2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー 2ndシーズン <第4話>「運命」 ランク2

1 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:29:16.46 ID:oSVhfZpe0.net
ワールドトリガー 2ndシーズン <第4話>「運命」 ランク1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1611994355/

【ヌマニメーション】
放送日時
2021年1月31日(日) 1:30 〜 2:00
番組概要
あれから4年半ーー。アニメ「ワールドトリガー」が再びトリガー起動!新たな脅威に立ち向かうボーダーの精鋭たち。そして強敵たちとの上位ランク戦に挑む修たち玉狛第2。

https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20210130_32292.html
https://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/

2 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:30:13.12 ID:oSVhfZpe0.net
◇声の出演
空閑遊真…村中 知
三雲 修…梶 裕貴
雨取千佳…田村奈央
迅 悠一…中村悠一
ヒュース…島崎信長
ガトリン…江川 央生
ラタリコフ…豊永 利行
ウェン・ソー…園崎 未恵
コスケロ…津田 健次郎
レギンデッツ…村瀬 歩
ヨミ…白石 涼子 ほか多数

3 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:33:14.17 ID:oSVhfZpe0.net
2021.01.29
「ワールドトリガー」×モンストコラボ 2月2日(火)正午より開催!

4 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:56:41.15 ID:P2czo7Jw0.net
立て乙

5 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:56:47.38 ID:C2BXlNxL0.net
相棒って聞くと森久保の声が幻聴する

6 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:56:48.73 ID:fKj3aeAi0.net
オッサムたちがしゃべるようになるかわりにくぎゅボイスはワートリじゃしばらく聞けなくなるか

7 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:56:50.86 ID:PQBG8OnP0.net
千佳ちゃんは…?

8 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:56:53.16 ID:d6MvmyGZ0.net
見事にスレ使い切ったなお前らネイバーかよ

9 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:56:58.94 ID:0TmF9YFap.net
主人公が一番最後の表記

10 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:56:59.20 ID:gLGH9BEL0.net
でんちゃん分が足りない

11 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:03.09 ID:2XjYKj1Z0.net
>>3
まじかー

12 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:05.11 ID:jn4UCgia0.net
主人公のクレジットがケツに追いやられてるとは

13 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:12.26 ID:l9nvTi0/0.net
>>5
P4やりすぎだ

14 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:14.81 ID:A9AOUiTja.net
香取隊の色もうちょっとどうにかならんかぁ

15 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:16.43 ID:btvEuYdP0.net
ランク戦来週からかよーって終わるの早い!

16 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:17.20 ID:sxX0xQVa0.net
やっと主役組登場か!

17 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:17.35 ID:u3T+eono0.net
>>6
まあ三期でまた聞けますんで

18 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:17.39 ID:C2BXlNxL0.net
>>6
オルタンシアサーガかプレイタの傷好きな方を選べ

19 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:17.69 ID:P2czo7Jw0.net
小南そんなこと出来たのか…

20 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:18.36 ID:s420U+5m0.net
みんな〜オサムがしゃべったよ〜

21 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:19.18 ID:aKCJ7ZCO0.net
>>992
まぁ主人公コンビは来週大活躍だから

22 :グー(´・ω・`)グー :2021/01/31(日) 01:57:20.96 ID:BB/d6mQU0.net
キュアエールがいた

23 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:21.31 ID:9TIUZE1W0.net
来週の『ヌマニメーション』のアイキャッチは誰が言うんだろ

24 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:21.65 ID:JqdfXLqU0.net
空閑とおっさむって
空閑主人公でええやん?

25 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:27.47 ID:MwQan2pP0.net
はー濃かったあ

26 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:32.48 ID:oSVhfZpe0.net
3回目の主人公声の出演最後

27 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:32.74 ID:zgH3JV51M.net
ガトリン隊長からのカトリンくるううううう

28 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:36.52 ID:rz31u2X20.net
最後のSDは3Dか
それにしても1期なら倍の8週はかかってそうだな

29 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:36.88 ID:l9nvTi0/0.net
>>12
それは主人公なんだろうか?

30 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:38.91 ID:ULTmvdne0.net
ガトリン「少し考える……」

原作だとこの後何年も考えることに……

31 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:41.91 ID:OfaTgNj8a.net
EDはいいだけにOPが惜しいな

32 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:48.28 ID:FZRgAPhv0.net
>>10
裏のログホライズンで

33 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:50.44 ID:Dlu/KVJE0.net
主役は4人だから…

34 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:51.65 ID:0TmF9YFap.net
>>12
進撃の梶もそうなってた

35 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:56.16 ID:98icdn0X0.net
3分の1 主人公出番が無いアニメもなかなかやな

36 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:56.89 ID:u18/TbP50.net
真っ二つ提供w

37 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:57.12 ID:d7ec1sdN0.net
生駒隊楽しみ

38 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:57:57.67 ID:idQ7XfSU0.net
真っ二つ提供

39 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:00.10 ID:PFqff4Q70.net
えりかってなんだっけと思ったらプリキュアか声思い出した

40 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:00.84 ID:aKCJ7ZCO0.net
>>19
格闘能力だけで言えば釘宮キャラ最強かもしれんよ

41 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:00.85 ID:yVSPo/83d.net
オッサムは雑魚のままでもいいけどそろそろ何かに覚醒してほしいわ

42 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:01.59 ID:nxO3kWuB0.net
真っ二つ

43 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:02.13 ID:ON4w2ge00.net
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161202586612269.gif

44 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:02.60 ID:GGC4cmS+0.net
寝るべ

45 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:02.90 ID:+Zun70/h0.net
しかし二期始まって本編に一切出番がないW主人公ってのもすげーなw

46 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:03.30 ID:kzE7NpXV0.net
真っ二つ提供

47 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:06.95 ID:fKj3aeAi0.net
>>18
プレイタは見てないのでオルタンシアでショタ&ロリくぎゅ見ます

48 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:07.70 ID:u3T+eono0.net
>>14
カトリーヌ「はぁ私が合ってるんだから、これでいいでしょ」

49 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:11.23 ID:nLfwp4YMd.net
一期の頃にいたピッコロの声のやつってどうなったんだっけ?

50 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:14.08 ID:Hd4DOXPc0.net
おわた
また来週(´・ω・`)ノ

51 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:17.94 ID:rz31u2X20.net
キャラ紹介アイキャッチ
次回予告が足りない

52 :グー(´・ω・`)グー :2021/01/31(日) 01:58:18.18 ID:BB/d6mQU0.net
お、結構有名な地岡さん。

53 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:19.00 ID:nxO3kWuB0.net
>>30
モヤモヤし続けた修といい勝負だな

54 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:25.10 ID:aKCJ7ZCO0.net
>>23
潘めぐみかね?

55 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:30.63 ID:G1wmNBPx0.net
>>29
3番目とか微妙な位置に追いやられるよりは

56 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:32.16 ID:u3T+eono0.net
>>40
いや流石に神楽のほうが

57 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:38.28 ID:oBOCsO+qM.net
やっぱランク戦のほうが楽しみだわこの作品は

58 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:44.29 ID:2jrogT6W0.net
>>43
アニメのこなせんはやや盛られてるなぁw

59 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:57.31 ID:osh+P5lwK.net
ついに照屋ちゃんの台詞がきけるか

60 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:58:59.25 ID:BAyLXEnQ0.net
この漫画さ・・・いろいろ詰込み過ぎなんだよ・・・
とりあえずランク戦とか異世界とか超能力とか
いらない部分全部なかったことにして
少し漫画そのものをすっきりさせたら??

61 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:59:01.62 ID:Q3UUU+hf0.net
ついに来週主人公組が喋るんだな……

62 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:59:08.12 ID:1isOYrKu0.net
>>37
残り尺的にやっぱり生駒隊、王子隊とのランク戦で一区切りなんかね

63 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:59:09.95 ID:If6YfnKw0.net
>>45
漫画でも15巻は出てこないからな
迅も主人公だということはおいといて

64 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:59:18.20 ID:EKXXKwgn0.net
>>43
消えるタイツ?

65 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:59:20.46 ID:d6MvmyGZ0.net
>>48
「お前なぁ‥‥!(怒)」

「まあまあ」

「二人とも」

66 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:59:24.87 ID:0fb4nj0R0.net
>>60
いや君がこの漫画に合ってないだけ

67 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:59:28.44 ID:g/th12tf0.net
前スレ881
一期でやったけど隊員の空き家状態の家があったり空き家だけど民家だから
壊すのためらう隊員もいたり、放置区域外に住んでても危険だからさらに引っ越しするからって
隊員辞めるって説明も作品中でさらりとあったんだよ

68 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:59:29.55 ID:yWWwsWD80.net
>>53
長期休載を予知するサイドエフェクトとか言われてたな

69 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:59:33.66 ID:VnjPNif60.net
>>58
トリオン体のとき盛ってるのって誰だっけカトリーヌだっけ

70 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:59:34.72 ID:rz31u2X20.net
今週は小南先輩がかわいくてよかったぞ

71 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:59:40.82 ID:kzE7NpXV0.net
>>43
ちらっと見える肌色がなんかエロイ

72 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:59:41.54 ID:+Zun70/h0.net
>>41
も、もうすぐ新技引っ提げて一次進化するから…(震え)

73 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:59:43.01 ID:J7gZI+eD0.net
ようやくランキング戦か
長かった

74 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:59:43.96 ID:FgO5pgLO0.net
またワールドトリガー1期すべてみかえしたわ長いけど意外とみれるもんだな

75 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:59:47.50 ID:uHpQnLLk0.net
来週はオッサムの新技とチカちゃんの新技とユーマの新

76 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:59:50.56 ID:r02UrXUY0.net
>>6
解説を待つしか無いか
先は長いな

77 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:59:55.34 ID:98icdn0X0.net
>>49
ツノの中に人格が保存されてて
ちっちゃいメカに繋げられてる。
もう出番無いけど

78 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:59:56.16 ID:A9AOUiTja.net
>>49
エネドラッドっていうマスコットみたいなのになった

79 :名無しステーション :2021/01/31(日) 01:59:57.59 ID:zQtw7pxjM.net
なにこれ
洗えるマットレスほしい!

80 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:00:04.60 ID:fKj3aeAi0.net
>>57
どっちも楽しみだ
ランク戦だとくぎゅたち一部上位キャラの戦い見られないし
外部戦闘だとBランクの個性派キャラが見れないし

81 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:00:05.09 ID:PQBG8OnP0.net
ランク戦は作画枚数制限かかってるんやろなぁ

82 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:00:16.86 ID:EKXXKwgn0.net
>>69
そう

83 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:00:25.29 ID:MwQan2pP0.net
>>60
これだけの話を漫画に収めるのは大変だなとは思うが

84 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:00:25.36 ID:JqdfXLqU0.net
>>60
キャラがたくさんいすぎだな
これで国同士の戦いになるともう分けわかめになるな

85 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:00:25.56 ID:XD3dfBiK0.net
>>43
ふぅ…

86 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:00:28.29 ID:Lpcu+DSi0.net
>>60
お前がいなくなれば解決するよ

87 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:00:38.21 ID:tOLmsU860.net
>>43
火の丸相撲思い出した

88 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:00:38.58 ID:2jrogT6W0.net
>>69
公式が「ニセチチ疑惑」と銘打ったのはそうw

89 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:00:41.70 ID:XrK2bdTya.net
>>66
ワートリはコレがハッキリ言えるから良いよな

90 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:00:50.31 ID:d7ec1sdN0.net
>>62
ヒュース加入後もやるんじゃないかな

91 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:00:54.15 ID:u3T+eono0.net
>>41
もう一話の段階でペンチ片手に変な覚醒してる

92 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:01:10.34 ID:ZelP89470.net
>>60
見なきゃいいのに…それか書き込まなきゃいいのに

93 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:01:18.43 ID:rz31u2X20.net
作者の体調もあるだろうが
完結までどれだけかかるのだろうか

94 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:01:25.62 ID:d6MvmyGZ0.net
渉外担当の人はしばらく出番ないのかな

95 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:01:32.77 ID:kZytodJdd.net
1期観てないからわけわかめなんだけども

96 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:01:54.64 ID:aKCJ7ZCO0.net
しかし今日は作画の質が1-2話に近い方に戻ってて一安心
来週どうなるか

97 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:02:08.88 ID:y0Ka7thP0.net
アッー!

98 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:02:10.75 ID:If6YfnKw0.net
>>95
漫画を14巻まで読もうか

99 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:02:12.49 ID:d6MvmyGZ0.net
1周ぐらい「おさらい」の回突っ込んでもいいんじゃないかな

一期の

100 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:02:13.53 ID:uKJdeqSs0.net
あーやっぱおもしれー
ガロプラ編って漫画だとチョット地味な印象だったけどアニメだと映え映えだな
広い範囲で状況が動くから声がつくと全然印象が違う、良い意味で新しい
ってか作画叩きはファン成り済ましアンチカスの犯行と原作スレで自白してたな
これで今後も作画叩きはカス自演で完全確定

101 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:02:33.02 ID:Lpcu+DSi0.net
>>95
普段は1期見ればいいだろと言うところだが1期70話近くあるから勧めにくい(´・ω・`)

102 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:02:36.46 ID:g9GKCJgz0.net
複数対複数の戦闘見応えあるでな

103 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:02:39.63 ID:PO7OrAYN0.net
>>81
東映1のアニメ目指すみたいな事言っておいて、枚数制限あるとか鼻で笑っちゃうからそんなモン抜きにしてちゃんと作って欲しいわ

104 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:02:39.67 ID:pHM7yKLP0.net
>>60
天才ストーリーテラーのお前の考える面白いワールドトリガー教えてくれよ頼む

105 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:02:43.65 ID:1isOYrKu0.net
>>90
残り8~9話だから詰め方次第ではいけそうではあるか…

106 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:02:43.76 ID:aKCJ7ZCO0.net
>>95
明日にでもレンタルコミック屋さんに行って15巻くらいまで借りて読みなさい

107 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:02:51.14 ID:jn4UCgia0.net
>>94
いつの間にか唐沢さんより年上になつちまった
唐沢さんみたいな敏腕ミドルになり損ねたのが辛い…

108 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:02:54.40 ID:rz31u2X20.net
>>95
どう圧縮しても1期の説明は1話におさまらないだろうな
続編の難しいところだ

109 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:03:02.99 ID:JqdfXLqU0.net
>>93
完結は難しいやろ
このボリュームのまま完結させるのは難しいし
かといって尻切れトンボみたいにしちゃうと
鬼滅みたいにしょぼい終わり方になる

110 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:03:06.64 ID:P2czo7Jw0.net
>>40
珍しくメシマズじゃないのも

111 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:03:20.06 ID:d6MvmyGZ0.net
>>106
裏表紙とかもちゃんと読まないとね

112 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:03:31.81 ID:idQ7XfSU0.net
>>107
俺なんかもうすぐ司令に並ぶわ

113 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:03:37.53 ID:d6MvmyGZ0.net
>>107
ラグビーやれ

114 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:03:37.55 ID:aKCJ7ZCO0.net
>>105
上層部との交渉があるかどうかだけど、そこまでやると3期が逆に薄くなる

115 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:03:43.70 ID:nxO3kWuB0.net
>>91
見た目真面目っぽくて主人公なのに、やることは作品屈指のイカレっぷりだよな

116 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:03:58.49 ID:ytP6tTkad.net
>>58
そう?原作と変わらないように見える

117 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:04:13.84 ID:MwQan2pP0.net
>>101
アニオリ除いて58話
原作無料配信もあったけどやっぱアニメが分かりやすいわ

118 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:04:16.38 ID:y0Ka7thP0.net
かっこいいのかよ

119 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:04:17.71 ID:rz31u2X20.net
>>100
作画が1期並みでもおもしろいのがワールドトリガーだと思う

120 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:04:21.55 ID:XFe/Ahai0.net
>>49
仲間に見捨てられて粛清された
んで死体はボーダーが回収したけど、そのツノに人格と記憶が保存されていたんで
それをお掃除ロボみたいなのに繋いでみたら生前の人格と記憶を持った
憎まれ口を叩くロボとして復活
んでその後は自分を殺した元仲間に復讐するためにボーダーに自国の内情を
ベラベラと喋りまくってる

121 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:04:42.78 ID:aKCJ7ZCO0.net
>>56
神楽ちゃん攻撃パターンの多彩さや今日見せた精密さはあるかね?

122 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:04:44.97 ID:1isOYrKu0.net
>>114
ああそっか
3期の尺の事もあるか

123 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:04:50.97 ID:d6MvmyGZ0.net
>>120
寅さんとロッキーが好き

124 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:04:53.17 ID:zQtw7pxjM.net
この作品の女キャラみんなかわいいね

125 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:04:54.99 ID:XrK2bdTya.net
>>115
エレンとは別ベクトルでヤバいな

126 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:05:15.35 ID:d7ec1sdN0.net
>>105
厳しいかなあ…
アニメで千佳ちゃんのナイスキル見たい

127 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:05:15.68 ID:HAwNO0xIa.net
>>100
ランク戦よりは実戦のガロプラ編のほうが個人的には派手だったなあ

128 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:05:19.37 ID:pHM7yKLP0.net
>>100
先週の省エネ諏訪さんは流石に笑ったけどな

129 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:05:20.44 ID:y0Ka7thP0.net
股ドール

130 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:05:28.64 ID:aKCJ7ZCO0.net
>>110
だがカレーしか作らない
まぁユーマもとりまるもこなせんのカレー大好きだから問題無いが

131 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:05:43.64 ID:XrK2bdTya.net
>>120
ヒューズとは確かまだ会ってないんだよな

132 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:05:47.20 ID:g/th12tf0.net
>>74
ちょっと前にBSで再放送したり今CSで再放送してるけどつい観ちゃう
見ると再放送なのに続きが見たくなって録画連続で見直してる

ついアニオリは飛ばしちゃうんだけど

133 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:06:06.49 ID:rz31u2X20.net
>>109
長編漫画を完結させるって大変なんだなあ、と思う

134 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:06:11.94 ID:y0Ka7thP0.net
これじゃ全然足りやせんぜ

135 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:06:39.59 ID:y0Ka7thP0.net
ジョジョに出てきそう

136 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:06:40.23 ID:idQ7XfSU0.net
>>131
会ってないし、現状どうなってるのかもはっきりとは知らない

137 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:06:42.30 ID:BAyLXEnQ0.net
蝙蝠眉毛www

138 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:06:42.70 ID:XFe/Ahai0.net
>>101
単行本の方が時間かからんし読み返しやすいし設定も理解しやすいから
そっちの方がいいと思う
アニメは5分の1くらいはアニオリだけどそれを抜きにしても結構なボリュームだから
全部見直すのは相当キツイ

139 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:07:05.98 ID:g9GKCJgz0.net
2期はクオリティ高いの?

140 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:07:30.70 ID:xkyGw18MM.net
一期に比べたらかなり

141 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:08:18.27 ID:If6YfnKw0.net
1期は一応アマプラに復活してるんで補完したければそっちでも

142 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:08:25.94 ID:P2czo7Jw0.net
いやートリオンって本当に便利な設定だな

143 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:08:27.74 ID:y0Ka7thP0.net
黒い

144 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:08:29.33 ID:d6MvmyGZ0.net
100倍楽しめる講座をまとめて30分放送するという手もあるかな。
レプリカ先生が

145 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:08:38.47 ID:rz31u2X20.net
>>139
作画枚数だけなら、1期なら1クール消費してそうだね

146 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:08:50.80 ID:r02UrXUY0.net
>>126
3期で見られるっしょ

147 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:09:07.23 ID:aKCJ7ZCO0.net
>>100
動画にするとトップアタッカーチームの凄みが増すな
特に村上

148 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:09:17.87 ID:g9GKCJgz0.net
他作品と比べると?
かなり満足してるんだけど、好きな作品はどうしても贔屓して見てしまうから

149 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:09:19.89 ID:XrK2bdTya.net
>>136
会うとしたら遠征直前かな

150 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:10:03.27 ID:XFe/Ahai0.net
>>131
直接会った描写は原作にはないね
エネドラッドの方はヒュースが捕虜になってることを知ってるけど、ヒュースの方は
エネドラは仲間に殺されたと忍田本部長から聞かされてるので、エネドラが
究極転生してることははっきりとは知らないはず

まあひょっとしたら玉狛の誰かから聞かされてるかもしれんが

151 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:10:14.30 ID:d6MvmyGZ0.net
>>147
そして一眠りしたらガトリンさんとさらにいい勝負が

152 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:10:29.71 ID:ZMb2HY+q0.net
輪姦学校

153 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:10:32.66 ID:y0Ka7thP0.net
溝落とし

154 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:10:32.76 ID:g/th12tf0.net
>>138
動きとかあるからアニメも漫画よりわかりやすい部分あって良いんだけどね
迅の風刃起動とかオルガノンの軌道とか

155 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:11:18.45 ID:EKXXKwgn0.net
>>147
風間と村上の防御の動きまでしっかり描いててうれしい

156 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:12:36.76 ID:g9GKCJgz0.net
>>150
転生したことは知らないが、オサムのエネドラに直接確認しましたと言う発言にひっかかってたよ

157 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:13:07.62 ID:XrK2bdTya.net
>>150
まあ上層部にしちゃ会って何らかの擦り合わせされたら嫌だろうしな

158 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:13:09.83 ID:f6Jc+xC6M.net
初見だけど、なにか糞アニメっぽいね

159 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:14:07.73 ID:g9GKCJgz0.net
>>154
オルガノンの初披露手抜きじゃなかった?

160 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:17:45.92 ID:g/th12tf0.net
>>159
初披露がどこを指すかわからないけどユーマとの戦いあたりは悪くなかったと思う

161 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:18:51.88 ID:y0Ka7thP0.net
タバコって加湿した方がいいんじゃないのか

162 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:19:40.28 ID:uKJdeqSs0.net
何か露骨に東映を叩いてるのいるし作画叩きカスの掘った墓穴に関して書いとこ
作者急病で休載の話題があがる、原作スレでアニメ叩き続けてるキチガイが「アニメ作画崩壊のせいで作者は急病になった」とキモすぎる盲言を吐く

作者を心配するファンの誰からも賛同されず時間だけ過ぎて終いにはキチガイ扱いされる

キチガイ扱いされたキチガイが発狂、急にアニメスレ云々喚きファンを信者呼ばわりで墓穴を掘る

原作スレでアニメ叩き続けてる奴=アニメスレで作画叩きしてる奴だとバレる、その手口までバレる

この流れな、図星に対して暴れ方を激しくしてウヤムヤを狙うって指摘されてたのも図星だったと確定
粘着してまで作画叩きや東映叩きしてる奴はカスに乗せられてる自覚持てよ
とりあえず作画叩きするのがどういう輩か言い逃れ出来ない事態になったから大草原

163 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:19:43.20 ID:MLh+Vo4L0.net
>>156
あれは死体の角から情報引き出したって言ったんだ

164 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:20:37.71 ID:g9GKCJgz0.net
>>160
レイジ相手に起動した時、漫画だと見開きでかなり力入れてたよ

165 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:27:02.59 ID:A9AOUiTja.net
ひさびさにぼんち揚買ったけど小袋入りとかお手頃サイズだの一口サイズだの軟弱になったな…

166 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:29:42.59 ID:MwQan2pP0.net
アニメだと絵のインパクト抜きにしてもヤバいのは十分伝わるから淡々とした演出も理詰め攻略的でアリ

167 :名無しステーション :2021/01/31(日) 02:36:54.37 ID:XFe/Ahai0.net
>>163
それってユーマが「エネドラの死体の角からアフトのこと聞き出してるから黙ってても意味ない、
意地はらないでボーダーに協力した方が得じゃないの?」って言った場面でしょ?

そことは別で、オサムがヒュースを入隊させるために上層部と交渉する場面で「先ほど
エネドラ本人にも確認をとりました」って言う場面があって、横にいたヒュースが「本人・・・??」
って怪訝な表情をしてる

168 :名無しステーション :2021/01/31(日) 03:14:13.90 ID:3648UVHL0.net
>>162
俺原作スレアニメスレも見てるけどお前もそのアンチカスとやらと同じくらい煙たがられてるからあんま出張らない方がいいと思うよ…
まあ君の芸風なら俺も自演のアンチカス認定してくるんだろうけど…

169 :名無しステーション :2021/01/31(日) 03:25:57.02 ID:oWqmD0oKp.net
どう見ても触っちゃダメ系のやつでしょ

170 :名無しステーション :2021/01/31(日) 03:32:39.00 ID:3648UVHL0.net
釣られちまったすまん

総レス数 170
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200