2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イエスタデイをうたって 第1話 [新]1

1 :名無しステーション :2020/04/04(土) 08:13:16 ID:FU9oF8ob00404.net
2020年4月5日(日) 1:30 〜 2:00

◇番組内容
第1話
大学卒業後、定職には就かずにコンビニでアルバイトをしている魚住陸生。
特に目標もないまま、将来に対する焦燥感を抱えながら生きる陸生の前に、ある日カラスを連れたミステリアスな少女ハルが現れる。
ハルの破天荒な振る舞いに戸惑う陸生。
更に、かつて憧れていた大学の同期生、森ノ目しな子(※「しな」は正しくは木へんに品)が東京に戻ってきたことを知らされる。

https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20200404_01062.html
https://www.tv-asahi.co.jp/numanimation/
https://singyesterday.com/

2 :名無しステーション :2020/04/04(土) 08:14:26 ID:FU9oF8ob00404.net
番組概要
新宿にほど近い小さな街で、悩み、迷いながらも懸命に生きる4人の男女の姿を描いた人生と愛のストーリー ほんの少しの誤解がすれ違いを生み、それぞれの想いが錯綜する

3 :名無しステーション :2020/04/04(土) 08:15:04 ID:FU9oF8ob00404.net
◇声の出演
魚住陸生:小林親弘
野中晴:宮本侑芽
森ノ目しな子:花澤香菜 ※「しな」は正しくは木へんに品
早川浪:花江夏樹

4 :名無しステーション :2020/04/04(土) 08:15:25 ID:FU9oF8ob00404.net
木ノ下:鈴木達央
狭山杏子: 坂本真綾
福田タカノリ:寺島拓篤
福田梢:洲崎綾
杜田:名塚佳織
滝下克美:堀江瞬
湊:小野友樹
柚原チカ: 喜多村英梨
カンスケ:前川涼子

5 :名無しステーション :2020/04/04(土) 08:16:02 ID:FU9oF8ob00404.net
◇スタッフ
【原作】冬目景(集英社 ヤングジャンプ コミックス GJ刊)

6 :名無しステーション :2020/04/04(土) 08:16:26 ID:FU9oF8ob00404.net
【監督・シリーズ構成・脚本】藤原佳幸

7 :名無しステーション :2020/04/04(土) 08:17:01 ID:FU9oF8ob00404.net
◇主題歌
ユアネス「籠の中に鳥」

8 :名無しステーション :2020/04/04(土) 08:17:33 ID:FU9oF8ob00404.net
◇おしらせ
★番組ホームページ
 https://www.tv-asahi.co.jp/numanimation

9 :名無しステーション :2020/04/04(土) 09:30:19 ID:UGT/4q+000404.net
>>7
イエスタデーを歌ってなのに主題歌はRCサクセションじゃないのかよ(´・ω・`)

10 :名無しステーション :2020/04/04(土) 12:19:13 ID:FU9oF8ob00404.net
原作 冬目 景(集英社 ヤングジャンプ コミックス GJ刊)
監督・シリーズ構成・脚本 藤原 佳幸
副監督 伊藤 良太
脚本 田中 仁
キャラクターデザイン・総作画監督 谷口 淳一郎
総作画監督 吉川 真帆
音響監督 土屋 雅紀
音響効果 白石唯果
美術監督 宇佐美 哲也
色彩設計 石黒 けい
撮影監督 ?野 貴文
編集 平木 大輔

11 :名無SEA:2020/04/04(土) 13:57:13.03 ID:73Ofp9QUp0404.net
>>1
クソスレ立てんな、蛆虫。氏ね。

12 :名無しステーション :2020/04/04(土) 16:14:32.32 ID:FU9oF8ob00404.net
背景 スタジオイースター
音響制作 デルファイサウンド
アニメーション制作 動画工房
制作 DMM.futureworks
音楽制作 agehasprings
主題歌 ユアネス(HIP LAND MUSIC)

13 :名無しステーション :2020/04/04(土) 18:24:10 ID:FU9oF8ob00404.net
ほか魅力的な登場人物を演じるのはこの方々!
(以下50音順)天海由梨奈、遠藤大智、大塚明夫、小形満、川島得愛、小林千晃、田中宏樹、西山宏太朗、藤原夏海、本田貴子、村井美里、諸星すみれ、 ほか

14 :名無しステーション :2020/04/04(土) 19:54:42 ID:kLlr5rxMM0404.net
冬目景のアニメはもれなく地雷

15 :名無しステーション :2020/04/04(土) 21:04:57 ID:DXXTbtRm00404.net
だらだら引っ張ってキャラ出しまくって
最後なんでだよシナ子
で終わった漫画

16 :名無しステーション :2020/04/04(土) 23:48:52 ID:FU9oF8ob0.net
https://twitter.com/NUMAnimation
(deleted an unsolicited ad)

17 :名無しステーション :2020/04/05(日) 00:15:28 ID:JjRLyJoYp.net
えらい大昔のやつアニメ化すんのな

18 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:26:51 ID:4FbkhPTm0.net
ざーさんかぁ

19 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:28:23 ID:Ldo+JpJO0.net
虚構推理は微妙だったけど
これはどうかな

20 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:28:35 ID:99fH/+3v0.net
こんな糞つまらないくせに何故か長年続いてた漫画を今さらアニメ化してどうしようっていうのさ(´・ω・`)

21 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:28:36 ID:aeUy5dDC0.net
ギャルから来たわ
あっちはもう見ないわ

22 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:28:49 ID:VyPLlb860.net
イエスタデイをうたって 第1話 [新]2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1586017691/
イエスタデイをうたって 第1話 [新]1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1585955596/

23 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:29:42 ID:CYY+fHDo0.net
前の時間は部屋の片付け時間にしよう

24 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:29:50 ID:l+dZ9BzN0.net
動画工房か

25 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:29:54 ID:+ofnND4F0.net
なぜ今が気になって仕方ない

26 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:30:05 ID:H2swCdlI0.net
>>20
長年続いてたのは作者の筆が遅いからでは・・・

27 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:30:11 ID:6pvpmwca0.net
安定の1分遅れ

28 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:30:20 ID:HHabd3FF0.net
>>20
だったら見るなよ・・・
つまらない漫画原作なんて0話切りしてるわ

29 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:30:21 ID:PTXnB7U+0.net
実写見栄晴から

30 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:30:27 ID:iHyNvN7b0.net
今更感があるけど今期1楽しみだ

31 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:30:33 ID:H7aSwDYid.net
来週は黒鉄 第1話を放送いたします

32 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:30:40 ID:IYoLyU3Pr.net
冬目景は期待できるんか

33 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:30:49 ID:2BITcSdua.net
失敗した蒼井翔太から

34 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:30:49 ID:+y5IcXXva.net
恐竜いそう

35 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:30:56 ID:G4/Zswxb0.net
序盤何も話動かないのによくアニメ化したなこれ
30話くらいだろ面白くなってくるの

36 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:31:04 ID:5CFheOiF0.net
イエスタデイって懐かしいな
よく今更アニメ化なんてしたもんだ

37 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:31:06 ID:fjIBzl6k0.net
テレ朝って前はなんのアニメ放送してたっけ

38 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:31:09 ID:6pvpmwca0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

39 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:31:10 ID:H2swCdlI0.net
ハジマタ

40 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:31:14 ID:akbDYpX20.net
また変な枠の名前つけたな

41 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:31:14 ID:CYY+fHDo0.net
>>35
最初はハルちゃんかわいいで進められるし

42 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:31:16 ID:2BITcSdua.net
変な枠名

43 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:31:27 ID:2BITcSdua.net
黒電話て

44 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:31:29 ID:l2lGL54u0.net
昭和か

45 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:31:29 ID:+ofnND4F0.net
枠名?

46 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:31:44 ID:KVSss3Wfr.net
そらどこの街もそうじゃねえの

47 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:31:46 ID:PTXnB7U+0.net
時代設定いつだよ

48 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:31:48 ID:ZPlvhEWI0.net
スマホなどなさそうな時代

49 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:31:50 ID:99fH/+3v0.net
グリグリ動くな

50 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:31:50 ID:aeUy5dDC0.net
なるほど、今のがカラスの伏線か

51 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:31:51 ID:2rMD2ZwOd.net
レゴシの人?

52 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:31:55 ID:2BITcSdua.net
カラスに餌付けすんなよ

53 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:31:56 ID:l+dZ9BzN0.net
携帯ない頃

54 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:31:58 ID:+ofnND4F0.net
1クールでおわるのけ?

55 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:31:59 ID:sjtZ69ZM0.net
これ連載始まったのって20年以上前じゃなかったっけ

56 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:00 ID:MJ2dMj0VM.net
この漫画古いもん

57 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:00 ID:aM8wV2vD0.net
コンテいい

58 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:05 ID:aVOq2EUq0.net
おもろいのこれ?

59 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:06 ID:N88azqpl0.net
カラスの餌付けすんなよ

60 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:07 ID:Zu48vQPR0.net
かんすけ

61 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:09 ID:akbDYpX20.net
カラスに飯やるな

62 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:10 ID:GwI32nrU0.net
MXよりこっちかな

63 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:12 ID:IKEsxswK0.net
お、原作絵に寄せてきてるな

64 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:13 ID:EzaIllUo0.net
太ももから声がする

65 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:16 ID:+83Hns0H0.net
かわいい

66 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:18 ID:H2swCdlI0.net
プルシュカ!

67 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:20 ID:CYY+fHDo0.net
NHKにようこそより前の作品だぞ

68 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:25 ID:1+x90MG/0.net
お前プルシュカだろ

69 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:26 ID:4FbkhPTm0.net
かわいい

70 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:26 ID:aeUy5dDC0.net
来たグリットマンのヒロイン

71 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:27 ID:MJ2dMj0VM.net
ネタバレ

冬目景好きは童貞

72 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:27 ID:IYoLyU3Pr.net
廃棄はあげられんの

73 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:28 ID:2BITcSdua.net
未確認みたいな髪型

74 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:32 ID:u9BMCNdc0.net
杉元か

75 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:41 ID:sjtZ69ZM0.net
真昼ちゃんやんけ!

76 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:48 ID:w49g18m+0.net
髪が絶妙に可愛くない

77 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:48 ID:e1D4DMRCx.net
マル廃

78 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:58 ID:dG0LZO7O0.net
テレビ朝日 2020年4月4日(土)毎週土曜日深夜1時30分〜
BS朝日 2020年4月10日(金)毎週金曜日夜11時30分?
大分朝日放送 2020年5月9日(土)毎週土曜日 深夜2時〜

大阪や福岡ではやらないのに大分だけではやるとか謎過ぎる

79 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:32:58 ID:IgpbOVn60.net
ねーよ

80 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:01.45 ID:7BHGKYK0d.net
バカにしか見えない

81 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:01.65 ID:YuUI46u40.net
馴れ馴れしいな

82 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:04.34 ID:BGlfxHWj0.net
陸王

83 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:06.51 ID:+83Hns0H0.net
俺も女の子に名前尋ねられてみたい

84 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:08.87 ID:KVSss3Wfr.net
今時こんなんじゃコンビニ務まらないしな

85 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:09.06 ID:N88azqpl0.net
ただじやねえぞやらせろよ

86 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:11.04 ID:U/2YGZ9J0.net
そしてカエルちゃんだよね

87 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:12.75 ID:xMzkiZIcK.net
ほらソーセージもくえよボロン↓

88 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:15.58 ID:u0ay62x70.net
これ人間のメス?

89 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:15.74 ID:H7aSwDYid.net
冬目景のキャラデザが見事に消されてるな

90 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:16.58 ID:ZPlvhEWI0.net
プーって言わなくなったな

91 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:18.39 ID:dNzGpbWe0.net
住宅街でこんな会話してたら丸聞こえですよ・・・

92 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:21.52 ID:99fH/+3v0.net
動きのない作品なのに無理やりヌルヌル動かしやがってw

93 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:25.47 ID:IYoLyU3Pr.net
足袋スニーカー開発するのかな

94 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:25.30 ID:pr6O1iYZ0.net
イエスタデイをうたってって1998年連載開始か
20世紀スタートなんだな

95 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:25.98 ID:s1SaeVgca.net
たっつん

96 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:29.21 ID:LgIqSTf/0.net
あのアニメに冷たいテレ朝が2期連続で深夜アニメやるとは

97 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:38.12 ID:2RWfb9yE0.net
これめっちゃ懐かしい!
漫画集めてたけど話忘れちゃったわ

98 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:39.33 ID:IKEsxswK0.net
木下一族

99 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:42.45 ID:EzaIllUo0.net
>>78
多分ノイタミナみたいに、地方局に買わせるタイプなんじゃないかな
で大分が買ったとか

100 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:45.88 ID:aeUy5dDC0.net
そういえば初回はOPなしかな

101 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:47.28 ID:2BITcSdua.net
TERAさ

102 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:47.64 ID:MJ2dMj0VM.net
>>89
なぜ今、冬目景なのか?

103 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:49.93 ID:PTXnB7U+0.net
テレ朝で深夜アニメとか初めて見るかもしれない

104 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:50.46 ID:5sE8PzLh0.net
非正規雇用だ働いてる人はプーらしいです
人権侵害の為抗議します

105 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:33:53.53 ID:+eLJF4Bw0.net
これっていつか面白くなる?

106 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:00.83 ID:qWq6FIRK0.net
カースケって俺たちの旅か

107 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:02.63 ID:xHxcaxA50.net
>>94
余りにも連載しねーから途中で冷めたな

108 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:06.62 ID:+ofnND4F0.net
ホントなぜ今なの?

109 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:07.11 ID:G4/Zswxb0.net
>>78
乙女ゲーの裏だしBSはサクラ大戦の裏 実況過疎か
この枠終わってんなぁ

110 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:07.66 ID:HwYwUeaC0.net
虚構って先週で終わったのか

111 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:08.27 ID:fjIBzl6k0.net
最初に言っとく。じゃあリクオとハルの声誰なら良かったんだよ!

112 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:09.61 ID:w49g18m+0.net
>>96
2000年代はそこそこ深夜アニメやってたやん

113 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:10.92 ID:KtIxGG6s0.net
テレ朝が深夜アニメとはね

114 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:13.44 ID:Ldo+JpJO0.net
原作者は無限の住人の作者の先輩なんだっけ

115 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:16.57 ID:ZDnh0ASA0.net
連載開始って95年くらいだっけ?

116 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:21.70 ID:MJ2dMj0VM.net
>>105
恋愛ものが好きなら

117 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:23.58 ID:N88azqpl0.net
ああAbemaTVが金だしてんのか納得

118 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:25.64 ID:+83Hns0H0.net
↓実況逃げ腰だね

119 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:27.04 ID:H2swCdlI0.net
うーんざーさんは合わん

120 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:28.15 ID:ZPlvhEWI0.net
これ最後までやるんか?

121 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:32.33 ID:AStEp8nYr.net
>>83
かわりに歩いてるだけで警察に名前を尋ねられる

122 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:35.34 ID:+ofnND4F0.net
>>114
波よと合わせてんのかね

123 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:37.29 ID:aeUy5dDC0.net
>>99
別のキー局のアニメも、地上波は関東以外は青森とかだったな

124 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:46.87 ID:zQZQFWQh0.net
へんな熊みたいなのでたけどなにあれ

125 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:51.83 ID:sjtZ69ZM0.net
>>112
IGPXのラスト2話放送しなかったの忘れてないぞ

126 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:34:52.91 ID:2BITcSdua.net
ざーさん地獄かよ

127 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:00.70 ID:H7aSwDYid.net
>>102
それはおもう

128 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:02.24 ID:ZPlvhEWI0.net
CM少ねえ

129 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:04.40 ID:/GdyNS850.net
しなこ花澤かよ

130 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:04.69 ID:e1D4DMRCx.net
>>94
設定がレトロなのはそのせいか

131 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:05.46 ID:5CFheOiF0.net
>>110
最終回を見忘れたけど、まあグダグダに終わったんだろうな

132 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:08.80 ID:7BHGKYK0d.net
女子高生の無駄遣いのバカにしか見えない

133 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:12.11 ID:6pvpmwca0.net
CMなげぇ

134 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:15.45 ID:qCLb7YOP0.net
魚住がちょっと年配すぎるかなぁ。
コミック読んでたイメージだともうちょい若いイメージがあったがなぁ。

135 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:15.50 ID:zQZQFWQh0.net
くまー

136 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:15.68 ID:2BITcSdua.net
>>125
俺はガラスの艦隊の最終回見てねえや

137 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:16.56 ID:SgP/sDcda.net
>>113
ドラマがロケ出来なくてヤバイしな

138 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:17.89 ID:akbDYpX20.net
めっちゃCM流すやん

139 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:22.08 ID:N88azqpl0.net
やべえCMがしつこいw

140 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:23.47 ID:iHyNvN7b0.net
どんだけCMやんだよ

141 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:28.56 ID:e1D4DMRCx.net
>>110
最終回だけならまだGYAOやTVerで見れるかも

142 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:30.92 ID:r18Q3qHl0.net
BS11行くわ

143 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:34.50 ID:VyPLlb860.net
花沢タイム

144 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:45.66 ID:MJ2dMj0VM.net
冬面景なら、羊のうたのがいいと思うんだが

145 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:53.44 ID:AStEp8nYr.net
>>94
まだ終わってないんだよねこれ

146 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:54.32 ID:e1D4DMRCx.net
>>117
テレ朝が半分出資してますし

147 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:55.81 ID:6pvpmwca0.net
ハッテンしないじゃん

148 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:56.48 ID:pr6O1iYZ0.net
しかし2020年になって冬目と沙村、多摩美の先輩後輩が同時にテレビアニメ放送されるとは

149 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:56.64 ID:NVAQXmx20.net
cm大杉た

150 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:59.47 ID:w49g18m+0.net
>>125
そういう時もあったけどレッドガーデンとかは面白かったしたしょうはね?

151 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:35:59.84 ID:WoSMn5750.net
49%本編、51%CMのラブストーリー

152 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:01.07 ID:CYY+fHDo0.net
しなこはそんなかわいくないからな

153 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:04.30 ID:H2swCdlI0.net
>>144
あれOVAかなんかでやってなかった?

154 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:05.70 ID:2BITcSdua.net
┌(┌^o^)┐ホモォ...

155 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:06.25 ID:KtIxGG6s0.net
>>125
バブルガムクラシス「最終話は劇場で!」だよね

156 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:06.58 ID:aM8wV2vD0.net
なんかばたばただな
もうちょっとゆっくりでいい

157 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:08.94 ID:4FbkhPTm0.net
しな子先生の声私服がダサそう

158 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:11.13 ID:Zu48vQPR0.net
>>144
OVAなら出てるぞ

159 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:12.17 ID:tC5WnMQ6d.net
おホモだちか

160 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:14.82 ID:ZPlvhEWI0.net
ブラウン管

161 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:17.06 ID:MEM4N2QBa.net
ああこれか
めっちゃ昔のじゃん今頃アニメ化するのか
怨み屋本舗やってた頃のビジジャン作品やんけ

162 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:17.64 ID:e1D4DMRCx.net
部屋が昭和だ

163 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:21.42 ID:1NJ9xciux.net
多田クンは恋をしないみたいな男だ

164 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:22.87 ID:l2lGL54u0.net
サイファイハリーとかやってたな

165 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:23.40 ID:MJ2dMj0VM.net
>>153
そうだっけ?

166 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:28.86 ID:u9BMCNdc0.net
また友達でいましょう役かざーさん

167 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:31.03 ID:ZDnh0ASA0.net
プー太郎という死語よ

168 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:33.28 ID:5sE8PzLh0.net
コンビニで働いてる皆さん、プーらしいですよ
プー太郎、就労年齢に達しているのに自ら働かず無職の人の事
非正規雇用で働いてる人は違う

169 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:43.62 ID:iiQTTmxgM.net
>>114
絵が似てるってレベルじゃないのがほんともう何なんだろ

170 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:46.38 ID:Zu48vQPR0.net
メガドラ

171 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:48.92 ID:MJ2dMj0VM.net
画家の話だよな、これ

172 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:51.11 ID:qpZOuNpm0.net
サンダーフォース4だ

173 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:51.75 ID:kvbcBctM0.net
この時代って就職氷河期?

174 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:36:52.22 ID:8IARwirk0.net
これ再放送じゃなく初アニメ化なのか
なぜ今

175 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:37:02.53 ID:ZPlvhEWI0.net
線ガタガタなの原作通りなんだろうけどよく動かせるな

176 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:37:04.41 ID:KtIxGG6s0.net
>>167
今はプーというと習近平だもんな

177 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:37:04.56 ID:e1D4DMRCx.net
就職氷河期の時代の漫画だな

178 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:37:06.82 ID:H7aSwDYid.net
>>158
あれはアニメ化しなかった方がよかったな

179 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:37:08.61 ID:l3IZA0KJ0.net
シナコって最初とその後で性格変わってるでしょ

180 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:37:12.99 ID:ZbnvpXDw0.net
腐向けと、お高くとまってそうなアニメか

181 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:37:23.59 ID:PN7zPvSb0.net
(´・ω・`)水道水

182 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:37:24.17 ID:99fH/+3v0.net
>>161
企業戦士YAMAZAKIとかやってた頃やろ(´・ω・`)

183 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:37:24.23 ID:KVSss3Wfr.net
>>106
だなあ、、、パクリか

184 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:37:27.00 ID:CYY+fHDo0.net
>>175
沙村www

185 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:37:28.98 ID:imyRv8930.net
元の持ち味消した中途半端なキャラデザだな

186 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:37:32.58 ID:rm/7zZJK0.net
主人公と全く同じ状況なんだが

187 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:37:35.22 ID:/GdyNS850.net
最近一気読みしたら面白かったわ

188 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:37:44.38 ID:sjtZ69ZM0.net
>>114
同じ漫研でオタサーの姫だったんだよな

189 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:37:51.65 ID:MJ2dMj0VM.net
大正時代流行ってるし
幻影博覧会のが良かったかも

190 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:37:54.30 ID:4jPNerh90.net
この漫画あまりにも遅筆すぎて途中で読むの止めたんだよな。
結局誰が勝利したんだ。

191 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:06.99 ID:2BITcSdua.net
マイセンっぽ

192 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:10.05 ID:l2lGL54u0.net
菌付き添う

193 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:11.43 ID:e1D4DMRCx.net
カラスかいならしてる

194 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:12.28 ID:uzCc7Taw0.net
変だよ

195 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:13.40 ID:O7N6Crja0.net
>>183
オマージュとかパロディの類だろ

196 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:17.06 ID:H2swCdlI0.net
コロナだよ

197 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:18.81 ID:5sE8PzLh0.net
働いてるのにプーとか表現力してる人権侵害差別作品

198 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:23.41 ID:Zu48vQPR0.net
>>178
だなー1巻は買った…

199 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:23.28 ID:qWq6FIRK0.net
ブラウン管時代の話しか

200 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:24.10 ID:ZPlvhEWI0.net
衛生的にカラス入れんな

201 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:25.14 ID:2rMD2ZwOd.net
カラスを店内に入れるなよ

202 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:26.24 ID:qgHfdUlop.net
漫画も読んだことなかったけど
しんどいなあこれ

203 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:26.69 ID:fjIBzl6k0.net
冬目景作品で一番名作なのは羊のうただと思うけど
俺はLUNOを推したい

204 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:27.61 ID:N88azqpl0.net
カラス…

205 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:33.16 ID:0fRYlBD1a.net
カラスってばっちくないの

206 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:35.95 ID:CYY+fHDo0.net
ハルちゃん好きだったんだよなぁ

207 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:39.65 ID:SgP/sDcda.net
>>161
>>182
グラジャン最新号に読切ある

208 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:45.54 ID:NVAQXmx20.net
なーんかこの絵柄見覚えあるんだよなあ

209 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:46.12 ID:e1D4DMRCx.net
コンビニの内装も古い

210 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:46.64 ID:BIIsMHUF0.net
可愛いは正義

211 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:48.64 ID:dNzGpbWe0.net
>>200-201
かわいいは正義

212 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:53.87 ID:JUzuz1tl0.net
いやカラス肩に乗せてたら引くわw

213 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:54.06 ID:N88azqpl0.net
ざーさん

214 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:59.55 ID:ZPlvhEWI0.net
うぜえ

215 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:38:59.66 ID:+eLJF4Bw0.net
し・・・なこ

216 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:39:01.56 ID:KtIxGG6s0.net
エキセントリック!エキセントリック エキセントリック少年ボーイ♪

217 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:39:02.97 ID:dNzGpbWe0.net
お久しブリーフ

218 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:39:04.62 ID:99fH/+3v0.net
チャラ男のデザインに時代が出てるな(´・ω・`)

219 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:39:05.80 ID:pr6O1iYZ0.net
>>175
今だと動画の線をブレさせてるわけじゃなく、デジタルで線のブレを演算して動かしてるのかな

220 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:39:07.43 ID:5CFheOiF0.net
もしかしたら当たった時に実写化しやすそうな作品として冬目景のを選んだんだろうか
それとも単に担当者の趣味なんだろうか

221 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:39:11.79 ID:/GdyNS850.net
しなことかいうクズ

222 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:39:12.10 ID:w49g18m+0.net
行かなかったのか

223 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:39:19.21 ID:IYoLyU3Pr.net
お前が振っておいて……

224 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:39:22.34 ID:4FbkhPTm0.net
お誘いきたー

225 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:39:22.62 ID:icyNUcIm0.net
ロン毛発狂だな

226 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:39:24.39 ID:dG0LZO7O0.net
>>200-201
カラスの勝手でしょー

227 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:39:39.78 ID:SgP/sDcda.net
アフターのお誘いか

228 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:39:51.33 ID:e1D4DMRCx.net
>>218
90年代の人だな

229 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:39:52.72 ID:s1SaeVgca.net
カラスが本体やで

230 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:39:56.42 ID:dNzGpbWe0.net
>>220
最近だと実写化予定が決まってる前提のアニメ化とかありそう

231 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:39:59.93 ID:CYY+fHDo0.net
しなこなんて年増だろハルちゃんだわやっぱ

232 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:40:02.12 ID:MJ2dMj0VM.net
時代的にお前らドンピシャやん

233 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:40:02.87 ID:u9BMCNdc0.net
さっきのカラス女のバイト先がここなのかな

234 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:40:05.67 ID:8IARwirk0.net
これでも原作の線の多さを再現できてない気がするけど

235 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:40:15.38 ID:5sE8PzLh0.net
働いてるのにプーと言われた、死にたくなった

236 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:40:24.08 ID:dNzGpbWe0.net
>>226
(´;ω;`)ブワッ

237 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:40:32.32 ID:7BHGKYK0d.net
校長にセクハラされてんだろ

238 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:40:32.49 ID:PCjIBdMed.net
下北沢やん

239 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:40:34.25 ID:WZC+ZE5R0.net
変な噂を立てられて
田舎の学校に赴任したりしないだろうな・・・

240 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:40:36.52 ID:AStEp8nYr.net
ちっぱい

241 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:40:38.45 ID:6pvpmwca0.net
↓落ちこぼれ

242 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:40:39.11 ID:KtIxGG6s0.net
>>235
気を落とすなキンペー

243 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:40:41.86 ID:dNzGpbWe0.net
おちんこぼれぼれって言うんだろうな

244 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:40:43.79 ID:fImRUWuk0.net
MXからきました
60過ぎにはこっちのほうが面白そうだ

245 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:40:54.12 ID:4jPNerh90.net
現代のヨヨといえるヒロインだ。

246 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:40:54.18 ID:KVSss3Wfr.net
>>195
だな、流石にパクリはないか

「このまま大学卒業して、そのまま就職して、そんなんで俺の人生いいんだろうか」云々

でカースケだから、一瞬そう思ってしまいました

247 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:00.63 ID:N88azqpl0.net
おっヒモにしてくれるのか

248 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:03.59 ID:m+VnqmHZ0.net
>>208
新海誠作品っぽい?

249 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:04.26 ID:+eLJF4Bw0.net
ざーさんってよく見ると、ぶっせよな

250 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:04.61 ID:WZC+ZE5R0.net
>>230
ラジオの奴はドラマ化の話がありそう

251 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:07.57 ID:w49g18m+0.net
>>234
線が多いと作画のカロリー高すぎてもたない

252 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:10 ID:V0faIiMj0.net
うーんなんかじめじめしてこういうの見る気分じゃないな…悪役令嬢行くか…

253 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:13 ID:rm/7zZJK0.net
大卒1年目ごときで数年前を振り返って若かったねえって会話に違和感

254 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:13 ID:vzwqylW20.net
>>246
これはカンスケ

255 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:23 ID:w49g18m+0.net
カセットか

256 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:26 ID:PN7zPvSb0.net
(´・ω・`)カセットテープ

257 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:29 ID:e1D4DMRCx.net
>>250
あれ面白かった
あれだけは継続視聴決定

258 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:34 ID:EzaIllUo0.net
監督「しな子は圧倒的に擁護されないですよね」

259 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:38 ID:6pvpmwca0.net
カセットとか何年前だよ

260 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:40 ID:MJ2dMj0VM.net
さすが90年代

261 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:43 ID:BIIsMHUF0.net
カセットテープだと・・・

262 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:48 ID:H7aSwDYid.net
さすがに時代を感じる…

263 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:49 ID:dNzGpbWe0.net
  ∧__∧
⊂(#・ω・)  今どきカセットテープを渡されても再生機器がないっ!
 /   ノ∪     てゆーか若者は知らないっ!
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

264 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:50 ID:/BcfU2x8p.net
カセットデッキがないだろ

265 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:54 ID:N88azqpl0.net
>>253
これは上司に食われて大人ぶってるパターンか

266 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:56 ID:KtIxGG6s0.net
ヘッドフォンデザインも古臭いな

267 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:41:58 ID:e1D4DMRCx.net
>>252
あっちも萌えアニメで見る気しない
こっちも来週は見ないな

268 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:00 ID:m+VnqmHZ0.net
カラスと入れ替わるのか?!

269 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:04 ID:KVSss3Wfr.net
デモテープ、、、90年代の話?

270 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:07 ID:+eLJF4Bw0.net
>>250
あれはラジオドラマでいいよ

271 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:08 ID:Zu48vQPR0.net
ハルはこの服だなー

272 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:10 ID:qWq6FIRK0.net


273 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:10 ID:7BHGKYK0d.net
女子高生の無駄遣いのバカにしか見えない

274 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:14 ID:uzCc7Taw0.net
上向きのパンダ

275 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:16 ID:NVAQXmx20.net
>>248
そうかも……いやちょっと違うかも

276 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:18 ID:l2lGL54u0.net
向きあっちなのか

277 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:30 ID:4FbkhPTm0.net
木下さんのバンドってボーカルとペインターしかいないんでしょ?

278 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:30 ID:ZDnh0ASA0.net
いや、MDも廃れ始めた時期だろう

279 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:31 ID:zQZQFWQh0.net
ドラマでやれって感じのやつかなこれつまらねぇ

280 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:36.48 ID:fImRUWuk0.net
こりゃあ
黒電話とかも出てきそうだな

281 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:36.98 ID:m+VnqmHZ0.net
今時タバコ

282 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:38.66 ID:dG0LZO7O0.net
>>244
還暦過ぎて深夜アニメ実況かよ……

283 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:39.57 ID:H2swCdlI0.net
はたちなんですけど!

284 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:41.19 ID:N88azqpl0.net
東大生

285 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:44.62 ID:Uitn7Zk80.net
この格好ってアムラーって奴?

286 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:45.79 ID:l2lGL54u0.net
このころなら500円で二個ぐらい変えそう

287 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:55 ID:rm/7zZJK0.net
>>265
大人ぶりたい年頃なのかね

288 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:56 ID:pr6O1iYZ0.net
まだ街中で喫煙してるの当たり前の時代だったな

289 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:42:56 ID:5sE8PzLh0.net
コンビニ店員をプーと言う人権侵害差別主義の腐れ外道め

290 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:43:01 ID:KtIxGG6s0.net
>>282
明日は我が身

291 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:43:11 ID:icyNUcIm0.net
危ない人だ〜w

292 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:43:12 ID:MJ2dMj0VM.net
おっさんホイホイアニメ

293 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:43:14 ID:+83Hns0H0.net
上手い

294 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:43:19 ID:+eLJF4Bw0.net
どうせ大学受験で受験票落としたときだろ

295 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:43:27 ID:AStEp8nYr.net
ところで沼似メーションってなに?

296 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:43:31 ID:qiob305C0.net
>>280
北のアイツか!?

297 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:43:32 ID:tC5WnMQ6d.net
カラスの恩返しか何か?

298 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:43:44 ID:iiQTTmxgM.net
>>283
ふくし?の大学w

299 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:43:47 ID:aM8wV2vD0.net
無いよう忘れたが
胸が苦しいたまんねー感じになったのは思い出した

300 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:43:49 ID:vzwqylW20.net
>>280
冒頭に出てたよ

301 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:43:52 ID:SgP/sDcda.net
>>290
それまで世界がもつかどうか

302 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:43:54 ID://QqzxIdd.net
鶴の恩返しみたいな話か?

303 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:43:55 ID:KtIxGG6s0.net
あの時助けたカラスが女の子になって恩返しに来たんだな!!!!

304 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:03 ID:u9BMCNdc0.net
>>278
音はいまいちだったけど
扱いが楽で良かったな

305 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:05 ID:rm/7zZJK0.net
>>244
未来の俺か

306 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:08 ID:AStEp8nYr.net
>>268
ゴール にはは

307 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:10 ID:xTv+EJQOM.net
これってもう25年くらい前の漫画だろ?

なんで今さらなんだ?

つーかどうせなら羊やれよ

308 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:12 ID:+/8ZVzvKd.net
これアニメ化する旨味ねえだろ、原作読んだけど

309 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:13 ID:glUYGczD0.net
これ面白いの? 原作

310 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:18 ID:N88azqpl0.net
ざーさん地獄w

311 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:22 ID:cZYRhcMX0.net
ざーさん(´・ω・`)

312 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:25 ID:MJ2dMj0VM.net
これファンタジーじゃないから、ずっとこんな感じよ

313 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:25 ID:EzaIllUo0.net
>>295
枠の名前

314 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:37 ID:7Ospx1Q40.net
おまえらこれは最後まで見てもオチとか無いぞ
作者が書きたいと思われるシーンが続くだけでシナリオと呼べるもんないし

315 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:42 ID:gquU8lVAM.net
重複スレあります

316 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:42 ID:GwI32nrU0.net
>>307
アニメ見る層がその年代なのでは

317 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:44 ID:4jPNerh90.net
ハル好きは東京ラブストーリーでは赤名リカの方が好きだろう。

318 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:46 ID:CYY+fHDo0.net
>>309
冬目景の全盛期の作品の一つ

319 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:47 ID:xTv+EJQOM.net
>>306
そういや新作あんまでなくなったな

時代は変わってるのか。
まぁエロゲ死んでるけど

320 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:48 ID:5sE8PzLh0.net
糞が一生コンビニ使うな差別野郎

321 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:50 ID:99fH/+3v0.net
スポンサーのCMねえのかよ(´・ω・`)

322 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:51 ID:aM8wV2vD0.net
羊の歌のほうが強烈だったな

323 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:51 ID:sjtZ69ZM0.net
>>307
ドンピシャだった世代が出世してプロデューサーになったんやろ

324 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:54 ID:+eLJF4Bw0.net
>>307

ビジネスジャンプ:
1998年1号 - 2011年17号
グランドジャンプ:
2011年1号 - 2015年13号

325 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:55 ID:+/8ZVzvKd.net
>>309
漫画で読む分にはふーんって感じで読める
わざわざアニメにして追うほどでもない

326 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:44:59 ID:iPN5ByOCd.net
廃刊になったビジネスジャンプの漫画なんか今更引っ張り出してきたのか

327 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:45:03 ID:H5gUx3BD0.net
この枠って今日から?

328 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:45:04 ID:ZDnh0ASA0.net
もしかして時代設定って連載時期よりも前か?

329 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:45:05 ID:AStEp8nYr.net
>>286
メビウスがマイルドセブンだったころか?

330 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:45:10 ID:gquU8lVAM.net
ヤンジャン

331 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:45:12 ID:MJ2dMj0VM.net
>>314
冬目景の良さはキャラと雰囲気だからな

332 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:45:13 ID:rm/7zZJK0.net
これビートルズのコピーバンドか何かの話?

333 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:45:27 ID:7HloGoPj0.net
なんかtrue tearsを思い出した

334 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:45:27 ID:Ldo+JpJO0.net
カセットテープって時代いつよ?

335 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:45:32 ID:+ofnND4F0.net
うーん

336 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:45:33 ID:+eLJF4Bw0.net
あぶらむしー

337 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:45:39 ID:glUYGczD0.net
>>318
へぇー

338 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:45:44 ID:H2swCdlI0.net
>>326
BJって廃刊になったんか・・

339 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:45:47 ID:VzI+Zczn0.net
展開早いよね?

340 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:45:54.24 ID:KtIxGG6s0.net
冬目景の漫画って読んだことないんだよな
なんかかび臭くて暗そうな雰囲気が好きになれそうもなかったから

341 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:45:54.94 ID:icyNUcIm0.net
はい修羅場〜

342 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:45:55.71 ID:e1D4DMRCx.net
動画工房は野崎くん2期作ってください
監督がダンベルそこその当てたからやってもいいだろ

343 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:46:03.10 ID://QqzxIdd.net
修羅場ーーー
ハルちゃんの声優が番組表にないな

344 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:46:05.56 ID:+eLJF4Bw0.net
せんせい

345 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:46:12.40 ID:N88azqpl0.net
>>314
ノイタミナ枠見る感じでいればいいのか

346 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:46:12.81 ID:fImRUWuk0.net
ウォークマンは80年代だな

347 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:46:19 ID:1LB884kt0.net
>>125
でもソルティレイ面白かったじゃん

348 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:46:21 ID:xTv+EJQOM.net
冬目景ってまだ人気あんの?

もう10年以上名前も知らんかった

349 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:46:31 ID:N88azqpl0.net
先生!

350 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:46:37 ID:+/8ZVzvKd.net
>>314
そう、だからアニメにする意味が無い

351 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:46:41 ID:icyNUcIm0.net
ああCMの先生ってこいつ・・・

352 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:46:42 ID:aeUy5dDC0.net
びっくりしたなあもう

353 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:46:43 ID:KtIxGG6s0.net
びっくりしたなーもー  昭和か!

354 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:46:44 ID:KVSss3Wfr.net
この主人公、リアルだと50歳くらいか

355 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:46:44 ID:zQZQFWQh0.net
つまらんから寝るわ

356 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:46:49 ID:uzCc7Taw0.net
こっちの修羅場かよ

357 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:46:51 ID:IYoLyU3Pr.net
さすがにセリフ選びというか雰囲気というか、なんとなしに古臭いな

358 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:46:51 ID:99fH/+3v0.net
都電?

359 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:46:54 ID:u9BMCNdc0.net
せけんはせまいね

360 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:46:55 ID:+eLJF4Bw0.net
かばってやれよ

361 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:46:59 ID:N88azqpl0.net
何したん

362 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:00 ID:8IARwirk0.net
でも配信勢が大金ぶっこんでドラマやバラエティやる勢いで
古い原作発掘してアニメ化するのは面白い流れだな

363 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:00 ID:dNzGpbWe0.net
ドラマやアニメが偶然を使いすぎる問題

364 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:01 ID:GwI32nrU0.net
レゴシ?富士見の杉本?

365 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:05 ID:MJ2dMj0VM.net
この頃ダッフルコート流行ってたな
懐かしい

366 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:12 ID:VyPLlb860.net
古い

367 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:13 ID:xTv+EJQOM.net
>>324
古いのは羊の放火。(´・ω・`)

しかしイエスタディって割と最近までやってたんだな

368 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:21 ID:AStEp8nYr.net
>>319
だーまえは今スマホゲー作ってる
いたるはkeyを退社した

369 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:25 ID:GwI32nrU0.net
ばー

370 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:26 ID:dG0LZO7O0.net
>>314
誰かとくっつくとかも無いのか

371 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:26 ID:Ldo+JpJO0.net
世田谷線?

372 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:27 ID:aeUy5dDC0.net
ざーさんが先生とか、君の名は、言の葉の庭か

373 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:34 ID://QqzxIdd.net
野中晴だったのか
奇妙な偶然世間は狭いな

374 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:35 ID:H2swCdlI0.net
>>362
封神演義とかアニメ化してくれないかなー

375 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:38 ID:+/8ZVzvKd.net
>>367
最近までやってたってより作者が休載しまくってただけ

376 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:40 ID:MjOxntSR0.net
こないだグラジャンで後日談みたいなのやってたな

377 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:41 ID:5CFheOiF0.net
>>345
そうそう、昔のノイタミナみたいなノリだな

378 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:45 ID:xTv+EJQOM.net
まさか一クールで完結までやるとか?

379 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:47 ID:GwI32nrU0.net
ひぃーーー

380 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:47 ID:qWq6FIRK0.net
バーでバーイトしたのがバーれて退学

381 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:48 ID:fjIBzl6k0.net
女は家事手伝いでも世間体が立つけど
男は無職なんだよな

382 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:51 ID:iiQTTmxgM.net
>>374
二度あることは

383 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:56 ID:hr5orDHz0.net
脈なし

384 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:58 ID:2RWfb9yE0.net
>>357
でもこういう雰囲気の作品好き

昔漫画読んでた懐かしさからかもしれないけど

385 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:47:59 ID:gquU8lVAM.net
×

386 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:01 ID:MJ2dMj0VM.net
>>374
2年くらい前にやったけど

387 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:02 ID:Zu48vQPR0.net
さすが品子

388 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:03 ID:e1D4DMRCx.net
>>375
富樫病感染する人多いなぁ

389 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:09 ID:dNzGpbWe0.net
>>374
確か2度も・・・

390 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:10 ID:Uitn7Zk80.net
しんのすけかな

391 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:11 ID:+83Hns0H0.net
うらやましい

392 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:13 ID:KtIxGG6s0.net
なんだよ、うちの高校とか生徒会長が俺のクラスメートの女子ハラマして二人共退学コースだったぜ

393 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:13 ID:Wy276IlLd.net
>>334
連載開始が1998年なのでそれよりも前だと思う

394 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:17 ID:ZPlvhEWI0.net
どっちもうざいなー

395 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:18 ID:AStEp8nYr.net
>>367
今週号だかに久々に載ってたよイエスタデイ
まだ終わってない

396 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:21 ID:O7N6Crja0.net
>>381
昔、金沢の方で強盗の人質になった30代の男性が家事手伝いだった

397 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:25 ID:RgQ+5Bpw0.net
いかにも漫画的なキャラだなー明るく振る舞ってるけど中身は闇だらけって。現実にはこんな子いない

398 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:27 ID:+83Hns0H0.net
ふともも

399 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:30 ID:5CFheOiF0.net
>>362
人を選ぶだろうけど、似た様なアニメばかりになるよりは良いな

400 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:32 ID:GwI32nrU0.net
>>374
俺はうしおととらが見たいな

401 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:32 ID:xMzkiZIcK.net
>>365
わいはいまだダッフルだしロン毛なんやがもうロン毛ブームはこないかもわからんね…

402 :◆EdsuuT4WKw :2020/04/05(日) 01:48:47 ID:vRf/C6Tu0.net
うぉにいちゃーん!ため息なんかついちゃってえ〜

403 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:48 ID:KtIxGG6s0.net
>>388
ガラスの仮面「そうだね」

404 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:49 ID:rm/7zZJK0.net
これビートルズ関係あるの?

405 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:50 ID:jbCIDaMIK.net
だいたいいつも浅野いにおを水で薄めたような漫画描くよな冬目景って

406 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:52 ID:ZPlvhEWI0.net
>>395
アニメ記念の読み切りだよ

407 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:55 ID:32Issi9m0.net
 
ハナハルは冬目のフォロワーだったな初期は

 

408 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:48:58 ID:Ldo+JpJO0.net
>>364
ですな

409 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:02 ID://QqzxIdd.net
家まで送って部屋に入らんとかあり得ん

410 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:02 ID:fImRUWuk0.net
>>362
光る風とかセイントマッスルとかアニメ化してくれないかなあ

411 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:03 ID:s1SaeVgca.net
これは1クールなのか?

412 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:04 ID:vzwqylW20.net
>>395
いや終わったよ
番外編かなんかだったはず

413 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:07 ID:AStEp8nYr.net
>>374
2回目は糞だったな

シャーマンキングとかまたやってほしい

414 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:07 ID:qWq6FIRK0.net
>>314
えあの時助けてもらったカラスの妖精とかじゃないの

415 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:09 ID:xTv+EJQOM.net
>>368
いたるってあの会社のわりとPみたいな感じになってた気がしたけど
退社に追い込まれたのか

416 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:11 ID:SgP/sDcda.net
爺の回顧スレになってる

417 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:14 ID:CYY+fHDo0.net
※冬目景の作品は終わらない
ちゃんと終わったのは羊のうただけ

418 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:16 ID:V3NMWl390.net
手間暇かけてアニメ化するよりドラマにするほうが楽そう

419 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:20 ID:dNzGpbWe0.net
変わった・・・性転換ものか

420 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:21 ID:uzCc7Taw0.net
ちこくちこくー

421 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:24 ID:+eLJF4Bw0.net
>>403
そろそろ紅天女が決まるらしいね

422 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:28 ID:MJ2dMj0VM.net
>>405
童貞の愛読書

423 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:29 ID:tuqar2dF0.net
>>363
あと記憶喪失

424 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:30 ID:GwI32nrU0.net
>>408
なんか好きな声なんだよな

425 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:31 ID:YuUI46u40.net
昔の方が可愛いやん

426 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:32 ID:akbDYpX20.net
こっちの方がかわいいじゃん

427 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:33 ID:sjtZ69ZM0.net
>>388
冬目景は何本も並行して連載して全部完結しないってタイプの作家や

428 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:33 ID:N88azqpl0.net
こんなん憶えてるわけない

429 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:34 ID:ZPlvhEWI0.net
>>417
ももんちとか終わってる

430 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:37 ID:GwI32nrU0.net
音しましたよ

431 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:39 ID:EzaIllUo0.net
>>372
友達の妹が俺にだけウザい

432 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:42 ID:ZDnh0ASA0.net
援交に目覚めてしまったのか

433 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:46 ID:aM8wV2vD0.net
おさげのほうがいい

434 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:46 ID:dNzGpbWe0.net
>>395
この時代設定でまだ終わってないのか・・・

435 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:47 ID:QIZ+hkgjd.net
どうせならプリティフェイスとかアニメ化しろ

436 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:52 ID:AStEp8nYr.net
>>406
そうなんか

今やってるバンドの話はどこの雑誌でやってるんだっけ?

437 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:49:57 ID:w49g18m+0.net
なかなかいじらしいじゃないか

438 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:02 ID:PN7zPvSb0.net
なんだ嘘か

439 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:03 ID:KtIxGG6s0.net
>>410
マニアック過ぎんだろ
セントマッスルとかホモ以外帰ってくれだし

440 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:05 ID:H2swCdlI0.net
うそをつきました

441 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:05 ID:+ofnND4F0.net
唯一完結したもの?

442 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:06 ID:MJ2dMj0VM.net
>>417
幻影博覧会は綺麗に終わったよ

443 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:07 ID:fjIBzl6k0.net
98年連載開始ってまだ携帯持ってなくてもおかしくない時代だったし
この手のすれ違いがありそうな恋愛物は成り立つな
今じゃLINEで別れようの一言で終わってしまう

444 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:09 ID:+kdLxwiB0.net
>>427
20年前のイメージだけどやっぱ変わってないのか

445 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:10 ID:e1D4DMRCx.net
小林親弘はゴールデンカムイ以降売れっ子になると思ったけど
他は端役程度で主演のコレは微妙で
作品に恵まれないなぁ

446 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:13 ID:NVAQXmx20.net
>>377
うさドロとか好きだったわ

447 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:18 ID:99fH/+3v0.net
1話で結構進んでる気がする

448 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:21 ID:GwI32nrU0.net
>>372
ホモの当て馬になるよりは

449 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:23 ID:l2lGL54u0.net
モニター分厚い

450 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:26 ID:4jPNerh90.net
>427
どこの高河ゆんだよ。

451 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:29 ID:32Issi9m0.net
>>388
冨樫はひばり君の頃の江口の生き様をトレースしただけだから
元々は江口病

452 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:29 ID:/BcfU2x8p.net
古いパソコンきたー

453 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:30 ID:7BHGKYK0d.net
ざーさんは見た

454 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:32 ID:+ofnND4F0.net
CRT

455 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:33 ID://QqzxIdd.net
そんなに古い原作だったのか

456 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:34 ID:vzwqylW20.net
パソコンが懐かしい

457 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:36 ID:99fH/+3v0.net
CRTモニター

458 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:39 ID:xTv+EJQOM.net
>>406
>>412
ベルセルク並みなんだな。(´・ω・`)

459 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:39 ID:/JU5xmv/0.net
この時代ならまだ未成年なら付き合ってもセーフだったのかな?

460 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:39 ID:DY154iuS0.net
神アニメだな わしの大好物だわ

461 :◆EdsuuT4WKw :2020/04/05(日) 01:50:43 ID:vRf/C6Tu0.net
杉元レゴシの人は最近の声優では一番好きかも

462 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:44 ID:+/8ZVzvKd.net
原作読んでない奴に言うけどこんぐらいのノリでずーっと続くだけの作品だからな
羊のうたぐらい起伏あればいいけど

463 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:45 ID:G4/Zswxb0.net
女の子かわいいけどイラつくだろ?

464 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:47 ID:Q31WptnsM.net
タイトルからして悲しい結末のアニメなんか

465 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:50 ID:jbCIDaMIK.net
↓プーが

466 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:50:50 ID:dG0LZO7O0.net
>>427
谷川流の同類か

467 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:51:07 ID:icyNUcIm0.net
CMのセリフか

468 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:51:23 ID:SgP/sDcda.net
>>445
レゴシは当たったのでは

469 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:51:29 ID:G4/Zswxb0.net
マジで女の子とイチャイチャしながらどっちつかずで1クール終わりそうだなこのペースだと

470 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:51:31 ID:AStEp8nYr.net
>>450
CLAMP<せやな

471 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:51:32 ID:dNzGpbWe0.net
音楽をやってる・・・つまりホモか

472 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:51:37 ID:5CFheOiF0.net
>>427
大暮維人と一緒で絵は良いけど話が破綻するタイプか

473 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:51:41 ID:BIIsMHUF0.net
プー太郎とか今日日言わねえよな

474 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:51:43 ID:s1SaeVgca.net
ぬるま湯がずっと続く感じ

475 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:51:44 ID:+ZIvXv1r0.net
何コレ小道具設定がめちゃくちゃだな
ウォークマンが初代って事は昭和50年代なのに
世田谷線は最新の車両
コンビニのパソコンはPC98っぽいのに
コンビニレジ横に募金箱
すべてがちぐはぐだわ

476 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:51:48 ID:IQ0pgHb80.net
やっぱ98年ぐらいの設定なのかな
しなこ最初もっとエキセントリックだったろ

477 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:51:48 ID:+eLJF4Bw0.net
なんだか、これは面白くなる気がしないが、とりあえず録画予約は消さないでおこう

478 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:51:51 ID:KtIxGG6s0.net
人の前剥きを見せられると・・・

479 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:51:58 ID:XF34Ii+70.net
氷河期が20歳くらいの頃の会話だな

480 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:52:00 ID:fjIBzl6k0.net
初めて買った女性作者の青年向け漫画って冬目景だったな
当時はそんな事気にもしなかったけど

481 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:52:09 ID:xTv+EJQOM.net
200年以上もやって完結できない話だっけ?
読者の方がもう苦しいなw

482 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:52:12 ID:dNzGpbWe0.net
>>474
恋愛モノってそんなんばっかやん

483 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:52:15 ID:99fH/+3v0.net
この頃はまだフリーターでもプー太郎扱いだったんやなあ
今は完全無職=プー太郎ってイメージ

484 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:52:16 ID:WZC+ZE5R0.net
>>472
でも、物語を引き当てて良かったじゃない

485 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:52:20 ID:MJ2dMj0VM.net
>>475
細かいね君w

486 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:52:21 ID:jbCIDaMIK.net
おまえら言われてるぞ

487 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:52:24 ID:DY154iuS0.net
毎週視聴確定だな

488 :◆EdsuuT4WKw :2020/04/05(日) 01:52:34 ID:vRf/C6Tu0.net
来週からはあっち実況するかな…
まだ見てないから面白いかわからないけど

489 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:52:35 ID:N88azqpl0.net
ファミレス行こうよ

490 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:52:36 ID:H2swCdlI0.net
シンジくんか

491 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:52:36 ID:EzaIllUo0.net
>>461
思いの他年齢行ってた

492 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:52:38 ID:IYoLyU3Pr.net
>>384
漫画なら面白いかもしれないけど、アニメで今更見るのはちょっと厳しいかも

493 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:52:41 ID:hRLdDZ9ad.net
>>461
小さい女に振り回されてばっかやなw

494 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:52:45 ID:6pvpmwca0.net
大胆な告白

495 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:52:45 ID:EzSfXSXBr.net
んがふぐ

496 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:52:50 ID:BIIsMHUF0.net
一話から告白だと

497 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:52:50 ID:+eLJF4Bw0.net
尻ASSな意味で

498 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:52:51 ID:NVAQXmx20.net
>>481
苦しすぎるわwww

499 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:52:53 ID:7HloGoPj0.net
なんでこの女こんなに上から目線なんだろ

500 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:52:55 ID:G4/Zswxb0.net
>>475
現代と98年がまぜこぜだな確かに

501 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:00 ID:iCogQxica.net
この絵、ギガウイングの人だよな

502 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:01 ID:qWq6FIRK0.net
告白しやがった

503 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:03 ID:Maj4OFK90.net
1月期に見たかったな

504 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:13 ID:SgP/sDcda.net
>>485
世田谷線は地元的には確かに気になる

505 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:18 ID:xTv+EJQOM.net
こんな美人なら男がいないわけがない(´・ω・`)w

506 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:19 ID:/GdyNS850.net
>>475
めちゃくちゃ早口で言ってそう

507 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:19 ID:ZPlvhEWI0.net
あーやだやだ

508 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:19 ID:w49g18m+0.net
振られた

509 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:20 ID:N88azqpl0.net
ええざーさん何それ

510 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:21 ID:KtIxGG6s0.net
ああ、なんかもうわかった、この手のセリフ遊びでドラマがないゆるい作品なのな

511 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:30 ID:EzSfXSXBr.net
ヲンナってよ、都合が良すぎんだよな!

512 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:32 ID:bQt4gkdj0.net
もうちょっと押せよ(´・ω・`)

513 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:34 ID:S314TAxS0.net
先生の方も踏み込めないタイプなんかね。

514 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:37 ID:Ldo+JpJO0.net
もうひと押しだぞ

515 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:41 ID:dNzGpbWe0.net
Anotherなら死んでた

516 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:43 ID:gquU8lVAM.net
w

517 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:44 ID:IQ0pgHb80.net
連載が長すぎてしなこ性格変り過ぎたんだよな

518 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:45 ID:vzwqylW20.net
マックスコーシー

519 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:50 ID:xTv+EJQOM.net
カラスの方と付き合う話だったかすら忘れたよ

520 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:50 ID:GwI32nrU0.net
>>481
200年生きてる読者・・・

521 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:50 ID:NVAQXmx20.net
>>501
そういえばそうだった

522 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:52 ID:fqYi4yqd0.net
アシリパさん出てこないかな

523 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:53:53.05 ID:+eLJF4Bw0.net
>>475
コンビニ横に募金箱はかなり昔からじゃね

524 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:54:03.35 ID:A62xC8Icx.net
これロトスコープじゃないよね?

525 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:54:05.06 ID:CYY+fHDo0.net
俺ならハルちゃんとセックスする

526 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:54:05.13 ID:KtIxGG6s0.net
ひぐらしの再放送を楽しみにしてる

527 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:54:05.12 ID:xMzkiZIcK.net
そうだ!慣れればいいんだ!わいもやめてー(笑)

528 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:54:05.21 ID:FbTpxMLzM.net
この頃は下北にMAXコーヒーは売ってねぇべ

529 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:54:09.68 ID:7BHGKYK0d.net
上から目線の女には要注意

530 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:54:17.00 ID:AWZEWBfS0.net
>>475
雰囲気アニメにはこういうところ大事だけどね

531 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:54:17.55 ID:8IARwirk0.net
カラスがゴミを漁らない世界線

532 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:54:19.56 ID:+ZIvXv1r0.net
>>485
普通に見てれば気付くよ
気付かない方がマヌケ
どうせ中の人とか絵がきれいとかしか見てないんだろ

533 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:54:21.41 ID:qWq6FIRK0.net
Nikon

534 ::2020/04/05(日) 01:54:22.15 ID:vRf/C6Tu0.net
>>491
元は舞台役者の人なのかなあ

>>493
たしかにww

535 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:54:22.60 ID:SgP/sDcda.net
>>481
黒鉄かよ

536 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:54:25.12 ID:GwI32nrU0.net
事案

537 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:54:25.80 ID:gquU8lVAM.net
www

538 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:54:39.70 ID:AStEp8nYr.net
なんでこれをアニメ化しようと思ったのか?

539 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:54:49.09 ID:qWq6FIRK0.net
MXのアニメもおでこケガしてた

540 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:54:54.96 ID:IYoLyU3Pr.net
自分もこの頃はこんな甘酸っぱい青くさいことやってのかもと思うとなかなか恥ずかしい

541 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:55:02.73 ID:CYY+fHDo0.net
これの読者層はもう会社入って10年以上たってるからな

542 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:55:03.39 ID:fImRUWuk0.net
アニメにも時代考証が必要な時代になったな

543 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:55:03.85 ID:xTv+EJQOM.net
たばことかこの10年前で消されたよなぁ。
もう描かれることもないわ

544 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:55:04.70 ID:/BcfU2x8p.net
禁煙歴長いけどこのアニメ見てると吸いたくなるから困る

545 ::2020/04/05(日) 01:55:06.62 ID:vRf/C6Tu0.net
これ字幕なかったら絶対見れないわw

546 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:55:08.54 ID:dNzGpbWe0.net
>>532
そもそもこの時代を知ってるのは高齢の方だけですし・・・

547 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:55:21.63 ID:iiQTTmxgM.net
>>532
口悪いっすねw

548 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:55:25.87 ID:+83Hns0H0.net
みえた

549 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:55:25.97 ID:fjIBzl6k0.net
リクオの年代ってちょうどネラーと同じくらいじゃね?
今なら45位なんだろ。共感できそうな気がする

550 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:55:26.89 ID:H2swCdlI0.net
みえt

551 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:55:27.37 ID:jbCIDaMIK.net
なんだかんだでなろうや萌え系に辟易してこれとか波を聞いてくれみたいなアニメだけ見てるわ今期

552 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:55:28.55 ID:EzaIllUo0.net
>>534
所属が演劇集団円だしな

553 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:55:31.64 ID:glUYGczD0.net
いやそんなことでやめるなよ

554 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:55:36.64 ID:EzSfXSXBr.net
こういうアニメってこんな時間でも最近珍しいな
どこの見ても魔界だの宇宙だのが多くてうんざりしてるMXとか

555 ::2020/04/05(日) 01:55:39.19 ID:vRf/C6Tu0.net
辛辣ぅ

556 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:55:47.74 ID:uElqIw020.net
いつになったら面白くなるのか

557 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:55:51.35 ID:GwI32nrU0.net
>>539
顔中に傷ついて
https://i.imgur.com/ulBXiqv.jpg

558 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:02 ID:IQ0pgHb80.net
これ映画製作編とかやるかな?
カットすんのかな?

559 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:03 ID:xTv+EJQOM.net
服装が古臭いのは替えないのかな?

560 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:06 ID:KtIxGG6s0.net
ヌード撮影キター

561 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:10 ID:+eLJF4Bw0.net
俺も去年、ニコンP900買った

ピーピングに捗る

562 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:13 ID:SgP/sDcda.net
>>493
そういうキャラ付けされちゃったかな

563 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:16 ID:5CFheOiF0.net
>>542
そういうのが必要無い異世界設定ってほんと便利だわな

564 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:20 ID:GyHFNQLLK.net
このアニメいいなぁ
なんか雰囲気いいし私は好きだわ

565 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:20 ID:xTv+EJQOM.net
デジカメも携帯もないんか?

566 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:24 ID:dNzGpbWe0.net
公園でカメラって
これだけでエロい展開になりそうに見える不思議!

567 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:26 ID:XF34Ii+70.net
>>543
煙草がダサいアイテムになるのスマホの普及並のスピードだったな

568 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:28 ID:4FUiGhIA0.net
Kanon

569 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:31 ID:X4RFp9De0.net
カラス乗っけてるとか超映えるだろ

570 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:32 ID:/BcfU2x8p.net
kanon

571 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:32 ID:gquU8lVAM.net
w

572 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:33 ID:uzCc7Taw0.net
終わりかよ

573 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:36 ID:+kdLxwiB0.net
冬目景って編集者とかに好きな人が多かったイメージ
なんでだろうか

574 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:37 ID:4jPNerh90.net
>546
高齢って酷い事言う奴だ。
お前だって当時FF8とかバイオハザード2に夢中になっただろ。

575 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:40 ID:S314TAxS0.net
一眼はまだ普通フィルムの時代か。

576 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:40 ID:xTv+EJQOM.net
宮本ってプリキュアの?

577 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:40 ID:l2lGL54u0.net
ちょうど眠くなった

578 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:41 ID:GyHFNQLLK.net
昔のマイルドセブンw

579 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:43 ID:if1gGzUOK.net
平井辺りではマッ缶はあったなデザインは違うが

580 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:45 ID:bQt4gkdj0.net
マイルドヘブン

581 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:46 ID:jbCIDaMIK.net
>>544
幼女戦記オヌヌメ

582 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:49 ID:2BITcSdua.net
マイセンだな

583 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:51 ID:99fH/+3v0.net
バンプかと思った

584 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:53 ID:DclDHi6m0.net
銀塩カメラかよ

585 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:56:56 ID:qWq6FIRK0.net
Kanonだった

586 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:00 ID:rm/7zZJK0.net
ビートルズもRCも関係ないのか

587 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:01 ID:2j4iNWgN0.net
ギャルと恐竜よりは早く感じた

588 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:01 ID:fjIBzl6k0.net
ここは恋アスみたいにカメラメーカーとタイアップして欲しかった

589 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:03 ID:le3aOrnf0.net
雰囲気アニメなんかな

590 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:04 ID:N88azqpl0.net
視聴継続

591 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:05 ID:ZDnh0ASA0.net
谷口淳一郎って絵柄自在ですげーな

592 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:06 ID:G2aWn5Re0.net
下請け多いな

593 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:06 ID:7HloGoPj0.net
あと最終回だけ見られればいいや

594 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:06 ID://QqzxIdd.net
オレも純朴そうなJKの前で財布でも落としてみるかな

595 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:08 ID:+83Hns0H0.net
マイセンってなんで名前変えたんだろ

596 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:10 ID:bQt4gkdj0.net
(いいな)

597 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:10 ID:gquU8lVAM.net
w

598 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:12 ID:GwI32nrU0.net
>>543
国が広めて、国が規制

599 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:13 ID:H2swCdlI0.net
>>567
孤独のグルメで新幹線でタバコ吸ってるのとか今じゃ考えらんないしな

600 :◆EdsuuT4WKw :2020/04/05(日) 01:57:16 ID:vRf/C6Tu0.net
>>552
wiki見てみたら意外と声優歴も長かった!
ゴールデンカムイで杉元に選んだ人に感謝したいw

601 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:16 ID:aeUy5dDC0.net
いいじゃん
カラスの子目当てで見るわ

602 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:18 ID:0HWp3MGl0.net
カラスの女の子は良かった

603 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:19 ID:aM8wV2vD0.net
>>543
たばこがインフルやコロナ殺して
発がん性とかは混ぜ物のせいと判明となれば
復権はあるかもな

604 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:20 ID:tl2bnyP9a.net
>>573
サバサバ女子だからじゃね

605 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:22 ID:SgP/sDcda.net
>>565
インターネットがない

606 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:22 ID:nl2rFwtE0.net
>>481
作者どんだけ長生きすんだよ

607 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:25 ID:+eLJF4Bw0.net
これ予告なのか

608 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:27 ID:WZC+ZE5R0.net
>>563
それがな異世界でも文句を言うやつはいるんだよ
本好きとかでも建物があーだこーだと書き込んでいた

609 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:32 ID:glUYGczD0.net
敵は出てこないのか?世界を救わないのか?
主人公に特殊な能力はないのか?

610 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:33 ID:DY154iuS0.net
原作はヤングジャンプか

611 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:33 ID:AStEp8nYr.net
ホワイトアルバム2の再放送でも流してくれ

612 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:34 ID:2BITcSdua.net
なんか原作信者のネタバレがうるさいから実況には来ないよ

613 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:41 ID:/BcfU2x8p.net
いい最終回だった

614 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:51 ID:jb8upvD9a.net
なんか桜通信思い出したワイ

615 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:53 ID:XF34Ii+70.net
>>549
逆に辟易する

616 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:56 ID:X4RFp9De0.net
>>564
日常が緊張感あるとこういうスピードの話いいよね

617 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:58 ID:G4/Zswxb0.net
ざーさん先生にはフられてJKちゃんとつきあうけど
ざーさん先生がやっぱりつきあってってなって揺れる感じで1クールいきます

618 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:59 ID:5lzF8Estd.net
良いね、継続だわ

619 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:57:59 ID:Ldo+JpJO0.net
ノイタミナでやってそうなアニメだな

620 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:04 ID:tuqar2dF0.net
近い時代は視聴者自身が考証しやすいもんな
朝ドラの半分青いはそれがシビアだった

621 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:10 ID:5K/dcECJ0.net
何か古臭いアニメだな。ふいんきは嫌いじゃないけど

622 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:14 ID:WZC+ZE5R0.net
>>566
このキャラデザって薄い本にしやすそう

623 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:16 ID:w49g18m+0.net
>>611
それなら大学生以降やって欲しいわ

624 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:17 ID:hRLdDZ9ad.net
雰囲気はええな

625 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:17 ID:6drx/xG10.net
見逃した
面白かった?ドロドロ系?

626 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:19 ID:qg0zgu2E0.net
イエスタデイを歌わないイエスタデイを歌って

627 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:21 ID:dNzGpbWe0.net
>>574
たぶんシリーズが違うか
あるいは新しいものじゃなくて廉価版だと思いますが・・・

628 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:26 ID:qiob305C0.net
>>575
ブルーフィルムもあったな

629 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:26 ID:8IARwirk0.net
>>554
ドラマでもやれそうなアニメは逆に貴重だな(ミックス展開除く)
すぐにドラマでやれ言われるし

630 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:27 ID:NYxVqAWt0.net
睡眠導入雰囲気アニメだな

631 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:29 ID:+/8ZVzvKd.net
誰が企画通したんだろうこれ

632 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:30 ID:MJ2dMj0VM.net
>>549
逆に死にたくなるんじゃねw

633 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:32 ID:0zGtlc/I0.net
今北どうだった?

634 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:33 ID:+eLJF4Bw0.net
そういえばこの枠って4月から?

635 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:36 ID:EzaIllUo0.net
>>598
国鉄の清算の目処がついたんだっけ?

636 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:37 ID:GyHFNQLLK.net
このアニメは継続してみよーっと

637 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:38 ID:+6dio1qb0.net
動いてるハルちゃん見れただけで満足だぞ。

638 :◆EdsuuT4WKw :2020/04/05(日) 01:58:41 ID:vRf/C6Tu0.net
30分早ければ両方実況できるのに…

639 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:42 ID:+ofnND4F0.net
雰囲気楽しめてるのだろうか

640 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:51 ID:iiQTTmxgM.net
>>610
ビジネスだったかグランドだったか
もうよくわかんないよヤンジャンだっけ?

641 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:52 ID:+83Hns0H0.net
ユズハの娘だったのか

642 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:53 ID:4jPNerh90.net
ハルとしなこを天秤にかけて
しなこを狙う奴なんているんだろうか。

643 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:58:58 ID:S314TAxS0.net
マイルドセブンが名前を変えたメビウスも販売終了してるんだなぁ。

644 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:08 ID:SgP/sDcda.net
>>619
レゴシがリクオに

645 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:11 ID:gquU8lVAM.net
次スレあるけど…

646 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:11 ID:xTv+EJQOM.net
この前のアニメってどんなオチだったかね。
付き合ってEND?

647 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:12 ID:dNzGpbWe0.net
注意書きが必要な時代!

648 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:14 ID:8IARwirk0.net
フィクションなら仕方ないな

649 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:15 ID:qWq6FIRK0.net
CanonのF-1はめっちゃ高いねんで

650 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:17 ID:vzwqylW20.net
オワタ

651 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:19 ID:AStEp8nYr.net
>>561
P1000はもっと捗る

652 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:21 ID:5K/dcECJ0.net
>>625
サトリ系

653 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:22 ID:EzSfXSXBr.net
いまなんか書いてあった

654 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:22 ID:icyNUcIm0.net
時代設定かあ・・・そんなに時代出てるかなあ

655 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:23 ID:CYY+fHDo0.net
>>641
いやそうだろ
ユズハ何のために死んだんだよ

656 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:23 ID:TwXp/0ow0.net
公園でタバコだからこういうテロップも必要かw

657 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:26 ID:H7aSwDYid.net
>>621
雰囲気好きなら原作もいいかも

658 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:31 ID:GyHFNQLLK.net
>>616 わかる!
まぁうちは店がヤバいらしばらくお休みか短縮になるかもw

659 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:35 ID:Ldo+JpJO0.net
NEWGAMEの監督なのか

660 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:35 ID:ZDnh0ASA0.net
結構良かったな

661 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:35 ID:GwI32nrU0.net
タバコを吸っていることに対する

662 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:42 ID:5CFheOiF0.net
>>608
あー、現実と比較できちゃう部分があると異世界でも駄目か

663 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:44 ID:/lwbXblj0.net
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
これから先 どうなるのだろう
わからない…

664 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:46 ID:H5gUx3BD0.net
>>643
?メビウス昨日買ったけど

665 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:51 ID:rm/7zZJK0.net
これこのまま見る価値あるアニメ?

666 :名無しステーション :2020/04/05(日) 01:59:58 ID:jbCIDaMIK.net
>>603
むしろ新型コロナはタバコの害悪イメージにトドメ刺したろ
志村けんで

667 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:00:00 ID:s1SaeVgca.net
てか原作終わったのにまた続きやってんの?

668 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:00:01 ID:dNzGpbWe0.net
原作知らないけど、いろいろカットして映画にできそうな気はする

669 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:00:01 ID:xTv+EJQOM.net
丁寧に作ってるのはわかったけど、2クールアニオリ完結くらいないと足りないな
二期なんて無いだろうし・・

670 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:00:03 ID:+eLJF4Bw0.net
>>651
あれ大きいし重いから捗らない

671 :◆EdsuuT4WKw :2020/04/05(日) 02:00:04 ID:vRf/C6Tu0.net
虚構推理って面白かったですか?

672 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:00:05 ID:HqVNtmgH0.net
>>649
マターリから。
あ〜るでは超兵器w

673 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:00:06 ID:le3aOrnf0.net
>>629
東京ラブストーリーを今更アニメにするんだな
ドラマ超えられるのか?

674 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:00:07 ID:gquU8lVAM.net
>>643
そうなの? 友達これしか吸わないんだけどw

675 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:00:07 ID:fjIBzl6k0.net
はっきり言って原作ファン向けのアニメ化だから
物語を楽しみたければ絶対原作の方が良い
絵も綺麗だしな

676 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:00:09 ID:UQeKoKMjK.net
茶碗洗いながら何となく見てたんだけど、弁当もらったカラスの精が恩返しに恋愛を仲介するみたいな話?

677 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:00:17 ID:1LB884kt0.net
新世界より以来の深夜アニメがこれなの?テレ朝

678 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:00:20 ID:GwI32nrU0.net
この流れでワープロ

679 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:00:25 ID:dNzGpbWe0.net
>>663
なついw

680 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:00:26 ID:SgP/sDcda.net
>>631
サイバーとアベマの誰かかな?

681 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:00:31 ID:MjOxntSR0.net
虚構でも最初はスレ完走したのに

682 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:00:36 ID:fImRUWuk0.net
マイセンもメビウスもないのか
今って

683 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:00:39 ID:5K/dcECJ0.net
>>671
そこそこ面白かった

684 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:01:04 ID:+eLJF4Bw0.net
>>683
俺も見てないんだけど、結局誰が犯人だったの?

685 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:01:05 ID:+/8ZVzvKd.net
>>680
アベマのおっさんっぽいな…

686 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:01:10 ID:gquU8lVAM.net
タバコの種類少し整理した方がいいかも

687 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:01:12 ID:G4/Zswxb0.net
>>671
おひいさまがレスバしてた

688 :グー(´・ω・`)グー ◆/Pbzx9FKd2 :2020/04/05(日) 02:01:23 ID:XAsOfGC50.net
テレ朝で深夜アニメって貧乏姉妹物語以来じゃないかじゃないか?

689 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:01:34 ID:5K/dcECJ0.net
>>684
同じような能力もってるヤツ

690 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:01:41 ID:WZC+ZE5R0.net
>>684
犯人は皆で決めるのだよ

691 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:01:44 ID:EzSfXSXBr.net
イカ娘とか美鳥の日々とかぽてまよとかそういうのがまたみたい

692 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:01:48 ID:GwI32nrU0.net
>>671
法人ななせの話をいつまで引っ張るんだって感じだった

693 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:01:49 ID:aM8wV2vD0.net
>>666
志村はほんとうに死んだのか?

694 :グー(´・ω・`)グー ◆/Pbzx9FKd2 :2020/04/05(日) 02:02:02 ID:XAsOfGC50.net
>>671
お久しぶりです!

695 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:02:08.52 ID:SgP/sDcda.net
>>663
ワロタわろえない

696 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:02:12.20 ID:CYY+fHDo0.net
あの時代になるたるはアニメ化されたけどこれは何故かアニメ化されなかった

697 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:02:25 ID:jbCIDaMIK.net
メビウスをマイセンって呼び間違えることはさすがになくなったけど
ペティルはたまにペシェって言っちゃう

698 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:02:42 ID:1PH4U5iY0.net
これ冬目な時代終わったなあとか思った作品なのに
アニメ化した理由教えてw

699 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:02:49 ID:CYY+fHDo0.net
>>663
これ見ずに書いたけど、まさに同時期
>696

700 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:02:51 ID:aVOq2EUq0.net
>>691
邪神ちゃん再放送やるで

701 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:02:58 ID:gquU8lVAM.net
>>693
亡くなったよ コロナウイルスで、発病して6日、あっけなかったな 人生ってこんなものなのかな?

702 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:03:06 ID:tuqar2dF0.net
あまりに荒唐無稽だったらフィクションでも突っ込まれるさ
だから知識と想像力が大事なわけで

703 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:03:08 ID:O7N6Crja0.net
>>700
2期だろ

704 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:03:14.17 ID:tUOsQ3Pla.net
>>688
虚構推理のようなゴミはお前の中でアニメとして認められなかったのか

705 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:03:18.61 ID:4jPNerh90.net
冬物語もアニメ化してくれたらいいのに。
あれも寝取られ好きにはたまらない恋愛漫画だ。

706 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:03:18.70 ID:HqVNtmgH0.net
>>691
ぽてまよのざーさんは面白かった。

707 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:03:31.50 ID:aM8wV2vD0.net
>>698
好きな奴が作らせてるんだろう

708 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:03:51.48 ID:gquU8lVAM.net
>>697
峰とかいうタバコまだ売ってるかな?

709 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:04:27.15 ID:fImRUWuk0.net
>>701
大吾が今でも沈黙を貫いてるのが心配だな

710 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:04:40.94 ID:tuqar2dF0.net
J comで虚構推理の一挙放送中

711 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:05:08.05 ID:dG0LZO7O0.net
>>701
散々夜遊びしまくった挙句にコロナを貰って来て、癌のように長期間苦しむ事も無く麻酔で訳の分からないまま死んだのだから、それなりに幸せな最期だったのでは

712 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:05:12.45 ID:aM8wV2vD0.net
>>701
死んだとされて面会もしてないって話じゃん

713 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:05:48.68 ID:1PH4U5iY0.net
>>666
自分は吸わないけど、喫煙はマナーさえ守ればいいだけじゃね
酒も免疫低下するし

714 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:05:50.68 ID:NYxVqAWt0.net
>>691
美鳥の日々はアナログU局最後の乳首規制無し作品

715 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:05:56.87 ID:CYY+fHDo0.net
ちな1995くらいに普通にコンビニあったぞ
サンクスとかが全盛期だった

716 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:06:11.52 ID:H7aSwDYid.net
冬目景は今何やってるの?

717 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:06:37.43 ID:1PH4U5iY0.net
>>716
この漫画連載してる

718 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:06:51.44 ID:jbCIDaMIK.net
>>693
まあ正直あっという間に死んで誰に看取られることもなくあっという間に骨になって帰ってきて
2日くらい経ったら新型コロナのニュースに埋め尽くされてほとんど報じられなくなったから俺も実感がないわ
ぼんやりとした夢を見ているみたいだ

719 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:07:05.96 ID:GyHFNQLLK.net
ラジオのアニメとこれは継続して見ようかな

720 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:07:28.53 ID:+eLJF4Bw0.net
>>719
ラジオの奴は原作だけ見て、アニメは見ない方がいい

721 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:07:30.11 ID:NVAQXmx20.net
うちの近所はアップルマートてコンビニがあったなあ
次に出来たのがampmだったか

722 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:07:41.08 ID:O7N6Crja0.net
>>715
まだサンエブリーとかあったな

723 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:07:54.38 ID:60X5HxVSr.net
見逃したけどあぁ、女神様みたいな感じ?

724 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:07:57.05 ID:aeUy5dDC0.net
MXの方はJCOMでもやってるのか
そっちで見ればいいか

725 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:08:02.66 ID:le3aOrnf0.net
>>716
空電ノイズの姫君、描いてんじゃないの

726 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:08:10.35 ID:5lzF8Estd.net
>>672
あれNikon

727 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:08:42.17 ID:1PH4U5iY0.net
冬目とか沙村の奴アニメ化するのは構わないけど
線のよさとか再現する気ないなら勘弁

728 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:09:04.95 ID:0jAzHGrfa.net
>>723
初見だけど、ギャグのないめぞん一刻みたいな感じだな

729 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:09:11.02 ID:/BcfU2x8p.net
昔のアニメを一気見したい
おすすめ教えろ

730 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:09:18.26 ID:gquU8lVAM.net
>>712
感染拡散防止の為に家族は死体安置の葬儀も禁止され火葬に立ち会う事もお骨拾いも許されず、お骨が帰って来た コロナウイルス感染者の最期は世界的にこうらしいよ

731 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:09:58.67 ID:GyHFNQLLK.net
>>720 アニメ良かったけどじゃあ原作はもっといいの!?

732 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:10:14.10 ID:uZeqNYh8a.net
J:COM人少ないな

733 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:10:15.69 ID:H7aSwDYid.net
>>728
惣一郎的なキャラおるしなw

734 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:10:39.08 ID:+eLJF4Bw0.net
>>731
もっといいよ

735 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:10:52.41 ID:gquU8lVAM.net
>>711
肺炎は1週間ぐらい苦しんで亡くなるらしいし麻酔で解らない内に亡くなったのは良かったのかもしれない。

736 :グー(´・ω・`)グー ◆/Pbzx9FKd2 :2020/04/05(日) 02:11:27 ID:XAsOfGC50.net
>>729
光と水のダフネ

737 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:11:50 ID:gquU8lVAM.net
J:COMのネットは別料金?

738 ::2020/04/05(日) 02:12:12.00 ID:vRf/C6Tu0.net
>>683>>687
遅くなってしまいすみません
ありがとうございます!

739 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:12:30.89 ID:tuqar2dF0.net
>>732
7:00まで見るやついるのかね…

740 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:12:40.23 ID:jbCIDaMIK.net
>>732
ああ、今虚構推理一挙やってんのか
JCOMは最近シャナとか終わりのセラフやってたから見てたわ

741 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:12:43.39 ID:CYY+fHDo0.net
同系統の作品はおそらくないぞ
そこら辺が冬目景の唯一無二なところ

742 ::2020/04/05(日) 02:13:06.48 ID:vRf/C6Tu0.net
>>692
遅くなってしまいすみません、ありがとうございます!

>>694
遅くなってしまいすみません
こんばんはーノシ

743 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:13:16.37 ID:AWZEWBfS0.net
全部見たら2時間でまとめて映画にすればよかったんじゃねってなりそうだな

744 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:13:28.84 ID:SgP/sDcda.net
>>716
黒鉄不定期

745 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:13:39.21 ID:HqVNtmgH0.net
>>726
鰯水が持ってきて、あ〜るが命名したんじゃなかったけか。
F3は登坂先輩の所有物だったような。

746 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:14:12.76 ID:gquU8lVAM.net
w

747 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:14:55.41 ID:GyHFNQLLK.net
>>734 ありがとう、ネカフェで見たいけど怖いから買って仕事の待機中に読みます!

748 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:15:01.11 ID:5lzF8Estd.net
>>745
鳥坂先輩のほうか、すいません

749 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:15:40.50 ID:tuqar2dF0.net
>>729
宇宙戦艦ヤマトより後の時代なら見やすいやつたくさんあるだろい
タツノコのやつとか

750 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:17:04.19 ID:/lwbXblj0.net
陸生は?子先生をオナペットにしているうぅ

751 :グー(´・ω・`)グー :2020/04/05(日) 02:17:33.70 ID:XAsOfGC50.net
>>704
おっと…「お前の様なゴミ」と言われたと見間違えていた…
初めて聞きましたがこれも月マガなんですな。自分が最近定価で
買っている漫画は月マガばかりだ…

752 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:18:01.60 ID:gquU8lVAM.net
www

753 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:18:35.36 ID:CYY+fHDo0.net
>>743
それは正しい

754 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:19:52.63 ID:HqVNtmgH0.net
>>748
こちらこそうろ覚えでごめんなさい。

755 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:22:16.31 ID:COWIxAws0.net
こっち面白かった?
裏の乙女ゲームなんちゃらは結構面白かったよ

756 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:23:14.59 ID:0kCEMSWt0.net
なんか20年くらい前の雰囲気のするアニメだね
新海とかも時期的にこの辺の世代だしあの頃はこういう感じが主流だったな

757 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:25:26 ID:+ofnND4F0.net
ネットコンテンツもオンラインゲームもロクにない時代
雰囲気で現実逃避できる漫画は
そう多くはなかったような気もする

758 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:29:39.52 ID:CYY+fHDo0.net
>>756
20年はざっくりしすぎで1995と2000は全然違う
これは1990〜1995の世界というか下手したらちょい前

759 :グー(´・ω・`)グー ◆/Pbzx9FKd2 :2020/04/05(日) 02:31:22 ID:XAsOfGC50.net
1998年からの漫画だったのか…げんしけんと同時期にやっている
印象はあったけど、あの頃とは色々違うからなあ…アニメに対する
風当たりも段違いだったし。

760 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:38:32 ID:+eLJF4Bw0.net
>>721
もういないと思うけど、それブルマートじゃね?

761 :名無しステーション :2020/04/05(日) 02:39:42 ID:0kCEMSWt0.net
>>758
舞台じゃなくてこの手の作品が多かったって意味

762 :名無しステーション :2020/04/05(日) 03:41:46 ID:gquU8lVAM.net
w

763 :名無しステーション :2020/04/05(日) 04:33:21 ID:EDsecSHq0.net
すげぇ

総レス数 763
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200