2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★5

1 :名無しステーション :2020/10/02(金) 08:35:31.45 .net
※前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1601594998/

2 :名無しステーション :2020/10/02(金) 08:35:53.60 ID:5R2SRULNM.net
■菅政権、日本学術会議人事に介入か
■「女は嘘をつく」杉田水脈議員、ブログで謝罪
■パネル解説
 「JR東日本が来春から終電繰り上げ表明へ」
 「コロナ禍の、働き方&経済への影響は」
■コロナで部活大会休止、番組に届いたSOS

3 :名無しステーション :2020/10/02(金) 08:36:23.31 ID:5R2SRULNM.net
羽鳥慎一が毎日の様々なニュースを、自分なりの言葉で伝えます。
暮らしをよりよくする情報はもちろん、固いこと、難しいことも、
何が問題なのか、分かりやすく紹介します。

4 :名無しステーション :2020/10/02(金) 08:36:28.43 ID:+UEy/uTu0.net
この写真にグッとくるのは、きっと「尻好き」だけ。
http://new-photo.mediatriumph.com/9M6c57/92664.html

5 :名無しステーション :2020/10/02(金) 08:36:36.31 ID:5R2SRULNM.net
司会
羽鳥慎一

6 :名無しステーション :2020/10/02(金) 08:36:46.85 ID:5R2SRULNM.net
アシスタント
斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)

7 :名無しステーション :2020/10/02(金) 08:36:54.60 ID:5R2SRULNM.net
コメンテーター
吉永みち子(エッセイスト)、長嶋一茂(俳優)、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)

8 :名無しステーション :2020/10/02(金) 08:37:15.38 ID:5R2SRULNM.net
☆番組HP  
http://www.tv-asahi.co.jp/m-show/

9 :名無しステーション :2020/10/02(金) 08:42:41.82 ID:r2C/B5gMd.net
ちはるwww

10 :名無しステーション :2020/10/02(金) 08:43:20.08 ID:KQDc+ZyEp.net
玉川がついにセクハラ発言

11 :名無しステーション :2020/10/02(金) 08:44:10.73 ID:KQDc+ZyEp.net
杉田の問題=玉川の問題

12 :名無しステーション :2020/10/02(金) 08:44:57.47 ID:PJtw+PW50.net
性被害についてあれだけ言ってたくせに終電後に期待してるとかどれだけ都合いい脳みそしてるんだよ。

13 :名無しステーション :2020/10/02(金) 08:47:00.28 ID:aw/RdOGka.net
コンビニの24時間もやめて、正月三が日も休業しろ

14 :名無しステーション :2020/10/02(金) 08:48:37.24 ID:tgMz2hjk0.net
仕事は、昼間だけでは無いですよー

15 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:07:44.83 ID:3Z+EVAIMM.net
言葉を遮るのは気分が悪い
トランプみたい

16 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:07:53.51 ID:nOGVskQrr.net
玉川独身だから

17 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:07:55.86 ID:4o/UgGXr0.net
銀座に詳しい福田成美さんが一言↓

18 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:07:58.73 ID:5FWEr4Jza.net
揉めろ揉めろ(´・ω・`)

19 ::2020/10/02(金) 09:07:58.78 ID:UpvDldqLr.net
こいつら馬鹿なのか

20 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:07:58.96 ID:O05WASjUd.net
何の話だよw

21 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:07:58.99 ID:/s1dHz10M.net
ゲロw

22 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:07:59.57 ID:ffU7j0wM0.net
やっぱオカシイなこのひと(´・ω・`)

23 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:07:59.78 ID:blND0zlu0.net
なにどうでもいい話してんだ

24 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:01.47 ID:RxI25uoG0.net
価値観、幸福感の違いでは

25 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:03.16 ID:McvD5vbWd.net
玉川wwwwww

26 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:03.48 ID:H5Jr87CE0.net
ここでちはるのアップ

27 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:03.97 ID:nOGVskQrr.net
wwww

28 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:05.47 ID:sLTvnoLp0.net
パンチ佐藤かよ

29 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:05.47 ID:5v/SP6br0.net
ちー!

30 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:06.12 ID:38a/t9Oga.net
www

31 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:06.98 ID:0qTj9+GCp.net
マジレスすると飲み会禁止されてる

32 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:08.20 ID:+hYJH+l20.net
なんだこれw

33 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:08.31 ID:pFYCJGBh0.net
だって玉皮は勤務時間帯が一般人と違うじゃん

34 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:08.48 ID:r6OoqlcvM.net
話飛びすぎ

35 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:08.79 ID:+nUOgqiS0.net
泥試合

36 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:09.05 ID:yR+6Pv+R0.net
かなりの炎上発言してるな

37 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:09.09 ID:1aw6AhuN0.net
一茂は馬鹿な男代表みたいな意見だなぁw
玉川さんいいぞもっと言ってやれ

38 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:09.15 ID:4o/UgGXr0.net
うるせえ

39 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:09.45 ID:oH5dE3K70.net
斎藤さんの顔www

40 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:10.58 ID:iGd09Rsh0.net
このゴミ議論

41 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:10.83 ID:4/kI65fo0.net
早死するだろ

42 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:11.35 ID:gE6CWbfF0.net
幸せったらポン酢しょうゆじゃないのか

43 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:12.75 ID:5FWEr4Jza.net
>>19
うんww

44 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:13.28 ID:0U2le1Rd0.net
くだらねえな今日は特に

45 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:13.56 ID:TOogmtZH0.net
ちはるwwwwww

46 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:13.76 ID:GiUXfG9wa.net
人によるやろ

47 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:13.87 ID:GzFtn5ljr.net
ちはるw

48 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:14.73 ID:niyOd3mC0.net
飲み屋談義だな

49 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:14.81 ID:X/P8LMxYr.net
仲良しだな

50 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:16.68 ID:N80csMXg0.net
ちはる(早く終わんねーかな)

51 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:16.76 ID:oH5dE3K70.net
和製トランプVSバイデン

52 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:17.40 ID:ASZrQC7m0.net
斉藤アナ呆れてるw

53 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:17.47 ID:mVb70xmD0.net
遺伝子的に夜型の人もいる話も出てきてるからね

54 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:17.73 ID:gGXl9ZBa0.net
なんでこんな奴出し続けてるの?

55 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:18.70 ID:CkLrpesj0.net
終電の話でずいぶん長くやってるな

56 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:19.03 ID:4H43zexV0.net
茶番劇

57 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:19.42 ID:WQFeCJ9L0.net
ゲロ吐いて地下鉄乗るなよ(´・ω・`)

58 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:19.55 ID:O05WASjUd.net
こんな話は飲み屋でやれよ

59 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:19.59 ID:6ORD/l6yd.net
ニヤニヤちはる

60 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:19.67 ID:bNJL5xGp0.net
祭りだwwwwwwww

61 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:19.99 ID:XsrS+FAj0.net
これ台本?

62 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:20.13 ID:4P2Zbn+s0.net
価値観なんて人それぞれだろ

63 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:20.33 ID:Df+eUyWoM.net
バード、交通整理しろよw

64 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:20.51 ID:2KTvrpq90.net
オレはワーカホリックだから
仕事大好きよ

65 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:20.72 ID:Y7ZIGw/A0.net
くだらねえwwwwwww

66 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:20.86 ID:iIakYzVC0.net
これがこの番組の新路線だよww

おまえら気づけよ

67 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:20.90 ID:Lg0okhPS0.net
京大アピール

68 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:20.94 ID:nx0GlhvC0.net
ゲロアナ

69 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:22.13 ID:a1l4gwn+0.net
幸せなんて人によって違うんだよ馬鹿

70 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:22.41 ID:Bo2rvE0b0.net
朝からうるさいなぁ

71 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:22.84 ID:w99E9+B40.net
電車でゲロはやめて

72 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:23.20 ID:pFYCJGBh0.net
自分の価値観を押し付けるなよド左翼( ゚д゚)、ペッ

73 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:23.81 ID:APmP0rxO0.net
げろ吐いて始発 そんなの嫌だ

74 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:24.09 ID:k/N+v95o0.net
日本の一部にしか関係ない話題をいつまで

75 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:24.32 ID:ji+XPlCQ0.net
早く帰れば幸せとか言うのは給料1500万もらってる玉川の価値観だろ

普通の年収400万円のサラリーマンからすれば日々の残業代がどれだけ家計支えてるか

76 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:24.67 ID:jBQr47MG0.net
玉川クビだなこれ、今日やりすぎ(´゚д゚`)

77 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:25.51 ID:0lIc4UeA0.net
盛り上がってるねw

78 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:26.91 ID:LSloGYf40.net
しかし、一茂、本当に顔付き若いなーwwww

さすがボンボン

79 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:27.05 ID:ey9R0jpo0.net
ちはるww

80 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:27.05 ID:8DNirFR20.net
そういう昭和的な価値観を捨てろって言ってんだよバカ息子

81 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:27.38 ID:O7Xsmbxx0.net
JRって今まで儲けた金どこに使ってるん?駅も古いままだし

82 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:27.95 ID:cKrqGyjAa.net
24時間とかエネルギーの無駄でしかないよ
まだ世界の人口は増加し続けているし、地球はどんどん環境が破壊されて
どんどん災害もひどくなる
どこかで人間は今の生活を見直すべき、コロナがいい機会だ

83 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:28.92 ID:5w2GGTat0.net
玉川vs良純 ガチ
玉川vs青木 ガチ
玉川vs一茂 プロレス
玉川vsスシロー プロレス

84 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:29.78 ID:aq+ZkgiG0.net
今日はほんと酷いな
くだらないってレベル越えてる

85 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:30.05 ID:ZSpHoBV90.net
大仁田なの?

86 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:30.13 ID:zmnsFQfSp.net
働き方改革全否定

87 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:31.04 ID:TwZXLIHG0.net
ツマンネ

88 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:32.53 ID:9LdrRsdV0.net
なんで飲んだくれのカスを基準にするんだよ

89 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:33.35 ID:nO8dPH080.net
今日の玉川はいつにも増して超気持ち悪いな

90 :うほ:2020/10/02(金) 09:08:34.42 ID:RYFekIcs0.net
よ!玉チョン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

91 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:34.69 ID:dNJo3IvVp.net
京都は田舎だからなwww

92 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:35.59 ID:h+lXQWIb0.net
玉川ってこんなんなの…

93 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:35.73 ID:QGDBbLOJd.net
カオスや

94 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:35.64 ID:qwkFTKqw0.net
ちはるはどう思っているんだろ?

95 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:36.22 ID:CvAIk1BVa.net
>>36
飲食&リーマン敵に回した

96 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:36.40 ID:gYXoBHm00.net
京都はチャリでなんとでもなる

97 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:37.08 ID:KR+aGqir0.net
こういうとこなくなったらって
こういうとこやってる人の生活は無視ですか?

98 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:37.21 ID:4I3rlgOm0.net
東京の話なのになんで京都?

99 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:37.57 ID:NgY1ghXi0.net
一茂、言え言え

100 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:38.04 ID:4GCPJCg00.net
金曜名物、一玉のグダグダ漫才w

101 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:38.67 ID:TlJ5OzNZ0.net
面白いと思ってやってんのかな?

102 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:38.80 ID:yf1I0Y/+0.net
色んな人がいるはずなのに
玉川は自分の考える幸せ押し付けw

103 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:39.22 ID:sK4qtBfI0.net
え、飲んでる人は不幸せなの?w

104 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:40.12 ID:bBFDahXod.net
ちはる顔のバランスおかしい

105 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:40.20 ID:q6ofueQb0.net
ほんとショーだなw

106 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:41.19 ID:nOGVskQrr.net
そりゃ女医の彼女がいる玉川にはわからないだろ

107 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:41.36 ID:0qTj9+GCp.net
まあ外で大勢で飲むのはたまにだな

108 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:41.72 ID:Y7ZIGw/A0.net
玉川にも青春時代があったんだな

109 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:41.87 ID:niyOd3mC0.net
河原町w

110 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:42.46 ID:blDvmO/Ka.net
下宿とか大昔過ぎるわ

111 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:42.72 ID:kaXAhrMh0.net
両方言うこと正しい  両方そういう人がるから世の中は楽しい

112 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:43.49 ID:fJ1NDKDma.net
お願いだからその辺に吐かないでね

113 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:43.65 ID:FEDAdfjA0.net
家庭の無い人は不幸ってこと?

114 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:44.19 ID:O05WASjUd.net
フジテレビじゃないか

115 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:45.98 ID:ntEji0Bo0.net
玉川、学生時代京都だったのか。
俺と同じ京産大かな?

116 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:46.63 ID:BzBJki3d0.net
じゃあなんでお前東京にいるんだよ

あと今東京の話してんだよ

117 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:47.31 ID:3Z+EVAIMM.net
玉川は自分本位すぎてコメンテーター向いてない

118 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:47.33 ID:9LdrRsdV0.net
>>75
生産性高めろよ

119 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:48.48 ID:jPLPxjJ90.net
>>66
どういうこと?啓発路線てこと?

120 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:49.07 ID:xhHJNwWa0.net
何言ってんの

121 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:49.19 ID:wvvIf+lp0.net
テレビ局で働いてる人なんか終電ぎりぎりで帰る人多そうだけどな
玉川は昼過ぎに帰るだけだから気にしないだろうけど

122 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:49.54 ID:AUWP+KcB0.net
おっさんら何の話してるんだよw
居酒屋でやる話だろw

しかも、同じ話15分くらい繰り返してるし。

123 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:49.83 ID:ZCFLVhyi0.net
玉川ごときの個人的価値観なんかどうでもいいんだよアホ

124 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:49.97 ID:54QNws9X0.net
完全に新橋のリーマン見下してんなwwww

125 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:50.33 ID:O4jxoBt5a.net
さり気なく
京大卒自慢

126 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:50.47 ID:/4KaaSFX0.net
他の楽しみ方知らない寂しい人間

127 ::2020/10/02(金) 09:08:50.85 ID:UpvDldqLr.net
終電を逃したら、朝まで飲むか
カラオケ行くか、道端で寝るか
特に困らない

128 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:51.04 ID:ZOxE+36q0.net
つくばディス

129 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:51.34 ID:STtPI/Bx0.net
ちはる お茶飲んでいいよ

130 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:51.64 ID:59GjbOsa0.net
>>961
ブラック企業?
弊社はブラックではありません(´・ω・`)

131 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:52.66 ID:w2kYIiPL0.net
酒のみ同士でやっててくれりゃいいけどアイツラ無理やり巻き込もうとするからな

132 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:52.97 ID:TOogmtZH0.net
こいつwwwwww

133 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:54.91 ID:R6MS/Q/70.net
玉川何言ってんだ?

134 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:55.42 ID:1EOMI6kI0.net
カズシゲは電車乗らんやろ
なに熱くなってんだ
玉川は知らんけど

135 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:55.52 ID:aXJhXuY60.net
結局こいつら、このザマ

136 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:56.15 ID:JFxT5Nz9d.net
例えば
例えば
例えば

うるせーよ

137 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:56.19 ID:i6HIGDTH0.net
そういやたまちゃんは飲みに誘われないぼっちだもんなw

138 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:56.85 ID:oH5dE3K70.net
何で筑波disるw

139 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:57.99 ID:lS6PHObh0.net
ディスりやがって筑波

140 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:58.82 ID:5v/SP6br0.net
筑波大ひだんw

141 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:08:59.82 ID:MwkDrlRfa.net
このコーナー長いな

142 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:00.40 ID:a1l4gwn+0.net
茨城大変でしたwwwwwwwww

143 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:00.42 ID:rqNlpLNd0.net
お手てのしわとしわを合わせて幸せ
なーむー

144 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:01.56 ID:F5s21PxC0.net
筑波w

145 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:01.67 ID:451U+JhA0.net
左翼ほど本当の多様性とかリベラルを認めないんだよな。

何で左翼はただのバカになった?

146 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:01.92 ID:Df+eUyWoM.net
ちばらき

147 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:02.27 ID:2KTvrpq90.net
>>83
田原総一朗の正統なる後継者だなw

148 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:02.72 ID:bxAlL7Lna.net
幸せなんて玉川お前に説法する資格もなんもない

149 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:02.76 ID:q6ofueQb0.net
wwww

150 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:03.21 ID:HddQ08SJ0.net
説教好きな嫌な上司みたい。

151 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:03.50 ID:ZQNt5Vgs0.net
言っていること大丈夫?

152 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:03.76 ID:C9ueJ1yy0.net
>>115
京大(´・ω・`)

153 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:03.85 ID:ydvRHbjOa.net
つくばはラブホテルが多い

154 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:04.50 ID:NR7+sB770.net
田舎でシミ抜き出来るか玉川?

155 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:04.82 ID:X/P8LMxYr.net
筑波w

156 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:05.78 ID:ntEji0Bo0.net
wwwwww

157 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:05.89 ID:vDFdrpze0.net
wwwwwwww

158 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:06.37 ID:IiI7GLr30.net
玉川撃沈

159 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:06.54 ID:O05WASjUd.net
何の議論だよ

160 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:06.57 ID:DAfxB/hmK.net
「つくばには何もない」

161 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:07.36 ID:LTC7rssN0.net
>>91
それがいいんだろw

162 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:07.59 ID:j0kqyf9f0.net
いろんなとこに喧嘩売ってるw

163 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:08.12 ID:lYM+FdcG0.net
珍しくカズシゲが頑張ってるが幸せじゃないと生きてる意味がない派玉ちゃんには意味がないな

164 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:11.63 ID:APmP0rxO0.net
一晩のみ通す意義って感じられない

何が楽しいの?_

165 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:11.62 ID:YkeCy+x80.net
宗教の教祖でもやれば玉川

166 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:12.01 ID:2E4G1b5t0.net
玉川ホントこいつ…

167 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:12.13 ID:1vj25QuI0.net
京大卒、筑波を馬鹿にする

168 :うほ:2020/10/02(金) 09:09:12.29 ID:RYFekIcs0.net
玉チョンの筑波ディスwwwwwwwwwwwwwwww

169 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:12.76 ID:zmnsFQfSp.net
遊びたいだけだ

170 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:14.17 ID:q6ofueQb0.net
斎藤さんひいてるじゃんw

171 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:14.86 ID:oPorHV72a.net
1993年はものすごい冷夏

172 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:16.50 ID:zWfy1zqvd.net
つくばって結構発展してるじゃん

173 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:16.57 ID:WsOoszV80.net
この時間帯の視聴率でずーっと首位の番組

174 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:16.58 ID:iIakYzVC0.net
おまえらこの番組路線に完全に乗せられてるぞw

175 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:16.77 ID:9JBoabuN0.net
幸せを玉川に決められたくはないわ

176 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:17.26 ID:nOGVskQrr.net
おもろいw

177 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:17.33 ID:IRwLyDFf0.net
玉川ってテレ朝の何処の部署の人なの?

178 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:17.44 ID:l5CeKYcY0.net
誰も深夜の線路保守点検の話をしない(´・ω・`)

179 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:18.19 ID:jPLPxjJ90.net
>>51
どっちがどっちよ

180 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:19.30 ID:rwy9VJoGa.net
たまちゃんの学生の頃って何十年前の話だよw
馬鹿じゃねーのこいつ

181 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:20.58 ID:aOBDYwKL0.net
バカ息子、下呂言うなww

玉皮アホかw
問題発言多すぎだろw

182 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:20.67 ID:mVb70xmD0.net
>>113
あの言い方はそうとも聞こえるよね

183 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:21.01 ID:niyOd3mC0.net
つくばセンターも廃れた

184 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:22.37 ID:/HgtJX1Ha.net
>>75
飲みに行く人は帰るの早いじゃん

185 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:23.70 ID:H5Jr87CE0.net
「今は」飲まない

186 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:23.85 ID:9LdrRsdV0.net
今の若い人は酒飲まねえだろ

187 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:24.11 ID:8vM8GZa90.net
玉川全否定w

188 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:25.00 ID:vEE4J1Pm0.net
ネズミーさえあればな

189 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:25.63 ID:fJ1NDKDma.net
>>113
そんなことは言ってない

190 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:25.90 ID:NMHCjnMZ0.net
前はのんでたのか

191 :エリーナ:2020/10/02(金) 09:09:27.44 ID:SH6rxv6Za.net
玉川ってこの番組以外で需要無いよね
何よ偉そうに

192 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:27.89 ID:29w/FDK80.net
価値観は、多様 だからな

193 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:27.98 ID:Jm049F9Zd.net
玉川は飲み屋がつぶれても良いと

194 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:29.09 ID:kfeutx+50.net
京都は深夜まで学生が街で飲んでるぞ
みんながみんなが下宿で飲んでるわけじゃないし時代も違うし

195 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:30.48 ID:53AgG3Yoa.net
急な茨城ディスリ草

196 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:30.65 ID:7blDnZAX0.net
>>113
うん

197 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:32.77 ID:NmZPXtb30.net
宇賀ちゃんなら夜通し飲むけど(´・ω・`)

198 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:33.13 ID:6ORD/l6yd.net
バカ息子の体育会系考え方本当に無理だわ

199 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:33.49 ID:xxhWcTvnM.net
ちはる「今は」って言ったなw

200 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:34.92 ID:sLTvnoLp0.net
ちはる困惑

201 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:36.42 ID:pY8F55ds0.net
酔っぱらいの会話やん

202 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:36.93 ID:blND0zlu0.net
どうでもいいわ

203 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:37.16 ID:4o/UgGXr0.net
斎藤さんは飲まない代わりにベットがビチャビチャ

204 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:38.73 ID:59GjbOsa0.net
脳筋のバカ息子に何言っても無駄(´・ω・`)

205 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:41.03 ID:juYAY3oz0.net
テレビ局が深夜の電波送信を止めてみたら?

206 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:41.38 ID:tOdj4N1u0.net
主観的な幸せってのを考慮しないでいいなら
玉川が幸せとは到底思えないんだが

207 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:41.48 ID:F5s21PxC0.net
玉川これ放送後上司に叱られるやつだろw

208 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:41.28 ID:wzGgM3Q0K.net
なんかやかましいかったので見に行きました

209 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:42.62 ID:jGJRS8yi0.net
インフラきちんとしててテレワークできるなら
田舎でいいけどな

210 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:43.19 ID:pfVrQieV0.net
玉川の価値観はその手の宗教団体みたいだな

211 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:43.98 ID:kaXAhrMh0.net
斎藤さん早番だから夜通し飲むのは無理だな

212 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:44.12 ID:p+6np8vcH.net
今の若い人は酒飲まない

213 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:44.27 ID:qwkFTKqw0.net
>>167
筑波大は国立大なんだけどな(´・ω・`)

214 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:44.42 ID:EUzxV4Grr.net
キャバ嬢にセクハラしながら酒飲んでるのが幸せなんだよ

215 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:45.04 ID:Pa32h4wmM.net
なにこの不毛な議論

216 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:45.77 ID:2KTvrpq90.net
>>121
NHKだったか、タクシー券で揉めてたの

217 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:45.93 ID:4GCPJCg00.net
>>121
仮眠室つーのが在るw

218 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:47.22 ID:96yOboee0.net
居酒屋やお姉ちゃんのいるお店で酒飲むことが遊びなのか?
ただのアル中だろw

遊びとはキャンプとかゲームとかスポーツ観戦とか釣りとかそういうもんだ

219 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:49.07 ID:lkTGDI170.net
居酒屋なんてやめちゃえ
他にもっと生産性の高い仕事あるだろ?

220 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:49.84 ID:Yp7KvtYed.net
学生はまた別だよ、玉皮
特に昔の貧乏学生は

221 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:50.72 ID:9cmlPKDM0.net
早く風俗行ける社会にしてくれよ

222 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:51.49 ID:Df+eUyWoM.net
玉、フルボッコ

223 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:51.51 ID:IiI7GLr30.net
玉川は自分の理想を押し付けたい 共産党の意見

224 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:51.98 ID:WQFeCJ9L0.net
上司の誘い断りやすくなったのは良いよな
昔は誘われたら行かない選択肢は無かった

225 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:52.30 ID:0lIc4UeA0.net
どうでもいい話題でw 盛り上がってるw

226 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:52.67 ID:q6ofueQb0.net
>>168
つくばなんてそもそも電車なかったろ・・・

227 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:52.75 ID:5v/SP6br0.net
つくばだって天久保あったから

228 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:53.22 ID:vd/hULMg0.net
ホントうざいなwwwwww

229 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:54.87 ID:lXQpUsGIM.net
この問題の結論は「みんな勝手にやれ」なのに何を熱くなってんだw

230 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:55.53 ID:7dIypVQZ0.net
玉川さんはむしろ子供が思う社会の理想論を今更50歳過ぎの人間が世間に提言してるようだ

231 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:56.62 ID:UIJl2HFba.net
せや! 複数の女の子の契約アッシー君になるチャンスだ!

232 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:57.07 ID:APmP0rxO0.net
>>127
朝まで飲んで翌日の仕事どうするの?
理解に苦しむ

233 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:57.14 ID:O05WASjUd.net
幸せ論を話し合う番組じゃないだろ

234 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:59.51 ID:S8Ztp6ON0.net
吉田類「orz」

235 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:59.53 ID:M0tPzH7p0.net
何の話〜

236 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:09:59.53 ID:C9ueJ1yy0.net
>>203
おねしょ?(´・ω・`)

237 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:01.86 ID:iIakYzVC0.net
この番組の新路線を



造ったのは


おまえら5ちゃんねらーじゃないのかwww

238 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:02.79 ID:z9PEz0Dj0.net
20代は遊びたいわな、でも翌日会社だと考えるけどね
大学時代は大学近くに住んでる友達の家で遊んでた、麻雀

239 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:02.87 ID:6lt5BmMop.net
ちはるの特殊な人生を支えたい

240 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:03.39 ID:3Z+EVAIMM.net
周りが冷静な大人で玉川がアホに見える

241 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:03.49 ID:Y/xdbrp6d.net
研究学園の周りはにぎやかよ

242 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:04.82 ID:hwTlR8GRa.net
夜は寝るって正常化の流れじゃない
昨夜は10時に寝て今朝は6時に起きたわ

243 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:05.21 ID:IKuNHeqoM.net
玉川は極端な幸福論だな
早く帰ることが幸せみたいな
飲み屋より友達の家で飲めばいいだろみたいな
人それぞれだそんなの

244 :(^^ゞ(^_^ゞ(´д⊂)(*`・ω・)ゞ(^o^ゞ(^-^ゞ:2020/10/02(金) 09:10:05.36 ID:KM3J2JVpa.net
京大の学生街と一緒にすな

245 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:06.51 ID:KR+aGqir0.net
玉川って自分の想像範囲にない人間の事考えないよね

246 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:07.08 ID:TEtBl1dI0.net
ババア正論

247 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:07.66 ID:1EOMI6kI0.net
筑波「呼んだ?」

248 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:07.77 ID:CvAIk1BVa.net
ババアにしてはいいこと言った

249 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:07.81 ID:53YXFlHa0.net
あれ?
玉川、この話題の始まった頃と言うこと変わってね?

250 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:08.09 ID:aqc/N3J20.net
若い奴は銀座や新橋なんかで飲まねーよ

251 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:09.21 ID:dNJo3IvVp.net
下宿に行ける友達いたのかな?

252 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:09.52 ID:zIXNSTRK0.net
うむ

253 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:12.52 ID:S6VVPHXw0.net
今日の流れだとそんなこと言ってると訴えられるぞ玉川

254 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:12.56 ID:4P2Zbn+s0.net
一つの価値観にしようとしてるのは玉川だな

255 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:12.90 ID:FE5itazk0.net
つのだ☆ひろ置いてきぼりw

256 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:13.23 ID:EGOBscYQ0.net
うっすい壁のアパートで飲み会すんなや(怒

257 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:13.53 ID:DAfxB/hmK.net
諭される玉川

258 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:14.07 ID:2KTvrpq90.net
>>115
京都大学だろ

259 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:15.04 ID:N80csMXg0.net
今日は婆さんがバランサーになってるな
いつもはとぼけたコメントなのに

260 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:15.22 ID:iHOZziG20.net
みちこの指輪こわいいいい

261 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:15.51 ID:HddQ08SJ0.net
玉ちゃんの暴走で一茂がまともな人に見えてくるわ。

262 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:18.39 ID:D2UIIA2Zd.net
玉川、飲んべえの宇賀ちゃんの前で言えるの?

263 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:18.72 ID:a5ezAo8+0.net
ドイツとか北欧は玉川が言ってるようなことを実践してるよな

264 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:20.40 ID:dVjJcQkfr.net
誘われないし誘っても誰も来ない玉川には飲み屋は不要かもしれないけどさあ……

265 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:21.87 ID:McvD5vbWd.net
玉川しつけえ

266 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:22.47 ID:R6MS/Q/70.net
下宿で飲むのも幸せ
店で飲むのも幸せ

267 :エリーナ:2020/10/02(金) 09:10:22.67 ID:SH6rxv6Za.net
>>185
山口メンバー乙

268 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:22.90 ID:jBQr47MG0.net
終電過ぎまで遊んでタクシーで帰るのも価値観だろアホなん(´゚д゚`)

269 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:23.78 ID:+hYJH+l20.net
さっきいろんな考え否定してたやろw

270 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:24.00 ID:oH5dE3K70.net
ないでしょの言い方が石破風

271 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:24.26 ID:Df+eUyWoM.net
www

272 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:26.49 ID:X/P8LMxYr.net
幸せってなんだっけなんだっけ

273 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:26.63 ID:SpgRmSf10.net
戻ってきたが、まだギャースカやってんのか

274 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:27.56 ID:iTfYWCZW0.net
呑兵衛前提の話かよ

275 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:29.01 ID:ASZrQC7m0.net
筑波大は田舎すぎて蹴って明治大行ってた

276 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:30.91 ID:Kwrn2+y/0.net
>>115
うるさいわ、神山スピリット。

277 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:31.10 ID:TlJ5OzNZ0.net
>>113
玉川がそういったと切り取って報道するべきだなw

278 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:31.55 ID:i6HIGDTH0.net
羽鳥wwwwwwwwww

279 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:31.82 ID:kaXAhrMh0.net
つくばでも飲み屋街くらいあるんでしょ?

280 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:32.12 ID:ZUxCcggk0.net
吉永さんだけ冷静

281 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:33.09 ID:cB0Yj/PY0.net
乗る人がいないなら仕方ないね

282 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:33.22 ID:IOhkH3Bv0.net
金曜日は特にw

283 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:35.74 ID:fdFI+7BC0.net
>>257
そこを楽しむ番組だよwwwwww

284 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:36.40 ID:r6OoqlcvM.net
なんで電車の繰り上げから幸せ不幸せな話に飛ぶんだよ

285 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:36.46 ID:lP9e5E+u0.net


286 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:36.73 ID:CW3yam/O0.net
www

287 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:36.88 ID:fJ1NDKDma.net
>>236
汗かくらしいよ

288 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:37.04 ID:B3SXbUYDH.net
一茂うるさい!w

289 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:37.71 ID:qwkFTKqw0.net
>>226
つくばエクスプレス

290 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:37.83 ID:TOogmtZH0.net
おまえだよw

291 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:37.86 ID:0DmFqRS0d.net
J-POP

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=5eCLkAohtpw

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=sZ84mBWqnDc

292 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:39.74 ID:pmnkoZ9q0.net
金曜日は特に入りにくいwww

293 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:39.84 ID:oPorHV72a.net
あの時代の筑波って土浦とか荒川沖から長時間バスに揺られてやっと
着くところでしょ

294 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:40.04 ID:9cmlPKDM0.net
>>197
居酒屋番組?やってるねw

295 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:40.36 ID:o2ZlKxBP0.net
羽鳥のぼやきw

296 :うほ:2020/10/02(金) 09:10:40.36 ID:RYFekIcs0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

297 ::2020/10/02(金) 09:10:40.49 ID:UpvDldqLr.net
こいつら仲良しだな

298 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:40.82 ID:WQFeCJ9L0.net
>>232
酒飲んだ次の日は這ってでも行けって言われた
出勤して寝てても良いんだって

299 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:41.19 ID:nO8dPH080.net
黙ってろババア

300 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:42.77 ID:6q/j2TKc0.net
wwwwww

301 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:42.80 ID:9EEyJHyYM.net
地方の人間からしたらクソどうでもいい話題やな

302 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:43.68 ID:4o/UgGXr0.net
>>236
寝汗がすごいらしい

303 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:44.10 ID:PzYsw1Jt0.net
玉ちゃんはもしも話が多すぎる
例えばから始まるのも多すぎ

304 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:44.20 ID:oKgOhKaJ0.net
>>78
リアル若大将みたいなもんだよな
青大将は…

305 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:46.76 ID:GiUXfG9wa.net
おもしれー番組だよな

306 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:47.00 ID:QGDBbLOJd.net
吉永さん
は?わたし?

307 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:47.66 ID:lTdc+VGx0.net
>>168
筑波は車やバイク通勤、通学が前提だから、バスも20時代で終車。
だから飲酒運転が当たり前だった時代がある。

308 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:48.94 ID:/4KaaSFX0.net
>>213
筑波”大”をバカにしてるわけじゃないからさ
筑波と言う土地をバカにしてる

309 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:49.75 ID:jPLPxjJ90.net
まとめに入ったぞ!

310 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:50.65 ID:9LdrRsdV0.net
夜に遊ぶ以外の遊び方を知らないのか?

311 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:51.54 ID:ZOxE+36q0.net
入りにくいのは木曜のババアだろ

312 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:53.22 ID:ogdVwgA90.net
朝まで飲むのはそれはそれで幸せな人だろ

313 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:53.67 ID:IiI7GLr30.net
玉川が一茂を煽るから 玉川だろ

314 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:54.17 ID:welOUujq0.net
つのださんおったんや

315 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:54.47 ID:6ORD/l6yd.net
つのだ☆ひろ居たんだわそういえばwww

316 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:54.64 ID:xxhWcTvnM.net
この3人ヤバイ

317 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:55.69 ID:i6HIGDTH0.net
やっぱたまちゃん居ないとモーニングはだめだなw

318 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:55.90 ID:rqNlpLNd0.net
俺は自宅で芋焼酎呑むし

319 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:56.72 ID:Xw3CpTou0.net
>>92
そうだよ

320 :(^^ゞ(^_^ゞ(´д⊂)(*`・ω・)ゞ(^o^ゞ(^-^ゞ:2020/10/02(金) 09:10:58.09 ID:KM3J2JVpa.net
>>115
京大農学部

321 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:10:58.95 ID:IS8OWvKz0.net
吉永さんとばっちりw

322 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:01.32 ID:bxAlL7Lna.net
玉川は幸せって言葉を使うから反対される
大きなお世話だわ

323 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:02.03 ID:3Z+EVAIMM.net
ジョッキおかわりくれー

324 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:03.44 ID:7DqzsFoW0.net
ttps://capuploader.com/etc/s/cap2010020910175874.jpg
ttps://capuploader.com/etc/s/cap2010020910178404.jpg

325 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:04.15 ID:9eIwAhUW0.net
玉川って、自分の価値観だけで語るよな。
まるで新橋で飲む人間がみんな不幸見たい。
玉川と飲む方がよっぽど不幸だよな、

326 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:04.32 ID:4/kI65fo0.net
そんなやつ知らん

327 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:04.57 ID:Y7ZIGw/A0.net
>>172
研究学園駅の方すごいな、あんなになるとは

328 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:05.87 ID:2KTvrpq90.net
>>243
離婚の原因はなんだったんだろね、玉川

329 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:08.89 ID:SATU0rwJ0.net
ちはる空気?

330 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:09.05 ID:9EEyJHyYM.net
東京ローカルの番組でやってくれないかな(´・ω・` )

331 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:09.23 ID:jPLPxjJ90.net
北村氏がんばれ

332 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:11.09 ID:pnI7krzE0.net
ガンは一茂w

333 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:11.11 ID:IeEpWEsC0.net
珍しく一茂に同意

334 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:11.78 ID:iIakYzVC0.net
おまえら5ちゃんねらーが作った


この番組の新路線に


おまえら自身が乗せられてるぞwww

335 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:13.12 ID:5v/SP6br0.net
>>279
天久保ってとこがあっただいぶ寂れたけど

336 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:13.30 ID:rN2/QvgM0.net
ウラカン乗ってる玉川は下々の皆さんの生活を知らない

337 ::2020/10/02(金) 09:11:13.46 ID:UpvDldqLr.net
>>232
ごめん、次の日仕事ない場合ね

338 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:14.07 ID:Lg0okhPS0.net
★ひろ

339 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:16.84 ID:dVjJcQkfr.net
コメンテーターなのに他人の価値観全否定するやつ

340 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:17.23 ID:wzGgM3Q0K.net
今日はやかましいな

341 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:19.65 ID:ZSpHoBV90.net
モヒカンで生きるとか馬鹿なんじゃないかって

342 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:22.10 ID:lkTGDI170.net
バカっぽい髪型w

343 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:22.77 ID:vDFdrpze0.net
ツノダ有能

344 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:22.93 ID:4IeRPQDu0.net
朝から飲みって赤羽か

345 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:23.24 ID:AJyg+uno0.net
>>289
玉川が学生の頃はなかっただろ

346 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:23.75 ID:rLQJ1QiU0.net
酒飲みたい奴のために電車動かせって暴論じゃね?タクシーで帰れよ

347 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:23.95 ID:9cmlPKDM0.net
最近晴恵出ないね?

348 :(^^ゞ(^_^ゞ(´д⊂)(*`・ω・)ゞ(^o^ゞ(^-^ゞ:2020/10/02(金) 09:11:24.21 ID:KM3J2JVpa.net
>>275
ちはるが?(´・ω・`)

349 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:24.87 ID:kaXAhrMh0.net
夜勤の人は朝から飲んでいい そうじゃない糸はアル中

350 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:25.37 ID:mVb70xmD0.net
私は子供のときから夜型だけど
幸せな生活を求めると夜型生活だ
でも、夜型で出来る仕事って限られてるから
仕方ないから我慢してる

351 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:25.85 ID:S8Ztp6ON0.net
吉田類の酒場放浪記を玉川がデスったw

352 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:25.91 ID:SpgRmSf10.net
価値観の押し付け合いでギャースカやってたら終わらんだろ

353 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:29.22 ID:Uj1jwOlkd.net
ヤッパリパヨクの玉川は差別主義者なんだよな!

自分の価値観押し付けて幸せを決めつけてるし

354 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:29.32 ID:LTC7rssN0.net
>>115
ワロタ

355 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:32.19 ID:RxI25uoG0.net
朝は自販機のワンカップで

356 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:32.76 ID:9JBoabuN0.net
ホストクラブだって必要な奴がいるからやってる訳だしな
なくなってもいいでしょなんてのは自己責任ウヨと言ってること変わらんわ

357 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:33.50 ID:53YXFlHa0.net
>>273
戻ってきたら玉川の論調が変わってたw

358 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:33.67 ID:APmP0rxO0.net
>>178
鉄道会社の電気通信信号部門
若手が入ってきても 月に10日以上の夜勤で年収600万になっても
辞めていくよ。

359 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:34.15 ID:fJ1NDKDma.net
>>284
大袈裟すぎるw

360 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:34.19 ID:p+6np8vcH.net
あつ森の世界に逃避したらいいじゃん

361 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:36.71 ID:OW3RWIPb0.net
うるさい

362 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:38.74 ID:P28RQ0LQa.net
>>272
安楽な死ですね

363 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:41.34 ID:fdFI+7BC0.net
幸せって何だっけ?

364 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:41.45 ID:LSloGYf40.net
ちはる、結婚してくれ!

365 ::2020/10/02(金) 09:11:45.01 ID:UpvDldqLr.net
新橋だったら、2000円くらいでカプセルホテル泊まれるんだごな

366 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:45.04 ID:IRwLyDFf0.net
>>344
大阪の新世界もじゃないの?

367 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:45.14 ID:X8zg8GxM0.net
たかが、終電30分早くなるだけなのに引っ張り過ぎ
都内なら終電逃しても高額タクシーに頼らず、
カプセルホテル、漫画喫茶、夜行バス、色々とあるんだよ

368 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:45.15 ID:jPLPxjJ90.net
>>324
ちはるマジかわえええええええええええ

369 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:45.22 ID:ZUxCcggk0.net
つのだ星ひろおるやん

370 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:47.14 ID:9iwS5Z8+a.net
経済のこと言うならそれこそ終電みたいな儲からないところ削られるのは当然の話
終電なんて減らせば勝手に人間慣れるもんだ

371 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:49.48 ID:C9ueJ1yy0.net
>>328
結婚してたんか?!(´・ω・`)
そりゃ原因は玉皮の性格だろ

372 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:50.31 ID:oPorHV72a.net
>>275
なんで筑波受けたのか意味不明って感じ

373 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:50.43 ID:pFYCJGBh0.net
>>243
だって昼過ぎに退社時間を迎える人だもの

374 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:50.69 ID:PaFOl1d+0.net
>>298若い奴が二日酔いで休みますなんて言ってるからな

375 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:51.13 ID:nxBKR0R9d.net
>>172
つくばEXできてからな

376 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:51.80 ID:O4jxoBt5a.net
玉川 京都大学
一茂 立教大学
羽鳥 早稲田大学
吉永 東京外国語大学

377 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:55.30 ID:ogdVwgA90.net
地方だって朝まで飲んだりしてるぞ

378 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:56.12 ID:xxhWcTvnM.net
ちはるアイドル時代は遊びまくってたからな

379 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:11:56.57 ID:0qTj9+GCp.net
若い子は終電気にしないだろ
帰れないならカラオケクラブ漫喫行くだけ

380 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:00.41 ID:l5CeKYcY0.net
>>328
バツありなの?
お前が家庭を語るなやん

381 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:00.63 ID:jBQr47MG0.net
いつの話してんだよ(´゚д゚`)

382 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:02.25 ID:1aw6AhuN0.net
3交代の人って少数派だし
そこまで考えてたら何もできないよ

383 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:03.76 ID:emPrAsrw0.net
たった30分繰り上げなだけで大騒ぎアホかよ

384 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:07.97 ID:4IeRPQDu0.net
インバウンド依存症来たwwwww

385 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:08.33 ID:Df+eUyWoM.net
ところが

386 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:09.54 ID:QA3Qjkug0.net
自分の価値観、考えだけが絶対の真理。玉川はいつもこれ。
どうやったらこんな傲慢な人間になることができるのか。

387 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:10.68 ID:6ORD/l6yd.net
裏のグッドラックでフワが今日からコメンテーターだけどどうなのかな

388 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:12.25 ID:AEnYFsjIa.net
グッとラック! 松田聖子特集
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1601595669/


聖子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

389 :(^^ゞ(^_^ゞ(´д⊂)(*`・ω・)ゞ(^o^ゞ(^-^ゞ:2020/10/02(金) 09:12:14.12 ID:KM3J2JVpa.net
夜の◯◯◯てえっちだね

390 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:16.84 ID:APmP0rxO0.net
>>298
二日酔いで気分悪い状態で会社行きたくない
そもそも二日酔いになりたくない

391 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:19.45 ID:S8Ztp6ON0.net
>>378
男と?

392 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:20.34 ID:TOogmtZH0.net
>>232
午後出勤

393 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:20.61 ID:mVNmV0ds0.net
人が増えたらまた遅くすりゃいいだけだもんな

394 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:21.06 ID:ASZrQC7m0.net
>>348
ちはるもそうなんだ

395 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:22.32 ID:2KTvrpq90.net
>>232
職場で寝るのよw
そのために道具一式置いてたわ

396 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:23.92 ID:xDtx7Knp0.net
仕事のできる人は終電迄仕事しない。

397 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:25.06 ID:R6MS/Q/70.net
>>78
馬鹿というか何も考えてない素直なやつは顔若いかも
俺も顔がなかなか老けない
何も考えてなかったから

398 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:26.15 ID:OGkEE5W90.net
幸せは 人其々 異なるということが玉川さんには理解できないw?

大学時代は金がないから必然的に下宿で飲む
それを幸せか否かで考えたことなどないな。

居酒屋をはじめとした外食産業は利用する人々がいたから繁栄してきた。
よって規制されたらその時間に利用する人が困るという話に過ぎない。

399 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:27.43 ID:DAfxB/hmK.net
今週前半この番組が物足りなかったのがよくわかる

400 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:30.64 ID:4P2Zbn+s0.net
ナイトライフ(意味深)

401 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:33.24 ID:H5Jr87CE0.net
ナイトライフ(セックス)

402 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:33.63 ID:4GCPJCg00.net
ナイトライフって、温泉街じゃあるまいしw

403 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:36.31 ID:/4KaaSFX0.net
>>358
何歳で600?

404 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:36.58 ID:IKuNHeqoM.net
雨の御堂筋

405 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:37.83 ID:pFYCJGBh0.net
>>245
自分は常に正しいって思ってる人ってホント面倒

406 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:39.54 ID:Y7ZIGw/A0.net
充実せんでもいいわ

407 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:39.57 ID:LTC7rssN0.net
ええ加減次行けよ

408 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:40.38 ID:aqc/N3J20.net
都心の中心部だけならタクシーでいいだろ。なんで電車動かす必要があるんだよ

409 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:40.75 ID:fdFI+7BC0.net
>>236
千春の寝汗はすでにネタにされてて
時々羽鳥がいじってるw

410 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:41.20 ID:gmjWU/xJM.net
>>372
図書館情報学学びたかったから

411 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:42.21 ID:0qTj9+GCp.net
そもそもどこの企業も今飲み会禁止
大学も禁止されてる

412 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:42.31 ID:XpgDL2eJa.net
コンビニ24時間厳しいとか言ってんのにか(´・ω・`)?

413 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:43.52 ID:9LdrRsdV0.net
勝手にナイトライフなんか評価に入れるなよ

414 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:43.83 ID:LutFAQ3p0.net
インバウンドにこだわりすぎだわ安倍も菅も

415 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:45.51 ID:APmP0rxO0.net
>>337
一日昼まねていてむなしくない?

416 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:46.05 ID:iU4A2ZVX0.net
夜は寝ろよ

417 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:46.10 ID:qXkTpBA8a.net
夜中だと
保守点検の人員が確保できないって話だけど
そこに触れずに
不便だ不便だって話しかしてないな

飲みに行くやつの感想とかどうでもいいわ

418 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:46.18 ID:glUlRYA0a.net
こいつら8月の終わりまで何言ってたか覚えてるかw
もっぺん緊急事態宣言やれPCR検査検査だったんだぞw
で9月になったらピタリと終わってGoTo特集やってんのw
で終電繰り上がったら不便だー
何だよこの番組
朝日でもこの番組が社会を混乱させる急先鋒の存在だな
マジで報ステの方がまだマシ

419 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:46.26 ID:fJ1NDKDma.net
インバウンドいらない

420 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:46.87 ID:z9PEz0Dj0.net
ホテルのバーやレストランを充実させればいい

421 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:47.09 ID:rwy9VJoGa.net
>>383
大げさに騒ぐのがこいつらの仕事だからしゃーないw

422 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:49.58 ID:C9ueJ1yy0.net
>>362
安楽死施設作って欲しいよね(´・ω・`)

423 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:50.84 ID:4IeRPQDu0.net
ナイトライフby光栄

424 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:50.93 ID:59GjbOsa0.net
>>349
じゃ俺は夜勤明けだから飲んでもいいね(´・ω・`)

425 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:52.04 ID:lkTGDI170.net
>>346
タクシーの運ちゃんが困るとか言ってるけどさ
タクシーなんてそのうち自動運転になるんだからそんな仕事やめちゃいなよ

426 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:54.69 ID:OxydrKcS0.net
何事にもあそびってのが必要なのよ
それが玉川さんにはわからないみたいだな

427 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:57.59 ID:xxhWcTvnM.net
>>391
もちろん

428 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:58.26 ID:oPorHV72a.net
ナイトライフってゲームがあったような気がする

429 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:12:59.29 ID:aXJhXuY60.net
ナイトライフとかエロい

430 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:02.72 ID:SnbgIC4s0.net
日本は夜、寝る国です。

酔っぱらい外国人うるさいね

431 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:04.95 ID:CR9rHpNnr.net
玉川こんななのに好きな番組は酒場放浪記

432 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:08.65 ID:4GCPJCg00.net
飲み以外で在るのかナイトライフってw

433 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:09.37 ID:gYXoBHm00.net
だからイギリスみたいに24時間電車走らせようとかって言ってたな

434 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:10.21 ID:f4xp+fUF0.net
メリージェ〜ン、オ〜マイマイ〜♪

435 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:11.75 ID:6lt5BmMop.net
東京の24時間化ってNY-ロンドン-東京で24時間株式市場をオープンさせようという目論見だったけど
もうそれを完全に諦めるということだな
日本終了

436 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:13.21 ID:i6HIGDTH0.net
むしろ環境にやさしくていいじゃん
海外はもっと電気使用下げろよ

437 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:13.77 ID:xUEaCum+0.net
海外は演劇の開演時間が日本より遅いらしい

438 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:14.25 ID:FEDAdfjA0.net
名古屋なんか8時半には真っ暗だぞ

439 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:15.90 ID:qwkFTKqw0.net
>>391
アイドルなんてほとんどそうだろ(´・ω・`)

440 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:18.98 ID:APmP0rxO0.net
>>403
入社3年目 25歳だよ

441 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:19.93 ID:6DD8zneV0.net
東急も終電繰り上げってなってたぞ
こっちはあんま話題になってない(´・ω・`)

442 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:20.85 ID:DKgqTmuf0.net
>>397
老け込むのは妻子持ち

443 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:22.38 ID:fJ1NDKDma.net
だったら日本に来なきゃいいじゃん
わがままだよ

444 ::2020/10/02(金) 09:13:22.90 ID:UpvDldqLr.net
>>284
終電繰り下げ=飲む時間が減る=不幸せ
飲む時間が減る=家庭の時間が増える=幸せ

同じことを発端にして、異なる結論が至る

445 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:25.79 ID:9cmlPKDM0.net
終電乗り遅れた人達の為の、社交場作ればイイだけの話だ。
ビジネスチャンスやん!

446 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:26.61 ID:0qTj9+GCp.net
>>425
儲かるから喜びそうだけどな

447 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:27.51 ID:ntEji0Bo0.net
>>428
NO TIGER IF

448 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:27.56 ID:Y7ZIGw/A0.net
>>407
多分9時25分頃までやるかなぁ

449 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:28.65 ID:4iYNt/Cu0.net
夜間商業ってアングラ系の印象しかないな
外国人の酔っ払いとか最悪だから活性化どうなんだろう?

450 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:29.45 ID:juYAY3oz0.net
バス・地下鉄・JRなど鉄道 で棲み分ければいいだろ

451 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:29.78 ID:nO8dPH080.net
おいおい今日ずっとこれかよ

452 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:31.28 ID:lkTGDI170.net
>>426
遊びに終電時間関係ないじゃん?

453 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:31.30 ID:jrokDjYN0.net
24時間電車が走るのが幸せなんか
こいつら馬鹿丸出し

454 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:35.29 ID:dVjJcQkfr.net
>>358
保守点検来た

455 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:38.28 ID:n8wX9ASl0.net
ちはるのナイトライフはよ

456 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:40.67 ID:xDtx7Knp0.net
>>298
セルフコントロールしません?
もう激甘な意識や公務員にはリーマンに不要。

457 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:42.24 ID:9LdrRsdV0.net
>>435
株はJR関係ないだろ?
ネットでできるし

458 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:44.92 ID:4/kI65fo0.net
やっとこの話が出た

459 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:45.39 ID:jBQr47MG0.net
ここまで言わなかったのか保線(´゚д゚`)

460 ::2020/10/02(金) 09:13:46.75 ID:UpvDldqLr.net
>>415
知らねーよ
おやすみ

461 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:48.68 ID:iIakYzVC0.net
やっぱ5ちゃんエラーより

テレ朝のほうが上だな


ねらーの世相を、逆手にとって番組を作ってるwww

462 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:49.67 ID:ntEji0Bo0.net
晴恵、はやく戻ってきてくれ

463 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:49.81 ID:ydvRHbjOa.net
>>307
大きい駐車場のある居酒屋さんが多かったしね

464 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:51.49 ID:8Eof15ld0.net
若い人も減ってるしな

465 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:52.64 ID:V7K2m+9Dd.net
早朝から酒飲んで公園で寝袋だと
死体があると勘違いされそうだしな

466 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:53.97 ID:l5CeKYcY0.net
>>358
今やっとやり始めた…かな?

467 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:54.01 ID:mVb70xmD0.net
保守のためなんだからしかたないけど
玉川の幸せかどうかの意見はアホらしい

468 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:54.33 ID:ZOxE+36q0.net
大量にってw

469 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:56.45 ID:6ORD/l6yd.net
あーあ今日晴恵がいれば神回だったのに

470 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:57.36 ID:niyOd3mC0.net
>>376
一昔前の立教はマーチの雄だったけど、いまや振り返れば法政

471 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:13:59.03 ID:oPorHV72a.net
じゃあ雇えよ

472 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:02.54 ID:zmnsFQfSp.net
実作業は2時間以下だからな

473 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:06.55 ID:/4KaaSFX0.net
>>440
まじか

まぁ隣の庭は青く見えちゃうんだろうな

474 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:07.22 ID:pFYCJGBh0.net
ttp://pbs.twimg.com/media/DHCQp25V0AUyKWQ.jpg

475 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:11.50 ID:z9PEz0Dj0.net
総武線も大変だよ、沿線に住んでるけどw

476 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:11.84 ID:SnbgIC4s0.net
外国人使わないでね

477 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:12.00 ID:IKuNHeqoM.net
人身事故の処理がきつい仕事
絶対したくない

478 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:12.55 ID:fJ1NDKDma.net
>>328
潔癖そうだし
自分は平気だけど

479 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:15.28 ID:APmP0rxO0.net
線路閉鎖掛けるまでに30分はかかる。

今は 大卒が鉄道会社の現業に入っている

480 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:17.94 ID:glUlRYA0a.net
でこいつら一体何が言いたいんだ
終電繰り上げ止めろって話か

481 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:18.23 ID:sLTvnoLp0.net
保守作業員も外国人だらけになりそう

482 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:18.67 ID:4QD3kCj3a.net
>>426
こんなに言いたい放題言える人間には居ないよなw

483 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:21.11 ID:Df+eUyWoM.net
やっと保守の話

そもそも作業員の採用を減らしてる

484 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:21.79 ID:dVjJcQkfr.net
工業出身者が減るのは少子化だけじゃなくて格差拡大もあるからな

485 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:22.90 ID:aXJhXuY60.net
給料上げてやれよ

486 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:24.28 ID:JBX07DRud.net
>>414
日本人が貧乏なのわかってるからな
自民が散々そうしてきたおかげで

487 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:24.45 ID:FEDAdfjA0.net
もうこの話題飽きた

488 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:26.59 ID:lS6PHObh0.net
岩佐真悠子が芸能界引退を発表 17年間に感謝「今後は介護の仕事に携わりたいと思います」

489 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:26.74 ID:R6MS/Q/70.net
>>442
一茂子供いないの?
俺も子供いないわ

490 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:26.93 ID:MwkDrlRfa.net
学費無償化の弊害だな

491 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:30.21 ID:qwkFTKqw0.net
>>440
2年目だよ
去年宇賀ちゃんが辞めて、入社したばかりのちはるが入った

492 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:30.45 ID:TUjKr+6Q0.net
それでも採用は厳選してるよねw

493 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:31.76 ID:P28RQ0LQa.net
>>422
人類の9割減りそうだね

494 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:32.30 ID:4/kI65fo0.net
ホームドアも未だに付かない

495 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:32.31 ID:iIakYzVC0.net
>>462
晴恵は隠居しました

496 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:33.44 ID:fdFI+7BC0.net
>>415
すでにこの時間にカキコしてるおまいも仕事しろよ

497 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:33.65 ID:1128WaCO0.net
給料あげればいいじゃん

498 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:35.12 ID:iGd09Rsh0.net
かっこいい写真

499 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:36.01 ID:Y7ZIGw/A0.net
マルタイ

500 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:36.29 ID:2KTvrpq90.net
問題はこんなネタで主婦層を引っ張ることができるかどうか
CM出してる企業は頭痛いだろ

501 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:40.38 ID:wvvIf+lp0.net
新卒の若者に拘ってるからじゃねえの

502 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:41.00 ID:C9ueJ1yy0.net
>>457
そのシステムを保守する人も必要だろ(´・ω・`)

503 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:47.66 ID:iuA2WMdV0.net
海外のように地下鉄24時間動かすには、地下鉄を複々線化しないと無理。
海外は複々線だから線路を保守しながら運行できる。
日本ではそれが出来ない。やろうとすれば複々線化に今から何十年も掛かる。

504 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:49.75 ID:pFYCJGBh0.net
>>409
ttp://livedoor.blogimg.jp/nogizaka46bunno1/imgs/1/d/1deeb799.jpg

505 ::2020/10/02(金) 09:14:50.90 ID:UpvDldqLr.net
>>435
よく知らないんだが、外国の会社の株を、東京市場で買えるの?

506 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:54.37 ID:ji+XPlCQ0.net
いや単純に給料2倍にしてみ
作業員すぐ増えるよw

夜間の4時間だけで8時間分の給料がもらえるなら
そっちを選ぶ人は絶対にいる

507 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:54.85 ID:jBQr47MG0.net
これを1番先に言えよバカなのテレ朝(´゚д゚`)

508 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:14:56.04 ID:GiUXfG9wa.net
>>461
さっきからお前滑ってるぞ

509 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:03.00 ID:fJ1NDKDma.net
>>433
馬鹿馬鹿しい

510 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:03.32 ID:CR9rHpNnr.net
>>489
いるだろ?
俺でも10才の息子いるし

511 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:08.50 ID:HddQ08SJ0.net
鉄オタの人たちが保線作業やれば一挙両得だろうに。

512 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:12.20 ID:IiI7GLr30.net
>>487
雪乃復活させりゃいいのにね

513 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:14.47 ID:9LdrRsdV0.net
>>506
運賃上がるけど?

514 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:16.07 ID:APmP0rxO0.net
>>473
うちの息子がそうなんだ 
某JR やめて 小さな電気会社に入りなおした。

年収300万だけど幸せなんだって

515 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:17.26 ID:e4tnUknO0.net
お前ら!超大手のJRで正社員になれるぞ!
急げ

516 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:17.67 ID:dNJo3IvVp.net
線路に乗っけてるだけでしょ?

517 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:19.65 ID:WQFeCJ9L0.net
>>504
寝汗舐めたい

518 :うほ:2020/10/02(金) 09:15:23.37 ID:RYFekIcs0.net
時代はテレワークや(´・ω・`)

もうそれでいいよ

マスごみもJR労組と仲良くしとけ(´・ω・`)

519 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:28.33 ID:gYXoBHm00.net
日本にはアシモがいる

520 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:34.26 ID:6lt5BmMop.net
>>382
ライフラインを支える重要な仕事も含まれてるけどな

521 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:35.67 ID:kfeutx+50.net
人手は別にして月に1ー2回だけ終電を早くして保守点検の時間を確保すればいいんじゃね

522 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:37.33 ID:dVjJcQkfr.net
>>500
左寄り企業の厚い支持があるからな

523 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:37.37 ID:Yhj440my0.net
無職いっぱいおるやん

524 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:39.55 ID:lkTGDI170.net
>>465
中学生にボコられて殺されそう

525 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:41.39 ID:ogdVwgA90.net
>>380
離婚してるんだ

コロナで毎日飲まないで早く帰ってくるから
旦那はいいと思ってるのかもしれないけと
嫁はキツいんだぞ

526 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:42.76 ID:iIakYzVC0.net
>>508
一番核心ついてるレスは

いつも滑るもんだww

527 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:42.81 ID:XpgDL2eJa.net
>>506
そんな単純なもんかね
やべーやつすげえくるぞ(´・ω・`)介護なんかもなぁ…

528 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:43.57 ID:zmnsFQfSp.net
みんな自分の都合だけで

529 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:44.17 ID:4QD3kCj3a.net
>>489
ヒント:壁の落書き

530 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:45.43 ID:SpgRmSf10.net
先にそれ言えよ

531 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:48.25 ID:/4KaaSFX0.net
>>488
おまえが介護なんて出来るわけないだろ
と言いたい

532 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:50.22 ID:4GCPJCg00.net
>>511
乗れるか_そんな点検の路線w

533 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:52.22 ID:SnbgIC4s0.net
Fラン行くより安定人生だわ

534 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:53.09 ID:ZSpHoBV90.net
〜〜でしょ↑(語尾上げ気味)

これ流行ってんの 辞めてほしいんだけど

535 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:54.18 ID:25YlsBbl0.net
24時間動かせや

536 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:55.77 ID:29w/FDK80.net
早寝 早起き しとけよ

537 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:55.77 ID:i6HIGDTH0.net
ここにも氷河期のツケがまわってるんだな

538 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:56.16 ID:iGd09Rsh0.net
テレ朝も深夜番組、再編したな

539 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:56.96 ID:HoaEyHtH0.net
>>511
備品がひとつまた一つと消え
最後は線路も切って持って帰っちゃうぞ

540 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:15:59.69 ID:esvp/THM0.net
「きっかけはコロナ」 そんな歌ありそう

541 ::2020/10/02(金) 09:16:00.07 ID:UpvDldqLr.net
>>513
それいいね!
深夜料金運賃を取る。
その分で、深夜作業の工員を雇う

542 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:00.09 ID:ASZrQC7m0.net
申し込み迷ってるビルメンの宿直あるんだよなぁ
どうしよう

543 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:02.90 ID:fdFI+7BC0.net
>>462
同じことしか言わないし
予言も当たったから
もう帰ってこなくてもいいよ晴恵

544 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:04.10 ID:juYAY3oz0.net
>>489 バカ息子?うちには娘しかいないよ??

545 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:05.45 ID:S8Ztp6ON0.net
オリンピック前に保守しないといけないのでは?
オリンピック後に保守してどうするんだ?

546 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:06.37 ID:ji+XPlCQ0.net
>>513
そうはならない
昼間の給料下げればいいだけの話

547 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:07.34 ID:AcZMkC56r.net
現場の人間はチンピラみたいだから誰も寄り付かない

548 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:07.93 ID:c6zu1wQk0.net
高卒は死んだほうがいいな

549 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:08.55 ID:4IeRPQDu0.net
>>474
わくまゆ「これでも粛清」

550 ::2020/10/02(金) 09:16:08.80 ID:FtTwrhXb0.net
ぶっちゃけ、まだ、オリンピックをやれると思ってる人は何パーセントいるんだろう

551 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:08.84 ID:APmP0rxO0.net
>>506
今は夜勤嫌うよ
うちの25歳の息子
年収600万から夜勤なしで300万になって幸せだという

552 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:09.98 ID:9LdrRsdV0.net
テレ朝も24時間やれよ

553 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:10.71 ID:Yhj440my0.net
失業者がいっぱいおるだろ

554 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:11.55 ID:kaXAhrMh0.net
>>463
なんだって???
そりゃまずいでしょ

555 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:12.15 ID:ujejY2Hf0.net
>>486
自ら悪くして助けるフリをするのが自民党だから(´・ω・`)

556 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:17.43 ID:oH5dE3K70.net
テレビはどうなん?

557 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:18.05 ID:q6ofueQb0.net
まぁ老朽化はわかってたけど非常事態考慮せずにお金貯めてないの?

558 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:18.69 ID:XpgDL2eJa.net
24時間ってキツイんだよ(´・ω・`)

559 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:25.50 ID:Yhj440my0.net
若者がいないだけだろ

560 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:26.69 ID:LutFAQ3p0.net
>>542
パン

561 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:27.14 ID:2KTvrpq90.net
>>522
夢グループとロボ社長かw

562 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:28.34 ID:oPorHV72a.net
コンビニは24時間やってくれないと便利じゃない

563 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:28.38 ID:iuA2WMdV0.net
セブンイレブンの名前の由来を考えろよ玉川

564 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:28.84 ID:OQAuUcU/0.net
声もメリージェーン

565 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:33.95 ID:59GjbOsa0.net
>>422
24時間営業中です(´・ω・`)

566 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:35.87 ID:8Eof15ld0.net
店頭には人が居るだろ

567 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:37.15 ID:jBQr47MG0.net
市場経済の原則だろ(´゚д゚`)

568 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:37.21 ID:EUzxV4Grr.net
コンビニなんて自動精算にすればいいだけだろう

569 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:37.98 ID:Y7ZIGw/A0.net
>>511
現場で使える鉄ヲタは少ない印象

570 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:37.94 ID:wzGgM3Q0K.net
人はいるけどな、人は居ないは嘘

571 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:41.75 ID:5v/SP6br0.net
現業の人間の給料あげろよ中貫だけしてるハゲタカばっか高級だからシラケてんだよ

572 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:43.45 ID:sLTvnoLp0.net
営業時間はセブンイレブンでいいよ

573 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:45.28 ID:YdZL0cSla.net
JR西の過疎地域じゃないけど、都市部も終日運休して保線する日を作るのもありじゃない?
全く他の人交通機関ないところもないでしょう

574 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:50.46 ID:pFYCJGBh0.net
ttp://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/goca/nm/gocaZpsTpvIeJCH8xGcvpBCWLx1BrJ3ZZ-Uauunof5c.jpg

575 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:50.59 ID:ji+XPlCQ0.net
>>551
世の中には色んな人がいる
短時間で多くの金を稼ぎたい人はいくらでもいる

576 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:51.96 ID:dNJo3IvVp.net
>>550
でも、潮目は変わったよ
開催の方向で進んでる

577 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:52.90 ID:S8Ztp6ON0.net
>>552
早朝から時代劇再放送しているのはテレ朝だけ

578 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:53.48 ID:iIakYzVC0.net
関係ないよ


コンビニが乱立しすぎだ

579 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:55.48 ID:Df+eUyWoM.net
>>535
複々複々線くらいにしないと、保守が出来ない

580 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:57.83 ID:9JBoabuN0.net
いよいよ日本の国力が落ちてきてる感じがする

581 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:16:58.60 ID:qwkFTKqw0.net
>>551
世の中は金じゃないというのを若くして知るのか

582 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:01.55 ID:AcZMkC56r.net
>>568
万引きどうやって防ぐの

583 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:02.06 ID:X8zg8GxM0.net
>>437
三年前のさいたまスーパーアリーナのマドンナ
ワガママで開演三時間遅れの22時からのスタートで大混乱
もちろん翌日のトップニュース

584 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:03.53 ID:SpgRmSf10.net
玉川はこいつら底辺労働者って目線で見てるな

585 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:04.88 ID:4P2Zbn+s0.net
飲食店の24時間営業はまともな掃除できてない

586 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:06.68 ID:7dIypVQZ0.net
個人的には新コロ後なら酒の味方では無いが夜遊びの味方だな、カラオケはやるんで

587 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:08.40 ID:e4tnUknO0.net
>>514
親戚がJRへの出入り業者で働いてる
JRは国鉄=公務員の流れで、
社内は完全な年功序列の上位解脱体制
言われることを黙ってできる人には天国だとか

588 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:09.04 ID:XpgDL2eJa.net
店は閉めてても掃除とか色々仕事あるからね(´・ω・`)

589 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:10.58 ID:9iwS5Z8+a.net
ファミマだっけもう24時間営業は減らしてこうみたいにするのって

590 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:11.27 ID:njgQ+s+u0.net
バカ川が何を言いたいのかわからん

591 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:12.84 ID:ZOxE+36q0.net
バカ息子正論

592 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:14.57 ID:FE5itazk0.net
夜働く若者が減ったから外国人労働者を入れよう
こうなるんですね

593 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:15.28 ID:Yhj440my0.net
いや夜勤このんでる奴多いだろ
こいつらどこの国の話してるんだ

594 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:15.58 ID:kaXAhrMh0.net
>>470
っMARCHは明治が頭一つ抜けた以外どんぐりの背比べ

595 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:16.43 ID:/UWoA8l00.net
>>570
給料増やせばいいんだよな
コンビニも鉄道会社も

その結果値上げは避けられないけど

596 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:16.64 ID:z9PEz0Dj0.net
繁華街にはコンビニがない時代から深夜営業の店はあったよ
昔に戻りゃいいんだよ

597 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:16.69 ID:yUrj/Mq20.net
まずテレビの放送時間短縮しろよ

598 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:18.41 ID:WQFeCJ9L0.net
公安系公務員と通信、ライフライン以外は寝ろよ

599 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:18.54 ID:fdFI+7BC0.net
>>504
よく保存してたなwwwwww

600 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:20.77 ID:glUlRYA0a.net
乗る人がいないきっかけを作ったのが
過剰な一律総自粛脳を生み出したお前らマスコミな

601 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:22.66 ID:APmP0rxO0.net
>>569
鉄道雑誌の投稿常連 小野〇さん 保線だったらしいね

602 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:24.88 ID:1CzYZBP20.net
レジ袋もくれないのにコンビニエンス名乗るな

603 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:27.08 ID:59GjbOsa0.net
>>515
ほぼほぼ全部下請け(グループ会社)に一括で発注してるよ?(´・ω・`)

604 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:28.85 ID:9LdrRsdV0.net
>>586
お前コロナじゃん

605 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:32.18 ID:zmnsFQfSp.net
終電早く無くなったらバス会社が代行すりゃいいじゃん

606 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:34.70 ID:aqc/N3J20.net
半年ぐらい夜勤やったことあるけど人間がやる仕事じゃないと思った

607 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:35.88 ID:29w/FDK80.net
コンビニは、7−11の戻せよ
価格高いのよ

608 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:36.86 ID:25YlsBbl0.net
働きたい人もいるんだけど

609 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:38.21 ID:oPorHV72a.net
全部のコンビニが24時間止めたら不便もいいとこじゃないか

610 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:39.15 ID:kfeutx+50.net
超売り手市場になる前はJR東海の現業職は6大学関関同立が受けまくってたけどな

611 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:40.28 ID:rqNlpLNd0.net
24時間働けますか?って言わなくなったな

612 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:42.56 ID:nxBKR0R9d.net
夜働くのは体に良くない
だけれどもそういう人たちがいないとまわらない
その分給料は高くなる

613 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:42.86 ID:LtRjdgmZ0.net
特殊合計出生率も自然回復していたのに消費増税で、また減ったな
消費税を廃止にすればいい

614 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:43.03 ID:t8iLLKLh0.net
玉川とバカ息子はどっちかでいいな
両方いるとウッゼぇw

615 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:45.28 ID:iIakYzVC0.net
コンビニの数は、半分でいい


ならまた24Hが復活するよ

616 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:48.03 ID:9cmlPKDM0.net
>>514
家賃かからなければきつい仕事なんかしたくないわなw
300万有れば十分だし

617 :うほ:2020/10/02(金) 09:17:49.67 ID:RYFekIcs0.net
24時間コンビニやる必要ない(´・ω・`)

618 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:50.22 ID:r6OoqlcvM.net
じゃあ玉川がこの後夜勤で保守点検してこいよ
24時間働きたいんだろ?

619 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:52.06 ID:2KTvrpq90.net
>>569
工事用車両にカメラ向けそうだよね、あいつら

620 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:52.59 ID:/4KaaSFX0.net
全企業0時から5時まで休業する
これでいい

621 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:53.35 ID:wvvIf+lp0.net
>>511
日本の企業はそういうオタに限って落とすけどな

622 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:56.00 ID:xMF9s0XX0.net
結局少子化だよね 今までの日本のシステムを維持してく人数が足りなくなってきてる

623 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:17:56.58 ID:iP8HxE940.net
需要がある職種なのに賃金が安いのが問題

624 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:00.35 ID:Q4ul5b2YM.net
青木がいれば大型保守用機械も批判してそう

625 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:03.35 ID:LutFAQ3p0.net
>>602
ホント使わなくなったわ 大損じゃないのこれ

626 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:04.52 ID:NmZPXtb30.net
ねこグラタン(´;ω;`)

627 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:07.18 ID:IiI7GLr30.net
猫グラタンこねえ

628 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:10.01 ID:/4EkyFio0.net
春と言わずに今すぐ短縮しろよ

629 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:10.11 ID:lm8U0zle0.net
お前らは昼間も働きたくないなw

630 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:10.35 ID:pfVrQieVd.net
でも24時間やってる方が土地の活用効率はいい

631 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:10.70 ID:fzhI+Yul0.net
24時間遊びましょうって時代からかわってきたって

632 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:11.44 ID:AcZMkC56r.net
アホだな皆が皆日勤じゃないだろ

633 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:11.58 ID:Yhj440my0.net
だから夜利用する人が減ってるから
夜勤やっても意味ないねって感じだろう
縮小してるんだよ

634 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:11.88 ID:5w2GGTat0.net
>>328
【テレビ】<玉川徹氏>実はバツイチ「離婚から学んだこと? あまり家事はしなかったかな」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557502437/

635 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:15.86 ID:vplTbeUI0.net
関東のローカルニュース

636 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:16.16 ID:GyUlIap60.net
>>551
そのへんの価値観は若い人はさすがだと思う。時間は買えないもの。

637 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:17.33 ID:6lt5BmMop.net
>>457
24時間株買えるのは誰が深夜働いてくれてるからだって想像もできないのかよw

638 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:17.93 ID:oH5dE3K70.net
8時スタートの生番組に5時まで寝ててハイヤー通いの玉川

639 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:19.32 ID:0XOQiBA60.net
>>506
今はそうはいかんのよ
古い考え方だよ、それ

640 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:20.49 ID:S8Ztp6ON0.net
>>572
セブンイレブンの発祥はイギリスで文字通り7〜11までなのに、無理矢理に24時間にした。

641 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:20.83 ID:9iwS5Z8+a.net
セブンイレブンに立ち戻るのもいいな
普通に生活してたら23時以降行くことなんてそうそうない

642 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:21.88 ID:APmP0rxO0.net
>>587
夜勤 月10日以上 夜勤後も日勤 これがつらいと言っていた 

643 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:22.06 ID:9LdrRsdV0.net
>>609
必要なものは事前に買っておけよ
コンビニはお前の冷蔵庫じゃないぞ

644 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:23.77 ID:1aw6AhuN0.net
24時間営業なんか無くていいよ
どうせ使わないし資源の無駄

645 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:29.65 ID:SqnClQeza.net
夜働きたい

646 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:30.14 ID:qwkFTKqw0.net
思ったんだが、雪乃ぐらいロケ行かせたらいいのに(´・ω・`)
そうすれば出演できるから

647 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:34.09 ID:fPJOhB1/0.net
働き方改革が諸悪の根源

648 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:36.97 ID:rBr3U/7k0.net
今こそセブンイレブンの復権か(; ・`д・´)
7-11(23)

649 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:39.56 ID:ntEji0Bo0.net
>>543
おまえの感想は求めてないから

650 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:46.98 ID:R6MS/Q/70.net
>>510
精子生きてるんだね
羨ましい

651 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:48.28 ID:Yhj440my0.net
なんで今人手不足の話してんの
失業率見てんのかこいつら

652 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:48.36 ID:IKuNHeqoM.net
銀行の受付15時まではいい加減繰り下げてほしい
昭和の頃から変わってない
ほんとにムカつく

653 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:51.56 ID:oRyj4LThd.net
担い手不足じゃなくて奴隷不足なんだろwww

654 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:51.66 ID:Ajjepc/U0.net
結局 自分の生活スタイルを基準に発言してるだけだろ

夜にコンビニが必要な人も電車が必要な人もいるんだよ
そいつら呼んで意見聞けよ

655 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:54.01 ID:TlJ5OzNZ0.net
>>609
都心のコンビニは数が多すぎるとは思うけど
これらを24時間稼働させるために外国人労働者を入れるのは無駄だと思う

656 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:57.92 ID:dVjJcQkfr.net
電車乗らないウラカン玉川が電車について価値観押し付けてるのが気に入らない

657 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:18:58.75 ID:APmP0rxO0.net
>>639
夜勤を好む人は少ないよ 体壊すから

夜勤多い人って病気も多い

658 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:09.08 ID:9iwS5Z8+a.net
コンビニでさえ24時間営業減らそうとしてるし時代はもうそういうことだな

659 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:09.09 ID:5YjJLx820.net
あの広瀬○ずがこんなかっこでw
http://5ne.co/0cj7

竹内○子のあの真相?!w
http://5ne.co/0cj9

660 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:10.26 ID:59GjbOsa0.net
>>594
慶応・早稲田「俺たち以下はゴミ」(´・ω・`)

661 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:12.64 ID:3vkU+Pem0.net
夜出歩いている人は 泥棒です。

662 ::2020/10/02(金) 09:19:16.49 ID:FtTwrhXb0.net
>>576
日本に入ってくるのに、2週間も留め置かれるんだよ。来るかなあ?

663 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:17.76 ID:lkTGDI170.net
お前ら夜は寝ろ
10時までには寝ろ

664 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:19.22 ID:r6OoqlcvM.net
>>649
さすが京産大卒だな

665 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:19.82 ID:6lt5BmMop.net
>>580
まさにそれ
これで喜んでるやつはほんとアホ

666 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:21.22 ID:AcZMkC56r.net
>>653
それな

667 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:21.75 ID:xMF9s0XX0.net
何百万?くらいいる引きこもりが 社会に戻ってくれないかねー

668 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:23.45 ID:X8zg8GxM0.net
俺の近所、神奈川国道沿いで売上はあるのに人手不足で閉店したわ

669 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:24.18 ID:GyUlIap60.net
夜10時以降にコンビニで買い物するの半年に一回くらいかな

670 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:24.21 ID:Y7ZIGw/A0.net
>>576
それこそリモートでやってほしいもんだわ
新記録出すよりイベントしたいのが目的だもんなぁ

671 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:26.51 ID:qwkFTKqw0.net
>>506
そうすると上は下に相当こき使うぞ(´・ω・`)

672 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:27.76 ID:glUlRYA0a.net
>>580
で政府は財政規律に縛られてお金をジャンジャン投入出来ません

673 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:30.15 ID:MAIA2Il80.net
深夜手当て80%増にしろ時給1000円なら1800円に

深夜料金盛り盛りしろよ


貧乏人が夜遊んでんじゃねーよ

674 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:33.55 ID:e4tnUknO0.net
>>603
そんなことない!
石炭をボイラーに入れる仕事があるはずだ!

675 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:34.03 ID:ji+XPlCQ0.net
保線を理由に終電を伸ばさなかったり繰り上げたりってのは
鉄道会社の常套句なんだよ

実際大阪市営地下鉄は地下走ってて誰にも迷惑かけないのに終電は23時半とか異様に早かった
昭和の時代から終電延長の要望が多かったのに
地下鉄「保線がー 保線がー」

橋下市長「終電延長しなさい」
地下鉄「します」

なんだよ出来るんじゃんw

676 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:35.50 ID:29w/FDK80.net
カズシゲは、銀座の おねーちゃん 大好き

677 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:39.49 ID:fdFI+7BC0.net
>>586
まあ、風俗も0時で終わるからなあ

というより、コロナの中風俗やソープ、デリヘルはやってるの?
働いてる人はやっていけるの?

678 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:40.18 ID:1aw6AhuN0.net
>>612
肉体労働は高いけど通信系の夜勤は驚くほど安いよw

679 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:40.91 ID:S8Ztp6ON0.net
田舎はヤマザキショップで7時〜11時まで、それでいいと思う。

680 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:42.22 ID:aXJhXuY60.net
まだやるの?この話題

681 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:47.04 ID:25YlsBbl0.net
都心の終電はもっと遅くしてよ

682 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:47.13 ID:gYXoBHm00.net
>>640
アメリカじゃないんだ

683 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:48.37 ID:8k2UF1M0M.net
ハウスのCM長いな

684 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:50.42 ID:Jn11YzAV0.net
きっかけは〜フジテレビ(´・ω・`)♪

685 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:51.16 ID:ntEji0Bo0.net
>>664
だれが卒業したって言ったよ

686 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:52.98 ID:z9PEz0Dj0.net
ファミレスは22時過ぎたらサービス料上乗せしたよな、今もそうかな

687 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:53.15 ID:egzegtMed.net
>>657
人の体は昼間活動するように形成されている
子供の頃から

688 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:55.92 ID:lm8U0zle0.net
よく働いた高齢者世代から
今の怠け者世代へ

689 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:57.36 ID:APmP0rxO0.net
>>636
でも結婚はあきらめたみたい

690 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:19:58.00 ID:9UlWQbxvH.net
給料高ければやるんだけどな
生活リズム変わるのに割にあわない

691 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:01.76 ID:oKgOhKaJ0.net
つけ具ランプリwww
つけパンvsひたパンとかあったな

692 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:01.90 ID:njgQ+s+u0.net
>>657
特殊健康診断の対象になってるくらいだからね

693 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:03.71 ID:GQe/KClb0.net
コンビニはともかく電車とかは別に終電早くても不便じゃねえしなあ

694 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:05.46 ID:lkTGDI170.net
>>665
お前みたいに能力の低い若手が増えたからだろ?

695 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:05.86 ID:oPorHV72a.net
>>643
それがめんどくさいからコンビニって需要があるんだろ

696 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:11.79 ID:dVjJcQkfr.net
路線バスは朝夕以外の暇な時間休憩と称して給料出さないからなり手が減った。

697 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:15.29 ID:r6OoqlcvM.net
利用者がへってるから安月給になって人手不足なんだろ?


698 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:16.50 ID:fBXtEjxod.net
単純に日本人の力がなくなってきてるわな
出来ないことやりたくないことだらけで何にも出来ん

699 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:17.31 ID:oKgOhKaJ0.net
かわいい駅員

700 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:18.80 ID:gYXoBHm00.net
だからアシモがいるだろ

701 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:23.50 ID:S8Ztp6ON0.net
警備員は結構多いけどな。

702 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:23.85 ID:UdhZoWwEa.net
https://i.imgur.com/zHmX2iz.jpg
https://i.imgur.com/uN5kG0j.jpg
https://i.imgur.com/sTOx1HJ.jpg

703 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:23.87 ID:zmnsFQfSp.net
夜遊びしたい奴らが増えてるだけじゃん

704 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:25.50 ID:9Aobalel0.net
経済が収縮して自殺者激増の未来しか見えない

705 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:28.05 ID:AcZMkC56r.net
有効求人倍率()

706 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:30.22 ID:WQFeCJ9L0.net
頭にウンコ乗ってるみたい

707 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:30.84 ID:9cmlPKDM0.net
>>595
インフレ大賛成
国内で安売り競争ばっかやってるから
中国人に土地を買われるし、海外に負けてく一方

708 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:32.19 ID:Df+eUyWoM.net
賃金と労働があってないだけ

709 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:32.60 ID:ntEji0Bo0.net
有効級人馬入り津

710 :(^^ゞ(^_^ゞ(´д⊂)(*`・ω・)ゞ(^o^ゞ(^-^ゞ:2020/10/02(金) 09:20:33.73 ID:KM3J2JVpa.net
>>685
中退した鶴瓶さんですか?

711 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:35.04 ID:4IeRPQDu0.net
来年のオリンピック向けボランティアどうするんだよw

712 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:35.76 ID:mVb70xmD0.net
>>551
夜勤ある仕事だと、ジブンノ生活リズムも変になるし
友達や恋人と生活時間合わなくなって
会う機会減ったりするもんねぇ

713 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:36.85 ID:fdFI+7BC0.net
>>649
>>462
ブーメランおつwwwwwwwwwwww

714 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:37.42 ID:0XOQiBA60.net
>>657
昔やってたけどな、あれは体調崩すわ

715 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:39.52 ID:7dIypVQZ0.net
土木土方奴隷移民欲しがってるよなー、農業系だけじゃなく

716 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:44.89 ID:M6EFSblx0.net
デマ川は腕を組みながら踏ん反り返って
上から目線で24時間働けよって何様のつもりなんだコイツは

717 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:45.40 ID:PI4MOab80.net
待遇が悪いからだろ

718 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:45.52 ID:mKM/vsCu0.net
エキナカだのエキチカだの余計な事業に手広く広げすぎなんだよ
どうせコロナの影響でどの事業も赤字でそのツケが鉄道にきているんだろ

719 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:46.22 ID:LSloGYf40.net
法政は教員からしてパヨ大学だから
管ちゃんが総理になっても喜んでないよなwwwwww

ホント、最低な大学だわ

720 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:46.93 ID:qwkFTKqw0.net
>>640
それややこしい表現だな
4時間しか営業していないように見えてしまう(´・ω・`)

721 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:50.46 ID:3vkU+Pem0.net
無人化 自動化 がトレンドで

722 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:54.61 ID:2KTvrpq90.net
>>657
学生時代深夜のコンビニバイトしてたけど
50過ぎの人とか入ってきても3か月持たなかったな
血圧がやばくなったとかで辞めていった

723 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:54.92 ID:aoa5/bt2a.net
低賃金の業界は人手不足

724 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:20:55.09 ID:lkTGDI170.net
>>695
そんなの自分が悪いだけだろ?

725 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:03.76 ID:9LdrRsdV0.net
>>688
エクセルで5分も有ればできる表作りに
方眼紙で数日かけて作っていた無能世代だろ

726 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:04.46 ID:/4EkyFio0.net
何このつのだ☆ひろ

727 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:08.58 ID:svjWYLbna.net
賃金が低いから人手不足なのに逆にしてごまかす

728 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:10.89 ID:HdrKUG6D0.net
始発を遅くしろよ

729 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:12.55 ID:V7K2m+9Dd.net
いよいよドローン、ペッパー時代になるのか

730 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:16.04 ID:ASZrQC7m0.net
だってめんどくさい仕事するくらいだったら無職でいいもんな
たくさんお金なくてもネットさえあれば楽しく生きてけるし

731 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:17.54 ID:Df+eUyWoM.net
>>723
そういうこと

732 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:19.06 ID:oPorHV72a.net
>>724
悪いとかそんな話じゃねえわw

733 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:19.13 ID:AcZMkC56r.net
建設土木なんて作業員の質が笑えないぐらいやばい

734 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:22.14 ID:25YlsBbl0.net
終電近い時間によく乗ってるけどなあ

735 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:22.47 ID:Jm049F9Zd.net
>>657
24時間コールセンターも求人あるけど眠くなりそう

736 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:29.69 ID:qwkFTKqw0.net
>>712
あと夜勤は男ばかりなんだよな(´・ω・`)

737 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:30.22 ID:0XOQiBA60.net
>>675
思考が昭和で止まってるな

738 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:30.25 ID:Y7ZIGw/A0.net
バス→ハイエースのバス→予約制タクシー・・・こんな感じで縮小する

739 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:34.26 ID:9JBoabuN0.net
>>715
サービスもITも欲しがってるよ
もう奴隷の国

740 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:35.06 ID:29w/FDK80.net
銀行
9−15 やめろ
9−18に、しろよ

741 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:36.39 ID:GyUlIap60.net
>>726
経済に強いって知らなかったの?

742 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:38.96 ID:MwkDrlRfa.net
議員は人手不足どころか無駄な奴らばかりだな

743 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:39.03 ID:z9PEz0Dj0.net
>>686
自己レス、ググったら今もそうだった

744 ::2020/10/02(金) 09:21:40.24 ID:FtTwrhXb0.net
>>673
そうなったら、コンビニは潰れるよ。
3ヶ月ぐらいコンビニで働いて、そこの店長が、食品のロスと、人件費を
どれだけ減らせるかが、コンビニの儲けだって行ってた

745 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:40.89 ID:j2uKBidH0.net
でも待遇がよくなるわけないし
うちの所ベトナム人を増やした

746 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:41.29 ID:4P2Zbn+s0.net
>>457
取引所開けるってことはこの人たちが働くってことやぞ?
https://i.imgur.com/brojDrd.jpg

747 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:43.16 ID:aXJhXuY60.net
少子高齢化だけの問題か?

748 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:45.02 ID:59GjbOsa0.net
>>652
銀行窓口が15時までなのは普通に考えればわかるよな?
わからないならそれはお前の知識不足だ(´・ω・`)

749 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:46.03 ID:4IeRPQDu0.net
>704
パラダイムシフトだから適合できない者は全員救えない

750 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:47.91 ID:T9ePG+uE0.net
夜勤を長期間やると循環器系疾患 精神的疾患が多くなるみたいよね

751 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:48.18 ID:GoDtXy9w0.net
人手不足
○賃金不足

752 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:50.51 ID:25YlsBbl0.net
そのうちまだ東京に来るよ

753 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:55.26 ID:sLTvnoLp0.net
都バスの支所は、はとバスに委託

754 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:56.85 ID:r6OoqlcvM.net
>>685
あぁ中退か現役か?
どっちにせよコロナでバカやらかす京産大なだけあってその程度なのね

755 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:21:57.96 ID:APmP0rxO0.net
>>707
30年前に入った個人年金保険
30年前はインフレで勝ちなくなると思ったけどデフレで助かった
このおかげで、年間120万
公的年金と別にもらえる

自助努力のたまもの

756 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:04.15 ID:9LdrRsdV0.net
3交代が入れ替わる職場はやばい
深夜固定ならまだ何とかなる

757 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:05.36 ID:lm8U0zle0.net
お前らは、いくら給料高くても
働かないよなw

758 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:07.20 ID:aVIJo1Ek0.net
IP?

759 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:07.91 ID:Jm049F9Zd.net
でもリモートだと話進まないときある

760 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:08.64 ID:njgQ+s+u0.net
スタジオに戻って来たお前が何を偉そうに

761 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:08.75 ID:JzX24/pBr.net
夜勤でも、ずっと夜勤ならまし。看護婦みたいに日によってシフト時間が違うのがからだ壊す

762 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:09.14 ID:LutFAQ3p0.net
なぎなた少女って やることないのか他にw

763 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:12.74 ID:vEE4J1Pm0.net
テレビの仕事とかもうネット配信でいいじゃんてなるしな

764 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:13.83 ID:ZOxE+36q0.net
玉川のバカさだけが際立った話題だったな

765 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:16.30 ID:oH5dE3K70.net
まずはテレ朝から行動

766 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:17.58 ID:IKuNHeqoM.net
玉川はリモートにまた戻したいだけ
それですべてつながる

767 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:19.87 ID:e4tnUknO0.net
>>660
中学の同級生が、「俺は東大に行って、財務省事務次官になる!」
って偉そうにしてた嫌われ者がいたけど、
結局は大阪大学に進学して、鉄道好きでもないのに
地元のJRに就職したとかで、クラスメートの間で
同窓会の時に毎回笑いのネタにされてるって

768 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:22.71 ID:gtriZqld0.net
リモートで質劣化しまくったのが大半だったけどな、テレビ番組

769 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:23.95 ID:Df+eUyWoM.net
>>751
薄給奴隷不足

770 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:25.86 ID:Ajjepc/U0.net
>>724
生活のスタイルによって店に行く時間変わってくるんだよ

昼間にコンビニ開いてないと困るだろ?
同じように夜間にコンビニが空いてないと困る人もいる

771 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:26.54 ID:2KTvrpq90.net
玉川、それでテレ朝の地方局に売り込みかけてたのか

772 :名無しステーション:2020/10/02(金) 09:22:27.99 ID:WZpxvU2EM.net
上の人間だけが高い賃金を得て
下の現場の人間を安くこき使おうとするからだ
そりゃあ働き手不足になる

773 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:28.47 ID:V7K2m+9Dd.net
>>725
えらいのはエクセル作った人

774 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:28.72 ID:X1w9GZD0a.net
玉川は毎日来なくていいよ

775 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:31.15 ID:1aw6AhuN0.net
>>732
いや、事前に買い物すればいいだけじゃん?
みんなそうしてるよ
少数の面倒くさがりのために24時間営業を続けるのはおかしくない?

776 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:34.54 ID:j2uKBidH0.net
あの賃料の山手線のオフィスビルはいらないな

777 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:39.92 ID:egzegtMed.net
>>652
そのあとにするお仕事があるんですよ。

778 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:43.52 ID:fdFI+7BC0.net
>>720
せぶんゆにじゅうさんじ

言いにくい♪

779 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:44.04 ID:LSloGYf40.net
東証、今日も止まったら笑える

780 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:47.82 ID:9LdrRsdV0.net
>>745
昭和かよ
今じゃパソコンとスマホで買えるからな

781 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:48.04 ID:MAIA2Il80.net
0-6 時給1800円
7-18 時給1000円
19-23 時給1400円

これぐらいが最低時給やろ

782 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:51.12 ID:pMb2utSj0.net
声低くない?

783 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:54.52 ID:25YlsBbl0.net
地方はもっと廃線しとけよ

784 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:55.35 ID:zmnsFQfSp.net
保守とかは鉄道だけじゃないんだよ

785 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:56.62 ID:aoa5/bt2a.net
低賃金→人手不足→技術低下→マンション、住宅ボロボロ→欠陥マンション、欠陥住宅急増
また柱が傾いているマンション、住宅ばかりになるよ

786 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:22:58.54 ID:lkTGDI170.net
>>726
日経トレンディ買うのやめた
こんな奴信用できない

787 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:00.33 ID:ji+XPlCQ0.net
>>737
そういうこと
鉄道会社なんて公務員みたいな感覚だから思考が昭和で止まってるんだよなーw

788 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:03.36 ID:tOdj4N1u0.net
>>488
酒井もそうだけど、なんでみんなそんな介護に行くんだ

789 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:04.24 ID:lm8U0zle0.net
「奴隷」働かないヒキニートの言い訳w

790 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:05.34 ID:GyUlIap60.net
誰かの健康を犠牲にしたサービスは国が禁止しないとな。

791 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:06.52 ID:PI4MOab80.net
燃えそう

792 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:14.14 ID:z9PEz0Dj0.net
>>712
9時17時半くらいで、土日休みじゃなくても嫌だったな
友達と休みが違うって理由

793 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:15.20 ID:4P2Zbn+s0.net
>>505
日本の会社の株を海外の人が日中買えるようになる
個人投資家目線でいうと、仕事のあとに日本株を売買できる

794 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:16.13 ID:4yCUM6aM0.net
リストラされて失職2日目

暇だ

795 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:21.34 ID:Kwrn2+y/0.net
>>636
夜勤が多い人は年取って病気のリスクものすごく上がるよ。
だてに法律で割増賃金払わせていない。

796 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:21.89 ID:S8Ztp6ON0.net
>>763
テレ朝が既にAbemaTV作った。
テレ朝は先見の明がある。

797 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:23.43 ID:fzhI+Yul0.net
どこの業界でも
勝ってるとこ勝ってるし負けてるとこはやばいよw

798 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:26.00 ID:dNJo3IvVp.net
Excel方眼紙やめません?

799 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:29.58 ID:XEjJhsTd0.net
は?一極集中批判してたじゃん

800 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:32.11 ID:LSloGYf40.net
東京に行けばなんとかなる!

ただ、金かかりすぎ!

801 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:32.58 ID:XpgDL2eJa.net
>>786
買わないでしょ(´・ω・`)ダイヤ○ンドとかさ

802 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:36.45 ID:4IeRPQDu0.net
おら東京さ行ぐだ

803 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:37.68 ID:GyUlIap60.net
>>794
待てば海路の日和あり

804 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:45.09 ID:wi1cfo/A0.net
コンビニは淘汰でいい
中食流行ってるし

805 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:47.11 ID:2KTvrpq90.net
>>773
Lotus123は?

806 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:50.23 ID:oKgOhKaJ0.net
>>689
ますます少子化になるな
前はいい車に乗っていい家にすんで
落ち着いたら結婚して子供っていう流れが破壊されたんだな

807 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:51.03 ID:ZOxE+36q0.net
久々にクロネコから荷物届いたら今は印鑑いらないって言われたわ

808 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:51.33 ID:9JBoabuN0.net
とはいえ地方も潤うほど人が来てるとこは少ない

809 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:52.36 ID:AcZMkC56r.net
>>796
各局作ってるだろw

810 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:57.72 ID:YkeCy+x80.net
宅配はどこが負けてるの?

811 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:58.07 ID:X6lwIs9F0.net
人がいないからコストも高くなり、工事やインフラの整備や維持するのが難しくなる、家を建てたりメンテのコストも高くなるんだろうな。

812 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:58.75 ID:59GjbOsa0.net
>>725
エクセル無い時代とか想像出来ないバカなの?
スマホもPCも何でもそうだけど技術が発達しないと便利にならないんだよ?(´・ω・`)

813 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:23:59.03 ID:XpgDL2eJa.net
>>796
儲かってねえ〜っていいながら続けてるなw

814 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:00.68 ID:oH5dE3K70.net
田舎は田舎で消えるやろ

815 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:02.68 ID:lkTGDI170.net
>>788
シャブぴーはイメージ回復のためだろ?

816 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:02.85 ID:APmP0rxO0.net
>>801
今の人って宝石も買わないよね

817 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:02.94 ID:nO8dPH080.net
受け入れられないのはお前ら老人だけ

818 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:05.36 ID:aoa5/bt2a.net
>>781
政府・自民党が東京の最低賃金の引き上げを拒否
メチャクチャですよ

819 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:05.77 ID:25YlsBbl0.net
ネットで何でもできるわけじゃないから

820 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:06.54 ID:fPJOhB1/0.net
9月で仕事辞めたやつ多そうだな

821 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:06.77 ID:CYS/hPuU0.net
とにかくJR東の社員が嫌い

822 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:07.96 ID:HddQ08SJ0.net
ゲストの専門家にしゃべらせないレギュラーコメンテーター。

823 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:08.21 ID:l+ga9G+n0.net
なんで正社員で雇ってくれないの?

コンビニ、運送
ぜんぶバイトじゃん!
運送なんてすぐに腰が悪くなるから何年ももたない

824 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:09.47 ID:rqNlpLNd0.net
確かに昔は「死にたいくらいに憧れた華の都大東京」だったな

825 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:10.69 ID:fdFI+7BC0.net
>>704
まあ、増えすぎた地球上の人口の調整だね、コロナは

人間以外の動物はほとんど死んでないコロナ

826 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:11.10 ID:zmnsFQfSp.net
>>787
やってみろよ

827 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:11.24 ID:lm8U0zle0.net
>>774
お前は毎日見なくていいよw

828 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:11.39 ID:LutFAQ3p0.net
>>801
あれは誰が買ってるのか謎w

829 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:13.73 ID:dVjJcQkfr.net
なり手が居ないのは少子化ではなく労働対価が見合わないからなんだよなあ

830 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:14.24 ID:9LdrRsdV0.net
>>793
PTSあるじゃん

831 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:15.51 ID:CR9rHpNnr.net
リモートで仕事できるやつのが少なくないか?

832 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:16.34 ID:Y7ZIGw/A0.net
はあああああああああ毎度のことながら長かったwwwww

833 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:18.62 ID:e4tnUknO0.net
>>744
正月くらい、昔みたいにスーパーも商店街もデパートも3日間完全に休もうよ
そのほうがお正月らしいから
、、、でも、鉄道は動いてくれないと、初詣行けないかアァ

834 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:19.58 ID:sLTvnoLp0.net
達筆

835 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:22.02 ID:ntEji0Bo0.net
>>754
PCRは感度が低くて偽陽性がいっぱいでつかいものにならないよな

836 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:25.54 ID:7DqzsFoW0.net
助っ人に行けよ

837 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:26.79 ID:0XOQiBA60.net
>>794
頑張れとは言わない
今しかできないことやったらいい

838 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:27.59 ID:egzegtMed.net
iPhone12 miniは側面にタッチIDつくらしい

839 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:28.48 ID:HdrKUG6D0.net
>>809
リニア配信はABEMAだけでしょ

840 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:28.56 ID:oH5dE3K70.net
スッキリでやるべき企画

841 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:30.19 ID:aq+ZkgiG0.net
で?

842 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:30.76 ID:XyRUr05ur.net
吉永の話は本当に中身がないね〜

843 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:31.68 ID:CYS/hPuU0.net
>>816
おれもプラモデル買わなくなったなあ

844 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:31.69 ID:dNJo3IvVp.net
あさひなぐ

845 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:33.12 ID:k/N+v95o0.net
ペン習字のお手本のような

846 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:33.66 ID:5v/SP6br0.net
あさひなぐかよ

847 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:34.22 ID:IOhkH3Bv0.net
あさひなぐキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
なおちはるは出ていません(´・ω・`)

848 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:34.95 ID:svjWYLbna.net
自分たちだけが被害者です!!!

849 ::2020/10/02(金) 09:24:35.78 ID:FtTwrhXb0.net
>>805
俺はアシストカルク使ってた

850 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:36.32 ID:XEjJhsTd0.net
何で番組に?

851 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:38.84 ID:gYXoBHm00.net


852 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:39.45 ID:yuxdZCt/0.net
あさひなぐ

853 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:40.01 ID:lkTGDI170.net
>>816
価値ないしね

854 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:41.35 ID:BbTQebDq0.net
なぜモーニングショーにw

855 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:41.54 ID:aoa5/bt2a.net
>>793
お前、低能すぎて笑えるから語るな

856 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:42.17 ID:4P2Zbn+s0.net
>>830
流動性なさすぎ

857 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:46.10 ID:xT2NTQrS0.net
あら達筆

858 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:49.00 ID:LSloGYf40.net
エクセルはVBAできないと話にならないんだよ!

859 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:50.14 ID:dNJo3IvVp.net
いやらしい公務員

860 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:50.76 ID:N80csMXg0.net
何を思ってこの番組にSOSを送ったんだよ

861 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:52.41 ID:9LdrRsdV0.net
>>812
今の方が圧倒的に生産性が高いのに
給料は低い

862 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:54.29 ID:CvAIk1BVa.net
>>788
学も社会経験もない年増女のいくところなんてそう多くない

863 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:54.66 ID:1aw6AhuN0.net
>>736
女性はそんな仕事やらないよ
夜勤は割に合わないってわかるもの

864 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:56.83 ID:qwkFTKqw0.net
乃木坂の映画でなぎなたを題材にしたのがあったな

865 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:57.06 ID:4yCUM6aM0.net
>>803
ヨメさんの目が怖いけど暫くゆっくりするわ

酷い時は連続113時間休憩ほとんど無しで働かされたこともあったし

866 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:24:59.82 ID:NmZPXtb30.net
助っ人にゆきーの(´・ω・`)

867 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:01.78 ID:TUjKr+6Q0.net
甘えんじゃないよ!

868 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:02.55 ID:e4tnUknO0.net
JKのなぎなた イラネ
JSのなぎなた紹介しろ!

紹介しろ!

869 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:05.06 ID:AFK2MnhR0.net
なぜこの番組に手紙?

870 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:07.99 ID:LFP0I/6qK.net
>>807
今は魂抜かれるからな(`・ω・´)

871 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:08.55 ID:0XOQiBA60.net
>>787
お前がな

872 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:09.75 ID:l+ga9G+n0.net
正社員として働けるならコンビニで仕事するよね(・∀・)

873 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:10.35 ID:Y7ZIGw/A0.net
>>796
昨日は美味しんぼで富田耕生追悼した

874 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:11.08 ID:SpwI513f0.net
別にそれはお前らだけちゃう

875 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:12.95 ID:bFg+OXx3r.net
こんなの日本中にいるのに

876 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:13.04 ID:2odihNU+0.net
地方は東京に人と金を取られてとっくに干上がってんだよ
それが今後は是正されるからサービス業以外はいい事しかない

877 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:21.28 ID:59GjbOsa0.net
>>767
笑いのネタにされても生涯年収と社会的地位は笑ってる奴らよりは上だな(´・ω・`)

878 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:23.43 ID:oH5dE3K70.net
見えたああ

879 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:25.36 ID:dVjJcQkfr.net
薙刀ってなんでこんなに大振りなの?

880 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:25.43 ID:svjWYLbna.net
少な。そらレベル低いわ。

881 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:26.49 ID:APmP0rxO0.net
>>806
年収600万の時は地方都市 
車も持っていた。

都会に戻ってきたら車が持てなくなった。
駐車場だけで安くても1万5千円する

882 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:30.30 ID:ZZ9baRUwa.net
アカヒに頼る時点で学校のお偉いのスタンスが判るな

883 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:30.69 ID:gYXoBHm00.net
全国大会目標で部活やってる子ってそんないんのか

884 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:33.75 ID:5Jgmb2dWr.net
見えた

885 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:33.80 ID:IKuNHeqoM.net
>>777
2時間早番 遅番を作ればいいだけ

886 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:34.21 ID:1aw6AhuN0.net
>>858
ほんとそれ
Excelできます!と言いつつVBAできない奴の多いこと….

887 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:34.93 ID:X6lwIs9F0.net
日本全国のコンビニは飽和状態だよ。

だから、これ以上増やすと、お客さんの取り合いになり、1店舗あたりの売り上げが減ってしまう。

888 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:35.12 ID:9Aobalel0.net
ワシは長崎県立長崎西高等学校卒(高卒)

889 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:36.24 ID:aq+ZkgiG0.net
1か月くらい前まで散々タマガワが言ってきたじゃん
「コロナなんだから仕方ないでしょ!」

タマガワ君今だぞ、言うタイミング

890 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:40.06 ID:XEjJhsTd0.net
そら薙刀なんだから女ばかりだろうさ

891 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:41.27 ID:oKgOhKaJ0.net
>>809
日テレ→Hulu
TBSとテレ東→Paravi
フジ→ネトフリ
テレ朝→テラサ
だっけ?

892 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:42.62 ID:Kuw74h/Xd.net
>>829
企業が安い賃金でなきゃ払えなくなってるからな
トヨタでさえ終身雇用やめると明言する時代

893 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:43.26 ID:Y7ZIGw/A0.net
>>843
積み上がっちゃうんだよね

894 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:43.56 ID:xxhWcTvnM.net
あら

895 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:45.63 ID:2KTvrpq90.net
>>822
玉川徹の必死さだけが目立ってたよな
岡田晴恵さんをリモート出演(大学野球部のグランドから)させればいいのに

896 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:47.16 ID:iP8HxE940.net
あさひなぐの終盤はメチャ評判悪かったな

897 :(^^ゞ(^_^ゞ(´д⊂)(*`・ω・)ゞ(^o^ゞ(^-^ゞ:2020/10/02(金) 09:25:47.20 ID:KM3J2JVpa.net
>>865
会社都合ならまだいいほうだろうよ

898 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:47.88 ID:STtPI/Bx0.net
おれのナギナタなら!

899 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:49.10 ID:oH5dE3K70.net


900 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:50.86 ID:lm8U0zle0.net
>>823
日本の右傾化で労働組合が弱くなり
経営者のやりたい放題だから

901 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:52.23 ID:Y8EtJHsF0.net
鼻出すな

902 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:53.30 ID:Q52ZCGLx0.net
ちゃんとマスクしろ

903 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:53.76 ID:5Jgmb2dWr.net
ビームナギナタ

904 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:55.24 ID:9LdrRsdV0.net
>>856
逆に24時間やったらどの時間帯も板薄くなるわ

905 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:55.84 ID:vplTbeUI0.net


906 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:56.07 ID:wZO4ay5v0.net
鼻出し

907 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:56.49 ID:sLTvnoLp0.net
鼻出てますよ

908 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:56.73 ID:RlupqWXc0.net
なぎなたって三国志とかの豪傑のイメージがあるんだが、いつから女の武器になったんだ

909 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:57.74 ID:ji+XPlCQ0.net
馬鹿ほど綺麗事で

人々の生活の幸福感とかゆとりある生活とか
働きすぎない事=幸せというが

それって日本の経済がそれだけ衰退していくって事をまるで考えてないから困ったものだ
経済が衰退すれば人々の生活はそれだけ貧しくなる

それで幸せか?アホかよw

910 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:58.63 ID:ntEji0Bo0.net
でもオリンピックはやるとか言ってるんすよ

911 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:59.09 ID:/4EkyFio0.net
鼻出しすぎw

912 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:59.82 ID:r7MG5JM30.net
薙刀なんて警察官になる以外就職に有利なのか??

913 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:59.85 ID:rBr3U/7k0.net
あらかわいい(´・ω・`)

914 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:25:59.99 ID:fUZNecXBd.net
男の股間の薙刀も扱えるのか

915 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:01.53 ID:VxmkDf600.net
鼻ペロペロ

916 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:01.49 ID:zMFAsqxB0.net
JKがな ぎなた

917 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:02.73 ID:YkeCy+x80.net
ゲルググ↓

918 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:04.46 ID:Esff+Cap0.net
あの防具が臭せぇんだよ(´・ω・`)

919 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:04.75 ID:glUlRYA0a.net
インターハイ中止という過剰な自粛を産み出したマスコミに対して
助けを求める高校生達

920 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:05.13 ID:LSloGYf40.net
25で結婚あきらめるとかアホなの?

ていうか結婚しなくても心の安定さえあれば幸せだけどな

921 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:05.19 ID:iGd09Rsh0.net
知らんがな

922 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:07.35 ID:4IeRPQDu0.net
>>805
それならVisiCalcだな、偉いのは。

923 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:08.09 ID:QcY1IgFQ0.net
こんな田舎の高校の部活に1500人も

924 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:08.33 ID:4s5WQEZH0.net
TBSにうんこ現れたから 移動してきた。
てか薙刀って…

925 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:08.63 ID:8k2UF1M0M.net
このかわいそうな高校生たちを見て欲しいという想いからの手紙?

926 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:08.80 ID:fdFI+7BC0.net
パンツ脱いで準備完了

927 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:09.91 ID:e4tnUknO0.net
>>863
コンビニ夜勤 オンナがやりたいって言っても
オーナー店長も本部も、万が一ドロボウに襲われた時を考えて
オンナを採用しないワナ

928 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:11.64 ID:X55XmFLhM.net
水泳部の特集のみ許可します

929 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:12.96 ID:I4mzI0Sod.net
>>801
誰が買ってるのか分からない雑誌多すぎ問題

930 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:14.26 ID:aoa5/bt2a.net
>>823
菅のブレーンは竹中
正社員からバイト、派遣へ

菅はすでに賃金よりも働く場所が大事と表明
もう、新たな日本破壊始まってます

931 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:15.60 ID:pMb2utSj0.net
>>868
シネロリコン

932 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:17.70 ID:XEjJhsTd0.net
美人もいなければおっぱいもいない(´・ω・`)

933 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:19.40 ID:zuLv8uQz0.net
>>890
弁慶「せやろか?」

934 :(^^ゞ(^_^ゞ(´д⊂)(*`・ω・)ゞ(^o^ゞ(^-^ゞ:2020/10/02(金) 09:26:19.53 ID:KM3J2JVpa.net
>>914
綿棒しまいなさい

935 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:19.59 ID:dNJo3IvVp.net
マスクブス

936 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:21.58 ID:qwkFTKqw0.net
>>891
日テレのフールーは買収したんだろ

937 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:22.88 ID:4yCUM6aM0.net
>>897
そうだね
退職金も少しだけど割増だし

938 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:23.18 ID:lkTGDI170.net
>>833
初詣って近所の神社でよくない?

939 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:23.86 ID:RWgqVQr+K.net
劇団ひとりみたいな子いたな

940 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:25.83 ID:aVIJo1Ek0.net
無駄なFSw大声出すのやめれ出さなくてもできるんだから

941 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:26.83 ID:59GjbOsa0.net
>>858
VBA?あれはオブジェクト指向じゃない言語だから俺は嫌い(´・ω・`)

942 :名無しステーション:2020/10/02(金) 09:26:27.23 ID:WZpxvU2EM.net
>>775
夜働いてる人も居るんだけどな
夜中全員休んでたら怪我や病気した時に誰が見てくれるんだろうね

943 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:28.03 ID:/WLpTpr+0.net
自分たちだけがつらいなんて思っているとは
周りが見えないのかな

944 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:28.20 ID:S8Ztp6ON0.net
要約「地方公務員は暇です。だけど賞与は満額が当たり前です。公務員批判するなら公務員になれば?公務員がいなくなったら行政はどうするの?だから地方公務員は暇でいいんです。」

945 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:28.78 ID:APmP0rxO0.net
>>853
親の形見のダイヤモンド 娘がいらないという

946 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:29.75 ID:oH5dE3K70.net
坂中 肉か

947 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:30.30 ID:wvvIf+lp0.net
卒業してもどっかで薙刀やりゃいいじゃねえか

948 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:30.30 ID:7dIypVQZ0.net
企業経営者は株主からボコられないように何が何でも人件費削減が至上命題だからなー

949 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:34.60 ID:ji+XPlCQ0.net
>>871
馬鹿なお前を試したことに気づいてねーなw

950 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:34.74 ID:xT2NTQrS0.net
若い人は黒いマスク使うのね

951 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:35.02 ID:CvAIk1BVa.net
あ、ネーミングセンスがだめだ

952 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:36.85 ID:vEE4J1Pm0.net
受験に集中しなさい

953 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:38.50 ID:SnbgIC4s0.net
なんてきれいな字。

辞表って書いた封筒、百万くらい、この人に発注しておいたら?
ドラマ班。

954 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:41.01 ID:HoaEyHtH0.net
この真夏の青春

955 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:41.95 ID:5Jgmb2dWr.net
薙刀と剣道で勝負してほしい

956 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:42.95 ID:25YlsBbl0.net
帰宅部で本当によかった

957 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:48.75 ID:aq+ZkgiG0.net
長崎って人口少ない割に民放4局もあるのな
なぜわざわざ朝日に依頼した

958 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:52.06 ID:2KTvrpq90.net
>>893
ようやく作り始めたけど
パーツ切り離しただけで中断してるわ

959 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:52.30 ID:iGd09Rsh0.net
企業の匂いがするですよ

960 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:57.17 ID:vplTbeUI0.net
甲子園の土状態か

961 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:26:59.48 ID:AB6+DDCPM.net
ダッサ

962 ::2020/10/02(金) 09:27:04.21 ID:FtTwrhXb0.net
>>891
フジはFOD

963 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:05.29 ID:/xsicHKg0.net
あー、あさひなぐの最終巻買わなきゃ

964 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:09.26 ID:IOhkH3Bv0.net
>>955
NHKのガクたびで乃木坂がやってた(´・ω・`)

965 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:10.53 ID:sLTvnoLp0.net
なぎなたのルールって剣道と同じようなモノなの?

966 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:12.98 ID:aoa5/bt2a.net
>>948
菅首相、竹中元総務相と懇談:時事ドットコム

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091800333&g=pol

967 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:16.04 ID:fdFI+7BC0.net
>>863
>>927
女が主体の深夜営業はあるよ

968 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:16.30 ID:c6zu1wQk0.net
メルカリ行きだろ

969 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:18.09 ID:IKuNHeqoM.net
詐欺

970 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:18.85 ID:APmP0rxO0.net
>>930
もう結婚も 子育ても 住宅購入も無理?

日本沈没

971 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:19.50 ID:ntEji0Bo0.net
ふるさと納税

あっ(察し

972 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:19.89 ID:QcY1IgFQ0.net
実戦では使いにくかったらしい薙刀

973 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:21.27 ID:pFYCJGBh0.net
このナレーター好かんわ。男のほうも

974 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:21.40 ID:vEE4J1Pm0.net
なんだアオナツって

975 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:22.43 ID:VxmkDf600.net
同情するなら金をくれ

976 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:23.75 ID:XEjJhsTd0.net
>>933
女から武器奪ったんだろう(適当(´・ω・`)

977 :(^^ゞ(^_^ゞ(´д⊂)(*`・ω・)ゞ(^o^ゞ(^-^ゞ:2020/10/02(金) 09:27:24.84 ID:KM3J2JVpa.net
>>937失業保険もわすれずに

978 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:26.07 ID:gJ7pdhKV0.net
よし一万円やる

979 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:27.81 ID:lm8U0zle0.net
行動力が凄い女子高生
お前らに無いものw

980 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:29.09 ID:ciiQGQ1i0.net
あさひなぐは少し前に完結したけど
さいごは打ち切りみたいな終わり方だったな

981 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:29.40 ID:HoaEyHtH0.net
で、何すんねん

982 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:32.66 ID:c6zu1wQk0.net
右2かわいい

983 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:33.33 ID:29w/FDK80.net
長崎西高校 名門校じゃねーかよ

984 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:33.70 ID:8DNirFR20.net
なんでそんなにお金がかかるんでしょうねぇ

985 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:34.22 ID:4P2Zbn+s0.net
>>904
そらそうよ
それでも全体の出来高は増える見込み

986 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:34.74 ID:CvAIk1BVa.net
青春をアオハルっていうやつもれなく死んでほしい

987 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:35.37 ID:e4tnUknO0.net
>>931
だぁい丈夫
ご近所には バレてないから

988 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:35.53 ID:AJyg+uno0.net
>>965
なぎなたはスネに攻撃できる

989 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:37.62 ID:5Jgmb2dWr.net
>>964
どっちが勝ったの?

990 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:38.85 ID:Y7ZIGw/A0.net
なんでこんな番組にSOSしてんだよwww
日テレのZIPとかじゃないのかよww

991 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:40.79 ID:Y8EtJHsF0.net
募金狙いでテレビにSOSか

992 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:41.90 ID:TUjKr+6Q0.net
チョロいッスね

993 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:43.71 ID:MAIA2Il80.net
二階 さっさとベーシックインカム月七万やれ
医療費負担やめろ
じじばばは金持ってるから問題ないよ

はよ年金廃止してしまえ

994 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:44.34 ID:S8Ztp6ON0.net
国から助成金もらっているから、それをつかえ。

995 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:44.81 ID:1aw6AhuN0.net
>>892
おかげであらゆる企業が終身雇用から脱することができたよね
あの世界的大企業トヨタさんでも終身雇用ができない時代ですからねえ〜って言いやすくなった

996 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:45.26 ID:o2ZlKxBP0.net
好きでやってるならインハイ関係ないだろ
大学でもやればいいじゃん

997 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:45.94 ID:vplTbeUI0.net
クラウドファンディングじゃなく
ふるさと納税・・・

998 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:47.45 ID:r7MG5JM30.net
>>908
戦中に女子生徒が習ったんじゃなかったっけ
なたでアメリカ人を突き刺す何てスローガンがあって

999 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:47.62 ID:CYS/hPuU0.net
>>942
そういうのってごく少数じゃない?
歯医者とか耳鼻科とかやってる?

1000 :名無しステーション :2020/10/02(金) 09:27:47.83 ID:KBeH0+trM.net
リターンは何だったの?
性接待?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200