2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団★3

1 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:58:19.12 ID:eAydtnki0.net
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1601705246/

住んでみて初めて分かった!日本在住の外国人が選んだ“日本の食卓の味"…最強ジャパンフードベスト50発表!私たちの「普通の食事」は世界レベルで見ても美味しかった!
※前スレ
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1601720573/

2 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:58:53.85 ID:7t6bePSv0.net
しっとり海苔タイプのほうがすきなんやけど

3 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:07.78 ID:YshYX8V+0.net
素手

4 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:08.17 ID:nPfOK0ke0.net
>>1おつ( ´・ω・`)

5 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:08.23 ID:Tgu+djA90.net
首傾げたぞ

6 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:09.96 ID:/GPpvNYN0.net
乙一
鮭のお握り

7 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:11.60 ID:8zpNKHmC0.net
焼肉たむらのカレーはボッタクリ

8 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:11.85 ID:+Pr7ka0q0.net
黒い物は食べないんじゃないのか

9 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:11.95 ID:mqUYS7QD0.net
素手…

10 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:12.02 ID:mV134pKm0.net
妻みぐいするな

11 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:12.31 ID:p2gxWmt40.net
つまみぐい

12 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:14.29 ID:eWji6QOR0.net
>>1おつのタベルスキー

13 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:15.16 ID:sWA9S5TA0.net
>>2
海苔巻 細巻きが好きなんだよ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪

14 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:15.23 ID:dRynnSid0.net
つまみ食いw

15 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:17.44 ID:9YSmALpg0.net
(ほんとはつまみ食いです)

16 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:17.66 ID:GjqhElfW0.net
高そうな海苔

17 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:18.22 ID:6l4XtYuw0.net
日本に住んでるから日本の良さがわからないな

18 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:19.44 ID:LiswJQGBr.net
え…素手で口に運んだ後その手で触って…

え?

19 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:19.91 ID:HwAJXm3l0.net
>>1
いちょつ

20 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:20.32 ID:sX32jaNsM.net
外人は味付け海苔知らなさそう

21 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:21.05 ID:CySiEz8y0.net
実は清潔じゃねーなこれ

22 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:21.19 ID:4TG/CFDG0.net
高い海苔はうまい

23 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:21.32 ID:bXvG3Ci00.net
つまみ食いされてはるわ(´・ω・`)

24 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:22.86 ID:JRkbVBv/0.net
ツナマヨ最強

25 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:23.74 ID:vr+CtICQM.net
最近ローソンのおにぎり屋が好き
塩がしっかり効いてる

26 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:25.24 ID:qGR3u3h30.net
つまみ食い(´・ω・`)

27 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:26.30 ID:FSymp0Zo0.net
カツ丼が低いのはアジアを除いた外国人に口中調味って概念がないからだろうね

28 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:27.54 ID:EOAcgZ0n0.net
スーパーのおにぎりが安くてうまい
コンビニは高すぎ

29 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:27.75 ID:T8oNikMX0.net
機械にやらせろよ

30 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:28.09 ID:9pKkFpiU0.net
つまみ食い

31 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:29.45 ID:6WyZk/lk0.net
素手でやってるイメージはなかった

32 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:29.83 ID:+CtqsWJta.net
>>1
おつ
海苔

33 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:31.76 ID:8YpHQnTf0.net
きたねえな
こいつがコロナなったらもうアウトやんけ

34 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:32.36 ID:5O9jTx910.net
パリパリおにぎりはコンビニ発祥
日本の昔からのおにぎりではない

35 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:34.06 ID:HwAJXm3l0.net
海苔のうまさがわかれば良し

36 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:37.17 ID:QcEGoO/Mr.net
外国人は海苔を消化できない

37 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:39.34 ID:LiswJQGBr.net
もう海苔買えない(´;ω;`)

38 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:40.42 ID:W50C10+50.net
海外の人は日本人が食べてる黒い紙は何?と思うらしい

39 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:42.41 ID:FaaJWCit0.net
仕訳?

40 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:43.01 ID:H6mhGRP1M.net
このやり方、衛生的にどうなんだ

41 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:43.78 ID:CySiEz8y0.net
味付け海苔は関西やな

42 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:44.53 ID:nPfOK0ke0.net
海苔はどうやって食っても旨い( ´・ω・`)
バナナに巻いても美味かった。

43 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:44.63 ID:8zpNKHmC0.net
>>17
それ、核心ついてるな

44 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:44.64 ID:mV134pKm0.net
関西人は味付け海苔だいすき

45 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:45.16 ID:/Il0NYIsp.net
きたねー
素手で触って、素手でマスク触って、素手でつまみ食い
最悪だな

46 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:45.37 ID:vFnjcw75a.net
素手かよw

47 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:46.82 ID:q6R1k0rf0.net
今どき素手での食品作業は顰蹙を買うな

48 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:47.91 ID:MUINIHTiM.net
マスク触ってんじゃん

49 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:48.34 ID:8ljRt6Waa.net
素手?

50 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:49.19 ID:XOY/9NjK0.net
素手?

51 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:49.36 ID:HYeYiZi/0.net
韓国のりも捨てがたい

52 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:50.74 ID:WzKJFnII0.net
山本山じゃないのか

53 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:51.57 ID:czN3b9Cm0.net
ポークおにぎりさいっきょ

54 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:52.47 ID:Covpx88v0.net
そもそも米自体が美味しくないと美味しいおにぎりって成立しないもんね

55 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:53.11 ID:wFcJpbPG0.net
安いのり買ったら、スケスケでびっくりした

56 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:56.21 ID:u/Ka6DWz0.net
あ、びっくりした、素手でやってんの?と思ったら、この後加工するのか
よかった
日本にあるまじき衛生体制かと思った

57 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:56.34 ID:8+SGIUQA0.net
海苔って良し悪しはっきりわかるよね
海苔にはこだわりたいわ

58 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:57.41 ID:By44NUDSM.net
高い方のシリーズのおにぎりは海苔も全然違うよな

59 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:58.49 ID:xiEih0pBd.net
素手でやめろやボケが
よう会社もこんなん了承したな

60 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:58.73 ID:IsOHhJARp.net
おにぎりっていうより、コンビニおにぎりの食うまでごはんに触れない進化すごいよな
昔はもっと失敗してた

61 :名無しステーション :2020/10/03(土) 19:59:58.87 ID:xkrlr6oZ0.net
欧米人は海苔消化できないってサンプル数すごい少なくて雑な論文が根拠なんだよね

62 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:00.52 ID:xWNczLEA0.net
素手厨が↓

63 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:00.62 ID:3nXrHzTo0.net
ほしのりが一番好き

64 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:01.38 ID:mqUYS7QD0.net
すごい機械化されてるんだな

65 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:06.45 ID:EOAcgZ0n0.net
>>34
しっとり海苔結構好き

66 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:09.97 ID:8apZweiW0.net
青のり香りとぶ前に使い切れない
たまにお好み焼き作る度に買ってる気がする

67 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:10.69 ID:YshYX8V+0.net
素手公開イメージダウンへ

68 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:11.03 ID:+AWHKI+P0.net
煎餅にのり巻いてるのがめちゃくちゃ美味い

69 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:12.43 ID:sWA9S5TA0.net
>>40
めくる時に 指に唾を付けて(´・ω・`)

70 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:12.89 ID:9YSmALpg0.net
>>27
その口中調味って言い方クソ気持ち悪いからやめて欲しいんよな

71 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:13.31 ID:57xTD32I0.net
こんなのあるのかよ

72 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:15.84 ID:Yhucu4J90.net
>>1
おつ

素手でいいのか

73 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:16.43 ID:eGztHv+4d.net
友ちんとも復活している!

!?!?!

74 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:19.69 ID:FSymp0Zo0.net
>>44
おにぎりの海苔も味付けだし

75 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:20.54 ID:OHGxTF0M0.net
昔は外人はブラックペーパー食ってるってバカにしてたくせに

76 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:25.57 ID:7t6bePSv0.net
素手発狂民とか味見発狂民は普段どうやって生活しとるのか興味あるわ

77 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:26.26 ID:ydoiAs0sa.net
>>36
それガセらしいよ

78 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:27.27 ID:T670O1MUr.net
家系ラーメン最強トッピングは海苔
海苔をスープにひたしてびちゃびちゃにしてライスにのせて食べるとうまい
なんならラーメンよりうまいまである

79 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:27.34 ID:wZyYSGPW0.net
>>44
コンビニのおにぎりも味付け海苔になってたわ

80 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:31.85 ID:bsGLHR740.net
えらく古い映像使ってたな

81 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:33.57 ID:6WyZk/lk0.net
指毛とか普通に混入してるんだろうな・・・

82 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:34.82 ID:+02pCUSma.net
>>57
韓国海苔か一番美味しい

83 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:35.90 ID:LiswJQGBr.net
お前は素手で海苔マスク口触ってることを気にしろよまず

84 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:37.98 ID:/GPpvNYN0.net
海苔はお値段で差がつくなぁ

85 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:42.61 ID:0vffqwHG0.net
いやこれダメだろw

86 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:43.04 ID:5+UO8f/70.net
海苔の養殖場に、栄養だと言ってウンコ捲く国があるらしいな

87 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:45.90 ID:+Pr7ka0q0.net
素手でつまみ食いか

88 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:46.63 ID:dRynnSid0.net
花板さん、ノリコさん

89 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:46.93 ID:By44NUDSM.net
つまみ食いした

90 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:47.75 ID:u/Ka6DWz0.net
>>72
この後加工するって今言ってた

91 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:47.93 ID:FQq6rEdRp.net
コンビニおにぎりのパリパリ海苔に
よく唇の水分と皮膚を奪われて
血だらけになるのワイだけ?

92 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:48.42 ID:iCvi8PNc0.net
ちゃんと見ないと製造国とメーカー
非表示の貰い物は捨てた方が無難

93 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:50.53 ID:ElKvmnf50.net
テョン海苔はクズ海苔な

94 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:51.07 ID:nPfOK0ke0.net
>>70
では何と呼べば…( ´・ω・`)、

95 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:52.90 ID:mqUYS7QD0.net
海苔は美味しいよなあ 味付け海苔消えて欲しい

96 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:55.22 ID:wZyYSGPW0.net
素手でもいいじゃん
あのビニールの方が不潔っぽくて嫌い

97 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:56.43 ID:egPv18WZ0.net
>>45
日本酒なんか仕込みのときおっさんが上半身裸になって
汗ダラダラ流しながら作ってるんだぞ

98 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:00:58.96 ID:JR0+r0jd0.net
しっとり海苔のおにぎりが好きだな

99 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:00.92 ID:sWA9S5TA0.net
>>74
 関西風は、漫画とか絵本に出てくる感じの おにぎりだもんな(´・ω・`)

100 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:03.71 ID:T8oNikMX0.net
そんなこだわりどうでもいいよ
衛生面重視してくれよ

101 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:06.12 ID:/Il0NYIsp.net
酷すぎる
これクレーム入れてもいいレベルだろ

102 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:11.42 ID:ahMj5RBS0.net
>>78
ご飯のためにある海苔よね

103 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:13.56 ID:wZyYSGPW0.net
>>77
じゃあただの食わず嫌いだったのか

104 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:13.87 ID:eG12V9e+0.net
ベジタリアンのイギリス人に野沢菜のおにぎり教えたらすごく喜ばれた

105 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:16.35 ID:FaaJWCit0.net
>>33
手元に届く前に不活性化する

106 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:16.70 ID:3yEMZiWN0.net
ラーメンの海苔ってスープに溶かすもんじゃ無いの?

107 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:17.58 ID:q6R1k0rf0.net
先日、初めて焼肉屋で試しに韓国海苔を食べたけど全然美味しく無かった
大袈裟に宣伝してる連中のステマ詐欺だった

108 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:18.10 ID:mV134pKm0.net
ノリよりもアオサのほうがすき。アオサ汁

109 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:18.81 ID:8ljRt6Waa.net
一箱の中の仕分け用の見本だよな?

110 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:18.94 ID:uq30byVyM.net
衛生面大丈夫なのか

111 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:19.63 ID:/FYFx/UL0.net
マスク触っちゃ駄目

112 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:20.14 ID:ModbVx8+0.net
スープを汚したらいけないってなんて謙虚な

113 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:20.35 ID:AcUYxvbo0.net
>>44
社員旅行で朝食に出た味付け海苔にお醤油つけてる人いた

114 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:22.10 ID:ElQ+Mf6Hr.net
1位なんなんだろうな
牛丼とかかな

115 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:22.70 ID:8zpNKHmC0.net
ラーメンに海苔なんかいらないだろ。

116 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:23.22 ID:EQQRllzDr.net
海苔のパリパリ食感って
コンビニおにぎりでのここ最近の話だよな?
文化にすらなってないだろw

117 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:24.72 ID:/GPpvNYN0.net
チヨソがスレを荒らす件

118 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:27.06 ID:8YpHQnTf0.net
これテレビだからマスクしてるけど
実際には真っ直ぐすらしてないからな

119 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:27.51 ID:dGm2FWbjd.net
コンビニおにぎりは種類ばかり増えて質が落ちた

120 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:28.53 ID:vr+CtICQM.net
シート海苔考えた奴天才だ

121 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:29.38 ID:HYeYiZi/0.net
しゃけやろ

122 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:30.88 ID:egPv18WZ0.net
>>94
もぐもぐキッチン、かな

123 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:31.35 ID:PI93xF+60.net
昔はおにぎりっつったら
海苔なんてしなしなだったけどな

124 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:31.67 ID:QcEGoO/Mr.net
>>77
えぇ…テレ朝って何なんだ…

125 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:32.28 ID:T670O1MUr.net
関西だとコンビニのおにぎりは味付け海苔なんだっけか
祖国の韓国海苔が恋しいのかね

126 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:32.94 ID:jOg1KRPw0.net
鮭マヨネーズだろう

127 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:34.51 ID:wZyYSGPW0.net
>>101
一人でやってろ

128 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:36.91 ID:Tgu+djA90.net
>>44
味付けのり
ポン酢
きな粉

こんなイメージ

129 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:37.21 ID:u/Ka6DWz0.net
>>91
おにぎりって、もともとは家で作るものだったから
パリパリ海苔って違和感しかないんだよなあもう慣れたけど

130 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:37.55 ID:p2gxWmt40.net
天然岩海苔で作った板海苔うまいよな
糞高いからかえんけど

131 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:40.43 ID:qfEvbaiG0.net
婆ちゃんが海苔作ってたけど
炙ったのだけでご飯何杯もいけた

132 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:41.17 ID:Gxn+7MqR0.net
ポピュリズム外国人

133 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:41.39 ID:dmJuDR1yd.net
海苔の塩分には手の汗も含まれてます。

134 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア):2020/10/03(土) 20:01:41.44 ID:57xTD32IK.net
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1601720573/14 http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1601720573/67
小生が既知な“スキー”という名前の外国人だと最も有名なのがロシアで紳士哲学の祖とされる【ウラジミール・チラリスキー】氏だな…氏が存在しなかったら各国有識紳士によるパンチラ論争から第三次世界大戦が勃発されたとされているくらい偉大な人物
氏が論壇に登場するまでは「下着以外はいかなる存在もパンチラとは認めない」と提唱するパンチラ原理主義者と「裏地だろうが水着だろうが何だろうがパンツに見えたらパンチラ」と提唱するパンチラ拡大支持者とが、ありとあらゆる業界や宗教や学閥で世界中で死闘を繰り広げ…もはや、あとは核兵器の使用からの荒廃世界での最終戦争しかない臨界状態にまで陥っていたが
氏が提唱した「パンツらしき存在が衣服の裏地でも下着でも、そんなことに拘ること自体が紳士失格…貴方の眼に映った物体を信じなさい、それが貴方にパンツに見えたのならまごうことなくパンツなのです」と世界紳士会議の議場で高らかに宣言し…それによってパンチラ原理主義者とパンチラ拡大支持者の最終戦争は阻止された
この功績をもって世界紳士会議により氏は世界初の名誉紳士として認定され現在に到るまで“パンチラ最終戦争を阻止した偉人”として世界中の紳士諸兄に崇敬されていて小生もその一人だ…因みに氏は“痴の三巨人”の一人とされ
その功績を『Pの衝突』という書籍に纏め発表した【サムイトゥ・P・ハンチントン】氏(アメリカ)は、それに次ぐ“痴の三賢者”の一人とされるが…残念ながら日本人からは今だに“痴の○○”という偉人が輩出されていない(餅吸いが近代着エロ文化の発祥とされてはいるが特定人物が発明し流布や伝導したのではないので対象外)

135 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:45.11 ID:UerMvY02M.net
外国人が海苔がだめでカリフォルニアロールできたのに時代は変わるもんですね(´・ω・`)

136 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:45.50 ID:IKlIuElE0.net
素手とかマジで無理なんですけど(´・ω・`)

137 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:46.73 ID:mV134pKm0.net
このウズベク人、日本人なんじゃないの

138 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:47.73 ID:6l4XtYuw0.net
しょうがないから
コンビニでおむすびだよな

139 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:50.90 ID:ZbWVQrNup.net
トイレ行った後手を洗う美容師など殆どいない

140 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:52.31 ID:8zpNKHmC0.net
>>125
ちがうよ

141 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:55.95 ID:czN3b9Cm0.net
慣れじゃないの

142 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:56.49 ID:HYeYiZi/0.net
>>115
最近多いな

143 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:57.79 ID:+02pCUSma.net
>>107
海苔の発祥国なのに?

144 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:57.81 ID:VzMhwwJrK.net
素手で触るなよ
その手でマスク下ろして口の中に放り込んで、またその手で海苔触って
衛生面どうなってんだよ

145 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:58.67 ID:UerMvY02M.net
梅干し嫌いなんだけど(´・ω・`)

146 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:01:59.67 ID:+T84h2/K0.net
海苔弁にあんまり密度の高い良い海苔を使うと、海苔が頑丈過ぎてなかなか切れないから微妙(´・ω・`)

147 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:05.64 ID:mV134pKm0.net
はちみつ梅干きらい

148 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:07.41 ID:cGIJISOS0.net
>>82
オレは土産でもらったけどマズくて一口食って捨てた

149 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:11.24 ID:fe66KDV70.net
>>36
生海苔じゃなかったっけ?

150 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:14.19 ID:eGztHv+4d.net
>>93
友ちんとも復活!!!!!!



151 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:16.55 ID:W50C10+50.net
海が温かくなって海苔の生産地もだんだん北上してる
有明海がとれなくなってきてるらしい

152 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:21.77 ID:PUkZkAsZ0.net
相変わらず爆問クソつまんねーな

153 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:22.65 ID:u/Ka6DWz0.net
>>115>>142
むしろ昭和のラーメンこそ海苔必須だった気が

154 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:22.69 ID:nPfOK0ke0.net
>>116
コンビニおにぎりもももう40年以上経ってるからいいじゃない( ´・ω・`)

155 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:24.04 ID:jOg1KRPw0.net
キムチおにぎりないの?
(´・ω・`)

156 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:24.50 ID:CI9XGqT7M.net
すっぱいもそうだけどさ
しょっぱくね?梅干し

157 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:30.43 ID:QmdOePja0.net
>>115
ん?

158 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:31.80 ID:bXvG3Ci00.net
No1は焼き鳥でしょ(´・ω・`)

159 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:32.61 ID:mqUYS7QD0.net
一人だと海苔余るけどライターで炙るといい酒のアテになるのよ(・∀・)

160 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:34.59 ID:vr+CtICQM.net
>>145
紀州梅食ったら意識変わるよ

161 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:37.53 ID:rTIlTczl0.net
素手とつまみ食いはあかんやろ

162 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:38.14 ID:sWA9S5TA0.net
>>148
下水処理が未発達だから大腸菌がヤバい(´・ω・`)

163 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:40.92 ID:r4R3wagg0.net
一位はカツカレーだろ

164 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:42.13 ID:bRDP8J34a.net
ラーメンが1位かな

165 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:42.38 ID:CySiEz8y0.net
なぜポッキーが単独ジャンルなんや

166 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:44.73 ID:nPfOK0ke0.net
>>122
可愛い( ´・ω・`)

167 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:44.89 ID:HYeYiZi/0.net
1位ラーメン

168 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:44.90 ID:/K6lG1dd0.net
マスクの内側まで触ってたよ
これはダメでしょ

169 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:48.90 ID:9YSmALpg0.net
>>94
知らないけど、口中調味って言うと口の中で混ぜてるみたいで気持ち悪い

170 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:49.77 ID:u/Ka6DWz0.net
趣味・干し柿づくりって

171 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:50.64 ID:T670O1MUr.net
>>140
関西でも全域ではないとかチェーンによってとかか?

172 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:52.50 ID:eGztHv+4d.net
>>148
俺も!!!!!!





173 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:53.04 ID:vr+CtICQM.net
納豆美味いよな

174 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:56.28 ID:zu9pWLu30.net
えええー

175 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:56.40 ID:OHGxTF0M0.net
>>136
科学的に言えば手袋よりもこまめに手洗いした素手のほうが綺麗なんだぞ
その証拠にマクドナルドは素手だろ

176 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:56.88 ID:YshYX8V+0.net
これで34か
40以上に見える

177 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:58.56 ID:F2TAmL9b0.net
全世代で1位はキムチ鍋

178 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:59.39 ID:czN3b9Cm0.net
ポッキーはチョコとかと別であんのか

179 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:02:59.79 ID:/ghFzMAp0.net
食べすぎやろw

180 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:02.42 ID:wZyYSGPW0.net
ええええ

181 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:03.28 ID:dVK57eF+0.net
すずの服ださいな

182 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:03.36 ID:fyL0YPlKa.net
切腹w

183 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:04.47 ID:Yhucu4J90.net
タイ米といえば、
顔が長くてタイ米というあだ名を付けられて自殺した少年を思い出すな

184 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:05.17 ID:hMRjtYHY0.net
納豆食べ過ぎは倒れるぞ

185 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:07.03 ID:QcEGoO/Mr.net
納豆は2パックまでにしとけ

186 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:11.37 ID:bsGLHR740.net
食べすぎると腹おかしくなるんだろ?

187 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:11.41 ID:0MOMZi2ua.net
インドみたく日本米じゃ手掴みじゃ食えないよな。

188 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:11.83 ID:vr+CtICQM.net
TKGのバリエーションで納豆入れる

189 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:12.29 ID:8FiphCGba.net
>>31
海苔屋の親父がノロに罹ってるのに素手で刻み海苔を作って学校給食に出したら学校で生徒がノロに集団感染した事あったよな

190 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:13.18 ID:p2gxWmt40.net
>>145
田舎の道の駅とかで売ってる地元のBBAが作ってるような梅干しはうまいぞ

191 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:14.60 ID:skizmgko0.net
マスクと食材触ってそれを出荷か

192 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:14.66 ID:EOAcgZ0n0.net
>>143
そうなの?

193 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:14.88 ID:3AoB3nvb0.net
>>145

嫌いなものがある奴って声高々に宣言するよな
周りに分からせようのいう意識が強すぎる

194 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:15.75 ID:HwAJXm3l0.net
映画「切腹」を見てwww

195 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:16.45 ID:lJ2Qcc/70.net


196 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:17.07 ID:/GPpvNYN0.net
納豆は好きになったら、癖になるだろうな

197 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:20.86 ID:+CtqsWJta.net
>>177
いいともw

198 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:21.23 ID:ModbVx8+0.net
関西人も納豆好きやで

199 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:23.30 ID:nPfOK0ke0.net
>>169
いや、実際口の中で混ぜてる訳だから何とも…( ´・ω・`)、

200 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:27.28 ID:zu9pWLu30.net
へー(・∀・)

201 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:27.96 ID:Tgu+djA90.net
うまいとは思わん

202 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:29.07 ID:Yhucu4J90.net
映画「切腹」
知らないwww

203 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:29.25 ID:RwvJo7mm0.net
カワイイ(*´ω`*)

204 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:29.74 ID:czN3b9Cm0.net
ゆーあーまいそーそー

205 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:31.25 ID:PW9vBCNM0.net
岡山県のヤツで納豆食べたことないヤツがいたなあ。

206 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:32.49 ID:UerMvY02M.net
>>160
梅干しそのものが嫌いだから変わるとかねえんだ(´・ω・`)

207 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:33.33 ID:mV134pKm0.net
今時関西人でもかなり納豆食うぞ。頻度は低いかもしれんが

208 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:33.96 ID:8+SGIUQA0.net
外国人でもはまるんだ納豆

209 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:34.81 ID:kk2pp3940.net
臭いってならんのか

210 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:36.43 ID:Ogmcn2MJ0.net
どんな味か想像つかんな、納豆って
たぶん食べずに人生終えそう

211 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:36.80 ID:/FYFx/UL0.net
昔はおにぎりって素手で握ってたけど
手から塩分が出って美味しいというのはガセかな?

212 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:42.63 ID:PI93xF+60.net
関西人ダメだなあ、

213 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:44.58 ID:T8oNikMX0.net
関西人て納豆嫌いなんか

214 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:47.86 ID:8ljRt6Waa.net
画像秋刀魚じゃなくね?

215 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:49.06 ID:wZyYSGPW0.net
中国「…」

216 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:50.13 ID:HYeYiZi/0.net
>>177
もう許したって

217 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:50.23 ID:+Pr7ka0q0.net
ジャパンフード扱いか

218 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:50.74 ID:+CtqsWJta.net
焼き物って広過ぎるやろ

219 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:52.27 ID:vr+CtICQM.net
中国は焼き餃子ないんだっけ

220 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:53.96 ID:YshYX8V+0.net
なんだ餃子か
要らん

221 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:54.29 ID:dRynnSid0.net
宇都宮民歓喜

222 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:54.61 ID:bXvG3Ci00.net
餃子は中華じゃん(´・ω・`)

223 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:03:57.43 ID:8zpNKHmC0.net
「焼き」餃子だな

224 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:00.98 ID:UerMvY02M.net
>>190
すっぺーのが無理なんや(´・ω・`)

225 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:01.50 ID:F2TAmL9b0.net
あ!あ!あらっしー!

226 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:05.74 ID:u/Ka6DWz0.net
何が健康食品だって?

227 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:06.55 ID:sWA9S5TA0.net
毎日納豆を200gは食べたほうが良い(´・ω・`)

228 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:07.18 ID:474N0Y45a.net
>>82
昔韓国の土産物屋で「この韓国海苔、海苔は日本産で最高級品だよ」と言われたことがあります。

229 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:07.35 ID:FQq6rEdRp.net
>>129
個人的にはペトペトの方が好きだけど
パリパリの方が海苔の香りが立ってる感じがする

230 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:08.40 ID:CySiEz8y0.net
浜松VS宇都宮

231 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:09.56 ID:cAZ64zzF0.net
日式だよ

232 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:11.89 ID:iCvi8PNc0.net
ステマ

233 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:12.77 ID:vr+CtICQM.net
>>222
焼き餃子は日本が

234 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:12.84 ID:nPfOK0ke0.net
でも餃子は中華では…( ´・ω・`)

235 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:13.36 ID:QcEGoO/Mr.net
>>149
テレ朝はブラックペーパーって言ってた

236 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:14.81 ID:ElKvmnf50.net
>>143
トイレットペーパーが混ざった海苔は食えねえわ( ゚д゚)、ペッ

237 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:15.16 ID:JRkbVBv/0.net
モチモチ皮は認めない

238 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:16.64 ID:wFcJpbPG0.net
昨日40個入り298円の冷凍餃子買ってきた

239 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:17.75 ID:EOAcgZ0n0.net
中国人はどう思ってるんだろ?

240 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:18.58 ID:8ljRt6Waa.net
中国は水餃子

241 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:18.91 ID:IZ8nBxEja.net
久し振りに爆笑とサヘルの共演か・・・と思ったら別人か( ´・ω・`)

242 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:19.41 ID:3AoB3nvb0.net
トップ3が読めんな
豆腐とか刺身が入るのかな

243 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:19.69 ID:99p6fOGt0.net
納豆が20位は無いなぁ
やっぱりテレビ局がいじってるランキングだな

244 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:20.39 ID:wZyYSGPW0.net
>>213
うちの親、新潟出身だけど納豆ダメだわ

245 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:21.52 ID:fpkUuYAAa.net
餃子は完全栄養食品らしいね

246 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:22.17 ID:5nfDymb00.net
オイオイ餃子は中華料理だろ!
文化盗用だぞ

247 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:23.36 ID:czN3b9Cm0.net
逸品!

248 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:23.39 ID:/FYFx/UL0.net
映画「切腹」?そんな映画あったか

249 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:23.56 ID:RUxrAxMDa.net
納豆って、美味しいと思って食べてる?
身体にいいと聞いて食べてるから

250 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:23.80 ID:I1nR/IpR0.net
味の素の冷凍餃子美味いな

251 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:24.39 ID:+CtqsWJta.net
焼き餃子は日本食か

252 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:25.65 ID:0MOMZi2ua.net
>>175
それわかってない奴多すぎ。

253 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:25.94 ID:OHGxTF0M0.net
>>183
よくそんなの覚えてるな
オレが覚えてるのは仙台の高校生がオナニーしすぎてテクノブレイクで死んだってやつだ

254 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:27.06 ID:eAydtnki0.net
ひたすらステマ

255 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:27.89 ID:Tgu+djA90.net
>>206
紅ショウガと大葉は?

256 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:28.47 ID:By44NUDSM.net
ここから冷凍食品総選挙になります

257 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:29.53 ID:u/Ka6DWz0.net
ピザ=野菜のような人間からすれば、そりゃ健康的かもしれんが…

258 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:33.89 ID:IsOHhJARp.net
30超えて餃子食えなくなった
ニンニクが気持ち悪い

259 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:35.83 ID:PI93xF+60.net
そんな簡単なのか

260 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:37.14 ID:pQ3IWFQ00.net
外国人は味の素に毒されすぎだろw

261 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:39.69 ID:/GPpvNYN0.net
焼き餃子も、水餃子も、どっちも美味いよ

262 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:40.38 ID:eKClI74xa.net
ギョーザなんて(焼き餃子でも)完全に中華料理やんw

もっと他にあるだろ?治部煮とか奉書焼とか

263 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:42.80 ID:+T84h2/K0.net
納豆が苦手という外国人に、カラシとネギをたっぷり入れてみろと言うと、高確率で納豆に嵌まってるw(´・ω・`)

264 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:43.51 ID:FAasuf5i0.net
餃子って中華じゃないの?

265 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:44.16 ID:fyL0YPlKa.net
ギョーザ食いたくなってきた

266 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:45.79 ID:hMRjtYHY0.net
日本語うまくてすごい

267 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:46.65 ID:dGm2FWbjd.net
これ再放送じゃないのか?
前にも見たことあるぞ
一位はラーメン

268 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:47.53 ID:V9MldOBJ0.net
味の素の冷凍餃子美味いよな(´・ω・`)

269 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:47.78 ID:Ogmcn2MJ0.net
大阪王将冷凍餃子はコスパすごいよな

270 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:50.06 ID:eG12V9e+0.net
冷凍食品ほんとがんばってる

271 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:50.51 ID:3yEMZiWN0.net
工場紹介とか要らない

272 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:50.51 ID:T670O1MUr.net
>>211
日本の四川料理の神である陳健民も「手からおいしいダシ出る」って言ってたね

273 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:50.81 ID:YAPkXgoqM.net
えりーなかわいい

274 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:52.30 ID:egPv18WZ0.net
餃子って見た目最高!なんだけど
食うとうん…まぁ…こんな感じだよね…ってなる

275 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:53.89 ID:ahMj5RBS0.net
>>219
水餃子用の残りを翌日に焼き餃子にしている
だから違和感バリバリ

276 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:54.90 ID:/FYFx/UL0.net
まだこうは出来ないわ

277 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:56.17 ID:kUtlYwUC0.net
油もいらなくなったのは驚いた

278 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:58.65 ID:HYeYiZi/0.net
しかしタレが付いていない

279 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:04:58.74 ID:3T2WUsUZ0.net
1位は
寿司、天ぷら、鰻 のどれかだろ

280 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:00.17 ID:SUtEBGQBx.net
>>250
1週間に一回は食う

281 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:01.06 ID:I1nR/IpR0.net
味の素のはタレすら不要という

282 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:01.41 ID:0MOMZi2ua.net
>>251
調理法だね。

283 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:02.16 ID:KQhzgQDO0.net
味の素の餃子のコスパ最高

284 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:03.23 ID:Mqoo8NUM0.net
自分で作る餃子パーティしてみたい
と思ってから10年以上たった

285 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:05.50 ID:PW9vBCNM0.net
新井さんって30歳にみえないな。

286 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:06.69 ID:wZyYSGPW0.net
>>243
CMに入ってる企業が上位だろうな

287 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:06.87 ID:+Pr7ka0q0.net
中国は水餃子なんだろうけど元ネタとしての由来はやっぱり中国だし
ジャパンフードとして扱われるのはちょっと

288 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:07.06 ID:VQUQvbXzr.net
お腹空いたお。ギョーザライス(黄色い沢庵付)が食べたいお。

289 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:07.63 ID:YshYX8V+0.net
中国から輸入で発覚した毒入り餃子

290 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:09.17 ID:mqUYS7QD0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィン

291 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:09.37 ID:zu9pWLu30.net
グンマー(・∀・)

292 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:10.22 ID:q6R1k0rf0.net
>>143
韓国が日本に売り込んでくるのは全て一発屋みたいな感じだ
詐欺商品だとしても訴える人はいないだろ?

293 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:14.47 ID:cAZ64zzF0.net
冷凍食品のとき来なかった味の素?

294 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:15.32 ID:ModbVx8+0.net
便利だから冷食なのに焼くという工程があるから買わない

295 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:15.43 ID:eAydtnki0.net
日本発の食べ物全然無いな

296 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:17.09 ID:UerMvY02M.net
>>129
コンビニおにぎりはパリパリ、母ちゃんのおにぎりはしなしながいい(´・ω・`)

297 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:18.30 ID:wZyYSGPW0.net
冷凍餃子臭い

298 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:20.04 ID:V9MldOBJ0.net
>>265
本場では水餃子

日本は焼き餃子がピカイチで美味しい(´・ω・`)

299 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:21.02 ID:bRDP8J34a.net
まだ買った事ないわ

300 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:21.03 ID:/FYFx/UL0.net
>>272
出汁が出るんだな

301 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:24.98 ID:wFcJpbPG0.net
餃子には、ポン酢+チューブしょうが+ラー油混ぜてやつで食う

302 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:25.76 ID:nKan6kPja.net
>>199
こう言うものがあるんだって言われると、その口の中見せられてる気分なるんだよね。

303 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:26.98 ID:W50C10+50.net
>>219
食べ残したやつを次の日に食べるのに焼き餃子にするから
残飯的なイメージがあるっぽい

304 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:29.55 ID:IsOHhJARp.net
日本食ランキングをやりながら、赤木乳業や味の素に忖度するのやめろや

305 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:32.80 ID:Yhucu4J90.net
>>90
そっか、ありがと
十年ぐらい前かな、給食の海苔業者の爺さんがウイルス付いた手で作業してて、
学校じゅうにノロだかO-157だか感染させたニュースがあったから、
それを思い出して心配になった

306 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:35.12 ID:8zpNKHmC0.net
>>269
何年か前は50個で500円ぐらいだったな

307 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:37.22 ID:bXvG3Ci00.net
餃子マシーン考えた人えらい(´・ω・`)

308 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:38.03 ID:1OaUICDC0.net
冷凍餃子は化学の味がするからあかんわ

309 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:38.12 ID:UerMvY02M.net
>>255
両方ダメです(´・ω・`)

310 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:38.19 ID:sWA9S5TA0.net
昔 海軍提督が 毒を冷凍食品に入れたよなグンマー
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪

311 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:38.36 ID:nPfOK0ke0.net
>>281
酢胡椒で食べると絶品( ´・ω・`)b
お試しあれ

312 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:38.72 ID:CI9XGqT7M.net
>>116
だね
あれを真似て親がラップするようになったりしたけどね

おにぎりは日本のこころに響く
俺なんかギッチリ握られたおにぎりに郷愁かんじる
母親は昼間で型崩れしないようしっかり握ってくれたとかより沢山食えるように多い量をギュッと小さくしたって感じて

313 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:39.63 ID:8YpHQnTf0.net
油ベッドでついとるからやろ

314 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:40.08 ID:qGR3u3h30.net
冷凍ギョウザはやりつくしてるからいいよ。飽きた(´・ω・`)

315 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:41.82 ID:/GPpvNYN0.net
外人だらけのスレだなw

316 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:45.70 ID:fe66KDV70.net
あまり、冷凍餃子おいしいと思わないな
みんな凄く評価高いけど

317 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:47.06 ID:bsGLHR740.net
店とか売ってる餃子は中身が細かくて食感がよくない

318 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:47.54 ID:fyL0YPlKa.net
1位は日本のマヨネーズ

319 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:47.59 ID:ElKvmnf50.net
味の素圧勝か

320 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:48.72 ID:fpkUuYAAa.net
>>135
カリフォルニアロールって内側に海苔巻いてね

321 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:55.33 ID:474N0Y45a.net
>>219
台湾は最近皮薄めの焼き餃子出すお店もあるけど、主流ではないな。

322 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:56.98 ID:wZyYSGPW0.net
>>296
わかる!!!!

323 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:59.74 ID:8vrDhJuU0.net
味の素より大阪王将のやつのほうが美味しいと思う

324 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:05:59.86 ID:F2TAmL9b0.net
>>254
味の素タイム入りました

325 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:01.00 ID:vr+CtICQM.net
>>303
ふーん 悪くないと思うけどね
勿体ない精神あるじゃん

326 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:02.22 ID:kUtlYwUC0.net
>>295
焼き餃子はほとんど日本発では

327 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:02.31 ID:7tpdb+2da.net
わずか数年でお値段上がって小さくなったのは報道しないよなw

328 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:03.21 ID:ZbWVQrNup.net
羽根を作ることが目的になってるような餃子はなんか嫌

329 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:03.60 ID:Yhucu4J90.net
>>253
それ知らないwww
後でググってしまいそうだ……

330 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:06.69 ID:+CtqsWJta.net
工場で作られたところ見ても買って食おうって気にならんのだが(´・ω・)

331 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:06.98 ID:+02pCUSma.net
>>295
日本みたいな歴史浅い国にまともな文化なんてある訳ない

332 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:09.61 ID:nPfOK0ke0.net
>>302
考えすぎだよ…( ´・ω・`)

333 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:17.42 ID:GjqhElfW0.net
冷凍餃子ほんと手軽になったよね

334 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:17.99 ID:/GPpvNYN0.net
羽根は別にいらない

335 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:20.83 ID:CySiEz8y0.net
原価率すげーやすそう
餃子安い理由なんだな

336 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:21.01 ID:8ljRt6Waa.net
中国人が焼き餃子を殆ど食べないってのにも驚いたけど、杏仁豆腐も殆どの中国人が食べたことないと知って驚いた

337 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:21.45 ID:8vpCQR4P0.net
龍門の、餃子がうまいな

338 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:21.51 ID:KQhzgQDO0.net
餃子の皮が高すぎ問題

339 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:23.48 ID:dRynnSid0.net
>>296
わかる

340 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:33.46 ID:vr+CtICQM.net
>>331
はぁ?

341 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:33.74 ID:HWF4CjVDd.net
【myGames】打倒日村さん!ボンバーマン特訓【お待たせ】#7

ご視聴いただきありがとうございます。
本日の動画はゲーム実況です!
以前番組でもその腕前を披露したことのある『ボンバーマン』を、
今回はPS4版にてプレイしました。
その腕前は衰えていないのか…?
打倒、日村さん!
本気モードの特訓をぜひご覧ください!
tps://youtu.be/nq0G_XctG3I

342 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:36.04 ID:HYeYiZi/0.net
>>323
俺もそっちばっかり買ってるw

343 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:36.22 ID:QcEGoO/Mr.net
ちっちゃいな

344 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:41.86 ID:2X5p8KK80.net
餃子は満洲

345 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:43.35 ID:wZyYSGPW0.net
>>135
海苔の黒さが苦手なだけでダメではない

346 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:46.30 ID:G+cVj4IV0.net
>>175
マクドナルドはやばいだろ

347 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:48.07 ID:8zpNKHmC0.net
>>328
何か間違えてるよね

348 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:49.48 ID:I1nR/IpR0.net
片栗粉やろ

349 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:49.48 ID:+CtqsWJta.net
>>331
お前面白いなwww

350 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:50.01 ID:3nXrHzTo0.net
片栗粉?

351 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:51.61 ID:sWA9S5TA0.net
>>219
もともと満州料理だし 文化大革命で 文化を破壊しまくりだから 
(´・ω・`)

352 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:55.12 ID:/ghFzMAp0.net
小麦粉じゃないの?

353 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:57.53 ID:oXMwJBzF0.net
言うほど美味くない

354 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:06:59.02 ID:UK09I99lr.net
よく海外の日本料理店を中国人がパクってる、オーナーだ!けしカラン!って怒ってる日本人が日本の美味しい料理でラーメンや餃子が出ると鼻高々になるのは許さない

355 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:00.27 ID:hMRjtYHY0.net
へーすごい

356 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:02.94 ID:/j51O4LOp.net
片栗粉やな

357 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:03.39 ID:+T84h2/K0.net
まだ濁抜きに釣られるのがいるのかよ(´・ω・`)

358 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:05.99 ID:Tgu+djA90.net
>>309
おれもそうなんだけど
梅干しと言うかシソがダメなんだろうね

359 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:06.57 ID:T670O1MUr.net
>>344
いや、満北亭

360 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:06.93 ID:bXvG3Ci00.net
羽根はそんなに必要だと思わない(´・ω・`)

361 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:07.26 ID:3mUrlzXT0.net
片栗粉じゃないのか

362 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:14.00 ID:+Pr7ka0q0.net
>>331
夜釣りは楽しいかい?

363 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:15.86 ID:CySiEz8y0.net
片栗粉使ってそう

364 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:16.83 ID:7MRAxyqLd.net
北京に普通に焼き餃子あったけど

365 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:18.65 ID:0MOMZi2ua.net
>>281
ポン酢好きだから餃子はポン酢食うためにある。

366 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:19.15 ID:wZyYSGPW0.net
>>340
歴史学んだら実際そうだからしゃーない…

367 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:20.74 ID:skizmgko0.net
>>183
当人には悪いが吹いたw

368 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:21.50 ID:G+cVj4IV0.net
味の素の餃子うまいもんな

369 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:24.92 ID:8vSjnwne0.net
羽より具の量増やして…

370 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:25.20 ID:3T2WUsUZ0.net
業務スーパーの三鮮水餃子

371 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:25.30 ID:fpkUuYAAa.net
冷凍餃子は昔中国産のが毒が入ってたってニュース見てから怖くなって買ってない

372 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:27.65 ID:cGIJISOS0.net
冷凍ギョーザは大阪王将よりも味の素のほうがウマい

373 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:29.61 ID:dRynnSid0.net
羽根は正直邪魔だわ

374 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:30.12 ID:474N0Y45a.net
>>336
香港、台湾はどこでも杏仁豆腐食べられるのに。

375 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:31.03 ID:u/Ka6DWz0.net
>>296
でもコンビニのパリパリは、うっかり失敗すると、フィルムの中に海苔が残ったり破れたりして
悔しい思いを(´・ω・`)

376 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:33.40 ID:8vrDhJuU0.net
>>342
タレも付いてるし いいよね(・∀・)

377 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:37.24 ID:ModbVx8+0.net
中国人はどう思ってるんだろう

378 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:37.76 ID:1OaUICDC0.net
>>325
いや普通に地方によって最初から焼き餃子食う
なぜか水餃子しか食わんて迷信を信じてる奴が広めだしてるけど
実際の餃子はパンみたいに分厚くて肉ほぼ入ってないの多いな

379 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:38.20 ID:1JUtGFvaa.net
餃子は蒸餃子が一番うまいと思うけどやってる店がほとんど無いのが難点だな

380 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:40.58 ID:cQJk5G3M0.net
この塊が四角いからフライパンに丸く並べられないんだよね
三角にしてくれ

381 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:42.93 ID:nPfOK0ke0.net
>>336
因みに烏龍茶もどちらかというとあまり知られてなかったらしい( ´・ω・`)
サントリーが中国進出して初めて飲んだって中国人結構いるんだってさ。

382 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:48.20 ID:s/QAZPxt0.net
>>301
俺はポン酢と大根おろし
たまにポン酢とマヨネーズ

383 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:51.27 ID:czN3b9Cm0.net
月の女王かよ

384 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:53.54 ID:SUtEBGQBx.net
>>372
ウム

385 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:54.37 ID:9Fjh9p4fM.net
>>354
別に美味しければいいけど大抵不味くない?

386 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:57.95 ID:lHg3EN+1a.net
ミンミンのセミ餃子ばっかり食べてたから、最初に味の素を食べたらちょっと衝撃やったわ

387 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:58.56 ID:2X5p8KK80.net
マグロ、ご期待下さい!!

388 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:07:59.85 ID:wZyYSGPW0.net
外国で生魚は食えないわな…

389 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:01.45 ID:JRkbVBv/0.net
怖い怖い

390 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:01.74 ID:hMRjtYHY0.net
こわいwwwwww

391 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:04.97 ID:HYeYiZi/0.net
木やんw

392 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:08.03 ID:YAPkXgoqM.net
えりーなはマグロなのかな

393 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:10.05 ID:Gxn+7MqR0.net
こええええええええええ

394 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:12.22 ID:I1nR/IpR0.net
安いマグロは解凍の仕方が下手で不味かったり

395 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:12.55 ID:ZwEunMB80.net
こっわ

396 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:17.48 ID:nPfOK0ke0.net
>>379
高級店行かないと無いよねえ( ´・ω・`)

397 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:17.73 ID:Yhucu4J90.net
>>328
うちの亭主も、羽根が無い餃子は餃子にあらずみたいになってて、
餃子焼くたびに台所を粉で散らかすから困りものだ(´・ω・`)

398 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:18.59 ID:WzKJFnII0.net
よし

399 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:18.72 ID:q6R1k0rf0.net
魚を生で食べるという習慣の無い国がほとんどだろ

400 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:19.21 ID:Tgu+djA90.net
>>345
見た目で紙に見えるから無理って人もいたんだよ

401 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:19.34 ID:iBePftV0M.net
>>331
そうだよな
中国とか4000年の歴史あるから餃子とかラーメンとかあるんだもんな

402 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:20.95 ID:5nfDymb00.net
別にマグロは日本食ってわけじゃないだろ!怒

403 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:21.00 ID:bsGLHR740.net
刺し身でなくマグロ単体できたか

404 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:22.99 ID:si5XdoGE0.net
手指が簡単にスライスされる

405 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:23.30 ID:UlkyWyNj0.net
手切っちゃったりしないのかな(´・ω・`)

406 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:23.52 ID:jOg1KRPw0.net
>>387
渡なくなった

407 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:23.94 ID:HYeYiZi/0.net
>>376
しかも蓋もいらないw

408 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:24.29 ID:bXvG3Ci00.net
マグロなんてどこの国で食べても一緒じゃないのん(´・ω・`)

409 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:26.24 ID:0MOMZi2ua.net
>>287
中国は水餃子が主食じゃなかった?

410 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:27.75 ID:T670O1MUr.net
日本のマグロはほとんどが冷凍のスカスカで美味しくないマグロだよ
高いのはうまいけど

411 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:28.94 ID:HwAJXm3l0.net
指をスパンとやりそう

412 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:29.15 ID:hMRjtYHY0.net
腰ぶっ壊しそう

413 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:29.93 ID:CySiEz8y0.net
中国はプーアル茶やもんな

414 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:30.62 ID:+Pr7ka0q0.net
意外とマグロって見た目ほどの濃い味じゃないんだよな
むしろビントロが濃厚

415 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:31.73 ID:vr+CtICQM.net
>>378
生地厚いのも好きだよ
生地の味次第だけどね(´・ω・`)

416 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:33.30 ID:u/Ka6DWz0.net
>>372
味の素は、さすが味の素を名乗るだけあって、割かしなんでも味が絶妙に作ってると思う

417 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:36.56 ID:wZyYSGPW0.net
>>400
紙w

418 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:39.65 ID:8apZweiW0.net
>>347
あとひたすらフワトロにしようとするオムライスと
中に何か入れてまで肉汁溢れさせようとするハンバーグねw

419 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:40.22 ID:8vpCQR4P0.net
俺は新鮮なやつをアメ横で買ってるから安心や

420 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:41.66 ID:dGm2FWbjd.net
>>368
油がイマイチだった

421 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:44.12 ID:8vSjnwne0.net
>>401
ちょっと前に5000年に増えたぞ

422 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:50.97 ID:/ghFzMAp0.net
うまいらやん

423 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:51.35 ID:U96v3BY60.net
カッター危ない、手袋はワイヤー入り使わないと

424 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:53.31 ID:nPfOK0ke0.net
>>397
今度焼売に羽根つけてやりなさい( ´・ω・`)

425 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:08:58.58 ID:Dlh2PHIP0.net
ずっとやってりゃ一回位指切りそう

426 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:00.51 ID:vr+CtICQM.net
関東民のマグロ好きは異常
こっちはほぼ食べないぜ

427 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:06.38 ID:cAZ64zzF0.net
セカクラのパクリ

428 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:06.93 ID:wgz3mrJ10.net
絶対この仕事はしたくないわ
怖すぎる

429 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:12.79 ID:si5XdoGE0.net
>>392
昔シャラポワがそうだと

430 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:13.65 ID:YAPkXgoqM.net
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) 60分で変わるかな

431 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:16.97 ID:egPv18WZ0.net
>>312
お母さん「パリパリの海苔
食べてノリノリ ノムさんの息子カツノリ
ナナナナ〜ナナナナ〜ナナナナ中井美穂」

432 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:18.54 ID:Gxn+7MqR0.net
>>376
タレついてないのがええんやで味の素は

433 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:19.18 ID:wFcJpbPG0.net
>>382
今日は298円のハマチの刺し身を4割引きで買ったので
半分をめんつゆ+チューブ生姜で漬けにしたけどわさび醤油にしておけばよかった

434 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:22.40 ID:wZyYSGPW0.net
>>416
昔は味の素は化学調味料たっぷりで体に悪いって言われたから
うちでは使わないわ

435 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:23.27 ID:HwAJXm3l0.net
冷凍技術が発達したというだけだよなぁ

436 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:26.09 ID:LlOaG/td0.net
俺の巨大マグロで新井恵理奈をアンアン言わせたい(´・ω・`)

437 :末シ無しステーシャ :2020/10/03(土) 20:09:33.25 ID:3mUrlzXT0.net
マグロがうまいってか冷凍技術の差ぽい

438 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:35.90 ID:p2gxWmt40.net
>>421
5000年を名乗ってるのは韓国じゃないのか

439 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:38.74 ID:By44NUDSM.net
>>301
ポン酢警察が来るぞ

440 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:40.29 ID:eAydtnki0.net
漁業も遠洋まで獲りに行くのはやめた方が良いよ
EEZ内で済ませた方が良い

441 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:40.68 ID:1JUtGFvaa.net
>>396
水餃子はちょいちょいあるんだけどな

442 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:42.20 ID:8zpNKHmC0.net
>>418
自分が感じてることをレスしてくれるね

ほんとそれ

443 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:43.07 ID:bsGLHR740.net
食べなれると水餃子の方がうまいよ

444 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:43.13 ID:mV134pKm0.net
瀬戸内海ではマグロとかとれない

445 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:43.44 ID:EOAcgZ0n0.net
週末は家族で餃子作るのが夢だった俺・・・

446 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:43.45 ID:dRynnSid0.net
>>429
今は

447 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:43.80 ID:W50C10+50.net
>>399
まぐろも冷凍技術がすすんでから
食べられるようになった魚だからね
海外ではまず生で食べる習慣がない

448 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:45.94 ID:T670O1MUr.net
>>426
西日本はブリのイメージ
俺はブリ嫌いだわ

449 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:48.46 ID:+CtqsWJta.net
>>435
それ(´・ω・)

450 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:09:50.92 ID:kl20EfdJM.net
冷凍餃子なら陳建一のやつオススメ

451 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:02.23 ID:nPfOK0ke0.net
>>441
揚げ餃子もなかなか無いよね( ´・ω・`)

452 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:07.36 ID:CySiEz8y0.net
マグロ食べさせて、マグロですかと言い間違えて相手の反応を見てみたい

453 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:08.26 ID:By44NUDSM.net
土曜もモイスティーヌあるのか

454 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:12.51 ID:0MOMZi2ua.net
>>295
結局、似たり寄ったりになる。
でも日本は素材の持ち味で、中国はどっちかってとフランス料理の感じ。

455 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:16.01 ID:vr+CtICQM.net
>>448
ヤズ ハマチ カンパチ ブリどれでも食べるぞ

456 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:18.68 ID:8vSjnwne0.net
>>438
いや中国の5000年は中共公認

457 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:19.33 ID:dGm2FWbjd.net
マグロも不味くなった
今年はサンマも糞不味い

458 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:23.38 ID:474N0Y45a.net
都民だけどマグロ興味ない。
アジ、イワシが好物。

459 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:24.31 ID:V9MldOBJ0.net
日本で暮らす外国人が熱烈にハマる
本当に美味い!最強ジャパンフード50(´・ω・`)

18位:マグロ、19位:焼き餃子、20位:納豆
21位:おにぎり、22位:とんかつ、23位:カレーライス、24位:親子丼、25位:豚汁
26位:ウニ、27位:肉じゃが、28位:ゆず胡椒、29位:オムライス、30位:いくら
31位:チキン南蛮、32位:かつ丼、33位:アイス、34位:コロッケ、35位:豆腐
36位:焼きそば、37位:チョコレート、38位:だし巻き卵、39位:わさび、40位:茶碗蒸し
41位:たい焼き、42位:枝豆、43位:みかん、44位:豚生姜焼き、45位:お茶漬け
46位:軟骨の唐揚げ、47位:炊き込みご飯、48位:卵かけご飯、49位:串カツ、50位:焼き芋

ようやくランキングまとめ終わったので、ここで掲載します

460 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:26.62 ID:kl20EfdJM.net
>>448
照り焼きめっちゃ美味くない?

461 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:26.97 ID:s/QAZPxt0.net
>>418
とろとろプリンも(´・ω・`)

462 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:28.02 ID:lHg3EN+1a.net
>>372
大阪王将の餃子最初に見たとき、味の素のOEMかと思ったわ。食べたら味の素の圧勝やった。

463 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:33.63 ID:u/Ka6DWz0.net
いいからマグロ食わなくて

464 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:36.43 ID:q6R1k0rf0.net
中国はいまだにおもてなしに食べきれない量の食事を出して食べ残す
食べ残すのが相手に対する礼儀という古いしきたりの国

465 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:41.38 ID:VQUQvbXzr.net
>>436
 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)

466 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:43.71 ID:nPfOK0ke0.net
>>459
乙です( ´・ω・`)

467 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:44.17 ID:JRkbVBv/0.net
マグロ 二夜連続

468 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:46.98 ID:T670O1MUr.net
今だと宮城県塩竈のメバチマグロだな
ヒガシモノ

469 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:52.98 ID:CySiEz8y0.net
スシローはネタええよや

470 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:53.92 ID:sWA9S5TA0.net
>>456
中華人民共和国 建国71年
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

471 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:54.36 ID:jOg1KRPw0.net
空手バカ一代ておもろい?

472 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:55.12 ID:57xTD32I0.net
大山舛達の元秘書ってのはまじなのか!?

473 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:57.39 ID:HYeYiZi/0.net
マグロにはもう一つの意味があることをご存知だろうか

474 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:10:58.15 ID:EOAcgZ0n0.net
マグロ、ウナギ、サンマは外人に食わすな

475 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:01.26 ID:zu9pWLu30.net
マグロ嫌い(´・ 3・`)

476 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:10.36 ID:T670O1MUr.net
>>460
嫌い
照り焼きなら銀ダラ

477 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:10.63 ID:Tgu+djA90.net
>>448
脂のきつい魚は生で食いたくないからブリとか無理
火が通ってればおいしいけっど

478 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:10.80 ID:egPv18WZ0.net
>>459
大変だっただろう

479 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:14.76 ID:474N0Y45a.net
>>464
それ禁止令出てたよね、最近

480 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:14.82 ID:nPfOK0ke0.net
>>436
その煮干しをしまいなさい( ´・ω・`)

481 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:17.05 ID:sWA9S5TA0.net
マグロの 種類は 言わない 自由
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

482 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:19.30 ID:iBePftV0M.net
>>459
ありがとうございます。

483 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:21.43 ID:bXvG3Ci00.net
回転ずしのマグロ食べたマグロにはまるなんて
外国はどんなけ美味しいものがないんや(´・ω・`)

484 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:21.84 ID:cGIJISOS0.net
>>462
だろ!

485 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:23.15 ID:vr+CtICQM.net
こりゃ日本睨まれるわなwww

486 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:23.41 ID:dGm2FWbjd.net
>>459
一位はラーメンだよ
これは再放送だから知ってる

487 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:24.41 ID:8zpNKHmC0.net
マグロ、そんなに美味いと思わないな。
タイや平目のほうが好き

488 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:25.76 ID:ahMj5RBS0.net
>>451
スーパーの総菜居た頃揚げ餃子の野菜あんかけってのだしてた

489 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:29.31 ID:1JUtGFvaa.net
>>439
https://i.imgur.com/4uKh3Tt.jpg

490 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:31.61 ID:q6R1k0rf0.net
マイナス50度以下だと鮮度落ちないからな

491 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:31.71 ID:RiRrzyhU0.net
マグロは鉄の味

492 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:32.76 ID:W50C10+50.net
>>471
チャージマン研ぐらい面白い

493 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:33.04 ID:8vpCQR4P0.net

天ぷらだと思う1位は

天ぷらよりうまい食べ物ないだろ?

焼肉もうめーな

494 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:33.16 ID:2X5p8KK80.net
>>459
わざわざ乙

495 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:35.39 ID:+T84h2/K0.net
やっぱ黒マグロの赤身とか中トロはなんだかんだで美味い(´・ω・`)

496 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:39.91 ID:Yhucu4J90.net
鮪なー
中国が乱獲するからな……

497 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:42.30 ID:Gxn+7MqR0.net
メバチの赤身でも漬けてごままぶして食ったら美味しいよ
これぞ、あずま丼といいます

498 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:42.88 ID:kl20EfdJM.net
>>461
最近イタリアンプリンが流行ってて固いプリンが再評価されてる感じ

499 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:48.95 ID:+CtqsWJta.net
>>459
集計おつ

500 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:48.96 ID:hMRjtYHY0.net
五輪のために大量に仕入れたから今年はマグロ安いんだよね

501 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:49.71 ID:qGR3u3h30.net
こわっ、手切断しそう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

502 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:52.39 ID:mqUYS7QD0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィン

503 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:55.84 ID:+Pr7ka0q0.net
こわっ

504 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:55.87 ID:8vSjnwne0.net
>>470
まあ文革でリセットしてるから
文化関係は本来はもっと短い可能性も

505 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:57.03 ID:HwAJXm3l0.net
怖い怖い

506 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:58.29 ID:/ghFzMAp0.net
怖い

507 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:58.56 ID:eG12V9e+0.net
マグロは解凍の仕方でかなり味が変わる

508 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:11:59.09 ID:2X5p8KK80.net
怖い

509 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:00.49 ID:nPfOK0ke0.net
>>488
何と気の利いたスーパー( ´・ω・`)!

510 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:00.87 ID:ElKvmnf50.net
うわ、事故おきそう

511 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:01.85 ID:wJJTXJlB0.net
こんなに貯めとくから資源なくなるんだろ

512 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:02.18 ID:QmdOePja0.net
こえー

513 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:02.38 ID:T670O1MUr.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

514 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:02.64 ID:57xTD32I0.net
>>459
親切な暇人

515 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:03.16 ID:IsOHhJARp.net
こっわ

516 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:03.47 ID:HYeYiZi/0.net
木材やろ

517 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:05.74 ID:u/Ka6DWz0.net
>>477
油のった魚は刺身は平気だけど、火が通ると苦手だわ
自分でもなぜだかわからないが

518 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:05.94 ID:J++7KFji0.net
ベリッシモは日本の女は美味い美味いよく鶯谷のホテル使うとかゲスい事昔言ってた

519 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:06.40 ID:dRynnSid0.net
トロが年々キツくなってきた

520 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:07.27 ID:KQhzgQDO0.net
この粉もったいない

521 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:07.64 ID:PW9vBCNM0.net
これは怖い。

522 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:08.31 ID:sDSnWEiC0.net
素手で触りたい衝動

523 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:10.16 ID:CySiEz8y0.net
顔行きそう

524 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:10.38 ID:3nXrHzTo0.net
こえー

525 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:12.29 ID:6WyZk/lk0.net
うるせーなぶりーな

526 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:13.25 ID:GjqhElfW0.net
ワイプの女うるせぇよ

527 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:13.80 ID:1OaUICDC0.net
いや機械でやれや
事故りまくってるやろこんなん

528 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:15.30 ID:SKGvP7Q3a.net
開始5分で腕落としそう

529 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:15.40 ID:fyL0YPlKa.net
マグロの刺し身が食いたくなってきた

530 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:15.45 ID:5nfDymb00.net
こえーよ

531 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:15.68 ID:U96v3BY60.net
カッター危ない、手袋はワイヤー入り使わないと

532 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:17.32 ID:mV134pKm0.net
木材加工と一緒で指ない人とかいそう

533 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:18.49 ID:yB/dyeIB0.net
絶対やりたくねぇ仕事だわ

534 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:18.85 ID:PI93xF+60.net
ミスったらやべえな

535 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:19.11 ID:3T2WUsUZ0.net
製材所かよ

536 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:20.56 ID:jOg1KRPw0.net
やりたくない

537 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:20.81 ID:F2TAmL9b0.net
これは恐い

538 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:21.00 ID:ahMj5RBS0.net
DASHで長瀬がやってたな

539 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:21.37 ID:wJJTXJlB0.net
手が怖い

540 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:22.24 ID:wZyYSGPW0.net
精神病みそう

541 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:24.29 ID:sWA9S5TA0.net
>>504
ポル・ポトを支援してた 中共
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

542 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:24.45 ID:/FYFx/UL0.net
こえーよ

543 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:24.79 ID:8zpNKHmC0.net
定期的に労災案件がでてそうな工場

544 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:25.24 ID:QcEGoO/Mr.net
こええええ

545 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:25.40 ID:bsGLHR740.net
人工物にしか見えない

546 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:25.60 ID:kyDnfnEZ0.net
俺だったら俺ごと真っ二つ

547 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:25.91 ID:+Pr7ka0q0.net
これ指落とす人必ずいるだろうな

548 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:27.07 ID:MDMffrZI0.net
うっかり自分を切っちゃわないの(´・ω・`)

549 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:27.11 ID:IsOHhJARp.net
あのグローブは絶対切れないの?

550 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:28.14 ID:nPfOK0ke0.net
怖い( ´・ω・`)

551 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:29.35 ID:yU8PSVaia.net
これで腕落としたわ

552 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:29.42 ID:skizmgko0.net
味の素とヤマザキパンは風評被害と戦ってんやな

553 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:30.27 ID:wFcJpbPG0.net
切り屑はどうするの?

554 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:31.72 ID:ua+PETnk0.net
滑って転んだら自分も真っ二つに・・

555 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:32.68 ID:F23Dw9XN0.net
怖いよ

556 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:33.41 ID:AVhbEqQv0.net
怖いわ
年に数回は事故あるんだろ

557 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:33.76 ID:q6R1k0rf0.net
家庭用の冷凍庫なんて話にならない

558 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:34.00 ID:6HdJOyXo0.net
怖すぎる
これで指落とした人間が何人いるんだろ

559 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:35.73 ID:czN3b9Cm0.net
これ絶対毎年事故ってるだろ…

560 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:35.81 ID:bRDP8J34a.net
腕切り落としそうで怖い(´・ω・`)

561 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:37.15 ID:+CtqsWJta.net
>>520
集めてネギトロ用に

562 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:38.50 ID:cGIJISOS0.net
材木工場みたいだなw

563 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:39.19 ID:kl20EfdJM.net
海外はマグロ食べないのか?

564 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:39.68 ID:71yhWDls0.net
労働衛生法上、どうなんだろ?

565 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:41.47 ID:eKClI74xa.net
>>371
そんなことを言ったら冷凍食品全般が無理にならないか?

群馬県でも日本人契約社員が農薬(マラチオン)を冷凍食品に混入した事件が起きて
まだ10年も経ってないのにもう忘れてしまったのか?(※敢えて細かい点は省いて書くが…)

566 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:42.27 ID:7uI1ICgG0.net
怖いわ

567 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:42.57 ID:2X5p8KK80.net
マグロ職人

568 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:43.03 ID:egPv18WZ0.net
川おはぎ

569 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:43.46 ID:9tijvkmpa.net
すんごい重労働だな

570 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:43.67 ID:mqUYS7QD0.net
骨髄おいしそう

571 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:43.89 ID:Yhucu4J90.net
怖い怖い怖い
刃が手前を向いてるじゃん!!

572 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:46.97 ID:ZwEunMB80.net
きつい仕事だなぁ

573 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:47.19 ID:wZyYSGPW0.net
大工だな

574 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:47.60 ID:2Kt/IdEr0.net
命がけだな

575 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:47.68 ID:zu9pWLu30.net
あまった部分は?

576 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:48.48 ID:F23Dw9XN0.net
後ろから押されたら真っ二つやな

577 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:48.55 ID:HwAJXm3l0.net
なんかもったいない

578 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:51.05 ID:dGm2FWbjd.net
自分の手切りそう

579 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:52.83 ID:mV134pKm0.net
落とした指も流通

580 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:53.47 ID:yeVH75Po0.net
もう少し安全対策して欲しい

581 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:53.78 ID:eWji6QOR0.net
最後のだけやりたい

582 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:54.94 ID:/FYFx/UL0.net
怖っ

583 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:55.05 ID:9YSmALpg0.net
電動工具ですらこわいからこういう仕事絶対できないなぁ(`・ω・´)

584 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:55.75 ID:gE8Q2GMH0.net
手こええ

585 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:56.12 ID:5+UO8f/70.net
食べられる部分いっぱいロスしてそう

586 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:57.07 ID:XXueTuBZ0.net
なんでこれ安全装置とかなんもないんだろ。怖すぎるわ

587 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:57.26 ID:HYeYiZi/0.net
削りカスは全部廃棄

588 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:12:57.34 ID:cQJk5G3M0.net
安い給料で危険なことしてるなぁ

589 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:00.68 ID:nPfOK0ke0.net
>>548
年に何回か救急車のお世話になってそうだよね( ´・ω・`)

590 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:01.03 ID:+eLFRxiF0.net
刃触れたら終わりじゃんn怖い

591 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:02.31 ID:V9MldOBJ0.net
>>478
一瞬で4つくらいランキング紹介したところを
録画でチェックするのに時間がかかりました(´・ω・`)

592 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:04.08 ID:QmdOePja0.net
事故起こした人、少なからずいるだろう

593 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:04.31 ID:/GPpvNYN0.net
脂の美味い魚は他にも沢山あるからな
鮪に拘る必要はない

594 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:05.29 ID:+CtqsWJta.net
材木だな(´・ω・)

595 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:05.81 ID:NzDZL2NUa.net
ヨシッ!

596 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:07.76 ID:ZwEunMB80.net
たまヒュンするわ…

597 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:07.88 ID:F23Dw9XN0.net
1000万もらってもやりたくない

598 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:09.67 ID:yU8PSVaia.net
>>556
日に一回

599 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:10.26 ID:1OaUICDC0.net
伊集院w
これのどこが職人やねん
どうみても外国人労働者搾取してやらせる肉体労働やろが

600 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:10.83 ID:sWA9S5TA0.net
>>553
養殖魚の魚ペレットに(´・ω・`)

601 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:12.50 ID:T670O1MUr.net
安そうなマグロやな

602 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:12.81 ID:6HdJOyXo0.net
安全管理とかどうなってんだろ

603 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:13.21 ID:XG5fbtlzd.net
こっわ……

604 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:15.07 ID:kY63US7Id.net
笑えねえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


こんな仕事して腕落とすわ
この映像見てるだけの芸能人のが給料高いんだぜwwwwwwwwwww

605 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:19.32 ID:8zpNKHmC0.net
スシローって美味いの?

606 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:19.84 ID:1JUtGFvaa.net
>>504
日本国も大日本帝国でリセットだな

607 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:19.98 ID:4cnZsCpaa.net
こういう職場って指無い人結構いるんだよな

608 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:20.80 ID:EOAcgZ0n0.net
まじで?

609 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:22.00 ID:wZyYSGPW0.net
おでんはうまい!

610 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:22.11 ID:+CtqsWJta.net
これ以上広めないで(´・ω・)

611 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:22.38 ID:++tmwPIP0.net
年間の事故数知りたい

612 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:22.40 ID:iBePftV0M.net
スシロー!スシロー!

613 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:22.69 ID:QcEGoO/Mr.net
漁獲量ががが

614 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:23.75 ID:mqUYS7QD0.net
年間何件の労災があることやら

615 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:24.01 ID:dRynnSid0.net
コンビニのおでんは苦手

616 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:24.04 ID:/FYFx/UL0.net
>>576
それな

617 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:24.40 ID:u/Ka6DWz0.net
だから増やすなよ

まあおでんはいいわ

618 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:24.94 ID:FhQ/Cqcv0.net
年何人くらい腕落としてんのやろ

619 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:28.25 ID:hMRjtYHY0.net
騒音だし寒いし恐いし大変だよ…

620 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:29.79 ID:bRDP8J34a.net
ちくわぶ一択

621 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:29.95 ID:Cyb7rncW0.net
あぶねー
もうちょっと装置に出来ねーのか

622 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:31.55 ID:mV134pKm0.net
かんとだきか

623 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:32.10 ID:lMc3dwgN0.net
指で済めば御の字

624 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:32.68 ID:9tijvkmpa.net
おでんでご飯は余裕で食える!

625 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:33.16 ID:9Fjh9p4fM.net
>>563
食べる
マグロステーキもあるよ

626 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:33.56 ID:PI93xF+60.net
おでん好きじゃないけどなあ

627 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:34.91 ID:2X5p8KK80.net
もうすぐおでんの美味しい季節に(´・ω・`)

628 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:36.39 ID:bXvG3Ci00.net
おでんと言えばタコだよね(´・ω・`)

629 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:36.62 ID:fpkUuYAAa.net
>>469
スシローのマグロはプロに酷評されてから厳選してめっちゃうまくなったらしいな

630 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:36.73 ID:+Pr7ka0q0.net
おでんはご当地ものだから扱うと論争になる

631 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:41.71 ID:QhzXTdfm0.net
年に何人かは自分の指もカットしちゃう事故あるな

632 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:42.89 ID:iBePftV0M.net
>>605
そんなうまくない

633 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:44.21 ID:CySiEz8y0.net
>>605
安い回転寿司の中では一番旨い

634 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:44.45 ID:ElKvmnf50.net
日本人も大根だろ

635 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:44.46 ID:ahMj5RBS0.net
あつあつおでん

636 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:44.54 ID:Tgu+djA90.net
外人も大根なのか

637 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:44.64 ID:u/Ka6DWz0.net
そう、おでんは大根を食べるためにある

638 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:44.73 ID:yU8PSVaia.net
>>586
生産性落ちて安価で供給できないがええか?

639 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:45.14 ID:wFcJpbPG0.net
>>600
再利用できるんだ

640 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:45.76 ID:UlGc7Zcbr.net
マグロ切る機械で腕を切った人いるかな?

641 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:46.33 ID:wJJTXJlB0.net
おでんに柚子胡椒

642 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:46.61 ID:sWA9S5TA0.net
パンケーキ食べたいとか言う 7のバイトのせいで コンビニおでんを食えなくなった
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪

643 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:46.63 ID:rQLOIo1Q0.net
ジャパニーズ大根

644 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:46.75 ID:1Udd8Ovr0.net
労災は使わないでね😉

645 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:47.79 ID:ZwEunMB80.net
わかる

646 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:48.71 ID:HYeYiZi/0.net
大根の旨さがわかるのかw

647 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:50.69 ID:tFVTt+tqd.net
切り込み中に睡魔がzzz

648 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:51.52 ID:bsGLHR740.net
>>553
ネギトロ

649 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:52.42 ID:IsOHhJARp.net
おでんとか子供のときからガッカリメニューで
全然好きになれない

650 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:52.57 ID:3AoB3nvb0.net
>>593

ほんとそうなのに
関東人はそれ知らないよな

651 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:52.98 ID:+T84h2/K0.net
あのバンドソーで何人スライスされたんだろ(´・ω・`)

652 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:53.12 ID:egPv18WZ0.net
>>591
乙だよ〜

653 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:54.13 ID:LiswJQGBr.net
おでんぐつぐつ

654 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:55.50 ID:0MOMZi2ua.net
>>308
冷凍食品で美味いと思ったもの1つもないわ。

655 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:56.44 ID:6WyZk/lk0.net
おでん美味そう
おでんなら週3くらいで食べても飽きない

656 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:57.94 ID:8+SGIUQA0.net
日本人と味覚変わらないな

657 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:13:59.82 ID:zu9pWLu30.net
>>583
俺の父ちゃん薬指の第1関節飛んだ

658 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:00.06 ID:JR0+r0jd0.net
>>620
同意w

659 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:00.72 ID:cGIJISOS0.net
チューバッカかとおもたw

660 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:01.39 ID:wZyYSGPW0.net
>>615
コンビニで働いてたら食べる気なくすよあれ

661 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:02.48 ID:kl20EfdJM.net
コンビニのおでんのにおいって日本人くさくない?

662 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:03.58 ID:2X5p8KK80.net
大根は葉っぱも旨い

663 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:04.08 ID:3nXrHzTo0.net
やっぱ大根一択よね

664 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:04.37 ID:+CtqsWJta.net
タマゴとこんにゃくと牛すじ

665 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:05.80 ID:V9MldOBJ0.net
とろとろに煮込んだ大根は
おでん屋か、もしくは自宅で無いと出来ない(´・ω・`)

666 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:07.74 ID:mqUYS7QD0.net
でーごん

667 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:08.32 ID:6LVWp+MA0.net
手袋高そう

668 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:09.45 ID:tqg07jV30.net
おいしすぎてなんだこれ〜

669 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:11.61 ID:QcEGoO/Mr.net
おでんの熱々大根は兵器だ

670 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:13.10 ID:9tijvkmpa.net
大根のみでもいいまである

671 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:14.87 ID:8apZweiW0.net
なんか今の日本のマグロの獲り方って問題になってるよね

672 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:16.60 ID:yU8PSVaia.net
>>618
腕まで行くのは年1

673 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:18.49 ID:mV134pKm0.net
ダイコンとスジとコンニャクとたまごだけでいい。練り物はいらん

674 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:22.03 ID:j+3tALeG0.net
一位はステーキだな

間違いない

675 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:23.29 ID:Cyb7rncW0.net
こんな危ないのに給料は安いんだろう
アホだな

676 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:24.56 ID:HYeYiZi/0.net
セクシーな大根

677 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:26.49 ID:/FYFx/UL0.net
基本機械は怖い

678 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:29.17 ID:PW9vBCNM0.net
大阪に赴任した時、関東炊の看板があった。何かと思ったらおでんだった。

679 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:30.31 ID:cETPtKk+0.net
>>586
こわすぎるな
ちょっとバランスくずして前のめりになったら頭が…

680 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:30.61 ID:IsOHhJARp.net
おでんはおかずにならないし、ビールにも合わない
どうやって食うのこれ

681 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:31.14 ID:9YSmALpg0.net
美味しんぼで泥付きがいいって言ってた(`・ω・´)

682 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:32.74 ID:2Kt/IdEr0.net
別にそんないいよ傷くらい

683 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:34.04 ID:KUHIqntD0.net
ああいう底辺がいてくれるから俺みたいなのが院卒高給マンがいる

684 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:38.25 ID:mqUYS7QD0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィン

685 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:38.67 ID:T670O1MUr.net
おでんは関東大震災の復興で全国から東京に集まった人が故郷に戻った時に広めたという

686 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:44.09 ID:Yhucu4J90.net
凄いよねー
最近の野菜は泥を落として出荷してくれるから有難い

687 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:45.81 ID:Qe5SUNIpp.net
>>660
やっぱそうなるのか

688 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:48.13 ID:By44NUDSM.net
>>673
スジは練り物では?

689 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:49.16 ID:Mqoo8NUM0.net
アメリカで暮らしてた時に買ってた大根すっかすかだった

690 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:49.38 ID:ahMj5RBS0.net
>>639
養殖のえさの工夫はすごい

691 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:50.21 ID:3mUrlzXT0.net
エロ大根き…来ねえ

692 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:51.02 ID:u/Ka6DWz0.net
>>662
塩漬けにして、丼物の上にパラパラかけたり、きんぴらにしてご飯のお供になったり
いいですよね、大根の皮も

693 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:52.36 ID:eWji6QOR0.net
いいなぁ
洗われたい

694 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:54.21 ID:bsGLHR740.net
黒いおでんは静岡だっけ?

695 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:54.48 ID:PI93xF+60.net
10こくらいしか紹介してないような気がするがもう17位か

696 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:55.03 ID:RiRrzyhU0.net
おでん昔は外国人が好きじゃない食べ物だったんだけどな 味がないって
でも最近は出汁の味まで覚えてきた

697 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:55.64 ID:l/yLC3nfM.net
味噌汁の大根は好きだけどおでんのは好きじゃないんだよな
なんでおでん大根は人気あるんや

698 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:55.66 ID:EOAcgZ0n0.net
大根は葉っぱも美味いのに

699 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:55.95 ID:+CtqsWJta.net
>>681
デパートの話だったか

700 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:57.92 ID:71yhWDls0.net
葉っぱ、もったいない

701 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:14:58.08 ID:3T2WUsUZ0.net
大根の葉っぱは残してくれよ
味噌汁の薬味にいいんだよ

702 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:03.27 ID:Ogmcn2MJ0.net
おでんセットはゴボ天が入ってるからオチオチ頼めない
根っこ食わすなって

703 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:03.33 ID:JRkbVBv/0.net
洗車やん

704 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:03.43 ID:yU8PSVaia.net
>>675
安くないぞ
手取15万はいく

705 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:04.58 ID:/ghFzMAp0.net
気持ちよさそう

706 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:10.34 ID:q6R1k0rf0.net
>>629
うちの近くのスシローは店主に問題あるのか店員がギスギスしてて笑顔が全然ない最悪の店舗になってる

707 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:11.12 ID:wFcJpbPG0.net
最近は大根皮ムクのめんどくさいから皮付きのママ料理に使ってる

708 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:11.43 ID:2X5p8KK80.net
洗車みたい

709 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:15.13 ID:iBePftV0M.net
ディズニーのアトラクションじゃん

710 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:17.17 ID:mV134pKm0.net
これが大根踊りか

711 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:20.42 ID:474N0Y45a.net
>>665
台湾セブンのおでんは心得ていて、薄い色から煮込んだ濃い色の大根と冬瓜がグラデーションに並べてあったりする。

712 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:21.08 ID:u/Ka6DWz0.net
>>660
パックで売ってるほう買うわ最近

713 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:21.17 ID:1JUtGFvaa.net
おでんって過大評価されすぎじゃね?
それなりにうまいと思うけどそこまでうまいか?

714 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:22.26 ID:l/yLC3nfM.net
>>673
練り物がいい出汁きかせてくれてるんやで

715 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:22.41 ID:hbJ/mMjw0.net
規格外は廃棄されるってことか

716 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:23.58 ID:3AoB3nvb0.net
こういう作りで自動風呂ができるはずなんだが

717 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:24.70 ID:NYMEDZfu0.net
日本はこう言う機械が得意

718 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:25.21 ID:sWA9S5TA0.net
いたっ!  (´・ω・`)

719 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:27.56 ID:Yhucu4J90.net
>>683
院卒高給マンの割に日本語がちょいと……(´・ω・`)

720 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:30.11 ID:lL4BXRvq0.net
おでんだけ食べるか、おでんで白米を食べるか迷っちゃう

721 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:36.65 ID:egPv18WZ0.net
おでんて
名前の由来なんなの?

722 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:36.68 ID:+Pr7ka0q0.net
>>697
一番ダシが染みるネタだからだろうな

723 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:37.11 ID:3SefA/hIr.net
たぶんテレ朝潰れるやろ
しょーもない番組乱発しとるなマジで潰れるやろな
テレ朝だけはマジでヤバイ

724 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:37.25 ID:CySiEz8y0.net
機械の洗浄大変そう

725 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:39.12 ID:eWji6QOR0.net
>>707
栄養あっていいと思う〜

726 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:39.55 ID:vr+CtICQM.net
ホームレスを順番にアレに入れたらいいよなw

727 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:42.31 ID:SKGvP7Q3a.net
何気にハイテク

728 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:42.43 ID:Mqoo8NUM0.net
お前らのちんこもちゃんと洗わないと

729 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:45.40 ID:1OaUICDC0.net
>>654
体に悪そうな味しかせんよな

730 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:45.57 ID:sicdr+eq0.net
(´・ω・`)←E.Tに見えるの俺だけ?

731 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:48.51 ID:F2TAmL9b0.net
葉付きは産直店行かないと無いねぇ

732 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:48.62 ID:l/yLC3nfM.net
>>674
いきなりステーキ「やっぱり?」

733 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:50.25 ID:sWA9S5TA0.net
>>716
大阪万博かよ(´・ω・`)?

734 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:52.53 ID:Cyb7rncW0.net
>>704
ええ…

735 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:53.50 ID:sDSnWEiC0.net
細かい技術だわ

736 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:54.56 ID:+CtqsWJta.net
>>721
田楽じゃね

737 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:54.56 ID:+eLFRxiF0.net
こんな機械あって手間減ったのになんで労働って減らないの?(´・ω・`)

738 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:54.79 ID:cGIJISOS0.net
>>705
ちぎれるからヤメレ!

739 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:56.19 ID:QcEGoO/Mr.net
>>717
なお営業は

740 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:59.28 ID:mqUYS7QD0.net
気持ちよさそう

741 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:15:59.53 ID:mV134pKm0.net
>>688
牛スジよ。ほかにスジってあるの?練り物???

742 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:07.79 ID:KUHIqntD0.net
こういうの見ると生産技術とかすげぇよな

743 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:08.22 ID:/ghFzMAp0.net
計算されてるんだな角度とか

744 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:08.65 ID:l/yLC3nfM.net
>>722
みんな出汁が好きなんか

745 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:10.25 ID:T670O1MUr.net
大根は冬だな

746 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:11.30 ID:nPfOK0ke0.net
>>707
大根とにんじんは皮剥く必要無いよねぶっちゃけ( ´・ω・`)

747 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:11.56 ID:u/Ka6DWz0.net
>>720
つみれがあれば、ご飯のおかずになる

748 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:11.56 ID:IsOHhJARp.net
>>721


749 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:13.15 ID:wZyYSGPW0.net
>>712
おれもそうしてる

750 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:16.10 ID:eWji6QOR0.net
切った葉っぱください

751 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:16.55 ID:zu9pWLu30.net
ツルツルだな

752 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:19.05 ID:CySiEz8y0.net
あるある

753 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:19.39 ID:dRynnSid0.net
あるな

754 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:19.38 ID:HwAJXm3l0.net
農業も初期投資が大変だなぁ

755 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:22.83 ID:474N0Y45a.net
大根の葉とちりめんごま油で炒めると美味しいふりかけになるのに…

756 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:23.03 ID:egPv18WZ0.net
>>736
お田楽ってことか

757 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:23.59 ID:jOg1KRPw0.net
しらねー

758 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:24.72 ID:PW9vBCNM0.net
おでんの練り物って保存料とかたくさん入ってそう。

759 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:25.12 ID:9tijvkmpa.net
へぇ

760 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:25.62 ID:+Pr7ka0q0.net
ご当地ネタだな

761 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:26.92 ID:I1nR/IpR0.net
関西でも入ってねぇよ

762 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:28.33 ID:j+3tALeG0.net
>>732
そこは「ステーキ宮」で

763 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:28.58 ID:Gxn+7MqR0.net
なんだこののんもどきは

764 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:29.13 ID:3yEMZiWN0.net
しゃしゃってんなよブス!

765 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:29.28 ID:hMRjtYHY0.net
まじかよ…おいしそう

766 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:30.82 ID:lMc3dwgN0.net
>>705
改造扇風機で我慢しとけ

767 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:31.66 ID:EOAcgZ0n0.net
牛筋美味いよね

768 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:32.37 ID:l/yLC3nfM.net
最近コンビニおでんなら関東でもだし巻き卵あるよね

769 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:34.65 ID:CySiEz8y0.net
関西はちくわぶが無い

770 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:36.05 ID:1OaUICDC0.net
いや兵庫県でも食わんから
頭おかしいんちゃうこいつ

771 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:36.69 ID:yU8PSVaia.net
>>734
危険だからこれくらいは当然だよ?

772 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:37.04 ID:PUkZkAsZ0.net
兵庫だけど知らねーよ

773 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:37.25 ID:7xZpMLWs0.net
この関西弁の女いらねえ

774 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:38.49 ID:Yhucu4J90.net
これを応用して早く人間洗浄機が出来ないかなー
風呂もシャワーも面倒臭い(´・ω・`)

775 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:38.73 ID:AKdNjfkW0.net
ケンミンショーネタだな

776 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:39.41 ID:Tgu+djA90.net
この女分かってて言ってるんだろ
なんか嫌な奴だな

777 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:40.29 ID:HYeYiZi/0.net
だし巻きいいねえ

778 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:40.55 ID:++tmwPIP0.net
この女の関西弁うざいわ

779 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:42.20 ID:f+vjQb0r0.net
大阪はないで

780 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:42.36 ID:vr+CtICQM.net
兵庫民って出汁巻きに執着しすぎ

781 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:42.68 ID:SKGvP7Q3a.net
だしが出ちゃうじゃん

782 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:43.27 ID:QcEGoO/Mr.net
昆布食いてえ

783 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:44.27 ID:bXvG3Ci00.net
兵庫県出身ですが出汁巻きなんて知りません(`・ω・´)

784 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:48.19 ID:J++7KFji0.net
おでん発祥は関東やで
関西のは関東のマネなんやで

785 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:48.24 ID:wZyYSGPW0.net
たまごと大根とちくわとこんにゃくは必要

786 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:48.38 ID:FSymp0Zo0.net
出汁巻とか牛スジが入ってるとか関西のおでんは不味そう

787 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:48.44 ID:ahMj5RBS0.net
>>741
サメの練り物がスジっていったはず

788 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:48.50 ID:8zpNKHmC0.net
出し巻きのおでんは、関西でも見たことない
変な情報操作するなや

789 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:48.81 ID:4TBohSWz0.net
何でそんなえらそうなんだよ

790 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:49.09 ID:wFcJpbPG0.net
>>722
野菜とか色々余ってたから、ちゃんぽん麺作るときに大根とか油揚げとかも使ってみたけど
かなりうまかった、次からは油揚げは絶対に入れようと思う

791 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:49.47 ID:KQhzgQDO0.net
おでんと言えっばちくわぶ

792 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:49.93 ID:6WyZk/lk0.net
売ってるのは見るけど買ったことないな
普通の玉子で良いわ

793 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:50.19 ID:LiswJQGBr.net
おでんのデリバリーwwwwww

794 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:50.19 ID:JR0+r0jd0.net
>>697
その気持ちわかるわ〜

795 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:50.25 ID:+CtqsWJta.net
>>756
そうなるかな

796 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:51.00 ID:lHg3EN+1a.net
おでんの旨さがよくわからない

797 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:52.18 ID:iBePftV0M.net
ドヤ顔うぜぇなにせすず

798 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:54.35 ID:EOAcgZ0n0.net
おまいら的にはちくわぶってどうなん?

799 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:54.33 ID:V9MldOBJ0.net
ダジャレ(´・ω・`)

800 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:56.30 ID:2Kt/IdEr0.net
練り物って糖質高いしヘルシーではない

801 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:56.29 ID:1OaUICDC0.net
>>769
その代わりコロとかあるで

802 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:56.45 ID:8vpCQR4P0.net
おでん食べたいな
コンビニのおでんならセブンだな

803 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:58.50 ID:F23Dw9XN0.net
兵庫だったけど入ってなかったぞ
どこ住みなんあの子

804 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:58.91 ID:u/Ka6DWz0.net
>>744
フカヒレだって春雨だって出汁を食うものさ

805 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:58.97 ID:mqUYS7QD0.net
そっかおでんの季節かあ

806 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:59.15 ID:sWA9S5TA0.net
>>756
串に挿して食べてた田楽 ちびたのオデン (´・ω・`)

807 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:59.59 ID:vr+CtICQM.net
スジ肉だろおでんは

808 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:16:59.71 ID:z2Q0KzEjr.net
お、おう…

809 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:01.16 ID:8vrDhJuU0.net
大阪やけどだし巻きのおでんなんか見たことないで

810 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:01.32 ID:/GPpvNYN0.net
出汁巻き玉子におでん出汁

811 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:02.42 ID:eAydtnki0.net
姫路おでんなんかな

812 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:02.84 ID:nPfOK0ke0.net
出汁巻きちょっと食べてみたいな( ´・ω・`)

813 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:03.77 ID:czN3b9Cm0.net
きみまろ才能枯れたな…

814 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:03.89 ID:3AoB3nvb0.net
普通にセブンで売ってるだろうが
卵焼きのおでん、こいつらほんと世離れしてるな

815 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:05.37 ID:DScmrQNGa.net
俺はおでんでご飯が食えます

816 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:09.07 ID:zu9pWLu30.net
>>758
だから おでん缶があるんやで ふふふ

817 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:10.82 ID:dRynnSid0.net
>>769
はんぺんもあまり馴染みがないな

818 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:16.00 ID:F2TAmL9b0.net
昆布は髪に関係無い

819 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:16.63 ID:jOg1KRPw0.net
うどん

820 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:17.00 ID:Tgu+djA90.net
>>769
ちくはぶは関東にしかない

これが正解だよ

821 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:17.47 ID:+CtqsWJta.net
>>798
食った事ねー(´・ω・)

822 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:18.44 ID:1OaUICDC0.net
>>780
いやないから
ケンミンSHOW真に受け系か

823 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:18.98 ID:9tijvkmpa.net
そば?

824 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:19.39 ID:s8DSNjaK0.net
髪にいい(効き目が有るとは言ってない)

825 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:20.09 ID:bRDP8J34a.net
蕎麦か

826 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:21.63 ID:bsGLHR740.net
そばか

827 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:23.60 ID:KQhzgQDO0.net
海藻殆ど食べないけどふさふさだぞ

828 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:24.86 ID:ua+PETnk0.net
自意識過剰の関西人うざい

829 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:25.94 ID:mV134pKm0.net
けつねうろんか

830 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:26.05 ID:Yhucu4J90.net
>>720
白米より酒だな〜

831 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:27.89 ID:NYMEDZfu0.net
>>739
食品加工機械は中国に売ってるから

832 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:29.75 ID:ZbWVQrNup.net
おでんはおかずになる派?

833 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:32.09 ID:2X5p8KK80.net
うどんは飲み物

834 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:32.78 ID:LiswJQGBr.net
なんかえっち

835 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:33.72 ID:vr+CtICQM.net
香川県民激怒

836 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:33.92 ID:3yEMZiWN0.net
うどん?

837 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:35.17 ID:bRDP8J34a.net
うどんだったか(´・ω・`)

838 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:36.95 ID:qGR3u3h30.net
噛めよ(´・ω・`)

839 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:38.19 ID:YAPkXgoqM.net
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) とは言うけどね

840 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:39.55 ID:3mUrlzXT0.net
山田うどんw

841 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:39.77 ID:fe66KDV70.net
うどん、噛まないの?

842 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:41.00 ID:nPfOK0ke0.net
>>814
東京のセブンにもある( ´・ω・`)?

843 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:42.96 ID:xAhK6w1e0.net
近所のはなまるマーケットうどんがつぶれてた

844 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:43.04 ID:2Kt/IdEr0.net
関東ではおでんに卵焼き入れないよ

845 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:44.45 ID:ahMj5RBS0.net
うどん!

846 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:45.11 ID:+gChj8Ls0.net
え・うどん噛むでしょ

847 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:45.33 ID:egPv18WZ0.net
山本KIDの元嫁みたいな顔してる

848 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:46.02 ID:RwvJo7mm0.net
うどん最高やわ

849 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:47.30 ID:CMScQPI1M.net
>>798
おでんの4番バッター

850 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:47.50 ID:Q10NPcfp0.net
だうどん不味い

851 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:49.56 ID:Gxn+7MqR0.net
山田うどんは埼玉にしかないだろ

852 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:50.54 ID:wFcJpbPG0.net
>>746
人参も男根も剥かない

853 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:50.54 ID:2X5p8KK80.net
山田ww

854 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:51.71 ID:8zpNKHmC0.net
山田うどんはうどんを食う店じゃないよね

855 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:52.52 ID:RiRrzyhU0.net
うどん安いからな

856 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:52.59 ID:By44NUDSM.net
>>741
練り物であるよ

857 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:53.87 ID:vr+CtICQM.net
讃岐うどんこそ正義

858 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:54.68 ID:V9MldOBJ0.net
丸亀は?(´・ω・`)

859 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:57.58 ID:/FYFx/UL0.net
シモネか

860 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:59.30 ID:aTQNbN8h0.net
丸亀涙目w

861 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:59.30 ID:HwAJXm3l0.net
一蓮托生www

862 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:17:59.44 ID:xAhK6w1e0.net
一蓮托生wwwwwwww

863 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:00.11 ID:wZyYSGPW0.net
>>820
白くてふわふわした奴も関東だけじゃない?

864 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:00.24 ID:HYeYiZi/0.net
うどんにおを付ける人
おうどんw

865 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:01.15 ID:eAydtnki0.net
またまたステマタイム

866 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:01.92 ID:6WyZk/lk0.net
外人さんたちは山田うどんも美味いって言ってるの?

867 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:03.32 ID:G+cVj4IV0.net
さっきの剛力みたいな顔面イマイチの女誰だ

868 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:03.81 ID:CMScQPI1M.net
シモネ久しぶりに見たわ

869 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:03.91 ID:++tmwPIP0.net
シモネタさんおもろい

870 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:04.29 ID:vr+CtICQM.net
伊勢うどんは死ね(´・ω・`)

871 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:04.55 ID:sWA9S5TA0.net
1分 (´・ω・`)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/Meshi2_Writer/20170216/20170216192400.jpg

872 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:04.60 ID:8YpHQnTf0.net
ザベストってエロ本あったよね

873 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:05.14 ID:ynfcRFjhr.net
山田うどんっておっさんが1人で行ってもいいの?

874 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:06.65 ID:CySiEz8y0.net
丸亀製麺じゃねーのか

875 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:06.97 ID:+CtqsWJta.net
冷凍うどんは便利

876 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:06.97 ID:T670O1MUr.net
スペインではうどんを商標登録されて、うどんという名称をうどん屋が使えないんだっけか

877 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:09.94 ID:9YSmALpg0.net
冷凍うどんほんとすごい

878 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:10.58 ID:J++7KFji0.net
シモネも昔ここが変だよ日本人いたなー

879 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:11.32 ID:PUkZkAsZ0.net
>>852
剥けないんでしょ?

880 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:11.57 ID:V9MldOBJ0.net
冷凍うどんは美味しい(´・ω・`)

881 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:13.60 ID:2X5p8KK80.net
加ト吉

882 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:14.06 ID:u/Ka6DWz0.net
さぬきうどんが幅きかせすぎて、稲庭うどんが軽んじられている昨今

883 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:14.34 ID:3yEMZiWN0.net
カトキチ(´;ω;`)

884 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:15.59 ID:zu9pWLu30.net
ちくわぶは小麦粉の固まり食ってる感じする

885 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:16.29 ID:mqUYS7QD0.net
うどんにコシはいらない(´・ω・`)

886 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:16.69 ID:QcEGoO/Mr.net
>>831
なんだかんだお得意様だよね

887 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:17.23 ID:egPv18WZ0.net
元加ト吉

888 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:17.36 ID:eWji6QOR0.net
この麺はうまい

889 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:17.92 ID:nPfOK0ke0.net
>>852
男根は磨きなさいな( ´・ω・`)

890 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:18.87 ID:HfyHr82v0.net
あえて、山田うどんの写真をwwww

891 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:19.04 ID:LiswJQGBr.net
>>872
書こうとした

892 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:20.24 ID:I1nR/IpR0.net
冷凍うどんは確かに常備してるわ

893 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:20.93 ID:G+cVj4IV0.net
うどんが一位と思った

894 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:21.55 ID:xqQDdvYkd.net
篠田麻里子そっくりというか篠田麻里子の下位互換みたいな子いるな
しゃべり方や声まで似てる

895 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:21.73 ID:KdtfjXdb0.net
山田うどんはやめてあげて

896 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:22.15 ID:2Kt/IdEr0.net
外国にのどごしなんて概念無さそう

897 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:22.35 ID:IsOHhJARp.net
赤木乳業、味の素、テーブルマークとかちょいちょい案件挟むのなんなの

898 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:22.88 ID:bRDP8J34a.net
加ト吉はいいね

899 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:24.24 ID:/GPpvNYN0.net
腰のない九州のうどん

900 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:25.24 ID:bsGLHR740.net
タピオカ入りのやつや

901 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:26.05 ID:FSymp0Zo0.net
東京でうどんといえば小平市
山田うどんの支店や個人経営のうどん店が多い

902 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:26.22 ID:GjqhElfW0.net
これ好き

903 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:29.56 ID:8vSjnwne0.net
冷凍うどんはタピオカ入ってからコシが出るようになった

904 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:31.06 ID:jQGtLGGAp.net
山田うどんはパンチ一択よ

905 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:31.45 ID:UlkyWyNj0.net
こんなんタピオカ入りの偽物じゃないの?

906 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:33.40 ID:1JUtGFvaa.net
カトキチじゃないのか

907 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:33.50 ID:czN3b9Cm0.net
やっぱ冷凍は生には勝てねぇよ

908 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:33.70 ID:sWA9S5TA0.net
讃岐うどん 嫌い
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  タピオカ粉で 硬いだけ! ゴムみたい
 /   ノ∪

909 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:34.93 ID:NYMEDZfu0.net
冷食のうどんの方が下手な立ち食いより旨いよな

910 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:35.30 ID:bUTHvApwa.net
兵庫のどこやねん
見たことないわ

911 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:35.87 ID:lHg3EN+1a.net
カトキチに名前戻せよ

912 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:36.00 ID:+T84h2/K0.net
加ト吉の冷凍うどんは確かに美味い(´・ω・`)

913 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:38.65 ID:CySiEz8y0.net
テーブルマーク旨くないんだよなあ

914 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:38.96 ID:3mUrlzXT0.net
カト吉+ヒガシマル最強

915 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:39.44 ID:lMc3dwgN0.net
冷凍うどんは何か別の粉が入ってるよね

916 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:40.17 ID:p43RyiP50.net
袋のままレンチンでいけるから本当に便利

917 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:41.20 ID:3nXrHzTo0.net
めっちゃ美味しそう

918 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:41.31 ID:QcEGoO/Mr.net
ぶっかけ食いてえ

919 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:45.27 ID:wZyYSGPW0.net
うどんはコシがない方がおいしいと思ってる

920 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:47.53 ID:EOAcgZ0n0.net
>>904
おう!

921 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:47.68 ID:LFWXW6Y50.net
のび太さんのエッジ

922 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:49.05 ID:dGm2FWbjd.net
>>802
セブンのおでんは劣化したよ
出たばかりの頃はつゆが超うまかったが今は全然ダメ

923 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:49.10 ID:q6R1k0rf0.net
くびれと表現するのはセクハラになりそうだな

924 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:49.94 ID:HfyHr82v0.net
>>866
DUST

925 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:50.02 ID:fyL0YPlKa.net
ここが変だよ日本人に出てた外国人がちらほらいる

926 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:50.31 ID:cGIJISOS0.net
元、加ト吉だなやっぱり

927 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:50.58 ID:nPfOK0ke0.net
俺は山田うどん大好きなんだけどねえ( ´・ω・`)

928 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:51.21 ID:T670O1MUr.net
冷凍うどんといえばカトキチだよな

929 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:54.06 ID:EQQRllzDr.net
テープルマークって
カトキチって言えよ

930 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:54.41 ID:HYeYiZi/0.net
丸亀は偽物

931 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:54.72 ID:F2TAmL9b0.net
>>788
ケンミンショーだな

932 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:18:59.75 ID:ahMj5RBS0.net
>>885
福岡か

933 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:02.09 ID:NYMEDZfu0.net
汁を運ぶクビレ

934 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:02.22 ID:wZyYSGPW0.net
>>870
生きる!!!

935 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:02.91 ID:sicdr+eq0.net
電子レンジでチンするだけのうどん最高だよな(´・ω・`)?
それにプチッとうどんが手軽でいい

936 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:04.50 ID:PW9vBCNM0.net
鰹節たくさんの関西のうどん汁は苦手だな。

937 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:05.21 ID:7uI1ICgG0.net
ちんこの先っぽと同じか

938 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:05.31 ID:By44NUDSM.net
>>873
むしろ1人で行くとこだ

939 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:05.45 ID:EOAcgZ0n0.net
>>849
それは無い

940 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:06.57 ID:W50C10+50.net
>>897
過去映像の使い回しだから

941 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:08.20 ID:LiswJQGBr.net
おっそ

942 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:08.49 ID:qGR3u3h30.net
おっせぇ

943 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:08.72 ID:pUlpnPlP0.net
何でテーブルマークなんて社名に変更したんだろ?

944 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:10.19 ID:474N0Y45a.net
>>915
キャッサバ

945 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:11.98 ID:KdtfjXdb0.net
>>873
むしろ、おっさんが一人で行け的な

946 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:12.05 ID:w3y55XoZ0.net
カトキチことテーブルマークさん

947 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:12.15 ID:PUkZkAsZ0.net
>>922
最近は蓋されてて虫が入らないからな

948 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:12.39 ID:QcEGoO/Mr.net
>>919
煮込みか

949 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:14.64 ID:egPv18WZ0.net
>>897
過去に取材した映像を使うからじゃないの

950 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:15.08 ID:+CtqsWJta.net
タピオカ入ってんだ
んじゃミルクティーにコレを入れれば…

951 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:15.37 ID:dRynnSid0.net
>>919
暖かいのはやらかい方が好き

952 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:15.46 ID:zu9pWLu30.net
ウドンと女
どちらもクビレが大事でしょう

953 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:19.30 ID:9tijvkmpa.net
あー加ト吉なのか
ずーっと売れてるよね

954 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:19.75 ID:sWA9S5TA0.net
>>927
パンチを食べる所で 不味いうどんは喰わない(´・ω・`)

955 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:20.46 ID:mV134pKm0.net
タピオカいらん

956 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:22.71 ID:HQLjtUHc0.net
加ト吉

957 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:27.47 ID:3nXrHzTo0.net
福岡のうどんが一番おいしい

958 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:28.17 ID:Be3fqQ920.net
丸亀うどんはコシがあるんじゃなくて硬いだけ

959 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:28.70 ID:F2TAmL9b0.net
>>798
関西には無いな

960 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:28.73 ID:3dZfDzNV0.net
元加ト吉だから

961 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:31.36 ID:wZyYSGPW0.net
>>885
超絶同意
弾力いらない

962 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:33.45 ID:sDSnWEiC0.net
今夏はそうめんより ざるうどんを沢山食べました

963 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:34.21 ID:T670O1MUr.net
>>927
山田うどんはかき揚げ天丼やパンチ定食
うどんを食べる選択肢は無い

964 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:34.25 ID:FSymp0Zo0.net
>>936
その上しょっぱいし

965 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:37.07 ID:2X5p8KK80.net
>>870
ドゥルドゥルだよね

966 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:37.46 ID:f+vjQb0r0.net
コシもなにも
タピオカのおかげだろw

967 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:39.59 ID:4TBohSWz0.net
すごいのは食品メーカーではなくマシン製造メーカーだろ

968 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:41.98 ID:8wjBuZR40.net
福岡のうどんのコシのなさにびっくりしたわ

969 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:43.04 ID:3AoB3nvb0.net
>>842

おいてるよ
渋谷のセブンしか見てないけど

970 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:45.34 ID:1JUtGFvaa.net
あ?加ト吉名前変わったのか

971 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:46.18 ID:/i3ot35S0.net
チルドより冷凍の方がうまいし保存も効くし

972 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:47.03 ID:Gxn+7MqR0.net
テーブルマークって加ト吉だろ

973 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:47.38 ID:mqUYS7QD0.net
包丁がスライドしてる

974 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:49.24 ID:Yhucu4J90.net
くびれを生むマシーン
人間用も是非……

975 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:50.16 ID:LiswJQGBr.net
人間いらないな

976 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:51.51 ID:G+cVj4IV0.net
>>874
美味しくない

977 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:53.30 ID:QcEGoO/Mr.net
和楽器バンド懐かしい

978 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:54.85 ID:nPfOK0ke0.net
東京人としてはコシのある讃岐系も好きだけどやっぱりふにゃふにゃの山田系が一番落ち着くんだよ( ´・ω・`)

979 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:56.00 ID:AJ4JjKnM0.net
うちは毎回シマダヤの3食入りの玉うどんだな
たまには冷凍のうどんも食いたいな

980 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:19:57.51 ID:lMc3dwgN0.net
>>885
歯の無いウチの親父か

981 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:20:00.08 ID:vr+CtICQM.net
>>965
讃岐うどんになれてるから無理(´・ω・`)

982 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:20:04.46 ID:SKGvP7Q3a.net
とにかく製造マシンがすごい

983 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:20:08.64 ID:EOAcgZ0n0.net
>>968
うどんにコシは不要

984 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:20:08.81 ID:wFcJpbPG0.net
冷凍うどんは、場所取るからいつも18円くらいのゆでうどん

985 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:20:08.94 ID:sWA9S5TA0.net
>>798
ちくわぶありなら ご飯いらない
ちくわぶなしなら 副菜おかず (´・ω・`)

986 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:20:09.91 ID:2Kt/IdEr0.net
こういうマシン考える人すごいよな
もっと評価されていい

987 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:20:14.27 ID:UlkyWyNj0.net
>>923
亀頭のくびれを連想するもんな(´・ω・`)

988 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:20:14.94 ID:I1nR/IpR0.net
テーブルマーク=JT

989 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:20:19.04 ID:egPv18WZ0.net
>>967
そのマシンを作る製造マシンが凄い

990 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:20:19.31 ID:f+vjQb0r0.net
>>970
不正会計だったっけ?

991 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:20:19.88 ID:+CtqsWJta.net
>>885
タモさんおつ

992 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:20:20.53 ID:HYeYiZi/0.net
すげえ正確

993 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:20:20.62 ID:nPfOK0ke0.net
>>954
うどんも旨いよ( ´・ω・`)
柔らかくて胃に優しい

994 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:20:27.61 ID:mqUYS7QD0.net
>>961
(*´・ω・)   ||   (・ω・`*)ネー

995 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:20:27.78 ID:G+cVj4IV0.net
かときちおいしい

996 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:20:36.55 ID:nPfOK0ke0.net
>>963
うどんも旨いよ( ´・ω・`)

997 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:20:38.94 ID:/VCMx1TH0.net
>>967
ずっとそう思って見てます!

998 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:20:41.70 ID:wZyYSGPW0.net
>>994
そーしゃるw

999 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:20:46.85 ID:J++7KFji0.net
最近はうどんまでバカ高いお店あるよな

1000 :名無しステーション :2020/10/03(土) 20:20:53.23 ID:W50C10+50.net
へえ、そうなのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200