2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】報道ステーション

1 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:33:02.29 ID:3RT6oATQ0.net
ほうすて

2 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:46:25.02 ID:HPmHWrOg0.net
>>1 乙
すっかり秋になったなぁ

3 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:48:16.00 ID:J36QdOKG0.net
>>1乙っぱい
熱燗が美味い季節になりましたな

4 :板橋上等兵:2020/09/24(木) 21:48:43.33 ID:GwDss4IZ0.net
今話題の大臣ステーション(´・ω・`)ノ 売国奴の父親から何でこんな息子が生まれたか?

5 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:50:41.42 ID:HPmHWrOg0.net
>>4
うん 未だに王毅ごときに最敬礼してたのが理解できない
あれ防衛大臣時代だっけか

6 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:51:09.44 ID:aJqhVGli0.net
1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベル
http://photo.patf.net/8E4q57/45036.html

7 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:54:48.19 ID:Qb1RmMuv0.net
ハズレ衣装

8 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:55:10.15 ID:T7tibMW70.net
またあの糞眼鏡予報外しやがった

9 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:55:14.78 ID:HPmHWrOg0.net
朝鮮人なんか相手にするなよ

10 :板橋上等兵:2020/09/24(木) 21:55:16.17 ID:GwDss4IZ0.net
そういえば今日は台風が通過する日だった 被害が無くて無念そうだな 富川

11 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:55:33.85 ID:woPvbEv20.net
>>6
オレは絶対信じない(´・ω・`)

12 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:55:50.80 ID:Qb1RmMuv0.net
あらー衣装も内容もハズレ回か

13 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:56:06.40 ID:T7tibMW70.net
単なる就任あいさつ&社交儀礼
ニュースにするほどのものじゃねぇよ

14 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:56:07.26 ID:TeDtgNYN0.net
韓国を甘やかしちゃいかんよ

15 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:56:09.64 ID:nyauGeYX0.net
生出演なのか

16 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:56:51.40 ID:woPvbEv20.net
本格むぎ焼酎鬼嫁のお湯割りと焼売と焦がし醤油ベビーチーズウマウマ(´・ω・`)

17 :板橋上等兵:2020/09/24(木) 21:57:16.82 ID:GwDss4IZ0.net
韓国と仲良くなる必要無し (´・ω・`)ノ 関係が悪くなって日本の誰が損をしたんだ?

18 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:57:29.15 ID:j0ljWDE/0.net
わたしはーいま
わたしはーいま

19 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:58:32.70 ID:HPmHWrOg0.net
現実的にハンコ無くしてサインにしても
本人確認の作業って必要なんだから
そんなにメリット無いよな アカウント乗っ取られる被害のほうが多そう

20 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:58:37.20 ID:TeDtgNYN0.net
SPでけえ

21 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:58:52.97 ID:CmgcYrVY0.net
菅は安倍さんよりも嫌韓

22 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:59:18.39 ID:T7tibMW70.net
前から日本は一貫して言ってるだろ

23 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:59:26.80 ID:HPmHWrOg0.net
文も 辞任したら自殺するか殺されるのかね

24 :板橋上等兵:2020/09/24(木) 21:59:30.33 ID:GwDss4IZ0.net
ふ〜ん 韓国のムンから電話したいって要請が来たのか
だったら大統領に親日罪の適応が筋だなw

25 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:59:33.25 ID:J36QdOKG0.net
イラスト似てるなw

26 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:59:37.74 ID:nyauGeYX0.net
もう解決してるし

27 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:59:47.57 ID:HhojYdPd0.net
既に綺麗さっぱり解決済みなのに
文は図々しいなw

28 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:59:55.66 ID:IyWGKcWE0.net
自分達で火を付けておいてこっちに何とかしろと言われてもな

29 :名無しステーション :2020/09/24(木) 21:59:59.23 ID:J36QdOKG0.net
んなもん建前だし

30 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:00:05.18 ID:TeDtgNYN0.net
韓国ホルホルしてるw

31 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:00:06.82 ID:WvoaMhAc0.net
報ステの希望的観測違だろ (´・ω・`)

32 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:00:49.04 ID:woPvbEv20.net
三割美味い(´・ω・`)

33 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:00:53.24 ID:TeDtgNYN0.net
ほんとに4割下げたら大したもんだ

34 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:00:55.39 ID:azTs113M0.net
デジタル庁はまずこの恥ずかしい名前を別のものにして欲しい

35 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:01:00.01 ID:IyWGKcWE0.net
逆に言えばこれが最上で後は下がって行くだけ

36 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:01:09.09 ID:uo/RI8ny0.net
ローランドかよ

37 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:01:13.61 ID:iUMmZi2s0.net
河野大臣出るのか
風呂入ろうと思ったけど河野大臣の出番が終わってからにするか

38 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:01:17.23 ID:HPmHWrOg0.net
最初に4割と言っておけば
最終的に1.5割-2割に落ち着くんだろ

39 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:01:23.07 ID:wyfioKcR0.net
本体の分割払いに金利がつく勢いだな
もうシャオミのスマホしか買えない

40 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:01:29.73 ID:rXkR5ewlM.net
三社独占だもんな 楽天はホワイトナイト

41 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:01:35.22 ID:5VMwkVMO0.net
半額にしろよ

42 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:01:52.37 ID:woPvbEv20.net
四割下げたら支持率瀑上げだろうなあ(´・ω・`)

43 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:01:53.82 ID:iUMmZi2s0.net
>>34
IT庁とかになるぞ

44 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:01:54.62 ID:TeDtgNYN0.net
3割かー
それでも下げてほしい

45 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:01:56.62 ID:J36QdOKG0.net
クシャおじさん

46 :板橋上等兵:2020/09/24(木) 22:01:57.72 ID:GwDss4IZ0.net
そうそう 今の携帯会社は儲け過ぎ だから料金を下げるのは当たり前

47 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:01:59.74 ID:WvoaMhAc0.net
たろさ来てる (´・ω・`)

48 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:02:10.07 ID:U89N8x6ha.net
NHK クローズアップ現代

特集「いいね!フォロワー数を増やす!クリック代行業者!の実態について」

49 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:02:10.88 ID:7ZgMKpSH0.net
クシャおじさんみたいだな

50 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:02:18.82 ID:8tDTnzSl0.net
トミーマスクしろやwww

51 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:02:20.83 ID:+DMe6enH0.net
河野って何大臣だっけ

52 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:02:28.80 ID:rXkR5ewlM.net
同じ独占状態でも、GAFAみたいに有能じゃないしな

53 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:02:34.80 ID:+0/PDme/d.net
ロウ人形

54 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:02:36.82 ID:HhojYdPd0.net
3割って
菅が言ってる4割jから1割はどこに消えたんだよw

55 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:03:01.34 ID:7ZgMKpSH0.net
河野の息子だよな?

56 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:03:01.59 ID:XJgXECWMa.net
まず、議員の給料削ってからだろ

57 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:03:03.39 ID:HhojYdPd0.net
ついでに
NHKもスクランブル化してくれないかな

58 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:03:17.49 ID:xjBvsiSq0.net
しかしまあ結局マスコミって政府の広報でしかないのなw


 

59 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:03:19.99 ID:HPmHWrOg0.net
>>52
もともと0から1を生み出した企業じゃないからなぁ

60 :板橋上等兵:2020/09/24(木) 22:03:20.49 ID:GwDss4IZ0.net
はあ?
ツイッターで発信する政治家を批判していたのに、何で河野太郎の場合は良いことになるんだ?

61 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:03:37.25 ID:J36QdOKG0.net
このくだりの太郎ちゃんカッケーかったよな

62 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:03:40.87 ID:I8TdCK1Rd.net
日テレ見ようかなあ

63 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:03:42.93 ID:IyWGKcWE0.net
親がアレで息子がコレとは似なかったんだな

64 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:03:44.89 ID:+DMe6enH0.net
ネクストクエスチョン

65 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:03:47.94 ID:TeDtgNYN0.net
次の質問どうぞキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

66 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:04:01.07 ID:8tDTnzSl0.net
自民で期待できるのはゲルと河野くらい

67 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:04:28.15 ID:uo/RI8ny0.net
正直な話5G化したら上限10ギガなんかものの半日で超えちゃうから
今のうちから上限なしの定額料金にすべき

今の有線光ネット環境みたいなもん。

68 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:04:45.40 ID:8tDTnzSl0.net
>>55
親父に臓器提供した

69 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:04:47.84 ID:IoIN0WqHa.net
>>63
親父が嫌いな息子は数多・・

70 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:04:55.23 ID:CizZINJXa.net
>>63
父親はまともな政治家たったよ

71 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:04:55.94 ID:j0ljWDE/0.net
>>34
でじたる庁

72 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:05:00.76 ID:T7tibMW70.net
アショアは最後の最後でミソ付けたよな
今更艦上とかアホな提言が出てきているし

73 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:05:10.07 ID:CmgcYrVY0.net
お前らもメールしたの?

74 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:05:11.23 ID:woPvbEv20.net
令和の徳川吉宗や(´・ω・`)

75 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:05:12.83 ID:xjBvsiSq0.net
判子の件にしても安倍ちょん一派と変わらんな
自分達が正義だって威張ってるだけだよな

76 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:05:17.62 ID:5VMwkVMO0.net
自分のサイトってアメリカなら辞任ものだわ

77 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:05:27.94 ID:7ZgMKpSH0.net
>>68
そうなのか
お父さん亡くなった?

78 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:05:39.38 ID:TeDtgNYN0.net
紅の傭兵の息子が立派になったもんだ

79 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:05:43.84 ID:8tDTnzSl0.net
オッパイ出しても鼻は隠せ(´・ω・`)

80 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:05:48.57 ID:IoIN0WqHa.net
>>77
健在

81 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:05:59.29 ID:n+ZqR5It0.net
朝日新聞に対する国民の期待の低さを考えたらどうかな

82 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:06:12.90 ID:uo/RI8ny0.net
若者の味方にはならないだろ
おまいらが勝手にシンパになって勘違いしてるだけ

83 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:06:13.37 ID:WvoaMhAc0.net
トミー距離取れ (´・ω・`)

84 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:06:13.38 ID:8tDTnzSl0.net
>>77
もう、亡くなってるはず

85 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:06:25.27 ID:i1wlT2NG0.net
>>68
太郎が親父に「肝臓を返せ」と言ったら、
「そもそもお前は俺のコピーなんだから返す必要はない」と言われたらしい

86 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:06:25.27 ID:CW7QYJNz0.net
アトピー顔

87 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:06:25.45 ID:woPvbEv20.net
目安箱って英語でなんて言うの?(´・ω・`)

88 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:06:29.46 ID:n+ZqR5It0.net
富川菌うつすつもりかよ

89 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:06:50.13 ID:eKwfMbyGM.net
110番から変えたい

90 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:06:52.41 ID:b6+l4VXg0.net
>>76
別に政府の要職にいる議員への陳情は普通にあることだからねぇ

91 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:06:53.94 ID:+DMe6enH0.net
こんなことより難民申請して日本に居座ってる奴らが普通に社会生活できるように入管が決めたってニュースはもうやった?
準難民ってのを作るらしいぞ
なし崩し的に難民受け入れと同じじゃないか

92 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:06:54.59 ID:5VMwkVMO0.net
>>84
生きてるよ

93 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:06:55.81 ID:nyauGeYX0.net
>>87
アイデアボックス

94 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:07:00.49 ID:j0ljWDE/0.net
>>84
こらこら

95 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:07:02.20 ID:IyWGKcWE0.net
朝日に河野となればあの問題を意識しない訳にはいくまい

96 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:07:07.90 ID:8tDTnzSl0.net
>>85
まじかよ(´・ω・`)

97 :板橋上等兵:2020/09/24(木) 22:07:19.35 ID:GwDss4IZ0.net
若者に解り易い言葉って表現は、完全に若者をバカにしているよな
(´・ω・`) 若者だって昔の人が使っている言葉を理解するのだが

98 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:07:33.68 ID:j0ljWDE/0.net
>>81
次の質問どうぞ

99 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:07:34.12 ID:8tDTnzSl0.net
>>92
>>94
生きてたんかw
政治家は引退したのかね

100 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:07:37.19 ID:HPmHWrOg0.net
色んな奴がおるだろうなw
メンヘラも多いし

101 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:08:11.89 ID:wyfioKcR0.net
>>97
うちわの言葉じゃないってことじゃないの?

102 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:08:24.81 ID:uo/RI8ny0.net
>>87
suggestion box

103 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:08:37.83 ID:7lKN8mC/0.net
河野太郎VS架空請求業者の動画は大笑いした

104 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:08:47.37 ID:5VMwkVMO0.net
>>99
そやな

105 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:08:48.14 ID:HPmHWrOg0.net
寄せて上げるブラを使わない森川くん
と思ったが 今日は上げてる

106 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:08:49.09 ID:FzB5Ex6R0.net
>>87
アイ チープ ボックス

107 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:09:50.52 ID:WvoaMhAc0.net
トミーはアクリルボックスの中に入ってやるべきだと思う (´・ω・`)

108 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:10:09.76 ID:nyauGeYX0.net
アクリル板の仕切りやたら分厚いな
5mmもあれば十分だろうニ

109 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:10:35.18 ID:H47mGYuD0.net
ヨイショばっかりするんじゃねーよ。
気持ち悪い忖度糞メディア

110 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:10:43.50 ID:i1wlT2NG0.net
>>108
防弾も兼ねてるから仕方ない

111 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:10:52.75 ID:7lKN8mC/0.net
テロ朝は石破上げは辞めたんか?

112 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:10:54.09 ID:qioKFNfI0.net
トミーは本当下手くそだな

113 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:10:55.36 ID:xjBvsiSq0.net
富川氏は相変わらず的外れな質問しかしないね

114 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:11:10.20 ID:AMCSqH3a0.net
>>45 自分そう思った でもなんでだろう?歯もあるし

115 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:11:17.14 ID:HxgJnOEzx.net
>>113
小木でいいよな

116 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:11:40.37 ID:HxgJnOEzx.net
>>112
古舘そっくり

117 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:12:28.15 ID:xjBvsiSq0.net
加計を擁護したなwこいつw

118 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:12:37.91 ID:wyfioKcR0.net
目安箱ってネーミングが良くない気がする

119 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:12:49.92 ID:S4SaDZT1d.net
〓 高槻市組織的信用失墜違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】★('A`)
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

https://pbs.twimg.com/media/DgC0xtkU8AAMjKy?format=jpg
【緑色路側安全帯】

https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
【住民訴訟被告】

https://pbs.twimg.com/media/ED7sug9WkAEU1kT?format=jpg
【指定親水公園】

120 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:12:53.69 ID:WvoaMhAc0.net
>>109
これからこき下ろして袋叩きにする為に
今は目一杯上げてます (´・ω・`)

121 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:12:59.71 ID:j0ljWDE/0.net
>>111
用済みポイ捨てかな

122 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:13:10.05 ID:i1wlT2NG0.net
>>96
まぁ多分、河野親父と息子太郎によるブラックジョークなんだろうけどw

123 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:13:11.10 ID:TeDtgNYN0.net
はんこ制度廃止できたらすごいけど

124 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:13:14.87 ID:yd71SVMk0.net
ハンコキター

125 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:13:33.31 ID:a8sqk4jj0.net
一度決めたけど間違ってるなあって思ったら
やっぱりやめまーすってできるような国にしてくれよ
レジ袋の有料化を止めれば評価爆上がりするすると思う

126 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:13:36.90 ID:woPvbEv20.net
ラーメンが食べたい(´・ω・`)

127 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:13:41.01 ID:j0ljWDE/0.net
●ンコ制度

128 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:13:50.74 ID:qGqE9eLjM.net
こいつ色々喋るけど本当に中身無いよな今の内閣そんなのばっかだけど

129 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:14:01.05 ID:HxgJnOEzx.net
>>100
縦割り会館案なんて4000もおるわけないわな

130 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:14:01.37 ID:9+lF4Vmv0.net
それよりいい加減タイムカード導入してやれよ

131 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:14:01.98 ID:1tLGBvkC0.net
2ちゃんで言われてきた事をドヤ顔でw

132 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:14:02.87 ID:+DMe6enH0.net
市役所窓口の人より
マイナンバーカードを発行する人が増えていますが
マイナンバーの管轄は総務省で本人確認の保険証をコピーして保管していますが、
本日、法務省から保険証の番号を抹消するように通達がありました
市役所では保険証をコピーして保険証番号をマジックで消すしかないですね
これ何のためにコピーしてるのか意味が分からないですね
これって縦割りの弊害ですよね(´・ω・`)

133 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:14:03.44 ID:MMDmYnjyd.net
ハンコは一度始めれば急速に廃れると思うわ

134 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:14:05.95 ID:jLNTe/Wl0.net
ふーん、ならその分人減らせるね

135 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:14:12.30 ID:HxgJnOEzx.net
>>129
改革

136 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:14:19.38 ID:hsQRXeAD0.net
殆ど意味のない自治会から今年抜けたわ

137 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:14:25.61 ID:bZG7LdYK0.net
安全や人員不足につながる公共交通機関の規制緩和だけはやっちゃダメだぞ!河野大臣!

138 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:14:28.45 ID:J36QdOKG0.net
町の判子屋から抗議が

139 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:14:38.58 ID:TeDtgNYN0.net
判子押すことだけが仕事の人っていらんからな

140 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:14:47.91 ID:EONMMVMk0.net
押印なくても紙で提出なら手間は大して変わらない

141 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:14:50.30 ID:TeDtgNYN0.net
噛んだ

142 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:15:02.01 ID:HxgJnOEzx.net
>>132
目安箱へ

143 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:15:03.39 ID:qNADk2IKd.net
【ウェザーニューズ】カンブリア宮殿 ★1【天気予報】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1600952057/

144 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:15:11.64 ID:CPvQTKiS0.net
どうやって儲けてるのかわからない、街角のハンコ屋さんが潰れるなwww

145 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:15:31.65 ID:a8sqk4jj0.net
>>136
なんにもない時は意味がないけどなんかあった時に
役に立つからな
無保険でいいやって思えば抜けていいだろう

146 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:15:52.24 ID:wyfioKcR0.net
>>144
むかしはゴム印で儲けてたな

147 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:15:56.36 ID:jLNTe/Wl0.net
>>139
そんな人間今どきいるのかね?役所だといるのかな?

148 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:15:57.53 ID:HxgJnOEzx.net
>>140
徳仁「」

149 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:16:35.09 ID:WvoaMhAc0.net
>>144
なんかカラクリあったけど忘れた
学校とか大口取引があるんじゃなかったっけ? (´・ω・`)

150 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:16:38.56 ID:1tLGBvkC0.net
FAXも無くせやw

151 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:16:40.46 ID:TeDtgNYN0.net
>>147
いっぱいいると思うなあ

152 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:17:02.53 ID:nyauGeYX0.net
ハンコハンコの繰り返してハンコくださいってお菓子思い出したw

153 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:17:08.80 ID:xjBvsiSq0.net
判子は在る意味文化でもあるわけで
そんな簡単に変わるものでもないでしょ

判子の是非は別としてただの押し付けだよね
センター試験にベネッセ使わせようとした事と変わらんな

154 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:17:24.21 ID:TF+f2eEB0.net
>>144
役所や企業は結構注文してるぞ

155 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:17:35.32 ID:HPmHWrOg0.net
ハンコは どうでもいいんだけど
役所のオンライン化ができないのは納得できないなぁ

156 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:17:38.24 ID:IoIN0WqHa.net
>>148
( ノ;_ _)ノ御璽

157 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:18:03.13 ID:i1wlT2NG0.net
FAXを無くせと言う奴らは、FAXのメリットを全く理解してない

158 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:18:13.12 ID:J36QdOKG0.net
>>139
毎日9時くらいに出社して新聞読んで週刊誌読んで早めの昼飯食って
昼寝して午後からラジオ聞きながら判子押して定時で帰るような仕事に就きたかった

159 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:18:14.50 ID:jLNTe/Wl0.net
はんこなくして代わりにサインにしました!今まで2秒で終わってたものが10秒かかるようになりました!(どやぁ
こんな事にならなきゃ良いけどね

160 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:18:24.86 ID:jn1MyH220.net
はんこ屋は表札もやってるし

161 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:18:27.79 ID:TeDtgNYN0.net
>>155
書類山ほどいるもんな
めんどくさい

162 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:18:37.55 ID:HPmHWrOg0.net
厚労省職員w

163 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:18:41.21 ID:CPvQTKiS0.net
>>136
自治会で管理運営してる設備は一切使わず
催しにも参加しないの?

164 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:18:45.77 ID:G2qp+Q/Cd.net
尼崎の同級生w


ダウンタウンDX ダウンタウン前説集&ネットで話題人物豪邸★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1600951448/

165 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:19:08.06 ID:IoIN0WqHa.net
>>155
自宅の目の前が市役所なんだがオンラインの方が便利。平日9時17時にはいけないよ(´・ω・`)

166 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:19:14.64 ID:T7tibMW70.net
おっと、クイズ小西の悪口はもっと言え

167 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:19:25.49 ID:TF+f2eEB0.net
>>153
昔からやってるから変わらない、は思考停止しすぎ

100円ショップでも買えるような印鑑でいいやつは
もう必要ないんだよなぁ

168 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:19:46.26 ID:xjBvsiSq0.net
お前らのせいだろwww

169 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:19:56.81 ID:+DMe6enH0.net
本来は国家公務員もただの事務屋なんだから面白い仕事ってのは違うと思うが(´・ω・`)

170 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:20:07.91 ID:7lKN8mC/0.net
そりゃ金を稼ぎたい人は公務員よりも起業するからな

171 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:20:28.35 ID:9+lF4Vmv0.net
>>159
「サインの形のハンコで楽になりました」

172 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:20:31.14 ID:xjBvsiSq0.net
>>167
やり方を言ってるだけ判子の是非は別の話

173 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:20:32.66 ID:IoIN0WqHa.net
民主党政権下で不況の煽りで公務員なった人が今では自民党の大臣や首長に使われている。

174 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:21:04.86 ID:HPmHWrOg0.net
>>161>>165
暇そうな奴が 窓口の後ろでウロウロしてるの見ると
余計に腹立つんだよなw

175 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:21:51.12 ID:IoIN0WqHa.net
>>169
企画官として起案できるようにならんとやりがいは難しいだろうな

176 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:21:52.25 ID:i1wlT2NG0.net
民間も公務員にも言えるやりがいってのは、営業・渉外が花形だからな

177 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:21:55.78 ID:rhitVFVMd.net
安倍政権で済ましとけよカス

178 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:22:00.50 ID:jLNTe/Wl0.net
国会議員テレワークにしたら居眠りが捗るなw
議場ですら居眠りしてる爺がいるんだからテレワークにしたらどうなる事やらw

179 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:22:01.34 ID:+DMe6enH0.net
うつくしまとくしまの徳島県!

180 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:22:12.54 ID:7lKN8mC/0.net
国会議員が爺さんばかりだからな

181 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:22:44.87 ID:wyfioKcR0.net
USBでやる人ばかりだから

182 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:22:46.97 ID:bZG7LdYK0.net
実印
印鑑証明書

これ…
セットで初めて有効な訳でさ…

印鑑証明書発行手数料ってのが日本全体で年間どれだけあるのか気にならない?

183 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:22:49.04 ID:U9tADkRcx.net
何故徳島?

184 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:22:56.29 ID:nyauGeYX0.net
議員なんて60オーバーが普通だしな
もうあと10年は経たないとペーパーレス議員にはならんと思うわ

185 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:23:02.19 ID:hsQRXeAD0.net
>>163自分にとって自治会が必要ないと思って抜けただけ
設備は全く使用してない
近所付き合いはあるから何も変わらない

186 :名無しステーション:2020/09/24(木) 22:23:10.78 ID:AyAQb+7M0.net
出迎えがどうこうよりも、
野党の質問主意書の提出について言った方がいいだろ
くだらない内容だったり、幅広過ぎて答弁作れなかったり、
小西みたいなのが一人で何本も出して来たり、締切ギリギリだったり、
そういうので官僚が家に帰れなかったりするんだから

187 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:23:16.48 ID:4T2L5TIm0.net
オンラインにしたら老人がうるさそう

188 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:23:35.17 ID:7lKN8mC/0.net
>>182
確かに限定されるよね

189 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:23:39.40 ID:T7tibMW70.net
>>178
視聴者が自由に各議員のカメラにスイッチできるようになれば
居眠りやスマホいじっている議員が丸わかりになっていいと思う

190 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:23:40.69 ID:wyfioKcR0.net
実印登録やめれば評価してやる

191 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:23:55.81 ID:+DMe6enH0.net
>>184
ヘアレス議員なら今すぐにでも

192 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:24:14.81 ID:9+lF4Vmv0.net
>>178
画素落としたカメラとそっくり人形に任せておひるね

193 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:24:29.66 ID:wyfioKcR0.net
>>186
事前通告なくせば済むんじゃねえ?大臣が答えられるように勉強すれば

194 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:24:38.52 ID:J36QdOKG0.net
AVのモザイクも外してほしい

195 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:24:46.31 ID:+DMe6enH0.net
年齢制限はないとダメだわ

196 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:24:48.43 ID:IoIN0WqHa.net
>>174
うちのとこはまだ窓口ある部署は奥の人もきびきびしてるけど2-3階のフロアはわからんなぁ
ただ、市役所の派遣された国家公務員(キャリア)の友人は地方公務員の時間感覚を嘆いていたなぁ

197 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:24:51.86 ID:xjBvsiSq0.net
リーダーシップをゴリ押しと勘違いしてるよね

198 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:25:05.96 ID:i1wlT2NG0.net
>>194
太郎「xvideosで我慢しろ!」

199 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:25:39.91 ID:IoIN0WqHa.net
>>183
徳島ラーメン食べられる!

200 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:25:41.46 ID:1tLGBvkC0.net
なに言ってだこいつ

201 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:25:49.30 ID:qgETD0Hva.net
コロナ羅漢者が司会やってる事態でお笑い。

202 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:25:50.19 ID:tvM0l1mU0.net
18歳で教習所通ってバス運転手!

203 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:25:50.22 ID:T7tibMW70.net
>>198
猪瀬「時代はPornhub」

204 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:26:15.87 ID:+DMe6enH0.net
なんで結婚相手は1人じゃないとダメなんだ
なあ河野さんおかしいよ

205 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:26:17.67 ID:CPvQTKiS0.net
役所に出す書類で「シャチハタはダメ」って言われてるのは、
「量産品だから印影が同じだから駄目」って理由じゃなく
単に「シャチハタはインクが滲むからダメ」って理由なんだよね

206 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:26:22.26 ID:wyfioKcR0.net
そんなのお金かけて調べなくても保険会社が教えてくれそうだけど

207 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:26:26.84 ID:IoIN0WqHa.net
>>193
海外サイトを利用できる生きた英語教育だな

208 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:26:48.02 ID:HPmHWrOg0.net
>>196
3ヶ月くらい前に見た
viva公務員という映画を思い出した
アマプラだと無料だから 良かったら見てみて

209 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:27:23.05 ID:IoIN0WqHa.net
>>205
シヤチハタはゴムが経年劣化するから印影が・・・

210 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:28:10.34 ID:TeDtgNYN0.net
野望言うなトミー

211 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:28:12.97 ID:J36QdOKG0.net
後ろの目安箱のハリボテいらんだろ

212 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:28:25.98 ID:7lKN8mC/0.net
野望って言い方が嫌らしいな

213 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:28:36.52 ID:TeDtgNYN0.net
太郎の野望

214 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:28:43.49 ID:WvoaMhAc0.net
>>210
本人横にして言う言葉ではないよな (´・ω・`)

215 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:28:52.12 ID:CPvQTKiS0.net
>>198
原口「グーグル・アースで!」

216 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:28:54.72 ID:J36QdOKG0.net
>>205
ゴム印だから陰影が安定しないのも

217 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:29:02.12 ID:+DMe6enH0.net
これで何もニュースなしでスポーツコーナー行ったら笑える

218 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:29:17.35 ID:KDvcN0ro0.net
イージスも置いてみればよかったのに、クソ市民活動家のせいでできなかったな

219 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:29:22.10 ID:HPmHWrOg0.net
佐川なんて たかが運び屋だろ

220 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:29:32.51 ID:WvoaMhAc0.net
あげまんの戸田恵梨香さんだ (´・ω・`)

221 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:29:49.17 ID:TeDtgNYN0.net
くだらない質問だな

222 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:30:01.28 ID:IoIN0WqHa.net
>>208
ありがとうm(__)m

223 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:30:14.07 ID:7ZgMKpSH0.net
何でネクタイ赤なの?

224 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:30:21.02 ID:i1wlT2NG0.net
>>220
あーんパーンチ!

225 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:30:49.47 ID:rhitVFVMd.net
>>223
頭おかしいからじゃね

226 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:30:59.30 ID:TeDtgNYN0.net
>>223
タカ派は赤
ハト派は青

227 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:31:15.31 ID:WvoaMhAc0.net
>>223
トランプ兄さんに憧れて (´・ω・`)

228 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:31:21.10 ID:Qb1RmMuv0.net
大臣呼ぶより平蔵呼んだ方が盛り上がる菅政権

229 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:31:37.67 ID:HPmHWrOg0.net
わけわからないオバサン

230 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:31:50.12 ID:CPvQTKiS0.net
>>209
印影側じゃなく、そっち(印鑑側)の理由だっけ?w

231 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:32:13.94 ID:HPmHWrOg0.net
隙あらばゲルw

232 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:32:28.47 ID:T7tibMW70.net
石破が1位ってだけで
信用度がガタ落ちのアンケート

233 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:32:53.10 ID:J36QdOKG0.net
>>219
佐川は偉そうに世界を運びますよ的なCMやっておきながら
うちの会社が頼んだ120インチのスクリーンの輸送断りやがった
世界どころか国内も運べないダメ会社
ちなみに佐川が断ったスクリーンは日本通運が運んでくれた

234 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:32:56.80 ID:TeDtgNYN0.net
>>232
韓国に土下座する石破はねーわな

235 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:33:31.88 ID:CmI3+MSN0.net
本を書くほどやりたいって言ってんじゃん

236 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:33:40.02 ID:KDvcN0ro0.net
マスゴミってほんとにくだらねえわ

237 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:33:49.14 ID:2/x/T//g0.net
かわすの上手いなこの人(・ω・`)

238 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:33:54.57 ID:CPvQTKiS0.net
>>216
ゴム印もダメって事ねw

239 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:34:01.02 ID:wyfioKcR0.net
結局ドコモのせいじゃなかったってこと?

240 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:34:05.06 ID:ZFOB7iVZ0.net
テレ朝ごときにゃ教えねぇーよw

241 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:34:05.65 ID:WvoaMhAc0.net
トミーの質問が下らなさ過ぎる (´・ω・`)
レポーターからやり直せ

242 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:34:06.04 ID:TeDtgNYN0.net
河野の本買おうかなあ
ファンになりそう

243 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:34:19.03 ID:J36QdOKG0.net
俺もゆうちょに口座持ってんだけど通帳記入した方がいいかなぁ

244 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:34:24.60 ID:eKwfMbyGM.net
な話聞いてないだろ

245 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:34:26.99 ID:KDvcN0ro0.net
>>219
エッセンシャルワーカーに感謝しよう

246 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:34:40.94 ID:IyWGKcWE0.net
いかにもって質問にホイホイ答えないのは好感持てるな
朝日の誘導は嫌いだ

247 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:34:48.93 ID:KOfHqkIf0.net
最後の質問意味不明なんやけど

248 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:34:54.20 ID:IoIN0WqHa.net
>>230
再現性がなぁ。会社で使うデータ印(日付印)も10年以上使ったら特定の数字の奴が怪しい・・・

249 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:34:58.08 ID:T7tibMW70.net
>>233
日通か日立物流だな
ある程度でかいものは

250 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:35:28.30 ID:vxJ2Yf0t0.net
>>239

どっこいどっこい

251 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:35:56.62 ID:TeDtgNYN0.net
ゆうちょ銀行ガバガバすぎだろ

252 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:36:06.36 ID:iwy0kb+1d.net
河野が外務大臣になってから北方領土交渉失敗、イラン外交失敗、
WTO敗訴、日韓合意破棄、徴用工問題、GSOMIA問題と失敗だらけ
北朝鮮問題でも常に蚊帳の外と言われるようになり
その結果安倍さんは「外交の安倍」と呼ばれなくなった

唯一成功と言われているのは中国との関係改善だが
それも米中関係悪化の棚ぼたという糞っぷりですが

253 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:36:19.87 ID:WvoaMhAc0.net
もう値下げするしかないな、docomoは (´・ω・`)

254 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:36:20.25 ID:HPmHWrOg0.net
>>233
日本通運は 半分公務員みたいな感じだからね
料金は高いけど真面目に仕事する

255 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:36:29.43 ID:7ZgMKpSH0.net
うわ、記帳してねーわ

256 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:36:32.64 ID:i9xRKCTY0.net
河野ジョボすぎた

257 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:36:34.66 ID:KDvcN0ro0.net
ゆうちょが安心w
バカw

258 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:36:37.53 ID:vxJ2Yf0t0.net
くっきーみたいな顔してんな

259 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:36:44.23 ID:jLNTe/Wl0.net
逆だろ
ゆうちょなんて保険で詐欺やってるような企業だぞ。どこが信用できるんだ

260 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:36:49.13 ID:+DMe6enH0.net
誰かがその金ゲットしてるんだよなー
金欲しい(´;ω;`)

261 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:36:50.46 ID:azTs113M0.net
謝罪なんぞどうでもいいからさっさと金返してやれよ

262 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:37:00.77 ID:J36QdOKG0.net
ドコモロ座だけじゃなくて他所も山ほどやられてたゆうちょ

263 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:37:07.54 ID:W4xXivUy0.net
今日確認したって明日にはやられるかも知れないのにね

264 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:37:07.65 ID:T7tibMW70.net
チデジカの親戚かな?

265 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:37:18.52 ID:TeDtgNYN0.net
>>260
菅が10万またくれるらしいから耐えろ

266 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:37:33.41 ID:KDvcN0ro0.net
誰が使うんだこんなサービスw

267 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:37:33.51 ID:HPmHWrOg0.net
つーか 事業化する前に
こういうの想定してないのかね

268 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:37:35.72 ID:J36QdOKG0.net
なにふくれっ面してんねん

269 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:37:41.30 ID:s9s2uyugp.net
ミジカなんて知らんかった

270 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:37:43.15 ID:TeDtgNYN0.net
何口膨らませてんねん

271 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:37:43.50 ID:vxJ2Yf0t0.net
ザル銀行w

272 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:37:53.94 ID:i1wlT2NG0.net
ミヂカ!ミヂカ!トゥーミィー!

273 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:37:56.71 ID:WvoaMhAc0.net
ゆうちょって完全民営化したっけ? (´・ω・`)

274 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:38:06.13 ID:IoIN0WqHa.net
>>249
だな。荷物や宛先や量で得意分野ちがうから使い分けるしかない。(メーカー勤務)

275 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:38:13.33 ID:T7tibMW70.net
駆け込み需要だなw

276 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:38:15.26 ID:4T2L5TIm0.net
そんな馬鹿な対応してたの

277 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:38:19.46 ID:Njrn0RZE0.net
ゆうちょは会社側がよくわかってないよな

278 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:38:38.42 ID:wyfioKcR0.net
終えたいってもう対策は売ったってこと?

279 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:38:43.45 ID:nyauGeYX0.net
ミジカなんて今回初めて聞いたわ

280 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:38:50.91 ID:7ZgMKpSH0.net
1番安心な銀行どこだよ

281 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:39:08.38 ID:TeDtgNYN0.net
またカラオケ番組か

282 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:39:11.72 ID:gY4OOie0a.net
いちいちチャージしてまで使う意味が分からん

283 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:39:13.52 ID:iUMmZi2s0.net
>>280
三菱UFJ銀行

284 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:39:21.36 ID:T7tibMW70.net
>>280
箪笥銀行(´・ω・`)

285 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:39:22.93 ID:i1wlT2NG0.net
>>280
マジレスすると、京都中央信用金庫

286 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:39:29.88 ID:TeDtgNYN0.net
>>280
三井住友銀行

287 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:39:30.27 ID:vxJ2Yf0t0.net
おっ?全額補償なんか宣言して大丈夫か?多分億いくぞこれ

288 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:39:44.72 ID:CPvQTKiS0.net
>>248
経年劣化は三文判でも同じっちゃ同じだよねw
以前、木製の三文判使ってたら印鑑側の印面が
すり減ったり朱肉が詰まって印影が変わってきたw

289 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:39:49.23 ID:s9s2uyugp.net
>>279

ゆうちょはトークンとかもすぐ使わなくなったし
まだまだ知らんことだらけなんだな

290 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:40:14.54 ID:+DMe6enH0.net
>>280
俺ファイナンス

291 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:40:15.30 ID:IoIN0WqHa.net
>>280
日本銀行

292 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:40:43.64 ID:vxJ2Yf0t0.net
>>280

UFJだな
あそこはドコモ口座の時もハナっから提携拒否してたし

293 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:40:59.11 ID:HPmHWrOg0.net
>>285
関西は結構信用金庫の地位高いんだよな
東京の人間からするとびっくりする

294 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:41:30.59 ID:LXEj/HDtd.net
ゆうちょの社長ほっぺ膨らまして
あの犯人と精神レベル同じかよ

295 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:41:31.16 ID:+DMe6enH0.net
真子のお父さん

296 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:41:31.43 ID:TeDtgNYN0.net
もうコロナ飽きた(´・ω・`)

297 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:42:05.84 ID:azTs113M0.net
GoToやっといて鈍化と言われましても

298 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:42:09.99 ID:+DMe6enH0.net
>>296
残念ながら来週は再ブレークだろな(´・ω・`)

299 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:42:22.78 ID:T7tibMW70.net
この程度の感染者数ならもう諦めるべきだと思う

300 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:42:37.20 ID:IoIN0WqHa.net
>>293
そそ。結構立派な支店あるし関東とは違ってローカルながらTVCMうってるわ

301 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:42:46.20 ID:7ZgMKpSH0.net
まだ台風しがむのかよw

302 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:45:06.19 ID:+DMe6enH0.net
>>301
しがむって言葉をググりました
あなた関西の人ですね!(´・ω・`)

303 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:45:30.07 ID:vxJ2Yf0t0.net
綺麗に本州逸れたよな

304 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:46:14.40 ID:iUMmZi2s0.net
八丈島とかいう台風御用達の島

305 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:46:18.39 ID:HPmHWrOg0.net
お前ら この後WBS行くの?

306 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:46:27.91 ID:nyauGeYX0.net
>>303
予測コースが紀伊半島→関東→関東沖とどんどんズレていったもんなw

307 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:46:38.60 ID:TeDtgNYN0.net
さいり

308 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:47:03.92 ID:WvoaMhAc0.net
来年も千葉はーって言ってそう

まな板さん帰って来た (´・ω・`)

309 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:48:04.47 ID:vVC6RrVuM.net
何が変わると温帯低気圧と言えるんや?

310 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:49:09.58 ID:TeDtgNYN0.net
おっさんよりさいり映せ

311 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:49:29.08 ID:+DMe6enH0.net
>>309
ヘクトパスカル

312 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:49:56.45 ID:7ZgMKpSH0.net
>>302
えっ、方言なのか!

313 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:50:32.61 ID:TeDtgNYN0.net
変な服

314 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:50:38.80 .net
何やこのパジャマ

315 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:50:46.24 ID:HPmHWrOg0.net
顔だけ真っ白

316 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:51:18.64 ID:TeDtgNYN0.net
晴れの日が多いのか
いいことだ

317 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:52:01.92 ID:vxJ2Yf0t0.net
今年は去年みたいに11月末になっても半袖って感じじゃなさそうだな

318 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:52:21.89 ID:TeDtgNYN0.net
客おらんやん

319 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:53:00.13 ID:m4FTFZ6l0.net
明日、会社行きたくないなあ。。。行かなくていい?(´・ω・`)

320 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:53:16.72 ID:J1sa60iK0.net
抜けると当たり前のようにもってかれる

321 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:53:49.11 ID:+DMe6enH0.net
>>312
しがみつくの語源の古い日本語なんじゃね(´・ω・`)
これからも自信を持って使って欲しい

322 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:53:49.71 ID:WvoaMhAc0.net
絵心ない芸人のマエケンさん (´・ω・`)

323 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:55:23.58 ID:m4FTFZ6l0.net
>>322
シミケンさんの方がいいよね(´・ω・`)

324 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:55:58.99 ID:WvoaMhAc0.net
このクソダサいユニフォームはTポイントのイメージカラーなのか (´・ω・`)

325 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:56:14.91 ID:TeDtgNYN0.net
53歳て
すげえ

326 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:57:29.21 ID:L7p8lldg0.net
だから、金持ちの道楽だろが
スポーツとかじゃねぇから

327 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:57:46.08 ID:TeDtgNYN0.net
すげえふくらはぎ

328 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:57:52.22 ID:IoIN0WqHa.net
>>321
すばらしい!標準語では表せないニュアンスもある方言の継承、どげんかせんといかん(`・ω・´)

329 :名無しステーション :2020/09/24(木) 22:59:12.76 ID:TeDtgNYN0.net
7億円!

330 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:00:28.20 ID:PzWrTEze0.net
かっこいいな

331 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:00:35.61 ID:2BAq2qXS0.net
金の力だ!

332 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:00:44.42 ID:Rus4hci90.net
フォイルって東海汽船かよ

333 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:00:49.54 ID:Q05abFa2M.net
こんなのスポーツじゃねえ

334 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:00:55.14 ID:5+jphWw10.net
夜はどうしてるの?寝てる間に流されないのかな?

335 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:01:09.23 ID:NXtqO/ZCp.net
スポンサーがそんなに金出してくれるんか

336 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:01:09.58 ID:VJHvakLe0.net
>>319
うむ、許可するゾ

337 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:01:14.23 ID:TeDtgNYN0.net
>>333
お前できる?
俺無理だわ

338 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:01:14.97 ID:Jwoi4d2X0.net
おおお浮いてる

339 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:01:32.83 ID:/Z5O18OO0.net
お口にフィニッシュ

340 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:01:34.79 ID:VJHvakLe0.net
もう飛んじゃえばいいのに

341 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:01:50.88 ID:kkRj+cj40.net
めちゃくちゃヨットが跳び上がってるの見て驚いた

342 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:01:57.85 ID:wCxAL5Ow0.net
ブス女キツいわ

343 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:01:58.21 ID:cUtxlIau0.net
なんか腹立つな

344 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:02:01.48 ID:5+jphWw10.net
クルーがいないのはきついな 自動操縦もなさそうだし

345 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:02:04.00 ID:j0ljWDE/d.net
何隻出挺で何位だよ

346 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:02:16.20 ID:oDvow23cd.net
この人仕事何やってるの

347 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:02:18.38 ID:++GM5w500.net
寺川と並ぶとこの左の坊やちっちゃいな

348 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:02:20.33 ID:WgGRacts0.net
忍耐とど根性の違いは?

349 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:02:22.92 ID:FLCrbYvkx.net
変な間

350 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:02:23.60 ID:S2MOgM+F0.net
ぜいたくな道楽だな

351 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:02:26.70 ID:/Z5O18OO0.net
愛と勇気と忍耐と瀬戸大也

352 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:02:31.76 ID:9BgbjWnE0.net
自費でやってるなら偉い

353 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:02:43.98 ID:IZ0un4D60.net
赤い翼と言えば
デビルウイング!

354 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:02:44.93 ID:JvQeZ7ga0.net
>>326
冒険家ってそのイメージあるw

355 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:02:52.90 ID:wCxAL5Ow0.net
コメント早すぎだろ下手くそ女寺川

356 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:03:08.25 ID:MYIxbtz80.net
>>352
自費じゃなくてもスポンサーになってくれる企業があるんだからとやかく言うことじゃない

357 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:03:10.22 ID:m2o8r57p0.net
新しい装備はイチャモンつけられるんじゃないの

358 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:03:21.25 ID:Jwoi4d2X0.net
おかわりくん17年目か

359 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:03:33.62 ID:CGGP0eJ70.net
はつもり

360 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:03:50.35 ID:nyauGeYX0.net
寺川ってもう5年くらいやってるけど、全く上手くならんよね

361 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:03:54.65 ID:Rus4hci90.net
ああ
西武の選手は外行くのが多いからな

362 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:04:47.60 ID:WvoaMhAc0.net
速報いるかこれ? (´・ω・`)

363 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:04:48.34 ID:TeDtgNYN0.net
山口釈放か

364 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:05:02.98 ID:wNNLv+6HK.net
寺川妖怪みたいな顔になったな

365 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:05:06.11 ID:CW7QYJNz0.net
やっと酒飲めるって感じかな

366 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:05:13.39 ID:/Z5O18OO0.net
避妊

367 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:05:21.56 ID:1tmk9VeM0.net
釈放で速報ってw
もう一般人なのに

368 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:05:21.85 ID:TeDtgNYN0.net
否認?屑だなこいつ

369 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:05:30.78 ID:UGNV4Fhz0.net
避妊w

370 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:05:34.65 ID:/EBaEc0s0.net
否認にかえたのに釈放・・

371 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:05:39.79 ID:xHw0uxTl0.net
独りぼっちの自宅に帰るのかな?
ストロングゼロの誘惑がやべーやないか(´・ω・`)

って警察も来て家宅捜索するのか

372 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:05:40.56 ID:qcaNlQT70.net
山口さんちのたつやくん

373 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:06:19.63 ID:CW7QYJNz0.net
>>372
この頃ちょっと変よ飲みすぎたかな

374 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:06:21.36 ID:WvoaMhAc0.net
>>371
捜査員と飲み会 (´・ω・`)

375 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:06:25.66 ID:iUMmZi2s0.net
今日はわざわざ河野大臣に来てもらった意味があったのだろうか…

376 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:06:27.77 ID:/EBaEc0s0.net
>>367
ファンクラブ向けとはいえメンバー扱いしていたのなら一般人ではないかなぁ

377 :名無しステーション :2020/09/24(木) 23:06:30.29 ID:vVC6RrVuM.net
やっぱ庶民のことやたら馬鹿にした発言してたし山口メンバーは復帰無理だわ
一瞬 山口達也 死去に見えたけどそういう謙虚な奴じゃあないわ

総レス数 377
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200