2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【sage】サタデーステーション【マターリ】

1 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:16:24.04 ID:Xqv2YnNUd.net
本スレが早い場合や
次スレが間に合わない場合など

↓ よろしこ

2 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:17:14 ID:Xqv2YnNUd.net
遅くても2月中旬から
きちんと検査をするって事をやってれば
もっと早く収束できたかもな
隠そうとして引き伸ばした結果が今の混乱
まだまだ不安しかない
医療関係者が防護服着て作業するシーンを
日本では見かけた事がないが
何故それほど本気で対応できない?

3 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:18:35.18 ID:Xqv2YnNUd.net
ウイルスが完全に消えてなくなるなんてことはない
けれどコロナは基本的に冬風邪なら
冬にしか流行しないのか?
日光の紫外線に1時間当たっただけで
ダメになるウイルスだとすれば
日本の真夏に「流行」が続く、
ということは考えにくいか?

4 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:19:10.94 ID:rkS21NVCa.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

5 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:19:29.60 ID:QPJiaSKF0.net
会社に置いていた傘が何度も盗まれ、怒った私は「絶対に盗まれない傘」を作った。→ところがそれも盗まれてしまい...
http://mtop.ikwb.com/editorialplus/1583498131

6 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:19:34.76 ID:Xqv2YnNUd.net
武漢だけが
被害者が突出してる。

これは絶対におかしい

7 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:20:06 ID:Z5mp1een0.net
共産党の生物兵器こわいよー (´・ω・`)

8 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:20:18 ID:jBv4k+B+a.net
一度感染して治癒しても耐性出来ないかもしれないという点が問題なんだよな

9 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:20:27 ID:CNQ+KYhy0.net
怖いな…

10 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:20:39 ID:6fiQZZ2/0.net
死んでないやつは退院w

11 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:20:48 ID:wfxo99E60.net
こっちでいいか

12 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:20:49 ID:OrxcR3Pr0.net
>>1
サンクス
本スレは早すぎてムリだわw

13 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:20:57 ID:LHebOtUj0.net
信用ならんなあ
支那畜は

14 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:21:00 ID:Xqv2YnNUd.net
横浜市は7日、新型コロナウイルスへの感染を
5日に確認した市内在住の70代無職男性について、
2月25日の発症後に計5日間通ったスポーツジムを
同じ日に利用した人は計1406人だと発表した。
全員を濃厚接触者とした。

市によると、ジムは港北区の
「セントラルウェルネスクラブトレッサ(大倉山)」
現在休業しており、消毒などを行っている。


横浜終了のお知らせwww

15 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:21:06 ID:rkS21NVCa.net
小林製薬は何やってんのよ
早く
わかりやすいネーミングのコロナ治療薬出してよ!
ドラッグストアで誰でも買えるやつ

16 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:21:10 ID:AnJEkNTR0.net
だめだな コロナにかかったら人生おわりそうだな

17 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:21:23 ID:OrxcR3Pr0.net
>>8
あれってさ、たぶん治りきってないだけちゃうんかな

18 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:21:47 ID:Z5mp1een0.net
共産党の発表を信じろ、と

19 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:21:47 ID:Xqv2YnNUd.net
武漢は長く感染が続いたから
ウィルスが変異したんだろ。

20 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:21:48 ID:6fiQZZ2/0.net
スマホ持ってないやつどうするんかな

21 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:21:56 ID:OrxcR3Pr0.net
>>16
そんなことないよ
ほとんどは症状でないか、熱がちょろっと出るだけで、メディアが騒ぎすぎ

22 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:21:57 ID:CNQ+KYhy0.net
人権が無いとこういうことは便利だよな

23 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:22:06 ID:3xMSr7t30.net
人権の弱い国は強い

24 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:22:15 ID:Xqv2YnNUd.net
南京大感染

25 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:22:33 ID:qe+BbL4v0.net
支配されているってこういう時凄いよな

26 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:22:35 ID:Xqv2YnNUd.net
イタ公、だっせwww

27 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:22:40 ID:wfxo99E60.net
日和見感染症って見方もでてきたよな
今発症しなくてもいつか体力が落ちたときに必ず発症しちゃう

28 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:22:43 ID:Z5mp1een0.net
共産党の監視社会を礼賛するアサヒ

29 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:22:45 ID:+Ta0djRz0.net
本スレが早すぎて逃げてきました

30 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:22:53 ID:3xMSr7t30.net
>>21
そういや感染者数だけカウントして症状は報道しないな

31 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:22:54 ID:jBv4k+B+a.net
病院でも隔離期間が充分でないんだから入国時で食い止める水際作戦は大して機能しないという話だよねこれ

32 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:22:58 ID:AnJEkNTR0.net
イタリヤは死にすぎだっつーの
挨拶でキスしちゃだめだろ

33 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:23:17.52 ID:OrxcR3Pr0.net
イタリアも春節の観光客が多かったんだな

34 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:23:18.87 ID:fNd13irv0.net
キモw

35 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:23:22.54 ID:CNQ+KYhy0.net
バカだ

36 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:23:23.30 ID:6fiQZZ2/0.net
クンニとフェラはOK

37 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:23:38 ID:PyY62LrO0.net
おまいらが長いことしていないキスやハグ

38 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:23:38 ID:olUzSbFn0.net
キンミヤ焼酎キリンレモン割りとスパイシーチキンナゲットウマウマ(´・ω・`)

39 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:24:07 ID:Xqv2YnNUd.net
70代の鶴見区感染者

・鶴見区民
・息子は横浜市内の中核病院勤務
・私は心疾患あり
・鶴見ー新横浜間の臨港バスを毎日利用


鶴見区の人、終わりwww

40 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:24:15 ID:olUzSbFn0.net
>>36
マンコは酸が多いからね(´・ω・`)

41 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:24:22 ID:XTG81U5e0.net
>>32
イタリア人「ベロチューじゃなければ濃厚接触じゃない!」

42 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:24:23 ID:OrxcR3Pr0.net
イタリアだと日本人もしばかれそうだな

43 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:24:37 ID:75qCVExh0.net
イタリア人はセックスが挨拶だからな

44 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:24:38 ID:yp9VXQ1e0.net
収束たぶん無理だけど何時までも自粛してられない
無症状者と軽症者で世の中を回すしかない
感染して死んだり重症化する人は運が悪かったとして切り捨てよう

45 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:24:50.77 ID:Z5mp1een0.net
>>37
キスOKの嬢が退店してしまいました (´・ω・`)

46 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:24:51.43 ID:TyZwNnoTp.net
なんで海外は薬巻く機械がよく写るんだ。日本であんなの見ないんだが。

47 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:25:12 ID:AFr0S+rW0.net
新薬開発しない製薬会社はCM自粛しろよ

48 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:25:22 ID:tx9B+Um30.net
イタ公も二週間前の日本みたいに自由とか人権とかいってんのなw
学ばないバカどもww

49 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:25:45 ID:OrxcR3Pr0.net
>>32
なんでイタリアは多いんだろうね

50 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:26:03 ID:olUzSbFn0.net
チッチョリーナは生きてるんかな(´・ω・`)

51 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:26:05 ID:Xqv2YnNUd.net
これから、さらに蔓延すれば
一定数で重症の肺炎患者が発生する

首都圏であれだけ満員電車で
濃厚接触を毎日2時間近く繰り返しても
重症の肺炎患者が
まだ爆発的に増えてないのは、
そもそも感染者が
まだ数十〜数百人レベルということか。

52 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:26:16 ID:tNuSOu33a.net
イタリアは日本に次いで高齢化国家だしな、日本の対応より酷い国ばっかりだな台湾以外は

53 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:26:23 ID:a45/dUD10.net
これいつまで続くんやろな
今大震災きたらテレビがカオス状態になるな

54 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:26:33 ID:jBv4k+B+a.net
>>17
体力回復してきてもまだ体内でウイルスがスタンバイ続けてる状態なんだろうねさっき活動時間長いウイルスだと言ってたし
そこで退院しちゃうとまた外にばらまいちゃうという無限ループ

55 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:26:38 ID:Z5mp1een0.net
感染者数はどうでもいい、死者数がアッというまに伸びたイタ公はヤブ医者しかいないのか

56 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:26:51 ID:lUPduUp50.net
>>37
したことがある前提な件

57 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:27:16 ID:Xqv2YnNUd.net
イタリアは
ペストでの経験が〜〜!!!


何も学んでませんでしたwww

58 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:27:19 ID:XTG81U5e0.net
>>46
科学的根拠がないんだってよ。消毒液散布は。
専門家が「あれはただのパフォーマンスです」
と断言してた

59 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:27:23 ID:a45/dUD10.net
日本ももうすぐこんな感じになるんやろな
経済とめんとアカン用になる一歩手前やろ

60 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:28:00 ID:Xqv2YnNUd.net
イタリアは
パスタ食ってりゃ
幸せなんだろwww

61 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:28:08 ID:3xMSr7t30.net
>>55
死者の平均年齢が81歳っつーからある意味妥当

62 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:28:12 ID:CNQ+KYhy0.net
韓国進み過ぎ

63 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:28:23 ID:Xqv2YnNUd.net
だっせ、韓国www

64 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:28:31 ID:Z5mp1een0.net
いくらマスクしてもチョーセン人は入浴の習慣がないし、手も洗わないから

65 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:28:37 ID:JXkZiqFh0.net
韓国はほんと馬鹿だな

66 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:28:39 ID:lUPduUp50.net
>>57
コウメ太夫の毎日チクショーでやって炎上してほしい

67 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:28:45 ID:OrxcR3Pr0.net
>>58
それよりマスクのほうが意味ないと思うわ

68 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:28:54 ID:OW2fOMIoa.net
コロナどうこうじゃなく肺炎が死因だった人の人数が知りたい

69 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:28:55 ID:CNQ+KYhy0.net
ワロタ

70 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:29:01 ID:qsUbAxIr0.net
あれ?テレ朝が韓国批判してるぞ?

71 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:29:01 ID:+Ta0djRz0.net
見事な医療崩壊のお手本だなw

72 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:29:06 ID:Xqv2YnNUd.net
韓国見習え!!


と言ってた左の皆様!
息をしてますか?www

73 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:29:09 ID:AnJEkNTR0.net
だからって検査しないと感染者増やすだけだしなー
きついな

74 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:29:14 ID:a45/dUD10.net
うんこくってるのに免疫なかったんか、このまま半島全滅してくれ

75 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:29:15 ID:olUzSbFn0.net
安部の罪は重い(´・ω・`)

76 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:29:27 ID:5+L8huLka.net
普通は逆なんだがさすがだ

77 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:29:37 ID:JXkZiqFh0.net
>>58
韓国でよくみるな
しかも屋外で道路にとか

78 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:29:41 ID:jBv4k+B+a.net
韓国はそんなに死亡者出るほどに感染拡がってるという事だな日本以上なのかも

79 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:29:42 ID:VyykGVq70.net
検査数を誇っていた韓国の末路

80 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:29:45 ID:fNd13irv0.net
>>72

玉川に言ってあげた方がいいね

81 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:29:58 ID:75qCVExh0.net
だからハグすなよ

82 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:30:04 ID:a45/dUD10.net
日本も東京駅と大阪駅で抜き打ち500人PCRやってくれ

83 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:30:09 ID:qsUbAxIr0.net
国会で集団感染とか
ライブハウスが可愛く見えてくるわ

84 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:30:10 ID:AnJEkNTR0.net
イランも挨拶でキスか。。。

85 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:30:13 ID:Xqv2YnNUd.net
マジでおもしれーなー

イランはwwwwwww

86 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:30:18 ID:zPEwkSM50.net
安倍は、イランを訪問しなさい、今すぐに

87 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:30:23 ID:CPq6a9nS0.net
おい晴恵出て来いや
検査検査ってお前の言う通りにしてたら韓国みたいにえらい目にあってただろ
お前の言ってるのはテロ行為と同じやぞ

88 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:30:25 ID:x7HxmCVF0.net
神様が治してくれるわけじゃないのか

89 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:30:29.65 ID:Z5mp1een0.net
アメリカより強い敵がいたとはな

90 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:30:31.63 ID:fNd13irv0.net
結局死んだんかあの人

91 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:30:38.30 ID:qsUbAxIr0.net
>>72
イタリアは素晴らしい日本はクソ
って言ってた医者もいたなあ

92 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:30:42.34 ID:Xqv2YnNUd.net
>>80
クレームが来てから
ちょっとトーンダウンwww

93 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:30:43.17 ID:a45/dUD10.net
>>78 日本は検査してないから、数字が上がっていないという罠かもしれないという

94 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:30:43.35 ID:olUzSbFn0.net
死刑こえー(´・ω・`)

95 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:30:47.31 ID:5+L8huLka.net
はよ死刑の前例作ってくれw

96 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:30:49.84 ID:AnJEkNTR0.net
集団でいのってんじゃねーよw

97 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:31:04.42 ID:jBv4k+B+a.net
転売死刑はヤバいな流石に

98 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:31:12.47 ID:75qCVExh0.net
転売で死刑て

99 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:31:20.24 ID:lUPduUp50.net
マスク転売は死刑。
過去に犯罪犯した受刑者は釈放。

100 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:31:37.60 ID:+1ScR/Lg0.net
中国の発表なんて信用できんわ

101 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:31:39.83 ID:+Ta0djRz0.net
中国の数字は信じられないからなあ

102 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:31:52.87 ID:W/T930eb0.net
隠ぺいしてないのかな

103 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:31:53.88 ID:Xqv2YnNUd.net
>>91
上だっけかw
完全にネタになってるなw

104 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:31:58.03 ID:a45/dUD10.net
報道制限がかかってそう

105 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:32:02.45 ID:EtfWyWMf0.net
晴恵かわいいよ

106 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:32:09.65 ID:LHebOtUj0.net
支那の数字を信じてるのか
このBBA

107 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:32:20.94 ID:9KwOB9Dk0.net
おい嘘つくな中国のは統計のとり方変えただけだろ

108 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:32:25.17 ID:0+sy6xx40.net
なんとなくマツコっぽいフォルム

109 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:32:26.67 ID:olUzSbFn0.net
晴恵のアップリケ モルボルみたい(´・ω・`)

110 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:32:28.60 ID:tNuSOu33a.net
中国は感染者の条件変えただけだから

111 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:32:29.77 ID:jBv4k+B+a.net
それは中国政府の発表数字のトリックかもしれない

112 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:32:36.57 ID:qsUbAxIr0.net
>>93
死に至るようなケースは100パー検査してるよ
公表されてる見かけの感染者数から感染の実態を推測して比較するのはあんま意味無いが
死者数からならそれなりに実態をはかれる

113 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:32:37.34 ID:lUPduUp50.net
今考えると、クルーズ隔離はデータ採り意味合いもあったんだな

114 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:32:39.04 ID:5+L8huLka.net
この一ヶ月で1000万くらい稼いでるだろハルエ

115 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:32:40.94 ID:Z5mp1een0.net
晴恵、首からなに下げてるんだよ

116 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:32:47.34 ID:+Ta0djRz0.net
晴恵はデータが欲しいんだよな。ずっと。

117 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:32:48.72 ID:a45/dUD10.net
ちうごくは、怪しいのを全部埋めてるんじゃないのかね

118 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:32:53.75 ID:tYe4ghuI0.net
机上の空論述べてますね。

119 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:32:59.82 ID:CPq6a9nS0.net
無作為ってアホなのかババア

120 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:33:13.63 ID:OrxcR3Pr0.net
このおばちゃんは、無駄に混乱させる系の人だな

121 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:33:15.73 ID:AnJEkNTR0.net
北海道もな、小樽の感染者が0なのが解せないんだよなー

122 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:33:22.21 ID:H+VObEfF0.net
このおばちゃんは感染症の世界ではいったいどれほどの人なの

123 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:33:24.47 ID:olUzSbFn0.net
海藻サラダウマウマ(´・ω・`)

124 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:33:25.24 ID:zPEwkSM50.net
家族感染率が高いわりに、不明の患者数が少ないから、市中感染は少ないと思われる

125 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:33:30.02 ID:Xqv2YnNUd.net
舛添要一なんか、
子供は感染しない、
子供から大人へ感染しない、と
あれだけ言ってたのに
米中チームの研究で
子供も大人と同じ感染率と出てたしw

当てにならねーな、あのハゲも

126 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:33:33.50 ID:tYe4ghuI0.net
>>116
だよね。
この人って単に実験というか自分のデータ収拾目的感がすごい。

127 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:33:36.00 ID:x7HxmCVF0.net
>>109
FFやってた時モルボルグレート勘弁してくれって思ってた

128 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:33:36.14 ID:75qCVExh0.net
エビダンスとか、難しい言葉使うなよ

129 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:33:37.98 ID:tNuSOu33a.net
このババアは中国の感染者減ったカラクリも知らんのかよ

130 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:33:41.63 ID:z5kkINRn0.net
晴恵以外は信じない

131 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:33:59.71 ID:0+sy6xx40.net
アビガンもオルベスコも戦犯企業が作ってるので
韓国には売れないので残念です

132 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:34:01.80 ID:oZR83uAH0.net
これもっと色んな人にやって試せよ

133 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:34:03.82 ID:Z5mp1een0.net
>>120
アサヒのお気に入りってことで納得だわ

134 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:34:05.47 ID:tYe4ghuI0.net
>>122
この非常時の総力戦でTVに出てるぐらい。

135 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:34:12.54 ID:a45/dUD10.net
買い占めされちゃう

136 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:34:19.08 ID:qe+BbL4v0.net
分かりにくい名前やなw

おまいら名前付けたれや

137 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:34:22.50 ID:9KwOB9Dk0.net
このババアは知らないのか知ってるのに知らないフリをしてるのか
中国の数字のマジック

138 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:34:26.43 ID:zPEwkSM50.net
東京都の発症はどの地域でおきてんだか教えろ! 小池のどあほ!

139 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:34:29.01 ID:AnJEkNTR0.net
でも副作用強いんだよね 喘息の吸入
今はそんなことないのかな

140 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:34:39 ID:JXkZiqFh0.net
>>126
医者じゃなくて学者だよね、この人
それなら合点がいく

141 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:34:48 ID:z5kkINRn0.net
いまだにトイレットペーパーとかティッシュペーパー売ってない・・・
戦時下かよ・・・

142 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:35:08 ID:Z5mp1een0.net
>>137
共産党に真実はないからな

143 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:35:08 ID:JXkZiqFh0.net
>>134
優秀な人は現場で忙しいと思うが

144 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:35:10 ID:VyykGVq70.net
本物の専門家はテレビに呼ばれるどこじゃないよな
感染はスタジオで起こってるんじゃない!現場で起こってるんだ!

145 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:35:11 ID:OH8mgyJ70.net
ハラールでござーる

146 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:35:20 ID:jBv4k+B+a.net
そんな宣伝していいの?
これ不足して本当に必要な喘息患者への分が行き渡らない事態になったら大変だぞトイレットペーパー騒動の比にならないレベルで

147 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:35:24 ID:Xqv2YnNUd.net
イランは。もっと
壊滅的になって欲しいな
観ていて楽しいw

148 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:35:26 ID:tYe4ghuI0.net
>>141
古の詩に、かみーがないから手で拭いて、もったいないから・・・

149 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:35:30 ID:eXEbZwtDM.net
>>141
ジョイフル本田に山積みで売ってた

150 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:35:34 ID:lHj6G1E40.net
無作為抽出は旅行に来て帰国した外国人の感染率で出てる
北大教授が計算してた

151 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:35:35 ID:5+L8huLka.net
なぁ財前

152 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:35:50 ID:tYe4ghuI0.net
>>146
すでにそうなってる。

153 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:35:53 ID:olUzSbFn0.net
>>141
どこの田舎だよ 大都会茨城はもう落ち着いたよ(´・ω・`)

154 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:35:55.77 ID:x7HxmCVF0.net
>>141
マスクは無いけどトイレットペーパーやティッシュは普通に売ってたよ

155 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:36:08.71 ID:tNuSOu33a.net
どこのテレビもぜんそく薬は肺炎に対しての対症療法だと何故言わないんだろ、抗ウイルス薬と勘違いする人出てくるよ

156 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:36:10.70 ID:eXEbZwtDM.net
>>146
今買い占めればいい金儲けができそう

157 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:36:12.08 ID:OrxcR3Pr0.net
>>141
トイペはさっきスーパーで4ロール500円のが3個棚にあったよ
ティッシュは普通にあったから、もう少しで戻る安心していいよ

158 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:36:14.73 ID:XTG81U5e0.net
>>139
俺、3種類の吸入器を処方されて使ってるけど
副作用って聞いたことない

159 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:36:42.10 ID:qe+BbL4v0.net
かなりのモーホーです。

160 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:36:48.13 ID:5+L8huLka.net
これも週明けにはなくなるな

161 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:36:57.01 ID:oZR83uAH0.net
使いやすさじゃなくて有効かどうかを聞いてるんだよ

162 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:37:00.99 ID:VyykGVq70.net
いったい何が効いたのであろう?

163 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:37:03.67 ID:Z5mp1een0.net
>>157
ボッタクリだなー

164 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:37:06.83 ID:Xqv2YnNUd.net
ケースリポートだろ

165 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:37:17.76 ID:5+L8huLka.net
みんな可愛いw

166 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:37:30.11 ID:+1ScR/Lg0.net
wwwww

167 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:37:31.97 ID:AnJEkNTR0.net
正直でよろしいw

168 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:37:33.59 ID:pB+wxyEB0.net


169 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:37:34.80 ID:Xqv2YnNUd.net
わかりませんwww

170 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:37:35.72 ID:VyykGVq70.net
わからないのかよ!

171 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:37:36.06 ID:lUPduUp50.net
クッソww

172 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:37:40.07 ID:UU8gIIcW0.net
この岡田さんって人
本当に専門家?本当に大学教授?
話している内容が素人っぽいんだけど

173 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:37:43.07 ID:94akpzBe0.net
いやーこの薬危ないんだけどね

174 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:37:48 ID:wkEHAG1+a.net
徳井みたいなイラスト

175 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:37:54 ID:oZR83uAH0.net
>>146
処方箋なきゃ変えないやつじゃないのか
てかまだサンプル少ないから非常時以外は使わないほうが良い

176 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:38:00 ID:OH8mgyJ70.net
絵がめっちゃかわいいwwww

177 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:38:01 ID:OrxcR3Pr0.net
あ、抗体できるんやね
そうなんだ

178 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:38:05 ID:jBv4k+B+a.net
呼吸が楽になってるだけじゃないのか
ひょっとしたらヴィックスベポラップとかも効くんじゃないのか

179 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:38:07 ID:qe+BbL4v0.net
都心の駅前歩いててもポケットチィッシュ手に入らないの?

180 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:38:08 ID:Xqv2YnNUd.net
血液製剤は
厚労省の鬼門だぞwww

181 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:38:10 ID:OW2fOMIoa.net
イラスト好きやな

182 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:38:10 ID:tYe4ghuI0.net
身体自体の免役回復じゃないか?
対処療法ができたから、体がんばれて。

183 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:38:11 ID:AnJEkNTR0.net
ってか、なんで効いたかわからないのに
なんで喘息の薬使おうと思ったんだよw

184 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:38:13 ID:CNQ+KYhy0.net
絵ふざけすぎwwwww

185 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:38:18 ID:75qCVExh0.net
この絵は誰が描いたんだ?

186 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:38:22 ID:OH8mgyJ70.net
ウィルスの顔w

187 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:38:27 ID:pB+wxyEB0.net
絵がかわいいw

188 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:38:34 ID:eXEbZwtDM.net
>>158
ステロイド系だと喉が悪くなるとか

189 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:38:38 ID:OrxcR3Pr0.net
この説明いらんやろ

190 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:38:39 ID:z5kkINRn0.net
医者や薬剤師自体が金の亡者
患者は、タダの金ヅル

191 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:38:39 ID:5+L8huLka.net
イラスト遊びすぎだろww

192 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:38:39 ID:OH8mgyJ70.net
wwwwwwww

193 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:38:44 ID:VyykGVq70.net
なんじゃこのマンガ

194 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:38:50 ID:tYe4ghuI0.net
>>180
まあ、中国でも肝炎とか問題になるんだろ?
この後。

195 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:39:05 ID:Xqv2YnNUd.net
やっぱり体質の
良し悪しは、
ありそうですな

196 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:39:12 ID:+1ScR/Lg0.net
ドーピングじゃん

197 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:39:14 ID:6fiQZZ2/0.net
かわいすぎw

198 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:39:14 ID:OH8mgyJ70.net
中国の情報はにわかに信じられんな・・・

199 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:39:22 ID:lUPduUp50.net
9日間でやれ

200 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:39:23 ID:CNQ+KYhy0.net
カネシゲタカシ

201 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:39:29 ID:qsUbAxIr0.net
>>172
「よくわからない」とか言うことが批判されてたけど
わからないことをちゃんとわからないと言う態度は特に理系的には正しいと思うけどな
根拠も無くテキトーなことを断言する医者いっぱいいるじゃん
あいつらは本当に有害

202 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:39:29 ID:AnJEkNTR0.net
9か月…もうみんなあらかた死んでるね!

203 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:39:33 ID:5+L8huLka.net
イラスト遊びすぎですよくらい言ってくれ東教授

204 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:39:34 ID:OrxcR3Pr0.net
>>190
足元見るよね
ガンの薬とか

205 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:39:40 ID:nmuR1h6w0.net
いやほんと怖いな 中共政府と同じこと言ってる
コロナより朝日が怖い

206 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:39:48 ID:6fiQZZ2/0.net
森下さんの顔w

207 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:39:52 ID:a45/dUD10.net
そのころには収まってるやろ、といっても来年のためでもあるか

208 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:39:54 ID:z5kkINRn0.net
コロナ薬の開発9か月だってよ。
2週間で死ぬかもしれないのに

209 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:40:10 ID:Xqv2YnNUd.net
>>194
共産党政権だから
賠償とか補償は
無さそうだなww

210 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:40:13 ID:x7HxmCVF0.net
>>188
ステロイドって万能な感じあるよなあ、副作用も強そうだけど

211 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:40:29 ID:qsUbAxIr0.net
>>183
メカニズムはわからんってだけで
喘息の薬で症状を抑えられる効果を期待するのはそこまで突飛じゃないでしょ

212 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:40:34 ID:zPEwkSM50.net
屋内コンサートは危ないな。全部中止して欲しい。会場が断れ

213 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:40:39 ID:tYe4ghuI0.net
>>207
季節性あるとして、問題はやっぱり今年の秋だよ。
今度は全世界で潜伏してる状態からスタート。

214 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:40:47 ID:XTG81U5e0.net
>>188
それなら多分、吸入後にうがいをせずに放置してるからじゃないかな
俺はしっかりうがいをしてるし問題ないよ

215 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:40:48 ID:VyykGVq70.net
やはりここは一ヶ月ほど国民に外出禁止を徹底する以外なのでは?

216 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:40:51 ID:z5kkINRn0.net
コロナ薬の開発9か月だってよ。
2週間で死ぬかもしれないのに
9か月感染しなければいいね

217 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:40:58.90 ID:lUPduUp50.net
少なくとも9ヶ月間は休校して、今シーズンは無観客試合か

218 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:40:59.81 ID:qe+BbL4v0.net
青空球児なんてどうでもいいじゃない

219 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:41:02.43 ID:tNuSOu33a.net
去年まで旧型コロナにはどう対処してたのさ

220 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:41:10.38 ID:tx9B+Um30.net
ヤリスのこの曲嫌いだわ

221 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:41:12.86 ID:OH8mgyJ70.net
>>210
皮膚病持ちはステってだけで嫌悪感がある
まあ最近は昔ほどではねえけど

222 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:41:23.10 ID:lUPduUp50.net
バター買い占めか

223 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:41:33.26 ID:5+L8huLka.net
>>218
ゲロゲーロ

224 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:41:37.60 ID:Xqv2YnNUd.net
日本人なら
納豆パワーで
なんとか、、、、、、

225 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:41:41.65 ID:JXkZiqFh0.net
>>216
意外と速いな
もっとかかると思ってたけど

226 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:42:02.45 ID:VyykGVq70.net
てか喘息薬の成分を調べてコロナはいったいどれが苦手なのか調べるべきなのでは?

227 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:42:04.78 ID:x7HxmCVF0.net
>>218
功児は・・・

228 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:42:05.23 ID:OrxcR3Pr0.net
>>208
なくなってるのは、高齢者だけどね
インフルでも、風邪拗らせても同じだと思う
気の毒には違いないけど、もともと健康ならすぐ直るよ

229 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:42:51.51 ID:Z5mp1een0.net
>>210
ステロイドやってるとチンチン小さくなってオッパイ出てくるらしい

230 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:43:01.99 ID:z5kkINRn0.net
20代も30代も死んでるが・・・

高齢者は弱いから死ぬ

つまり体弱いと死ぬってこと

231 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:43:17.41 ID:JXkZiqFh0.net
他の高校のスポーツのことも言えよ
そっちは中止なのに、野球だけ開催は納得できないよ

232 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:43:18.98 ID:jBv4k+B+a.net
何で全国の学校も休みになってるのに部活野球大会を強行する必要が
無観客試合だろうが選手達は感染しない可能性なんて無いのに

233 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:43:24.52 ID:6fiQZZ2/0.net
宝塚は再開するとからしいけど、コロナ旋風はこれからちゃうの

234 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:43:25.86 ID:+1ScR/Lg0.net
応援がうるさいから無観客OK

235 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:43:50.52 ID:UU8gIIcW0.net
さっきの武田薬品の新薬が上市されるまで終息しないな
つまりオリンピックの開催は無理

236 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:43:54.05 ID:wfxo99E60.net
なんで野球だけ特別扱いなんだ
もう昭和じゃないんだぞ

237 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:43:54.23 ID:zPEwkSM50.net
7回裏に、ウィルス風船飛ばす奴が

238 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:43:56.33 ID:Z5mp1een0.net
>>230
もともと高齢者の死因で肺炎は上位にある
玉三郎がCMやってたろ

239 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:43:56.32 ID:H1rTtwYG0.net
え?通常通りやって欲しいだって?w

あんな応援と鳴り物だらけでできるわけないだろwwww

240 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:44:07.72 ID:OrxcR3Pr0.net
>>229
まじか
子供の時アトピーだったから、毎日それ塗ってたんだけど

241 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:44:12.60 ID:z5kkINRn0.net
野球だけ忖度されすぎ
そもそもやる必要すら無い。

242 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:44:15.72 ID:qsUbAxIr0.net
日本より状況悪いスペインやフランスは
まだ普通にサッカーとかやってるし

243 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:44:17.85 ID:5+L8huLka.net
ラガーおじさん何してるのかな

244 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:44:17.87 ID:a45/dUD10.net
誰か一人でも球児が熱出して寝込んだらおわりやろな、中止即決定になるやろ

245 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:44:52.45 ID:fNd13irv0.net
>>243

タックル提案おじさん?

246 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:44:59.41 ID:eHpBhKaa0.net
プロなれないやつとか甲子園出場の肩書きが命かけても欲しいかもなw

247 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:45:04.33 ID:olUzSbFn0.net
正しく恐れるってアホなこと言うコメンテーターや学者はすっかり消えたわね(´・ω・`)

248 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:45:08.60 ID:qe+BbL4v0.net
朝日新聞 「無観客試合で影響を受けるのは彼らだけではありません」

249 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:45:10.35 ID:jBv4k+B+a.net
応援に行く気満々だな

250 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:45:22.68 ID:6fiQZZ2/0.net
患者出たチームは欠場なるから、熱出ても医者いかんのちゃう

251 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:45:36.69 ID:tNuSOu33a.net
>>248
センバツは毎日新聞だけどな

252 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:45:38.44 ID:x7HxmCVF0.net
>>243
いつもバックネット裏の席に陣取ってたおっさんだっけ

253 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:45:40.10 ID:5+L8huLka.net
>>245
バックネット陣取るラガーシャツおじさん

254 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:45:40.84 ID:OH8mgyJ70.net
一緒やんw

255 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:45:52.31 ID:a45/dUD10.net
アルプススタンドにでっかいスピーカー置いて、地元から繋いで応援できるようにしてやれ
家から応援したら音ながれるようにしておけばいいやろ

256 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:45:52.73 ID:Z5mp1een0.net
>>240
男性ホルモンみたいなもんだから、人工的に過剰に摂取すると
筋肉以外の部分は逆に男性ホルモンが減って女性ホルモンが出てくるっていう仕組みだったような

257 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:45:56.40 ID:3xMSr7t30.net
フィストファック?(難聴

258 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:46:00.96 ID:CNQ+KYhy0.net
ハッチ普通に活躍してる?

259 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:46:02.71 ID:6fiQZZ2/0.net
これ試合中濃厚接触しまくりだけどなw

260 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:46:05.53 ID:OH8mgyJ70.net
八村のチームはガチの1軍なの?

261 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:46:11.44 ID:UU8gIIcW0.net
金髪豚野郎から生きがいを奪ってしまったw

262 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:46:28.96 ID:OrxcR3Pr0.net
>>255
テレワーク的なw

263 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:46:46.29 ID:z5kkINRn0.net
アジア人てだけで海外行くとコロナ感染者扱いされて酷い目に遭うらしいから、気を付けましょう。

264 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:46:47.95 ID:OrxcR3Pr0.net
きれたw

265 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:46:53.45 ID:zPEwkSM50.net
斬られた

266 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:47:03.56 ID:fNd13irv0.net
>>253

そっちかぁ
タックル提案おじさんのその後は知ってるんだがそっちはわからん

267 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:47:08.14 ID:nmuR1h6w0.net
>>230
そうだろうね肺炎だから 年齢関係ない

268 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:47:15.67 ID:Z5mp1een0.net
>>253
あいつテレビに映るのだけが目的だったから、ネット裏禁止されてやる気なくしてたし
今回を理由にしてもう来なくなるのでは
55ぐらいで馬鹿丸出しだったわ

269 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:47:18.01 ID:tNuSOu33a.net
快方に向かったニュースもやれば良いのに

270 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:47:23.35 ID:+1ScR/Lg0.net
うがいって、感染対策で全く聞かないな

271 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:47:43.42 ID:qe+BbL4v0.net
>>251
しまった

272 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:47:52.86 ID:BxB01vS10.net
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 初期の武漢で感染拡大させた行動を今やっている日本人から見ても酷いなアメリカは

273 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:48:28.24 ID:qe+BbL4v0.net
>>270
ヤクルト 「そ、そうか?」

274 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:48:40.28 ID:5+L8huLka.net
>>266
提案おじさん分からんw

275 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:49:05.94 ID:zPEwkSM50.net
北海道は市で発表してるのに、東京はなぜ市区町村で発表しない

276 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:49:11.98 ID:BxB01vS10.net
>>270
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < やるとしたら10分毎にうがいするくらいじゃないと意味無いらしいから

277 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:49:24 ID:UU8gIIcW0.net
センバツやるなら学校関係者の入場は認めてあげれば?

278 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:49:33 ID:OrxcR3Pr0.net
>>269
ま、感染者 - なくなった数 = 治った人ってことだよね

279 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:49:37 ID:Z5mp1een0.net
>>260
八村個人はいちおう普通にチームの一員としてプレーしてて
そのチームは弱小チームじゃないの
首位争いするような強豪だと、あんまり試合に出られなかったかも

280 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:49:51 ID:fNd13irv0.net
>>274

日大ラグビー部のコーチ
タックルで怪我させるように指示したクズ

281 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:49:57 ID:u2fpBB6J0.net
とりあえず感染者ほどあちこち行きたがるのは何で?

282 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:50:06 ID:+Ta0djRz0.net
ライブハウスとかバーの客って意外と高齢者が多いなw

283 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:50:24 ID:Z5mp1een0.net
>>280
タックルはアメフトだろ

284 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:50:29 ID:zPEwkSM50.net
店名を公表しろ

285 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:50:30 ID:+x2Kn117r.net
トイレットペーパー売ってないんだけど

どうしたらいんだ?

286 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:50:41 ID:OrxcR3Pr0.net
>>276
10分てことはないと思うけど
てきとーに水飲むだけでいいよ

287 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:50:45 ID:+1ScR/Lg0.net
ライブバーって風俗?

288 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:50:57 ID:nmuR1h6w0.net
カラオケスナック?
何だよライブバーって

289 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:50:59 ID:dOg4+qaB0.net
だから子供の休校だけやっても意味が無いんだよ、馬鹿政府。
加速度的に感染者増えてるだろうが。

290 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:51:07 ID:+Ta0djRz0.net
>>281
あちこち行く人だから、どっかで拾ってくるんじゃないかな?

291 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:51:10 ID:OH8mgyJ70.net
>>279
弱小チームでもトップリーグの1軍なのか
凄いな
ありがとう

292 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:51:17 ID:u2fpBB6J0.net
>>285
イオン行けよ
何かのオブジェか?ってくらい売ってるぞ

293 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:51:29 ID:UU8gIIcW0.net
ライブハウスはすべて閉店で

294 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:51:34 ID:3xMSr7t30.net
>>285
見つかるまで探す

こっちはもう普通に売ってる

295 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:51:41 ID:a45/dUD10.net
>>287 ストリップ小屋っぽいなw

296 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:51:42 ID:tNuSOu33a.net
死者は聞かなくなったから弱毒性ウイルスなんだろうな

297 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:51:43 ID:5+L8huLka.net
>>280
内田だかなんだかだっけ

298 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:51:56 ID:9trDW+hN0.net
>>285
お尻の周りにこびりつくより速く出す
光の速さでうんこをする

299 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:51:58 ID:qe+BbL4v0.net
>>285
ヒント ”そのまま流せるトイレクリーナー30枚入り”

300 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:51:59 ID:OH8mgyJ70.net
サウナやスパせんでクラスターは聞かないな
行っても大丈夫なんだろうか

301 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:52:11 ID:wfxo99E60.net
演出ワロタ

302 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:52:20 ID:jBv4k+B+a.net
うーん音楽好きなのね
ライブハウスで感染して介護施設で拡散しちゃったのかな

303 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:52:23 ID:5+L8huLka.net
気のせいです

304 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:52:42 ID:olUzSbFn0.net
イルカが人間を小馬鹿にしてるように見えた(´・ω・`)

305 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:52:56 ID:Z5mp1een0.net
>>291
バスケはプレーしたり、ベンチに下がったり、またプレーしたり
出入り自由なので、チョコチョコ出てるみたいよ

306 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:52:57 ID:OrxcR3Pr0.net
かわええ

307 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:53:08 ID:tNuSOu33a.net
>>289
感染者をゼロにする為じゃなく、ピークをなだらかにして医療の負担を減らす為だからなぁ

308 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:53:20 ID:OH8mgyJ70.net
ほんま何もかもが大打撃だわなあ

309 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:53:23 ID:CNQ+KYhy0.net
インフルエンザって消えたの?

310 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:53:31 ID:zPEwkSM50.net
ホテル三日月を取材しろよ

311 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:53:41 ID:jBv4k+B+a.net
動物園や水族館も生配信とかで対応出来ないもんかな投げ銭してもらってさ

312 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:53:52 ID:OH8mgyJ70.net
>>305
なるほどー

313 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:53:55 ID:a45/dUD10.net
一人1万でも3000万かよ、どうにもならんな

314 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:53:57 ID:OrxcR3Pr0.net
>>307
休校にしても学童行くから意味ないよ
むしろ集中してる

315 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:54:01 ID:75qCVExh0.net
3000人って一人2万円としても6000万の売り上げ減か

きついなあ

316 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:54:05 ID:5+L8huLka.net
こーゆセコいババアが海外やライブに行くんだよなぁ

317 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:54:08 ID:zPEwkSM50.net
中国人がいたら、嫌だわ

318 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:54:11 ID:UU8gIIcW0.net
そんな中パチンコ屋だけは絶賛営業中
なぜかそれを批判しないマスコミって

319 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:54:14 ID:Z5mp1een0.net
なんかネガティブな報道ばっかり
そういうのやめろよ、ほんとアサヒって日本が嫌いなんだろうな

320 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:54:30 ID:qe+BbL4v0.net
>>300
安心しろ、高温高湿なので感染力下がる。
風呂入らずにババア鑑賞だけして帰ると感染するかも。

321 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:54:33 ID:HNA9veBtd.net
>>311
天才

322 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:54:34 ID:wfxo99E60.net
悲鳴は聞こえないじゃん
悲鳴の意味分かってんのか

323 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:54:36 ID:hEujDqORr.net
テロ朝が私たちは味方ですよアピールw

煽っておいてよくやるわ

324 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:54:44 ID:OH8mgyJ70.net
ハッスル
ケロッパ
ってなんやwwwww

325 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:54:48 ID:8gi/732l0.net
コロナ無視して普通に生活した方がいい

326 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:54:55 ID:GuhGtsGF0.net
報捨てのせいだろ!!

327 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:55:03 ID:OrxcR3Pr0.net
>>308
そうなんよ
コロナがどうこうより、騒いで経済がおかしなことになってるのがな
先週112円だった円が104円までいったし

328 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:55:11 ID:a45/dUD10.net
>>309 例年よりはマシらしい
今風邪の症状で陰性ってのがインフルって思っていいと思う

329 :名無しステーション (4段):2020/03/07(土) 21:55:14 ID:rkS21NVCa.net
Slot
🎴👻😜
👻💣🍜
🍒🍒💰
Win!! 9 pts.(LA: 3.30, 3.48, 3.68)


330 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:55:15 ID:5+L8huLka.net
三国志好きな店か

331 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:55:17 ID:wfxo99E60.net
wwwwwwww

332 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:55:22 ID:75qCVExh0.net
竹林の七賢って渋い名の居酒屋だな

333 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:55:28 ID:+1ScR/Lg0.net
あー、ここかw

334 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:55:31 ID:RWXKXENMK.net
今まで観光業は散々儲けたんだから仕方無いなww

ほっとけよ

335 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:55:41 ID:OH8mgyJ70.net
>>320
そうかーいけるんかなー
サウナ行きたいんだけど。もう15日行ってない

336 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:55:46 ID:oZR83uAH0.net
やる方も行く方もアホすぎ

337 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:56:08 ID:a45/dUD10.net
3月になったら湯快リゾートいこおもてたのに、いかれへんわ

338 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:56:13 ID:OrxcR3Pr0.net
>>334
そうさせたのは、今の政府やで

339 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:56:27 ID:zPEwkSM50.net
屋外でやれよ

340 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:56:31 ID:gr0uLfP10.net
秘宝館は大丈夫なのか

341 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:56:33 ID:+Ta0djRz0.net
逆に今、観光地に行くと空いていて快適だし安全かもしれないな。

342 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:56:36 ID:OH8mgyJ70.net
>>327
ほんまひどい罠。来週20000割りそうだし
大損だよもう・・・

343 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:56:39 ID:wfxo99E60.net
1mじゃ足りんわ

344 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:56:41 ID:hEujDqORr.net
テロ朝は大下課長の番組しか信用できんな
比較的よくやっているわ

345 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:56:42 ID:olUzSbFn0.net
>>337
おおるりグループにしときなさい(´・ω・`)

346 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:56:43 ID:A/9mB/fv0.net
パチンコ屋はどうなってるか取材して!

347 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:56:53 ID:ppfKfzpX0.net
札幌だけどうちの近所にも白石中学校あるぞ。

348 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:56:54 ID:Z5mp1een0.net
日本の少子化とかさ、いつもアサヒとTBSとNHKが
「お先真っ暗」「日本はダメだ」って放送してるから子作りしないだけだと思う

349 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:57:02 ID:OrxcR3Pr0.net
>>320
>風呂入らずにババア鑑賞
パイセン、なんすかそれ

350 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:57:02 ID:tNuSOu33a.net
>>314
休校してなかったらもっと増えてるとの話も聞くし、やらないよりはかな

351 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:57:05 ID:z5kkINRn0.net
>>327
日本経済自体もやばいのになぜか円高になる不思議

352 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:57:11 ID:wfxo99E60.net
あんなに空いてんだから3mごとにしろよ

353 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:57:20 ID:EPdIjGpJ0.net
ワイプは並に壇はほんとテレビの害悪癖に見えるなじゃま

354 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:57:26 ID:a45/dUD10.net
入れ替え制ww

355 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:57:40 ID:OH8mgyJ70.net
大変だ現場は・・・

356 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:57:41 ID:gr0uLfP10.net
ここまでする必要ある?

357 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:57:44 ID:hEujDqORr.net
>>346
廃人ばっかだから満員じゃね?w

358 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:57:47 ID:+1ScR/Lg0.net
この木なんの木?

359 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:57:49 ID:ppfKfzpX0.net
最後がこれだと一生記憶に残るな

360 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:57:57 ID:5+L8huLka.net
10年も経てばそんなこともあったねってネタになるよ

361 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:58:00 ID:i6cep+4X0.net
閑散な観光地、安全確認され次第大衆が押し寄せる前に即行行って閑散を感じたい。
害陣が居なかった良き大和を感じたい

362 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:58:02 ID:jBv4k+B+a.net
みんな卒業おめでとう

363 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:58:08 ID:UU8gIIcW0.net
濃厚接触といえばソープランド

364 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:58:15 ID:a45/dUD10.net
春休みはどうしてたんですか?夏休みはどうしてるんですか?
マスゴミは聞けよ

365 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:58:26 ID:nmuR1h6w0.net
先の震災は物流 道路や鉄道が止まったけど
今回のウィルス騒動は人が止まる 

366 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:58:30 ID:RWXKXENMK.net
>>358
気になる樹です(・。・)

367 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:58:36 ID:wfxo99E60.net
あのトレイにウィルスが付いてるとは考えないのがおかしい

368 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:58:40 ID:ppfKfzpX0.net
卵と牛乳は困るよな

369 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:58:46 ID:qe+BbL4v0.net
>>349
マニアってのがおるんやで

370 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:58:57 ID:5VohwSWT0.net
人を呼ぶようなことは自粛してほしいねえ・・・

371 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:59:13 ID:XTG81U5e0.net
たった2週間の前倒しの春休みで傾く会社ってどうなのよ

372 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:59:19 ID:Z5mp1een0.net
>>360
2009年にインフルエンザ流行して舛添が防いだとかドヤ顔してるけど
そんなことあったのすら知らなかった

373 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:59:21 ID:a45/dUD10.net
>>359 ちょうど体育館の建て替えが終わったときだから、引っ越しとかは大変やったけど思い出に残ってるわ
もうそれから40年近い、そろそろまた立て直しらしい

374 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:59:22 ID:gr0uLfP10.net
みんなでがっつりミルクセーキ飲めばええんや!

375 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:59:25 ID:ppfKfzpX0.net
鶏の本音↓

376 :名無しステーション :2020/03/07(土) 21:59:58 ID:jBv4k+B+a.net
ありがたいね地域の交流
苦しい時は持ちつ持たれつだね

377 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:00:04 ID:5+L8huLka.net
そういえばコロナ流行ってから中国を非難する話は聞いたことないな

378 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:00:21 ID:hEujDqORr.net
ないないって報道するからますます店頭になくなる

379 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:00:23 ID:OrxcR3Pr0.net
>>374
すまん
タマゴアレルギーなんやわ

380 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:00:34 ID:3xMSr7t30.net
武漢のインパクトのせいでこの大騒ぎになってるけど
現状はインフル以下の感染率なんだよな

381 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:00:41 ID:UU8gIIcW0.net
タイガーマスクが大量に寄付

382 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:00:45 ID:jBv4k+B+a.net
そのうち薬局にマスク目当ての強盗とか来たりして

383 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:00:57 ID:XTG81U5e0.net
>>375
コッコッコッコッコケッコ〜♪

384 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:00:57 ID:fXsFiqX+0.net
マスクなんかよりトイペとティッシュだわ

385 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:01:03 ID:Xqv2YnNUd.net
なんで政府は
マスク増産の
後押しをしないんだよ!?

医療機関とか
困ってるだろうが!!!

386 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:01:05 ID:OrxcR3Pr0.net
歯医者はマスクないとつらいよねw

387 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:01:07 ID:mSGi5+jBM.net
>>371
それ外国人コメンテーターが言ってたわ
「観光客減少つってもここ一ヶ月くらいなのに、それで倒産だの何だのって、そもそもそんな自転車操業してる経営者に問題がある」みたいな事言っとった

388 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:01:11 ID:Z5mp1een0.net
ネガティブすぎて気持ち悪いからTBSに移動

389 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:01:16 ID:ppfKfzpX0.net
>>380
死人も殆ど既往症ある人だしね

390 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:01:33 ID:wfxo99E60.net
今治のマスクとか高級そうだなー

391 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:01:50 ID:hEujDqORr.net
>>384
馬鹿ばっかだよな

392 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:01:52 ID:tNuSOu33a.net
生産能力は政府にはどうしようもできないしな

393 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:01:52 ID:ppfKfzpX0.net
俺マスクすると耳痛くなるから人混み行くとき以外は着けないな

394 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:01:56 ID:Xqv2YnNUd.net
まずい!

またベトナム人が
こき使われてるのでは!?
www

395 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:02:00 ID:jBv4k+B+a.net
もうコーヒーフィルターとかで代用出来ないもんかな

396 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:02:02 ID:lHj6G1E40.net
すべてのマスクメーカーが設備投資拒んだんだよな

397 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:02:09.24 ID:R8VAYel7r.net
色なんとかしろよ

398 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:02:41.62 ID:olUzSbFn0.net
女子のマスクはギャグボールにしよう(´・ω・`)

399 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:02:41.80 ID:z5kkINRn0.net
もう国が作れよ

国の危機だぞ。

400 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:02:43.82 ID:OrxcR3Pr0.net
>>385
マスクは感染予防に意味ありませんっていったら済むんだけどね
厚労省は、マスクを洗って使うって方針を進めたかったけど
業界が強烈に反発してポシャってしまった

401 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:02:44.33 ID:ScR0Vdn10.net
マスクをしなくていいような技術できないかな
小型の咥える空気清浄機みたいなのとか作れないの?

402 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:02:49.39 ID:Xqv2YnNUd.net
だろうなあwww

403 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:02:53.12 ID:3xMSr7t30.net
マスクメーカー「特需や!」

404 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:02:53.85 ID:ppfKfzpX0.net
>>396
一瞬で供給過多になるの目に見えてるからな

405 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:02:55.61 ID:z5kkINRn0.net
もう国がマスク作れよ

国の危機だぞ。

406 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:02:55.68 ID:oZR83uAH0.net
いやそここそ政府が支援して保証してやるべきだろうが馬鹿が

407 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:02:57.71 ID:wfxo99E60.net
ギャンブルだよな

408 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:03:04.46 ID:5+L8huLka.net
>>393
さらに鼻炎で息苦しいしメガネ曇るしでオレもそれ

409 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:03:12.64 ID:OrxcR3Pr0.net
>>393
それな
マスクは耳痛くなるから絶対ムリw

410 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:03:14.76 ID:UU8gIIcW0.net
だって使い捨てマスクは中国製なんだもん
でも国産がほとんどのトイレットペーパーが不足しているのは不思議

411 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:03:21.24 ID:hEujDqORr.net
>>396
いや数社引き受けたはず

412 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:03:23.13 ID:GuhGtsGF0.net
回復したニュースは流さないテレ朝

413 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:03:24.33 ID:jBv4k+B+a.net
騒動落ち着いたら無駄になるからかな?

414 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:03:31.15 ID:z5kkINRn0.net
もう国がマスク作れよ

国の危機だぞ。

415 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:03:35.89 ID:tNuSOu33a.net
>>406
それをメーカーが拒んでるという話

416 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:03:39.46 ID:9trDW+hN0.net
隠蔽だな

417 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:03:59.98 ID:OH8mgyJ70.net
また京橋ライブwwwwww

418 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:04:07.75 ID:wfxo99E60.net
ダメだもう感染したら必ずめちゃくちゃ苦しい目にあって死ぬ

419 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:04:09.74 ID:qsUbAxIr0.net
ライブハウスの破壊力

420 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:04:09.79 ID:5+L8huLka.net
ライブハウスw
もう全員死ね

421 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:04:10.72 ID:gr0uLfP10.net
不織布のマスクは、洗えば何回か使える
ネット入れて洗濯機放り込めば全然ヘタッたりしない

422 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:04:13.66 ID:Xqv2YnNUd.net
>>400
いや、一般人はともかく
外科手術とか医療機関は
絶対に必要だろ。

医療機関のマスクまで
欠乏してるんだから
政府は対策すべきや。

423 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:04:13.90 ID:hEujDqORr.net
また感染また感染と結果煽る

424 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:04:15.26 ID:mSGi5+jBM.net
>>374
ミルクは体が錆びる。勘弁してくれっ><

425 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:04:28.06 ID:OH8mgyJ70.net
依田さん、夜も仕事かw

426 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:04:31.60 ID:a45/dUD10.net
また増えたの?もう大阪あかんな

427 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:04:37.79 ID:tNuSOu33a.net
クルーズ船の死者を国内に含めるなと

428 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:04:41.77 ID:+1ScR/Lg0.net
ピアノマンなぜ?

429 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:04:56.09 ID:qe+BbL4v0.net
東京は雨か

430 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:04:58.96 ID:ppfKfzpX0.net
ライブハウスとかライブバーやべえな

431 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:04:59.57 ID:qsUbAxIr0.net
It's nine o'clock on a Saturday〜って歌詞だからピアノマン使ってるのに
今日は9時台にお天気やらなかった

432 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:05:05.36 ID:jBv4k+B+a.net
お姉さん予報士は?

433 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:05:15.23 ID:5+L8huLka.net
>>421
普通の洗濯でウィルス死ぬの?

434 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:05:15.82 ID:x7HxmCVF0.net
>>401
次亜塩素酸の出るペンダントみたいなのがあった気がするが眉唾な感じある

435 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:05:16.20 ID:a45/dUD10.net
>>413 また中国から大量に輸入されて、国産が値段の差で在庫になるのが見えてるから

436 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:05:20.91 ID:gr0uLfP10.net
>>410
輸送が追いついてない
トイペは嵩張るから沢山在庫持たない店が多い

437 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:05:47.43 ID:nmuR1h6w0.net
>>377
そんな事は無い
欧州 アメリカはかなり批判的な報道 日本も含まれて

438 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:05:52.35 ID:olUzSbFn0.net
日本人はピアノマンよりオネスティが大好きだよね(´・ω・`)

439 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:06:09.35 ID:mSGi5+jBM.net
>>409>>393
飛沫を防ぐだけなら鼻と口を覆えばいいから、スカーフでもバンダナでもマフラーでもええんやで
ギャングみたいにバンダナで覆うぜ(´・ω・`)

440 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:06:11.24 ID:x7HxmCVF0.net
>>396
後々持て余しちゃうことになるもんな

441 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:06:17.15 ID:GuhGtsGF0.net
マスクは無いけどトイレットペーパーとティッシュは普通に置いてたな

442 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:06:27.14 ID:XTG81U5e0.net
>>387
普通に考えても、いくら学校関係とはいえ
たった2週間で傾く会社の経営に問題があるわな

443 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:06:34 ID:u2fpBB6J0.net
>>410
不  足  は  し  て  い  な  い

444 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:06:35 ID:5+L8huLka.net
>>437
いや国内報道でよ

445 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:06:41 ID:OrxcR3Pr0.net
>>422
そうだよね
国は医療関係にまず供給しないとな
マスクが幻想だってわかれば
ほんとに必要なところに足りるんだけど

446 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:06:58 ID:nmuR1h6w0.net
>>444
無い

447 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:07:05 ID:ppfKfzpX0.net
配給制にしろよ

448 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:07:07 ID:UU8gIIcW0.net
今でもクルーズ船で旅をしている人がいることに驚き

449 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:07:11 ID:4onftz4W0.net
今日は人が少ないだろうと思ってかかりつけのクリニックに処方箋薬をもらいにいったが
途中の地下道でjohn lennonのイマジンが流れていたわ

450 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:07:15 ID:3xMSr7t30.net
マスクは咳エチケットであって感染予防ではないことを宣伝しなさい

451 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:07:27 ID:wfxo99E60.net
治ってるように見えても体にウィルスは残ってるぞ
体力が落ちたら一気に発症する

452 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:07:36 ID:hEujDqORr.net
>>400
感染しているかいないか分からないから
人混みに行く時はした方がいい

>>422
手術は成功しても菌やウイルスに感染して死ぬ場合があるからね

453 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:07:37 ID:ScR0Vdn10.net
>>434
メガネにエアカーテン装備すればいいんかな?

454 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:07:41.15 ID:z5kkINRn0.net
2/12の菅官房長官発言「1億枚作ります。3月には6億枚です」

いまだ、マスクは店頭に無し

455 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:07:57 ID:mSGi5+jBM.net
>>442
東日本大震災の時はどうしてたんだと言いたい(´・ω・`)

456 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:08:51 ID:gr0uLfP10.net
>>433
コロナはどうだか知らんけど、殆どのウイルスは洗い流されてしまうそうだ
自分はウイルス対策っていうより花粉対策だから
花粉が落ちてくれればいいし
服と同じ感覚

457 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:09:12 ID:jBv4k+B+a.net
さっき番組で退院した患者が本当に治ってるのか?問題を報じたばかりなのにアヤパンよ(´・ω・`)

458 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:09:16 ID:qsUbAxIr0.net
>>400
それ厚労省が否定してたぞ
どっかの報道(テレ朝?)に文句っぽいこと言ってたらしい

459 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:11:07.19 ID:VyykGVq70.net
家族が先月ワークマンで防護服買ってきたんで笑われていたがマジで笑えない状況になってきた

460 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:12:22.45 ID:x7HxmCVF0.net
>>452
最近は手術の成功には口腔内が綺麗な事が欠かせないということが分かって手術前に口腔内環境整えるにするようになってきてる
ほかの菌やウィルスの影響って大きいんだろうな

461 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:13:32 ID:nmuR1h6w0.net
中国発症の病気なのに
このままだと最悪 日本ウィルスとか名付けられるぞ

462 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:13:58 ID:hEujDqORr.net
>>458
抗議していたのこの件だっけ?

463 :名無しステーション :2020/03/07(土) 22:16:40 ID:hEujDqORr.net
>>461
既にCOVID -19ってすり替え成功しかけてるし
youtube あたりはそうしないと広告が剥がされるとか

464 :名無しステーション :2020/03/08(日) 00:03:39 ID:lsF1WpUj0.net
公務員試験受けるのか

465 :名無しステーション :2020/03/08(日) 02:39:15 ID:LPt2NjuK0.net
↓この人変質者です!

466 :名無しステーション :2020/03/08(日) 05:03:48.85 ID:9PgBM97U0.net


467 :名無しステーション :2020/03/08(日) 07:49:04 ID:T8fH/00Xa.net
ペーパータオル転売禁止しろ

総レス数 467
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200