2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

池上

1 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:03:10.25 ID:sXBQjDF60.net
池上季実子ショー

2 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:03:16.56 ID:w+cAHiTwM.net
LOVE



おまえら2ちゃんねるは池上さんが2月20日の時点で「私はコロナを楽観視しています」と言って顔真っ赤だぞ?w


LOVE

3 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:03:31.81 ID:TVq4yRkl0.net
個人の行動を追えないからだろ大学は

4 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:03:31.90 ID:nGMytt5p0.net
>>1
こら彰

5 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:03:41.83 ID:leUy4qlT0.net
スレタイw

6 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:03:53.01 ID:nyf6oXyi0.net
税金払って終わったわ

7 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:03:54.86 ID:DdmYadVt0.net
GOTOがいらない

8 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:03:55.70 ID:Y79vQ0fO0.net
池上の好きな言葉「国の借金」

9 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:03:56.02 ID:TVq4yRkl0.net
生活費の補填と貯蓄一緒じゃねえか

10 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:03:57.49 ID:S/xYuPjG0.net
ヒーローが困っている人を助けることは迷惑だと言った人を助けることは禁止します。絶対に禁止です。助けたら極罪です。極罰を与えます。

11 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:03:59.37 ID:O9kOPyiGa.net
>>1
はえーよ乙

12 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:04:01.28 ID:cCTG670B0.net
池上デジタル放送

13 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:04:02.72 ID:xtY09Vzm0.net
マイナポータルにログイン出来る
新しいスマホに買い替えました(´・ω・`)

14 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:04:05.14 ID:sXBQjDF60.net
>>5
途中でリターン押しちゃったんだよう(´;ω;`)ブワッ

15 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:04:07.45 ID:KskCOcUj0.net
高齢教授を感染させるとやばい

16 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:04:08.08 ID:BpToAPLw0.net
おんにゃにょこに使いました

17 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:04:19.57 ID:n6EMehHoM.net
宇賀パイ

18 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:04:19.67 ID:g3HMH0oya.net
いちおつ

19 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:04:29.96 ID:awgR3KhX0.net
おっぱいでかい

20 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:04:32.28 ID:leUy4qlT0.net
>>14
ドンマイ

21 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:04:41.55 ID:25VRgmGk0.net
でも結局その借金を返すのは税金やろ

22 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:04:42.82 ID:n6EMehHoM.net
大丈夫です!ツケを後に回すだけだから

23 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:04:42.93 ID:Pdpqk46L0.net
うちのばーちゃんって、 オモニ(´・ω・`)?

24 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:04:43.06 ID:sXBQjDF60.net
>>20
dヾ(・∀・)ノ"

25 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:04:44.56 ID:iAElPuN40.net
おっぱいおっぱい

26 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:04:46.82 ID:BpToAPLw0.net
国民に借金してるのでへーきへーき

27 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:04:47.65 ID:O9kOPyiGa.net
>>14
脱ごう

28 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:04:54.13 ID:ZjHis9T/0.net
宇賀のおっぱい(´・ω・`)

29 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:04:58.60 .net
経済回す為だから貯金は悪

30 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:05:04.99 ID:VIRQq3/+0.net
貯蓄26%なのに麻生はあそこまでいうのか

31 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:05:10.47 ID:O9kOPyiGa.net
女性金

32 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:05:14.17 ID:kSon4ANN0.net
給付金株につっ込んだら一瞬で溶けた(´・ω・`)

33 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:05:23.96 ID:FaZ20HAl0.net
S&P500買ったった

34 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:05:32.16 ID:sXBQjDF60.net
>>21-22
どうせ高齢者福祉だなんだで増税だし(´・ω・`)

35 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:05:39.30 ID:qEfgYTjSM.net
いくら借金しても国が破綻することは理論上100%ありえないからな

36 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:05:39.98 ID:xtY09Vzm0.net
そうそうコロナ対策で組まれた補正予算は全て借金です(´・ω・`)

バイキングで坂上のアホが「俺たちの税金」ってやたらと連呼してたけど
そう言いたいのなら「俺たちの将来の税金」って言わないとね
まぁ坂上程度の知能レベルだと無理か

37 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:05:40.73 ID:leUy4qlT0.net
女性菌

38 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:05:51.99 ID:TVq4yRkl0.net
>>29
生活費補填も一緒

39 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:06:05.98 ID:LUUnoITX0.net
ケンコバとNMBの吉田じゃん

40 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:06:17.26 ID:JzgWl0xm0.net
毎月10万円くれれば、溜め込まずに使うよ。バカなの?

41 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:06:30.35 ID:yRkoTts40.net
まだ政治家になる前の舛添が何かの番組で「会員カードとかの記入欄に住所とか電話番号とかいちいち正直に書く必要なんてないんですよ」って言ってたな
あの頃はまだまともだったのに

42 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:06:30.85 ID:qEfgYTjSM.net
某大企業創始者も言っていたが貯蓄は重罪だよ

43 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:06:33.02 ID:leUy4qlT0.net
借金まみれ

44 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:06:44.19 ID:pmRPGDEv0.net
>>1乙! 池上本門寺!

45 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:06:45.61 ID:cOQJBY6ma.net
GoToトラベル2回使ったけどまだ3万くらいしか使ってないわ
もう一回くらい行きたいけどどうなるか(´・ω・`)

46 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:06:47.72 ID:8CfBgrgm0.net
持続化給付金は事業者用なんだが

47 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:06:53.48 ID:SOuA0nFC0.net
また、沖縄の新聞社の社員が給付金を騙し取って逮捕されたな

しかも周りの人間にやり方を指南していたって

当然、他の地元新聞社はひっそりと取り上げただけ

48 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:06:54.69 ID:YlP79qct0.net
銀行やない。日銀や。全然違うで

49 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:07:02.71 ID:S/xYuPjG0.net
円の総価値 = 日本の総価値
円を刷れば、円の単価が減るだけです。

円を総価値を上げたいのなら、日本の総価値を上げるしかない。

50 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:07:02.97 ID:ZjHis9T/0.net
給付金詐欺の沖縄タイムスクルー?(´・ω・`)

51 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:07:32.63 ID:Yi4TjDOg0.net
前の朝日 「政府は金を出せ!国民の事はどうでもいいのか!」
今の朝日 「政府が金を出すとは何事だ!バラ撒き!無駄!」


なぜなのか

52 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:07:45.15 ID:1nZEMzBO0.net
邪魔な枝野w

53 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:07:46.49 ID:qEfgYTjSM.net
そもそも国は赤字なのは国民にとっては凄くいいこと

54 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:07:49.71 ID:xtY09Vzm0.net
予備費(´・ω・`)

55 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:07:54.71 ID:SOuA0nFC0.net
官房機密費

56 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:07:56.14 ID:nGMytt5p0.net
if money

57 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:08:05.27 ID:pS+f+hGS0.net
よく自民党の独裁だ!などと喚き散らす連中があるがそうではないからこんなに時間がかかるんだよな
独裁なら時間なんてかからない

58 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:08:11.97 ID:ZjHis9T/0.net
COCCO?(´・ω・`)

59 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:08:13.94 ID:uo7HJjQ5M.net
埋蔵金

60 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:08:14.21 ID:OC288acha.net
光浦年取ったな

61 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:08:19.39 ID:S/xYuPjG0.net
日本の会計を複式簿記にするべきです。

62 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:08:29.85 ID:leUy4qlT0.net
>>54
正解

63 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:08:51.16 ID:qEfgYTjSM.net
池上さんはなぜわからないことがおかしいって視点なんだよ

64 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:08:59.54 ID:IffDiRYEa.net
偽平野

65 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:02.02 ID:FJb4ihiP0.net
永遠に借金し続けてたら困らないわな
そのうち世界核戦争になって
人類の大半が滅んだら帳消しだし

66 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:02.91 ID:dZjgjPoM0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

67 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:05.77 ID:ZjHis9T/0.net
こいつ(´・ω・`)

68 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:06.14 ID:BpToAPLw0.net
こわいこわいwwwwww

69 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:07.74 ID:0Ua5N38c0.net
こいつバカ?

70 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:12.08 ID:t735JcOu0.net
給付金、出なけりゃ出ないで文句を言い、
出たら出たで文句を言う

71 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:13.10 ID:ZjHis9T/0.net
え?w

72 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:14.27 ID:OOLCMT2la.net
誰?ジャニ?

73 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:15.12 ID:YlP79qct0.net
一人10円(´・ω・`)

74 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:17.97 ID:xtY09Vzm0.net
えっ?(´・ω・`)

75 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:20.04 ID:n6EMehHoM.net
今はもう人口減ってるみたいね
1億3千万あったよね

76 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:20.25 ID:VIRQq3/+0.net
困ってる人にだけ配れば

77 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:20.54 ID:yRkoTts40.net
池上さん 実はドS

78 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:22.90 .net
これで大学生?

79 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:24.23 ID:JCv+S//T0.net
こいつマジか?小学生以下か?

80 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:26.25 ID:Cui4r8oQ0.net
どこ大だよ

81 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:31.35 ID:Pdpqk46L0.net
こいつ、日本人じゃねぇだろ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪

82 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:32.74 ID:leUy4qlT0.net
コイツあほだろ

83 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:34.33 ID:fXwrHrVh0.net
アホや

84 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:34.78 ID:4yVEpQko0.net
バカは不幸だなあ

85 : :2020/11/14(土) 20:09:36.34 ID:FEQ9ZgrBa.net
 







緊縮財政=悪夢の悪夢の民主党政権時代

1ドル70円  日経平均7000円

86 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:38.33 ID:sXBQjDF60.net
昔のズームイン朝は1億2千190万人だったな(´・ω・`)

87 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:39.25 ID:RbUSRXZF0.net
お前はいくつにはったんだよ池上彰

人の歳とか言って貶すんじゃねえよ

88 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:46.97 ID:wPIvu63a0.net
まず芸能人は国債なんて分かんないだろ

89 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:51.11 ID:xtY09Vzm0.net
まぁバカが出てると池上が引き立つから
池上的には美味しいよね(´・ω・`)

90 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:53.66 ID:l5j86LMw0.net
おかわりくるーー

91 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:55.29 ID:jom44Vky0.net
ヤバい
将来が不安になる

92 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:55.81 ID:oCmEvxQN0.net
こんなアホ大学生出して大丈夫?

93 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:09:57.70 ID:YwDwkSvd0.net
これで大学入れるのか

94 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:01.72 ID:Sth9Y7w+0.net
こんなんでも大学行けちゃうんだからすごい時代になったよな

95 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:02.46 ID:Xis7ylazM.net
池上地獄の円グラフ

96 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:02.55 ID:+aCW5mDI0.net
予備費高すぎだろ
何にそんなにかかるんだよ

97 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:07.11 ID:0RFow2ho0.net
立教大学

98 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:08.54 ID:YlP79qct0.net
借金じゃない。国債だ。

99 : :2020/11/14(土) 20:10:08.91 ID:FEQ9ZgrBa.net
 







緊縮財政=悪夢の悪夢の民主党政権時代

1ドル70円  日経平均7000円

100 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:12.32 ID:3+53G0dT0.net
スレタイwww

101 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:15.38 ID:ycopBXWv0.net
池上彰のウソだったのか!!

また今日も嘘を吐いまくります!

102 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:15.72 ID:F41+xrWP0.net
立教らしいけどアホすぎやろ

103 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:15.91 ID:RbUSRXZF0.net
予備費はGOTOに使われてるけどアホの池上彰

104 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:18.39 ID:awgR3KhX0.net
いやむしろ10円だったら溜め込まずに使うよな

105 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:20.79 ID:FaZ20HAl0.net
松嶋よりもアホなんじゃないか

106 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:20.97 ID:KBSDuJRza.net
>>75
こんな狭い国土の日本に日本人は多過きるのよ日本人は絶滅すれはいいのよ

107 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:25.30 ID:7G1bAIol0.net
>>97
マジか

108 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:26.94 ID:VA6AotGo0.net
劇団ひとりもう出てないんだな

109 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:27.71 ID:PJiKW9on0.net
また国の借金一人当たりとか大嘘こいてんのか

110 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:27.82 ID:0Ua5N38c0.net
何としても使い切りますw

111 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:27.83 ID:pS+f+hGS0.net
まあ視聴者のなかにはバカもいるからその代弁者が必要ってことで

112 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:28.57 ID:CueDbF0dd.net
こいつが入れる大学ってどこ?

113 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:29.21 ID:dsAc6B2Cd.net
日本の予算100兆くらいだもんな60兆とかずっとやってたら破産

114 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:33.76 ID:J8hxyOTtM.net
どこの大学に通ってんの?

115 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:38.31 ID:leUy4qlT0.net
アベノマスク要らんかったわ

116 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:40.11 ID:Yi4TjDOg0.net
この話の腰を折る邪魔な発達障害喋り誰なの??????????????

117 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:41.46 ID:RbUSRXZF0.net
微々たるマスク

資産のある日本に借金とかアホの池上彰

118 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:45.73 ID:S/xYuPjG0.net
国債の担保保証したら、国が潰れるから、国債の担保保証をしてはいけない。

119 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:51.33 ID:Sth9Y7w+0.net
小学校三年レベルの知識すらない
算数も池沼レベル

120 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:52.36 ID:PPoFvMBSK.net
>>80
立教らしいぞ

121 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:52.81 ID:G8Pl3Y9F0.net
借金ガーっていってるけど全然実感ないわ

122 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:54.24 ID:n6EMehHoM.net
結局先送りじゃねえか

123 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:10:58.45 ID:1yJhahW20.net
バカ田大学の生徒かよ

124 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:11:00.57 ID:OOLCMT2la.net
ゴミノマスク

125 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:11:02.38 ID:Pdpqk46L0.net
65歳以上 3600万人が死ぬと  社会保障が 助かる
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
【悲報】2021年 全人口の過半数が50歳以上5856万人(男女)

126 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:11:02.43 ID:ZJdY0vHpa.net
アホアホ言ってるけど、仮想視聴者の代弁役としてこいつら出してるんだぞ

127 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:11:02.54 ID:CG4MzveAM.net
こいつが通ってる大学を廃止しろよ
存在が無駄すぎる

128 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:11:02.90 ID:YtCuGSNj0.net
借金って

129 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:11:04.66 ID:Cui4r8oQ0.net
>>97
いいじゃん

130 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:11:10.97 ID:h2pUmxcY0.net
なにこれ

131 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:11:11.75 ID:RbUSRXZF0.net
>>118
何ならんわ
潰れることもできんわ
アホか

132 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:11:13.03 ID:sXBQjDF60.net
>>116
まぁ演技でしょうな。あざとそうだしw

133 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:11:13.18 ID:jom44Vky0.net
こいつバカすぎw
緊張とか言って言い訳が恥ずかしい

134 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:11:16.53 ID:Pdpqk46L0.net
to go to Heaven
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

135 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:11:17.62 ID:ZjHis9T/0.net
>>97
バカ息子の後輩か(´・ω・`)

136 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:11:20.71 ID:+aCW5mDI0.net
gotoも無駄金だろ

137 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:11:38.27 ID:n6EMehHoM.net
地方交付税だっけ

138 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:11:40.41 ID:DdmYadVt0.net
アベノマスクは今年やろ
コロナ発生が去年の年末中国
日本に来たのが今年になってから

139 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:11:45.21 ID:ZjHis9T/0.net
宇賀のおっぱい(´・ω・`)

140 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:11:58.04 ID:dsAc6B2Cd.net
1枚100円でも2枚だし200億以上か

141 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:12:03.51 ID:kSon4ANN0.net
じゃー借金してボクの株価あげてよ(´・ω・`)

142 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:12:03.97 ID:QcqG3AYX0.net
>>97
宇賀ちゃんの後輩じゃないか

143 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:12:04.89 ID:RbUSRXZF0.net
税金じゃねえか
アホの池上彰

144 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:12:24.01 ID:/C1p1jIv0.net
>>112
何とか入学とか定員割れ対策のおかげだろうね

145 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:12:24.58 ID:sXBQjDF60.net
540 if A=150 goto 300

146 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:12:27.30 ID:qEfgYTjSM.net
宇賀はアナだからわかるだけなのに、なんでそんな偉そうなんだよ

147 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:12:28.36 ID:MhMRD/Eqr.net
>>141
ユニクロなら

148 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:12:28.74 ID:S/xYuPjG0.net
複式簿記にして、会計を見た方が良いよ。
幾ら、円が擦れるからと言って、国が絶対に潰れないと言うことはないです。

149 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:12:43.33 ID:dzMXN3JRd.net
>>97
>>102
立教ってそんなにアホなの?

そうじゃなかったら・・・「この人だけ」レベルだったら
今、日本中のOBOGが怒ってるだろうなw

150 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:12:44.66 ID:Pdpqk46L0.net
人口が少ない 市区町村に 
外国人が1万人も移住すると
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪

151 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:12:58.24 ID:RbUSRXZF0.net
池上彰は能無しだから
叩くしかできない
生産能力皆無

152 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:13:03.90 ID:DdmYadVt0.net
それよりGOTOはやめろ

153 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:13:05.81 ID:h0mZs4/N0.net
政策金利を10%くらいにしてくれたら
利子分くらいは使うぞ

154 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:13:12.18 ID:S/xYuPjG0.net
国債って、富裕層に金を巻き上げる仕組みだしねー。

155 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:13:16.90 ID:fXwrHrVh0.net
東京ww

156 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:13:18.61 ID:n6EMehHoM.net
東京都は貯蓄底を尽きそうになってんだろ

157 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:13:20.26 ID:leUy4qlT0.net
東京もすっからかん

158 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:13:20.30 ID:l5j86LMw0.net
2流タレントのテレビギャラ1本1万円って本当だろうか
金ねーな

159 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:13:28.61 ID:RbUSRXZF0.net
バカの池上彰

取り崩す積立金も税金だから

160 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:13:46.43 ID:Bz0E3g1Q0.net
政府資産は700兆円あるから問題ない

161 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:13:48.21 ID:DdmYadVt0.net
>>149
アホかどうかは別として
キリスト系で金が要る

162 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:13:51.14 ID:MhMRD/Eqr.net
>>158
10万円はあるやろ…
事務所がやっていけない

163 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:14:00.90 ID:sXBQjDF60.net
国保税ため込んでる市町村も

164 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:14:01.69 ID:uo7HJjQ5M.net
気仙沼は何か闇がありそう

165 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:14:06.85 ID:ZjHis9T/0.net
こいつらのせいで経済が回らないのか(´・ω・`)

166 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:14:06.93 ID:Yi4TjDOg0.net
コロナだろ

どうせえっつんだよ
文句ばっかじゃなく代案出せよ朝日と池上は

167 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:14:09.87 ID:RbUSRXZF0.net
>>160
資産も知らないバカの池上彰

168 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:14:15.40 ID:G7NwvWniM.net
災害で焼け太り

169 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:14:18.30 ID:fXwrHrVh0.net
貯金しないで使えよ

170 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:14:22.97 ID:FJb4ihiP0.net
困ったら中国の植民地にして頂いたら問題ない

171 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:14:24.35 ID:Cui4r8oQ0.net
>>120
立教のイメージに良くないな

172 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:14:26.04 ID:Azk1/bWC0.net
アゲアゲ

173 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:14:27.16 ID:k2YWL+X60.net
豊田とか金持ちそうだけど

174 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:14:45.15 ID:Pdpqk46L0.net
経済を回さないで 溜め込んでるんかよ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪

175 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:14:53.22 ID:RbUSRXZF0.net
朝日もこんなんだから広告費削られてんのに
アホ丸出し

176 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:14:55.97 ID:l5j86LMw0.net
>>162
バナナ、サンドが30万だから
記事読んで信じたわ

177 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:15:00.70 ID:Sth9Y7w+0.net
役所が貯金するなんて珍しいな
小池みたいにすっからかんにしちゃえよ

178 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:15:03.22 ID:MwQ701kJd.net
みどり市てどやねん

179 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:15:03.69 ID:rlTf9+850.net
貯めないで被災した奴に使えよ
まだ家無い所もあるだろ

180 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:15:06.98 ID:OOLCMT2la.net
>>167
チャンネル変えたら?

181 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:15:11.74 ID:0Ua5N38c0.net
みどり市とか何処だよ

182 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:15:11.90 ID:S/xYuPjG0.net
ドイツみたいに、頑丈で長く使える商品を、作っても、経済は回ってます。
日本やアメリカのような消費中心の経済は破綻しやすい。

183 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:15:22.78 ID:Yi4TjDOg0.net
ミンス蓮舫 「100年先の備えとか無駄!東北の防災費60億仕分けします!」



東日本大震災で2万人殺害

184 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:15:23.49 ID:RbUSRXZF0.net
高給取りの池上彰が何言っても無駄

185 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:15:24.06 ID:r8RT257c0.net
ワクチンとかバイデン大統領の政策とか色々この時期テーマあるのに
なんで日本政府の借金なんてテーマなんだろ
視聴率捨てにかかってるのかな
蔵出しで余ったV流してるだけ?

186 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:15:28.53 ID:MhMRD/Eqr.net
>>176
マジかよ…
そんな安いんか

187 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:15:31.79 ID:Pdpqk46L0.net
>>178
平成の大合併で ワケガワカラナイヨ(´・ω・`)

188 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:15:39.05 ID:8oOnhBQR0.net
いつ使うか目的のはっきりしない基金作っていいんだっけ?

189 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:16:01.20 ID:7zuy36rt0.net
ケンコバが切り崩すと言った後すぐ取り崩すと言ったな
さすが頭いい池上

190 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:16:07.09 ID:KBSDuJRza.net
>>179
311の時世界て一番多く義援金くたさった韓国に日本人は感謝か足りない

191 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:16:07.48 ID:uo7HJjQ5M.net
おっぱい

192 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:16:07.67 ID:n6EMehHoM.net
右の巨漢w

193 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:16:09.84 ID:ZjHis9T/0.net
ブスしかいねえ(´・ω・`)

194 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:16:12.53 ID:cOQJBY6ma.net
すっごいデブ

195 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:16:14.54 ID:G7NwvWniM.net
すごいデブだな

196 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:16:16.02 ID:SQteosyza.net
石橋貴明

197 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:16:18.33 ID:v2snkd570.net
なんかすごいのが映った

198 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:16:22.35 ID:dFg16wQt0.net
なんや今のコンビら

199 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:16:24.69 ID:cmFMAXu00.net
国立も紹介状いるんじゃないの

200 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:16:25.34 ID:/C1p1jIv0.net
医療費は一緒だろ

201 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:16:34.60 ID:Sth9Y7w+0.net
王立

202 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:16:40.97 ID:R2u3osKor.net
鼻だしマスク見ると殴りたくなる

203 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:16:46.99 ID:f+pv1xJua.net
まーた財務省の犬の池上が嘘言ってんのか。池上は絶対に反論されるような番組には出ない。

204 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:16:48.59 ID:MhMRD/Eqr.net
そりゃ白い巨塔ごっこしたいからよ

205 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:17:01.27 ID:qEfgYTjSM.net
市町村合併というと篠山市

206 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:17:05.87 ID:+VkH/ImK0.net
高い安いねえだろ

207 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:17:15.63 ID:Pdpqk46L0.net
>>202
それ、勘違いしてる マスク警察  引きこもってろよ(´・ω・`)

208 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:17:19.58 ID:Sth9Y7w+0.net
ムイソン
アンダーソン

209 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:17:19.66 ID:MwQ701kJd.net
広域のね

210 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:17:22.28 ID:RbUSRXZF0.net
無医村は自分達で望んでるだろ

211 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:17:26.96 ID:tPFchSe9a.net
>>190
面白くないからもういいよ。

212 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:17:29.59 ID:51x8Qfvfx.net
>>160
売れるの?

213 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:17:34.06 ID:DdmYadVt0.net
ドクターコトーだっけ?

214 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:17:38.10 ID:f+pv1xJua.net
>>154
はぁ?

215 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:17:39.62 ID:wPIvu63a0.net
共済病院なんかもあるけどな

216 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:17:40.50 ID:RbUSRXZF0.net
>>204
だよな
権力持ちたいだけ国立は

217 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:17:42.02 ID:nD0swyxD0.net
テロ朝「PCR検査だ!PCR検査だ!とにかくPCR検査だ!
ワクチン?そんなものイラネ!とにかくPCR検査!韓国製のキットが有望だ!」

218 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:17:50.98 ID:51x8Qfvfx.net
>>178
みどり安全

219 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:17:54.32 ID:Y79vQ0fO0.net
私立病院が地域密着と決めつけるとか、嘘つくな池上

220 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:17:54.63 ID:n6EMehHoM.net
そりゃ点数制だしな

221 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:17:57.87 ID:51x8Qfvfx.net
点数

222 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:17:59.11 ID:p/2gG4E90.net
日赤って実質国立より偉いよね

223 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:17:59.41 ID:RbUSRXZF0.net
>>154
アホ丸出しでどうしたw

224 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:18:05.48 ID:YhaB/eWj0.net
しかし追い出す秋田県

225 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:18:07.15 ID:TVq4yRkl0.net
わたくし立って言い方最近聞かなくなってきたな

226 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:18:07.91 ID:orWo+suS0.net
ベッド数で初診料違うんじゃなかったか?

227 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:18:12.38 ID:cmFMAXu00.net
たかっ

228 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:18:14.64 ID:r8RT257c0.net
>>183
安倍総理「そうならないように万全の態勢を整えている」

東日本大震災で原発爆発

229 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:18:18.43 ID:0iz2eybmd.net
自費以外診療報酬で決まってるんだから当たり前だろ

230 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:18:18.98 ID:RbUSRXZF0.net
看護師の給料やれよ
無能池上彰

231 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:18:21.49 ID:Pdpqk46L0.net
国民皆保険制度で オマエラの 包茎を手術してくれるよ(´・ω・`)

232 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:18:35.14 ID:Bz0E3g1Q0.net
>>212
売れますよけど売る必要ないし天下り先が失くなるので売らない

233 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:18:35.84 ID:sXBQjDF60.net
専門病院になると凄くデカいからな。
宮崎ナンバーの乳がん検診車が東京まで出張したり

234 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:18:39.62 ID:RbUSRXZF0.net
>>228
仕分けした無能民主が今頃か

235 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:18:41.08 ID:MhMRD/Eqr.net
>>216
でも国立は研究費みたいな金が凄い入ってきそう

236 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:19:02.35 ID:uo7HJjQ5M.net
>>231
真性じゃないから自費だよ

237 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:19:03.80 ID:3+53G0dT0.net
芸能人から見ればこの年収は安いのか

238 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:19:08.70 ID:ULXvF6aU0.net
ありがたいよなあ日本の医療

239 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:19:10.23 ID:S/xYuPjG0.net
>>214
担保保証しなければ、構わないけど、担保保証したとしたら、利息で金を巻き上げる仕組みだよ。
金持ちを更に金持ちにする仕組みだよ。

240 :名無しステーション:2020/11/14(土) 20:19:10.49 ID:GlD4frH10.net
入院してみればわかるけど
あいつら朝から晩まで働いてるぞ

241 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:19:14.03 ID:/VheWOBX0.net
いとこの医者は国立の大学病院で働いてるけど給料安いと言ってたけどこんなにもらってたのか

242 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:19:15.58 ID:Pdpqk46L0.net
全部、個室にしろよ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  院内感染リスクを減らせるだろ
 /   ノ∪

243 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:19:23.94 ID:0r4kA+YjM.net
国公立病院って
差額ベッド代はないの?

244 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:19:27.71 ID:3xpS/wa40.net
>>235
どうかなぁ 大学にははいってくるけど

245 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:19:32.90 ID:cmFMAXu00.net
クビになる医者って相当だぞ

246 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:19:36.04 ID:xtY09Vzm0.net
ナデピコ(´・ω・`)

247 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:19:43.34 ID:0r4kA+YjM.net
差額ベッド代がなしで入院できんだろ??

248 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:19:47.05 ID:Sth9Y7w+0.net
コロナもトランプもやらないのか
暇つぶし番組か

249 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:19:49.05 ID:KLn961Rf0.net
>>182
親戚の老夫婦がドイツ製の電化製品類を買ってから一生使っていたわ、現在のドイツ製品はわからん。

250 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:19:53.00 ID:51x8Qfvfx.net
>>237
バラエティ雛壇出られるクラスにしてみりゃ安いわな

251 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:19:54.15 ID:sXBQjDF60.net
気軽に歯医者に行けるだけでもありがたい(´・ω・`)

252 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:19:54.62 ID:7zuy36rt0.net
たまにクリニックで急に消える医者いるけどあれってクビなのかな?

253 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:19:56.96 ID:0iz2eybmd.net
>>241
いや、安いよ
教授クラスでも安い
外勤で稼ぐしかない

254 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:19:57.69 ID:vAx85HFa0.net
岩手県って田舎なのに、国立大学の医学部がないんだよな。
私立の岩手医科大だけで大丈夫なのか?

255 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:20:06.31 ID:+0M4K5sh0.net
公立病院は医局の人事で動くんじゃないの

256 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:20:07.82 ID:LhSGK1m80.net
公務員の福利厚生はもうないですよ

257 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:20:11.54 ID:MhMRD/Eqr.net
>>244
あくまでもイメージや
やっぱり公務員扱いの権力だな

258 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:20:12.52 ID:/VheWOBX0.net
>>240
頭も良くないといけないし体力もないといけないしコミニュケーションも出来ないといけないから給料高くて当たり前だな

259 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:20:13.69 ID:/oe2EGJd0.net
その話題は不要

260 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:20:14.13 ID:RbUSRXZF0.net
池上彰の番組って


見てなくても何の問題も無いところなんだよな

あー逃したとか絶対思わない

261 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:20:17.40 ID:ULXvF6aU0.net
>>241
他の医師と比べてだろ
当たり前

262 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:20:17.64 ID:3xpS/wa40.net
>>243
大学はある 国立も多分あると思う

263 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:20:32.14 ID:l5j86LMw0.net
親戚の医師年収800万円だよ
手取りじゃない?

264 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:20:33.38 ID:G7NwvWniM.net
まあ優秀なら開業してるよな

265 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:20:35.76 ID:ULXvF6aU0.net
>>243
あるよ

266 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:20:37.01 ID:3sKXSQ2wd.net
地方の公立国立病院なんて医局に土下座して斡旋してもらってんじゃん

267 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:20:43.01 ID:Pdpqk46L0.net
>>249
それ、老夫婦が買ったんだよな(´・ω・`)?

268 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:20:47.51 ID:RbUSRXZF0.net
>>240
普通に待っててもずっと仕事してるよな
痛い時はかなり辛いけど

269 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:20:50.88 ID:WsjC/xnq0.net
私立は倒産リスクあるし、リストラリスクもある。
安定してる公務員のほうが給料安いのは当然。
むしろ同じことやってるのに公立のほうが給料高い教師や事務職のほうが異常。

270 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:20:52.14 ID:OC288acha.net
生活保護受けようとするくそったれがいるから必要に決まっとる

271 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:20:53.61 ID:sXBQjDF60.net
面接の段取りとか免許取る補助金とか
段取りしてくれるハロワさん(´・ω・`)アリガトウ

272 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:21:08.13 ID:LhSGK1m80.net
国立病院なんて残業300時間働いて5時間しか残業代付かないからなぁ
民間一択やろ

273 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:21:17.31 ID:MhMRD/Eqr.net
>>263
外科医でそれなら辛い

274 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:21:25.16 ID:yRkoTts40.net
>>243
あるよ 政治家とかも入院することあるから

275 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:21:27.57 ID:sXBQjDF60.net
>>267
!!

276 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:21:36.23 ID:k2YWL+X60.net
>>182
3年で壊れるドイツ車なのに?

277 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:21:38.36 ID:QU7IcuU5d.net
都立の医者たちが朝まで飲み会した後
そのままグロッキーな状態で出勤しててゾッとした

278 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:21:39.50 ID:RbUSRXZF0.net
>>182
医療絡みの機材はイスラエル製が増えてるってな
誤作動起こしそうで怖いよな

279 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:21:40.38 ID:3xpS/wa40.net
>>269
医師や看護師は専門職だからつぶしが利くじゃん

280 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:21:41.49 ID:ULXvF6aU0.net
>>252
なんちゅーボワッとした質問や(^.^)

281 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:21:51.66 ID:S/xYuPjG0.net
池上彰に取り上げて欲しい話
・(日本の)元老院制
・農地開放政策で地主の土地を払い下げで貰えた土地成金の百姓
・安倍晋三達の長州閥

282 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:21:51.67 .net
>>271
求人募集に電話するの苦手だから代わりにやってくれるのは助かるわ

283 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:21:57.24 ID:MhMRD/Eqr.net
>>271
なお非正規

284 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:21:57.55 ID:R3T09XwF0.net
財政破綻すると思ってる無能池上の話を聞いても無駄w

285 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:21:58.29 ID:Sth9Y7w+0.net
夜勤やってる看護師大変そうだもんな
生活リズムどうしてんだろ

286 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:22:07.34 ID:LhSGK1m80.net
>>263
やっす
研修医やろ

287 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:22:07.75 ID:6eNjcpOBa.net
派遣会社が代わりにやってるけど
あいつらが好き勝手やってるからなー
職安は必要

288 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:22:18.69 ID:RbUSRXZF0.net
>>185
テレ朝はもう岡田晴恵投入してたな

289 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:22:20.70 ID:k8rwgsRi0.net
私立が利益優先の治療・検査するなんて言えないわな

290 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:22:24.42 ID:Nr3EUWyH0.net
オバマケアで助かった米国民

291 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:22:34.10 ID:ULXvF6aU0.net
>>263
安いのう

292 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:22:40.51 ID:LhSGK1m80.net
お前ら向け

293 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:22:45.39 ID:n6EMehHoM.net
↓○○ならハロワ行く、のやつか

294 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:22:45.77 ID:MhMRD/Eqr.net
おまいらはハローワークに行かない

295 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:22:46.50 ID:Sth9Y7w+0.net
ベトナム人もハローワークで仕事探してんのかな

296 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:22:46.58 ID:51x8Qfvfx.net
>>243
個室がないという意味?

297 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:22:48.00 ID:10hccZ9a0.net
おっぱい

298 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:22:48.76 ID:ZjHis9T/0.net
おっぱい

299 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:22:52.98 ID:uo7HJjQ5M.net
40代えっろ

300 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:22:54.75 ID:iSWbRBUQd.net
おっぱい

301 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:22:55.19 ID:l5j86LMw0.net
>>286
歯科だったわ

302 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:22:56.72 ID:OttqPlrn0.net
職安じゃないんか

303 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:22:57.80 ID:51x8Qfvfx.net
若い50代

304 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:00.15 ID:D8PJuqS00.net
おまえらはありますか?(´・ω・`)

305 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:01.64 ID:PVjJTV/X0.net
おまいら行けよ

306 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:04.12 ID:cOQJBY6ma.net
検索した事ならあるわ(´・ω・`)

307 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:05.24 ID:+W1mauhj0.net
ハロワなんてブラック紹介所に化してるだろwwwwwwwwwwwww

308 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:05.29 ID:0iz2eybmd.net
>>286
研修医はそんなにもらえません

309 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:06.55 ID:Yi4TjDOg0.net
>>228
サヨチョンの脳構造では 震災の時の政権は自民で首相が安倍にすげ替わってるのな・・・・・・

こええ超こええ

310 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:06.67 ID:3xpS/wa40.net
>>286
研修医は見ならいだからさらに安いはず

311 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:08.71 ID:sXBQjDF60.net
>>282
話付けてくれてると、面接行きやすいよね

312 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:13.65 ID:VULGn919x.net
奴隷手数料ビジネス

313 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:14.02 ID:CNToLKiCd.net
君達も行きなさい

314 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:14.92 ID:+0M4K5sh0.net
失業保険もらうために行くだけだよ

315 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:17.64 ID:0/WTQjyv0.net
え?利用しないの?
みんな失業保険もらわないんだw

316 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:19.89 ID:rjsaTH/i0.net
おっぱい

317 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:21.26 ID:nanhPcFWd.net
失業保険もらうのに行くだろ

318 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:24.02 ID:DdmYadVt0.net
ハローワークは完全無料やでw

319 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:28.28 ID:0Ua5N38c0.net
失業保険貰うだけだな

320 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:31.15 ID:803fqZ3+0.net
失業保険をもらう場所でしょ

321 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:32.78 ID:gaIzpOQk0.net
いい噂は聞かないな

322 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:33.84 ID:RsIyTGYG0.net
ハローワークは糞以下の仕事しかないからな

323 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:34.02 ID:Sth9Y7w+0.net
ハローワークで探すフリしないと失業保険貰えないしな

324 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:37.79 ID:7zuy36rt0.net
>>280
聞きたいけど聞けない質問だからさ
すげー評判悪い医師がいなくなった

325 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:39.77 ID:cmFMAXu00.net
失業保険貰いに行くところでしょ

326 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:41.88 ID:6eNjcpOBa.net
いつも満杯だよ

327 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:49.44 ID:MhMRD/Eqr.net
>>315
仕事辞めたら利用する所

328 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:50.30 ID:Sth9Y7w+0.net
失業率のカウント

329 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:50.55 ID:ULXvF6aU0.net
>>286
研修医よりは高いよ

330 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:51.38 ID:n6EMehHoM.net
そりゃ勤労の義務があるからだろ

331 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:52.06 ID:dbvP5SeFd.net
Hello world!

332 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:55.15 ID:Pdpqk46L0.net
職安(´・ω・`)

333 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:55.68 ID:Ts1YrKA/p.net
まともな仕事紹介してから言えよ

334 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:55.74 ID:0iz2eybmd.net
>>263
たぶん額面でそれだな

335 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:56.27 ID:dR4fCHdk0.net
ハロワなんてドを超えたブラックがあるからな
餌のない釣り針を放置してる海域

336 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:57.11 ID:nanhPcFWd.net
職安な

337 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:23:59.45 ID:OC288acha.net
ネットで職探しとかありえねえわ
ハロワなくなったら生活保護増えるぞ

338 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:01.96 ID:VyAOPO4U0.net
社畜共から税金巻き上げたいからに決まってんだろwwww

339 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:03.33 ID:DdmYadVt0.net
正式名はギルドじゃないのか

340 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:04.24 ID:vAx85HFa0.net
公共職業安定所のままで良かったのに

341 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:05.89 ID:pcIaWQgN0.net
結局求人の内容が嘘ばっかりなのはハロワも民間サイトも同じ

342 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:10.24 ID:ulvhIrAl0.net
ハローワークがなかったら失業率が2%上がって、
犯罪発生率が15%上がるらしい

343 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:10.79 ID:/VheWOBX0.net
ハロワ行ったらおっさんに説教されたわ

344 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:11.14 ID:Nr3EUWyH0.net
引きニート
「ハロワ、怖い怖い」

345 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:11.14 ID:Y79vQ0fO0.net
コロナのおかげで失業給付期間が延びて助かったわ

346 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:13.25 ID:RnmBz/VP0.net
ハロワにはまともな求人が存在しないからな本当に仕事を選べない人が行くところだよ

347 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:21.07 ID:RWsOdtwg0.net
転職サイトだとブラックでもあとで追及されないから広告出しやすい

348 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:24.11 ID:pS+f+hGS0.net
ハロワは空求人も多いしな

349 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:24.80 ID:+p3zqq170.net
何故か大統領選について全く触れなくなったのは
不正の証拠が続出して無効票になってるのを報道したくないからなんだろうな

350 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:29.06 ID:MwQ701kJd.net
名前で損してるようなハロワ

351 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:31.97 ID:0/WTQjyv0.net
まあ、はっきり言って要らないよな
オンラインで出来るし
それ以前に職安で紹介する会社はブラックばかりだからなw

352 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:32.90 ID:Sth9Y7w+0.net
最寄が30kmも離れてて失業者には大変

353 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:38.54 ID:9sOxDCTPM.net
ハロワはほんとにブラックしか出さないし
ハロワ経由でくる人の評判も悪い

まともな会社、ほんとに人欲しいとこなら
金払っても広告出すという理屈

354 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:40.76 ID:rjsaTH/i0.net
最強じゃん

355 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:43.49 ID:J4LAG69m0.net
2位の紹介ってなんだ?
ただの派遣じゃないか

356 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:43.84 ID:X6A81MZRd.net
NHKEテレ

チョイス@病気になったとき「嚥(えん)下障害の徹底対策」
2020年11月14日(土)
20:00〜20:45

357 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:44.56 ID:Yi4TjDOg0.net
この心底驚いてる発達障害 誰よwwwwwwwwww

358 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:48.19 ID:tJz7Eav4a.net
ハロワの求人って本当は募集してないやつばっかやん

359 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:48.31 ID:sXBQjDF60.net
タコ部屋防止かな?

360 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:49.21 ID:MhMRD/Eqr.net
>>343
麻生太郎説

361 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:49.46 ID:6eNjcpOBa.net
20年って最近でもねーだろ

362 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:52.13 ID:sYYFlNUm0.net
フロム・エーとかわりと最近のことなのか

363 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:52.49 ID:2unwLU1I0.net
ハロワでも自分でネット検索だし

364 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:52.99 ID:JzgWl0xm0.net
リクルートの江副社長が国会議員に金を配りまくって、法律を変えさせたんだよな

365 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:54.39 ID:ei5ENlit0.net
ハローワークのおかげで年収300万以下に簡単になれる

366 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:24:57.99 ID:SaeHIQpJ0.net
国が労働の義務を課すからには国民一人ひとりにマッチした職を紹介する必要がある

367 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:00.81 ID:wBCWATowM.net
ハロワ無くしたらハロワの職員が路頭に迷うな

368 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:01.10 ID:n6EMehHoM.net
アカリン老けたな

369 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:02.41 ID:DdmYadVt0.net
ブラック企業対策

370 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:04.46 ID:OC288acha.net
誰だよこのかわいい人は

371 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:04.65 ID:ULXvF6aU0.net
>>324
ケースバイケースとしか言いようがねえわ

372 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:05.96 ID:R3T09XwF0.net
デフレ脱却するためには減税して財政出動するばいいだけの話をあほな説明わする池上

373 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:07.76 ID:VULGn919x.net
竹中○蔵とか奴隷商人が増えた

374 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:11.17 ID:3xpS/wa40.net
>>349
NHKはもう覆せないって言ってたぞ

375 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:17.40 ID:+0M4K5sh0.net
とらばーゆ

376 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:25.33 ID:n6EMehHoM.net
この年はソ連ができた年だ、ということは・・・

377 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:25.53 ID:Sth9Y7w+0.net
ILOってそんな昔からあるんだな

378 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:26.62 ID:25VRgmGk0.net
無料紹介所も国がやってるの?

379 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:27.97 ID:D8PJuqS00.net
はいからさんの時代か(´・ω・`)

380 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:28.52 ID:KLn961Rf0.net
>>335
ワタミグループだけはやめた方がいいと遠回しに言われたわ。

381 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:32.60 ID:myEAhqL40.net
俺は職安みつけて就職したけどな。

382 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:38.36 ID:wPIvu63a0.net
ヘッドハンティングの会社なんて昔からある

383 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:41.73 ID:+g0fx4520.net
肘つきながら話すな

384 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:42.49 ID:m30UTRVg0.net
竹中の派遣緩和が全ておかしくした

385 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:42.90 ID:sYYFlNUm0.net
芸能人ハローワーク利用したことないだろ

386 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:42.93 ID:51x8Qfvfx.net
>>314-325

雇用保険
失業手当

387 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:45.85 ID:rjsaTH/i0.net
マッチ

388 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:51.01 ID:0/WTQjyv0.net
>>320
いや、一応形だけでも職探しで利用しないと
失業保険もらえないやんw

389 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:51.86 ID:wu09Wk0H0.net
ハロワはカラ求人と糞待遇ばっか

390 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:52.59 ID:tJz7Eav4a.net
>>367
ハロワの窓口にいる人も正職員じゃないという罠

391 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:53.17 ID:q7zbikOsa.net
>>376
日本は建国して今年て75年よ?

392 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:53.23 ID:J4LAG69m0.net
大学病院も安いのか

393 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:25:57.61 ID:GQ1LIBAa0.net
バカそうな女の子だなー

394 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:04.18 ID:D8PJuqS00.net
結婚のマッチングも国でしてくれよ(´・ω・`)

395 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:05.31 ID:OttqPlrn0.net
出会い紹介所もはよ

396 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:05.66 ID:MwQ701kJd.net
ハロマにしようか

397 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:06.20 ID:9sOxDCTPM.net
ハロワの担当者は説教するよね〜

398 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:10.38 ID:pcIaWQgN0.net
ちなみに今はILOの「労働環境を改善しろ」という勧告を無視し続けてるのが日本

399 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:13.46 ID:7zuy36rt0.net
じゃあハロワだけでいいよな
情報誌があるせいで意味が無くなった

400 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:18.68 ID:oQjmDP9Wa.net
>>382
それは紹介じゃない

401 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:22.45 ID:aztREW/VK.net
最近のびてるのはindeedか

402 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:23.00 ID:leUy4qlT0.net
お天気おねーさん

403 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:24.98 ID:+0M4K5sh0.net
ELOなら知ってる

404 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:29.89 ID:FaZ20HAl0.net
>>394
統一教会に入れば?

405 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:30.81 ID:GCLckH6q0.net
ハロワ紹介の会社はブラックばかり
なのに煩い
黙って規定の失業給付払ってればいいのに

406 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:33.05 ID:DdmYadVt0.net
お天気お姉さん

407 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:33.98 ID:sXBQjDF60.net
>>390
あんなに親切なのにね(´・ω・`)

408 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:34.33 ID:ULXvF6aU0.net
気象予報士なんて必要か?

409 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:34.65 ID:Y79vQ0fO0.net
>>390
派遣社員も多いわな。
年金事務所は民間委託だし

410 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:34.91 ID:WsjC/xnq0.net
日雇い労働の手配師はもっと昔からあったぞ

411 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:39.66 ID:oBPjOsdl0.net
今は予算減らされたくないから続けてるだけのクソの役にも立たないハロワ

412 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:44.53 ID:aDA3uECc0.net
なお

413 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:47.38 ID:oQjmDP9Wa.net
>>401
インディー土は伸びてない

414 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:26:53.38 ID:rjsaTH/i0.net
オナニーが国の許可なしにできなくなったらどうしよう

415 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:01.87 ID:slpfK2l6r.net
内容は酷い

416 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:03.70 ID:9sOxDCTPM.net
>>367
雇用保険の手続きするから
会社の事務員も行くんだよ

417 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:04.27 ID:Sth9Y7w+0.net
採用するつもりもない奴だろ

418 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:06.39 ID:n6EMehHoM.net
>>391
共産主義に流れないようにするための策と考えられる

419 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:06.44 ID:3xpS/wa40.net
>>390
年度末で雇いどめになって窓口の中の人が、外の人になるって聞いたな

420 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:06.61 ID:51x8Qfvfx.net
>>388
民間利用でいい

421 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:10.20 ID:VyAOPO4U0.net
空求人とブラック求人ばっかりw

422 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:11.04 ID:wu09Wk0H0.net
求人に金出せない会社はゴミだろ

423 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:11.08 ID:G7NwvWniM.net
空求人

424 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:12.47 ID:iGGyzMbMr.net
空求人ばかり、採用する気ない対応されるよ

425 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:13.15 ID:jHK0scUO0.net
依田さんは規制緩和される前は何してた人?

426 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:15.76 ID:OOLCMT2la.net
>>271
ハロワって窓口とかで希望の職種言ったりすれば職員がいくつかピックアップしてくれるの?
それとも求人表が貼ってあったりPCで見たりしてこれお願いしますってやるの?

427 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:16.33 ID:cmFMAXu00.net
無料なんだ 

428 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:18.29 ID:wBCWATowM.net
>>390
窓口の後ろに居るだけの人だよな
連中は路頭に迷っても良いけど

429 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:18.64 ID:Ov7y93uiM.net
国は失業率を把握しないと
アラブの春で政権が転覆したのは、若者の失業者が増えたからだろう

430 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:19.92 ID:2unwLU1I0.net
上野ででかいリュック背負ってると仕事紹介手してくれるぞ

431 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:24.40 ID:ULXvF6aU0.net
飲食軒並み潰れとるからなあ
コロナで治安悪化するだろなあ

432 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:26.19 ID:pcIaWQgN0.net
求人サイトに出す金すら無い企業ですね分かります

433 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:34.53 ID:SaeHIQpJ0.net
自由化したから、金持ってる人とそうでない人の情報格差が生じている

434 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:38.89 ID:LUUnoITX0.net
>>368
AKBのお局アイドルの柏木と比べればまだマシな方だろw
それよりケンコバと一緒に共演したのって10年ぶりなんじゃねーの?

435 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:40.20 ID:tJz7Eav4a.net
>>407
大変な仕事してる人は派遣とか委託とか多いね
区役所とか年金事務所とかも

436 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:41.74 ID:51x8Qfvfx.net
>>409
パソナとかから派遣されてんのか

437 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:45.08 ID:2SoAe9HZ0.net
うーん

438 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:45.09 ID:sXBQjDF60.net
ハロワ求人の欠点は、トラック運転手みたいに
頑張れば稼げる感じの給与が出せない(´・ω・`)

439 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:45.96 ID:oBPjOsdl0.net
但し離職率が高い

440 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:51.23 ID:pS+f+hGS0.net
>>408
アプリとかサイトとかでいろんなところが今天気予報やってるだろ
気象予報士がいるからそれができる
気象予報士がいないと気象庁だけしか天気予報できない

441 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:55.19 ID:Y79vQ0fO0.net
池上は、転職サイトの掲載料は理論年収の30%とか知ってるかね?

442 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:57.33 ID:0iOEsTQB0.net
ハロワもっと頑張れよ

443 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:58.36 ID:2pZ6cTCt0.net
最近転職サイトは、エージェント経由が多いな

444 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:27:59.64 ID:gx6VXwDia.net
ブラック企業しかないハロワ

445 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:00.50 ID:m30UTRVg0.net
ブラック求人の巣窟

446 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:01.13 ID:TVq4yRkl0.net
2割ってかなり多いな

447 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:06.70 ID:Agx4cPdA0.net
ハローワークでまともに相手してくれるのは35歳まで
それ以上はやっつけ

448 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:08.27 ID:ulvhIrAl0.net
俺もハロワで仕事決まって今8年目

449 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:09.67 ID:/OUGjqZg0.net
ハロワに仕事探しに行ったら年収200万以上の仕事なさ過ぎ(´・ω・`)
地方って物価安いと思われてるがアパートの家賃4、5万するし
東京で5万の部屋探してコンビニバイトした方が稼げそう(´・ω・`)

450 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:10.57 ID:OC288acha.net
俺もハロワで就職した
手取り18万の中小企業

451 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:14.48 ID:2unwLU1I0.net
ドカントで探しました

452 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:19.01 ID:S/xYuPjG0.net
ニートは次元高い系。
太陽(大日意識)に次元を上げて貰ったけど、むしろ、苦しんでいる。

就職、結婚をしたいのなら、太陽(大日意識)に上げて貰った次元を自分から下げた方が良い。

453 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:20.18 ID:R3T09XwF0.net
派遣を廃止しろ、竹中が好き放題してる事を説明しろ

454 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:21.84 ID:myEAhqL40.net
ハローワークって訳すと
こんにちは仕事?(´・ω・`)

455 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:22.99 ID:nanhPcFWd.net
月収50万円の仕事を検索した総理大臣がいたな

456 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:24.92 ID:RsIyTGYG0.net
何の意味もない数字だな

457 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:26.69 ID:SpIzwk2HH.net
ハロー枠の求人って空求人と最低賃金で
スーパーマン募集みたいなのばっかりだろ

458 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:26.91 ID:0Ua5N38c0.net
ハロワへ行かないおまいらは対象外

459 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:29.24 ID:VULGn919x.net
紹介会社なんか通したら年収の3割持ってかれる

460 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:29.84 ID:ULXvF6aU0.net
>>440
いや、気象庁だけで十分ですが(^.^)

461 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:30.19 ID:FJb4ihiP0.net
底辺がナマポにならない為の単なるセーフティーネットだからな

462 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:32.19 ID:+W1mauhj0.net
ハロワの酷い求人になると、
面接に行って話聞いたら給料無しとかザラにあるからな
これはハロワの問題なんだが、求人票は嘘でも良いから好待遇で書いてくれってハロワが要望してるのが原因

463 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:37.84 ID:MhMRD/Eqr.net
>>449
ま?
アルバイトやん

464 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:38.11 ID:wPIvu63a0.net
ハロワは失業保険を貰いに行く所だよ

465 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:38.78 ID:J4LAG69m0.net
転職サイトは転職サイトで意識高い系若者会社が多そうだし、履歴書郵送とかで嫌だな

466 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:40.04 ID:Y79vQ0fO0.net
>>436
ソフトバンクが結構人材派遣やってたりする

467 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:42.16 ID:ulvhIrAl0.net
ハロワに着ていく服がない

468 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:45.07 ID:sXBQjDF60.net
>>426
探すのは自分で端末操作して探すよ(´・ω・`)
相談業務はそれで別な窓口がある

469 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:47.66 ID:/VheWOBX0.net
>>391
キーボードでくらい濁点使えよ

470 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:49.40 ID:PVjJTV/X0.net
>>450
ボーナスある?

471 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:54.68 ID:MhMRD/Eqr.net
>>450
まずます

472 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:56.63 ID:oBPjOsdl0.net
それを他の役所に任せて駄目な理由が特にない

473 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:28:57.25 ID:3jEQoGUh0.net
おまいら仕事は?

474 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:01.44 ID:JzgWl0xm0.net
民間の求人サイトって、個人情報を抜くためだけの、インチキ桜案件だらけだろ。なぜそれを言わないんだよ>池上

475 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:05.87 ID:rjsaTH/i0.net
働くのしんどい

476 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:09.72 ID:yRkoTts40.net
テレビの視聴率もそう言われてるよねえ

477 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:10.30 ID:3xpS/wa40.net
>>391
ガラッとは変わったのは確かだけど、そうでもないと思う
むしろ、ガラッと変われたのは、国としてのまとまりがあったから

478 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:10.97 ID:51x8Qfvfx.net
>>466
ハロワに派遣してんのか

479 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:13.63 ID:IojPBMXl0.net
ハローワークで大企業に入りましたが何か

480 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:14.14 ID:0/WTQjyv0.net
>>426
どっちでもやれるよ

481 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:15.40 ID:OC288acha.net
>>470
前は5万円
今はない

482 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:15.87 ID:dbvP5SeFd.net
わざわざ出向かないとダメなんだっけ?

483 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:19.79 ID:pVfkm45GM.net
国が紹介してるのに、性差別年齢差別条件ばかりなんだよな

484 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:23.04 ID:n/CXyZFV0.net
>>449
そうなんや。高収入求人サイトとかあるじゃん?そこじゃ駄目なん?

485 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:26.03 ID:q7zbikOsa.net
>>460
日本は気象衛星無くて他国の気象情報得てるのに?

486 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:26.65 ID:qvjxSbpv0.net
ワイは今の会社
ハロワからだから頼りにしてるわ

487 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:29.75 ID:dWMrZniU0.net
>>473
ニートやけど?
お前まだ働いてんの?

488 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:32.02 ID:iGGyzMbMr.net
パチンコ代やな

489 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:34.00 ID:MhMRD/Eqr.net
>>455
安倍ちゃん「月収30万円のパート」

490 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:37.70 ID:aMys+lKw0.net
普通は転職先決まってから辞めるから
失業手当なんて貰えないのが普通

491 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:38.64 ID:51x8Qfvfx.net
>>479
おめでとう

492 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:39.02 ID:ULXvF6aU0.net
バイトだけで暮らしたいなぁ

493 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:39.94 ID:0/WTQjyv0.net
個人事業主だから関係ねえだろw

494 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:40.81 ID:rByV14yM0.net
。。

495 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:43.67 ID:J4LAG69m0.net
>>394
国が少子化対策に本気になってない証拠だな

496 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:44.62 ID:Vbxem6z20.net
メインは公務員の給与を確保するため
ハローワークはなくせない

497 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:44.88 ID:n6EMehHoM.net
クビになったんじゃなくて自己都合だとかなり減るって言うね

498 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:45.74 ID:LhSGK1m80.net
雇用保険ないと無理

499 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:50.73 ID:Z401Q7nG0.net
ハロワで求職活動してるって示さないと失業給付貰えないだろ

500 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:50.96 ID:oBPjOsdl0.net
芸能人が入ってるわけない

501 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:52.33 ID:Sth9Y7w+0.net
9年働いた会社、病気で自己都合退職させられて失業保険3ヵ月しか出なかった

502 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:29:56.41 ID:wu09Wk0H0.net
芸能人って馬鹿なのか

503 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:03.56 ID:0/WTQjyv0.net
おめえらは雇用契約じゃねえだろw

504 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:08.02 ID:IojPBMXl0.net
>>491
ありがとう
18年前だけどw

505 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:10.41 ID:Pdpqk46L0.net
>>501
(´・ω・`)

506 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:11.92 ID:ULXvF6aU0.net
>>485
それと気象予報士関係あんのか?

507 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:12.15 ID:hqwJ/yNsa.net
おどりゃ個人事業主やろがい

508 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:13.75 ID:0Ua5N38c0.net
ほーってwww

509 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:15.20 ID:MhMRD/Eqr.net
雇用保険入れないのか
事務所所属だろ

510 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:21.66 ID:Agx4cPdA0.net
前の会社が雇用保険加入してないの気づいたのは
失業後だった

511 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:22.24 ID:dWMrZniU0.net
芸能人って入ってないの?
自営業扱いなの?

512 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:24.33 ID:sXBQjDF60.net
支度金貰いたいな(´・ω・`)

513 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:31.52 ID:51x8Qfvfx.net
>>489
安倍「ものの例えであります」

514 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:34.35 ID:LhSGK1m80.net
>>479
非正規やろ

515 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:35.27 ID:9sOxDCTPM.net
最初の給料七万円からって言われたことあるな
残りは歩合だからって
受かったけどさすがに断ったわ

求人出したこともあるし職探しも両方やったな…

516 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:35.74 ID:yMPLo1AW0.net
個人事業主拡大が着々(´・ω・`)

517 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:39.38 ID:1tmDsENVa.net
【急募】PCキッティング・LAN配線および周辺機器の設置設定等

518 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:40.54 ID:7G1bAIol0.net
頭がいい光浦が知らないフリするのも苦しいなw

519 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:43.54 ID:SaeHIQpJ0.net
>>497
自己都合だともらえない空白期間ができるだけで、トータルでは同じだけもらえる

520 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:46.98 ID:MhMRD/Eqr.net
>>513
なるほど

521 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:47.30 ID:GCLckH6q0.net
>>457
そう
残業手当が見なしとかが多い
賞与が業績によるとか書いてある場合まず支給されていない

522 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:47.32 ID:rjsaTH/i0.net
会社勤めもいつまで〜
続くか〜わからない

523 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:48.65 ID:cOQJBY6ma.net
モイスティーヌキタ━(゚∀゚)━!

524 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:48.72 ID:8oOnhBQR0.net
公務員も入れないんだよな

525 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:50.06 ID:pS+f+hGS0.net
>>460
気象庁の予報はざっくりしすぎだろ

526 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:50.11 ID:4Fm6qeQG0.net
一兆円だっけ

527 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:51.42 ID:YwDwkSvd0.net
>>511
個人事業主だよ

528 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:53.77 ID:yRkoTts40.net
社会保険完備といいつつ実際にはやめるまで分かんないとことか

529 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:53.82 ID:IojPBMXl0.net
>>514
正社員だよ
18年前だけど

530 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:56.44 ID:fXwrHrVh0.net
とれないww

531 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:57.17 ID:ULXvF6aU0.net
この番組何が言いたいんだ?

532 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:57.86 ID:51x8Qfvfx.net
>>490
その普通で何割くらいだろうね

533 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:30:58.87 ID:9PGFlV6a0.net
雇用保険毎月1000円以上引かれてるわ

534 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:04.62 ID:sXBQjDF60.net
>>510
田舎あるある…おいらも前々職が労災しか加入してなかった…

535 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:06.28 ID:7wKWNa0/0.net
18マンくらいもらってるけど
来月で終わりやな

536 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:17.97 ID:TVq4yRkl0.net
失業給付金もらい忘れたけど
退職して半年以上経つとどんどんもらえる額減ってくんだっけ?

537 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:21.68 ID:DdmYadVt0.net
自分の会社作って自分を雇って失業手当受けられるの?

538 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:22.00 ID:S/xYuPjG0.net
極複雑憲法 極複雑法律
極複雑規則 極複雑常識

極単純憲法 極単純法律
極単純規則 極単純常識

539 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:24.83 ID:YDkRw4JYd.net
全国の繁華街にいるカスウトは人身売買をしている悪質な広域犯罪組織だから気をつけてね。
見かけたら拉致されない場所まで逃げて警察に通報してね。本当に悪質で純粋な害悪だから。

540 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:27.85 ID:ULXvF6aU0.net
>>525
別にええやん
なんか困るのか?

541 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:29.34 ID:Pdpqk46L0.net
>>524
犯罪行為でもしない限り クビにならないから(´・ω・`)

542 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:30.43 ID:3xpS/wa40.net
>>485
ひまわりがあるだろ? 地球全体の情報が必要だから、他国のデータももらってるだろうけど

543 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:31.63 ID:J4LAG69m0.net
転職サイトは大卒向け

544 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:34.10 ID:JzgWl0xm0.net
失業保険って、失業しなくても利用できるんだぜ?

英会話学校とか、資格試験の費用とか、請求すると払ってくれるんだぜ?なぜそれを言わないんだよ>池上

545 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:35.67 ID:+p3zqq170.net
>>347
無効票になるものがどんどん増えてるんだから覆せないも糞もない、遡ってるんだから
本人が不正に関わった証拠が1件でも出ればその場でアウトで逮捕だし

546 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:38.22 ID:VIRQq3/+0.net
>>511
マネジメント契約してるだけ

547 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:44.30 ID:VyAOPO4U0.net
保険料巻き上げる時は有無を言わせずなのに、90日ルールとか意味わからん。

548 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:46.82 ID:0/WTQjyv0.net
>>509
芸能人ってほとんど委託契約じゃねえの?
事務所と雇用契約結んでるのいるのか?

549 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:47.81 ID:MwQ701kJd.net
収入と支出を両方発表するのかな

550 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:48.50 ID:myEAhqL40.net
>>470
俺はボーナスあるし、会社がコロナで受注落ち込んで仕事なかった時は一時帰休で基本給100%補償された。
職安で見つけた今の職場な。

551 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:48.84 ID:vAx85HFa0.net
>>511
公務員も入ってないよ。
自治体が潰れるとか想定してない。

552 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:51.16 ID:SpIzwk2HH.net
>>517
20年前にこういうのたくさんあったな

553 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:51.63 ID:nw3LeZjS0.net
失業した時は職業訓練に行って失業保険おかわりするよね(´・ω・`)

554 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:31:53.50 ID:Y79vQ0fO0.net
>>478
ハローワークの電話案内の人がソフトバンクって言ってた

555 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:04.79 ID:IojPBMXl0.net
大手鉄鋼正社員現場職3交代勤務44歳年収650万円ですが何か

556 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:07.71 ID:D8PJuqS00.net
失業保険のない所に勤めてて2年分払える失業者がどれくらいいるか(´・ω・`)

557 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:10.97 ID:/OUGjqZg0.net
35歳以上だとハロワ行っても希望無いよ(´・ω・`)
35歳以上でハロワでまともな仕事見つける確率なんて
ユーチューバーになって登録者50万人以上になるより難しい

558 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:11.84 ID:qEfgYTjSM.net
雇用保険払ってる方が損なイメージだわ
失業さえしなければいいし、クビになって失業保険もらうなら就職してはいけないんだろ
払うだけ無駄やん

559 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:14.10 ID:aztREW/VK.net
コロナ禍で空求人の常連みたいな企業もハロワから消えたらしい

560 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:15.71 ID:9sOxDCTPM.net
ハロワは、アルバイトならまともな仕事もあるよ
その土地の人しか欲しくないから
紹介でも入れるし
ダメ元で出すのはハロワだな

561 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:17.15 ID:MhMRD/Eqr.net
>>528
給与明細でわかるやろ…普通

562 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:18.53 ID:R3T09XwF0.net
>>531
財政破綻するから税金は正しく使いましょうって言いたいんでしょw

財政破綻なんてしないのに

563 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:21.50 ID:sXBQjDF60.net
>>550
ガチャ当たりおめヾ(・∀・)ノ"

564 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:22.86 ID:YwDwkSvd0.net
>>533
いまは総支給額の0.3%くらいだから
交通費入れて34万くらい?

565 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:24.33 ID:yiSyOctH0.net
光浦靖子の誤算
・日本の男に見切りをつけてカナダに語学留学するため、今年3月一杯で全ての出演番組の降板を申し入れ
・当然、住んでいたマンションも3末で退去予定だった
・ところがコロナのせいでカナダ語学留学が出来なくなり窮地に
・マンションの退去は覆せないため、都内に住む妹夫婦宅に居候
・仕事は、週一レギュラー出演のラジオ番組に残留させてもらうことに
・いつまでも妹宅に厄介になる訳にはいかないので、夏に新たに契約したマンションに引越し←イマココ

566 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:24.43 ID:34GlO7Nu0.net
>>536
失業保険も受け取れる期間があって失業してから一年過ぎたらもらえなくなるはず

567 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:28.43 ID:Sth9Y7w+0.net
>>460
天気予報不親切すぎるわ
6時間単位でざっくり こんなもん見る価値もない
データ取りだけは凄い

568 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:31.82 ID:wu09Wk0H0.net
>>543
まあ、まともな大学卒業したらハロワで職なんか探さんわな
失業保険もらいには行くだろうが

569 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:33.94 ID:7zuy36rt0.net
>>407
親切な人の方が派遣なんだよ
クビの危険があるだろ?
正規は横柄なんだよ

570 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:37.93 ID:/VheWOBX0.net
スポーツ選手とか公営競技の選手はどうなんだろ?

571 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:41.28 ID:9sOxDCTPM.net
>>517
給料七万円って言われたのこれ系だわ

572 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:41.29 ID:1tmDsENVa.net
>>552
今も沢山出てるよ

573 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:41.87 ID:DdmYadVt0.net
>>531
テレ朝の番組に意味を求めるな

574 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:42.07 ID:51x8Qfvfx.net
>>554
コールセンター?

575 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:54.37 ID:pS+f+hGS0.net
>>540
県に2.3箇所しか予報出てないからそこから遠いと困る

576 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:57.82 ID:2pZ6cTCt0.net
3月契約打ち切りで、ハロワで失業手当もらってるけど、
全額もらわないと損だと思って今だ転職していないわ
一括で全額くれ

577 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:32:58.78 ID:2SoAe9HZ0.net
しゅげぇ

578 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:08.05 ID:JnlTyxwer.net
床屋いってきたんだが
そのときにつむじまわりハゲて来てますかね?って聞いたら

あー、いや専門家じゃないのでわからないですねーって言われたんだが
これってどっちなんだろうな

579 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:08.35 ID:S/xYuPjG0.net
極複雑憲法 極複雑法律 極複雑規則 極複雑常識
極複雑社会 極複雑資本 極複雑共産 極複雑協賛

極単純憲法 極単純法律 極単純規則 極単純常識
極単純社会 極単純資本 極単純共産 極単純協賛

580 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:08.91 ID:TVq4yRkl0.net
>>566
だよね
ハロワ行くの怖くてもらわなかったわ

581 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:11.12 ID:ULXvF6aU0.net
>>562
視聴者にそんなこと言ってもしゃーないやん
結局、与党批判したいんじゃね?

582 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:17.48 ID:0/WTQjyv0.net
>>537
雇用保険料全額支払えば貰えるんじゃね?

583 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:17.88 ID:51x8Qfvfx.net
>>557
逆に35以下ならハロワなんかで探さない方がいい

584 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:18.52 ID:hqwJ/yNsa.net
身分保障あるからやろがい

585 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:19.92 ID:/VheWOBX0.net
>>568
日本は新卒一括採用主義だからそこで踏み外したら終わりだな…

586 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:21.03 ID:cOQJBY6ma.net
倒産しないからか

587 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:22.52 ID:Sth9Y7w+0.net
今コロナで永遠に貰えるらしいな

588 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:22.73 ID:OttqPlrn0.net
クビにならんからな

589 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:25.42 ID:YwDwkSvd0.net
そりゃ国にやとわれてるからな

590 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:27.88 ID:nanhPcFWd.net
税金から給料もらってるから

591 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:29.09 ID:LhSGK1m80.net
雇用保険なし

労基法適用外

592 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:30.22 ID:GCLckH6q0.net
公務員は失業しないからだよばか

593 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:33.19 ID:VULGn919x.net
懲戒免職以外ないから

594 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:37.04 ID:MwQ701kJd.net
>>547
短くなったよ
今月からだったかな

595 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:39.20 ID:g3HMH0oya.net
国はそうそうつぶれないものなア

596 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:39.58 ID:Y79vQ0fO0.net
>>511
社員として契約している芸能人多いぞ

597 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:41.96 ID:Ts1YrKA/p.net
もうおしまいじゃん

598 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:48.61 ID:LhSGK1m80.net
国家公務員だけな

599 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:50.11 ID:VyAOPO4U0.net
加入すると損だってわかってるからでしょww

600 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:33:58.27 ID:TVq4yRkl0.net
>>578
ハゲてるように見えるけど専門家じゃないから適当なこと言えないに一票

601 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:02.04 ID:IojPBMXl0.net
うちの会社も潰れませんが雇用保険に入ってます

602 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:02.40 ID:1tmDsENVa.net
>>571
時給1500でしょ。釣りで

603 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:06.87 ID:Y79vQ0fO0.net
>>574
多分、地方のアウトソーシングセンターだと思う

604 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:09.07 ID:ULXvF6aU0.net
>>567
どうせ外れることもえるし
えーやん
なんでカリカリしてんの?

605 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:13.21 ID:LhSGK1m80.net
地方公務員は夕張市があるからな

どうなるかわからん

606 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:13.90 ID:+7Q3f8WL0.net
公務員が日本一の勝ち組だよ
大企業はリストラがあるし

607 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:15.18 ID:rjsaTH/i0.net
勃起を学ぶ

608 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:15.60 ID:cOQJBY6ma.net
医療事務…

609 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:22.77 ID:sXBQjDF60.net
>>569
市役所の納税窓口とかそんなだよな…(´・ω・`)
お昼時間とかわめき散らす来訪者を受付して、
正規職員が後ろでのんびりお茶してた…

610 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:24.40 ID:xTZE4Zgk0.net
公務員は銀行並みの給与で首にもならんしな
年金も高額やしウハウハやな

611 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:27.67 ID:51x8Qfvfx.net
簿記知ってる奴なんてごまんとおる

612 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:29.18 ID:WovPPrm60.net
その代わり労働基準法も適用されないしな

613 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:32.84 ID:R3T09XwF0.net
>>581
緊縮財政で経済ボロボロにしたの自民やでw
野党もだめだめだけどw

614 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:34.16 ID:uo7HJjQ5M.net
ハナからの無職は支援する気は無いんですね

615 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:36.49 ID:wu09Wk0H0.net
失業保険+職業訓練が最強

616 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:36.71 ID:pVfkm45GM.net
民間を助ける加入はしません。

617 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:41.66 ID:myEAhqL40.net
田舎のハロワは狙い目だな。
人がいない

618 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:45.21 ID:SpIzwk2HH.net
税込み月給75万ぐらいだったけど
失業後の失業給付金月22万ぐらいしかなくて
それを360日分貰っても社会保険料と住民税と
健康保険料でほぼ全部消えた思い出

619 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:45.69 ID:LhSGK1m80.net
>>606
給料安い
残業代出ない

620 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:47.73 ID:6uYim4lMH.net
雇用保険払ってないのに
恩恵与えるのなんなん

621 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:48.02 ID:7wKWNa0/0.net
まさに俺だ
職訓受けると90日待機がなくなって
即支給される

622 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:52.27 ID:oBPjOsdl0.net
本当に最後だから誰も期待していない

623 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:34:56.29 ID:ULXvF6aU0.net
>>575
へー広い県なのか
でも大体わかるやん
贅沢言うな

624 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:01.16 ID:/VheWOBX0.net
底辺向けなのか

625 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:01.89 ID:nArp8H5ba.net
こうやって税金使って助けても
生活保護なんかはパチンコに消えるんだから

626 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:02.20 ID:ju+0gJVF0.net
>>610
お前が公務員でも銀行員でも無いことは分かった

627 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:03.28 ID:51x8Qfvfx.net
>>603
ハロワ内じゃなくて?

628 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:04.61 ID:LhSGK1m80.net
>>610
国が破綻するわアホか

629 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:18.93 ID:dWMrZniU0.net
ハロワ職員やる気ねーじゃん

630 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:20.15 ID:hb7nEaiEd.net
>>578
ハゲて来てるけど本当のこと言ったら怒るかもしれないから適当に答えた

631 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:29.37 ID:cOQJBY6ma.net
100くらい?

632 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:30.01 ID:sXBQjDF60.net
島が多いんだから仕方ないだろ

633 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:31.57 ID:G7NwvWniM.net
アホすぎ

634 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:31.81 ID:Y79vQ0fO0.net
>>585
そうかね。俺なんか5社転職してるけど

635 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:31.93 ID:ZjHis9T/0.net
え?

636 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:32.23 ID:YtCuGSNj0.net
不沈空母論

637 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:33.09 ID:rjsaTH/i0.net
>>621
出会いとかある?

638 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:33.29 ID:JCv+S//T0.net
ハロワは行ったら負けっていうイメージがあるのがなぁ

639 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:33.65 ID:JzgWl0xm0.net
100以上あるだろ

640 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:34.27 ID:D8PJuqS00.net
www

641 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:34.54 ID:xTZE4Zgk0.net
>>612
今時ストしてる企業なんてないで

642 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:35.51 ID:+W1mauhj0.net
ブラック求人ばかりで、どこがセーフティネットだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

643 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:36.28 ID:oBPjOsdl0.net
結局確たる必要性があるとはいえないハロワ

644 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:37.24 ID:nanhPcFWd.net
111

645 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:37.76 ID:+7Q3f8WL0.net
宇賀ちゃんはフリーになっても雰囲気が変わらないな

646 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:40.80 ID:d4zwW1590.net
おまえら来週ハロワ行ってこいよ!

647 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:40.88 ID:q7zbikOsa.net
>>625
貰ったお金を何に使おうと本人の勝手

648 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:44.32 ID:G7NwvWniM.net
200

649 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:46.38 ID:fXwrHrVh0.net
吉田w

650 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:46.41 ID:TVq4yRkl0.net
そんなあんの

651 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:50.66 ID:ULXvF6aU0.net
>>613
コロナをうまく立て直せる政党なんてあるかよ(^.^)

652 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:54.56 ID:R3T09XwF0.net
>>628
しません、お金は発行できるんですよ?

653 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:55.76 ID:1tmDsENVa.net
そんなあるのかw

654 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:56.19 ID:M2G9c1wJ0.net
ずっとタウンワークネット使ってるわ
ハロワのWEBめっちゃ見にくいんだよゴチャゴチャして明らかにお役所が作ったなと丸わかりな感じで

655 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:58.57 ID:n6EMehHoM.net
島が多いな

656 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:58.65 ID:fXwrHrVh0.net
10www

657 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:35:59.39 ID:FFk1MsY30.net
バイトを転々として6か月無職の時とかあるけど失業保険申請すればもらえたの?

658 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:01.60 ID:ZjHis9T/0.net
10て(´・ω・`)

659 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:05.34 ID:leUy4qlT0.net
北海道凄い

660 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:07.03 ID:VULGn919x.net
鹿児島沖縄

661 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:07.39 ID:DxODZdtU0.net
50くらいと思った

662 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:07.35 ID:A7jd4uUqx.net
さすがこばやし

663 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:11.03 ID:krZJkvGV0.net
やっちまったな

664 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:12.31 ID:+7Q3f8WL0.net
>>619
田舎は地方公務員より給料高い職場なんてないよ

665 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:13.01 ID:dWMrZniU0.net
>>657
もらえません

666 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:13.84 ID:4Fm6qeQG0.net
やっちまったなぁ!

667 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:14.73 ID:Ts1YrKA/p.net
は?

668 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:15.05 ID:25VRgmGk0.net
ケンコバwww

669 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:16.30 ID:pmRPGDEv0.net
>>592
自己都合で退職する場合だってあるだろ?

670 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:17.51 ID:JzgWl0xm0.net
チコってんじゃねーよ

671 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:18.57 ID:g3HMH0oya.net
各都道府県に一つは作るとかだっけか

672 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:19.40 ID:dEauOyOq0.net
テレビ的なクレームwwwwwww

673 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:19.88 ID:Pdpqk46L0.net
ヤラセ 指示
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪

674 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:21.69 ID:Agx4cPdA0.net
けんこば素人かよ

675 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:22.36 ID:sXBQjDF60.net
>>655
鹿児島と沖縄でかなりの数があるからな

676 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:25.25 ID:WovPPrm60.net
池上ネタ晴らしw

677 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:26.16 ID:7wKWNa0/0.net
>>637
まあ変な人か定年で終わった人がおおいw

678 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:26.93 ID:LhSGK1m80.net
公務員の新卒の倍率なんて1倍台だぞ
手当て廃止、残業代は出ない
中小企業に毛が生えた待遇

679 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:27.71 ID:m30UTRVg0.net
地こった

680 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:32.29 ID:ulvhIrAl0.net
見逃した

ケンコバはなんて答えたの?

681 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:34.21 ID:ULXvF6aU0.net
空港は確かに多すぎ

682 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:35.11 ID:25VRgmGk0.net
そら政治家の力で作ったんやろ

683 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:35.44 ID:TVq4yRkl0.net
バラエティを教えるときの池上は気持ち良さそうだな

684 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:39.24 ID:wPIvu63a0.net
農業空港とかあるな

685 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:40.34 ID:nArp8H5ba.net
二階の南紀白浜空港のことか

686 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:41.51 ID:n6EMehHoM.net
政治的理由があるな

687 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:43.94 ID:7G1bAIol0.net
雇用を創出してるとか?

688 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:45.99 ID:ju+0gJVF0.net
半沢直樹で有名になった伊勢志摩空港

689 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:46.85 ID:EYXM+1tLM.net
やらせじゃん

690 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:47.71 ID:Sth9Y7w+0.net
>>618
25万でも16万くらい貰えるからな
23万円くらいが上限

691 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:48.46 ID:VyAOPO4U0.net
利権の引っ張り合い

692 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:51.76 ID:slpfK2l6r.net
日本軍

693 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:54.38 ID:VULGn919x.net
二階のせい

694 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:55.54 ID:hb7nEaiEd.net
>>651
共産党とか…ロックダウンやりそうだし

695 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:56.79 ID:Y79vQ0fO0.net
基地があるから

696 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:57.52 ID:zkdvmC6o0.net
ケンコバかしこなん

697 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:58.84 ID:krZJkvGV0.net
>>680
ほぼ正解してしまった

698 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:59.56 ID:/OUGjqZg0.net
ハロワって必要ないよな(´・ω・`)?
タウンワークの方がいい仕事あるよ
ハロワで仕事探してると絶望して死にたくなる(´・ω・`)

699 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:36:59.74 ID:Pdpqk46L0.net
>>680
100  (´・ω・`)

700 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:00.82 ID:PW2R1Rwj0.net
政治家のせいだよ

701 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:00.97 ID:rjsaTH/i0.net
>>677
そっかw

702 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:01.08 ID:aDA3uECc0.net
兵庫県知事みたいなバカが多いから

703 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:01.39 ID:SpIzwk2HH.net
>>576
もらえる期間の2/3以内、1/3以内で再就職すると
一括で残り分の6割だか8割もらえるけどな

704 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:01.48 ID:ULXvF6aU0.net
セントレア空港

705 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:02.36 ID:YkRlj7hH0.net
滑走路作ればいいだけだから

706 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:03.14 ID:D8PJuqS00.net
空港行くまで2時間くらいかかります(´・ω・`)

707 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:03.27 ID:Ts1YrKA/p.net
戦争

708 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:03.83 ID:M2G9c1wJ0.net
東京からの距離だっけ?

709 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:05.11 ID:TVq4yRkl0.net
>>680
100

710 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:05.26 ID:qEfgYTjSM.net
政治家が見栄張りたいから

711 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:06.58 ID:YtCuGSNj0.net
アメリカ軍が使うためだよ

712 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:07.04 ID:OOLCMT2la.net
>>680
100くらい

713 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:08.29 ID:vAx85HFa0.net
半沢直樹の伊勢志摩空港って、モデルになった空港があるのかなぁ?

714 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:11.67 ID:sXBQjDF60.net
東亜国内航空…

715 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:12.21 ID:DJnr2s9w0.net
https://i.imgur.com/EYe0jwf.jpg
https://i.imgur.com/M2Ig62G.jpg
https://i.imgur.com/VA735dg.jpg
https://i.imgur.com/xDvtLYQ.jpg
まぁ、ハローワークと雇用保険、職業訓練について、俺に語らせたら右に出る者がいないと自負してる

716 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:19.03 ID:+7Q3f8WL0.net
>>678
氷河期採用は何十倍何百倍なのに

717 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:19.78 ID:s+Wv2YNoa.net
正解は空港を設置すると金が貰えるからだろ

718 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:37.97 ID:FaZ20HAl0.net
2人共ベテラン芸人のくせになにしとるんだ

719 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:38.22 ID:R2u3osKor.net
千歳に2つもあったっけ?

720 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:38.68 ID:ulvhIrAl0.net
みんな優しいなありがとう

721 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:39.56 ID:4nT3+B3r0.net
正解するというミスw

722 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:42.14 ID:myEAhqL40.net
バカじゃね?

723 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:43.37 ID:pS+f+hGS0.net
>>623
気象庁じゃなければ市ごとに予報出してけれるだろ
それでいいやん
予報士必要だわ

724 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:46.65 ID:7G1bAIol0.net
魅力ないと観光客こないから赤字路線が多いわけで

725 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:46.76 ID:/VheWOBX0.net
岐阜羽島駅のことか

726 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:47.01 ID:xTZE4Zgk0.net
公務員のネガレスしたら即反応とかどれだけ暇な公務員多いねんw

727 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:52.03 ID:pVfkm45GM.net
維持費は地元民負担でよろしく

728 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:52.30 ID:S9URqV/P0.net
なんでビビるは生き残ってるんだろう
面白くもなく、ギャグも「こんぼんみー」しか無いのに

729 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:52.61 ID:OttqPlrn0.net
国鉄の赤字ローカル線と同じで

730 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:52.82 ID:hgsPYlvcM.net
まるてま広島空港みたいな話だな

731 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:52.93 ID:34GlO7Nu0.net
芸能人でもおじさんとか年取ると髪眺めな人多い気がするけどMハゲ隠しかな?

732 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:54.07 ID:cCTG670B0.net
半沢のドラマだな

733 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:54.18 ID:VULGn919x.net
山口県3つもいらない

734 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:57.46 ID:n6EMehHoM.net
半分も?

735 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:37:57.49 ID:ULXvF6aU0.net
今や航空会社なんて倒産寸前やん

736 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:00.95 ID:25VRgmGk0.net
>>719
千歳、新千歳

737 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:01.51 ID:dEauOyOq0.net
>>719
千歳と丘珠じゃねえの?

738 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:02.28 ID:J4LAG69m0.net
国際空港が10ヶ所だったか

739 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:03.17 ID:ixNh7r9o0.net
>>719
新千歳と自衛隊かな

740 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:05.37 ID:KLn961Rf0.net
>>678
どこの自治体やねん

741 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:07.44 ID:aDA3uECc0.net
坂本龍馬空港

742 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:07.52 ID:1tmDsENVa.net
そして軒並み赤字

743 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:08.67 ID:51x8Qfvfx.net
>>725
あれは必然

744 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:09.07 ID:M2G9c1wJ0.net
静岡空港なんて作ったせいでキチガイ知事が誕生した

745 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:09.48 ID:rHJom6zWd.net
BS12
一番いい場面

746 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:13.15 ID:MwQ701kJd.net
奈良と三重は清いな

747 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:13.97 ID:0Ua5N38c0.net
茨城とか空港いらねーだろwww

748 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:14.09 ID:ktaAYeSy0.net
>>719
千歳じゃない
札幌ダソ

749 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:22.46 .net
GoTo空港

750 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:23.19 ID:ULXvF6aU0.net
>>723
別にいらんわ(^.^)

751 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:24.17 ID:Qv3ZIidg0.net
滑走路が日本全国にあれば将来何かに活用できると思う

752 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:24.50 ID:7wKWNa0/0.net
埼玉には無い空港

753 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:31.71 ID:51x8Qfvfx.net
JALが潰れた理由

754 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:33.81 ID:yMPLo1AW0.net
鳥山明空港道路伝説(´・ω・`)

755 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:35.03 ID:Ts1YrKA/p.net
赤字なのに

756 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:37.15 ID:/OUGjqZg0.net
何でうちの県にコストコないんだ(´・ω・`)

757 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:42.71 ID:WovPPrm60.net
ゆきりんとか霜降りみたいな馬鹿な芸能人呼べばええやんw

758 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:43.82 ID:25VRgmGk0.net
>>728
相方が放送作家やし

759 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:47.82 ID:SpIzwk2HH.net
半沢直樹案件

760 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:48.83 ID:+W1mauhj0.net
三重県に空港無いんだよな
愛知のセントレア使えとかなめてんのって思うわ

761 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:49.94 ID:inxF5fkh0.net
茨城空港か

762 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:51.72 ID:pmRPGDEv0.net
A田県のS竹なんてK国便を引き留めるのに税金使って必死だからね

763 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:53.56 ID:ZjHis9T/0.net
>>714
東原亜希空港に見えた(´・ω・`)

764 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:38:59.25 ID:Y79vQ0fO0.net
大学の同期で当時の国家公務員一種で国土交通省入った奴がいるけど、
地方の空港で蛍光灯の交換とかの仕事してる

765 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:39:06.98 ID:Pdpqk46L0.net
>>752
栃木県
群馬県
埼玉県
神奈川県 ←(´・ω・`)
山梨県
岐阜県
三重県
滋賀県

766 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:39:07.92 ID:ktaAYeSy0.net
>>756
どこ?

うちはコストコ2つあるぞ

767 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:39:10.20 ID:6EUDD9CB0.net
国内線の旅行だと県営空港くらいの大きさが便利だよな

768 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:39:11.32 ID:51x8Qfvfx.net
>>756
コストに見合わんから

769 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:39:19.50 ID:aDA3uECc0.net
>>763
発着する飛行機ぜんぶ墜落しそう

770 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:39:20.28 ID:myEAhqL40.net
空港より鉄道だろ。
国鉄を単純分割しやがって。

771 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:39:22.32 ID:d4zwW1590.net
>>715
鋼のメンタルだな

772 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:39:27.70 ID:ixNh7r9o0.net
あのカウンターで何するんだろう
スルーできるよね

773 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:39:31.60 ID:J4LAG69m0.net
>>728
結婚するときに違う人とホテル行ってたし

774 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:39:43.46 ID:ULXvF6aU0.net
>>764
あーあれは高度な知能が必要な仕事だもんな

775 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:39:47.78 ID:6rG/2tND0.net
空港は潰れないのに
なんでANAとかは経費削減とかしてるの?

776 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:39:50.49 ID:ju+0gJVF0.net
>>770
あれは国鉄の組合員が悪い

777 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:39:52.15 ID:sN3SB2zM0.net
>>765
滋賀に隣接してる県にも空港は無い

778 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:39:54.46 ID:sXBQjDF60.net
佐賀wwwwwww

779 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:39:54.91 ID:MwQ701kJd.net
赤字の所はもれなく自衛隊と併用にすれば

780 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:39:57.19 ID:pS+f+hGS0.net
>>750
なんでそんな必死やねんw
実際必要とされてるからいるんだよw

781 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:40:01.49 ID:q7zbikOsa.net
>>762
日本人の一番人気海外渡航先は何十年も韓国か一位たから仕方ない

782 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:40:05.81 ID:leUy4qlT0.net
ANAがヤバイ

783 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:40:09.68 ID:fyEXqtqA0.net
但馬空港

784 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:40:12.94 ID:OOLCMT2la.net
飛行機は燃料費とられるのが納得できない

785 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:40:14.51 ID:51x8Qfvfx.net
>>765
京都奈良あるのか

786 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:40:14.83 ID:BCc4MyEb0.net
skycarが実用化されれば空港多いほうが便利そうだけどまだまだだな

787 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:40:17.95 ID:0cgfzJwL0.net
おっと、静岡空港の悪口はそこまでだ!

788 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:40:18.02 ID:gEJPiR8Q0.net
羽田空港の職員だが、潰れるぞ
池上嘘つくな

789 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:40:30.42 ID:ULXvF6aU0.net
>>780
されてねーから志望者減ってるやん(^.^)

790 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:40:33.33 ID:upBgnT340.net
飛行機ほとんど乗ったことない

791 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:40:33.90 ID:4qRyt0io0.net
茨城空港は便利だぞ

792 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:40:39.43 ID:VyAOPO4U0.net
佐賀の公務員の出張は、佐賀空港スルーして福岡空港へ行くw

793 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:40:48.08 ID:EHemsARKd.net
なんのコメントもなく佐賀の空港を映す

794 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:40:51.44 ID:FCMWsgt/0.net
茨城空港は赤字じゃないよ

795 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:40:53.15 ID:myEAhqL40.net
>>790
鉄ちゃんだな。

796 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:40:54.14 ID:aztREW/VK.net
静岡空港不要論とかか

797 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:41:01.47 ID:7wKWNa0/0.net
>>790
俺も自家用機しか乗ったことが無い

798 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:41:02.26 ID:vAx85HFa0.net
>>765
福井空港って今もあるの?

799 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:41:04.24 ID:M2G9c1wJ0.net
神戸空港 静岡空港 茨城空港

存在理由が不明

800 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:41:10.12 ID:Y79vQ0fO0.net
北九州空港は孫正義のプライベートジェットの利用料でかなりの収入があるらしいな

801 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:41:11.70 ID:0cgfzJwL0.net

あなたが要らないと思う空港を挙げなさい

802 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:41:18.81 ID:WIt9QUp+0.net
民営化しろと煽ってるのか

803 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:41:19.62 ID:6EUDD9CB0.net
福岡空港はコロナ前は満杯で周りの空港にそういうおこぼれ効果あったな

804 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:41:20.88 ID:51x8Qfvfx.net
>>792
岐阜市民が名古屋から新幹線乗るようなもんか

805 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:41:21.87 ID:ciar1qE60.net
見直したほうがいいな
赤字空港とはバイバイしよう

806 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:41:24.38 ID:n6EMehHoM.net
それも民間だと利益が出せないからだろう

807 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:41:28.37 ID:ULXvF6aU0.net
広島空港の不便さは異常

808 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:41:28.37 ID:pVfkm45GM.net
えっ国境沿いじゃない離島には必要ないんじゃ

809 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:41:28.82 ID:cOQJBY6ma.net
地方は辺鄙な所にあって不便(´・ω・`)

810 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:41:31.25 ID:gqmjWcjZ0.net
渡良瀬遊水池に空港作れ

811 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:41:31.66 ID:Ln5hqwVFa.net
地方空港はなぜか必死に韓国便を維持しようとする

812 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:41:33.12 ID:nyf6oXyi0.net
>>797
俺もスペースシャトルしか乗ったことない

813 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:41:41.55 ID:SNtERp930.net
神戸空港はせめて三ノ宮に作ってくれ

814 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:41:47.56 ID:Pdpqk46L0.net
>>715
子育て 不可能だな(´・ω・`)

815 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:41:48.85 ID:hb7nEaiEd.net
>>715
次はどんな職業につく予定なの?

816 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:41:51.70 ID:sXBQjDF60.net
バスなんて都会以外補助金が無いと潰れるし(´・ω・`)

817 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:42:05.00 ID:pS+f+hGS0.net
>>789
志望者数が減ってたら不要というなら医者も不要ってことになるけど

818 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:42:06.40 ID:4qRyt0io0.net
栃木県民茨城県民は茨城空港を利用するぞ
駐車場無料だからね

819 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:42:07.90 ID:OOLCMT2la.net
>>810
ハートが崩れるだろ

820 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:42:09.77 ID:DJnr2s9w0.net
>>715
どの仕事も、嫌になって辞めてるのに鋼のメンタルと言われても…

821 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:42:24.93 ID:Qv3ZIidg0.net
>>812
野口さん、5ちゃんやってる場合じゃないよ

822 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:42:25.43 ID:h0mZs4/N0.net
関東圏の鉄道は相互乗り入れしすぎて
どこかで遅延すると相互各社局全部遅延してダイヤがめちゃくちゃになるのが
クソ

823 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:42:29.36 ID:/OUGjqZg0.net
底辺とか馬鹿にされてるタクシー運転手の年収400〜500万て高く感じる(´・ω・`)

824 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:42:29.65 ID:yR34xNCL0.net
池上の監視に来ました

825 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:42:35.83 ID:leUy4qlT0.net
JR北海道もヤバイ

826 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:42:36.96 ID:sN3SB2zM0.net
>>796>>799
静岡は各駅停車の新幹線しか停まらないから空港必要かと

827 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:42:38.06 ID:aDA3uECc0.net
>>799
神戸空港は
大阪に空港あるのに神戸に空港ないのおかしい理論で作られた

828 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:42:39.52 ID:q7zbikOsa.net
>>811
韓国て親日たから韓国の方か訪日してお金沢山使ってくれるし

829 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:42:42.08 ID:Pdpqk46L0.net
>>818
盗まれるわ (´・ω・`)

830 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:42:48.68 ID:ktaAYeSy0.net
>>815
それ職業板で有名なネタ画像コピペだぞ

831 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:42:49.50 ID:VULGn919x.net
猪瀬がバカの壁って言ってた九段下駅、発着する番線まで変えないと意味なかった

832 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:42:55.24 ID:0/WTQjyv0.net
そんなの簡単だよな
民間会社だと採算のとれない路線は廃止しちゃうじゃん

833 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:42:57.63 ID:Ln5hqwVFa.net
>>828
え?

834 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:43:04.80 ID:rjsaTH/i0.net
ビフォアフの声違和感全然ないねw

835 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:43:04.90 ID:xTZE4Zgk0.net
不採算路線の為とか言うなよ
バスなんか民間を補助したほうが1.5倍は公立的やで

836 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:43:06.39 ID:yR34xNCL0.net
>>823
最後に行き着く職業だからな

837 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:43:14.20 ID:sXBQjDF60.net
なぜKQwwwww

838 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:43:18.20 ID:aDA3uECc0.net
>>822
阪和線「相互乗り入れしてないけど関東の電車遅延させてすみません」

839 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:43:21.28 ID:ULXvF6aU0.net
>>817
いや医者必要やん
お前なんでそんなに必死なん?
せっかく気象予報士免許取ったからか?(^.^)

840 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:43:27.00 ID:51x8Qfvfx.net
>>826
何処行くの

841 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:43:28.65 ID:Pdpqk46L0.net
>>833
割と有名な 濁音抜き ちゃん(´・ω・`)

842 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:43:28.81 ID:ReYI1But0.net
こういうライフラインは全部公務員でいいとおもけどな

843 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:43:34.38 ID:7wKWNa0/0.net
儲からないから自治体がやるんよ

844 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:43:38.35 ID:hb7nEaiEd.net
>>830
なるほどまあいいや

845 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:43:39.33 ID:DJnr2s9w0.net
>>814
子育てどころか、生涯独身の覚悟はできてる

>>815
流石の俺も、今回のコロナ禍における再就職は厳しそうなので、今のところ様子見中

846 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:43:40.01 ID:kZcvgD6V0.net
都営線なんて常に赤字だもんな

847 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:43:44.08 ID:M2G9c1wJ0.net
帝都高速度交通営団=メトロ

848 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:43:52.02 ID:6EUDD9CB0.net
都市部でも空気運んでるバス多すぎ

849 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:43:52.06 ID:PPoFvMBSK.net
自分が使わないからとかいう奴は相当頭悪いな

850 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:43:53.41 ID:ju+0gJVF0.net
民は不採算路線すぐに切り捨てるからな

851 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:43:55.74 ID:jk8ml5rXd.net
第三セクターか

852 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:44:06.84 ID:sXBQjDF60.net
過疎地の公営バスってお小遣い程度の給料じゃん…

853 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:44:12.13 ID:pmRPGDEv0.net
>>792
場所にもよるでしょ?w

854 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:44:13.57 ID:Ln5hqwVFa.net
>>828
親日の癖に不買だのボイコットだの矛盾した民族ですねw

855 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:44:16.04 ID:rjsaTH/i0.net
KOEIの出番

856 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:44:21.18 ID:Y79vQ0fO0.net
銚子電鉄は廃線にしろ。千葉県の補助金貰いやがって

857 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:44:21.52 ID:KLn961Rf0.net
営団(都営なんかいらんわ)

858 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:44:24.68 ID:+W1mauhj0.net
民間に任せたら、赤字路線は速攻廃止だろうが
その辺を疑問に思う奴って義務教育受けてるのかって思うわ

859 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:44:27.01 ID:nyf6oXyi0.net
儲かるから

860 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:44:31.87 ID:25VRgmGk0.net
都営地下鉄も自治体がやってるのか?

861 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:44:34.58 ID:pS+f+hGS0.net
>>839
必死なのはお前だろw
なんでそんなに気象予報士なくしたいんだよw
天気予報信じて痛い目にあったのが悔しかったの?

862 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:44:42.95 ID:YuBbamTj0.net
交通はともかく公営ギャンブルは本当に無駄だから無くして欲しい

863 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:44:45.11 ID:7wKWNa0/0.net
莫大な建設費がかかったから

864 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:44:50.73 ID:+hk4rXrx0.net
京都市営地下鉄とかヤバいけどね

865 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:44:51.52 ID:M2G9c1wJ0.net
上下分離方式か、最近多いな

866 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:44:52.14 ID:ReYI1But0.net
いまだに濁音なしにレスする奴いるんだな

867 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:44:56.78 ID:Qv3ZIidg0.net
将来空飛ぶ車が増えて一家に一台の時代になった時
滑走路が都市間ハブとして大活躍することになる

868 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:44:58.27 ID:EViZLpzw0.net
地下鉄は大都市しかない

869 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:45:01.42 ID:pVfkm45GM.net
高齢者が安く移動出来るから残さないとな

870 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:45:05.19 ID:hqwJ/yNsa.net
>>830
知らん板多いわ

871 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:45:05.87 ID:nyf6oXyi0.net
↓陥没した住民が

872 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:45:08.00 ID:aDA3uECc0.net
>>860
自分で文字打ってておかしいと思わないか?

873 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:45:17.34 ID:OttqPlrn0.net
>>860
東京都だから

874 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:45:21.33 ID:Pdpqk46L0.net
>>862
公務員が ハマって借金を残したり、犯罪に走る
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

875 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:45:22.31 ID:xQApqWPV0.net
民間より高いし稼いでるのになー

876 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:45:26.37 ID:ULXvF6aU0.net
>>861
可哀想に
誰にも感謝もされずになぁ
頑張って桜の開花でも予想してな

877 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:45:26.91 ID:fyEXqtqA0.net
地下鉄があるとこは都会か

878 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:45:35.95 ID:ju+0gJVF0.net
>>856
ぬれ煎餅食べられなくなるじゃん

879 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:45:36.96 ID:rjsaTH/i0.net
大阪メトロきれいになってよかった

880 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:45:46.01 ID:tOU1FOAI0.net
シールドマシン全然違う絵描いてるやん

881 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:02.81 ID:6EUDD9CB0.net
地下鉄は年取ると上り降りが不便なんじゃ

882 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:04.66 ID:DdmYadVt0.net
バスとかの民間交通機関が強いと
地下鉄は出来ない

883 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:11.05 ID:baLlvpct0.net
もう1つ帝都高速度交通営団というのもあるぞ

884 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:12.72 ID:fyEXqtqA0.net
全部メトロだと思ってた

885 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:12.75 ID:PsSqovWp0.net
東武と都営地下鉄

886 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:12.93 ID:vAx85HFa0.net
地下掘ってて地上が陥没なんて目も当てられないな。
幸い日本にそういう事例は起きてないが。

887 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:13.40 ID:M2G9c1wJ0.net
メトロも元は公営

888 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:23.53 ID:sXBQjDF60.net
180円って安いじゃん

889 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:28.87 ID:pS+f+hGS0.net
>>876
なんだ?壊れちゃった?
ちょっといじめ過ぎちゃったかね
ごめんね元気出せよ

890 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:33.71 ID:Pdpqk46L0.net
>>886
(´・ω・`)

891 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:33.89 ID:R2u3osKor.net
>>737>>748
札幌(丘珠)にも点ついてた
>>739
青森県の三沢にはあったけど八戸(こっちは海自専用)になかったし
>>736
旧千歳空港はもう看板しか残ってないし

892 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:35.25 ID:/OUGjqZg0.net
>>836
俺、道詳しいし、運転好きだし、秘書検定2級持ってるし
外国人観光客専用の個人タクシーでもやろうかな(´・ω・`)

893 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:36.60 ID:ULXvF6aU0.net
地下鉄あるのは都会

894 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:38.27 ID:xTZE4Zgk0.net
>>879
前はトイレとか異常に汚かったでな
一気に変わった

895 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:38.70 ID:rjsaTH/i0.net
二重行政や!

896 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:39.30 ID:803fqZ3+0.net
>>883
それしか知らない

897 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:42.23 ID:jk8ml5rXd.net
舎人ライナーの割高感は異常

898 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:44.50 ID:7wKWNa0/0.net
帝都営団地下鉄

899 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:45.29 ID:SaeHIQpJ0.net
帝都高速度交通営団と東京都営地下鉄

900 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:48.08 ID:ciar1qE60.net
三田線の恨みを忘れてないから説

901 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:49.09 ID:M2G9c1wJ0.net
メトロは何処も混雑してるイメージなのに都営だけはガラガラ

902 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:50.54 ID:kSon4ANN0.net
都営が生意気なんだよ(´・ω・`)

903 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:57.59 ID:+hk4rXrx0.net
心嫌い

904 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:57.85 ID:51x8Qfvfx.net
>>878
ぬれ煎専門店なれ

905 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:46:58.69 ID:RWsOdtwg0.net
都営と営団のナワバリ争いだよな

906 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:01.79 ID:n3PImxZB0.net
大泉学園駅

907 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:03.89 ID:dndpxiLd0.net
ウチらにとってメリット何もない奴か

908 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:06.62 ID:kZcvgD6V0.net
5000万円借りちゃった都知事が統合しようとしたんだけど、都営線が負債多すぎて断念したんだっけ

909 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:15.11 ID:VULGn919x.net
本八幡駅(千葉県)
和光市駅(埼玉県)

910 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:16.89 ID:+W1mauhj0.net
今や、カローラは高級車なんだよな・・・

911 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:19.57 ID:leUy4qlT0.net
>>886
え?

912 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:20.40 ID:ktaAYeSy0.net
TXはどこ所属?

また別な会社?

913 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:20.63 ID:Y79vQ0fO0.net
>>878
それならせんべいの会社を作ればいい話。
いい加減に倒産商法やめて欲しい。
路線バスもあるんだから、銚子電鉄は不要

914 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:22.92 ID:/VheWOBX0.net
>>892
竹中が白タク解禁とか言ってたな

915 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:24.76 ID:hqwJ/yNsa.net
>>883
それ営団(メトロ)ちゃうの?

916 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:25.19 ID:VyAOPO4U0.net
これからは路面電車の時代

917 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:25.40 ID:h0mZs4/N0.net
営団と呼ばなくなってもう15年くらいか

918 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:28.48 ID:0QOvU/Uo0.net
最近営団って見ないな

919 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:29.09 ID:EViZLpzw0.net
>>886
博多が陥没してなかったか?

920 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:30.12 ID:JxcQgmvSd.net
大阪は民営化してかえってサービスが低下したね。給料が下がったから職員もいい加減になるのは当然。

921 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:30.83 ID:pVfkm45GM.net
都営は空いてるイメージ

922 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:31.52 ID:pmRPGDEv0.net
>>866
「チョンハウス!」って、ちゃんと躾けないとのさばるよ?

923 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:35.03 ID:gqmjWcjZ0.net
足腰が悪い年寄りは段差を嫌がってバスに乗らない

924 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:36.31 ID:fyEXqtqA0.net
ホームドアがない地下鉄はボロい

925 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:43.66 ID:Pdpqk46L0.net
>>910
クラウンが消えるし (´・ω・`)

926 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:43.92 ID:sN3SB2zM0.net
誰が最初に地下に鉄道を走らせようと考えたんだろ

凄いというかアホというか

927 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:47.65 ID:Yp6lpKnj0.net
都営、メトロは株価の概念がないからコロナ関係ない

928 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:48.22 ID:qcsVKIbBa.net
時の都知事猪瀬がメトロと都営の地下鉄統合を模索したけど、例の鞄5千万円スキャンダル辞任で頓挫したな。

929 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:49.76 ID:M2G9c1wJ0.net
>>918
今のメトロや

930 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:52.57 ID:Dla3TCK70.net
YSP

931 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:53.69 ID:RWsOdtwg0.net
>>892
秘書検定ワラタ

932 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:57.13 ID:kSon4ANN0.net
まさか地下鉄乗ったことないなんていうロリコンはおらんよな(´・ω・`)

933 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:47:57.92 ID:VyAOPO4U0.net
>>886
福岡市交通局「…」

934 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:48:05.90 ID:Y79vQ0fO0.net
>>887
国鉄と東京都だな

935 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:48:09.48 ID:ciar1qE60.net
>>912
むしろ同じ経営母体と思う要素はないと思うが…

936 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:48:10.75 ID:51x8Qfvfx.net
>>912
テレビ東京

937 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:48:12.45 ID:ULXvF6aU0.net
>>889
顔真っ赤やな(^.^)
つまんねー仕事ごくろうさん

938 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:48:15.49 ID:wBCWATowM.net
メトロって言われてもピンとこない
営団って言ってくれよ

939 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:48:18.08 ID:cOQJBY6ma.net
帝都高速度交通営団(・∀・)

940 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:48:18.44 ID:OOLCMT2la.net
ただでさえ本田翼と夏菜は区別がつかないのに最近は王林まで似てきた

941 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:48:19.24 ID:YuBbamTj0.net
カズレーザーは緑の方が似合うな

942 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:48:20.76 ID:h0mZs4/N0.net
とーぶはクソ
車両は汚い人身多い職員のガラ

943 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:48:24.25 ID:Pdpqk46L0.net
>>926
イギリスとアメリカで 呼び方が違うんだよな 地下鉄(´・ω・`)

944 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:48:34.76 ID:J4LAG69m0.net
>>845
20年無職のわしのライバルだな

945 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:48:38.17 ID:FaZ20HAl0.net
>>923
今はノンステップバスが主流だけど

946 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:48:44.68 ID:ktaAYeSy0.net
>>935
ほらどこか答えられないアホw

947 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:48:48.61 ID:n6EMehHoM.net
最近は民と官のいいとこどりした運営方法取ってるところもあるね
PFIって言ってる

948 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:48:50.84 ID:JxcQgmvSd.net
>>914
ならダメじゃんw

949 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:48:52.23 ID:nyf6oXyi0.net
東京死

950 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:48:54.70 ID:aDA3uECc0.net
東京都構想

951 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:48:55.69 ID:rjsaTH/i0.net
東京氏

952 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:48:56.26 ID:jk8ml5rXd.net
第3新東京市

953 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:48:59.77 ID:DdmYadVt0.net
都構想のヤツ

954 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:49:02.86 ID:leUy4qlT0.net
東京市

955 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:49:05.64 ID:myEAhqL40.net
>>820
嫌にならない仕事探してたの?

956 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:49:08.94 ID:xTZE4Zgk0.net
>>914
過疎地ならそれしか道はないと思うで

957 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:49:16.54 ID:qvKRZty40.net
銀座線の半分か

958 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:49:19.57 ID:VULGn919x.net
日本橋駅の天井低過ぎ問題

959 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:49:21.86 ID:sXBQjDF60.net
早川徳次…(´;ω;`)ブワッ

960 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:49:28.54 ID:RWsOdtwg0.net
擬宝珠ゲバルトの時代

961 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:49:28.86 ID:PsSqovWp0.net
東葉高速鉄道

962 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:49:30.42 ID:Y79vQ0fO0.net
>>914
中国人は平気で白タクやってる

963 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:49:31.82 ID:DJnr2s9w0.net
>>955
やって見ると嫌になる

964 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:49:34.48 ID:M2G9c1wJ0.net
帝都高速交通営団
カッコいい名前だったのにな

965 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:49:34.47 ID:aztREW/VK.net
帝都大戦

966 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:49:39.79 ID:oBqKhoz1d.net
BSプレミアム
歌える!J−POP 黄金のヒットパレード決定版!(2)
2020年11月14日(土) 午後9:00〜午後11:00(120分)

J−POP黄金時代の80〜90年代のレジェンド達がヒット曲を大熱唱!皆さんの今だから話せる青春時代のエピソードもたっぷり紹介します。

967 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:49:40.26 ID:Pdpqk46L0.net
営団地下鉄といえば  サリン(´・ω・`)

968 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:49:53.49 ID:rtpHrmQO0.net
つまり都構想

969 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:49:54.58 ID:uHTuhkkl0.net
政府さんさあ

970 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:02.26 ID:rByV14yM0.net
。。

971 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:02.43 ID:J4LAG69m0.net
>>557
じゃあハロワはアルバイト探しに使う

972 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:04.52 ID:pVfkm45GM.net
なんで東京都の役人が喜んでるんだよw

973 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:10.41 ID:qcsVKIbBa.net
東京の地下鉄は統合すべき。

974 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:11.47 ID:1tmDsENVa.net
そんな過去が

975 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:11.86 ID:EViZLpzw0.net
地下鉄サリン事件

976 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:13.12 ID:51x8Qfvfx.net
>>961
高い

977 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:19.07 ID:rjsaTH/i0.net
小池百合子無能

978 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:22.49 ID:Pdpqk46L0.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1605346227/

(´・ω・`) つぎ

979 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:23.92 ID:51x8Qfvfx.net
バカの壁

980 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:27.79 ID:mQWGWDHLa.net
都営は乗りたくない

981 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:28.80 ID:7wKWNa0/0.net
都営は赤字だからお断り

982 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:30.72 ID:qvKRZty40.net
もっと前にもあったろ

983 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:35.20 ID:hoOphlmE0.net
ふしあわせやん

984 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:36.72 ID:0Ua5N38c0.net
>>964
京王帝都

985 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:37.60 ID:SaeHIQpJ0.net
今東京地下鉄の株を東京都が46.58%持ってるんだから
政府に残りを売ってもらえばいいんだが

986 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:40.82 ID:VULGn919x.net
猪瀬のカバン

987 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:42.90 ID:M2G9c1wJ0.net
営団の名は出さないな、朝日らしいわ

988 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:45.26 ID:myEAhqL40.net
一緒にする公約で立候補

989 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:45.43 ID:+W1mauhj0.net
メトロと都営は線路幅の違いという致命的な問題があるんだよな

990 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:50.83 ID:xQApqWPV0.net
定期が高い

991 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:50:56.39 ID:cOQJBY6ma.net
大江戸線か?

992 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:51:01.00 ID:OttqPlrn0.net
大江戸線か

993 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:51:01.67 ID:pmRPGDEv0.net
>>943
アメリカが建国した時に「地下鉄」が無かったから
地下鉄の相当する英語が無かったからでしょ?

994 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:51:06.74 ID:pVfkm45GM.net
WinWinの合併じゃないのは当然だろうが

995 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:51:08.69 ID:RWsOdtwg0.net
共通一日乗車券は高いんだよな
メトロは700円で24時間使えるのに

996 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:51:10.75 ID:PVjJTV/X0.net
大エロ線?

997 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:51:12.47 ID:ReYI1But0.net
>>922
濁音なしにレスするやつは
濁音なしと同じレベルだから

998 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:51:18.21 ID:2unwLU1I0.net
エクレア大木

999 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:51:18.33 ID:HIymePyqH.net
大江戸線は地下深い

1000 :名無しステーション :2020/11/14(土) 20:51:19.34 ID:pS+f+hGS0.net
大江戸線昔はスカスカだったもんなぁ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200