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:24.47 ID:C8Y9dgPf0.net
この番組ものんきなもんだね
もう事態はかなり切迫していると思うんだけど

128 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:24.98 ID:w/EcLlaI0.net
アベガーだらけだなw

129 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:25.24 ID:35DMTUKl0.net
これを機にアベガー病とシンゾー病の奴を間引いてほしいもんだわ

130 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:26.87 ID:2HQFhVNvd.net
安倍無能さっさとやめろ

131 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:28.60 ID:9AIry4x+0.net
これからのことを考えろよ

意味のないことやってんな

132 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:31.40 ID:y0BgSm1fd.net
>>74
おっそ

133 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:37.22 ID:TRmOwmNF0.net
ほんと間抜け面になったな

134 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:44.00 ID:8Ap7Vzxw0.net
>>105
運のない奴から死ぬ
満員電車で拡散しきってるし逃れる術など存在しない

135 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:44.47 ID:pAo5blPp0.net
安倍の間抜け面ひどいな

136 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:46.44 ID:8OiLLLs+0.net
こいつが蔓延の原因

137 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:47.29 ID:K0b5AHhO0.net
>>118
そんなの当たりたくないよ!

138 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:51.19 ID:RK1AaeDd0.net
システム破綻

139 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:55.31 ID:Wd++7n0C0.net
久住はトンデモ発言でよその局は呼ばれなくなったよねw

140 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:52:57.92 ID:ZmEDESAp0.net
実際のところ、新型コロナだったら
待合室・診察室・トイレ・窓口の消毒だけで終わらない
滞在時間に近接した人の感染まで含まれる
救急車なら、退院と次の患者乗せる前に消毒と 洒落にならない活動阻害

141 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:53:02.67 ID:0MUpreORa.net
検査って結果が出るまで5日位掛かるんやろ?

142 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:53:06.92 ID:D1hgdmY70.net
他の病気の緊急患者は病院行っても
門前払いされそうww

143 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:53:09.80 ID:8LLkD5w20.net
>>65
中国人と思われると迫害されるから日本語を喋ってるんだな( ・`ω´・)

144 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:53:10.88 ID:gSKdHFR40.net
>>90
インフルは収束するけど安倍ウィルスは収束しないよ(´・ω・`)

145 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:53:14.58 ID:jmcA0fax0.net
>>116
どっかの映画館ではある日付に上映された客に伝えたいことがあるとか

146 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:53:24.52 ID:cyql1Miq0.net
安倍も「死にやすい老人」のひとりなのにね

147 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:53:26.11 ID:84aV4nm/0.net
>>121
曇り止め塗ってもダメ?

148 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:53:28.16 ID:BdYXh5SNd.net
AIなんか信用出来るのか

149 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:53:36.00 ID:2HQFhVNvd.net
少なすぎるわなんなのこれ
海外と違いすぎるわ

150 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:53:37.41 ID:ZCL6PlJF0.net
軽症なら受診するなとか無責任な事よく言えるな
咳がでて結核だったらどうすんだ?

151 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:53:46.05 ID:GlcVUn/o0.net
なんだこのハゲ散らかした髪は

152 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:53:46.90 ID:uNd7Ppl90.net
朝からずっとコロナウィルス関連
シラベルスポーツでノムさん話をやってほしいなあ

153 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:53:46.90 ID:9AIry4x+0.net
将来もっと凶暴なウイルスが来た時の

いい予行練習になったやろ

154 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:53:49.14 ID:xNGNavmh0.net
>>121
花粉症用めがねはただでさえ密閉状態になるから
少し金出してもちゃんと曇り防止レンズにせんとあかんよ

155 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:53:52.95 ID:y0BgSm1fd.net
コンタミをフルで聞いたの久しぶりやわ

156 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:53:53.71 ID:Wz5DV1mg0.net
あの中国人がバタバタ倒れるような病気だから相当悪質なのは素人でもわかったよなあ
これだけ後手後手になったら自然収束以外もう無理そう

157 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:53:55.24 ID:CLt/vojF0.net
民間協力いうても人員足りなさそうね

158 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:53:55.53 ID:35DMTUKl0.net
>>140
武漢の病院みたいに病院が患者だらけになって
寝っ転がる奴も多数出てくる状況になるんだろうね

159 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:54:07.16 ID:bwscBVhK0.net
>>128
当たり前じゃん
現政権ってどこなの????
野党がーのが頭おかしいでしょ

野党にどんだけ力あんねんw

160 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:54:08.46 ID:WhfGVzfD0.net
>>141
数時間で出来るよ

今は20分で結果がでる機械の試験運用中

161 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:54:10.66 ID:sBLaARYo0.net
大学院生ディスられた(´・ω・`)

162 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:54:10.88 ID:84aV4nm/0.net
>>145
あれはコロナ無関係らしいよ
見た時ビビったけどねw

163 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:54:14.38 ID:6wuU+F9/r.net
俺予想では収束と五輪開催がほぼ同時
つまり五輪は1年延期したほうがいい

164 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:54:14.49 ID:22oj3CU9M.net
>>124
マスク通り越して空気感染するなら普通に生活してたら防御不能だしな
ビタミンCならうちは三ヶ日みかんとお茶や

165 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:54:20.84 ID:8LLkD5w20.net
>>137
しかも今年はWチャンスやで!(+インフル)

166 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:54:26.41 ID:QQV4kMP60.net
>>148
美空ひばり「信用しちゃだめよ」

167 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:54:31.18 ID:GG4k1qCa0.net
たいしたことないから普通にしてろと言いまくってた専門家と局アナはどう責任とるの?

168 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:54:32.70 ID:iNj2oFgh0.net
コロナで老人が淘汰されていく(´・ω・`)

169 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:54:33.20 ID:jmcA0fax0.net
>>162
それなら良かった

170 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:54:38.02 ID:y0BgSm1fd.net
特殊?

171 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:54:41.64 ID:8OiLLLs+0.net
四国に大金ぶっ込んで建てた
国家戦略の大学はなんかやってないの?

172 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:54:44.71 ID:hfg/QZ9Q0.net
すぐカタカナ使っちゃうお医者さんたちだなあ ちゃんと患者に説明出来てるの何な 普段

173 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:54:46.85 ID:w/EcLlaI0.net
偽陰性、偽陽性なんだろ
ちゃんと説明しろや

174 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:54:48.72 ID:S0LfCnlYr.net
培養しないと駄目なのか
あかんわそれ

175 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:54:52.88 ID:u8FRGuqU0.net
>>116
NTTデータの社員じゃないしな

176 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:54:59.41 ID:+TrbEniA0.net
>>65
中国人のために日本の玄関甘く対応してきたの「日本は対応甘い!危ないからほかの国に逃げろ!」っていう恩知らずの中国人多そうよねw
あとマスクは日本人の分までしっかりいただいて行くぜ!って

177 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:55:03.36 ID:Iuo5i17m0.net
ここまでならただの遺伝子
ここからがコロナなんです

178 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:55:03.40 ID:35DMTUKl0.net
インフルエンザみたいに10分後に判明出来ないと駄目だろ
いちいち検査員使わないと駄目って面倒すぎる

179 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:55:04.80 ID:1KON72T8a.net
チラチラとカメラ目線する久住

180 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:55:05.71 ID:0TRr7YSa0.net
玉川「検査なんて簡単にできる早くやれ」

181 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:55:07.17 ID:BDZ9sn5S0.net
>>147
一応塗ってるけどあまり効果ない

>>154
それは思った
やっぱり安物はあかんな
普段使ってるメガネはそんなに困らないけど

182 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:55:18.94 ID:cyql1Miq0.net
さすが北里!!有能だな

183 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:55:20.41 ID:hfg/QZ9Q0.net
パスツール北里

184 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:55:33.13 ID:1t0Sata10.net
>>141
武漢からの帰国便の連中は翌日には結果出てたじゃん

185 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:55:35.46 ID:84aV4nm/0.net
シンガポールなんて大抵の病院でPCR検査出来るようになってて1日2000件処理出来るんだってね
日本は国に「備える」という視点が欠けてる

186 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:55:37.62 ID:2Quyprvt0.net
検査員も感染するだろ

187 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:55:38.83 ID:WhfGVzfD0.net
>>171
人獣感染症研究だから
まさに今が正念場

188 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:55:39.80 ID:MuJ4wZNf0.net
>>90
去年はやったインフルエンザが2009年に新型と言って騒いでたやつなんだっけ?
そういうものになっていくんだろう
今は新型だから大騒ぎだけど

189 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:55:44.77 ID:2HQFhVNvd.net
>>171
レベルが低いし計画してた施設も作ってない税金泥棒

190 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:55:54.64 ID:jyrwCPPx0.net
もう日本中で潜伏してただけじゃん。とりあえず学級閉鎖しとけよ。

191 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:55:56.08 ID:DLTRSFYn0.net
柴三郎?

192 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:56:03.82 ID:sBLaARYo0.net
>>116
NTTデータ社員一人だけなわけねーだろ

193 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:56:09.84 ID:ggiSCAKy0.net
>>149
ネット情報だと国立感染研究所=厚労省利権を守るために
海外のロシュ?の検査キットがあるのに導入しないとかいろいろあるらしい

194 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:56:11.61 ID:9AIry4x+0.net
毎年流行するで

基礎疾患ある奴はご愁傷様や

195 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:56:14.02 ID:S712bHwK0.net
その内、皆感染する様になって、番組中に「私達も感染しました
日本はもう終わりです、サヨナラ〜」と言って砂嵐になる放送事故が起こりそう

196 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:56:14.42 ID:BfxPsy30d.net
>>178
そんな無茶言われてもw

197 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:56:37.04 ID:84aV4nm/0.net
>>181
塗り方にもコツがあるよ
ほとんど取れちゃうくらいティッシュで拭う(塗る)と違うかもしれない

198 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:56:38.32 ID:GlcVUn/o0.net
ふじたたまご

199 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:56:44.93 ID:S0LfCnlYr.net
おるかーて言えばええやん

ゴーンいうたら陽性や

200 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:56:55.70 ID:cyql1Miq0.net
CTなら10分で肺炎がみつけられるんだよな

201 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:56:55.69 ID:paPkG9hf0.net
古田が専門家に見えるな(´・ω・`)

202 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:56:59.46 ID:VQBH7bP60.net
こういうの見ると
検便とか仕事で見てる人って大変だなって思う

203 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:03.83 ID:RMIOkJTB0.net
おまえら、働け

204 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:04.64 ID:u8FRGuqU0.net
>>193
ロッシュが作るわけないじゃん

205 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:10.86 ID:D6YobhBw0.net
>>102
ごろーごろーごろーいっのがっしら ふぅー

206 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:12.17 ID:LXQxyIjF0.net
こういう作業は24時間できねえな

207 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:13.24 ID:QQV4kMP60.net
小保方さん就職のチャンス

208 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:15.99 ID:KAWhAC5Td.net
国が出せよ

209 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:16.88 ID:jmcA0fax0.net
うちの産業用ロボット買ってくれ!

210 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:17.78 ID:2Quyprvt0.net
今来た
ノムさんやった?
古田なんか言った?

211 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:21.40 ID:WhfGVzfD0.net
>>185
日本でも数千の体制はあるけど
政府が民間に出すことを渋ってたから

212 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:29.58 ID:22oj3CU9M.net
或人じゃ〜ないと〜

213 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:31.78 ID:N+v+p1bC0.net
民間ではその機械はすでに複数導入されてるということだが

214 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:40.98 ID:dIySJOFF0.net
防護服増産、検査装置増産

215 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:41.82 ID:qo2VD1uc0.net
ここまでメガネだらけだと女のアナとかもメガネにして欲しい

216 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:44 ID:ExrOd3fN0.net
政府がリース代を払うか買う

217 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:45 ID:w/EcLlaI0.net
1日30件が限界?

218 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:46 ID:BKhm5evE0.net
>>190
子供の死者が出たらやるんじゃない
身近に死人が出なきゃ結局どこも誰も動かないよ

219 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:47 ID:sBLaARYo0.net
10年くらい前にインフル大流行したとき、検査で陽性だったら強制的に1週間休暇取らされたなあ
俺は残念ながら感染しなかったけど

220 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:47 ID:jyrwCPPx0.net
こういうの昔、単行本漫画で見た事あるな

221 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:49 ID:gSKdHFR40.net
>>176
中国人の恩がどうのは知らんけど日本人の俺は海外の人に日本には来ない方がいいよって言いたい(´・ω・`)

222 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:50 ID:84aV4nm/0.net
>>202
マッチ箱とかケースにそのままの時代よりはマシかもw

223 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:55 ID:y8H/ZTTNa.net
機械ありきなら民間に頼んでも現状難しいのでは

224 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:57 ID:hfg/QZ9Q0.net
>>193
その手のこそ一番有害なデマやんけ

225 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:58 ID:M/nNjIrA0.net
CDCだっていきなり機械揃えろって言われても無理やろw

226 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:57:59 ID:3vVDIgal0.net
さっきの検査機を100台買えば
100倍になります

みたいな話

227 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:58:04 ID:WhfGVzfD0.net
>>213
民間の方が普段から結核検査とかしてるからな

228 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:58:08 ID:8LLkD5w20.net
>>209
安川さん?

229 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:58:08 ID:u8FRGuqU0.net
>>200
肺炎ならCTなんかいらないだろ

230 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:58:10 ID:1t0Sata10.net
>>200
この肺炎の場合は発熱から10日後のレントゲンでうっすら影が見える程度の症例だけどな

231 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:58:10 ID:22oj3CU9M.net
>>207
コロナウイルスは…あります!

232 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:58:14 ID:QQV4kMP60.net
>>214
株価チェック!

233 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:58:29 ID:alJX6aDR0.net
ほんとか?

234 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:58:36.42 ID:BfxPsy30d.net
>>185
シンガポールは医療費めちゃくちゃだぞw
全部自由診療だから普通の怪我で5万とか当たり前。

235 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:58:38.57 ID:A6CZbsNy0.net
民間に充分在るからやってもらえ

236 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:58:38.98 ID:Y8ICE8VUa.net
中国が追い付かないだろ
本当かよ

237 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:58:41.46 ID:2Quyprvt0.net
中国は雑そう

238 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:58:41.52 ID:h5jCvQZd0.net
中国はすっごいなあ
じゃあフェリーを中国に送って調べてもらおう

239 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:58:51.45 ID:84aV4nm/0.net
>>211
そこも不思議なんだよね
今検討中だの対応中だの言ってなーんにも進んでない

240 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:58:56.78 ID:SeaRUwDR0.net
もう中国バカにできんわ

241 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:01.43 ID:jmcA0fax0.net
洗濯機で洗えるマスクを開発すれば売れそう

242 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:05.02 ID:3vVDIgal0.net
エイヤ!!

で、許可

243 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:06.46 ID:O6gn1i1U0.net
こういう時中国は強いよな
日本じゃ1週間で1000床の臨時病院なんて作るの無理だしどんだけ死ぬんだろうなぁ

244 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:08.98 ID:rIkbYXPm0.net
精度はどうなんだ

245 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:09.36 ID:paPkG9hf0.net
ヒロドと事後申請したい(´・ω・`)

246 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:09.48 ID:aFEQibNc0.net
そんだけヤバいってことだよ

247 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:09.68 ID:S0LfCnlYr.net
スピードはあるけど信用していいのかわからないw

248 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:13.86 ID:bwscBVhK0.net
手遅れ感半端ねえわ

249 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:14.25 ID:hfg/QZ9Q0.net
中国はPCRやってないだろw

250 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:15.51 ID:Wd++7n0C0.net
↓安倍が鼻をほじりながら

251 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:18.27 ID:Y8ICE8VUa.net
それも怖いと思うが

252 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:19.25 ID:Z7gWnML6M.net
後手後手
政府批判

253 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:22.49 ID:w/EcLlaI0.net
粗製濫造の疑い

254 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:22.72 ID:RS16Y4tW0.net
ノムさんのコーナー終わった?

255 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:27.88 ID:0xKOnqjXa.net
正確性は犠牲になってるけどな

256 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:27.79 ID:u8FRGuqU0.net
>>227
試薬がないんだから機械だけあっても検査できないだろ

257 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:31.84 ID:+TrbEniA0.net
シンガポールとかあんな発展著しい元気な国はともかく今の日本に多くを求めちゃだめだぞ
何でも万能な国じゃないんだ
みんなが医療保険で安く途上国よりマシな対応できるな!ぐらいで感謝しなきゃな

258 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:32.23 ID:3vVDIgal0.net
>>244
気にしない
関係ない

259 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:32.64 ID:ZCL6PlJF0.net
インチキ試薬も出回ってるだろ

260 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:33.35 ID:jmcA0fax0.net
>>245
俺はちはるてま

261 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:34.59 ID:VEAWSGgz0.net
日本じゃ絶対無理だわ

262 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:35.36 ID:0MUpreORa.net
ステルス戦闘機F35は気軽に買うくせにな(*・x・)ノ~~~

263 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:35.45 ID:84aV4nm/0.net
>>234
皆保険ないんでしょ?
日本人なんて病院行かなくてもどれだけ納めてるやら

264 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:39.10 ID:jRa1R3Kd0.net
日本だと臨床検査技師の資格持ってないとダメとか

265 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:39.20 ID:pAo5blPp0.net
太田さんチャラい

266 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:39.85 ID:22oj3CU9M.net
俺はまだいいがうちのアル中親父はコロナ以前に逝きそうなのだが

267 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:41.87 ID:aFEQibNc0.net
安部は危機感ないよね

268 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:44.56 ID:alJX6aDR0.net
中国発表の数字です

269 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:44.95 ID:VscKjPFK0.net
中国は何も信用できない

270 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:45.96 ID:8nLxAte30.net
先週かわいい娘出てたから
サンモニに移動するかな

271 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:49.36 ID:LXQxyIjF0.net
それ

272 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:50.85 ID:WhfGVzfD0.net
>>239
感染症学会はずいぶん前から日に3000はいけると発表してるのに

273 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:53.90 ID:83ukHkkP0.net
それって人体実験じゃね

274 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:56.45 ID:8LLkD5w20.net
>>207
笹井さんがあの世から手招きしています

275 :名無しステーション :2020/02/16(日) 07:59:58.61 ID:sBLaARYo0.net
1週間で病院建設したことといい、確かに中国のスピードはすごいなw

276 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:02.75 ID:aFEQibNc0.net
安部批判きた

277 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:05.69 ID:0voBKbGGd.net
>>253
医療機関の方が知らないとこから買わないから

278 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:07.46 ID:3vVDIgal0.net
鯛が



279 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:08.01 ID:1KON72T8a.net
中国様は早い ただし・・・

280 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:10.84 ID:F4Rb8v+80.net
政治のトップ

281 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:12.27 ID:jyrwCPPx0.net
クルーズ船より増えて、何で監禁してたんだろってなる予感

282 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:13.44 ID:M/nNjIrA0.net
厚労省やろ
厚労省がブレーキになってんだから

283 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:14.29 ID:o/Y+xoF90.net
誰が、ってアベでしょ!

284 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:15.53 ID:SKcS0GMm0.net
中共の発表なんてどこまで信用できるんだか

285 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:16.24 ID:gSKdHFR40.net
>>231
知ってます
つかSARSもMERSもコロナウィルスでしょ(´・ω・`)

286 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:17.64 ID:LNgRz+H60.net
じゃあ緊急事態になったら安倍ちゃんに全権委任できるようにしろよ

287 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:18.71 ID:8GmIzt5c0.net
>>261
中国の対応は杜撰!とかネトウヨは批判してたのに
日本が一番杜撰で飼い主のアメリカにも批判される始末だしなw

288 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:19.40 ID:A6CZbsNy0.net
>>239
どう見ても竜巻なのに役人が現地視察して認定しないと竜巻と認めないみたいな

289 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:20.56 ID:hfg/QZ9Q0.net
有事w    だから緊急事態条項がいるつってんだろ おまえそれに反対なんだろ

290 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:21.26 ID:K0b5AHhO0.net
ヒガシの鋭いツッコミ

291 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:25.63 ID:VEMFDl5Wa.net
拙速より遅漏かよ!

292 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:26.54 ID:yRUSPS5k0.net
大阪とか知事がケツ持つからやれって宣言してて心強いわな
どんな組織でも結局それよ

293 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:28.48 ID:h5jCvQZd0.net
何言ってんだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwww

294 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:28.78 ID:Cb/W91Wo0.net
共同通信が一番いらん

295 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:39.82 ID:TRmOwmNF0.net
俺が厚生労働大臣になるって奴に変えろよ

296 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:43.20 ID:0an36nBv0.net
ニセ貞死ね

297 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:44.55 ID:vHfgAo9L0.net
社会主義式フル動員
人口モンスター式動員
インドも全体主義になればいけるで

298 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:45.89 ID:84aV4nm/0.net
>>272
晴恵は1万件いけると言ってたなあ

299 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:45.97 ID:I8iG0cwG0.net
糞マスゴミが批判ばかりしているから及び腰になるという面は無視なアホクズマスゴミ

300 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:50.82 ID:PZloAmwv0.net
もうパンデミックって言えよ。

301 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:51.70 ID:jmcA0fax0.net
>>275
日本なら工事現場用のプレハブに簡易トイレつけて増やそう

302 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:52.58 ID:tNXLI5ek0.net
マイクがギシギシ音ひろってる

303 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:53.64 ID:059Y5kbIa.net
また、右端何か言ってる(笑)。

304 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:53.70 ID:jn9erxrB0.net
で、簡易的に国が許可出して、不都合が出たらその混乱をどう収めるのかね?
ご都合主義で語るなよ

305 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:55.25 ID:zVv+Nlwj0.net
昭恵が感染すりゃ安倍ちゃんは本気になるだろうな
日本人が何万感染するよりよっぽど安倍が動くだろ

306 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:57.80 ID:aFEQibNc0.net
>>294
ネクタイつけてねえしな

307 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:00:59.40 ID:u8FRGuqU0.net
>>244
PCRは検体をちゃんと取れないと偽陽性が出る。血液なら大丈夫なんだろうけど

308 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:01.89 ID:Ns19RFBZd.net
シャツのボタンしめてくれよ

309 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:02.90 ID:S0LfCnlYr.net
安倍ちゃんは今北の生コン姫への謝罪で忙しいからな

310 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:03.61 ID:VQBH7bP60.net
アメリカとか病気になっても保険がないとか
キツいな

311 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:05.33 ID:uNd7Ppl90.net
東山、誰が動けば?っていいこと聞いた

312 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:06.90 ID:0TRr7YSa0.net
副作用が出るとギャーギャー言う奴らがよく言うわw

313 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:08.14 ID:z3fLVimY0.net
安倍って森羅万象大臣だろwwww

314 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:09.80 ID:W0Tr9+Ev0.net
晴恵を検査大臣にしよう(´・ω・`)

315 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:12.69 ID:UPArI9nxa.net
日本が悪い来たか。これどこが撒き散らしたんだよ

316 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:14.11 ID:y8H/ZTTNa.net
結局民間に検査依頼するのは簡単だでいいの?
機械試薬は民間にあるってことよね?

317 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:16.00 ID:aFEQibNc0.net
紙一枚だせよおおお

318 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:19.20 ID:GjB/6FdS0.net
そんな簡単にできるわけなあたやん

319 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:26.28 ID:kML+FNiM0.net
具体策効かれたら黙るのな

320 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:28.42 ID:bwscBVhK0.net
>>299
今の政権なんかマスコミの批判なんかたいして気ににしてないじゃん

321 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:28.90 ID:LNgRz+H60.net
スピーディーに人権剥奪できないと無理

322 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:30.17 ID:1t0Sata10.net
厚労省のばばあとコネクティングルームの首相補佐官がやった結果がこれだ

323 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:30.57 ID:BT288rLS0.net
>>275
超強力なトップダウンだからな
方向性が間違ってなきゃすごく効率的

324 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:30.95 ID:0voBKbGGd.net
>>286
安倍ちゃんに必要な能力はハンコを押すスピードと朗読能力だから

325 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:31.03 ID:vHfgAo9L0.net
>>305
安倍さんお腹弱いから免疫力そんなにないんだよな。

326 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:31.86 ID:6wuU+F9/r.net
処女と童貞は感染しないらしい

327 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:34.24 ID:BKhm5evE0.net
日本の国立感染症研究所は予算削減されたのに新型ウイルスはやっちゃって大変だな

328 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:35.49 ID:83ukHkkP0.net
早けりゃいいってもんじゃないだろ
片栗粉固めて新薬ですって出せば丸儲けだな
新薬試薬特需

329 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:38.57 ID:jyrwCPPx0.net
菅直ならアホなりに動いてたのに

330 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:42.18 ID:gSKdHFR40.net
>>185
総理大臣就任時の安倍「国土強靭化計画を進めます」



何それおいしいの?(´・ω・`)

331 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:47.51 ID:OGwIVvjS0.net
>>134
久住はホントいい加減だな

332 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:49.61 ID:ExrOd3fN0.net
発症数が多すぎると
オリンピックが中止になりそうなので
なるべくカウントしたくない政府?

333 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:51.29 ID:ZCL6PlJF0.net
生え際対策失敗の私(´・ω・`)

334 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:54.23 ID:GG4k1qCa0.net
専門家もピンキリだからな
この連中は、人権がー経済がーたいしたことないから普通にしてろー しか言わないだろw

335 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:57.52 ID:h5jCvQZd0.net
すげえええええええええええええええ

336 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:58.66 ID:Ns19RFBZd.net
ナビタスが全部対面診療してくださいな

337 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:01:59.96 ID:hfg/QZ9Q0.net
オンライン診療ガイドライン改正は混乱にじょうじたコイツらの利益誘導な気がする

338 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:03.19 ID:aFEQibNc0.net
中国すげえな
こりゃ日本負けるわ

339 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:03.43 ID:deTIE9Fm0.net
まとめると安倍が全部悪い

340 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:04.62 ID:Z7gWnML6M.net
AI「妊娠しています」

341 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:05.05 ID:VEAWSGgz0.net
日本じゃ導入に2年はかかる

342 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:05.11 ID:8Ap7Vzxw0.net
まだ水際とか言ってるんか
満員電車でもう拡散しきってるよww

俺らもいつ死ぬかわからない

343 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:05.85 ID:N90dJPza0.net
この番組真面目に見てる奴いないだろ

344 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:11.69 ID:cyql1Miq0.net
中国の技術すげえなあ

345 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:13.90 ID:I8iG0cwG0.net
>>320
馬鹿国民が糞マスゴミに踊らされるのを懸念してんだよ

346 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:16.22 ID:O6gn1i1U0.net
医者いらねー

347 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:17.81 ID:QQV4kMP60.net
CT画像?

348 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:18.95 ID:Y8ICE8VUa.net
さすが計算早い2分てw

349 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:19.84 ID:alJX6aDR0.net
さすが中国 100%

350 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:21.24 ID:WuZuOBjJ0.net
開いた口がふさがらないんだが マスク買えない

351 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:23.30 ID:22oj3CU9M.net
自己進化 自己増殖 自己再生

352 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:24.01 ID:z3fLVimY0.net
>>311
コメンテーターも俺は嫌だって顔してたな。

353 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:32.49 ID:PZloAmwv0.net
無脳の日本政府

354 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:32.56 ID:1KON72T8a.net
>>285
ただの風邪も

355 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:33.41 ID:B/peccHdd.net
中国政府万歳番組か?これwww

356 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:40.77 ID:BKhm5evE0.net
>>305
遺産がまるっと入るなら寧ろ普通の肺炎と診断させるかも

357 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:41.00 ID:5xJ9wPQhd.net
ネクタイ絞めないのは別に構わないけど
ボタン止めてないのはスケベおやじ感が漏れ出ているね

358 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:45.48 ID:UPArI9nxa.net
中国のスピーディーさって・・
はじめ情報隠してたやん

359 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:46.89 ID:paPkG9hf0.net
話が分かりにくい尾身さん(´・ω・`)

360 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:48.22 ID:cZV9hyW00.net
新型コロナと今までの肺炎に特徴的な違いがあるのか?

361 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:48.88 ID:hfg/QZ9Q0.net
まずまともな人間ならナビタスなんて胡散臭い名前にしようとは思わない

362 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:51.42 ID:rIkbYXPm0.net
診断に精度っていう
用語は使わないんだが

感度とか特異度で言えよ

363 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:51.61 ID:O6gn1i1U0.net
いやいや日本は死亡率トップ狙えるぜ

364 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:54 ID:84aV4nm/0.net
日本の緊急対応策費はたったの150億です!
しかもそのうち30億は帰国者支援

365 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:02:54 ID:IS06Rm/+0.net
日本のAI技術なんか10年遅れてんだろ

366 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:02 ID:tLm82ykj0.net
WHO「さすが中国!!」

367 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:05 ID:S712bHwK0.net
噛んだ

368 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:06 ID:F4Rb8v+80.net
>>355
広めたのは中国なのにな

369 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:07 ID:bwscBVhK0.net
>>345
踊らされてたら安倍の支持率もっと落ちてね?
いつもはテレビの力落ちてる 今はネットが真実とか言ってるじゃん?

370 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:07 ID:WhfGVzfD0.net
こんな時にAIとか言い出すのは
これを機会にまた一部企業に金を突っ込みたいだけだろ

今ある体制で出来ることはやらないのに

371 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:09 ID:0voBKbGGd.net
>>328
試薬関連とかどこもズブズブだから
知らないおっさんが試薬できたよ!って言っても買わない

372 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:09 ID:u8FRGuqU0.net
>>341
そんなに早くできるの?
雑貨だって4年はかかるぞ

373 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:10 ID:8Ap7Vzxw0.net
努力目標か
意味ねー

374 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:14 ID:aFEQibNc0.net
日本はだれも責任とりたくないから叩かれないような対応してるだけだからな

病気の蔓延とかどうでもいい感じ

375 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2020/02/16(日) 08:03:16 ID:/mIXNHbo0.net
この期におよんで「検査」とか「感染拡大を防げる」とか
マスコミの連中はバカなのか?それ寝言なのか??
 まさかスタジオの人たち「俺は特別だから感染していない」とか
本気で思ってないか??

それ正常性バイアスっていう妄想の病気ですよ

あんたら全員が感染している・・・ってくらいの認識で仕事しなさいよ

376 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:16 ID:IULZuDtH0.net
これタカラバイオのキットか

377 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:25 ID:vHfgAo9L0.net
日本劣化してて草
めちゃ強い国からクソ雑魚

378 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:26 ID:jmcA0fax0.net
>>358
転んでも立ち上がれる
転んだらそのまま

この違い

379 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:29 ID:Ns19RFBZd.net
久住「診察はオンラインで!ウチに来るなよ!」

380 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:29 ID:83ukHkkP0.net
中国の100%
これ程信用出来ない言葉がこの世にあるだろうか

381 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:33 ID:iZjmDbN/0.net
この、中国への謎の信頼感はどこからw
早よ薬承認しろだの、AI導入しろだの危なくてしょうがないw

382 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:38 ID:cyql1Miq0.net
確かにAIに肺炎画像を学習させるって、道理に合ってるよなあ
日本企業でこういうものを開発できるところがひとつもないのだろうか

383 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:42 ID:3vVDIgal0.net
くすみ「検証不要で

海外から持ち込め」

とのこと

384 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:43 ID:uNd7Ppl90.net
ヒガシ、やっとまとめた!

385 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:43 ID:BfxPsy30d.net
>>263
皆保険の無い怖さをわかってないなw
皆保険は国が治療費を決めるから治療費自体が安いんだよ。
それでも何千万とする治療もあるしそれを受けても日本は最大負担が月30万ぐらいまで。
自由診療の国は治療費が全部医者次第。
アメリカもそれで貧乏人は普通の風邪で命に関わる。
コロナうんぬん以前。

386 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:47 ID:H2IFxiEJF.net
やっとノム

387 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:49 ID:Cb/W91Wo0.net
>>379
それが本音

388 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:58 ID:gSKdHFR40.net
>>332
中止にしないと後で日本が世界から叩かれそう(´・ω・`)

389 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:58 ID:B/peccHdd.net
>>338
>>374
>276
わかりやすいやつ

390 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:03:59 ID:N90dJPza0.net
酷い内容だった

391 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:00 ID:+TrbEniA0.net
大丈夫?
中国の言うことだよw

392 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:01 ID:22oj3CU9M.net
天国じゃねぇと思う笑

393 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:03 ID:xzODrinz0.net
>>344
そりゃそうだ。なにしろ、IPADも本家アップルより先に売り出したくらいだから。しかも、Windows搭載の
IPADだからな。すごすぎる。

394 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:04 ID:aFEQibNc0.net
本当に天国なのかな

395 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:05 ID:RK1AaeDd0.net
緊急指令 
アキバのメイドたちをコロナウイルスから守れ 彼女たちはマスクさえしてない

396 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:07 ID:hfg/QZ9Q0.net
やっと古田の出番 ノムさんのために泣いてや(´・ω・`)

397 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:07 ID:z3fLVimY0.net
風邪くらいで病院に来るなよ!
寝て治せ!

398 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:10 ID:cmYY0eUk0.net
本編きた

399 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:12 ID:m+2cQK/i0.net
古田
思ったことを正直に言ってくれよ!

400 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:12 ID:I8iG0cwG0.net
>>369
支持率なんて聞き方。だから、馬鹿の増幅を懸念されるということだ

401 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:14 ID:WuZuOBjJ0.net
よし ちゅうごくへ脱出だ!

402 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:15 ID:VEMFDl5Wa.net
>>351

> 自己進化 自己増殖 自己再生
→石破ラブラブ天驚拳!!!!

403 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:15 ID:3z8R+XHN0.net
体力ない高齢者だらけで病床数が貧弱な日本
無自覚感染者が満員電車で感染拡大させてる状況
日本は死者数世界一を狙える逸材

404 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:15 ID:2JOJHUMU0.net
いやいや、下船とかせんでいい
わざわざ解き放つとかアホ
アメリカはやっと隔離施設が開いたから来るけど、そういうのはさっさと持っていってもらえばいい

405 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:18 ID:Z7gWnML6M.net
実は感染してたとかねえのか?

406 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:19 ID:S0LfCnlYr.net
>>360
そこだよな
保菌者のCT画像をテレビで公表したらいいのに

407 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:23 ID:yRUSPS5k0.net
>>375
正常性バイアスは病気じゃない

根本的に間違ってるよww

408 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:26 ID:WhfGVzfD0.net
>>379
そもそも肺炎診断も出来ない弱小診療所になんて行かないよw

409 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:27 ID:3vVDIgal0.net
>>381
久住に聞いて

番組を構成したんでしょ

410 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:30 ID:FF80pOm30.net
結局、長島が1番長生きしそう

411 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:30 ID:iZjmDbN/0.net
>>333
対策を講じてもなんともならんこともある
気持ちを次のフェーズに移そう

412 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:31 ID:1t0Sata10.net
>>330
桜を見る会で地面を踏み固めるんじゃないの?
なんとかって徳川将軍が桜植えた土手に人集めて固めたって言う

413 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:32 ID:sBLaARYo0.net
東帝大学病院では診断にAIのアイちゃんを導入してるよ(´・ω・`)

414 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:32 ID:uNd7Ppl90.net
早くスポーツやってほしかったよ〜

415 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:34 ID:B/peccHdd.net
>>392
>>394
少なくとも沙知代は違うだろうな

416 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:38 ID:+TrbEniA0.net
次は長嶋さんか王さんか

417 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:39 ID:0MUpreORa.net
原ってのはどこにでも出てきやがるな!
ハゲ(* ̄∇ ̄)ノ

418 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:42 ID:8Ap7Vzxw0.net
>>395
風俗嬢は大変だな

419 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:45 ID:w/EcLlaI0.net
さちよの後を追った克也

420 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:49 ID:VQBH7bP60.net
ホンマに
WHO改め
AHOに改名だな

421 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:54.31 ID:mHVEcc2Zd.net
>>294
共同通信は言うだけだからな

422 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:59.05 ID:aFEQibNc0.net
マー君の恩師やからな

423 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:04:59.50 ID:cyql1Miq0.net
科学技術の日中格差、なんでここまで開いてしまったんだろう

424 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:00.48 ID:u2svUCBA0.net
患者は全員中国に行ったほうがいいね

425 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:00.61 ID:h5jCvQZd0.net
つまらん
チューイチに移動

426 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:03.99 ID:u8FRGuqU0.net
>>263
日本人が収めてる保険料ならアメリカだとフルカバーだな
私立の高い病院の特別室でも入れちゃうレベル

427 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:04.12 ID:Y8ICE8VUa.net
やっと生で古田のコメント聞ける

428 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:04.29 ID:Ct9v3vAF0.net
中国ではー
日本は遅れてるー
政府の対応がー

これだけで朝日ってわかるなw

429 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:05.82 ID:3vVDIgal0.net
モっさんが



430 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:06.80 ID:bwscBVhK0.net
すごい人だったよなあ
ノムさん

431 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:08.24 ID:z3fLVimY0.net
マジな話、人口増えすぎだし戦争も起こりそうもないから、
人類半分くらい死滅したほうがいい感じじゃね?

432 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:10.36 ID:K0b5AHhO0.net
もう王さんが野球界の最長老になるんだね

433 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:14.48 ID:m+2cQK/i0.net
高津は古田と違って感情表現が上手いな

434 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:15.46 ID:jmcA0fax0.net
三大南海
ホークス
キャンディーズ
キッチン

435 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:16.63 ID:h5jCvQZd0.net
>>420
おもしろい(・∀・)

436 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:18.00 ID:qo2VD1uc0.net
古田がやっと話せるw

437 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:34.36 ID:twmiQ1pc0.net
AI「感染が確認されました」
当局職員「感染が確認されたので貴男を施設へ隔離します」
感染者「待て!俺は感染者じゃない!この通り元気だ!」

438 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:38.25 ID:sBLaARYo0.net
うがい、手洗い、ヤクルト♪

439 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:41.77 ID:BT288rLS0.net
>>390
マスゴミの劣化がよくわかるいい番組だったなw

440 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:46.39 ID:pAo5blPp0.net
ホージーいた

441 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:47.05 ID:JHvNN9qp0.net
自分の自慢をするマー君

442 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:47.03 ID:84aV4nm/0.net
>>385
皆保険の批判などしてないしその事と有事に備えるのは別だと思うよ
シンガポールはSARSやインフルで学んで対策してるのに日本は無策なことに腹を立ててる

443 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:47.99 ID:I8iG0cwG0.net
>>431
そうだな。言い出しっぺのお前が真っ先に死ねや

444 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:05:52.66 ID:m+2cQK/i0.net
>>434
南海龍

445 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:03.17 ID:aFEQibNc0.net
>>423
ゆとり教育
これがすべてや

446 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:05.90 ID:ExrOd3fN0.net
>>375
マスコミ「正しく恐れましょう。罹っても(若者は)軽症だから心配しないで」
中高年視聴者向けの平日ワイドショーで語りかけてる(全部録画して早見してる

447 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:07.83 ID:K0b5AHhO0.net
>>438
冗談じゃなくそれよ、今はw

448 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:10.09 ID:L/ah3EVs0.net
ガンバレタブチくん出てたよな

449 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:10.26 ID:6wuU+F9/r.net
ボヤキ嫌い

450 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:12.27 ID:gSKdHFR40.net
>>396
古田はノムさんのこと嫌いだから(´・ω・`)

451 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:13.69 ID:iNj2oFgh0.net
>>437
まるで映画みたい(´・ω・`)

452 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:13.72 ID:cmYY0eUk0.net
>>434
部品

453 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:14.67 ID:+TrbEniA0.net
阪神時代のノムさんてあんまおぼえてない

454 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:18.20 ID:VEMFDl5Wa.net
>>431
コロニー落としするつもりか?!

455 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:19.99 ID:hfg/QZ9Q0.net
>>382
CMでそういうの宣伝してたやんw
でも日本ではそういうのが導入されるされないは医師会のご意向がすべてなんで

456 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:19.98 ID:Cb/W91Wo0.net
クルーズ船から早く降ろして、国帰ってもらってって久住は言ったが、
検査もしないで、下船させて飛行機に乗せるのかよ?

無責任な医者ならではの言葉だな

457 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:20.89 ID:TKWLbxU+0.net
バッカじゃなかろかルンバ

458 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:22.89 ID:cyql1Miq0.net
>>428

現実を隠蔽しない報道だからね
朝日ってわかるね

459 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:24.57 ID:WvaNvCTHd.net
ルンバwww

460 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:26.43 ID:6wuU+F9/r.net
ルンバだけは好き

461 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:27.85 ID:S0LfCnlYr.net
ぶっちゃけいうと田舎のジジイはだいたい野村

462 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:27.49 ID:K0b5AHhO0.net
ルンバきたああああああああああああああああ

463 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:29.69 ID:2JOJHUMU0.net
>>428
なんで検査薬が増える事と検査機が同列で語られてるんだろうな

464 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:32.46 ID:Y8ICE8VUa.net
入団会見若いw
西武時代からのそのままだなw

465 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:35.86 ID:W0Tr9+Ev0.net
バッカじゃなかろうかルンバきたああああああああああああああああ

466 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:37.61 ID:z3fLVimY0.net
なんで野球だけ特別視されるのか?

467 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:44.96 ID:iZjmDbN/0.net
>>382
肺炎の診断はX線でできるでしょ?
細菌性と新型コロナのとで、違いが出るの?

468 :J( 'ー`)し :2020/02/16(日) 08:06:50.12 ID:QzD6ImZF0.net
記録に残る選手王貞治、記憶に残る選手長嶋茂雄

469 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:06:55.52 ID:njkibsLW0.net
阪神だけコメントなし

470 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:07:11.38 ID:F4Rb8v+80.net
後ろの写真わけえな

471 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:07:15.38 ID:TkUe4D030.net
テレ朝的にはノムさんのクール解説

472 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:07:17.40 ID:hH44TAhg0.net
やっぱりロッテと西武にいたときのことは
なかったことに

473 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:07:19.83 ID:JX7Os1La0.net
野村克也講演会から抜粋。

「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。するとそこには小さな獅子唐が……。その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」

474 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:07:21.68 ID:gSKdHFR40.net
>>412
堤防対策するのに桜を植えて人よんで固めた暴れん坊将軍が正しい(´・ω・`)

475 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:07:26.34 ID:+TrbEniA0.net
ほんとのび太だな昔の古田w

476 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:07:29.53 ID:ExrOd3fN0.net
>>382
日本の工学部でAIブームの前に肺ガン診断の実験ししたら
医者よりも名医で見逃し案件も発見した報道をしていた
開発の先生「医学の知識は全くありません、単純に画像と死亡の有無を入力しただけ」

477 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:07:30.75 ID:qo2VD1uc0.net
のび太くん時代の古田好き

478 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:07:32.37 ID:aFEQibNc0.net
泣ける

479 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:07:33.41 ID:I8iG0cwG0.net
古田に子供出来んなあって思ってたら、嫁さんが大病したらしいな

480 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:07:39.93 ID:RK1AaeDd0.net
>>468
('A`)カーちゃん

481 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:07:40.18 ID:pAo5blPp0.net
のび太といわれてた古田

482 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:07:43.66 ID:FF80pOm30.net
これ見たわ

483 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:07:46.74 ID:K0b5AHhO0.net
ユニフォーム着てるんだ

484 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:07:48.11 ID:w/EcLlaI0.net
ヤクルト以外は黒歴史か

485 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:07:49.07 ID:cyql1Miq0.net
スワローズのユニホーム姿で旅立ったのか
感動だなあ

486 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:07:53.11 ID:0MUpreORa.net
なーんの実績もねーの克典がコーチなんか出来んのかよ!

487 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:02.35 ID:paPkG9hf0.net
お前 洋服着たことあるのか(´・ω・`)

488 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:02.77 ID:exmep83f0.net
>>467
それを機械学習させて判断基準を見つけさせるんでしょう

489 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:07.22 ID:84aV4nm/0.net
>>467
岩田健太郎のツイでは見る人が見れば違いが分かるけど間違いも起きやすいと言ってた

490 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:08.15 ID:EjAQ52m60.net
野村と古田の師弟コンビには国民栄誉賞は無いのか

491 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/02/16(日) 08:08:10.33 ID:/mIXNHbo0.net
>>407
医療関係者のマスクも検査官の防護服も役に立たない相手に
しかもエアゾルまでしているのに・・・なんでこいつら
「感染してない」と思えるのか もう脳みそがかわいそうなくらい役に立ってない
殺したほうがいいレベルの病気だよ

492 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:11.69 ID:1KON72T8a.net
>>418
中国客からの性病蔓延はまったくニュースに出ないよねえ

493 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:16 ID:jmcA0fax0.net
>>476
科捜研の指紋認証データ並みの
働きをしそう

494 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:17 ID:K0b5AHhO0.net
>>471
おいら武上さんの人情解説派だわ

495 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:19 ID:m+2cQK/i0.net
サンモニから来た奴手を挙げろ

496 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:21 ID:2+Z3Vtff0.net
>>423
EM菌推進議員連盟の幹事長が科学技術担当大臣に任命されちゃう国だからね

497 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:21 ID:bR6a9y98a.net
>>476
ほうほう

498 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:27 ID:8LLkD5w20.net
>>305
次の嫁探し始めます

499 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:34 ID:1t0Sata10.net
>>472
西武にいたときのヘルメットは塗りなおして清原に行ったとか

500 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:34 ID:Bnsmfvt90.net
ノムさん監督就任時には
痩せててかっこよかったのに
監督忙しくなるとあんな太るんだな
やめてからもずっと太ってたし

501 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:36 ID:BfxPsy30d.net
>>442
シンガポールの医療うんぬんより単に日本への不満と不安だろ。
シンガポールの病院行ったことあるのかよw

502 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:40 ID:9zVKZW6ba.net
>>442
だって日本のトップって、責任取りたくない、でも
利権は手離さない、だからなるべく矮小化して隠ぺいしたいって体質だもん

503 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:43 ID:ukQlvsyN0.net
果たして飛沫にこだわっていいのかな

504 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:47 ID:yweV485e0.net
かあちゃんそっくりだな

505 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:46 ID:yRUSPS5k0.net
>>491
いやそんなことは言ってないから

正常性バイアスが病気と言うのは間違いでしたと認めろよw

506 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:47 ID:u8FRGuqU0.net
>>493
ま、嘘だけどな

507 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:51 ID:bR6a9y98a.net
これ録画しとけばよかった

508 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:56 ID:B/peccHdd.net
>>458>>146
隠匿中国と朝日はズブズブだね

509 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:08:58 ID:BKIxctc30.net
出が貧困家庭どうしなんだな、監督とサッチー。

510 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:09:02 ID:H2IFxiEJF.net
もう二年前の時点で言葉がすぐ出てこないんだな

511 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:09:06 ID:m+2cQK/i0.net
>>500
慢性的なストレスは太る元だよな

512 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:09:11 ID:TkUe4D030.net
新聞に新人募集欄って時代を感じるな

513 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:09:14 ID:lDo2VzZ80.net
2年前と言うとサッチーがまだ生きている時か

514 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:09:16 ID:I8iG0cwG0.net
眼鏡の捕手はイランと言っていたが、当時のスカウトがイライラした話を思い出す。
まさかこんなに頑張るとは思わなかったんだろうけど

515 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/02/16(日) 08:09:18 ID:QzD6ImZF0.net
監督兼捕手の様な選手は今後出て来るのだろうか

516 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:09:22 ID:drey4BOxd.net
野村って新聞見て応募したって言うけど野球の経験は?

517 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:09:31 ID:u62zYYKxd.net
>>486
カツノリは指導者としては有能

518 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:09:34 ID:FF80pOm30.net
最強の弱肩w

519 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:09:33 ID:K0b5AHhO0.net
>>499
そのエピ知ってるw

520 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:09:38 ID:Bnsmfvt90.net
>>473
隠してないやろw

521 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:09:40 ID:UPArI9nxa.net
ノムさんだけユニホームなくてシャツで写真映ってたのは泣ける(ノ_・、)

522 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:09:42 ID:Y8ICE8VUa.net
カワサキさんww

523 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:09:44 ID:S0LfCnlYr.net
フジで黒ひげ

524 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:09:47 ID:zFFpv4yq0.net
イイ人やん(´・ω・`)

525 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:09:49 ID:WdSI+C6/0.net
契約金なしで入団って今で言う育成契約みたいやな

526 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:09:51 ID:8Ap7Vzxw0.net
>>496
EM菌って野菜を巨大化させるっていうあの怪しげなヤツかw

527 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:09:53 ID:0QHv+YzG0.net
5mって結構ズルいなw

528 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:09:53 ID:BKIxctc30.net
>>514
阪神のスカウトの話だっけ。

529 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:10:22 ID:JHvNN9qp0.net
これは記録抹消ものw

530 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:10:23 ID:8LLkD5w20.net
>>489
STAP騒動のときコピペ上等と書いてた岩田健太郎はイマイチ信用ならん

531 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:10:26 ID:BKIxctc30.net
>>526
EM菌で巨大化した金魚っていうのも居たな。

532 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:10:27 ID:I8iG0cwG0.net
>>528
ヤクルトの話だと思うけど

533 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:10:30 ID:Qpy4aR/H0.net
だけどやっぱ才能はあったんだろうな

534 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:10:38 ID:paPkG9hf0.net
ヒロドの豆を確認したい(´・ω・`)

535 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:10:41 ID:A2Sa2S/30.net
球界最強キャッチャーだよな…

次点は誰かな? 「古田」?

536 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:10:42 ID:B/peccHdd.net
>>423
本気で思ってるならおめでたいな
中国の主張をうのみにして

537 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:10:46 ID:VQBvgCk60.net
まあこれがダウンタウン浜田の言うサッカーにはない野球のわびさびだわな

538 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:10:46 ID:TMdsAMvz0.net
フジに橋下が

539 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:10:53 ID:K0b5AHhO0.net
見えないとこでやってるよw

540 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:10:56 ID:BfxPsy30d.net
ハングリーさが、、

541 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:11:00 ID:Y8ICE8VUa.net
見る人は見てるな

542 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:11:06 ID:iCxZKVwz0.net
今の子は努力しないとか老害の典型な発言だな

543 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:11:07 ID:pAo5blPp0.net
古田は素振りしないで首位打者とった

544 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:11:09 ID:QQV4kMP60.net
藤浪に聞かせてやりたい

545 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:11:10 ID:m+2cQK/i0.net
いや、今の子のほうがたくさん練習してるから
アホみたいに同じことばかり繰り返さないだけ

546 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:11:10 ID:jmcA0fax0.net
>>537
サッカーだとリフティングかな

547 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:11:15 ID:B/peccHdd.net
>>445
開いた妄想が笑えるね

548 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:11:21 ID:0voBKbGGd.net
きつい事をすれば努力
っていう勘違いしてる世代

お前らの時代よりパカパカ打ってるんだが

549 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:11:22 ID:5w4vYkTr0.net
すごい野球人だったね…さようなら

550 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:11:24 ID:vklxnX3y0.net
基礎練習さばかりせたら、ハラスメントでコーチ首になるからね

551 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:11:27 ID:ZDkwYQuH0.net
すぐ調べるからな

552 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:11:29 ID:ZCL6PlJF0.net
斎藤佑樹が野村と出会ってたら活躍しただろうか?

553 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:11:30 ID:I8iG0cwG0.net
>>537
高い声で叫ぶ浜田のモノマネを思い出す

554 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:11:35 ID:Wz5DV1mg0.net
落合なんかも見た目に騙されるけどメチャクチャ練習してたからなあ

555 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:11:37 ID:Qpy4aR/H0.net
ほんとのび太みたいだったな、古田

556 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:11:38 ID:wDvziB6p0.net
親子かいなw

557 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:11:52 ID:LNgRz+H60.net
ノムさんでも最初は肩よわくてバッティングもさせてもらえなかったのか

558 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:11:56.48 ID:E7uvMfhC0.net
こういう爺さんと合わない人は大変やろな

559 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:12:11.07 ID:6zhpX46o0.net
>>552
斎藤らしい大学で壊れてたからなあ

560 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:12:11.97 ID:B/peccHdd.net
>>552
わけないし古田も野村がいなくても大成してる

561 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:12:17.40 ID:jmcA0fax0.net
>>554
お陰でピッチャー返しで復讐

562 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:12:23.83 ID:EuYa4xnx0.net
シダックスって野球部まだあるんか?

563 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:12:24.33 ID:4D61hApI0.net
>>535
古田、城島、阿部、谷繁、矢野色々いるけど甲乙付けがたいな

564 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:12:25.04 ID:u8FRGuqU0.net
>>488
機械学習じゃ見つけられないぞ

565 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:12:27.56 ID:K0b5AHhO0.net
>>552
まあありえるね
再生工場だから

566 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:12:31.87 ID:Bnsmfvt90.net
>>502
責任は小さくして報酬はそのままだからな
どんどん分社化して高給無能を増やしまくった
そして若者への配分が失われた

567 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:12:32.19 ID:BKIxctc30.net
>>532
言ったのは野村か。
他の球団は、メガネで指名を見送ったって言われた。

568 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:12:33.27 ID:mMIBrGlrd.net
>>558
合わないやつは消えてくだけ。
そんなのはプロとして生き残れないから。

569 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:12:36.94 ID:WvaNvCTHd.net
野球選手である前に社会人であれか

570 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:12:37.41 ID:Y8ICE8VUa.net
嬉しそうw

571 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:12:44.32 ID:dFg7606VM.net
なお 教えた選手の何人かは脱税した模様

572 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:12:46.60 ID:TkUe4D030.net
偉そうなことを言っても奥さんが脱税

573 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:12:54.43 ID:hH44TAhg0.net
>>485
ちなヤク、泣く

574 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:12:55.66 ID:FF80pOm30.net
>>561
トンビ乙

575 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:12:56.64 ID:I8iG0cwG0.net
>>558
天才肌とは合わんかったらしいな

576 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:12:58.30 ID:F4Rb8v+80.net
野球選手とかDQNに近いからな

577 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:12:58.40 ID:paPkG9hf0.net
古田にはもう監督のお呼びはかからないのかね(´・ω・`)

578 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:13:08.19 ID:B/peccHdd.net
>>502
それ中国共産党じゃん

579 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:13:12.16 ID:Y8ICE8VUa.net
言ってくれた
監督やれw

580 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:13:13.95 ID:K9MvIvH4M.net
一茂には馬耳東風

581 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:13:13.94 ID:Sl1JhyJyF.net
>>516
今言ってたけど高校野球はやってた
田舎の公立高校の野球部だけど
その頃の苦労話も持ちネタだったね

582 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:13:14.25 ID:VQBvgCk60.net
このバブルの頃に流行った大きな黒縁メガネを見ると斉藤ゆう子を思い出す

583 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:13:16.15 ID:CRM+k1Km0.net
ほんまに
いつまで休んでるんだよ古田

584 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:13:16.34 ID:EjAQ52m60.net
古田は監督やらせてくれるとこが無いんだろうな

585 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:13:17.48 ID:iCxZKVwz0.net
>>535
打者としての捕手なら最強だろうな
阿部や古田や田淵も凄いが

ただリードなら谷繁が最強だよ

586 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:13:19.40 ID:8Ap7Vzxw0.net
>>554
落合といえば
息子だか親戚だかにジャイアント落合ってレスラーいたな

587 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:13:20.92 ID:ee8BVb/Tx.net
>>535
阿部

588 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:13:32.01 ID:+zTx6z8kd.net
>>577
残念ながら監督の才能が(´・ω・`)

589 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:13:34.18 ID:WdSI+C6/0.net
楽天はカツノリに監督やらせたらええのに
なんで三木なんや

590 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:13:36.17 ID:5W9BuCzW0.net
キャッ

591 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:13:37.67 ID:m+2cQK/i0.net
古田は全球団から嫌われて監督をやらせてもらえない

592 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:13:42.26 ID:VQBvgCk60.net
ナベツネが死んだらな

593 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:13:43.66 ID:K0b5AHhO0.net
なにやってんだよ修造ww

594 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:13:47.49 ID:Amu4BHBc0.net
ヤクルトで小川がまたやってた時点でもう古田にはないよな

595 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:13:51.28 ID:tr5ahmA/0.net
一茂のコメントが聞きたい

596 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:13:52.93 ID:2JOJHUMU0.net
野村と古田のスイングはやっぱ似てるな

597 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:13:58.34 ID:E7uvMfhC0.net
>>575
アホな新庄は可愛がられてたけどな

598 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/02/16(日) 08:14:01.13 ID:/mIXNHbo0.net
    キャッ!    キャッ!    キャッ!    ァォオオッ!
  /,   /  /,   /  ./,   /  /,   /
 (_(_, ) (_(_, ) (_(_, ) (_(_, )
┌o、しし' .。-o、しし'. -o、しし'.   `|_|.しし'
.o     ゚      o-
 ベキ   パリン  バキッ      ヌプッツ

599 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:01.47 ID:+t/YTNJna.net
古田は監督で結果残せなかったから無理だろ

600 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:01.73 ID:QQV4kMP60.net
>>575
ほとんどの選手は天才じゃないからな

601 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:01.95 ID:K0b5AHhO0.net
>>590
ブルーライトがカットされてる!

602 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:02.84 ID:Fs3QnrIya.net
>>591
なんで嫌われてるの?

603 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:03.50 ID:5W9BuCzW0.net
>>591
なんで嫌われてんの?

604 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:04.30 ID:TkUe4D030.net
>>582
天才クイズを思い出すのは東海地方の人w

605 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:04.52 ID:WvaNvCTHd.net
キャッ

606 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:07.97 ID:Y8ICE8VUa.net
ハズキルーペきたーww
ほんと日曜日にしか見なくなったw

607 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:10.55 ID:yweV485e0.net
>>584
OBじゃないと無理な球団があるからなぁ
外様でも出来るチームは限られる

608 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:11.77 ID:ixK/lDLtp.net
この放送見てた

609 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:16.11 ID:vklxnX3y0.net
>>563
大阪の基地外ファンから株主総会で不良債権扱いされた城島が、ようやく野球に戻ってきてくれて本当に嬉しいわ

610 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:18.03 ID:nual1+Ev0.net
サッカーでいう静岡学園の練習だな。ただひたすらリフティング練習。
でも、JFAの田嶋会長さんは「プレミアNo.1が真の日本一」だと青森山田を評価してる。
技術のない縦ポンは手っ取り早いが日本サッカーのためにはならない。

611 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:18.55 ID:BfxPsy30d.net
>>445
ゆとり教育を受けた世代は別に能力は低くない。
一番ヤバいのはバブル世代。

612 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:18.86 ID:Omrn10U60.net
キャッ

613 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:19.04 ID:B/peccHdd.net
>>563
矢野とか場違いにもほどがある
谷繁も比較するレベルじゃない

614 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:20.31 ID:u62zYYKxd.net
もう監督はこりごりだろ古田は
テレビの方が楽に稼げるし

615 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:21.93 ID:oAy+WHCV0.net
>>552
シュートでも覚えさせればマシになったかもしれんな

616 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:23.06 ID:I8iG0cwG0.net
>>567
野村が言ったをいれようか迷ったが、俺もまだまだだ

617 :J( 'ー`)し :2020/02/16(日) 08:14:23.01 ID:QzD6ImZF0.net
>>586
そう言えば今でも女子プロレスは歌手も犯っ手居るスターレスラー居るのかな

618 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:24.54 ID:K0b5AHhO0.net
>>606
ハズキルーペすごい

619 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:26.26 ID:aFEQibNc0.net
ハヅキルーペwwww

620 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:28.20 ID:m+2cQK/i0.net
>>589
カツノリみたいな人当たりが好い奴は巡回コーチみたいな調整役が合ってる

621 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:31.95 ID:LpJLU8MU0.net
BSかな?
昨夜やってたノムさん特番の
楽天監督時代最後のミーティングの模様はマジ泣けた

622 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:32.21 ID:1t0Sata10.net
>>589
カツノリは送料無料に文句言いそうだから

623 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:33.19 ID:EjAQ52m60.net
ハズキルーペのCM久々に見た

624 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:34.94 ID:paPkG9hf0.net
>>588
アカンか(;´・ω・)

625 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:39.35 ID:kIZtvwpw0.net
>>598
おい最後

626 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:41.11 ID:aFEQibNc0.net
もうメガネの宣伝じゃなくなってるなw

627 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:43.93 ID:g5lniKVe0.net
長嶋茂雄より優秀だったよなぁ

628 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:46.45 ID:Bnsmfvt90.net
>>554
監督ではなくプレイヤーとして
イチローが唯一尊敬する存在だからな

629 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:48.29 ID:Amu4BHBc0.net
古田はできない人を理解できないみたいだから厳しい

630 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:49.51 ID:EgjnEEa60.net
実際ハヅキって儲かってんの?

631 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:52.29 ID:WuZuOBjJ0.net
そしてハズキルーペでしか見なくなった人たち

632 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:59.36 ID:cyql1Miq0.net
>>536

井の中の蛙かw
かわいそうに

633 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:14:59.76 ID:456vb72a0.net
古田は次は楽天の監督やったらええねん。三木谷次第だが。

634 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:15:00.73 ID:B/peccHdd.net
>>585
リードなんて幻想は関係ない
フレーミングならまだしも

635 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:15:07.32 ID:QQV4kMP60.net
>>592
たかが選手が!って言われたの古田だっけ

636 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:15:17.21 ID:K0b5AHhO0.net
たかが主水おもしろそう

637 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:15:17.70 ID:aFEQibNc0.net
匿名係長みたいだな

638 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:15:32.55 ID:4D61hApI0.net
>>609
あそこは外がガチャガチャうるさい球団だからなあ(´・ω・`)

639 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:15:34.00 ID:456vb72a0.net
今日はフジテレビで夜にノムさん特番やります

640 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:15:34.10 ID:g5lniKVe0.net
>>610
川淵三郎は静岡学園を絶賛してたが、そういうことか。

641 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:15:36.10 ID:gSKdHFR40.net
>>577
なんで?(´・ω・`)

642 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:15:36.80 ID:iCxZKVwz0.net
>>545
野村時代のうさぎ跳びや走り込みみたいな
無駄な練習をやめて
今のスポーツ選手は、効率的な練習してるよね
筋トレやストレッチもちゃんとするし、機械も昔より進化してる

今の選手はダメとか野村克也が老害なだけ

643 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:15:38.04 ID:B/peccHdd.net
>>632
な?本性出てるだろ?
>>344
>>84
爆笑ものだわ

458 名無しステーション 2020/02/16(日) 08:06:22.89 ID:cyql1Miq0
>>428

現実を隠蔽しない報道だからね
朝日ってわかるね

644 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:15:45.81 ID:I8iG0cwG0.net
>>622
野村監督込みやしのう

645 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:15:48.71 ID:m+2cQK/i0.net
>>602
>>603
現役時代選手会長でストライキを起こしたから
ヤクルト監督時代に過大な要求をしたのに成績が悪かったから
古田を一言で言えば噛みつき屋

646 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:15:48.86 ID:Ocd6qoDn0.net
阪神も地元選手の古田を指名しようとしたらしいけど、メガネの捕手は大成しないといわれて辞退したらしいけど
ある意味良かったんじゃないか。阪神にいたらここまでの名選手になれんかっただろうな

647 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:15:52.81 ID:Bnsmfvt90.net
>>586
息子の落合福嗣は声優として大成したな
ジャイアントの方は親戚だったかな

648 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:16:01.74 ID:IG0GuLkhd.net
>>31
お偉いさんは所詮机上の空論
現場にしわ寄せがいくだけ

649 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:16:04.40 ID:dz8XyFvW0.net
あ…愛弟子

650 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:16:06.51 ID:exmep83f0.net
>>629
それこそカツノリコーチとセットなら丁度良さそう

651 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:16:12.43 ID:ukQlvsyN0.net
聞き耳たてるよな

652 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:16:13.35 ID:dFg7606VM.net
カツノリは技術でなくメンタル面のコーチ、選手の相談役は向いてたらしいな
監督は無理だろう

653 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:16:14.86 ID:Y8ICE8VUa.net
ボヤキが酷くww

654 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:16:18.44 ID:mHVEcc2Zd.net
>>538
あのバカ金稼ぐのに最近必死やな

655 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:16:27.50 ID:2Quyprvt0.net
古田は何で監督ダメだったの?

656 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:16:31.97 ID:K9MvIvH4M.net
>>584
コーチで実績積めばいいがコーチとか下でやるのが嫌なんだろ

657 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:16:33.32 ID:MJcgWv4ta.net
>>532
立命時代に阪神の監督がメガネの捕手はいらんと言って指名を見送ったんだよ
これは記事になってる。
野村がヤクルト時代にそういったってのは片岡が後からしか言ってない、当時の記事にはなかった。
片岡は長嶋シンパで野村が嫌い

658 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:16:41.32 ID:m+2cQK/i0.net
>>642
ああ、まったくだ
昔は消耗することを鍛錬と呼んだだけ

659 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:16:54.37 ID:gSKdHFR40.net
>>622
1ユーザーなんだから大歓迎だろ(´・ω・`)

660 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:16:55.31 ID:UPArI9nxa.net
ノムさんの母親にも感謝だな。ノムさんの親がいたからノムさんが生まれて日本の野球界を素晴らしく発展させて来た

661 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:16:55.77 ID:hH44TAhg0.net
高津辻栗山三木アンド稲葉
コーチはその他多数

そら惜しい人を

662 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:16:55.91 ID:QQV4kMP60.net
>>649
ま、、愛之助

663 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:16:56.93 ID:g5lniKVe0.net
長嶋と違って語彙があるなぁ

664 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:16:56.98 ID:aFEQibNc0.net
>>655
TVの方が金貰えるから

665 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:16:59.22 ID:+zTx6z8kd.net
>>624
同じく才能ない稲葉が全日本の監督やってるから、そっちやらせればいいのに(´・ω・`)

666 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:07.25 ID:456vb72a0.net
楽天は新しい球団なのでOBのしがらみないのでやりやすいかも

667 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:12.01 ID:A2Sa2S/30.net
ノムさんは「仮に自分が今現役選手だったら、今のピッチャーの球は打てない」って言ってたな
今と昔では野球そのものが違うだろうな

668 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:13.93 ID:5W9BuCzW0.net
>>645
あー、あったなストライキ
あとプレイヤー兼任で監督もやってたっけか
兼任はきついだろうな

669 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:16.09 ID:8Ap7Vzxw0.net
>>617
幼心に「キツイ」と感じた記憶がw

670 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:19.14 ID:FF80pOm30.net
だがしかし何処も取ってくれない

671 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:19.92 ID:Fs3QnrIya.net
>>645
口で言う割には結果が伴わなかったからなのか

672 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:20.39 ID:IG0GuLkhd.net
>>562
カラオケ撤退後は知らん

673 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:24.35 ID:pAo5blPp0.net
高津の次は池山だろう

674 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:24.89 ID:Qpy4aR/H0.net
高津監督なってよかったやん

675 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:25.91 ID:I8iG0cwG0.net
優しすぎるのか、難しすぎるのかよくわからん古田。嫁は病気持ちで子供作れんし

676 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:27.49 ID:+zTx6z8kd.net
お呼びが掛からない(悲哀)

677 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:28.17 ID:r99shtC90.net
お前らのおっさんの目標は?(´・ω・`)

678 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:29.30 ID:+TrbEniA0.net
痛いとこつかれたw

679 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:34.18 ID:ee8BVb/Tx.net
監督はやりたくてもやれるもんじゃないだろwww

680 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:34.51 ID:B/peccHdd.net
>>655
監督ではない球団とgm
監督で成績なんて大幅に変化するわけがない

681 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:34.78 ID:Bnsmfvt90.net
性格の問題
古田は

682 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:38.78 ID:T4RjOfVc0.net
師弟関係いいな

683 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:40.32 ID:OFLQPIK8r.net
金腐るほどあるんやから監督なれば

684 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:40.62 ID:ukQlvsyN0.net
ブルドッグとなんかの犬でコメディーつくれそう

685 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:41.85 ID:p1qo9YHm0.net
>>567
青道高校の御幸もメガネ

686 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:45.89 ID:6wuU+F9/r.net
古田にオファー出す奴なんておらんだろ
あと10年は

687 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:48.59 ID:WdSI+C6/0.net
高津は監督の器ちゃうと

688 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:51.69 ID:hH44TAhg0.net
ホントに監督をやれやれと言っていたのは宮本

689 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:51.86 ID:paPkG9hf0.net
古田を褒めとる(´・ω・`)

690 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:51.89 ID:F4Rb8v+80.net
古田愛されてたんだな

691 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:53.32 ID:aFEQibNc0.net
ノムさんにここまで言われたらやるしかねえだろ

692 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:57.05 ID:pAo5blPp0.net
顔w

693 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:58.09 ID:77rbvHe7p.net
ノムさんのご存命の内にまた監督やれなかったのは親不孝だぞ、古田

694 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:58.37 ID:gSKdHFR40.net
>>647
今声優で頑張ってるからって過去の悪行が消えるわけではない(´・ω・`)

695 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:58.85 ID:T4RjOfVc0.net
ノムさんw

696 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:59.18 ID:6zhpX46o0.net
古田のことすげえ買ってるんだな

697 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:59.79 ID:drey4BOxd.net
古田駄目だったやんか

698 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:17:59.44 ID:K0b5AHhO0.net
ひとこと余計w

699 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:01.47 ID:cFKoJHFF0.net
顔悪いけど

700 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:05.86 ID:tgxRbcUz0.net
何で干されてんの古田

701 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:06.09 ID:w/EcLlaI0.net
同志社だったか

702 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:07.08 ID:Q/4vPDmA0.net
古田泣きそう?

703 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:11.00 ID:Y8ICE8VUa.net
なかなかな
次の一歩出せないか
www

704 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:10.98 ID:W6yfIAgP0.net
野村もそうだが、プレイングマネージャーはかなり難しい

705 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:12.28 ID:I8iG0cwG0.net
>>657
そうだっけか。古田の逸話での記憶しかない。俺も自信ないが

706 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:13.59 ID:8Ap7Vzxw0.net
野球選手は皆バカ発言ww

707 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:14.60 ID:dz8XyFvW0.net
涙目

708 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:16.04 ID:K0b5AHhO0.net
>>639
大河視ますw

709 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:18.45 ID:Ocd6qoDn0.net
石井がいるなら楽天は古田を監督にしろよ

710 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:21.29 ID:9y7jkFIt0.net
古田って監督コーチとしてはダメなの?

711 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:24.60 ID:oIGcTJXg0.net
古田はソフトバンクの監督になったら名将になれるよ
工藤と交代してほしい

712 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:25.69 ID:E7uvMfhC0.net
こういう狭い世界では張本に野村みたいなのが
後進に道譲らないんだわな、時代が違うのに

713 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:29.09 ID:WEuRr7v40.net
顔悪くないじゃんw

714 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:29.53 ID:WdSI+C6/0.net
ノムさんの遺言実行しろよ古田
まあ球団から依頼されんと無理か

715 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:31.84 ID:oGxL7vEk0.net
気が合ったんだろうなあ

716 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:33.38 ID:KXNloAep0.net
古田て無能監督だろ

717 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:34.57 ID:2JOJHUMU0.net
古田も谷繁も選手兼監督で、監督としては不完全燃焼で終わってしまったかんじ

718 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:34.64 ID:nc1jdTJb0.net
古田は見た目と真逆で中身は、輩だからな。

719 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:36.73 ID:4D61hApI0.net
>>700
選手会の代表として球団サイドと揉めてたはず

720 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:37.62 ID:iCxZKVwz0.net
野村克也は頭いいから矢野にも監督やれと言ってただろ

721 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:43.98 ID:y8H/ZTTNa.net
古田は冷静なヘッドコーチいたらねえ

見た目に似合わず感情の起伏激しいから

722 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:47.43 ID:T4RjOfVc0.net
仲直り出来て良かったなw

723 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:50.85 ID:Y8ICE8VUa.net
なるほど.きっかけはそこかw

724 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:51.77 ID:nLLyGLd60.net
矢野w

725 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:53.25 ID:+zTx6z8kd.net
>>694
悪行って言うほどの事したっけ?(´・ω・`)

726 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:54.76 ID:lc9dDWLG0.net
古田整形しとるやんけ

727 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:55.38 ID:HC7nQMfQ0.net
>>709
三木がいるからいらん

728 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:56.44 ID:drey4BOxd.net
古田は種無しなの?

729 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:56.62 ID:vklxnX3y0.net
楽天の監督がいいね

730 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:58.44 ID:dIySJOFF0.net
この二人さんの関係にはちょっとグッと来た

731 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:18:58.99 ID:B/peccHdd.net
>>687
監督なんて飾りだろ基本
戦力のほうがよほど大事
そもそも名監督扱いされてるやつが一番二番に雑魚をおいてるの見てると笑えるね

732 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:06.94 ID:VQBvgCk60.net
>>700
たかが選手が

733 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:09.99 ID:M/nNjIrA0.net
古田はまあ現場のマネージメントはできない感じはあった
戦力的に気の毒ではあったがね

734 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:15.05 ID:F4Rb8v+80.net
www

735 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:16.54 ID:FF80pOm30.net
古田かなりサバサバしてるな
ストの時めちゃくちゃ泣いてたのになw

736 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:17.46 ID:ryAbuZSX0.net
今日は古田と張本のコメントが楽しみだった

あとはハリ・・・

737 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:18.93 ID:pAo5blPp0.net
松井すげー

738 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:21.42 ID:A2Sa2S/30.net
昔、ドリキャスでの「プロ野球チームを作ろう」でノムさん引いたら
無茶苦茶凄い選手に成長したわ

739 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:22.60 ID:KXNloAep0.net
マジかw

740 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:23.53 ID:164ieOcp0.net
>>701
古田は立命館
宮本が同志社

741 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:23.56 ID:aFEQibNc0.net
にしこり若い

742 :J( 'ー`)し :2020/02/16(日) 08:19:23.35 ID:QzD6ImZF0.net
此れでコーチにしろ監督にしろ球界で活躍していたらノムさんも喜んだのかな

743 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:26.07 ID:Omrn10U60.net
ひどw

744 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:26.45 ID:jmcA0fax0.net
>>725
喋り方が山ちゃんに似ているね

745 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:26.73 ID:B/peccHdd.net
>>688
人格者気取りの脱税野郎だな小久保といい

746 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:27.81 ID:K0b5AHhO0.net
ミサイルみたいな弾道だな

747 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:30.20 ID:r99shtC90.net
www

748 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:30.91 ID:y41782sla.net
松井
監督やれ!

749 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:32.38 ID:zFFpv4yq0.net
ちょっwww(´・ω・`)

750 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:34.58 ID:Wz5DV1mg0.net
ノムさんは見え過ぎるんやろうなあ
おそらくその眼に一番近かったのが古田だから特別な存在だったのだろう

751 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:42.50 ID:0QHv+YzG0.net
GMの存在とか楽天のフロントを見ると監督の現場も大分変ってきてるんだろうなとは思う

752 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:42.56 ID:0MUpreORa.net
今年バレンチン居なくなってヤクルトどーすんだろ(´・ω・`)

753 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:42.91 ID:tgxRbcUz0.net
石井や本木はありで古田はナシなんだ
トモダチじゃないってこと?

754 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:44.96 ID:nual1+Ev0.net
>>640
選手権決勝の山田の二点は静岡学園へのファールを意図的に見逃した審判のゴールだからね。
審判はJFAの人間だから田嶋さんの指示だろう。

755 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:50.33 ID:vv3O32ti0.net
>>728
奥さんじゃね?
一時期人工肛門になるくらい体調悪くなかった?

756 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:50.80 ID:cFKoJHFF0.net
勝負しろ

757 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:51.67 ID:gSKdHFR40.net
>>687
栗山でも出来たんだから案外誰でも出来るんじゃないの(´・ω・`)

758 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:54.07 ID:Y8ICE8VUa.net
その一球から大ストッパー誕生か

759 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:54.48 ID:I8iG0cwG0.net
松井も読むタイプだっけな。データないと打てないような話

760 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:55.34 ID:y8H/ZTTNa.net
>>725
篠塚にはひどいこと言ったよね

761 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:56.97 ID:r99shtC90.net
あの低めをあの弾道だもんなw

762 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:19:58.61 ID:wKZB5wrv0.net
松井の得意なゾーン投げさせたんだよね
で、やっぱり打ったかと

763 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:00.58 ID:BKhm5evE0.net
>>610
青森山田はセットプレーの練習に力入れてる
リフティングばっかしてるのもアホやで

764 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:00.90 ID:Bnsmfvt90.net
古田は教えるの下手そう

765 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:01.25 ID:aFEQibNc0.net
介護やん

766 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:06.56 ID:TkUe4D030.net
ヤクルトのOB戦に呼ばれなくて文句言ってたのが広岡

767 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:11.02 ID:m+2cQK/i0.net
>>671
そう
球団名を東京ヤクルトにしろとか、補強しろと突っかかったり、石井弘寿のメジャー行きを反故にしたり、やりたい放題
大金を使っても若松時代より成績が悪く選手からの評判は悪かった
フロントからは更に疎まれた

768 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:12.79 ID:KXNloAep0.net
杖w

769 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:14.32 ID:ZCL6PlJF0.net
>>657
大沢親分は鳥目だからと古田を取りにいかなくて後々後悔してた

770 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:14.33 ID:tgxRbcUz0.net
>>719
うわあそういうことなの

771 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:16.99 ID:w/EcLlaI0.net
よぼよぼ

772 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:18.47 ID:ryAbuZSX0.net
>>728
古田とイチローの遺伝子が残らないのがつらいな

773 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:18.50 ID:F4Rb8v+80.net
恋人かよ

774 :J( 'ー`)し :2020/02/16(日) 08:20:19.10 ID:QzD6ImZF0.net
>>725
ひと〜つ、人の世の生血を啜り(スパッ!) ふたつ、不埒な悪行三昧(キ〜ン!ドシュュ!)
みっつ、醜い浮世の鬼を(キンッ!キ〜ン!) よっつ、世の為人の為(ザシュ!) (あれ?何時もと違うぞ)
いつつ、何時でも斬り捨てる(ズシュ〜) むっつ、無情な世の悪に(ズシャ!)
ななつ、涙を流す心無く(ゴッ!キ〜ン!)(おぃおぃ・・悪人足りないよ)
やっつ、厄災招く鬼共よ(バキッ!ッキ〜ン) ここのつ、此の世の悪人全て(バッ!)
とお、説くも聞かねば叩ッ斬る(ドシュ!)
じゅ〜い
番組の途中ですが、放送時間終了のため番組を中断致します。
なお、この続きの放送予定はありません。ご了承ください。

775 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:23.91 ID:T4RjOfVc0.net
父と息子やな

776 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:26.67 ID:V+MY2Egu0.net
これ生前葬だよな

777 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:27.97 ID:+zTx6z8kd.net
>>752
守備が良くなって成績上がる可能性も

778 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:28.58 ID:EjAQ52m60.net
良い写真じゃねえか

779 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:29.33 ID:4D61hApI0.net
もうヨボヨボの限界だったんだな

780 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:30.12 ID:Mhl/NnD4p.net
高津が松井の第一号ホームランを打たせてあげた高津ですって自己紹介してたわw

781 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:30.13 ID:VQBvgCk60.net
>>687
去年の50周年のこのイベントのあいさつでも後ろに小川監督いるのに「今年は最下位」って
あてつけのように言ってたしな

782 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:30.20 ID:wug4Nf2R0.net
ビッグコックw

783 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:30.38 ID:yweV485e0.net
石井はいなかったのかな

784 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:32.54 ID:rEPHjJOGd.net
>>738
ドリキャスは早すぎたハード

785 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:35.54 ID:wKZB5wrv0.net
いい写真だなぁ

786 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:39.21 ID:1t0Sata10.net
>>748
「はい、SODでまなてぃ撮りたいです」

787 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:45.13 ID:vklxnX3y0.net
>>772
武豊

788 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:45.35 ID:K0b5AHhO0.net
ノムさんは腹出すぎだよw
ふつうこのくらいのジジイになったら痩せるのにw

789 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:50.05 ID:9eIH+KlH0.net
古田息子みたいだな

790 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:50.36 ID:UPArI9nxa.net
最後凄く優しそうな顔になってるのが泣ける(ノ_・、)

791 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:52.12 ID:456vb72a0.net
真中はプロ野球選手に見えない。秋葉原によくいるオタに見える。

792 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:54.30 ID:2Quyprvt0.net
宮本慎也の監督も見てみたいな

793 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:55.53 ID:L3Jwr9bpa.net
ってか古田若いな

794 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:20:59.95 ID:I8iG0cwG0.net
>>755
浮気してもええねんで。叩かれるけど

795 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:01.98 ID:nc1jdTJb0.net
>>764
だから、指導者に向いてないんだよ。
何で、コイツも打てないっか普通に言うからな。

796 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:02.10 ID:aFEQibNc0.net
名言やな

797 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:06.15 ID:FF80pOm30.net
古田二流やな

798 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:07.28 ID:RMIOkJTB0.net
↓全部残せない人

799 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:07.56 ID:Sl1JhyJyF.net
データ野球なんだけど情報とるために勝負させるようなとこが
人間味にも繋がっててキャラクターとして成り立ってたんだな

800 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:07.96 ID:EjAQ52m60.net
>>780
松井くらい出世してたら名誉だな

801 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:08.13 ID:paPkG9hf0.net
ノムさんは人をいっぱい残したな(´・ω・`)

802 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:08.75 ID:BfxPsy30d.net
>>610
縦ポンこそ技術の結晶。
正確で速いパスと動きながらのトラップ、そこからすぐにスペースを共有して最小手数でシュート、、
無駄な動きや技術のブレが許されない。

803 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:11.31 ID:R2RLM+9C0.net
古田ってドライなのかね
なんかノムさんとそんなに仲良くないのかとすら思っちゃう

804 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:13.67 ID:A2Sa2S/30.net
つーか、「サッチー」が亡くなってから急に衰えてしまったよな…

805 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:13.90 ID:kG8eYo/q0.net
>>700
ストライキ権行使しようとしたからねえ

806 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:16.33 ID:Bnsmfvt90.net
古田は人望がないからな
残念ながら二流

807 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:22.96 ID:nyiXooemd.net
何も残せない俺は四流

808 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:26.12 ID:LF6V+g190.net
名言だなー

809 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:26.16 ID:4pG2wqaG0.net
前澤、聞いてるかぁ

810 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:27.35 ID:zXnEqvpz0.net
いい言葉だな(´・ω・`)

811 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:28.47 ID:wDvziB6p0.net
うーん いい言葉やね 子孫も残してな

812 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:32.79 ID:E7uvMfhC0.net
野村の名言集って全部自分の言葉なのか

813 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:33.29 ID:aFEQibNc0.net
すげ

814 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:33.40 ID:tr5ahmA/0.net
一茂…

815 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:35.61 ID:wKZB5wrv0.net
人は本当に遺した

816 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:40.68 ID:K9MvIvH4M.net
>>753
古田は変に自己主張が強いからな
監督とか中間管理職だから

817 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:43.09 ID:T4RjOfVc0.net
野村の使徒やな

818 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:44.40 ID:I8iG0cwG0.net
>>772
母体によっては貴乃花の息子のようになるので何とも言えない

819 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:51.01 ID:pAo5blPp0.net
ヤクルト人脈すげー

820 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:54.99 ID:jpafJH4W0.net
ノムさんすげえなあ
偉大な人を失ったんだと実感した

821 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:57.80 ID:drey4BOxd.net
稲葉とか日ハム行って覚醒したよな
野村上げすぎだろ

822 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:58.44 ID:RMIOkJTB0.net
わしが育てた

823 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:21:59.54 ID:dFg7606VM.net
少なくともテレビで解説できる環境にいる方が精神的にも気楽でいい
給料面でも苦労はしないだろし
張本みたいに楽できる環境にいる以上監督にはならんよ

824 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:01.77 ID:B/peccHdd.net
>>610
パス回しこそ滑稽なレベルなのが日本だぞ
ゾーンプレスすら理解せずに子供には押し付けるな自由にやらせろと狂ったことを言ってるのが日本
スペインもドイツも基本的な決まりごとはかなり制約されていて
子供の頃からみっちり叩き込まれる
技術だ個人技だのはそのつぎ

825 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:02.74 ID:nLLyGLd60.net
なお弱い模様

826 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:03.95 ID:wug4Nf2R0.net
愛甲?

827 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:05.32 ID:zkyrU2fa0.net
ちょっと泣いた

828 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:06.53 ID:gSKdHFR40.net
>>725
検索したらわんさか出てくるよ(´・ω・`)

829 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:08.81 ID:A2Sa2S/30.net
伊藤智仁のスライダーは反則レベルの曲がりだったな

830 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:15.73 ID:iCxZKVwz0.net
>>657
野村は古田獲得に反対したよな
プロ野球ニュースでも眼鏡の捕手はいらないのにと言ってた
西村や岡林の獲得も反対したが、西村も岡林もすぐに二桁勝利したからな
見る目ないんだわ

831 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:17.20 ID:WdSI+C6/0.net
さあ次はハリーだ

832 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:20.28 ID:L3Jwr9bpa.net
ハゲ↓しい

833 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:20.29 ID:bOmWy28Z0.net
矢野と与田は無理栗な気もするけど

834 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:20.96 ID:aOYyHC1/d.net
三流でいいから金ほしい

835 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:24.18 ID:paPkG9hf0.net
俺のヒロドとの間で人を残したい(´・ω・`)

836 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:26.33 ID:m8z4J7bk0.net
古田はもう一回ヤクルトの監督やれないのかな

837 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:26.61 ID:456vb72a0.net
新庄や赤星も目立たないけど野村の教え子w

838 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:35.55 ID:aFEQibNc0.net
>>822
ワシだれも育ててないよなw

839 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/02/16(日) 08:22:35.92 ID:/mIXNHbo0.net
20年前の太田さんのスカートめくりしたかった

840 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:37.49 ID:4D61hApI0.net
今岡誠は野村監督に嫌われてたけど星野に代わって化けたよなあ

841 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:39.18 ID:LF6V+g190.net
「ワシが育てた」(事実)

842 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:40.48 ID:EjAQ52m60.net
この番組の古田起用はこの日のためにあったようなもんだな

843 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:42.89 ID:B/peccHdd.net
>>802
日本の電通代表脳はパス回し=高度なサッカーと本気で思い込んでるから救えない

844 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:45.59 ID:nc1jdTJb0.net
>>836
舌打ち、やめいと。

845 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:47.49 ID:+zTx6z8kd.net
>>831
喝!

846 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:53.28 ID:Wz5DV1mg0.net
稲葉取ったのもカツノリ観に行った試合で目立ってたかららしいな

847 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:22:57.29 ID:E7uvMfhC0.net
監督って人格者じゃないと務まらんのやな
基本パワハラかと思ってた

848 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:23:08.05 ID:Amu4BHBc0.net
週刊ベースボールとかでノムさんの記事見れなくなるのは寂しいな

849 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:23:08.53 ID:zFFpv4yq0.net
>>831
サンモニに移動するか(´・ω・`)

850 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:23:13.81 ID:jpafJH4W0.net
昨日ゴーイングでやってたけど
赤星もノムさんが見出したみたいだな
凄すぎ

851 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:23:14.10 ID:hH44TAhg0.net
>>766
そらそうよ
広岡畜生コメント
野村さんが亡くなられたことはテレビで知りました。
個人的な付き合いは特になかったのですが、惜しい人を亡くしました。

野村さんの野球理論は間違いではありません。
ただ理論さえ分かれば、選手が“やれる”と思うのは間違いです。
選手が理論を死ぬまでやりぬく根気がないとうまくならない。
ご冥福をお祈りします。

852 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:23:23.07 ID:WdSI+C6/0.net
>>836
古田か宮本が良いな

853 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:23:23.90 ID:wDvziB6p0.net
>>834
人脈と努力があれば自然と金は回ってくるよ

854 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:23:25.79 ID:m+2cQK/i0.net
>>764
教えるのは上手いけど理詰めで口うるさいから人望がない
現役時代から岩村やラミレスの早打ちをよく腐していたそう
一般的に早打ちは良くないと言われるが、彼らは他のメンバーのことも考えた上でそうしてたに決まってるのに
岩村はメジャーでチームプレーに徹したし、ラミレスは青木と最多安打争いするほどの打撃技術を持ってたのに

855 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:23:27.23 ID:B/peccHdd.net
>>847
いくらでもいるだろ人格者でないのなんて

856 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:23:29.75 ID:cyql1Miq0.net
こうしてみると、野村ヤクルトってものすごい軍団だったんだな

857 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:23:30.30 ID:2Quyprvt0.net
落合曰く
「一茂は真面目に野球やってたら父親を超えてた」

858 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:23:31.28 ID:VQBvgCk60.net
>>696
>>775
みんなノムさんいい人だった、って言うのに石井だけが僕はいつも怒られてた、って言ってて
アイツアホだもんな、って思ってたんだけどw、こないだ石井が報ステで「僕は息子さんのカツノリと
同い年なので父親のような存在だった」って言ってたの見て、ああ、息子のカツノリが選手としては
ポンコツだから同い年で才能のある石井を息子のようにかわいがってたんだな、って思ったわ

859 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:23:33.84 ID:6zhpX46o0.net
>>838
立浪は

860 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:23:34.36 ID:aOYyHC1/d.net
>>818
ママの運動神経が遺伝することもあるからね、のび太みたいに

861 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:23:34.60 ID:sBLaARYo0.net
全裸監督とは一味違うな(´・ω・`)

862 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:23:35.59 ID:UPArI9nxa.net
月見草が最後ひまわりより目立ってるんだよな。人生まっとうしたよなあ(ノ_・、)

863 :J( 'ー`)し :2020/02/16(日) 08:23:51.63 ID:QzD6ImZF0.net
>>849
おまいか毎週サンモニスレに突撃だとレスするのは

864 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:23:53.24 ID:uNd7Ppl90.net
コロナよりこのシラベルスポーツが今日は一番、内容が濃かった
古田凄いんだな
ヒガシも後輩を育てろよ

865 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:23:59.67 ID:456vb72a0.net
野村が一番嫌いなのは仰木の教え子。野茂とか中村ノリとかイチローとか

866 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:24:02.45 ID:6wuU+F9/r.net
ちょうどいい感じで3スレ目を消化しそうだな

867 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:24:04.27 ID:drey4BOxd.net
頭が良さそうな野球選手

古田
桑田

あと一人は?

868 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:24:13.81 ID:dIySJOFF0.net
>>719
ああ〜契約交渉弁護士同席主張第一号だったな〜

869 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:24:30.40 ID:oAy+WHCV0.net
ナベツネが死ねば古田も現場復帰できるんじゃないのかね

870 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:24:34.86 ID:U90B7ivQ0.net
>>867
小宮山かな

871 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:24:36.79 ID:K0b5AHhO0.net
>>839
>>856
森西武の方がもっとすごい

872 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:24:37.97 ID:2Quyprvt0.net
>>849
すっかり忘れてたありがと

873 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:24:48.42 ID:bR6a9y98a.net
>>757
大谷フル回転の年はバシバシ采配だったぞ
その後は使い果たしたのか下降からの沈没だが

874 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:24:51.35 ID:VQBvgCk60.net
>>772
>>787
一茂とかカツノリとか見てると必ずしもそうでもないけどな

875 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:24:54.43 ID:Ocd6qoDn0.net
ヤクルト人脈は石井が楽天に引っ張ります

876 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:24:55.14 ID:iCxZKVwz0.net
>>667
大谷の球なんて速くないし大したことないとか言って失笑されたな、野村克也は
大谷より金田さんや稲尾や江夏の球のが速くてキレあったと断言してた

もう老害極まりないな

877 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:25:01 ID:gSKdHFR40.net
>>858
石井は下半身が緩かったせいだな(´・ω・`)

878 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:25:02 ID:4D61hApI0.net
>>869
嫌われ者は世にはばかるを絵に描いたような人だな

879 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:25:06 ID:W6yfIAgP0.net
古田はなぜか関西でしか解説しなくなったな

880 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:25:06 ID:bOmWy28Z0.net
>>856
よくみると、ヤクルトじゃない選手も乗ってたで

阪神、楽天とか

881 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:25:19 ID:MJcgWv4ta.net
>>865
野茂の代理人は団野村

882 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:25:21 ID:bkTbOfbX0.net
ひょー

883 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2020/02/16(日) 08:25:21 ID:/mIXNHbo0.net
・・・ふぅ。

884 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:25:23 ID:paPkG9hf0.net
胸元を開けた景子さん(´・ω・`)

885 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:25:28 ID:tgxRbcUz0.net
>>867
やべえもういないんじゃw

886 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:25:33 ID:6zhpX46o0.net
太田さんとつきあいたい

887 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:25:34 ID:cyql1Miq0.net
>>871

野村ヤクルトVS森西武の日本シリーズって、ものすごいカードだったんだな

888 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:25:35 ID:Y8ICE8VUa.net
太田さんの天気きたーw

889 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:25:40 ID:K0b5AHhO0.net
>>839
>>884
10年前の太田さんに出逢いたかった・・

890 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:25:46 ID:K9MvIvH4M.net
>>867
里崎も頭はいいよ
性格は悪そうだけど

891 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:25:48 ID:6wuU+F9/r.net
>>867
中日 根尾、福谷(慶應大)、松田(新人、名古屋大)

892 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:25:50 ID:+Ide8xwXM.net
うひょう!

893 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:25:51 ID:y8H/ZTTNa.net
>>856
当時のヤクルトってそこらのアイドルより人気あったからね
巨人以上にキャラの宝庫

894 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:25:52 ID:2kDHDSdV0.net
申し訳ないがこの番組、東山って不要だよね

895 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:25:53 ID:dIySJOFF0.net
>>865
野村さん仰木さん西本さん自分の好きな監督

896 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:25:58 ID:u62zYYKxd.net
>>830
西村が近鉄にトレードされたのは素行が悪かったから?
それとも見切りつけられてたから?

897 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/02/16(日) 08:25:58 ID:QzD6ImZF0.net
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン>>889

898 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:26:11 ID:E7uvMfhC0.net
小動物顔の太田さん結婚しないのか

899 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:26:13 ID:paPkG9hf0.net
おっはよーございまーす
(´・ω・)パ-ン
  ⊂彡☆))Д´)>>889

900 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:26:16 ID:B/peccHdd.net
ペップもクロップもモウリーニョもクライフもサッキもギチギチに自由なんて奪った戦術をとるのが当たり前

ジーコやフィリポンじゃあるまいしただ選手にボール持たせてなんとかしろなんて未だに言ってるのは日本くらいだろ
南米は戦術に問題あって勝てなくなったから改革中だし

901 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:26:17 ID:bkTbOfbX0.net
あたたたかさ

902 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:26:28 ID:K0b5AHhO0.net
>>897
母さんひどい・・

903 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:26:32 ID:ryAbuZSX0.net
ヤクルト2001年優勝メンバー
8真中=ヤ監督でリーグ優勝
6宮本=名球会
9稲葉=名球会、日本代表監督
3ペタジーニ=メジャー行き
2古田=名球会、ヤ監督
5岩村=メジャー行き
7ラミレス=名球会、D監督
4城石=奥さんが大橋アナ
1石井=メジャー行き、楽天GM

904 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/02/16(日) 08:26:33 ID:QzD6ImZF0.net
>>893
ブンブン丸って今何を犯っ手居るんだろう

905 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:26:37 ID:TkUe4D030.net
>>887
日本シリーズとしてはヤクルト対オリックスの方が印象に残ってる

906 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:26:38 ID:yweV485e0.net
>>875
楽天はヤクルトOBに乗っ取られて
阪神は中日OBに乗っ取られてるな

907 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:26:40 ID:6wuU+F9/r.net
>>894
お前が言ってるから必要
アホだな

908 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:26:49 ID:K0b5AHhO0.net
うわああああああああああ
雪だあああああああああああ

909 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:26:51 ID:Qpy4aR/H0.net
松木なんのためにいたんだ

910 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:26:57 ID:1t0Sata10.net
>>887
ヤスダヤクルトVSタブチ西武も映画化されたよ

911 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:05 ID:tgG2LHac0.net
アニメみたいな目のデカさだな

912 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:07 ID:/wdKQ4vwa.net
関東はふらないわ

913 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:11 ID:bkTbOfbX0.net
大阪は大丈夫か

914 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:13 ID:vv3O32ti0.net
>>847
基本は人格者なんじゃね?
ただ、たまには締めないといけないから
干したり調子に乗りすぎるなよってのを
暗示して線引きをするような距離感がわかる人やないと難しい

915 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:15 ID:bOmWy28Z0.net
>>904
二軍監督じゃね?

916 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:15 ID:m+2cQK/i0.net
このスレを完走させよう

917 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:18 ID:y8H/ZTTNa.net
>>904
ヤクルト帰ってきてコーチじゃないかな

918 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/02/16(日) 08:27:21 ID:QzD6ImZF0.net
>>911
本当の事さ〜

919 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:23 ID:S712bHwK0.net
今日は予定を変更して9時まで番組をやります
プリキュアは放送中止です

920 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:23 ID:bkTbOfbX0.net
このあと

921 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:24 ID:Bnsmfvt90.net
咳しまくり

922 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:29 ID:wZLFRozL0.net
>>790
あー晩年なんだ て感じ

923 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:29 ID:paPkG9hf0.net
いきなりオワタ(´・ω・`)

しかし時間余る

924 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:31 ID:kRc1EYKkr.net
雨降ってるから、ウィルスは少し流れたかな

925 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:34 ID:m+2cQK/i0.net
ヒロド「失礼します」
で締めた

926 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:35 ID:QWkFkM3/d.net
>>865
パンチ佐藤に「お前の言う事は全てデタラメや」といっていたのを思い出す

927 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:36 ID:K0b5AHhO0.net
時間間違えたヒガシかわいいw

928 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:39.56 ID:LwYPy39H0.net
何秒間違えたんだ

929 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:39.53 ID:HQwl8ale0.net
雪降らねーよいちいち煽るな

930 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:41.35 ID:MJcgWv4ta.net
>>851
言ってる通りで野村も阪神で実感したろうね

931 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:41.82 ID:0MUpreORa.net
高津とか吉本興業所属してるけど監督でエエんか

932 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:45.52 ID:BT288rLS0.net
>>903
> 4城石=奥さんが大橋アナ
やきゆう関係なくてワロタわ

933 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:54.70 ID:6zhpX46o0.net
太田さんに交際申し込むときは依田にも言わないと

934 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:55.06 ID:uNd7Ppl90.net
東山、よくやってるよね
東山が出ないならこの番組は見ない

935 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:27:56.35 ID:gSKdHFR40.net
>>897
なぜ20年前は許されて10年前は許されないのか(´・ω・`)

936 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:28:10.50 ID:yweV485e0.net
桑田の息子は野球やらなかったのかな

937 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:28:10.95 ID:VQBvgCk60.net
>>856
>>871
そらヤクルトと西武で比べたら西武だろうが、ノムさんがすごいのはあの万年最下位だった
弱小球団のヤクルトをあそこまで常勝軍団にしたことなんだよ。楽天も阪神もな。その後
星野仙一がおいしいとこだけ持って行っちゃったけど

938 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:28:14.59 ID:6wuU+F9/r.net
>>919
ABCのほうが発言力があるので無理

939 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:28:14.45 ID:Y8ICE8VUa.net
今週も大急ぎかと思ったらディレクター読みちがえたなw

940 :J( 'ー`)し :2020/02/16(日) 08:28:17.30 ID:QzD6ImZF0.net
>>915>>917
コーチとか人に教える様な事がちゃんと出来なさそうなイメージが

941 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:28:25.40 ID:u62zYYKxd.net
>>838
中日時代は立浪とか仁村とか彦野とか育ててるよ

942 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:28:26.54 ID:tgxRbcUz0.net
野村愛されるわけだ
ちょっとのあいだに泣けた

943 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:28:30.62 ID:K0b5AHhO0.net
さあみんな!
サンモ二で意味ない質問の安倍叩きだ!

つづけえええええええええええええええええええ

944 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:28:37.44 ID:iCxZKVwz0.net
>>751
楽天は星野が来てからかなり変わった
さらに石井GMは改革を奨めている

945 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:29:13.45 ID:Y8ICE8VUa.net
やっぱり冒頭のVが長いな

946 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:29:27.81 ID:Bnsmfvt90.net
>>903
奥さんのが一番羨ましい

947 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:29:41.10 ID:oAy+WHCV0.net
>>893
当時はフジが人気のピークだったからフジサンケイと太いヤクルトの選手は出まくりだったからな
今とは立ち位置が全然違うよな

948 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:29:41.36 ID:QHIkPXr+0.net
さっきの名言は後藤新平のパクリだな

金を残すのは三流
仕事を残すのは二流
人を残すのは一流

949 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:29:44.84 ID:y8H/ZTTNa.net
>>940
ジャーマンですら理論派に仕立てたノムさんの弟子なんだからヘーキヘーキ

950 :J( 'ー`)し :2020/02/16(日) 08:29:50.33 ID:QzD6ImZF0.net
>>944
ペナントで巨人戦が出来ると意気揚々としていたのに
楽天が手を挙げた為に恨み辛みが有ると言うパリーグ球団

951 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:30:17.44 ID:iCxZKVwz0.net
>>788
週に何度も寿司食ってたからな

952 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:30:19.32 ID:nual1+Ev0.net
静岡学園への不当なファール見逃しを見てたから観客は静学側に立ったと思う。
田嶋さんの方針が少なくとも埼スタの客には合わなかった。

953 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:30:24.18 ID:K0b5AHhO0.net
>>946
捨てられたやんw

954 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:30:58.03 ID:y8H/ZTTNa.net
>>948
ノムさんの本読むと引用だらけだよ
なんでか同じエピソード別々の本で書いてるし

955 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:31:09.49 ID:TkUe4D030.net
>>937
野村時代のヤクルトは1位と負け越しのくり返しだったから常勝軍団というのは何かしっくり来ないんだよなあ

956 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:31:13.69 ID:2kDHDSdV0.net
>>934
東山が出ないならこの番組は終了だから

957 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:31:29 ID:uNd7Ppl90.net
終わった
ヒガシ、朝早くからお疲れ〜

958 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:31:44 ID:I8iG0cwG0.net
>>876
大谷はガタイはずば抜けているが故障ばかり。そこんとこを見抜いているのかもよ

959 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:32:02 ID:dIySJOFF0.net
広岡さんは森さんを育てたな

960 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:33:55 ID:MJcgWv4ta.net
>>955
FA逆指名出来る前は連覇したよ
長嶋が来てからはFAで獲られる長嶋が異常に戦力集めるで
長嶋以外で常勝チーム作るのは難しい

961 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:35:29 ID:iCxZKVwz0.net
>>937
星野は楽天で野村時代の野手や投手をかなり首にして、血の入れ替えして優勝したんだが

962 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:35:53.54 ID:2G1fEjk90.net
>>959
森さんは東尾育てたん?

963 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:36:52.53 ID:I8iG0cwG0.net
>>959
野村vs森の対決では戦略と戦術は五分だったかもしれんが、
駒数はライオンズ有利って感じだったのを思い出す

964 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:37:46.35 ID:oAy+WHCV0.net
>>954
野球選手で読書家だったってことだろ
単なる頭でっかちじゃプロ野球選手を率いることはできないし
選手実績だけでも育てられない

965 :名無しステーション :2020/02/16(日) 08:38:53 ID:wKZB5wrv0.net
>>961
矢野とか赤星とか少なからず影響受けた選手もおるがな
まあ金本呼ばなかったら優勝は無理だったかもしれんけど

966 :名無しステーション :2020/02/16(日) 09:05:49 ID:6wuU+F9/r.net
>>964
野村はね
発見したんだよ
支那の故事を引用すると聞く者が畏れ入ることを
沙知代の入れ知恵かもしれない

総レス数 966
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200