2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 60291 エリーナ不足

1 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:01:16 ID:i3iT/ZUQd.net
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 60289 どこまで支援すればみんな納得するのか…
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1589919932/
実況 ◆ テレビ朝日 60290 依田司、全気象予報士を敵にまわす
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1589922931/

2 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:02:43.95 ID:RFTbpHMH0.net
>>1
糞スレタイ付けんなボケ

3 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:03:04 ID:10upmWGC0.net
外に出ている人が気が緩んでいるかもしれないと答える

4 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:04:03.85 ID:ZEfVJd430.net
も・・最中

5 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:04:13.13 ID:gXPPvIJq0.net
誤 不足
正 需要なし (´・ω・`)

6 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:04:19 ID:i3iT/ZUQd.net
( ;´・ω・`)

7 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:04:29 ID:QT5YEh/hr.net
神奈川無能

8 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:04:35.95 ID:67Po5Ha/0.net
神奈川\(^o^)/

9 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:04:37.32 ID:/YjivKkQM.net
>>1
乙っぱい(´・ω・`)

足を引っ張る神奈川

10 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:04:40.85 ID:H97NsDn90.net
スタバのコーヒーまずい
なんとかフラペチーノとかを飲む人多いよね
甘すぎ

11 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:04:42.47 ID:xqEc2dkDa.net
神奈川の8人って具体的に何処の人なんだろう

12 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:04:50.89 ID:MD24991Y0.net
東京より神奈川の方が多いってヤバいな
湘南に出かける奴のせいなのかね

13 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:04:51.67 ID:3sS+Fw4T0.net
昨日の横浜のニュースといい神奈川県民の民度が心配なレベル(´・ω・`)

14 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:04:51.71 ID:nUEaykKB0.net
千葉埼玉を巻き添えにする無能神奈川

15 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:04:55 ID:NlwgV1trd.net
週末の湘南の混雑具合をみたら、さもありなんだよなぁ 神奈川県

16 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:02 ID:NHmP05Ah0.net
>>7
千葉「え?」

17 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:03 ID:yFgbGEDO0.net
まあでも8人だろ

18 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:06 ID:j5Xxw5/40.net
ある程度規制は続けたうえで解除しろや
もう続ける意味がわからん

19 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:08 ID:5Qks0hK+0.net
江ノ島と鎌倉を封鎖しようぜ(´・ω・`)

20 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:08 ID:6XS0H8COa.net
>>10
糖尿と肥満児はコロナ重症化するって。

21 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:09 ID:CtAGhPFv0.net
エリーナ

22 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:09 ID:YFl0I8Mb0.net
埼玉千葉が解除されるなら東京の市町村も解除しろ
23区だけ自粛してろ

23 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:12 ID:869wekUu0.net
西側が緩みすぎなのね

24 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:15 ID:8pwXa6zep.net
神奈川は韓国人や中国人が多いからな

25 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:15 ID:XxU5qeFC0.net
コバトンのアップリケ

26 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:22.97 ID:6mXbx2xn0.net
選挙のために解除したくないから入院者数の水増し偽装をしていた小池が一言


27 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:24.58 ID:sh5OVL1B0.net
これで解除したら笑う

28 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:26.37 ID:4JkfBkBl0.net
みんなかわいいマスクしやがって

29 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:31.64 ID:/YjivKkQM.net
>>10
ああ言うのってコーヒー好きじゃなくてコーヒー飲料好きだと思う(´・ω・`)

30 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:36.44 ID:yFgbGEDO0.net
>>25

埼玉県民か

31 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:39.12 ID:jl6lcAfM0.net
実際 なんかごまかして感染者の数字を減らしてそうってのはあるんだけども

32 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:41.36 ID:6XS0H8COa.net
>>22
はぁーい('◇')ゞ

33 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:46.25 ID:72YFs3Ye0.net
東京だけ感染ゼロになるまで閉鎖しろ

34 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:47.77 ID:/YjivKkQM.net
>>12
院内感染

35 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:48.63 ID:gXPPvIJq0.net
町田民 「・・・」 (´;ω;`)

36 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:51.78 ID:MD24991Y0.net
>>11
横浜の病院クラスターのせいか

37 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:56.84 ID:i3iT/ZUQd.net
エリーナ人気なし(o´・ω・`o)

38 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:05:58.73 ID:4JkfBkBl0.net
解除してないのに勝手に解除したと勘違いしてるアホいるよな
アホってとことん都合よく解釈するなあ

39 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:00.29 ID:NlwgV1trd.net
>>26
これ 報道しないのかな? 実際は半分くらいだったんだけど

40 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:02 ID:1Pjv90WF0.net
東京、神奈川はバカ

41 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:02 ID:TRoLUykG0.net
元から多くても200人程度だぜ
海外なら解除もクソも封鎖すらしないレベル
東京はNYにはならなかったんだから

42 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:05 ID:72W99kypa.net
他県から通勤で入ってきてる奴らが都内でゆるんで撒き散らしてるだろうな

43 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:11 ID:nDwBkyXG0.net
6月には北海道行きたいんだから早くしてくれよ〜ウニ食いたいんじゃああああああああ

44 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:14 ID:ZzC7dZenr.net
>>25
埼玉県民しか知らんだろ

45 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:14 ID:LvH0Nw+B0.net
堀江モンが都知事選出馬濃厚だって? 堀江都知事誕生かな

46 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:15 ID:67Po5Ha/0.net
大阪マジかー

47 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:15 ID:MD24991Y0.net
>>34
書き込んでから思い出した

48 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:17 ID:/YjivKkQM.net
>>16
数学だけなら千葉が1番いいよ(´・ω・`)

49 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:17 ID:H97NsDn90.net
>>29
だよねー
家でおいしい豆買って飲んだ方がよっぽどいいわ

50 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:19 ID:xqEc2dkDa.net
つーか東京だよなぁ
後は隣接地域

南房総とか大丈夫だろうし。
小田原はクラスタがあったから駄目かな?

51 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:29 ID:869wekUu0.net
何度も映される大阪バカ家族w

52 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:34 ID:pcwTF7do0.net
定期的に大阪の子供連れて飲み屋バカ家族の映像使うね

53 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:35 ID:4JkfBkBl0.net
>>20
今日ぷっちょ食いすぎたから気をつけよ(´・ω・`)

54 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:38 ID:5Qks0hK+0.net
>>43
丼にするの?(´・ω・`)

55 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:39 ID:xqEc2dkDa.net
>>19
あと中華街も怪しいな

56 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:42 ID:qKCAGFQPr.net
黒岩偉そうにしてんな

57 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:42 ID:8eE+LsWG0.net
子供にうつされるかもと思わないのか…

58 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:43 ID:12D6Qs4e0.net
>>10
アイスコーヒー特にまずい

59 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:49.12 ID:t1Rql2TU0.net
大阪って路上喫煙OKなんだな?

60 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:49.40 ID:gkMaUZkX0.net
東京から自由に大阪に遊びに行けるのに、意味あるのかね

61 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:51.50 ID:3sS+Fw4T0.net
>>33
ずっと電車通勤してた人がいるんだから感染ゼロにはなりませんよ(´・ω・`)

62 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:52.53 ID:4JkfBkBl0.net
>>12
えっ、しょうなんですか?(´・ω・`)

63 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:06:53.81 ID:SAJV1xJnM.net
関西の癖に生意気だぞ☆

64 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:07:00.76 ID:wH+f8C11d.net
まぁ、この分だと月末には再指定されるだろ

65 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:07:03.01 ID:nDwBkyXG0.net
>>54
うに丼を食べに行くのよ

66 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:07:03.90 ID:NHmP05Ah0.net
>>26
どこでもよくある話。ひとりで何度も投票とか

67 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:07:07.17 ID:2EjznwJjM.net
北海道は全体の人口が少ないから厳しいな

68 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:07:08.45 ID:67Po5Ha/0.net
吉村株上がってまうやろ

69 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:07:13 ID:12D6Qs4e0.net
絶対にこないでください!!
なんなんだよあれ

70 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:07:15 ID:72YFs3Ye0.net
>>45
まだ小池の方がまとも

71 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:07:22 ID:LYQu8Dk00.net
やつれてるな

72 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:07:22 ID:uXX8NsdD0.net
東京も明日解除してくれよ

73 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:07:24 ID:869wekUu0.net
>>37
所詮、サブチームの相づち担当だから
福田さんの出番を増やしてほしい

74 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:07:24 ID:JcP20O7v0.net
実は外出自粛とか関係なくて
自然収束した説

75 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:07:25 ID:nUEaykKB0.net
千葉は県職員が優秀なんだろ

76 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:07:31.88 ID:yGjlHb0E0.net
スタバ行くならルノアール行くよな

77 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:07:36.92 ID:/YjivKkQM.net
>>60
今更だけどロックダウン以外は意味ないと思う(´・ω・`)

78 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:07:37.80 ID:3sS+Fw4T0.net
>>53
あなたお腹がぷっちょですね(´・ω・`)

79 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:07:43.30 ID:SFWDe3rSd.net
何だかんだ言っても大阪は上手くいってるなぁ
都民としては羨ましい

80 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:07:45.29 ID:xqEc2dkDa.net
>>29
コーヒー牛乳は好きだけど、ぽんぽんぺいんになっちゃう(´・ω・`)

81 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:07:54.95 ID:NlwgV1trd.net
吉村知事は、ランバード(MIZUNO 大阪本社)のジャージを着て会見に出るってエラいなぁ

82 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:07:59.80 ID:4JkfBkBl0.net
>>41
こないだ就活生っぽい人がスーツにスニーカーで歩いてたから
NY化はじまったかとおもった

83 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:04.64 ID:67Po5Ha/0.net
増えそうな悪寒

84 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:05.17 ID:NHmP05Ah0.net
>>48
知事の話じゃなかったのか
いや、あいつが優秀とは思わんが


>>49
合羽橋へようこそ

85 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:05.55 ID:YFl0I8Mb0.net
https://i.imgur.com/i3m1QJg.jpg
立川のある多摩地区これだもん
23区と一緒に自粛とかアホらしい

86 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:06.45 ID:5Qks0hK+0.net
>>65
採れたて生うに最高よね(´・ω・`)

87 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:07.06 ID:xqEc2dkDa.net
>>36
そっちかぁ

88 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:07.62 ID:uXX8NsdD0.net
東京は今日3人くらいだろうからゴールだろ
30人の日なんて院内感染のクラスターだからな

89 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:10.86 ID:t1Rql2TU0.net
坪井は増加すればするほど喜ぶからな

90 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:11.73 ID:u0h9+HH20.net
サイコロがまた一個に

91 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:18.29 ID:6XS0H8COa.net
>>70
グッドラッシュ!
流行らそうとしている変なあいさつ。

92 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:18.53 ID:3sS+Fw4T0.net
>>65
冬行きなさいよ
うんまいよ〜(´・ω・`)

93 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:18.77 ID:/YjivKkQM.net
>>74
その説が濃厚なんだってね(´・ω・`)

94 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:19.28 ID:12D6Qs4e0.net
>>76
俺が知ってるルノアールは小鍋で温めて出してた

95 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:25.30 ID:4JkfBkBl0.net
>>78
いやあそれほどでも(´・ω・`*)

96 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:27.77 ID:X5d1hZ44a.net
吉村さんイケメンなんだけど、目が怖いっちゃー怖い

97 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:28.36 ID:MD24991Y0.net
>>62
審議拒否

98 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:29.70 ID:dV8gAPa20.net
緊急事態宣言の解除がゴールなの?(´・ω・`)

99 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:38.27 ID:gkMaUZkX0.net
ホリエモンでても受からんだろ
人のこと馬鹿だのクソだの言い続けてるやつなんてやだよ

100 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:41.75 ID:bYphl5GT0.net
近所の人を見る限り
自粛してる人はずっとしてるし、出歩いてる奴はずっと出歩いてるw

101 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:43.12 ID:BcOsBKkr0.net
岡田春江はアビガン信者だったがどう説明するのかな

102 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:46.34 ID:uXX8NsdD0.net
コロナ減ってきてテロ朝焦ってきてるな
ネタ切れになるもんな

103 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:08:53.46 ID:NHmP05Ah0.net
>>45
自民党が小池応援するから、小池当選だろ

104 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:01 ID:67Po5Ha/0.net
神奈川民度

105 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:02 ID:4JkfBkBl0.net
>>61
昨日電車が遅延しちゃって密になったから焦ったぜ(´・ω・`)

106 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:10 ID:i3iT/ZUQd.net
でも1日1個はエリーナでスレ立てたい(´TωT`)

107 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:18 ID:4JkfBkBl0.net
>>97
(´;ω;`)

108 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:23.22 ID:j5Xxw5/40.net
本当くだらんめやすだ
さっさと解除しろ

109 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:23.26 ID:9lEFPlgFx.net
森田は千葉だけ解除して失敗した時に責任取りたくないだけ

110 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:28.81 ID:6XS0H8COa.net
>>74
取り囲みに成功したってこと?

111 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:30.94 ID:NlwgV1trd.net
>>102
追加の検察庁ネタが、思ったほど炎上しなくて焦ってるよね。

112 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:34.86 ID:/YjivKkQM.net
>>80
俺もそうなの(´・ω・`)
ペットボトルのコーヒー好きだけど飲むとお腹張っちゃう
コンビニのコーヒーなら大丈夫なのに

113 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:36.59 ID:xqEc2dkDa.net
>>74
( ´・ω・)エ-

114 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:37.24 ID:72YFs3Ye0.net
>>99
ゼンカモンはやだもん

115 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:39.21 ID:wqkhWH5j0.net
もうマイナンバー廃止しちゃえよ糞カードが

116 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:41.07 ID:MD24991Y0.net
>>85
我が調布市は5月4日以降増加数0人だぜ

117 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:45 ID:nDwBkyXG0.net
>>86
ねぇ旨いよねぇ(´・ω・`)
>>92
冬はその地域はウニ漁してない(´・ω・`)

118 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:52 ID:Q0efZpDi0.net
ばっかじゃなかろうか

119 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:52 ID:4JkfBkBl0.net
オンライン申請をやめろ!
地球の危機がやってくる(´・ω・`)

120 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:52 ID:THH3JmEX0.net
嘘でしょ
密です!

121 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:53 ID:j5Xxw5/40.net
これはデジタルだね!

122 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:55 ID:9lEFPlgFx.net
>>81
エキスポ?

123 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:55 ID:gXPPvIJq0.net
岡田晴恵 「東京がNYに」@3月 (´・ω・`)
これは検証してほしい案件

124 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:09:58 ID:eo9jTijod.net
前スレ終わってた
アルコール消毒売りたいって人は値段設定が高過ぎるんだよ
まだアルコール消毒売ってるの少ないし適正価格なら売れるよ
高く仕入れたならご愁傷様だけど

あとスタバのコーヒーは酸っぱ苦いね
ドトールの方が美味しい

125 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:02 ID:6Hq+DSOH0.net
土人ジャップ

126 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:03 ID:72W99kypa.net
自動車3級整備士なんて もし存在するなら自動車整備士10級に等しいから 二級整備士から一級整備士ができた時点で そう思うが

127 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:03 ID:67Po5Ha/0.net
IT難民国すぎるw

128 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:04 ID:Aj4I+zmY0.net
オンラインw

129 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:04 ID:ZXhIOhuk0.net
目視とかホントあほすぎる

130 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:06 ID:/QVfKSpS0.net
ひゃーww
こんなんじゃ終わるわけねーわ

131 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:08 ID:Xu3TQsJOr.net
こりゃあ先進国じゃないな

132 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:08 ID:McZLjsJ90.net
【自民党】#世耕弘成参院幹事長、考え直す時間できた、雇用環境が厳しい中、公務員だけ給料も下がらずに定年延長されていいのか★2 [マスク着用のお願い★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589893748/
  

133 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:11 ID:nK9dLuWnp.net
クソみたいなシステムだなしかし

134 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:15.28 ID:pcwTF7do0.net
悪質な切り抜きだけど
恐らく大丈夫で進める自治体も相当糞

135 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:17.07 ID:5Qks0hK+0.net
>>96
疲れてるのよ(´・ω・`)

136 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:20.85 ID:NlwgV1trd.net
>>122
なるほど、2025か 

137 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:22.76 ID:qRMi2z9wr.net
20世紀のオフィスやー

138 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:23.14 ID:+D8F/Vlt0.net
アホすぎ
新規受付をやめれば良かったのに

139 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:26.76 ID:FhHSsnZ2M.net
古山さん美人だな

140 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:28.32 ID:fIK9a2eM0.net
これはアフリカあたりの発展途上国の話ですか?

141 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:29.22 ID:o9Z5Ciij0.net
いったいいつの時代だよ

142 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:30.47 ID:869wekUu0.net
密集だね

143 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:31.32 ID:XxBib/yRa.net
 
ひどい・・・・

144 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:31.98 ID:3sS+Fw4T0.net
  ____ 
  \=@ (ヽ
   ( ・∀・) | 彡⌒ミ
   // У ノ( `・ω・) この人密です
  (フ==◎=|と   ニア >>105
   (__)_) しーJ

145 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:32.87 ID:tpgufZOHa.net
意味がない!

146 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:33.70 ID:AbMFKNyJ0.net
もうね、ほんとにアホかとバカかと

147 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:35.26 ID:TRla/Xiw0.net
意味なしっ

148 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:35.58 ID:67Po5Ha/0.net
手手作業て

149 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:36.35 ID:XAQnsUhN0.net
こいつらに税金払って飯食わせてんのか・・・

150 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:37.99 ID:8pwXa6zep.net
なんでコロナウィ〜〜ルスって読むのかね?

151 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:37.98 ID:i3iT/ZUQd.net
女子はバイト?

152 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:38.93 ID:THH3JmEX0.net
おまえらふざけんな

申請書も手作業でチェックだろ
嘘つくな

153 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:41.34 ID:BuhRYpz70.net
バカすぎる

154 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:42.08 ID:eVmWOfVB0.net
単なるオンライン入力
システムチェックとかデータ連携がないワープロだ

155 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:42.54 ID:SQ9R4sHc0.net
香川では6割に入力不備あったって
そんなに入力 難しいの?

156 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:45.22 ID:dV8gAPa20.net
画面の映像取らせるなよ(`・ω・´)
モザイク入れたからいいってもんじゃない

157 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:46.19 ID:/YjivKkQM.net
>>132
給料下げれば解決(´・ω・`)

158 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:52 ID:wqkhWH5j0.net
アホだろこれ

159 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:52 ID:4JkfBkBl0.net
レシートを撮影するだけで買ったものが記録できるアプリが
実は画像を見ながらスタッフが手で入力してたみたいな感じ(´・ω・`)

160 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:55 ID:Aj4I+zmY0.net
いやわざとだろ

161 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:55 ID:LvH0Nw+B0.net
マイナンバー通知カードは5/25で廃止になる 
ただし記載事項が一致していれば当面は従来どおりマイナンバー証明用に使える
転居で住所が変わっている場合 5/25までに役所で記載事項変更手続きすれば継続して使える

162 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:58 ID:CtAGhPFv0.net
だれだ こんなシステム作ったの

163 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:58 ID:5Qks0hK+0.net
完了メール来るよね(´・ω・`)

164 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:10:59 ID:yGjlHb0E0.net
男だけが死ぬウイルス流行らねーかな
致死率98%くらいのやつ

165 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:00 ID:fIK9a2eM0.net
あのさぁ、今2020年よ?

166 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:00 ID:j5Xxw5/40.net
このシステム作った企業は公開しなきゃダメだよ

167 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:02 ID:enhumiyYM.net
どこが作ったんだw

168 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:05 ID:9lEFPlgFx.net
>>85
きっじょーじは?

169 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:06 ID:AXdgV5BAr.net
どこ会社が設計したんだ

170 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:06 ID:eo9jTijod.net
本当日本はIT後進国と言われても仕方ないわ
あと悪意で複数回の申請もあるはず

171 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:06 ID:F/WwzpdE0.net
品川区役所ソーシャルディスタンスどころか濃厚接触じゃんw

172 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:07 ID:ZXhIOhuk0.net
こんなのお笑いじゃん

173 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:08 ID:/QVfKSpS0.net
なんで民間を参考にしねーんだよ…

174 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:11 ID:TxLRUHVa0.net
ちょw手作業www

175 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:12 ID:Q0efZpDi0.net
衰退国、、、

176 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:13 ID:nDwBkyXG0.net
複数回申請した人には支払いません

177 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:14 ID:eVmWOfVB0.net
これで仕事です

178 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:14 ID:6XS0H8COa.net
マイナンバーは持っていても、スマホ持ってねーわ!( ゚Д゚)

179 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:19 ID:o9Z5Ciij0.net
無能国家日本

180 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:21 ID:4JkfBkBl0.net
>>74
紫外線の効果ですか?

181 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:21 ID:xqEc2dkDa.net
笑い事じゃないけど、なんか給付金絡みで疲れた公務員なり非正規の人が過労死とか自殺とかしそう(´・ω・`)

182 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:22 ID:XxBib/yRa.net
SUICA導入の時も は!?今さら?と世界から笑われた件

183 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:26 ID:2cFX6db00.net
まぁそれでも紙よりマシ

184 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:27 ID:3sS+Fw4T0.net
>>117
北方領土にいくのね(´・ω・`)

185 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:27 ID:iaNLvFpUK.net
システム設計のイロハもわからん奴に仕事をさせたか

186 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:29 ID:Fh5iajC20.net
よくこんな状態で採用したなw

187 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:31 ID:4MiuH5bE0.net
お笑い国家www

188 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:32 ID:N10nBn4q0.net
連動していないのは自治体事にシステムが異なるから仕方ない
連動してなくてもCSVに出力してエクセルでチェックするとかいくらでもやりようがある
結局自治体に無能しかいないのが原因

189 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:33 ID:0kGwPCqNa.net
このシステムに幾ら使ったん?

詐欺だろ

190 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:33 ID:ErIRPTr9M.net
富士通?日立?

191 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:34.47 ID:67Po5Ha/0.net
生産性低すぎだろ

192 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:34.93 ID:CzvKQ4ud0.net
ほくろマスク

193 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:38.59 ID:4JkfBkBl0.net
>>144
通報しないで

194 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:39.64 ID:gkMaUZkX0.net
これもシステム開発も税金です

195 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:40.71 ID:Uzs8pViyd.net
ホント行政は糞だなw

196 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:42.19 ID:RFTbpHMH0.net
さすが公務員様

197 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:42.74 ID:1aDgoUeV0.net
アホが作ったシステムをアホが扱うとこうなるに決まってるだろ

198 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:46.27 ID:/YjivKkQM.net
>>164
どうしたの?フラレちゃった?(´・ω・`)

199 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:48.04 ID:ThbGTxwa0.net
さっさとマイナンバーと預金口座を紐付けして
紐付けされてない口座は凍結しないとね

200 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:48.58 ID:yGjlHb0E0.net
2人1組で350件だけw

201 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:50.13 ID:869wekUu0.net
まだ、申請書が来ていないけど

202 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:50.36 ID:qRMi2z9wr.net
>>162
日本のお役所のシステムなんてどこもこんな感じだと思う

203 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:51.70 ID:N10nBn4q0.net
>>185
問題があるのは国のシステムじゃなくて自治体の能力だよ

204 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:55 ID:WimCCSC60.net
途上国だな

205 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:11:59 ID:Q0efZpDi0.net
マイナンバーなら迅速サンキューマイナンバーとかCMやってたんだが???

206 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:01 ID:0kGwPCqNa.net
アホ

207 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:03 ID:dT56PY7wr.net
こんなに酷いのか

208 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:03 ID:BbfTgUGB0.net
なんのための公務員だよ

209 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:04 ID:12D6Qs4e0.net
学校のオンライン授業もひでーもんだよ

210 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:07 ID:+D8F/Vlt0.net
素人が考えたんだろう
あるある
システム担当はふざけんなという案件

211 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:09 ID:4JkfBkBl0.net
なんでもオンラインとかCGにしたら
不思議な力で自動で処理してくれると錯覚するのやめろ

212 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:12 ID:EfQYnFBc0.net
オフライン申請

213 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:14 ID:N10nBn4q0.net
>>202
問題があるのは自治体側

214 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:16 ID:MD24991Y0.net
>>117
採れたてには叶わんだろうけど
今豊洲市場から結構お安くウニをお取り寄せできるらしいぞ

215 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:18 ID:9lEFPlgFx.net
>>93
そーす

216 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:20 ID:eVmWOfVB0.net
こんなジジイがわかるわけないだろ

217 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:24 ID:j5Xxw5/40.net
>>204
ふざけんな
途上国の方が遥かにマシだ

218 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:26 ID:67Po5Ha/0.net
桜田大臣が↓

219 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:26 ID:NlwgV1trd.net
日本は合理的って概念を拒否する傾向あるもんなぁ

220 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:28 ID:8FRC0zWt0.net
バカばっかりw

221 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:28 ID:Q0efZpDi0.net
やっぱりマイナンバーカードなんていらなかったじゃねーか

222 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:32 ID:NHmP05Ah0.net
>>201
コンビニに行けよ

223 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:32 ID:AbMFKNyJ0.net
>>156
ほんこれ。
モザイク入れ忘れとか画像流出のリスクを考えてない

224 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:34 ID:i3iT/ZUQd.net
小渕

225 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:36 ID:duZqTlX/0.net
マイナンバー拒否るやつが多すぎるから
自業自得だバカ国民

226 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:36 ID:pl4ht3X70.net
いざという時に使えないマイナンバーカードって意味ある?

227 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:40 ID:QnQNpzGmr.net
>>62
出不精なんかにならないぞ!的な

228 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:41 ID:BwPX/p6s0.net
不備あんなら、メールで不備あるからやり直せって出せばいいじゃん

229 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:43 ID:CtAGhPFv0.net
>>202
そうか 緊張感がないな 残念

230 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:44 ID:4JkfBkBl0.net
>>98
ゴールはない(´・ω・`)
あらたなスタート

231 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:45 ID:wjcKM9+Or.net
>>190
そこからの下請業者じゃない

232 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:45 ID:LvH0Nw+B0.net
こんなシステムでも大手がボッタクリ価格で作ったんだろうな

233 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:46 ID:sB5WOGja0.net
ゲーム規制条例作っちゃうような県だからな

234 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:47 ID:eVmWOfVB0.net
オンライン入力装置

235 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:49 ID:ZvSs3cM3d.net
給食マスク岸田

236 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:49 ID:TwT/imSA0.net
マイナポータル安倍友業者が作ったの?

237 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:54 ID:mqyJZaCi0.net
マスクですら送ってこないのだから10万ならなおさら

238 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:55 ID:i3iT/ZUQd.net
次の給付あんのかよ

239 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:56 ID:o9Z5Ciij0.net
こんな糞政府で口座紐付けとか危険すぎるわ

240 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:56 ID:qRMi2z9wr.net
新藤はプライムニュースで韓国に対して偉そうなこと言ってる
暇があるならコロナに集中しろよ。だせえな

241 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:57 ID:LYQu8Dk00.net
帽子被ってるな

242 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:12:57 ID:6Hq+DSOH0.net
IT担当大臣を79歳の老人がやってるような国だから

243 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:01 ID:/YjivKkQM.net
>>209
インフラから作り直さないと無理だよ(´・ω・`)

244 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:01 ID:869wekUu0.net
ITがわかっていないおっさんが集まってもどうしようもない

245 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:03 ID:B7o3cqtGa.net
パヨが大騒ぎしそうw

246 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:04 ID:o1nGBWJxM.net
ゆうちょの口座は使ってないから紐付けたいぞ

247 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:06 ID:gkMaUZkX0.net
国に知られたらまずいやつってなんなの?

248 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:08 ID:U2H8D+r/r.net
莫大な税金が使われています

249 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:11 ID:yGjlHb0E0.net
>>198
少子化対策でレ〇プ合法化

250 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:12 ID:ZXhIOhuk0.net
こんなのに税金使ってるとか頭が痛くなってくるわ

251 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:12 ID:8Z+g6/RNr.net
高市早苗かわいいな

252 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:14 ID:CUFyg/Mm0.net
マスク美女高市(´・ω・`)

253 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:18 ID:XxBib/yRa.net
紐づけを拒否する理由って何?やましいことあるの

254 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:18 ID:o9Z5Ciij0.net
バカ市

255 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:20 ID:Q0efZpDi0.net
>>204
途上国とは発展する未来がある国のことだ

256 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:21 ID:i3iT/ZUQd.net
取られることはあっても配られることはなさそう

257 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:21 ID:wH+f8C11d.net
マスクで誰がアベにゴマ擦ってるか判るな

258 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:23.12 ID:4JkfBkBl0.net
>>112
乳糖とかのせいじゃね

259 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:24.14 ID:VjKct7Apd.net
給付金受け取り専用口座作ればいい

260 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:24.90 ID:xVy8Ai/30.net
こんなに生産性がないのに大金貰える公務員

261 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:26.69 ID:eo9jTijod.net
口座1つなら紐付けでもいいだろ

262 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:26.27 ID:uXX8NsdD0.net
>>111
世耕が定年延長自体やめろって言い出して
野党すげえ困ってるらしいなww
そりゃテロ朝も困るわww

263 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:26.85 ID:5Qks0hK+0.net
>>193
髪の毛抜いとくね(´・ω・`)つ川

264 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:27.68 ID:duZqTlX/0.net
>>239
何がどう危険なんだよ
勝手に金降ろされるのか?

265 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:30.04 ID:eVmWOfVB0.net
永遠に仕事がなくならないようになってる

266 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:31.41 ID:TRoLUykG0.net
いやいや今回オンラインしたやつは紐付けしろよ
二度手間だろ

267 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:32.75 ID:3sS+Fw4T0.net
>>214
みょうばん入りウニじゃ意味ないでしょ(´・ω・`)

268 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:35.60 ID:4MiuH5bE0.net
バカ国民の自業自得だな
口座の紐付きに拒否反応を示す

269 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:36.70 ID:3PEeGZvy0.net
検討検討ばっかやなw
そりゃ遅れまくりだわ

270 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:37.74 ID:NPVQU4qO0.net
ちゃんと設計されてねえな

271 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:40.48 ID:nTU/LSMj0.net
人が確認するなら同じ問題が今後も起こる

272 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:41.57 ID:i3iT/ZUQd.net
名村工作員

273 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:42.98 ID:PSFCquC+0.net
早苗って名前、最近の子にはみないな

274 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:46 ID:+D8F/Vlt0.net
利権のために作ったシステムだから利用するとは考えて無かったとか?

275 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:48 ID:NlwgV1trd.net
こんだけ反日報道が多かったら、公務員もやる気なくなるわなぁ

276 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:51 ID:WvuSRfVJ0.net
マイナンバーはオマエラがネガキャンしてたじゃん (´・ω・`)

277 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:53 ID:wm3Z+Lql0.net
口座を紐付けても照合が必要なら同じじゃない?

278 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:53 ID:cha5/7vwM.net
預金封鎖への布石か

279 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:55 ID:MD24991Y0.net
口座に紐づけしてもサイトが穴だらけだから怖くて使えねえよ

280 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:56 ID:4vvrFV+v0.net
https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20140331/547394/

281 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:57 ID:67Po5Ha/0.net
何かこうヤバいね

282 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:58 ID:dV8gAPa20.net
>>203
国がどのように使うのか想像できずにシステムを作ってるのが一番の問題
自治体に任せる業務を想定するならちゃんと自治体の代表を入れて設計作業をすべきなんだな

283 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:58 ID:9QR1ZuHU0.net
サイトが悪いよ
日本の会社にサイト構築なんて無理

284 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:58 ID:9lEFPlgFx.net
>>150
Virusの発音に近いじゃね

285 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:13:59 ID:YFl0I8Mb0.net
>>168
武蔵野市もこれに含まれてる

286 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:00 ID:o9Z5Ciij0.net
何をやってもダメなアベ政権

287 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:01 ID:12D6Qs4e0.net
>>267
青森岩手あたりの牛乳瓶ウニだよなー

288 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:03 ID:tpgufZOHa.net
紐付けてもコレでは

289 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:05 ID:1gE6/c+i0.net
名村は手を振るな

290 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:06 ID:THH3JmEX0.net
マスクといい?

税金納めるときはこんな混乱起こってねえよ

291 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:06 ID:iaNLvFpUK.net
>>182
結局現金が一番だから、そのうちマスクと同じ結果に

292 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:07 ID:o1nGBWJxM.net
もっとはやく活用しておけばよかったんだよ

293 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:09 ID:uXX8NsdD0.net
経験無いのにいきなり急ぎで大量の事やるのは無理ってことだよ
マスゴミは言うは易く行うは難しってこと気づけよアホが

294 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:11 ID:72YFs3Ye0.net
マイナンバーは日本には早すぎた

295 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:13 ID:Uzs8pViyd.net
こう言う失態も前例に従い上への根回し取ってあれば独断気味の画期的成功より評価はむしろ高いのが官僚なんだよなw

296 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:13 ID:/YjivKkQM.net
>>264
脱税がしづらくなる

297 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:14 ID:xqEc2dkDa.net
>>190
契約自体はそこで、そこからグループ企業に振って協力会社に丸投げみたいな感じかねぇ
そこから更にそこの協力会社に…

298 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:17 ID:ThbGTxwa0.net
システムの問題は各自治体の問題だからね
あほテロ朝

299 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:17 ID:/djTpkTw0.net
マイナンバー反対してきたのはお前やろが

300 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:22 ID:Aj4I+zmY0.net
ジャップ国では紙にする手間が省けるぶんFAX申請が一番早そうだな(´・ω・`)

301 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:24 ID:EAz1Brxv0.net
そんな簡単な訳ねえじゃねえか

302 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:27 ID:ZZ9NMwvy0.net
マイナンバーカードでは市役所で印鑑証明が取れないってバカみたい

303 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:29 ID:6XS0H8COa.net
>>284
バルス!( ゚Д゚)

304 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:29 ID:WINXjyvG0.net
紐付けはてめえらパヨクが大反対してただろ

305 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:29 ID:THH3JmEX0.net
>>284
どこかよ間抜け発音

306 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:34.96 ID:TwT/imSA0.net
国がどう銀行口座を管理できるの?
今でも税務署職員が納税者の銀行口座使用履歴銀行から取寄せたり閲覧したり出来るの?

307 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:37.01 ID:mqyJZaCi0.net
なんで台帳とのコンペアが読み上げと目視なんだって

308 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:43.57 ID:+flbtKCca.net
マスコミらが邪魔してるから制度成熟しないんだよ

309 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:44.40 ID:TxLRUHVa0.net
紐づけされて無いわ、電子照合機能は無いわ、
今まで何やってたんだ?
マイナンバーカード普及しないな

310 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:45.64 ID:Q9yfhd4nr.net
大戸屋はコロナだけじゃないだろ

311 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:46.38 ID:nDwBkyXG0.net
大戸屋は昔の方が良かった

312 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:48.69 ID:9lEFPlgFx.net
>>285
解除したら23区から殺到しそう

313 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:48.84 ID:kHJBp3GXr.net
大戸屋はもともとだろ

314 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:48.93 ID:DUyopt2a0.net
遅いのはマイナンバーのときにマスコミが総出で反対した責任もあるだろ

315 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:50.34 ID:+D8F/Vlt0.net
>>292
マイナンバー普及してなかったからな
個人情報ガーとかがうるさくて

316 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:52 ID:BuhRYpz70.net
大戸屋高すぎ

317 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:56 ID:12D6Qs4e0.net
大戸屋は前からだろ

318 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:14:59 ID:KF6UacLe0.net
パヨクがマイナンバーに反対したからだよ
他国と同じ機能持たしたらいいんだ
韓国なんか指紋までセットだぞ

319 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:02 ID:NlwgV1trd.net
>>262
もともと定年引き上げと定年延長をわざと混在させてたのが、足を引っ張ったねw

320 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:03 ID:uXX8NsdD0.net
3ヶ月コロナで巨額赤字だからな
来年以降は法人税入らないだろ

321 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:05 ID:MD24991Y0.net
>>225
マイナンバー自体よりもセキュリティの問題だろこれ

322 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:05 ID:i3iT/ZUQd.net
バイトテロのせいだろ

323 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:07 ID:ThbGTxwa0.net
>>294
韓国に馬鹿にされるよ

324 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:10 ID:THH3JmEX0.net
大戸屋はクズ会社に買収されたからだろ

325 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:13.49 ID:WvuSRfVJ0.net
大戸屋なんて
そもそも迷走してるじゃん (´・ω・`)

326 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:13.98 ID:Uzs8pViyd.net
宣伝じゃねえかw

327 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:14.58 ID:CUFyg/Mm0.net
高いのはともかく出てくるの遅すぎるんや

328 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:15.67 ID:72YFs3Ye0.net
バカ高い冷凍食品誰が買うんだよ

329 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:16.50 ID:3PEeGZvy0.net
大戸屋そもそもコスパ悪いから久しく行ってないわ

330 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:16.95 ID:VsAambCVr.net
大戸屋コロナ関係ないw

331 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:17.49 ID:NHmP05Ah0.net
ANA「たった11億円かよ。こっちは1兆円だぞ!」

332 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:20.42 ID:9QR1ZuHU0.net
>>279
少し前に役所のデータ全て流出させてた事件あったよね
たしか横浜市

333 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:23.55 ID:xqEc2dkDa.net
>>284
英語読みだとヴァイルスだかじゃなかったっけ?

334 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:24.46 ID:cu+zJjbrr.net
メニューのやつも冷凍物なの

335 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:30.24 ID:4JkfBkBl0.net
>>263
それ暴行だよ(´・ω・`)

336 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:31.71 ID:wqkhWH5j0.net
めちゃくちゃ高そう

337 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:32.29 ID:t1Rql2TU0.net
大戸屋の決算はガイアの夜明けが原因だろ

338 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:34 ID:869wekUu0.net
大戸屋なんて、そもそも人気なくなってきたよね

339 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:40 ID:/YjivKkQM.net
>>318
韓国とか中国が大好きだね(´・ω・`)

340 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:41 ID:Aj4I+zmY0.net
高そう

341 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:43 ID:gkMaUZkX0.net
大戸屋はなんかお家騒動やってたから行く気しない
たけえし

342 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:44 ID:i3iT/ZUQd.net
大戸屋行くならやよい軒行くわな

343 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:45 ID:TwT/imSA0.net
お馬鹿パヨが的外れな批判するから
マイナンバー有効活用出来ないんだろ。

344 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:46 ID:NHmP05Ah0.net
また、テレ東に叩かれたほうがいい<大戸屋

345 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:46 ID:4JkfBkBl0.net
>>296
やったじゃん(´・ω・`)

346 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:48 ID:eVmWOfVB0.net
店内も解凍ですむな

347 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:49 ID:uXX8NsdD0.net
ファミマのお母さん食堂とどっちが上手いんだよ

348 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:49 ID:+flbtKCca.net
ネガティブな報道ばかりしてるくせに

349 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:50 ID:eoJ5BU0r0.net
大戸屋はコロワイドに買収だろ

350 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:55 ID:9lEFPlgFx.net
>>230
私にはスタートだったの

351 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:56 ID:xVy8Ai/30.net
高い、量が少ないじゃ無理

352 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:57 ID:BuhRYpz70.net
三菱はあれだから

353 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:15:58 ID:THH3JmEX0.net
>>333
下手な英語の発音使うなら沈黙しとけ

354 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:00 ID:+D8F/Vlt0.net
>>321
そこまで気にするなら通販もクレカも何も使うなと言いたいよな

355 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:00 ID:pxejn5GT0.net
三菱自動車は、前からだろ

356 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:01 ID:C8uT187Cd.net
そういうのやりたくないから大戸屋行ってたのでは

357 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:04 ID:zVBp6avSa.net
要するに大戸屋が店内調理をやめるってことか?

358 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:05 ID:Q+qpgs0Er.net
三菱自動車はもともとあれだし

359 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:09 ID:tMWOWbGC0.net
高くてそこまで美味くない大戸屋の飯なんか冷凍食品になってほしいやついるのかよ。。

360 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:10 ID:o9Z5Ciij0.net
三菱とか倒産しても問題なし

361 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:10 ID:yGjlHb0E0.net
マイナンバーの管理を外国企業にぶん投げとかやりそうで怖いわ

362 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:14 ID:XXJ83Nmmr.net
大戸屋ってあんまり美味しくない気がする

363 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:15 ID:CtAGhPFv0.net
大戸屋 総菜屋になるのか

364 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:16 ID:DUyopt2a0.net
なんか元から苦しいとこが多いな

365 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:17 ID:4JkfBkBl0.net
>>267
みょうばんって最近まで食品が原料だと思ってた(´・ω・`)

366 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:20.50 ID:uXX8NsdD0.net
もう三菱自動車のこのビル解体してねえから。
いつの映像使ってんだよグッモニ

367 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:21.40 ID:12D6Qs4e0.net
コロナ便乗

368 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:21.43 ID:U8vZz4+ha.net
>>264
祖国に送金してるのがバレバレになるのが怖いんやろな(´・ω・`)

369 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:26.52 ID:kHJBp3GXr.net
ああこれは駄目な流れだわ
冷食販売→従来の店内調理も廃止
こうでしょ

370 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:26.94 ID:t1Rql2TU0.net
偽装三菱だしな

371 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:27.55 ID:SQ9R4sHc0.net
昔 あるシステム作るのに持ってる情報を参照したかったけど
他に使う事の了解を得た情報じゃないから参照してのチェック禁止って
言われた事あったなあ

372 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:28.61 ID:NlwgV1trd.net
>>333
その発音は、映画バイオハザードで覚えたなぁw

373 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:33.28 ID:LvH0Nw+B0.net
パジェロを日本販売停止するから (ウソ)

374 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:33.90 ID:gXPPvIJq0.net
坪井 解説して (´・ω・`)
テレ朝「負の連鎖」大赤字 人件費削減、映画公開延期

375 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:42.75 ID:3sS+Fw4T0.net
>>331
かつてJALを国費使って救ったんだからANAも助けてあげてほしい(´・ω・`)

376 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:42.77 ID:MD24991Y0.net
>>332
HDD売ったやつか
愛知の感染者リスト流出もあったし
ヒューマンエラーも多すぎて色々怖いわ

377 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:42.82 ID:67Po5Ha/0.net
これ全部中国に賠償と謝罪

378 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:43.51 ID:5Qks0hK+0.net
>>335
(´・川・`)えっ

379 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:47.95 ID:pcwTF7do0.net
三菱は燃費不正のせいでもう無理だろ
コロナ関係ないよ

380 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:48.16 ID:4JkfBkBl0.net
>>303
目が―!(´ノωノ`)

381 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:51.43 ID:THH3JmEX0.net
>>354
ほんとクレカ情報なやて
しょっちゅう流出してんのに

382 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:52.40 ID:12D6Qs4e0.net
>>374
捜査一課長もですか!?

383 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:52.50 ID:WINXjyvG0.net
>>321
セキュリティの問題じゃない
そもそもマイナンバーと住民基本台帳のデータがリンクしてない

384 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:52.87 ID:H+jsF0vgr.net
大戸屋も三菱自動車もコロナなのかな

385 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:16:57 ID:5YB1WH2OM.net
ペテン禿げwww

386 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:03 ID:i3iT/ZUQd.net
そういえば密着の番組でエリーナが大戸屋絶賛してた

387 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:05 ID:9lEFPlgFx.net
>>306
はい

388 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:08 ID:uXX8NsdD0.net
ソフトバンク倒産したらいいよ
こんだけ巨額赤字なのに浜松町の新社屋に引っ越しだからな

389 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:11 ID:U8vZz4+ha.net
バカや(´・ω・`)

390 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:13 ID:kHJBp3GXr.net
ソフトバンクもコロナ前から

391 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:14 ID:wqkhWH5j0.net
パージェロ!パージェロ!くーるま!くーるま!

392 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:14 ID:ZZ9NMwvy0.net
三菱はパジェロ燃えてから候補から除外してる

393 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:14 ID:THH3JmEX0.net
ソフトバンクは法人税払いたくないから

赤字なだけ

394 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:15 ID:67Po5Ha/0.net
これはハゲるわ

395 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:15 ID:nDwBkyXG0.net
レナウンって中華に買われなかったっけ

396 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:17 ID:ThbGTxwa0.net
大戸屋は終わった
10年前は良かった
おしゃれヘルシー路線は長続きしないしコストもかかる

397 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:19 ID:NHmP05Ah0.net
>>375
ANAの方が好きだけど、JALは国営企業だったからなぁ

398 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:20 ID:BuhRYpz70.net
レナウン娘

399 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:21 ID:4JkfBkBl0.net
孫さんさ、PCRキットとかマスクとか配るとか言ってなかった?
無茶してたの?

400 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:21 ID:3sS+Fw4T0.net
ソフトバンクは携帯事業で儲かってるから大丈夫(´・ω・`)

401 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:22 ID:uiu+6Tsa0.net
今年のボーナスはお小遣い程度でも貰えるんかな

402 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:22 ID:uXX8NsdD0.net
ダーバンってレナウンかよ知らなかった

403 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:23 ID:/YjivKkQM.net
>>345
嫌だよ(´・ω・`)
日本以外じゃ脱税は当たり前なんだよ
どうやって誤魔化すが普通なのに
日本人はお上思考がこの時代でも強過ぎる

404 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:25 ID:Amhf4LxM0.net
レーナウン、レナウン、レナウン♪(´・ω・`)

405 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:26 ID:SttMlZNs0.net
ソフバンはコロナ関係ないだろ

406 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:26 ID:WINXjyvG0.net
>>239
脱税してんのか?

407 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:27 ID:SFWDe3rSd.net
ソフトバンクなんて日本の企業Gじゃないじゃん

408 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:27 ID:o9Z5Ciij0.net
ソフトバンク電話止まるのか

409 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:27 ID:cu+zJjbrr.net
レナウンてもう中国に買収されたんじゃなかったのか

410 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:31 ID:xqEc2dkDa.net
>>376
ブロードリンクかw

411 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:35 ID:XxBib/yRa.net
れーなうーんれなうんれなうんれなうん娘が

412 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:35 ID:TxLRUHVa0.net
ソフトバンクショックくるー

413 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:35 ID:/djTpkTw0.net
レナウン

414 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:38.31 ID:2tjYR4Kdr.net
レナウンって中国資本なんでしょ

415 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:40.47 ID:eo9jTijod.net
レナウンは1回潰れたようなもんだから仕方ない

416 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:41.06 ID:7HVIHZZP0.net
民間人は地獄なのに、野党は公務員の定年延長早くしろだからな。

417 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:41.92 ID:bYphl5GT0.net
ここもつぶれそう

418 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:42.52 ID:CUFyg/Mm0.net
>>400
と思うやろ(´・ω・`)

419 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:46.87 ID:CtAGhPFv0.net
レナウンショック

420 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:47.82 ID:uXX8NsdD0.net
三陽商会もやばそう

421 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:53.22 ID:72YFs3Ye0.net
ソフトバンクは納税したくないから
マイナスアピールしてるだけちゃう?

422 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:55.22 ID:KF6UacLe0.net
>>321
拒否しても損しないからだったんだよ
それが証拠に今あわてて申請とかして3密になってる
バカだろ おれなんかe-taxで使いまくってるわ
バカばっかなんだよ

423 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:17:59.54 ID:NlwgV1trd.net
>>374
キー局で、一番の大赤字なんだよなぁ テレ朝 朝日新聞グループに残ってるのは、あと不動産部門しかない

424 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:00.83 ID:NHmP05Ah0.net
>>395
だから、ラサールが国が助けろって言ってる

425 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:01.38 ID:KF6UacLe0.net
>>321
拒否しても損しないからだったんだよ
それが証拠に今あわてて申請とかして3密になってる
バカだろ おれなんかe-taxで使いまくってるわ
バカばっかなんだよ

426 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:02.60 ID:O8AA0URn0.net
社長が無能なだけやん

427 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:05.70 ID:TRoLUykG0.net
こういうのがほんとの自転車操業
借金が返せなくなる

428 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:09.95 ID:l7sXtX900.net
中国企業の傘下になった時点で絵終わってるわ。

429 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:13.99 ID:LvH0Nw+B0.net
レナウン娘が わんさかわんさ

430 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:16.83 ID:t+OXAJjbM.net
レナウン娘が風俗落ち

431 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:17.02 ID:CUFyg/Mm0.net
>>420
バーバリーのとこだっけ
あそこはアカン(´・ω・`)

432 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:19.30 ID:nDwBkyXG0.net
服なんて殆どがUNIQLOだもんなぁ

433 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:23.74 ID:72YFs3Ye0.net
>>407
日本社会のG

434 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:23.80 ID:eVmWOfVB0.net
>>426
それ

435 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:25.66 ID:pxejn5GT0.net
>>382
明日の一課長、リモート捜査で星をあげるの?

436 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:27.10 ID:3PEeGZvy0.net
ナカノアパレルおわた
どこか知らんけど

437 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:26.99 ID:i3iT/ZUQd.net
アパレルなんて不要不急だもんな

438 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:28.77 ID:DUyopt2a0.net
マスクとガウンに切り替えろ

439 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:29.33 ID:TxLRUHVa0.net
黒字なのはマスク産業くらいだろ

440 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:30.44 ID:+D8F/Vlt0.net
マスク作れば

441 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:31.49 ID:4JkfBkBl0.net
>>381
ヤマダ電機で買い物して流出させられました(´・ω・`)

442 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:31.71 ID:XxBib/yRa.net
>>421
いつものやり方やな

443 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:34.38 ID:12D6Qs4e0.net
>>431
もう契約切れて直営なったんじゃなかったか

444 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:38.86 ID:yGjlHb0E0.net
同級生が代々役所勤務なんだけど
車のナンバーとかから住所氏名、そして納税額から収入まで簡単に分かると言ってたな

445 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:50.78 ID:4JkfBkBl0.net
>>353
なんでそんなに英語の発音に厳しいの(´・ω・`)

446 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:18:58.07 ID:NlwgV1trd.net
>>424
芸能界に政府が500億円投入するって報道 本当なのかな?

447 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:03.12 ID:5Qks0hK+0.net
マスクさなぎ(´・ω・`)

448 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:03.60 ID:uXX8NsdD0.net
アパレルはユニクロのせいで高額品は軒並み駄目だからな
日本衰退の象徴だよ
貧乏人までがマルイのカード作ってDC買ってたバブルのときの真逆

449 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:05.02 ID:GWkfNdjqd.net
左のおばさん美人

450 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:07.79 ID:NlwgV1trd.net
安定の草薙ロケ

451 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:10.30 ID:pcwTF7do0.net
ロケットエンジンだろ

452 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:10.50 ID:Amhf4LxM0.net
メインMCは久冨ちゃんでいいよね(´・ω・`)

453 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:11.55 ID:eVmWOfVB0.net
レナウンもマスク作ればな

454 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:11.70 ID:GwvH65+a0.net
小さいところは舵切るの早いな

455 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:11.80 ID:i3iT/ZUQd.net
マスクイケメン

456 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:12.95 ID:3PEeGZvy0.net
アパレルも生地でマスク作れよ

457 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:14.75 ID:NHmP05Ah0.net
>>446
しないだろw

458 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:19.94 ID:MD24991Y0.net
>>354
通販やクレカは民間だし最低限の自己防衛出来るけど公的機関のデータ流出は流石にちょっと

459 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:22.62 ID:4JkfBkBl0.net
>>398
わんさかわんさか!わんさかわんさか!

460 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:29.08 ID:McZLjsJ90.net
総務省「10万円要らない人が居ると思って『希望しない』の欄を作った。間違える人がいるとは思わなかった」 [399583221]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589884607/
 

461 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:30.66 ID:/djTpkTw0.net
町工場信仰やめた方がいいよ

462 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:32.24 ID:QYRmBC6Ta.net
何でマスゴミは町工場の仕事したくないクセに持ち上げるんだ

463 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:33.54 ID:DUyopt2a0.net
確かになw

464 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:38 ID:THH3JmEX0.net
家も出ないんだから服いるわけない

465 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:41 ID:uXX8NsdD0.net
オリンピックで盛り上がってるはずが
真逆だもんなあ

466 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:49 ID:GwvH65+a0.net
フェイスガード

467 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:51 ID:4JkfBkBl0.net
>>403
日本から出れば?(´・ω・`)

468 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:52 ID:3sS+Fw4T0.net
>>418
思うけど何かあるの?投資事業の赤字なんて1回のことだしインドのあれも利益に比べたらどうということはないし(´・ω・`)

469 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:54 ID:hs5q90bad.net
ペルソナっぽかった

470 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:55 ID:/YjivKkQM.net
>>432
服に金かけろとは言わんけどあんまり気にしなくなると呆けるの早いよ(´・ω・`)

471 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:19:56 ID:KF6UacLe0.net
>>339
いや特亜なんか大キライ、誤解してもらっちゃ困る
日本もそこまでやっていいとは思ってるのよ
犯罪抑止にもなるし、税金ごまかすヤツ減るし
そもそも在日に厳しく出来る

472 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:03 ID:LvH0Nw+B0.net
アパレル君

473 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:05 ID:7HVIHZZP0.net
ホテル業界もこれから続々倒産だな。

474 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:10 ID:eVmWOfVB0.net
レナウンにはこういう発想もなかったんだろ

475 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:23 ID:1gE6/c+i0.net
もうコロナ終わったよ

476 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:30 ID:Amhf4LxM0.net
これはいい仕事だわ

477 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:31 ID:DUyopt2a0.net
へえ
ボックスに入れちゃうのか

478 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:32 ID:bYphl5GT0.net
医療現場のために〜とかなんかあざといな

本音は自分の稼ぎのためじゃん

479 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:33 ID:nDwBkyXG0.net
>>444
子供の顔写真から名前や住所なんて直ぐに分かるって元ストーカーの人が
Twitterで言ってたしな・・・役所勤めならそん位楽勝っしょ(´・ω・`)

480 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:35 ID:+D8F/Vlt0.net
海外では棺桶を作る会社とか増産で儲かってるのかな

481 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:35 ID:cu+zJjbrr.net
ありがとう台湾

482 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:37 ID:eVmWOfVB0.net
これが設計図?

483 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:37 ID:12D6Qs4e0.net
設計図ってほどでもなくね…

484 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:39 ID:5Qks0hK+0.net
ほぅ(´・ω・`)

485 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:40 ID:XxU5qeFC0.net
さすが台湾様

486 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:41 ID:GWkfNdjqd.net
>>448
ユニクロGUものが良くなった

青山とかのスーツも品質むかしは
酷かったのに

487 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:44 ID:T8CLRPQOM.net
設計図無料

488 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:45 ID:yGjlHb0E0.net
グローブボックスじゃん

489 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:46.37 ID:i3iT/ZUQd.net
女子作業員

490 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:49.64 ID:TxLRUHVa0.net
一緒中止してくれれば良いのに、仕掛品も来年まで保管しなきゃならんからなぁ
延期って誰得なのかと小一時間

491 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:49.83 ID:TRoLUykG0.net
開発じゃなくて組み立てじゃん

492 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:55.52 ID:9PCI6t8k0.net
本業に固執しないで対応出来るのはいいことだ

493 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:57.42 ID:cQpk69TR0.net
台湾の医師偉い

494 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:58.94 ID:4JkfBkBl0.net
>>465
もうすっかり忘れてた

495 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:59.03 ID:ZXhIOhuk0.net
台湾って思想的な意味でかなり進んでるな

496 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:20:59.05 ID:RFTbpHMH0.net
設計図って程のもんじゃないだろw

497 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:21:04.02 ID:+TMGLrHI0.net
>>460
応募者に日本語読めない人がかなり多いってのは想定外だっただろうな

498 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:21:08 ID:NlwgV1trd.net
>>457
自民が新型コロナ対策で文化・芸能支援に500億円要望 ソフトパワーを守る
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/200519/mca2005191734022-s1.htm

499 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:21:10 ID:9lEFPlgFx.net
>>480
需要の先食いやし

500 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:21:15 ID:eVmWOfVB0.net
小学生レベルの設計図

501 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:21:26 ID:4JkfBkBl0.net
>>470
まじかよ
物ごころついたときから服に気を遣わなかったわ

502 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:21:29 ID:wqkhWH5j0.net
>>480

https://i.imgur.com/L1aEJDI.jpg

503 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:21:31 ID:eVmWOfVB0.net
図工

504 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:21:38 ID:GwvH65+a0.net
角削ったのか

505 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:21:48 ID:3LumuMRr0.net
五井病院!??

506 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:21:52 ID:4JkfBkBl0.net
>>444
えっそれって職権乱用?

507 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:21:53 ID:Bmtl4v330.net
がんばってる社長だな

508 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:21:55 ID:DUyopt2a0.net
ほうほう
レナウン聞いてるか?

509 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:21:56 ID:QYRmBC6Ta.net
ホムセンで材料買ってきてDIYで出来るレベル

510 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:21:57 ID:0kGwPCqNa.net
これぞ日本の底力!

511 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:22:01 ID:IzShhGc70.net
情熱大陸で見たぞパクリやん

512 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:22:14 ID:12D6Qs4e0.net
無料かよ

513 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:22:18 ID:TwT/imSA0.net
不潔そうな髪の医師がおるな

514 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:22:19 ID:nDwBkyXG0.net
凄い会社だ

515 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:22:20 ID:GWkfNdjqd.net
>>448
車も軽自動車だらけ
昨今のは室内広いこともあるが
むかしはマーク2シルビアだったのに

516 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:22:21 ID:T8CLRPQOM.net
アクリルサンデーの無駄遣い

517 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:22:23 ID:mqyJZaCi0.net
こういうのにいち早く目を付けて手探りからでも始めたところは残るんだろうな
後追いであわててやるようなところは品質管理がいい加減だったりミスが多かったりする

518 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:22:23 ID:eVmWOfVB0.net
この速さ
公務員、見なさいよ

519 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:22:24 ID:1gE6/c+i0.net
>>494
熱が冷めちゃったな
来年やってても見るかどうか

520 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:22:25 ID:pEHCwAcz0.net
一発型抜きで作れんのか

521 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:22:27 ID:LvH0Nw+B0.net
特許特許

522 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:22:28 ID:TxLRUHVa0.net
>>497
日本語が読めない人が役場に殺到してるのかな

523 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:22:32 ID:NHmP05Ah0.net
>>506
バレたら逮捕だけどね

524 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:22:36 ID:/YjivKkQM.net
>>471
でも首相夫婦や自民党の大物が媚中媚韓なのに大きく変わると思う?(´・ω・`)

525 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:22:38 ID:4JkfBkBl0.net
みんな新しい事に挑戦してるな
おまえらは?(´・ω・`)

526 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:22:42 ID:5Qks0hK+0.net
エロい(´・ω・`)

527 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:22:48 ID:DUyopt2a0.net
風俗に使えるぞこれは

528 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:22:48 ID:p0Q3hKOl0.net
オレがダンボールと下敷きで作った作業BOXと一緒だわ

529 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:22:49 ID:XxU5qeFC0.net
マツコも格納可能

530 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:22:54 ID:uXX8NsdD0.net
でも手袋変えないんだからそっから感染拡大するんだろ

531 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:00 ID:XrsQExH20.net
この手袋はどうやって消毒するんだ

532 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:02 ID:CtAGhPFv0.net
医療関連 ウハウハだな

533 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:03 ID:nDwBkyXG0.net
風俗もコレを採用すれば

534 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:04 ID:Amhf4LxM0.net
このボックスでの検査だけは受けたくない(´・ω・`)

535 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:06 ID:E+EMe6lBM.net
今日の玉川楽しみ

536 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:09 ID:KF6UacLe0.net
これは検査員しか安全じゃないぞ
検査される人はあの手袋からコロナもらっちまうぜ

537 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:10 ID:eVmWOfVB0.net
あのグローブは毎回消毒するのか?

538 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:18 ID:yGjlHb0E0.net
>>479
そうなんだよな
一緒に飲みに行くとあそこの社長は年収いくら、
パチンコ屋の常連オヤジは軽トラで来るけど年収2000万とか平気で喋ってる

539 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:18 ID:9PCI6t8k0.net
これ検体はどうやって回収するんだろう?
誰かが外に取りに行く?

540 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:20 ID:869wekUu0.net
草薙はされでロケに行けばいい

541 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:20 ID:NlwgV1trd.net
一昨日 実況で教えて貰った1人カラオケ 今日こそは行ってこよう

542 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:22 ID:12D6Qs4e0.net
手袋どーすんだ

543 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:23 ID:uiu+6Tsa0.net
どのくらい効果あるんだろうか

544 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:24 ID:SQ9R4sHc0.net
手袋 毎回変えるのかな

545 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:25 ID:IzShhGc70.net
手コキにええな

546 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:28 ID:TwT/imSA0.net
手袋汚そう
被験者が感染リスクに晒されるわ

547 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:29 ID:fuS5LUaZ0.net





コロナの話題を少しずつでいいから





548 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:31 ID:72YFs3Ye0.net
>>460
間違え誘そってやがる

549 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:33 ID:T8CLRPQOM.net
たけーよバカ

550 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:34 ID:wH+f8C11d.net
嘘つけ、そんなに軽くは無いやろ…………

551 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:34 ID:Aj4I+zmY0.net
すぐ壊れそう

552 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:35 ID:CzvKQ4ud0.net
>>530
ドライブスルーのやつ

553 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:36 ID:0HKEikod0.net
グローブの部分変えられないと意味無いじゃん

554 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:40 ID:7HVIHZZP0.net
中小企業と侮ってはいけない、日本の心だ。

555 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:44 ID:eVmWOfVB0.net
アベノマスク
これが相場

556 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:45 ID:l7sXtX900.net
ただの箱 アクリル板付けただけで40万?

557 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:47 ID:PrrtiTyQ0.net
マジックミラー号の技術力を活用しよう!

558 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:50 ID:3sS+Fw4T0.net
でも売れなかったら泣くよね?(´・ω・`)

559 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:53 ID:i3iT/ZUQd.net
なんかカッコいいこと言ってる気がする

560 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:54 ID:/YjivKkQM.net
>>525
今夏からサーフィン復帰しようとしてた(´・ω・`)

561 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:23:59 ID:wH+f8C11d.net
>>549
医療機器なんてそんなモン

562 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:02 ID:5Qks0hK+0.net
>>540
草薙5号inBOX(´・ω・`)

563 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:05 ID:4JkfBkBl0.net
>>547
結構削ってない?

564 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:08 ID:GWkfNdjqd.net
>>470
うつ病やアルツハイマー判断の一つだよね、服に気を使わなくなる

565 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:07 ID:uXX8NsdD0.net
>>515
車って物価上昇率より値上がりしてるよね
昔ソアラが300万だったのに今それくらいの車ってレクサスに当たると思うが800万くらいだよね

566 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:08 ID:MD24991Y0.net
>>425
だからマイナンバーが問題って事じゃなく
マイナポータルが問題だって話

567 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:08 ID:NHmP05Ah0.net
>>556
他のメーカーは80万だぞ

568 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:10 ID:CtAGhPFv0.net
もう収束段階じゃね

569 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:11 ID:67Po5Ha/0.net
箕輪さん儲かりまんな

570 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:19 ID:bYphl5GT0.net
そして仕事をとられた大企業がつぶれるのか

571 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:19 ID:+TMGLrHI0.net
>>522
公的バラマキはアイアムザパニーズが殺到するらしいからな
創価が前のめりにゴリ押ししたって事は何か抜け道があるんだろ

572 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:20 ID:DUyopt2a0.net
だよな
大企業は巨体だから動きがにぶい

573 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:25 ID:TC7j56T60.net
便乗

574 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:26 ID:GwvH65+a0.net
小さい方が小回りが利くからな

575 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:30 ID:B7o3cqtGa.net
>>518
役場勤務の知り合いはコロナだなんだと、残業や休出で大儲け
ボーナスもガッポリ出るんじゃないかな

576 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:32 ID:u15UbZja0.net
WHO←これってなんの略なの?

577 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:34 ID:gkMaUZkX0.net
でも助けるのは大企業だけです

578 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:36 ID:GwvH65+a0.net
これ融資も出るでしょ

579 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:36 ID:NlwgV1trd.net
>>460
希望しない の話 最初にみたのは高須克弥さんのTwitterだったなぁ。いまはちゃんと10万円受け取るって態度を変えてくれたけど

580 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:37 ID:pEHCwAcz0.net
もっとグローブ開口部を上下に広げろ
平均身長に合わせるだけじゃ使い物にならない

581 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:41 ID:PrrtiTyQ0.net
大手が大量生産したら‥

582 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:47 ID:NHmP05Ah0.net
>>564
気を使わなくなると、気を使わないはぜんぜん違うだろw

583 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:50 ID:bYphl5GT0.net
もともとあった物だから微妙

584 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:52 ID:yGjlHb0E0.net
>>505
どうした急に!

585 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:54 ID:4JkfBkBl0.net
>>561
普段3割負担が当たり前だと
本当の値段とか知ってびっくりしちゃうね(´・ω・`)

586 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:55 ID:t1Rql2TU0.net
商売はそんなに甘くね−よ

587 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:24:58.38 ID:/YjivKkQM.net
アフターコロナ

588 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:03.60 ID:1gE6/c+i0.net
>>545
秋元「これで握手会すれば」

589 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:03.90 ID:uXX8NsdD0.net
もう感染拡大は前みたいに爆発的にはならないから
インフルエンザみたいな扱いになるよ
問題はアビガンが認可されるのかどうか

590 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:04.54 ID:38JLxJmY0.net
ドライブスルー手コキに応用するのが日本

591 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:07.34 ID:XWtA4r3bK.net
自作したら2万くらいでできそう

592 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:16.36 ID:MD24991Y0.net
>>557
密室で濃厚接触やないか!

593 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:17.64 ID:nDwBkyXG0.net
>>576
world human over(´・ω・`)

594 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:20.74 ID:Amhf4LxM0.net
メリケンはこういうはえーな(´・ω・`)

595 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:20.99 ID:GWkfNdjqd.net
>>464
一日中ユニクロのスゥエットでオッケー

596 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:21.72 ID:NHmP05Ah0.net
>>575
そういうの出る自治体なんかあるのか

597 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:22.16 ID:/YjivKkQM.net
>>576
ワールドヘルスオーガニゼーション(´・ω・`)

598 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:22.53 ID:nTU/LSMj0.net
ほんとかなー

599 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:28.71 ID:T8CLRPQOM.net
ネットと言ってる事が真逆

600 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:30.17 ID:DmgFm5bl0.net
冬には第2波の大流行が来るからそこまでに整備しないとな(´・ω・`)

601 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:30.02 ID:uXX8NsdD0.net
>>590
ラッキーホールとか30年前からあったしな

602 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:30.72 ID:5Qks0hK+0.net
>>525
シャンプー変えようかな(´・ω・`)

603 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:30.99 ID:T5npUA8p0.net
コロナウイルスよりも強力な感染力の
感染ウイルスてあるの?

604 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:33.03 ID:nDwBkyXG0.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

605 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:33.58 ID:tQqTVO4Op.net
おっぱい

606 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:33.93 ID:XxBib/yRa.net
巨乳

607 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:34.64 ID:R3N9jsw90.net
こういう人が本物の経営者だね
グダグダ文句ばかりの奴らと違う

608 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:34.94 ID:3pBlYb0p0.net
逆手にとってとか知恵をとかほんの少しの救済策で
もう大丈夫みたいな報道って虚しい

609 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:37.98 ID:+1DpnKS+0.net
おっぱい!おっぱい!

610 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:44.03 ID:nAU3ep/S0.net
いててて

611 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:44.80 ID:3sS+Fw4T0.net
ワクチンこい(´・ω・`)

612 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:45.45 ID:STVBgE+ad.net
>>603
エボラ

613 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:46.36 ID:gkMaUZkX0.net
こんな色々すっ飛ばして作ったワクチン、こわくて打てねえよ
かかる確率ほとんどないのに

614 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:47.13 ID:uXX8NsdD0.net
アメ公は仕事が速いな

615 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:48.82 ID:NlwgV1trd.net
アメリカと中国 ワクチン開発競争してるもんなぁ

616 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:49.00 ID:dwgeBIkIK.net
ボックスのやつは医療従事者は守れるけど
患者は次々と感染拡大するよなw

617 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:51.54 ID:4JkfBkBl0.net
>>564
それはもともと気を遣ってた人が遣わなくなった場合だな(´・ω・`)

618 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:55.70 ID:LvH0Nw+B0.net
さすが毎年5〜8人ノーベル賞取ってるアメリカだな 中国なんか目じゃないわ

619 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:57.48 ID:67Po5Ha/0.net
周さん焦ってる

620 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:25:58.46 ID:/CMbB6Y7p.net
イケメン医師

621 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:26:02.17 ID:NHmP05Ah0.net
>>576
ワテら
アホで
おま!

622 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:26:05 ID:MD24991Y0.net
肩に注射痛いんだよなぁ…

623 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:26:07 ID:K3CVFQYC0.net
胸でっか

624 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:26:13 ID:+TMGLrHI0.net
>>576
世界漢民族機関

625 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:26:22 ID:67Po5Ha/0.net
やっぱ抗体あるんやな

626 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:26:23 ID:tQqTVO4Op.net
な、なんだってー!!!

627 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:26:24 ID:eo9jTijod.net
>>589
ワクチンが出来たらの話な
出来なけりゃインフルエンザ扱いにはならない

628 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:26:28 ID:4JkfBkBl0.net
>>602
ノンシリコンのやつ?(´・ω・`)

629 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:26:33.48 ID:uXX8NsdD0.net
もう証券取引所も笑顔で騒ぐようなことしなくなったんだな

630 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:26:34.32 ID:DUyopt2a0.net
911かよ

631 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:26:38.61 ID:CtAGhPFv0.net
さて めぞん行くかな

632 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:26:40.24 ID:Amhf4LxM0.net
>>622
おケツ注射も痛いよ(´・ω・`)

633 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:26:41.41 ID:arXu1ucmM.net
今日はダウ落ちたがw

634 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:26:42.24 ID:mqyJZaCi0.net
アメリカンドリームや

635 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:26:43.16 ID:VizAHEI90.net
こうやって出だしにはいいけどいつのまにか消えてくの多いからなこういうの

636 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:26:46.05 ID:Uzs8pViyd.net
>>589
日本はまだ感染爆発してないぞ
だからこそその恐れが常にある

637 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:26:46.23 ID:0HKEikod0.net
>>616
それ
しかも検体も汚染されて検査の意味も無くなる

638 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:26:53.99 ID:T8CLRPQOM.net
モデルナ10%下落だろうに

639 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:26:54.12 ID:poMyPcA60.net
1日ネタが古いんだが
昨日の再放送?

640 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:27:01 ID:9QR1ZuHU0.net
アメリカやっぱ凄いわ

641 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:27:00 ID:uXX8NsdD0.net
株価上がったなあ
完全に収束を見込んでる株価だわ

642 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:27:04 ID:5QKq0MUZ0.net
一方アビガンは・・・・

政府は使えないもん大量発注しちゃったんだろ
どうすんの

643 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:27:05 ID:/YjivKkQM.net
>>621
それじゃWAOだろ(´・ω・`)

644 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:27:08 ID:ZFp7lX+m0.net
武漢のウイルス研究所って何を研究してるの?
全く機能してるように思えないこの事態に

645 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:27:09 ID:2H7z3s3Qd.net
>>539
検査キットの出し入れ部分が付いてないから、箱の外に置くなかねぇ。

646 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:27:12 ID:12D6Qs4e0.net
昨日も見たぞ

647 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:27:12 ID:SQ9R4sHc0.net
日本でインフルのワクチン あれでけ接種しても
毎年1000万人ぐらい感染してるよね
ワクチン施主しても1000万人感染したら・・・・

648 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:27:18 ID:ab4e6KS4a.net
今日は下げだな

649 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:27:19 ID:3sS+Fw4T0.net
日本企業も7月から臨床試験とか言ってなかったっけ?(´・ω・`)

650 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:27:20 ID:T8CLRPQOM.net
>>639
それな

651 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:27:22 ID:AsBUC4Ue0.net
関係あるのか?
アナリストがよくわからん上げに適当な理由つけてるだけじゃないの

652 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:27:23 ID:67Po5Ha/0.net
五輪無理だーー

653 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:27:34 ID:GWkfNdjqd.net
まあ今ごろ完成しても
志村けんも岡江久美子も生き返らない

654 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:27:46.69 ID:NHmP05Ah0.net
>>639
1週間前のニュースを速報として報道する局ですから

655 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:27:49.13 ID:poMyPcA60.net
>>647
さすがのバカ

656 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:27:49.08 ID:NnLABtTIK.net
世界の実体にそぐわないものでは

657 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:27:51.46 ID:i3iT/ZUQd.net
大量生産できんの?

658 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:27:54.48 ID:TxLRUHVa0.net
>>632
むしろ痛いから腰に打つようなもんだからなぁ

659 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:28:04.21 ID:VizAHEI90.net
>>647
しかもつい最近コロナは16種類ぐらいあって
もしかするとそれぞれ専用ワクチンが必要かも
しれないとか言われてるしね

660 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:28:09.41 ID:eVmWOfVB0.net
これを想像してしまう
https://renote.jp/uploads/image/file/87740/05.jpg

661 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:28:16.81 ID:NHmP05Ah0.net
>>643
ホの部分だよ

662 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:28:17.35 ID:D3x9xocu0.net
晴恵は?

663 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:28:20.03 ID:uXX8NsdD0.net
>>647
毎年インフルのワクチン打ってる奴って国民の5人に1人くらいじゃないの?
殆どの人は注射してないよね

664 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:28:27.40 ID:nDwBkyXG0.net
>>647
インフルワクチンはインフルに罹っても、ワクチン打ってない人より症状軽くすむ

665 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:28:29.73 ID:MD24991Y0.net
>>632
子供の頃やったけどあれホント痛いよなw

666 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:28:32.75 ID:TxLRUHVa0.net
>>647
どこから突っ込めばいいのやら…

667 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:28:33.28 ID:B7o3cqtGa.net
>>596
ボーナスは知らないけど、残業代1.5倍出てるって言ってた
静岡県S市

668 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:28:34.44 ID:tJkCB00Ja.net
アイダ設計のCMなんかいいな

669 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:28:42.06 ID:4JkfBkBl0.net
>>603
単純に感染しやすいかどうかってのと
感染に気付きにくいのとでちょっと違う気がする
コロナが騒がれてる理由はおもに後者だしな(´・ω・`)

670 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:28:41.98 ID:NlwgV1trd.net
>>657
今は鶏のタマゴ使わない サクサクとワクチンを作る技術が確立してる

671 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:28:45 ID:GcLMau/L0.net
日本に届くのなんて
一年後とかじゃねーの

672 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:28:46 ID:RFTbpHMH0.net
>>602
そろそろトニックシャンプーの季節

673 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:28:48 ID:CUFyg/Mm0.net
>>647
ワクチンよりも特効薬だよな

674 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:28:53 ID:1gE6/c+i0.net
>>658
背骨はヤメテ

675 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:28:57 ID:uXX8NsdD0.net
>>662
コロナが収束したら干される

676 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:02 ID:GwvH65+a0.net
>>662
もう晴恵はオワコン
お前も晴恵から卒業しろよ

677 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:03 ID:5Qks0hK+0.net
>>628
今もノンシリコンだけどリニューアルしすぎで初期の良さが無くなった(´・ω・`)

678 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:05 ID:SQ9R4sHc0.net
>>642
治験では効果なしだけど
医療現場では効果あるから

679 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:06 ID:XxU5qeFC0.net
>>589
集団免疫が出来てないので第2波がどうなるか

680 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:07 ID:nDwBkyXG0.net
飯村の声苦手

681 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:12 ID:Uzs8pViyd.net
>>663
ほとんどの企業は義務化してるぞ

682 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:17 ID:TRoLUykG0.net
>>565
車が高くなったんじゃなくて日本人の所得が20年ぐらい変わってない。
つーか減ってる。日本以外の先進国は所得が1.5倍〜2倍になってる。
車の値段って世界市場価格だから

683 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:17 ID:fBYjXTt30.net
マッキー「また買える!」

684 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:18 ID:i3iT/ZUQd.net
死相解説

685 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:24 ID:4JkfBkBl0.net
>>661
わてら ハゲで おま!(´・ω・`)

686 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:32 ID:3sS+Fw4T0.net
>>663
わいみたいにインフルに罹らない人は打たないしね(´・ω・`)

687 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:37 ID:bYphl5GT0.net
大阪モデルな

688 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:38 ID:PrrtiTyQ0.net
モデルナ危険!

689 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:43 ID:/YjivKkQM.net
>>681
日本で?(´・ω・`)

690 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:44 ID:u0h9+HH20.net
モデルナの剣

691 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:45 ID:67Po5Ha/0.net
薬は儲かりまんなー

692 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:47 ID:eo9jTijod.net
>>642
効果はあるよ
芸能人が何人も言ってるし海外も効果認めてる
どこかの利権で効果ないように言ってるだけ

693 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:52 ID:4JkfBkBl0.net
>>677
シャンプーがリニューアルして前よりよくなったためしないよな

694 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:53 ID:N10nBn4q0.net
抗体発表の直後に新株発行してる時点でうさんくさい

695 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:55 ID:K3CVFQYC0.net
ワシが育てた

696 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:56 ID:NHmP05Ah0.net
>>665
鼠径部のほうが遥かにでかい


>>667
俺の勤務してた役所はほぼ出なかった
係長が仕事が多いくせに金出さないからって、自主降格届出した

697 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:29:58 ID:NlwgV1trd.net
>>676
村中璃子が昨日のTwitterで、ここぞとばかり思いっきり岡田のことをディスってたなぁ
読んでこっちがすっかりしたわ

698 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:30:03 ID:uXX8NsdD0.net
ロッシってイタリア系アメリカ人か

699 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:30:03 ID:1gE6/c+i0.net
>>675
そのままコメンテーターの席に

700 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:30:21 ID:Uzs8pViyd.net
>>689
当たり前だろw

701 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:30:22 ID:NHmP05Ah0.net
>>678
効果ねぇよ

702 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:30:24 ID:/YjivKkQM.net
>>690
平成版サーキットの狼

703 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:30:27 ID:GWkfNdjqd.net
>>644
それよりMARSもSARSもコロナも
武漢あたり(港南?)でばかり発生し、
その原因が武漢マーケットのように
鳥から四つ足から何でも扱う不潔な
マーケットのせいらしい

704 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:30:27 ID:T8CLRPQOM.net
テロ朝上層部高値掴みなの?

705 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:30:32 ID:RFTbpHMH0.net
久富のウエストのヒモが気になってしょうがない

706 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:30:32 ID:ucTTXb7N0.net
ロッシュの限界にならないよう祈る

アインシュタイン

707 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:30:34 ID:+TMGLrHI0.net
>>694
カネの為だしなぁアメリカだし

708 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:30:36 ID:5QKq0MUZ0.net
>>678
プラシーボ効果でw

709 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:30:44.09 ID:u0h9+HH20.net
アメリカのアンジェス?

710 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:30:44.75 ID:LYQu8Dk00.net
マサチュー摂津州

711 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:30:48.09 ID:3sS+Fw4T0.net
>>678
病は気からって言うからね
利くんだと思い込めれば有用なクスリだよ(´・ω・`)

712 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:30:49.37 ID:poMyPcA60.net
そこは対抗して、中国は廉価版だせよ

713 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:30:50.16 ID:Amhf4LxM0.net
早く特効薬ができるといいなぁ

714 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:30:52.25 ID:67Po5Ha/0.net
うわっこれは凄いわ

715 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:30:53.68 ID:GwvH65+a0.net
>>697
足りないぐらいがちょうどいいっていう商売の基本を知らんな晴恵は

716 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:30:55.35 ID:NHmP05Ah0.net
>>692
それ、効果って云わないんだよ

717 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:30:55.45 ID:yGjlHb0E0.net
>>681
上場企業だが
全額補助はあるけど義務は無いな

718 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:31:01 ID:4JkfBkBl0.net
>>697
すっかり(´・ω・`)

719 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:31:08 ID:uXX8NsdD0.net
>>699
あり得るから困るw
芸能とか政治の話題までいっちょかみしてくるんだろうなあのババァ

720 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:31:09 ID:5ykyp2V80.net
これが出てアビガン下げの報道…わかりやすいな^^

721 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:31:10 ID:5Qks0hK+0.net
>>693
セブンイレブンみたいだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

722 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:31:12 ID:PrrtiTyQ0.net
RNA48

723 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:31:14 ID:yFgbGEDO0.net
どうやって安定化してんだ?

724 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:31:14 ID:/YjivKkQM.net
>>700
初めて聞いたわ(´・ω・`)企業がインフルワクチン義務とか

725 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:31:24.70 ID:NHmP05Ah0.net
>>703
MERS

726 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:31:24.87 ID:O8AA0URn0.net
中国がワクチン開発 → ウヨ「最初から開発してたんだろ」
米国がワクチン開発 → ウヨ「アメリカ様〜!救世主〜!」

727 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:31:25.49 ID:THH3JmEX0.net
ダメナマスク
ダメナマスク


チャイナマスクでいいじやん

728 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:31:28.05 ID:1gE6/c+i0.net
>>696
痛さを報告してるのであって
大きさじゃないような

729 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:31:32.14 ID:5Qks0hK+0.net
>>672
試してみようかな(´・ω・`)

730 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:31:32.53 ID:GWkfNdjqd.net
>>702
サンパンレーサーgoとかなかったかな、
池沢さとし
奥多摩のオートバイレース

731 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:31:43.30 ID:67Po5Ha/0.net
何でも出来るなこれ

732 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:31:49 ID:4JkfBkBl0.net
>>711
俺はいつも飲んでて効くと信じてた頭痛薬を飲んでも全然効かなかったことがあるから
プラセボは信じない(´・ω・`)

733 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:31:53 ID:t1Rql2TU0.net
>>667
それ事実なら大変なことだぞ、誰が決めて残業代を
増やしているのか?

734 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:31:56 ID:uXX8NsdD0.net
だったら最初からアビガン飲んでりゃいいじゃん

735 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:31:58 ID:MD24991Y0.net
>>663
インフルのワクチンなんて記憶にないくらい受けてなくて
今年の1月にインフルエンザA型にかかって39度の熱で1週間寝込んだ

感染症って怖いな

736 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:32:04 ID:PrrtiTyQ0.net
ちっぱいな

737 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:32:07.49 ID:aMfuFX4d0.net
下手くそな説明だな。

738 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:32:09.28 ID:NHmP05Ah0.net
>>728
痛みがが抜けてた

739 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:32:14.77 ID:9QR1ZuHU0.net
山中先生って日本じゃ厚労省にハブられてるのにアメリカ人には評価されてるんだな

740 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:32:14.82 ID:cLgkXrcwa.net
大阪ワクチンもこれだっけか
日本は7月かな

741 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:32:18.42 ID:/YjivKkQM.net
>>719
オウムウォッチャーを思い出す(´・ω・`)

742 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:32:18.82 ID:GWkfNdjqd.net
>>725
失礼

マーズアタックみたい

743 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:32:21.08 ID:HkbYYcv30.net
久富ちゃんバスローブみたいな服着てるな

744 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:32:29.79 ID:DmgFm5bl0.net
こりゃすごい(´・ω・`)

745 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:32:36.67 ID:1gE6/c+i0.net
>>705
家にもヒモが

746 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:32:42.34 ID:67Po5Ha/0.net
日本人は抗体がありません

747 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:32:44.40 ID:tOtoJqJG0.net
何パーセント?

748 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:32:45.54 ID:SQ9R4sHc0.net
>>708
プラシーボ効果でも軽症者の9割 重症者の6割 治るならいいじゃん

749 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:32:49 ID:dwgeBIkIK.net
SARSの遺伝子を中国が書き換えたのがコロナだろうが

750 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:32:52 ID:qRMi2z9wr.net
>>622
喉仏に注射されて中の成分吸われたのが地獄だった
ガキの頃腫れたからヤブ医者にやられた

751 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:32:54 ID:dV8gAPa20.net
こういう人体実験に参加する人ってどういう人なんだろう?(´・ω・`)

752 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:33:03 ID:zpN0prfe0.net
これが後にゾンビウィルスになるとは・・

753 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:33:03 ID:Amhf4LxM0.net
>>743
髪も濡れ髪っぽく見えるし、なんかエロいよね(´・ω・`)

754 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:33:04 ID:uXX8NsdD0.net
>>735
俺もインフルエンザ食らってから注射打つようになったわ
それまで大人になってから予防注射んてしたことなかった

755 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:33:05 ID:yGjlHb0E0.net
>>733
残業時間が1.5倍って事じゃ無いの

756 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:33:06 ID:CUFyg/Mm0.net
>>739
実用化したら厚労省と医師会が困るからな(´・ω・`)

757 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:33:11 ID:NHmP05Ah0.net
>>748
それなら、アビガンじゃなく小麦粉使えよ

758 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:33:13.73 ID:+TMGLrHI0.net
>>739
厚労省の官僚は天下り先にだけ甘いからな

759 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:33:21.14 ID:4JkfBkBl0.net
足が冷えるな
暖房つけちゃおうかな(´・ω・`)

760 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:33:24.09 ID:1d5LywCzM.net
久富妊娠してるの??

761 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:33:26.38 ID:5QKq0MUZ0.net
>>692
ちゃんと使用未使用で比較してきちんと測らないとダメなんだよ
使ってなくても勝手に治るんだから
誰かが言っているじゃあ偽薬同然

762 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:33:30.10 ID:PrrtiTyQ0.net
富川抗体まだ?

763 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:33:31.32 ID:N10nBn4q0.net
8/45で有効性があるとは思えんが

764 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:33:36.86 ID:TC7j56T60.net
すっ飛ばしはやばくね

765 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:33:37.26 ID:67Po5Ha/0.net
これがのちのアンブレラ誕生である

766 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:33:39.96 ID:/YjivKkQM.net
>>751
お金が欲しい人だよ(´・ω・`)

767 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:33:50.38 ID:NHmP05Ah0.net
>>739
山中は素人だから

768 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:33:50.29 ID:1d5LywCzM.net
久富妊娠してるの??

769 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:33:58.49 ID:JP6CC5YT0.net
45人中8人って業界的にはどうなの?

770 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:03.00 ID:jN9/QmcL0.net
阪大…もう作るのやめるわw

771 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:06.06 ID:bYphl5GT0.net
こっわwww

772 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:07.11 ID:uXX8NsdD0.net
アメリカ仕事早いなあ
認可とか適当で自己責任主義なのかな

773 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:09.29 ID:Uzs8pViyd.net
>>697
村中は普段は子宮頚がんのワクチン副作用を徹底否定してるだけの誰得バカだぞw
何がしたいのか不明の変な女。

774 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:10.81 ID:4JkfBkBl0.net
>>748
プラシーボって3割ぐらいしかきかないってきいたことあるんだけど

775 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:12.59 ID:3sS+Fw4T0.net
>>732
あなたは信心が足りませんね
この壺を買いなさい(´・ω・`)つU

776 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:15.63 ID:/YjivKkQM.net
>>759
今日は寒いから付けた方がいい(´・ω・`)

777 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:20.22 ID:VjUcQ/Vb0.net
このワクチン怪しいな 結局は没になるだろw

778 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:20.75 ID:aMfuFX4d0.net
大声で喋ってるから飛沫飛びまくりだな、さすがのテロ朝。

779 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:23.89 ID:uXX8NsdD0.net
ワープスピードだよな

780 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:30 ID:GwvH65+a0.net
アメちゃんはかっこいい名前つけるよね

781 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:32 ID:DmgFm5bl0.net
じゃあ日本はそのジェネリックを作ろう(´・ω・`)

782 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:33 ID:SQ9R4sHc0.net
>>757
他の薬なら そんな効果ないんだよ
プラシーボ効果と言われてもアビガンは治ってる

783 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:39 ID:TxLRUHVa0.net
こういう発表を見て中華ハッカーが押し寄せるのかな

784 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:41 ID:t1Rql2TU0.net
>>755
いや、1.25までは理解できるけど
コロナだからウチの自治体は1.5倍支払いますよ!なんて誰が決めたのか?
市長にそんな権限あるのかな?

785 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:41 ID:GWkfNdjqd.net
>>617
なるほど

786 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:41 ID:eFZRCpG40.net
久冨ちゃんは出しゃばらなくて良いね

787 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:46 ID:p0Q3hKOl0.net
日本にも売ってくれ

788 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:46 ID:uXX8NsdD0.net
日本も武田薬品ががんばらねえと

789 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:50 ID:VizAHEI90.net
一定期間後の副作用チェックとか全くやらないのかな

790 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:58 ID:NHmP05Ah0.net
>>782
証明できないんだよ

791 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:34:59 ID:qRMi2z9wr.net
>>773
晴恵とはまた種類の違った胡散臭さはある
エビデンスはないけども

792 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:02 ID:4vvrFV+v0.net
日本もとっととワクチン開発しろよ

793 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:03 ID:HoTGmMjQd.net
>>786
アラーイは出しゃばるの?

794 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:04 ID:Uzs8pViyd.net
>>724
少なくともうちは打ってこいと経費として出るよ

795 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:09 ID:38JLxJmY0.net
変な副作用あったらいやだな

796 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:13 ID:ikA+gNDZ0.net
久冨ちゃんの胸もと

797 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:20 ID:GWkfNdjqd.net
この女子アナおばさん美人だ

798 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:23 ID:3sS+Fw4T0.net
>>766
今ならそういう人あふれてるから研究所も困らないね(´・ω・`)

799 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:23 ID:FlmWo4vD0.net
まさかこのワクチンがあの地獄を招く事になるとは この時まだ 誰も予測できなかった……

800 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:27 ID:uXX8NsdD0.net
トランプ再選確定

801 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:28 ID:5ykyp2V80.net
>>777
本命だろ!コレを打たす為にアビガンほかの特効薬を規制してきたんだよ

802 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:34 ID:4JkfBkBl0.net
>>775
俺が創価なのにずっとサボってることなんで知ってるんだ(´・ω・`)

803 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:36 ID:NlwgV1trd.net
>>773
効用があれば副作用もあるだろうにね。

804 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:37 ID:SQ9R4sHc0.net
>>790
証明より 実際治ってるんだから

805 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:37 ID:gkMaUZkX0.net
もし成功したら、これ戦略兵器だよなあ
ワクチンほしかったらアメリカの言うこと聞けってことになる

806 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:39 ID:yFgbGEDO0.net
>>773

いや副作用って騒いでる連中の
方が誰得馬鹿だろ

807 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:40 ID:xGk/y8qV0.net
流石トランプはビジネスマンだな
日本のお役所仕事だといつまで経っても進まない

808 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:48 ID:OlZ8wXzu0.net
変異がしやすく抗体は効かなくなるって話はどこいった
ヒトからヒトの感染はないっていったのがあっという間に変異したくらいなのに

809 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:49 ID:uXX8NsdD0.net
公平とかねえよバカ

810 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:50 ID:NHmP05Ah0.net
>>751
大阪では医療従事者優先でワクチン打たれるよ

811 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:51 ID:nTU/LSMj0.net
>>765
ありうるから怖い

812 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:55 ID:/YjivKkQM.net
>>802
そうかぁ(´・ω・`)

813 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:57 ID:j3JK8NFj0.net
自分がやったわけでも無いのに良く偉そうに喋れるな

814 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:35:59 ID:1gE6/c+i0.net
>>775
なべおさみさん
おはようございます

815 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:36:03 ID:tJkCB00Ja.net
アメリカでみんなワクチンなんか受けられるんか

816 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:36:06 ID:NlwgV1trd.net
さて、今朝も仕事前に ゾーマを芝居ですくるかな

817 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:36:07 ID:T8CLRPQOM.net
>>795
副作用:肺炎で死にます

818 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:36:11 ID:RFTbpHMH0.net
ワープスピード作戦ってトランプの服が透けちゃうのか

819 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:36:13 ID:uXX8NsdD0.net
そのワクチンをBCGみたいに義務化してから言えよ名村工作員

820 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:36:17 ID:qRMi2z9wr.net
>>790
石田純一と小石田純一を同時に感染させて
偽薬使ってみればよかったのにな

821 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:36:21.30 ID:4JkfBkBl0.net
小林製薬だったらワクチンにどんな名前つけるの?

822 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:36:21.48 ID:5Qks0hK+0.net
>>732
飲むタイミングで効かないときある(´・ω・`)

823 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:36:26.96 ID:67Po5Ha/0.net
安心しろ五輪は間に合わん

824 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:36:36.58 ID:DmgFm5bl0.net
安倍とトランプが本当に友人だったか試されるな(´・ω・`)

825 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:36:42.23 ID:NHmP05Ah0.net
>>804
証明できないと認められないし、そもそもアビガンで治ったかどうかわからん
新型コロナなんか放置してても治る病気だし

826 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:36:45.04 ID:GcLMau/L0.net
何言ってんだ麻生

827 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:36:45.91 ID:3sS+Fw4T0.net
>>794
大企業だけど出てないみたいだけどなー(´・ω・`)

828 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:36:45.92 ID:gkMaUZkX0.net
>>821
コロナオ〜ル

829 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:36:47.32 ID:8er+44/A0.net
麻生マスクから鼻出てる

830 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:36:48.20 ID:yGjlHb0E0.net
>>784
時間外単価じゃなくて時間労働時間のことじゃないの?

単価を変えるのは無理

831 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:36:51.07 ID:/YjivKkQM.net
>>806
副作用で小児麻痺みたいな子をテレビで見た(´・ω・`)
やらん方がいいと思った

832 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:36:58.33 ID:Uzs8pViyd.net
>>806
危険性は有意に否定できない面もある

833 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:01 ID:GWkfNdjqd.net
>>807
ほんとトランプはビジネスマンだ
いい意味で

834 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:03 ID:dwgeBIkIK.net
大金と時間を使ってワクチン開発できても
また中国がSARSとコロナを遺伝子書き換え実験して
新型ウイルスができると

835 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:07 ID:Amhf4LxM0.net
>>824
金さえつめばトランプはくれそう(´・ω・`)

836 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:09 ID:4JkfBkBl0.net
>>828
ありえる〜〜〜ww(´・ω・`)

837 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:15 ID:FlmWo4vD0.net
>>821
コロナオール

838 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:15 ID:uXX8NsdD0.net
>>820
石田純一はお爺ちゃんだからリスク大きいよ
小石田純一はそんな年行ってないでしょ

839 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:22.40 ID:l+xIVOJl0.net
たったの45人で もう完璧なワクチンとかw

840 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:22.75 ID:AsBUC4Ue0.net
>>782
まあアビガン飲まなくても9割治るんですけどね

841 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:36.92 ID:5ykyp2V80.net
>>821
武漢肺炎その前に

842 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:39 ID:NlwgV1trd.net
これは20年か

843 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:40 ID:aMfuFX4d0.net
アビガンやっぱりダメっぽいじゃん。

844 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:44 ID:qRMi2z9wr.net
>>834
ウィグル人でデータたくさん取ってんだろうな…

845 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:45 ID:TxLRUHVa0.net
アメリカに限らず自国ファーストだろうから日本に回ってくるのは2月以降じゃね?
国産開発頑張れ

846 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:47 ID:JP6CC5YT0.net
確認をすっ飛ばしてしまってどうなの?
MARS、SARSのように毎年大騒ぎにならないウィルスになったら?

847 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:48 ID:MD24991Y0.net
>>750
それも嫌だなぁ
採血するのにヨボヨボの爺さんに腕の関節の血管グリグリされた挙句に
「今日は寒くて血管細いからまた来てください」と言われて以降注射が怖いw

>>754
予防注射ってホント大切なんだな、と今更ながら思うようになったわ

848 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:49 ID:t1Rql2TU0.net
>>830
へー、変えられるものなんだー

849 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:50 ID:SQ9R4sHc0.net
>>825
長引く事が多いのに わずか数日で人工呼吸器が外せてる

850 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:51 ID:Amhf4LxM0.net
緑かな?

851 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:51 ID:4JkfBkBl0.net
いいから早口言葉ずっと言ってろ

852 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:50 ID:uXX8NsdD0.net
また依田の嘘つき予想だわ

853 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:54.46 ID:VCEGwTKJ0.net
依田さん、気象庁にケンカ売って!

854 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:54.96 ID:3sS+Fw4T0.net
>>802
この20万円のブレスレットをつけてるとなんでも分かるのです(´・ω・`)

855 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:57.54 ID:8er+44/A0.net
雨やんでる。依田さーん

856 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:58.28 ID:8tGzlqdT0.net
クソ依田ァッ!!!!!!

857 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:37:59.16 ID:VizAHEI90.net
よく聞くのは30年平均とかだよね

858 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:38:06.17 ID:7HVIHZZP0.net
やたら「す」を強調する依田さん。

859 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:38:14 ID:i4doIKuy0.net
わかりやすい問題きた

860 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:38:17 ID:5QKq0MUZ0.net
緑やで

861 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:38:21 ID:srF210qb0.net
30年は欲しいよね

862 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:38:27 ID:CUFyg/Mm0.net
>>858
関西人なんかな

863 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:38:29 ID:uz/tWJfx0.net
たしか10年よな

864 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:38:33 ID:ThbGTxwa0.net
福田出てくるなよクソで緑

865 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:38:36 ID:4JkfBkBl0.net
>>841
具体的ww

866 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:38:37 ID:HoTGmMjQd.net
平年値は、その時々の気象(気温、降水量、日照時間等)や天候(冷夏、暖冬、少雨、多雨等)を評価する基準として利用されると共に、
その地点の気候を表す値として用いられています。 気象庁では、西暦年の1の位が1の年から続く20年間の平均値をもって平年値とし、10年ごとに更新しています。

867 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:38:42 ID:4kQNfsXS0.net
>>784
残業は1.25で休日出勤は1.5が多いと思う

868 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:38:51 ID:LvH0Nw+B0.net
30年 10年ごとに更新

869 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:38:56.45 ID:eVmWOfVB0.net

だから役に立たないんだ

870 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:38:57.42 ID:yGjlHb0E0.net
>>848
いや、だから・・・・

871 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:39:07.10 ID:THH3JmEX0.net
気象庁では、西暦年の1の位が1の年から続く30年間の平均値をもって平年値とし、

872 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:39:08.17 ID:GcLMau/L0.net
ペストの発祥も中国
本当にあの国は大気圏外に出てほしい

873 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:39:30.65 ID:5Qks0hK+0.net
ボケてない緑で(´・ω・`)

874 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:39:54.67 ID:ikA+gNDZ0.net
DHCもTT兄弟かよw

875 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:39:57.22 ID:18TkHPA80.net
>>861
95年と去年だと、猛暑日、真夏日の数全然違うぞ

876 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:39:57.43 ID:tOtoJqJG0.net
平年並の説明をする前に、そもそも平年とは何なのかについてご説明します。
気象業界でいう平年とは、20年間の平均値のことです。

では、20年間とは一体いつからいつまでの30年間かというと、現在は1991年〜2010年。

877 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:40:02.70 ID:OlZ8wXzu0.net
ホントに効くなら簡単に増産できるだろ

878 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:40:03.85 ID:/YjivKkQM.net
ウェザーニュース社の予報は雨予報が強過ぎる気がしてならない(´・ω・`)
そんな長く降らんだろって思うし実際降り出し早くて止むのも早い
正直全然アテにならないと思う

879 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:40:08.79 ID:NHmP05Ah0.net
>>872
その時代に中国はない

880 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:40:17.18 ID:eVmWOfVB0.net
>>866
どこから引用したんだよ

881 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:40:26.29 ID:THH3JmEX0.net
>>866
ガセネタ
依田が書き込み

882 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:40:37.24 ID:BzXhcEj1x.net
夜も寒かった

883 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:40:38.29 ID:0kGwPCqNa.net
依田さん寒そう

884 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:40:43.36 ID:Amhf4LxM0.net
失礼された

885 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:40:47.62 ID:VCEGwTKJ0.net
失礼された

886 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:40:48.76 ID:8tGzlqdT0.net
失礼しやがった!!!

887 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:40:49.04 ID:ULbBtXx1a.net
失礼された

888 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:40:55.63 ID:VizAHEI90.net
>>876
雑すぎw

889 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:41:02.56 ID:Uzs8pViyd.net
>>833
どんだけ世界経済の足引っ張り実績あるかw
優秀でも何でもない
強いて言えば優秀な詐欺師または総会屋

890 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:41:04.56 ID:QYRmBC6Ta.net
大都会

891 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:41:04.71 ID:/YjivKkQM.net
毎日よく間違えるよなぁこの番組スタッフ(´・ω・`)

892 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:41:06.00 ID:4JkfBkBl0.net
>>854
すごい!それでこのお値段ならお得!!(´・ω・`)

893 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:41:12.64 ID:RFTbpHMH0.net
AD「段取りくらい覚えておけよ依田」

894 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:41:13.87 ID:3PEeGZvy0.net
失礼しました言えば許されると思ってる依田

895 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:41:17.38 ID:8B52yYTp0.net
毎日のように段取りミスってるなw

896 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:41:24 ID:O4ht6fHz0.net
依田さんはパジャマですか?

897 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:41:25 ID:eVmWOfVB0.net
>>888
それガセ

898 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:41:29 ID:LvH0Nw+B0.net
昨日は日本列島の周りに低気圧が10個くらいいた

899 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:41:30 ID:AsBUC4Ue0.net
>>875
去年は7月涼しかったからそんなに変わらないかな

900 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:41:31 ID:1gE6/c+i0.net
フジ:今日のわんこ
テレ朝:今日の失礼

901 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:41:37 ID:9616jcgSd.net
今年冷夏になれよ

902 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:41:39 ID:0kGwPCqNa.net
依田さんもっと歯折ればいいのに

903 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:41:48 ID:8lBbNLB20.net
緑だね  依田さん春の失礼祭り絶賛開催中

904 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:41:51 ID:4JkfBkBl0.net
緑がボケないと不機嫌になるおまえら

905 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:42:03 ID:dFbWedCb0.net
依田、いい加減段取り覚えろよ
いつも間違えて、認知症なんじゃないか?

906 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:42:04 ID:THH3JmEX0.net
さっき洗濯物取り入れたら雪降りそうなくらい寒かった

907 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:42:05.45 ID:TwT/imSA0.net
プレゼント金塊とかのがやる気出るよな

908 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:42:06.33 ID:ikA+gNDZ0.net
虫ッと

909 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:42:10.76 ID:srF210qb0.net
ひさしぶりの失礼だったな

910 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:42:14.69 ID:BzXhcEj1x.net
>>901
猛暑予報じゃないっけ…

911 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:42:17.24 ID:NHmP05Ah0.net
>>892
使用者A「いやぁ、このブレスレットを付けたおかげで、コロナも腰痛も治って、いまでは大変元気になりました」

912 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:42:26.87 ID:eVmWOfVB0.net
30年の平均で10年も更新しない
つまり役に立たない

913 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:42:31.46 ID:THH3JmEX0.net
>>907
メッキで 誤魔化し炎上

914 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:42:34.38 ID:/YjivKkQM.net
実際今月来月辺りに収束したとして来年にオリンピックはできるのかね(´・ω・`)

915 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:42:42.55 ID:NHmP05Ah0.net
>>897
>20年間とは一体いつからいつまでの30年間
雑ってここのことだろ

916 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:42:43.43 ID:tJkCB00Ja.net
マジ猛暑は困る
部屋にエアコン無いからキツイわ

917 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:42:44.55 ID:FCqBivavd.net
静岡あったけぇ

918 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:42:45.97 ID:Amhf4LxM0.net
>>907
やっぱりシーチキンセットじゃないと・・・

919 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:42:51.61 ID:THH3JmEX0.net
>>910
暖冬なんだから冷夏だよ

920 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:42:59.97 ID:4JkfBkBl0.net
>>912
君みたいに勘のいいガキはきらいだよ(´・ω・`)

921 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:43:03.81 ID:ThbGTxwa0.net
10年ごとに更新
だから
30年

922 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:43:04.76 ID:T8CLRPQOM.net
>>879
昨日池上彰が言ってたぞ?

923 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:43:05.34 ID:9616jcgSd.net
>>910
マスク大変…エアコンは換気できない

猛暑だと詰み

924 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:43:11 ID:THH3JmEX0.net
>>915
なw

925 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:43:12 ID:0kGwPCqNa.net
↓不安定

926 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:43:15 ID:NlwgV1trd.net
朝ゾーマをシバいてきた。Bだった

927 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:43:18 ID:4JkfBkBl0.net
>>914
無観客でいいとおもうんだよね

928 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:43:23 ID:NHmP05Ah0.net
>>910
CO2少なくて、冷夏なんじゃねぇの?

929 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:43:32 ID:Amhf4LxM0.net
あたった・・・さて、行きたくないけど仕事行くか(´・ω・`)ノシ

930 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:43:33 ID:0kGwPCqNa.net
しってた!

931 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:43:39 ID:18TkHPA80.net
>>914
今月来月の問題じゃ無い
今年の冬に再来するかどうかが最大の懸念材料

932 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:43:40 ID:M1p0+dd80.net
しかし依田さんペッタンコだなあ

933 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:43:44 ID:7HVIHZZP0.net
http://s.kota2.net/1589928192.jpg
この娘は依田さんの娘なんですか?

934 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:43:46 ID:0HKEikod0.net
へー

935 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:43:50 ID:eVmWOfVB0.net
な、こんな古いネタ

936 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:43:53 ID:/YjivKkQM.net
>>927
来日するだけでリスキーな気がする(´・ω・`)

937 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:43:55 ID:twaPvvXH0.net
それってどうなの(´・ω・`)

938 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:43:55 ID:NHmP05Ah0.net
>>922
いまの中国だろ
あの時代に中国はない

939 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:10 ID:ThbGTxwa0.net
毎年更新すべき

940 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:10 ID:THH3JmEX0.net
グレタに聞けよ
オカルトガール

941 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:14 ID:0kGwPCqNa.net
>>929
たくさん歯折れよ

942 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:16 ID:38JLxJmY0.net
ご当地フェイスマスクのいらなさは異常

943 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:17 ID:nTU/LSMj0.net
よそ見

944 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:18 ID:VizAHEI90.net
よそ見してたね

945 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:18 ID:IV+E4Y9/0.net
ニヤニヤすんな

946 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:19 ID:M1p0+dd80.net
なにボーっとしとったんや

947 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:20 ID:Fh5iajC20.net
油断したw

948 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:21 ID:uXX8NsdD0.net
ぼーっと生きてんじゃねえよ

949 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:22 ID:DUyopt2a0.net
あら可愛い

950 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:24 ID:ikA+gNDZ0.net
はっ!

951 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:24 ID:MFtRHB300.net
何笑ってんのよ?

952 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:25 ID:qfEBMk+va.net
え?

953 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:26 ID:BzXhcEj1x.net
>>919
>>928
去年の冷夏→暖冬がひとつの流れで
今年は猛暑の夏って聞いたんだが

954 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:27 ID:LvH0Nw+B0.net
依田さんに見とれてんじゃねーよ

955 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:28 ID:4JkfBkBl0.net
座ってろよ

956 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:29 ID:X5d1hZ44a.net
依田さん私服?パジャマかと思った

957 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:30 ID:LYQu8Dk00.net
油断してた

958 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:32 ID:3PEeGZvy0.net
ニコニコしすぎだろ久富
可愛いからいいけどさ

959 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:32 ID:/YjivKkQM.net
>>931
やるやらないの判断も来年直前なのかね(´・ω・`)

960 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:34 ID:XzdF2o8a0.net
油断すんな
可愛いなあもう

961 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:34 ID:tJkCB00Ja.net
うさんくせーなクリステル

962 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:34 ID:ThbGTxwa0.net
売名クリスタル

963 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:35 ID:uwpB9n9X0.net
油断しすぎw

964 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:35 ID:zVBp6avSa.net
ニッコー

965 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:38 ID:TKcKLFPP0.net
かわいすぎわろた

966 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:39 ID:jZx5rbiFa.net
クソシテルさん

967 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:40 ID:AbMFKNyJ0.net
なぜ笑うんだい?

968 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:44 ID:4JkfBkBl0.net
>>936
もうVRで

969 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:45 ID:GWkfNdjqd.net
おもてなしおばさん

970 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:48 ID:pmyOktFr0.net
だからなに?

971 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:49 ID:THH3JmEX0.net
ポエム?

別居婚のくせに

972 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:50 ID:zVBp6avSa.net
>>954
依田うるさい

973 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:51 ID:/CMbB6Y7p.net
まずは人間だろ

974 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:51 ID:RFTbpHMH0.net
立ち上がるけどお金は出しません

975 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:53 ID:uXX8NsdD0.net
わんわんかわええ

976 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:44:55 ID:ps0Tv+n3d.net
可愛い慶子

977 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:00 ID:4JkfBkBl0.net
クリステルはなんであんな不思議な人と結婚したの?

978 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:01 ID:NlwgV1trd.net
30年か… 間違って20年って思っていたわ… まぁここで恥かいても職場で間違わないようにできて良かったわ

979 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:09 ID:1gE6/c+i0.net
>>960
えりーななら叩くんでしょ?

980 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:09 ID:pmyOktFr0.net
偽善者

981 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:10 ID:4vvrFV+v0.net
お も て な し

982 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:11 ID:ikA+gNDZ0.net
昨日のものまね思い出したw

983 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:11.73 ID:M1p0+dd80.net
普通に動物福祉言えや

984 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:13.78 ID:T8CLRPQOM.net
>>938
なるほどそうゆう言い方もあるね

985 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:13.92 ID:DUyopt2a0.net
すげえ
さすがクリスタルさん

986 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:14.62 ID:NHmP05Ah0.net
ああ、10万円拒否せず、ここに寄付しても良かったな

987 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:15.21 ID:eVmWOfVB0.net
2000万
他に役に立つことあるだろ

988 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:15.58 ID:GWkfNdjqd.net
亭主は小泉さん

989 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:15.78 ID:IzShhGc70.net
ポエム

990 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:19.52 ID:5QKq0MUZ0.net
いや、不用動物は処分しろよ

991 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:21.01 ID:nReJOyYFr.net
クリちゃんやるね!

992 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:21.64 ID:eFZRCpG40.net
こういうのはもう結構です

993 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:23.06 ID:THH3JmEX0.net
野犬の狩やれよ
無能女

994 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:24.32 ID:TxLRUHVa0.net
ついでに生体販売も減らす運動しないと…

995 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:24.71 ID:3PEeGZvy0.net
シンジローとはセックスレス

996 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:25.53 ID:38JLxJmY0.net
2000万て、おまえのポケットマネーで足りるやろ

997 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:26.23 ID:jPXUfTPRa.net
パッション&ウェルフェア

998 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:28.25 ID:/CMbB6Y7p.net
>>977
年齢

999 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:28.54 ID:NlwgV1trd.net
実況 ◆ テレビ朝日 60292
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1589928317/

1000 :名無しステーション :2020/05/20(水) 07:45:29.91 ID:RFTbpHMH0.net
1000なら依田さん感染

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200