2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 63206 今年の節分は2月2日(今日)−124年ぶり

1 :名無しステーション :2021/02/02(火) 07:49:14.46 ID:ZrBY2F9T00202.net
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 63202 ■■萌
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1612169656/
実況 ◆ テレビ朝日 63203 次回はナルヒトの写真燃やせ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1612171043/
実況 ◆ テレビ朝日 63205 (修正)
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1612216399/

2 :名無しステーション :2021/02/02(火) 07:49:47.40 ID:ZrBY2F9T00202.net
文字化けしたわ。スマン

3 :名無しステーション :2021/02/02(火) 07:52:27.42 ID:ZrBY2F9T00202.net
 では、なぜ立春の日がずれるかというと、ざっくり言うと閏年(うるうどし)と同じ感覚。1年間を二十四節気に当てはめて定期的な運用をしようとすると、1年に少しずつ誤差が出てきて、ずれが生じるわけです。その調整と言いますか、ずれた結果、2021年は2月3日が立春にあたるわけですね。

4 :S.J:2021/02/02(火) 08:02:27.99 ID:K4Qo1JJaa0202.net
>>1
とりあえず保守支援で、乙!

5 :名無しステーション :2021/02/02(火) 08:03:14.37 ID:fJromNx0d0202.net
玉川上半身だけスーツなんだろうな

6 :名無しステーション :2021/02/02(火) 08:04:13.26 ID:ZrBY2F9T00202.net
>>4
ありがとうございます
文字化けしているので落ちても構わないです(T_T)

7 :S.J:2021/02/02(火) 08:06:51.43 ID:K4Qo1JJaa0202.net
>>6
ドンマイ!ヽ(´・∀・`)ノ

8 :名無しステーション :2021/02/02(火) 08:07:17.22 ID:ZrBY2F9T00202.net
>>7
ありがとう(ToT)

9 :名無しステーション :2021/02/02(火) 08:22:35.04 ID:QqY+XxKj00202.net
ホステスの女にいい恰好したくて
時短要請中でもあるにもかかわらず不謹慎だとわかっていたけど
スケベ心が、勝った
そういうことか

10 :名無しステーション :2021/02/02(火) 08:41:47.17 ID:U9S53I9v00202.net
速報:ゆえ、無事に男児を出産

11 :名無しステーション :2021/02/02(火) 08:54:19.37 ID:nKK4odo2K0202.net
>>1
おつ
どのスレが重複してたの?

12 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:03:04.01 ID:wXitqCZH00202.net
12

13 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:12:35.03 ID:nKK4odo2K0202.net
>>1
重複してた前スレさがしてきた

前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 63203 オシャレ野菜みたいないまむー
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1612171003/

14 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:34:28.76 ID:ZrBY2F9T00202.net
>>11
ご指摘ありがとうございます
これで合っていると思います

実況 ◆ テレビ朝日 63202 ■■萌
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1612169656/
実況 ◆ テレビ朝日 63203 オシャレ野菜みたいないまむー
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1612171003/
実況 ◆ テレビ朝日 63203 次回はナルヒトの写真燃やせ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1612171043/ ←実質63204
実況 ◆ テレビ朝日 63205 (修正)
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1612216399/

15 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:52:47.06 ID:kp7EyOLOM0202.net
あるいたぶんだけ(´・ω・`)大仏○んぽ

16 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:53:58.79 ID:enM6DdCR00202.net
今日の純散歩は牛久らしいわねえ

17 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:54:24.32 ID:QzKA+9EI00202.net
さんぽ待ち

18 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:54:38.95 ID:QzKA+9EI00202.net
立春って気象庁が決めるの?

19 : :2021/02/02(火) 09:54:49.50 ID:VwtyXYe7r0202.net
コンプレックスに

20 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:55:00.89 ID:tioZFIlR00202.net
テレワちんぽ(´・ω・`)

21 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:55:04.67 ID:N6fTFvhga0202.net
嵐 桜井翔 の親父 桜井俊 は、在日チョン企業 電通への天下り渡り鳥 年間1億円以上盗っている
ttps://niconews55.com/dentsu
天下りはなぜダメ?の巻
ttps://mainichi.jp/articles/20170227/mul/00m/010/00600sc
嵐の解散をネタにして、トコトン金を貪る嵐の桜井
その父 桜井俊は、在日チョン企業 電通 に、キャリア官僚の天下り渡り鳥
年間1億円以上盗っている
ttps://bignews77.com/sakuraiamakudari

22 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:55:07.27 ID:RCZcwzu400202.net
何にも知らな いとこ ばかり

23 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:55:22.46 ID:T+OACpjE00202.net
これはただのちんぽじゃない〜

24 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:55:24.24 ID:DxkW66Fw00202.net
>>16
きょうは大仏w

25 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:55:27.57 ID:9eLjrTYtM0202.net
マッキーが一番

26 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:55:30.79 ID:6heBtwOJ00202.net
百何十年ぶりの2月2日立春だというのに ホモの歌が流れない

27 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:55:30.89 ID:d3sIft3Bd0202.net
茨城は春馬思い出すな

28 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:55:32.13 ID:5DnWfZl+d0202.net
なんにも知らないことばかり〜

29 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:55:32.69 ID:0l2uT4dQ00202.net
テキトーな節分ちんぽハジマタ(´゚д゚`)

30 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:55:35.92 ID:enM6DdCR00202.net
田純次は取手・牛久・土浦・石岡・友部・水戸・勝田・日立・萩の方まで云ったりして_?

31 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:55:37.13 ID:tbG19LFt00202.net
今日は節分なんだからホモのテーマソングを頼む(´・ω・`)

32 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:55:44.82 ID:Qp36hjc700202.net
今日はどんな出会いがあるのか楽しみ!

33 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:55:45.49 ID:hDYJgc7s00202.net
何にも知らないとばかり(´・ω・`)

34 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:55:49.45 ID:x9cGfkWH00202.net
真っ赤なリンゴを〜

35 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:55:50.17 ID:2frdslK100202.net
散歩まにあた(´・ω・`)

36 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:55:52.48 ID:RCZcwzu400202.net
ストロークが単純 西真司に弾かせろ

37 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:55:53.39 ID:KKFAJGtK00202.net
牛久大仏(´・ω・`)

38 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:55:55.90 ID:EBQlD7JM00202.net
大仏の足だけ見たな(´・ω・`;)

39 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:55:58.45 ID:K69cTug600202.net
これはただの○んぽじゃーない

40 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:56:05.54 ID:d3sIft3Bd0202.net
かわいい

41 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:56:12.09 .net
加山雄三の横柄な態度の散歩が見たい

42 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:56:14.07 ID:ydqlOL3G00202.net
なんにも出来ない事ばかり〜
ああ仕事はつまらん

43 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:56:17.99 ID:Qb5VdJ1900202.net
牛久という地名には悲しい物語が隠されてる
牛知識な

44 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:56:19.85 ID:dez6nWzDa0202.net
たぬき出るって?牛久

45 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:56:26.56 ID:kBZZIlyW00202.net
ぎゅ…牛久

46 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:56:30.83 ID:gSKnTH1K00202.net
牛久と上総牛久の違いって何?

47 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:56:31.07 ID:0l2uT4dQ00202.net
牛久大仏の展望台から飛び降り自殺した人はいないのかな(´゚д゚`)

48 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:56:31.10 ID:RCZcwzu400202.net
上野の頭だけの大仏さん、顔が長いよね

49 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:56:31.88 ID:enM6DdCR00202.net
常磐線の臨時駅だったのって、つくば万博前だったっけ?

50 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:56:35.97 ID:b80hJ4If00202.net
牛久大仏か

51 : :2021/02/02(火) 09:56:44.16 ID:VwtyXYe7r0202.net
アスペクト比で

52 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:56:44.54 ID:XqoHsjE2r0202.net
この辺の道、牛久シャトーって看板やたらとあるな

53 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:56:50.02 ID:euGsAHC4M0202.net
>>41
日本で最初にやったの俺なんだよ自慢が多くなります(´・∀・`)

54 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:56:51.43 ID:DxkW66Fw00202.net
大船観音像も本体作ったらこれ位のでかさかなw

55 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:56:53.85 ID:NP3+eXBV00202.net
茨城さんぽは珍しいな
じゅん散歩で山梨とか群馬って見たことない気がするな…

56 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:56:57.51 ID:G/v5yagd00202.net
取手は一回だけであの取り高のなさか
牛久なんかもっとなんにもねぇぞwwwww

57 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:56:58.33 ID:EBQlD7JM00202.net
>>46
沼があるかないか(´・ω・`;)

58 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:56:59.18 ID:tioZFIlR00202.net
現代の大仏って全然ありがたみがないよね(´・ω・`)

59 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:57:00.89 ID:RCZcwzu400202.net
>>49
偕楽園とかも

60 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:57:07.34 ID:j7Afcko900202.net
「女医トゥー・ザ・ワールド」のパクリ曲

61 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:57:09.33 ID:2UXxTb3wa0202.net
牛久は大仏しかないイメージ

62 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:57:09.81 ID:euGsAHC4M0202.net
>>46
場所が違う(´・∀・`)

63 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:57:17.26 ID:lqoJfe3600202.net
牛久大仏って自由の女神よりでかいの?

64 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:57:17.86 ID:T7cfCdUv00202.net
いつもの比較図
http://media-cache-ec0.pinimg.com/736x/09/11/42/09114299e036c3153587d23169af26ef.jpg

65 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:57:26.32 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>48
落ちないで有名な大仏だっけ(´゚д゚`)

66 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:57:29.81 ID:gSKnTH1K00202.net
>>55
カミナリのロビー活動の成果だっへや!

67 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:57:30.05 ID:+da3DfXn00202.net
>>61
ボート部もある

68 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:57:42.45 ID:v9M9mgPe00202.net
>>63
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/46/a11a59dd3412e94465f8fc59ff7218f7.jpg

69 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:57:46.18 ID:RCZcwzu400202.net
>>65
「これ以上」ってのがつくな

70 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:57:48.09 ID:euGsAHC4M0202.net
>>61
沼あるじゃん(´・∀・`)

71 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:57:49.19 ID:DxkW66Fw00202.net
>>58
何かの祈祷の為にってわけじゃないからなぁw

72 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:57:52.09 ID:JmIFffEv00202.net
はよラーメン食いに行きたい(´・ω・`)

73 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:57:53.50 ID:ppEQb+ck00202.net
きょうも律ちゃんが出ませんように

74 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:00.36 ID:EBQlD7JM00202.net
>>64
さすが我が台東区の大仏だな(´・ω・`;)

75 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:03.18 ID:kp7EyOLOM0202.net
さやかのコラコラリッチ(´・ω・`)

76 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:05.72 ID:kBZZIlyW00202.net
>>44
中央大学が多摩キャンパスに移ったとき
タヌキが出たってテレビで見たw

77 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:06.50 ID:enM6DdCR00202.net
万博中央駅
万博中央駅
万博中央駅
万博開催を機に白色青帯へ塗装変更した415系電車
万博開催を機に白色青帯へ塗装変更した415系電車
国鉄常磐線牛久駅 - 荒川沖駅間(牛久駅から4.0キロ、荒川沖駅から2.6キロ地点、現ひたち野うしく駅)に開催直前の3月14日[注釈 3]から閉幕日の9月16日まで臨時駅として万博中央駅(ばんぱくちゅうおうえき、英: BAMPAKU-CHŪŌ STATION)を設置した。

78 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:09.68 ID:d3sIft3Bd0202.net
寂しいな

79 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:10.05 ID:lqoJfe3600202.net
>>64
でかいなwww

80 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:11.21 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>61
沼もあるよ(´゚д゚`)

81 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:11.40 ID:j7Afcko900202.net
>>58
100年も立てば文化遺産になってるかも

82 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:17.16 ID:OopQEiPea0202.net
IKKOはチョンの化粧品売ってじゃねか

83 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:30.44 ID:G/v5yagd00202.net
相変わらず人っ子一人いない茨城

84 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:33.93 ID:gSKnTH1K00202.net
>>64
コレは?
https://i.imgur.com/rhpWkw7.jpg

85 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:35.59 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>63
余裕でデカい(´゚д゚`)

86 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:36.90 ID:enM6DdCR00202.net
>>59

今現在も臨時で在るのは下り線のみだけ偕楽園だったよね

87 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:39.16 ID:tbG19LFt00202.net
今日こそいそっちと遭遇するんでしょ
知ってるんだからね(´;ω;`)

88 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:40.72 ID:HA7K7YAF00202.net
大仏魂!

89 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:41.43 ID:fJromNx000202.net
ビックリした

90 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:42.03 ID:xD+BGp/r00202.net
そうぞうよりでかいらしいね

91 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:44.85 ID:DxkW66Fw00202.net
牛久のイデオンw

92 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:45.82 ID:+da3DfXn00202.net
>>76
近くにライオンもでるよ

93 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:46.60 ID:euGsAHC4M0202.net
これ近く行くとマジでデカいよね(´・∀・`)

94 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:46.82 ID:d3sIft3Bd0202.net
毎回最下位の茨城

95 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:48.97 ID:kP87tYSCr0202.net
横浜から藤沢に行くときに見掛けるわ

96 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:56.71 ID:QzKA+9EI00202.net
牛久大仏って誰が作ったの?

97 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:57.74 ID:OffqIU7200202.net
牛久大仏と鎌倉の大仏ってどっちがでかいの?

98 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:58:59.15 ID:hDYJgc7s00202.net
電車の次の駅の表示見てて「ネクスト トライドってなんだ?」と思ったらTORIDEだったな(´・ω・`)

99 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:01.00 ID:Iw1f61sLa0202.net
>>76
タヌキなら世田谷区内でも見かけるよ

100 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:03.24 ID:XqoHsjE2r0202.net
人いねー

101 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:03.69 ID:I5kJ3qLp00202.net
大仏魂を思い出す純ちゃん

102 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:08.23 ID:G/v5yagd00202.net
なんもないロータリー

103 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:08.33 ID:b80hJ4If00202.net
大船観音よりでかいのか?

104 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:08.34 ID:JmIFffEv00202.net
牛久大仏はいつ見ても見慣れない(´・ω・`)

105 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:09.22 ID:2dZRtGlA00202.net
牛久駅から結構遠い

106 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:11.81 ID:Qb5VdJ1900202.net
そんなでかいわりにほとんど紹介されないのはイバラギだから

107 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:12.49 ID:5DnWfZl+d0202.net
保全大変そうだな

108 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:13.33 ID:jwBM+Lwm00202.net
120か
でかいな

109 : :2021/02/02(火) 09:59:14.14 ID:VwtyXYe7r0202.net
敬う気持ちがない

110 :夜勤明けマン:2021/02/02(火) 09:59:18.73 ID:eRVHZmzed0202.net
>>36
ジョン・フルシアンテで(´・ω・`)

111 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:20.78 ID:tioZFIlR00202.net
四季おりおりおー

112 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:21.98 ID:d3sIft3Bd0202.net
いいね

113 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:22.74 ID:ldciT2sR00202.net
たまに動く

114 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:27.12 ID:kP87tYSCr0202.net
東京タワーの一階が150m

115 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:27.48 ID:DxkW66Fw00202.net
>>96
地元の成り金の寄贈だったかとw

116 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:29.23 .net
三井アウトレットパーク阿見も近いんだよな

117 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:32.36 ID:RkZghv5w00202.net
一回いってみたい

118 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:35.29 ID:PPrBEAkq00202.net
どこを向いてるんだろう

119 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:35.29 ID:RCZcwzu400202.net
台東区さん歓喜 浅草の別院

120 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:36.67 ID:enM6DdCR00202.net
>>59

今は万博中央の跡地はヒタチの牛久っつう駅名らしいけれどもね

121 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:38.00 ID:0l2uT4dQ00202.net
イデオンガンで一撃だな(´゚д゚`)

122 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:39.70 ID:tioZFIlR00202.net
じゃあ財力はあるのか(´・ω・`)

123 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:40.38 ID:EBQlD7JM00202.net
我が台東区の本願寺だからな(´・ω・`;)

124 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:42.17 ID:KKFAJGtK00202.net
パイルダー・オン!

125 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:42.33 ID:Iw1f61sLa0202.net
>>97
立像と座像は単純比較できないでしょ

126 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:42.56 ID:FAR3fvoN00202.net
アド街の牛久街ではランキングの半分以上が大仏がらみだったよね

127 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:42.92 ID:dez6nWzDa0202.net
あらきれい
…そういやコスモス
うちの近所じゃ見なくなったな

128 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:45.02 ID:hDYJgc7s00202.net
夜は光ったりしないんですか?

129 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:45.47 ID:+da3DfXn00202.net
なんてことだ!ここは地球だったんだ!

130 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:45.81 ID:jY5lOImh00202.net
東本願寺ってこの番組のスポンサーでないっけ

131 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:46.18 ID:G/v5yagd00202.net
>>116
三井じゃねぇし

132 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:47.51 ID:6heBtwOJ00202.net
茨城県でも半分ぐらいの地域の人は
「いばらき」って発音しているつもりでも
「いばらぎ」になってる

133 : :2021/02/02(火) 09:59:49.34 ID:VwtyXYe7r0202.net
牛久に牛が

134 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:50.43 ID:i4+Ta8Utd0202.net
牛久から世田谷区の大学まで4年間通っているクラスメイトいたわ

135 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:52.35 ID:d3sIft3Bd0202.net
浅草の東本願寺じたい分からないもんな

136 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:56.43 ID:SN/HGNBH00202.net
東本願寺ってCMやってるあそこか

137 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:57.40 ID:DxkW66Fw00202.net
120mとなるとイデオンよりアイアンギアだなw

138 :名無しステーション :2021/02/02(火) 09:59:57.73 ID:fJromNx000202.net
誰が作ったの

139 :夜勤明けマン:2021/02/02(火) 10:00:01.31 ID:eRVHZmzed0202.net
サイコガンダム3台分の高さよ(´・ω・`)

140 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:02.87 ID:Qp36hjc700202.net
倒れたら大惨事だな

141 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:03.85 ID:xD+BGp/r00202.net
大魔神だ

142 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:04.96 ID:kP87tYSCr0202.net
高岡大仏も忘れるなよ?

143 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:05.84 ID:j7Afcko900202.net
>>82
ちょんの化粧品宣伝する奴って、胡散臭い輩ばっかりだよねw

144 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:10.23 ID:G/v5yagd00202.net
>>132
えばらぎ だから

145 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:11.60 ID:EBQlD7JM00202.net
つくばエクスプレスも田原町とここをつなぐためにできたんだよね(´・ω・`;)

146 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:11.95 ID:S10Ezdku00202.net
東京湾観音よりデカいの?

147 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:13.89 ID:8xU6iFw900202.net
牛久って電車で1時間て近いんだな。平塚とあまり変わらん

148 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:16.30 ID:yP8/R8Hw00202.net
牛久の大仏様はホントでかいw

149 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:19.30 ID:QzKA+9EI00202.net
仲見世だな

150 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:20.40 ID:gSKnTH1K00202.net
人いない(´・ω・`)

151 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:20.42 ID:euGsAHC4M0202.net
>>127
コスモスは雑草並みに強い(´・∀・`)

152 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:24.54 ID:KKFAJGtK00202.net
門前町みたいな(´・ω・`)

153 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:25.03 ID:fJromNx000202.net
漬物や

154 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:25.54 ID:Qb5VdJ1900202.net
コロナで死の町になっててワロタw

155 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:28.92 ID:Iw1f61sLa0202.net
どうしても元テレの大仏魂を思い出してしまう

156 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:29.00 ID:G/v5yagd00202.net
閑散としとるな

157 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:34.35 ID:NP3+eXBV00202.net
>>101
元気が出るテレビだなw

158 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:40.40 ID:kP87tYSCr0202.net
>>140
倒れたら、ぶっだまげるわ!

159 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:42.73 ID:hDYJgc7s00202.net
職場で配るタイプのお土産だな
最近お土産売り場見ても興味湧かないことが増えた

160 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:42.78 ID:2UXxTb3wa0202.net
土産物屋街があるのかw

161 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:44.20 ID:jY5lOImh00202.net
茨城だから金曜日はカミナリとコラボあるの?

162 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:45.17 ID:d3sIft3Bd0202.net
さすが最下位茨城

163 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:53.09 ID:euGsAHC4M0202.net
>>146
あれそんなに大きくないもの(´・∀・`)

164 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:56.02 ID:enM6DdCR00202.net
>>98

テロップでも 通過=PASS AGE とか 通過=NOT STOP とか表記の仕方が異なるよね

165 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:56.03 ID:tbG19LFt00202.net
淡々とw

166 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:58.35 ID:Gte2XRIR00202.net
たっけえええ

167 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:58.98 ID:bHt3B/Fq00202.net
本山東本願寺だったのかww
京都と喧嘩別れしたとこだろ?違ったらすまん

168 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:00:59.69 ID:lqoJfe3600202.net
今もう圏央道って神奈川から埼玉まわって茨城まで続いてんの?

169 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:01.97 ID:G/v5yagd00202.net
ボリすぎ

170 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:02.30 ID:Qp36hjc700202.net
お土産のクッキー類ってどれも不味いよね

171 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:02.72 ID:gSKnTH1K00202.net
洒落の通じない受付やな

172 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:02.86 ID:ldciT2sR00202.net
おもたよりたけーw

173 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:03.84 ID:dez6nWzDa0202.net
素直に大人料金払えよw

174 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:03.97 ID:tioZFIlR00202.net
冗談には付き合わないスタイル(´・ω・`)

175 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:04.93 ID:xD+BGp/r00202.net
しゃれが通じないw

176 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:08.91 ID:kBZZIlyW00202.net
容赦ないBBAw

177 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:10.46 ID:QzKA+9EI00202.net
800円で登れるならいいな

178 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:12.11 ID:ZWoIv9BD00202.net
冗談が通じないいばらぎ

179 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:12.41 ID:jFROMpLL00202.net
ボケは一切受け付けない(´・ω・`)

180 : :2021/02/02(火) 10:01:17.20 ID:VwtyXYe7r0202.net
ロクでもないなぁ

181 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:20.23 ID:hDYJgc7s00202.net
こんな状態からでも入れる大仏があるんですか?

182 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:21.29 ID:XIvkbcQj00202.net
ジジババがメインの客層でシルバー割は厳しいか

183 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:21.48 ID:v9M9mgPe00202.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/520763d050f2df9e745026435bc417f0.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a8/df069443334f86b1286cb96bb50bd64d.jpg

牛久大仏のできるまで

184 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:27.77 ID:Qb5VdJ1900202.net
ほんと見事に死の町になってる

185 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:28.78 ID:x9cGfkWHd0202.net
八百円もしたんだっけ

186 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:29.86 ID:ydqlOL3G00202.net
ダイターン3=120m
ガンバスター=240m
マクロス=1200m

187 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:33.05 ID:OffqIU7200202.net
こんなポンコツな自分だけど高田純次と同じ誕生日なことだけはなんとなく誇れる。

188 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:34.82 ID:PPrBEAkq00202.net
予約してんじゃねえか!!

189 : :2021/02/02(火) 10:01:38.95 ID:VwtyXYe7r0202.net
塩対応でおk

190 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:39.14 ID:d+ceQCQS00202.net
昨日これ見て近所に買い物出たら、ロケ中の純ちゃんに会ってビビったw
めちゃくちゃカッコよかった

191 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:40.09 ID:QzKA+9EI00202.net
>>115
宗教法人は宗教法人なのかな?

192 :夜勤明けマン:2021/02/02(火) 10:01:42.70 ID:eRVHZmzed0202.net
10年以上前のまだガラケーだった頃に牛久大仏行ったな。
大仏の中はめっちゃ並んでたのであきらめた。

193 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:44.50 ID:CXdy5IptM0202.net
フェイスガード、意味ねーだろ!

194 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:44.71 ID:Iw1f61sLa0202.net
宗教ネタは御法度ですよ

195 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:45.32 ID:RCZcwzu400202.net
>>164
回送は「ノットオンサービス」が多くなったが「DEAD HEAD」ってのがあった

196 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:47.19 ID:dez6nWzDa0202.net
広いな
平坦でいいな
大船観音より楽

197 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:48.96 ID:5DnWfZl+d0202.net
もうみんなサラッとギャグをかわしちゃうなw

198 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:52.69 ID:JmIFffEv00202.net
>>151
傷を舐め合う道化芝居だからね(´・ω・`)

199 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:53.22 ID:bHt3B/Fq00202.net
地元の電車にも広告出してるよ本山東本願寺、浅草のお墓って

200 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:56.86 ID:enM6DdCR00202.net
>>147

崎線だと行田?で東北線だと古河?位の距離だわね

201 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:01:59.12 ID:tbG19LFt00202.net
50億w

202 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:00.55 ID:d3sIft3Bd0202.net
日にちもきけ

203 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:03.08 ID:6heBtwOJ00202.net
仏像って なぜ「お金くれ」のポーズしてるんだろう

204 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:04.99 ID:XqoHsjE2r0202.net
のってくれたw

205 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:07.95 ID:FAR3fvoN00202.net
坊さんの方がノリが良いw

206 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:09.35 ID:EBQlD7JM00202.net
>>183
おおっ(´・ω・`;)足だけ本願寺に置いてあったんだぜ

207 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:10.97 ID:T8x/+EHx00202.net
探り探りのボケあいw

208 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:12.97 ID:8xU6iFw900202.net
隣の家が解体工事を始めて、これからうるさくならないか不安だ

工事関係者の御挨拶で御迷惑かけて洗濯物は干せなくなりますがって言ってたが

209 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:14.57 ID:lqoJfe3600202.net
若い坊主だな

210 : :2021/02/02(火) 10:02:15.53 ID:VwtyXYe7r0202.net
上野かと

211 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:19.77 ID:0l2uT4dQ00202.net
牛久大仏よりデカ大仏って中国にある岩山掘ったみたいなやつくらいか(´゚д゚`)

212 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:24.63 ID:QzKA+9EI00202.net
同サイズの爪とかにしろよ

213 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:26.27 ID:d3sIft3Bd0202.net
上野公園だな

214 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:26.51 ID:KKFAJGtK00202.net
ピサの斜塔かよ(´・ω・`)

215 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:30.44 ID:S10Ezdku00202.net
>>163
高台に建ってるから遠くからもよく見えるけどね

216 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:31.02 ID:DxkW66Fw00202.net
>>195
神奈中バスはアウトオブサービスだったなw

217 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:36.37 ID:8xU6iFw900202.net
凄い快晴でCGみたい

218 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:39.09 ID:d3sIft3Bd0202.net
いいぬ

219 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:44.71 ID:euGsAHC4M0202.net
>>186
マクロスもっと大きくなきゃおかしいんだよなぁ(´・∀・`)艦内に街があって兵器も格納されてるのに

220 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:47.94 ID:xD+BGp/r00202.net
公園もすごい手入れしてるな 金ありすぎ

221 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:51.12 ID:x9cGfkWHd0202.net
すこし前飛行機つまんでるように見える写真が話題になってたな

222 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:51.41 ID:yP8/R8Hw00202.net
こういうのは老朽化してくるから維持が大変よな

223 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:02:52.67 ID:enM6DdCR00202.net
>>195

あゝ確かにね

東武の本線用の方向幕だと正面も側面も 朱色の回送でローマ字表記は無かったと思った

224 :グー(´・ω・`)グー :2021/02/02(火) 10:02:53.31 ID:ZVVhd1Or00202.net
>>208
「騒音も含めてお願いします」って粗品タオルをもらいましたか?

225 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:00.93 ID:j7Afcko900202.net
牛喰う大仏は120mしかないのか…
奈良の大仏が15mで自由の女神が40mだっけ

226 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:01.99 ID:bHt3B/Fq00202.net
>>183
平成なら映像でも記録してそうなのになぁ、見たい

227 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:02.26 ID:hDYJgc7s00202.net
>>164
いや、取手を横文字にしたらトライドと読み間違えたって話(´・ω・`)

228 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:05.47 ID:x9cGfkWH00202.net
>>129
チャールトン・ヘストン乙

229 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:05.56 ID:OffqIU7200202.net
>>186
聖戦士ダンバインもお願い

230 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:06.05 ID:Qb5VdJ1900202.net
思ったより壮大だな
パリみたい

231 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:06.68 ID:b80hJ4If00202.net
コンバトラーVの倍以上あるんだな

232 :夜勤明けマン:2021/02/02(火) 10:03:09.06 ID:eRVHZmzed0202.net
>>187
いいなぁ〜俺なんか豊田真由子と一緒だもんなぁ(´・ω・`)

233 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:14.63 ID:G/v5yagd00202.net
尺稼ぎ中

234 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:15.56 ID:DxkW66Fw00202.net
>>211
あれって200m位無かったっけ?

235 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:16.51 ID:ldciT2sR00202.net
なに考えてこんなのつくっちゃったんだろ と思うくらいデカイなw

236 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:21.00 ID:kBZZIlyW00202.net
てか敷地も広いなー

237 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:22.59 ID:XTXN6Wowa0202.net
等身大ウルトラマンを作ろう
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up149613.jpg

238 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:22.91 ID:LlTxHL+Za0202.net
そんな大きいのか(´・ω・`)

239 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:23.44 ID:0l2uT4dQ00202.net
掌で奈良の大仏よりデカいんだっけ(´゚д゚`)

240 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:24.84 ID:xD+BGp/r00202.net
おー筑波山が

241 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:26.00 ID:euGsAHC4M0202.net
>>198
祈りを今君のもとへ(´・∀・`)

242 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:26.43 ID:8SELPq3wr0202.net
今日節分だけど、おまいらは豆何個食べるん?(´・ω・`)

243 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:26.41 ID:d3sIft3Bd0202.net
筑波山か

244 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:28.62 ID:lqoJfe3600202.net
>>200
あれ?割りと近いんだなw

245 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:29.40 ID:ZQD21r2c00202.net
>>186
コンバトラーV=57m

246 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:30.44 ID:gSKnTH1K00202.net
>>211
北朝鮮には外貨獲得の為の巨大銅像製作会社が有ってアフリカとかに輸出しまくってるとか

247 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:32.24 ID:6heBtwOJ00202.net
牛久シャトー? だっけ
もうワインもビールも作ってないんだっけ

248 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:32.57 ID:hDYJgc7s00202.net
>>170
高いしね

249 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:34.52 ID:EBQlD7JM00202.net
前は緑だったよな(´・ω・`;)

250 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:35.90 ID:x9cGfkWHd0202.net
大仏の掃除してるところに遭遇してみたい

251 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:39.24 ID:S10Ezdku00202.net
純次さん大仏魂忘れてそう

252 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:41.22 ID:enM6DdCR00202.net
>>195

行先だと FOR UTSUNOMIYA とかは側面の方向幕で見た事は在るけれどもね

253 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:41.65 ID:Qp36hjc700202.net
こういう所が茨城のダサさよ

254 :グー(´・ω・`)グー :2021/02/02(火) 10:03:42.91 ID:ZVVhd1Or00202.net
>>242
明日だろ

255 : :2021/02/02(火) 10:03:43.24 ID:VwtyXYe7r0202.net
メンテナンスが(´-д-)タイヘンだろなぁ

256 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:45.79 ID:PGfs2Ma000202.net
近くで見てみたいな
遠目なら何度も見たが

257 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:46.48 ID:ISVXr8UC00202.net
ここら辺りって
空飛ぶ恐竜が出るらしい(´・ω・`)

258 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:48.44 ID:t6pk9dGW00202.net
>>224
グーさん、おはよっ(´・ω・`)ノ

259 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:48.58 ID:2UXxTb3wa0202.net
自由の女神は台座の高さこみだからなぁ

260 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:50.45 ID:SN/HGNBH00202.net
>>232
俺はアウン・サン・スー・チーやぞ

261 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:52.81 ID:ZWoIv9BD00202.net
これ倒れてこないの?

262 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:55.67 ID:euGsAHC4M0202.net
>>208
やめてもらえませんか?て言ってみ(´・∀・`)

263 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:55.77 ID:v9M9mgPe00202.net
展望台に上ってもまわりが工業団地だからつまらない

264 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:56.36 ID:QzKA+9EI00202.net
手話なのね

265 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:56.35 ID:dKQVo6dCK0202.net
偶像数倍

266 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:03:59.40 ID:G/v5yagd00202.net
周りに何もないから比較対象ないしな

267 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:08.30 ID:IwwqpNz4d0202.net
駅から歩いてどのくらい?

268 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:09.70 ID:XTXN6Wowa0202.net
>>245
550d(´・ω・`)

269 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:11.41 ID:RCZcwzu400202.net
ここに行って「これが大仏だってのかい!」と叫んでみよう

270 :グー(´・ω・`)グー :2021/02/02(火) 10:04:14.34 ID:ZVVhd1Or00202.net
>>258
おはようございます
7分くらいで失礼します

271 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:15.19 ID:EBQlD7JM00202.net
常磐線が交流になる理由ってすげえよな(´・ω・`;)

272 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:16.62 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>234
そんなにあるのか、でもあれは自立してないからなあ(´゚д゚`)

273 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:17.48 ID:8xU6iFw900202.net
>>224
いや、単に埃等で洗濯物を干すときはご注意くださいって
挨拶だけだった

274 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:17.79 ID:tbG19LFt00202.net
乃木坂ちゃんがヒット祈願でお掃除してたね(´・ω・`)

275 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:18.29 ID:PGfs2Ma000202.net
大変だわこれw

276 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:18.89 ID:hDYJgc7s00202.net
>>203
コンドーム売ってくださいじゃないの?

277 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:19.10 ID:dez6nWzDa0202.net
目からビームかと

278 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:19.69 ID:QzKA+9EI00202.net
頭は洗わないの?

279 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:20.40 ID:ydqlOL3G00202.net
>>219
ガンダムのコロニーが30kmだからねぇ

280 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:20.44 ID:xD+BGp/r00202.net
泣いてる

281 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:20.75 ID:XqoHsjE2r0202.net
ギネス記録とかで意地があるから
どこかの国でデカいの作ると、中国が台座部分増築したりして世界一は譲らないんだよな

282 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:24.31 ID:enM6DdCR00202.net
>>216

今は諸外国から来るのが多いからローマ字だけだと判がり難いっつうので英語なのかもね

283 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:25.38 ID:5Efglbyj00202.net
>>164
田園都市線の回送の英語が
Dead Head
という表示だった。

弁当箱みたいな電車ね。

284 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:26.48 ID:gSKnTH1K00202.net
>>229
箱根行く時に強羅ロードが開かれた♫とか歌うよね(´・ω・`)

285 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:28.05 ID:d3sIft3Bd0202.net
じゃあ、浅草東本願寺から出てるのか

286 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:30.80 ID:tioZFIlR00202.net
今日ご紹介するのはこのケルヒャー!(´・ω・`)

287 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:34.96 ID:j7Afcko900202.net
>>224
隣家の場合は、菓子折りを持ってくるのが基本ですよね?

288 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:35.28 ID:+da3DfXn00202.net
100m耐えられるロープあるんだ

289 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:36.05 ID:U8hRW0eZa0202.net
牛久市内を見渡してるな
展望台作ればいいのに

290 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:38.59 ID:x9cGfkWHd0202.net
>>247
たしか市が買い取ってまたワイン作り再開するとか見たような

291 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:40.38 ID:S10Ezdku00202.net
イアラ

292 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:42.11 ID:Qb5VdJ1900202.net
>>270
わかりやすい自演だなw
ほんと糞コテってアホ

293 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:43.45 ID:ZQD21r2c00202.net
>>196
た、た、高崎観音。。

294 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:57.14 ID:2dZRtGlA00202.net
>>254
100年以上ぶりに2月2日なんだとさ

295 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:04:58.30 ID:b80hJ4If00202.net
>>268
軽いコンバトラー

296 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:02.62 ID:dez6nWzDa0202.net
ゴッドマーズ50メートルか
以外と小さかった

297 : :2021/02/02(火) 10:05:03.69 ID:VwtyXYe7r0202.net
スリットから外を眺めるの

298 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:04.17 ID:t6pk9dGW00202.net
>>272
亀有さん、おはよっ(´・ω・`)ノ

299 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:04.47 ID:QzKA+9EI00202.net
この大仏が本尊なの?

300 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:04.92 ID:5DnWfZl+d0202.net
雨風にさらされるから汚れ落しも大変だね

301 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:09.63 ID:euGsAHC4M0202.net
>>279
あれもおかしいよね(´・∀・`)設定と空間の大きさがあってない

302 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:11.76 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>246
しかも結構出来はいいとか聞いた(´゚д゚`)

303 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:13.88 ID:RCZcwzu400202.net
>>293
韮崎の平和観音も

304 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:19.10 ID:v9M9mgPe00202.net
>>278
https://roboinq.com/wp-content/uploads/2018/06/0bb223e5e7ce9d15b24f486128e05dcd.png

305 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:21.14 ID:RXMc4bCE00202.net
ガンダムの何倍だよ

306 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:22.83 ID:PPrBEAkq00202.net
女性なのか

307 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:25.71 ID:ZQD21r2c00202.net
>>200
毎日、丸の内に通ってる奴がいる。

バカだな

308 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:25.82 ID:Qp36hjc700202.net
だいぶっこんってあったよな?

309 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:29.00 ID:fJromNx000202.net
スペアパーツか?

310 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:31.11 ID:ovXDm727d0202.net
リバティー島に牛久大仏ぶっ建てたいw

311 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:33.16 ID:ZWoIv9BD00202.net
でっっっか

312 :グー(´・ω・`)グー :2021/02/02(火) 10:05:37.43 ID:ZVVhd1Or00202.net
>>273
普通なら、住んでいた人も挨拶に来るが
今はしないのですかな。まあ、絶対うるさくなると
思うので我慢しない方向で頑張ってください!

313 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:38.06 ID:d3sIft3Bd0202.net
面白いね

314 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:38.63 ID:8xU6iFw900202.net
グーグーという人とオチャ―って人を混同してしまう

オチャ―ってのは自分のことを卑下したそぶりをして時々
毒舌というか嫌なことを言うな、印象が非常に悪い

315 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:39.39 ID:EBQlD7JM00202.net
税金取れよ(´・ω・`;)

316 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:42.79 ID:GAsfcFPRM0202.net
新幹線

317 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:42.77 ID:QzKA+9EI00202.net
>>296
コンバトラーVより小さいのね

318 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:45.16 ID:xD+BGp/r00202.net
適当w

319 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:45.27 ID:tbG19LFt00202.net
でかいなあ
よう作ったな

320 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:47.55 ID:pdXv2ON300202.net
気持ち悪いわw

321 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:05:50.44 ID:hDYJgc7s00202.net
>>304
ポンポン!

322 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:01.45 ID:enM6DdCR00202.net
>>271

本当は地磁気観測所が柿岡=石岡に無ければ取手以北も水戸線の小山以東も黒磯以北も直流だった

323 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:02.76 ID:v9M9mgPe00202.net
まだなにもできてないときにこの指だけ長いこと置いてあった

324 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:03.95 ID:bHt3B/Fq00202.net
6号線はよく走るんだけど大仏様は見えないから、あんまり牛久にあるって気がしない
阿見のアウトレット行ってようやく初めて見たけど、ホント大きさを実感できた

325 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:04.25 ID:+vRv+6h9p0202.net
巨人の女とか出てこないかな?
パンツみたい

326 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:07.79 ID:IdyratMf00202.net
造船かな

327 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:08.53 ID:QzKA+9EI00202.net
スカイツリー

328 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:08.71 ID:tbG19LFt00202.net
牛久大下の胎内に入りたい(´・ω・`)

329 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:09.75 ID:Iw1f61sLa0202.net
淡路島の崩壊中の観音像はまだあるのかな

330 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:16.54 ID:2dZRtGlA00202.net
牛久大仏の入り口入ってすぐの謎空間は誰の趣味なん?

331 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:16.54 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>298
おはよっ!(´゚д゚`)ノ

332 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:16.67 ID:6heBtwOJ00202.net
>>290
市が買い取っても ちゃんとしたところに作らせないと
先行き難しそう

333 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:17.15 ID:d3sIft3Bd0202.net
若州

334 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:20.38 ID:RJswilON00202.net
>>317
コンバトラーVの一挙放送見たけど、結構面白くてびっくり

335 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:28.16 ID:S10Ezdku00202.net
鉄骨娘

336 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:29.70 ID:G/v5yagd00202.net
その情報必要か

337 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:29.96 ID:OffqIU7200202.net
>>232
別にいいじゃないかw
純次とは血液型も同じ、生まれは国領のお隣狛江でございます。

338 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:30.59 ID:EBQlD7JM00202.net
>>322
だよね(´・ω・`;)

339 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:35.84 ID:euGsAHC4M0202.net
>>333
海浜公園(´・∀・`)

340 :グー(´・ω・`)グー :2021/02/02(火) 10:06:43.66 ID:ZVVhd1Or00202.net
>>294
失礼しました!
普通に「明日かあ」と思いながら過ごすところだった。
>>292
お前のレス追ったけどゴミだな

341 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:44.37 ID:PPrBEAkq00202.net
鉄骨入ってるんだねえ

342 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:44.91 ID:tbG19LFt00202.net
トラス構造なんだ(´・ω・`)

343 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:45.18 ID:U8hRW0eZa0202.net
メカゴジラくらいなら作れそう

344 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:46.82 ID:v9M9mgPe00202.net
外側のパネルは台湾で作ったって聞いたな

345 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:50.32 ID:w3VKzWis00202.net
鎌倉の大仏が一言↓

346 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:50.82 ID:hDYJgc7s00202.net
>>314
実況民なんてみんなそうじゃね(´・ω・`)

347 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:51.16 ID:DxkW66Fw00202.net
>>301
ちなみにグランドキャニオンの見通しのイイとこは10km先まで見えるそうだからそれを想像すると尋常じゃないでかさやなw

348 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:52.40 ID:0l2uT4dQ00202.net
鎌倉の大仏はガッカリするよね(´゚д゚`)

349 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:53.90 ID:2UXxTb3wa0202.net
動く牛久大仏とか作ればいいのに

350 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:57.49 ID:Qp36hjc700202.net
なんだよ、いつの間にか自然に出来たんじゃないのかよ?

351 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:58.68 ID:tioZFIlR00202.net
倒れたらすごい衝撃だろうなあ(´・ω・`)

352 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:59.96 ID:IdyratMf00202.net
つくば博の後に作ったんだね

353 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:06:59.98 ID:ovXDm727d0202.net
仏魂拳

354 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:02.19 ID:G/v5yagd00202.net
ここだけで終わりか

355 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:03.13 ID:fJromNx000202.net
4000dて重いのかな

356 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:04.48 ID:EjFGIIap00202.net
地震で倒れたら世界的に有名になるだろうな

357 : :2021/02/02(火) 10:07:05.25 ID:VwtyXYe7r0202.net
IHIなら(´-д-)ロケットになってたろうに

358 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:05.39 ID:enM6DdCR00202.net
>>283

今の新車ってJR東とか東武とかでも方向幕では無いからテロップ表記で幾らでも出し方は変えられるらしいからね

359 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:08.68 ID:SN/HGNBH00202.net
意外と最近だった
もっと昔からあるのかと

360 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:11.57 ID:b80hJ4If00202.net
>>334
前半は禿が関わってんだぜ

361 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:18.63 ID:XTXN6Wowa0202.net
等身大ジャイアントロボも見て見たいなあ
もち特撮版だよ(´・ω・`)

362 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:20.23 ID:OffqIU7200202.net
>>284
駅伝はバイストンウェルを走ってるということのか。

363 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:24.88 ID:QzKA+9EI00202.net
西むいてるの?

364 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:25.36 ID:U8hRW0eZa0202.net
展望台あるんか

365 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:26.35 ID:2UXxTb3wa0202.net
5階で85mかw

366 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:26.35 ID:k2ZyUwerM0202.net
作った時はきっとなんでこんなのとか言われたんだろうね。(´・ω・`)

でも今じゃ観光地

367 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:29.89 ID:RJswilON00202.net
下からじゅんじゅんに胴を流してくんだと思うが
固体になった銅の上に液体の銅を流して接着されるのかな?

368 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:31.21 ID:kBZZIlyW00202.net
牛久市民が虐められると大仏様の顔が鬼のよーに
変わって庶民を虐める政治家をコロしてくれます

369 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:36.57 ID:G/v5yagd00202.net
ペット霊園みたい

370 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:40.58 ID:IdyratMf00202.net
>>356
311の時に倒れなかったし大丈夫だろう
この辺震度5強かそれ以上

371 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:40.61 ID:d3sIft3Bd0202.net
深川不動みたい

372 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:41.21 ID:QzKA+9EI00202.net
納骨堂なのか

373 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:43.38 ID:xD+BGp/r00202.net
頭には行けないんだ

374 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:44.32 ID:fJromNx000202.net
金のニオイがする

375 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:45.25 ID:i4+Ta8Utd0202.net
牛久って大仏以外に何があるの?

376 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:46.41 ID:5Efglbyj00202.net
>>307
東京駅最寄りの所で働いているけど、新幹線で静岡から来ている人がいる。
隣近所に名古屋へ新幹線通勤している人がいると言っていた。

377 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:47.98 ID:tbG19LFt00202.net
>>314
ちがわい(;´Д`)

378 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:48.66 ID:j7Afcko900202.net
淡路島の100mの観音像は解体されたんだっけ?

379 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:49.75 ID:hDYJgc7s00202.net
ストップ!インザネームオブラブ(´・ω・`)のポーズ

380 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:52.80 ID:RJswilON00202.net
>>360
禿って?

381 :グー(´・ω・`)グー :2021/02/02(火) 10:07:54.37 ID:ZVVhd1Or00202.net
>>287
引っ越す際に「これまでの感謝の意味を込めてのご挨拶」
としてはやりたいものですな…

382 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:54.88 ID:k2ZyUwerM0202.net
ここも寺院が管理してるんだっけ?

関西にもあったけど放置されてヤバいって聞いた

383 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:55.75 ID:nSAqOEgNa0202.net
これの経営母体はどこなのかね。まあ宗教法人は絡んでの霊園経営なんでしょう

384 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:55.98 ID:d3sIft3Bd0202.net
たかっ

385 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:07:59.21 ID:PPrBEAkq00202.net
>>352
万博の時にあったらめっちゃインパクトだったのにな

386 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:00.14 ID:G/v5yagd00202.net
いらね

387 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:01.97 ID:tioZFIlR00202.net
こういうのは経営破綻したらどうなるんだろう(´・ω・`)

388 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:02.50 ID:enM6DdCR00202.net
>>338

ソレはイカ仕方の無い事さ

地磁気観測所の設立の方が早いのだ物ね

ソノ後に電化されたからね常磐線とかがさ

389 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:06.17 ID:Gte2XRIR00202.net
たっけえええ

390 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:06.24 ID:DxkW66Fw00202.net
>>355
想像力が今イチ追いつかないよなw

391 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:08.80 ID:dez6nWzDa0202.net
たっけー

392 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:13.28 ID:k2ZyUwerM0202.net
100万円!
高すぎるわ

393 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:19.52 ID:b80hJ4If00202.net
>>380
富野由悠季

394 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:22.12 ID:cS6GJngZ00202.net
なんお話だよwww

395 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:24.69 ID:fTBNVKuCM0202.net
>>356
そのままで涅槃像だな

396 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:28.71 ID:IdyratMf00202.net
>>385
そうだなぁセットだったら良かったね

397 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:29.28 ID:0l2uT4dQ00202.net
30万のなら(´゚д゚`)

398 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:29.31 ID:hDYJgc7s00202.net
>>356
涅槃仏として再ブレイク

399 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:32.71 ID:EBQlD7JM00202.net
>>366
バブルのときに霊園をつくってそのシンボルで作ったんだよ(´・ω・`;)
んでできたときはバブル崩壊で大赤字
本願寺は火の車

400 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:33.46 ID:RXMc4bCE00202.net
>>375
小川芋銭の河童

401 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:33.64 ID:U8hRW0eZa0202.net
>>387
維持費もかかるしね

402 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:36.29 ID:ydqlOL3G00202.net
鋼鉄ジーグ10mボトムズ4mキャシャーン1.8m

403 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:38.29 ID:v9M9mgPe00202.net
>>375
一時は稀勢の里で有名だったけど

404 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:39.99 ID:k2ZyUwerM0202.net
納骨サービス付きなら100万でも安いかもしれないけどw
仏像だけじゃ高い

405 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:45.03 ID:Qp36hjc700202.net
ここでボトルキープの発想が出るのが純ちゃんだな

406 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:46.79 ID:Qfi7479j00202.net
ボロい商売やなあ

407 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:49.44 ID:QzKA+9EI00202.net
金箔貼ってるのね

408 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:49.67 ID:RCZcwzu400202.net
>>390
戦艦大和の砲塔部分がいくらだっけ

409 :グー(´・ω・`)グー :2021/02/02(火) 10:08:54.48 ID:ZVVhd1Or00202.net
ではありがとうございあした

410 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:55.28 ID:b80hJ4If00202.net
>>395
スコッチに会えるな

411 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:55.70 ID:G/v5yagd00202.net
カネカネカネだな

412 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:56.83 ID:cS6GJngZ00202.net
いやあああ
とにかくすごすぎ

413 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:58.93 ID:QzKA+9EI00202.net
リーズナブルだね

414 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:08:59.53 ID:nSAqOEgNa0202.net
>>375
ワイン屋さんは廃業したんだっけ?

415 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:00.85 ID:HA7K7YAF00202.net
商売がえぐい

416 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:03.13 ID:hDYJgc7s00202.net
>>373
頭はコックピットになってる

417 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:04.80 ID:bHt3B/Fq00202.net
>>383
浄土真宗なんで特に心配はないかと

418 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:05.26 ID:yP8/R8Hw00202.net
あこぎな商売やなあw

419 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:08.75 ID:fJromNx000202.net
金を浪費すなー

420 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:08.89 ID:EBQlD7JM00202.net
>>388
常磐線自体はできたの早かったけどね(´・ω・`;)炭鉱があったからね

421 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:09.14 ID:euGsAHC4M0202.net
>>402
スコープドッグだろ(´・∀・`)

422 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:09.17 ID:tbG19LFt00202.net
ミャンマーのゴールデンロック的な(´・ω・`)

423 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:11.09 ID:tioZFIlR00202.net
微量でも集めれば・・・ひらめいた!(´・ω・`)

424 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:14.18 ID:dSPvsQNDa0202.net
こんなバカデカいもの、すごい建造費だっただろうに
どうやって賄ったんだ?

425 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:14.69 ID:jsgLDup600202.net
金箔貼ってある

426 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:15.87 ID:5SqIS48v00202.net
永代て維持費とか毎年払うんちゃうの?

427 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:16.79 ID:RCZcwzu400202.net
>>416
ジオングか

428 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:17.12 ID:5DnWfZl+d0202.net
ちょっとしたスカイスクレイパーやね

429 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:18.11 ID:k2ZyUwerM0202.net
ご利益はあるのかな?(´・ω・`)

430 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:18.40 ID:2UXxTb3wa0202.net
牛久は遠いってのがネックだよな
JRのスタンプラリーでも

431 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:18.80 ID:JbYZ9PXZa0202.net
>>368
じゃあまず額賀先生を…

432 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:22.06 ID:RJswilON00202.net
男はつらいよで、大原麗子が牛久に住んでる設定だったけど
日本橋の会社で7:30からの会議があるんで主人は6時に家を出たとか言ってたな
電車で1時間もあれば東京につくんか?

433 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:22.32 ID:XqoHsjE2r0202.net
お腹すいてるのかw

434 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:26.00 ID:SN/HGNBH00202.net
>>410
日景忠男は会えただろうか

435 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:28.17 ID:G/v5yagd00202.net
なんもねぇ

436 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:30.99 ID:Ch3lHeYV00202.net
○○人が削り取りに来るな

437 : :2021/02/02(火) 10:09:33.30 ID:VwtyXYe7r0202.net
>>390
25メートルプールとか霞が関ビルで例えてくれないとね

438 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:34.87 ID:PPrBEAkq00202.net
登らない!!

439 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:36.03 ID:IdyratMf00202.net
京都の寺社仏閣回ったら、もっとカネカネだろ

440 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:38.46 ID:euGsAHC4M0202.net
>>422
クーデター発生中(´・∀・`)

441 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:43.37 ID:DxkW66Fw00202.net
>>416
アメだと自由の女神かw

442 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:43.59 ID:ovXDm727d0202.net
大船観音モナカ食いたい

443 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:45.53 ID:EBQlD7JM00202.net
>>426
浅草浄円で(´・ω・`;)

444 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:46.10 ID:fgFUUHS+d0202.net
身長57m、体重550tだから、コンバトラーVは軽量だな(´・ω・`)

445 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:48.06 ID:ZWoIv9BD00202.net
>>432
上野から1時間ってさっき言ってたよ

446 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:48.35 ID:RJswilON00202.net
>>402
鋼鉄ジーグと合体できる馬がほしかった

447 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:49.70 ID:G/v5yagd00202.net
茨城はこんなところだらけ

448 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:50.36 ID:ZQD21r2c00202.net
ど田舎wwwwwwww

449 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:51.16 ID:8xU6iFw900202.net
>>381
夜逃げ同然にいなくなってしまった

450 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:51.87 ID:bHt3B/Fq00202.net
>>408
こないだブラタモリでやってたね、俺も忘れたw

451 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:56.51 ID:kBZZIlyW00202.net
里はあるけど山無いやんけ

452 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:57.20 ID:k2ZyUwerM0202.net
茨城は何十年もしてもあまり開発されないからなぁ・・・(´・ω・`)

453 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:58.58 ID:xD+BGp/r00202.net
茨城のそれはなくならんだろう

454 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:59.36 ID:dtBcw+9e00202.net
さすが緊急辞退対象外な茨城

455 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:09:59.86 ID:U8hRW0eZa0202.net
>>416
ロケットみたいやね

456 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:06.71 ID:tbG19LFt00202.net
>>423
捕まるよ、マジで(*・・)σ

457 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:08.96 ID:jsgLDup600202.net
>>439
入場料だけで予算オーバー

458 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:10.78 ID:bHt3B/Fq00202.net
このあたりだと常磐線が130キロ出してるんだっけね

459 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:11.36 ID:GAsfcFPRM0202.net
茨城の魅力は

460 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:12.19 ID:G/v5yagd00202.net
奈良漬とか味噌とか
こんなんしかない

461 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:12.76 ID:KKFAJGtK00202.net
いや
茨城のそのへんはいつまでもそのままだろw
過疎化で人がいなくならない限りは

462 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:12.94 ID:fTBNVKuCM0202.net
>>410
オヤジ涅槃で待つ

463 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:14.10 ID:enM6DdCR00202.net
>>307

>>376


だからTXNの所サンの学校では教えて貰えぬ!の遠距離通勤とか遠距離通学とかの1コマのコーナーの特集が組めるのよ

464 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:16.60 ID:OffqIU7200202.net
うちの地元にも大久山善生寺という大仏があるぞ。

465 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:18.06 ID:6KfB9Idd00202.net
のんのんびより に出てくる景色だったな

466 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:19.27 ID:IdyratMf00202.net
あそこら辺なんにもないだろw
クリスタル工場しか知らないよ

467 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:20.89 ID:hDYJgc7s00202.net
>>428
好きな服を着てるだけ悪い事してないよ(´・ω・`)

468 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:21.70 ID:jsgLDup600202.net
食べて味噌

469 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:27.00 ID:NP3+eXBV00202.net
>>370
有事になったら大仏が歩いて逃げそう天外魔境2みたいな感じで
てか日本が危なくなった時に戦ってくれるんでしょ?

470 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:27.84 ID:lqoJfe3600202.net
たしかに東京と比べりゃすごい道だなww

471 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:31.74 ID:euGsAHC4M0202.net
>>446
マグネロボガキーンも持ってた(´・∀・`)

472 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:38.65 ID:dSPvsQNDa0202.net
おまえ高田だろ

473 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:39.86 ID:2UXxTb3wa0202.net
ずいぶん大仏に尺使ったな

474 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:43.42 ID:xD+BGp/r00202.net
カエルのことをケルメと言う

475 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:45.16 ID:xTlqOZ3J00202.net
今日は寝坊したからテレワークへ変更だ

牛久大仏一回行ってみたいんだよなあ

476 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:47.67 ID:5Efglbyj00202.net
都心ばかり営業まわりしていると、たまにのんびりした郊外や片田舎に営業行くとすごく癒される。

477 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:48.66 ID:PPrBEAkq00202.net
>>454
普段からこんな人少なきゃいらないわな

478 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:49.28 ID:d3sIft3Bd0202.net
>>459
毎回最下位

479 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:52.02 ID:54O92G/k00202.net
この番組で通販やってた
おやじみそとかいうのを昔かったわ(´・ω・`)

480 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:53.93 ID:IdyratMf00202.net
>>469
地元民はそんな話してたなw
夜中に歩き出すとか

481 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:10:58.03 ID:tbG19LFt00202.net
>>440
国民も軍事政権を求めてるらしいねw
ある意味民主主義的(´・ω・`)

482 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:00.25 ID:Iw1f61sLa0202.net
>>439
1か所の寺で2段階3段階で拝観料取られるところもあるからね

483 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:00.91 ID:DxkW66Fw00202.net
>>408
数字は忘れたけど当時の駆逐艦より重かったと聞いたw

484 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:04.75 ID:G/v5yagd00202.net
100gで買うやついねぇだろ

485 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:07.91 ID:KCyDOKgm00202.net
事業主体は、築地本願寺と同じ浄土真宗本願寺派なんだね

486 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:10.43 ID:nSAqOEgNa0202.net
牛久には確かアウトレットあったよね?

487 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:11.81 ID:enM6DdCR00202.net
>>458

415系とか485系とかでも最高速度が精々さ110キロぐらいだったのにね

488 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:12.59 ID:DHJ7ed1300202.net
茨城県からくる車はドアに草とか挟んでるし

489 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:13.96 ID:RJswilON00202.net
>>471
マグネロボガキーンは全く記憶に無いから不思議

490 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:15.90 ID:k2ZyUwerM0202.net
スポンサー様の茨城はもっと旅してもいいよね(´・ω・`)

491 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:17.08 ID:IdyratMf00202.net
>>473
他にワインぐらいしか無いから牛久(´・ω・`)

492 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:17.95 ID:fJromNx000202.net
おいしそう

493 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:22.46 ID:6heBtwOJ00202.net
コシヒカリだからうまいってことはないんだろうな
もっとほかにみそに向いた品種がありそう

494 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:29.89 ID:b80hJ4If00202.net
>>471
タケルとマイの合体技って
エロい響きだったよな

495 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:31.22 ID:ydqlOL3G00202.net
大きな声では言えませんが
ご飯に味噌汁かけるの好きです

496 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:34.79 ID:EBQlD7JM00202.net
>>481
だってミャンマーって名前は軍事政権が付けた名前だしね(´・ω・`;)

497 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:40.52 ID:kBZZIlyW00202.net
>>431
茨城だったんだ、額賀w

498 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:40.64 ID:+vRv+6h9p0202.net
>>459
栃木の魅力は?

499 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:41.84 ID:DxkW66Fw00202.net
>>446
パーンサロイドは出るのが遅かったw

500 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:42.25 ID:hDYJgc7s00202.net
>>468
出して糞(´・ω・`)

501 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:45.31 ID:v9M9mgPe00202.net
>>486
阿見だけどね

502 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:45.99 ID:NM8fGZQsd0202.net
>>383
>>417
日本財政難なんだから納税しろよ宗教家

503 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:46.25 ID:G/v5yagd00202.net
ビンボーくせぇな

504 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:47.60 ID:IdyratMf00202.net
>>482
仕方ないとはいえ、先に知りたかったw

505 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:48.85 ID:1CfdP9rqx0202.net
いいなぁ

506 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:50.29 ID:ADvYxOz/00202.net
>>451
田舎では林のことを山と言うみたい

507 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:50.57 ID:FAR3fvoN00202.net
>>471
金持ち自慢かよ
砂場に埋めてやるわ

508 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:52.88 ID:8xU6iFw900202.net
>>465
のんのんびよりって1話切りしたけど、もっと田舎な感じだったが
分校に数人しか生徒がいないとか

509 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:53.84 ID:bHt3B/Fq00202.net
>>432
駅前なら大丈夫なのかな、でもギリギリかなぁw

510 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:58.27 ID:euGsAHC4M0202.net
>>481
アウン=サン=スーチーがあんな独裁者になると思ってなかったんだろうね(´・∀・`)

511 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:11:59.48 ID:54O92G/k00202.net
なんでカレーに味噌入れる奴っていないんだろうな?

これだけ歴史あっても誰もやらないってことは
本格的に合わないってことか

512 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:05.18 ID:tioZFIlR00202.net
>>498
日光(´・ω・`)

513 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:07.00 ID:XqoHsjE2r0202.net
お湯だけってことはダシとってないのか

514 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:07.25 ID:hDYJgc7s00202.net
>>469
都庁もいざというときはロボットに変形するってよ

515 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:08.25 ID:OffqIU7200202.net
マクロスってまだやってんの?
7、プラス、Fくらいは知ってるが

516 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:10.20 ID:cS6GJngZ00202.net
オンラインでここの味噌かってみる

517 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:11.86 ID:QzKA+9EI00202.net
山一證券は潰れたのに

518 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:12.10 ID:d3sIft3Bd0202.net
>>498
日光
鬼怒川
那須高原

519 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:14.40 ID:DxkW66Fw00202.net
>>489
男女合体はウルトラマンAとコイツだけかなw

520 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:14.65 ID:nSAqOEgNa0202.net
安いコーヒーの粉と値段同じ位か、それを考えたら味噌安いね

521 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:16.17 ID:RJswilON00202.net
ログインするときに「味噌はどれでしょうか?」みたいなのありそう

522 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:19.81 ID:RCZcwzu400202.net
通常の三倍

523 : :2021/02/02(火) 10:12:21.54 ID:VwtyXYe7r0202.net
炙った油揚げとネギ下さい

524 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:21.83 ID:bHt3B/Fq00202.net
>>459
マギー司郎
いそっち

525 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:22.48 ID:j7Afcko900202.net
>>381
先日、みんなが新しい橋を渡りたがって橋渋滞が起きてましたよ

526 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:25.72 ID:+da3DfXn00202.net
>>480
でも他人から聞いた話ばかりで実際に見た人は1%もいないんでしょ?

527 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:27.29 ID:U8hRW0eZa0202.net
>>478
栃木に勝ったんじゃないの?

528 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:27.35 ID:Iw1f61sLa0202.net
昔は町に1軒は計り売りの味噌屋ってあったもんだけどね

529 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:29.59 ID:fTBNVKuCM0202.net
コシヒカリをつかってるのか

530 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:29.94 ID:xD+BGp/r00202.net
昔は量り売りのミソをお使いに行ったな

531 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:35.17 ID:Qp36hjc700202.net
味噌汁は世界一美味いスープだと思う

532 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:37.39 ID:k2ZyUwerM0202.net
味噌って市販品と差がわからないな

500G600円って美味しいのかな?

533 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:38.25 ID:kBZZIlyW00202.net
>>506
なる〜 勉強なるわ…_φ(・_・

534 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:40.14 ID:gSKnTH1K00202.net
>>481
森崎ウィン君が国元とは連絡取れるけど心配してる言うとるね

535 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:42.51 ID:G/v5yagd00202.net
茨城の魅力は橋桁の落書き

536 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:43.00 ID:hDYJgc7s00202.net
>>475
実況の事をテレワークと呼ぶのか(´・ω・`)

537 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:49.64 ID:IdyratMf00202.net
今の白味噌美味そうだったな
関東は赤味噌多いから

538 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:50.84 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>500
舐めてみそ(´゚д゚`)

539 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:52.17 ID:RJswilON00202.net
>>510
アウン=サン=スーチーって、日本人から見たイメージとちょっと違うらしいね

540 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:53.73 ID:HTWv8WrZd0202.net
そこがミソだね なんちって

541 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:56.23 ID:DxkW66Fw00202.net
>>482
横浜ガンダムも似たような料金w

542 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:56.53 ID:GAsfcFPRM0202.net
>>498
ないんだな、それが

543 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:58.74 ID:k2ZyUwerM0202.net
>60
すごいタイトルだな(´・ω・`)w

544 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:12:59.86 ID:tioZFIlR00202.net
吸収の麦味噌使ってるけど赤い豆味噌合わせた方がやっぱ好み(´・ω・`)

545 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:00.91 ID:RCZcwzu400202.net
>>530
包むのは新聞紙が下がってるのを切って
お金は天井から下がったザルに

546 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:02.62 ID:dSPvsQNDa0202.net
>>521
他のパネルは??

547 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:03.22 ID:IdyratMf00202.net
>>528
昭和の昔だな

548 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:05.57 ID:xD+BGp/r00202.net
けんちん汁が最高だわ

549 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:08.23 ID:6KfB9Idd00202.net
>>508
さっきの農道の景色ね

550 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:10.72 ID:JbYZ9PXZa0202.net
>>478
今回は脱出したぞ

551 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:11.60 ID:8xU6iFw900202.net
>>471
ライターんといかいう超合金を持ってたな、
最近、昭和50年代男なる雑誌を見て思い出して懐かしかった

552 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:13.18 ID:fJromNx000202.net
奥さんきれい

553 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:15.42 ID:EBQlD7JM00202.net
江戸っ子は東本願寺を門跡様って言うよ(´・ω・`;)

554 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:20.94 ID:G/v5yagd00202.net
グンマーのこんにゃく

555 : :2021/02/02(火) 10:13:21.14 ID:VwtyXYe7r0202.net
>>510
世界中がビックリのラスボスだった

556 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:23.62 ID:RJswilON00202.net
>>519
そんな設定も全く記憶にない
見てなかったんかな?
裏番組って何だったんだろ?

557 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:33.90 ID:fgFUUHS+d0202.net
茨城は無駄に整備された道がけっこうある

558 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:34.81 ID:QzKA+9EI00202.net
>>545
直接新聞紙?

559 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:35.26 ID:d3sIft3Bd0202.net
>>527
あれは話題づくり
茨城は最下位だよ

560 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:37.07 ID:ZWoIv9BD00202.net
こんにゃくおいしそう

561 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:40.20 ID:PPrBEAkq00202.net
行っても食えないのかよ(´・ω・`)

562 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:40.30 ID:hDYJgc7s00202.net
>>506
電車のことは汽車?(´・ω・`)

563 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:41.04 ID:mn/DcSF2d0202.net
病院のコロナサイト寄付一覧見ても宗教関係者いないな
困った人を助けるのが寺なんじゃないのか

564 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:42.13 ID:4gphamzo00202.net
うんうんうん

565 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:42.17 ID:enM6DdCR00202.net
>>498

>>518

塩原 板室 烏山 

566 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:42.53 ID:k46lg10Pd0202.net
河童は龍ヶ崎にいます(・ω・`)

567 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:49.95 ID:RCZcwzu400202.net
>>558
それじゃまずいか う こみたいだ

568 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:53.52 ID:DxkW66Fw00202.net
>>551
ライタン軍団は憧れだたなぁw

569 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:53.83 ID:G/v5yagd00202.net
全く撮れ高のない茨城すごい

570 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:13:58.33 ID:k2ZyUwerM0202.net
>>68
マーズよりでかい(´・ω・`)

571 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:03.25 ID:tbG19LFt00202.net
>>496
なるほどw
支持を得てるようなものなんですね(´・ω・`)

>>510
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
まさかまさかですよね…

572 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:06.49 ID:8xU6iFw900202.net
>>550
栃木が我が栃木には日光も那須もあるのに何事だって
その民間調査会社に知事が抗議してたな

573 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:06.68 ID:QzKA+9EI00202.net
うちは信州味噌

574 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:09.13 ID:bHt3B/Fq00202.net
まぁ合わせか白だろうw

575 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:12.38 ID:nSAqOEgNa0202.net
味噌ラーメンのベースの味噌は仙台味噌を使うらしいよ。理由は知らんけど

576 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:12.55 ID:euGsAHC4M0202.net
>>539
ずっと軟禁されてる人って感じだよ(´・∀・`)

577 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:15.16 ID:fJromNx000202.net
白いの買ってもそのうち赤くなる

578 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:16.26 ID:dSPvsQNDa0202.net
>>565
烏谷!?
見どころあったっけ

579 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:17.36 ID:fTBNVKuCM0202.net
こういう味噌が良いんだよ
スーパーで売ってるだし入り味噌は美味しくない

580 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:20.64 ID:xTlqOZ3J00202.net
>>532
携帯もそれくらいの値段にしろよ

581 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:20.75 ID:yP8/R8Hw00202.net
スーパーに売ってる市販の味噌だわな

582 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:21.25 ID:ZWoIv9BD00202.net
5000歩も歩いたのか?

583 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:22.55 ID:JbYZ9PXZa0202.net
>>517
社員は悪くありませんからっっっ!!

584 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:25.50 ID:5DnWfZl+d0202.net
おわた

585 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:26.85 ID:IdyratMf00202.net
その距離歩けなくね?w

586 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:30.71 ID:bHt3B/Fq00202.net
牛久シャトーは行かなかったか

587 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:30.95 ID:RCZcwzu400202.net
>>573
しんちゃん印? みこちゃん印?

588 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:34.16 ID:QzKA+9EI00202.net
珍しく似てる

っていうかマスクで楽だなw

589 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:34.38 ID:JmIFffEv00202.net
龍ケ崎市にいてくる(´・ω・`)

590 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:34.80 ID:hDYJgc7s00202.net
>>526
見た人は帰ってこない

591 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:35.27 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>551
ゴールドライタン?(´゚д゚`)

592 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:43.41 ID:RJswilON00202.net
>>558
裸で売られてる、さつま揚げとか竹輪は直接新聞だったな
張り付いた新聞をはがすのが面倒くさい

593 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:45.71 ID:IOQDUP2200202.net
5000歩は歩いたな

594 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:48.52 ID:IdyratMf00202.net
>>586
あの辺の人みんな牛久シャトー行くのにな

595 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:51.48 ID:PPrBEAkq00202.net
両方予約済みでゆうゆう散歩みたいだったな今日

596 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:54.93 ID:G/v5yagd00202.net
またハズレ回だった茨城ウィーク

597 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:14:57.92 ID:kBZZIlyW00202.net
マジかわっかいな69歳

598 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:15:02.93 ID:EBQlD7JM00202.net
>>571
ニュースステーションでは軍事政権は悪と捉えて頑なにミャンマーって呼ばずにビルマって言ってたけどね(´・ω・`;)

599 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:15:04.06 ID:8xU6iFw900202.net
>>496
ミャンマーは経済発展してるらしいし、1970年代の朴正煕の段階だな
韓国で言えば

600 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:15:10.31 ID:1qHcKuC700202.net
>>68
国会が思ったよりでけえ

601 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:15:11.25 ID:euGsAHC4M0202.net
>>551
ゴールドライタン?(´・∀・`)金色のライターの形になるやつ

602 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:15:12.01 ID:5DnWfZl+d0202.net
>>467
ああ、プリプリでそういうくだりありましたなw

603 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:15:12.65 ID:hDYJgc7s00202.net
>>538
(´・д・`)オエー

604 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:15:13.63 ID:ADvYxOz/00202.net
>>520
大豆がぎっしり詰まってるわけだからね

605 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:15:16.00 ID:+da3DfXn00202.net
>>481
この度の選挙でスーチー派が8割の票を得たから軍がクーデターおこしたんだけど

606 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:15:22.71 ID:GAsfcFPRM0202.net
52歳でもいい

607 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:15:23.54 ID:enM6DdCR00202.net
>>244

崎線も東北線も115系や211系の頃から上野から約60分ぐらいの距離だと片道で行田とか古河ぐらいまで行けて居たわよ

608 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:15:24.78 ID:+vRv+6h9p0202.net
>>576
ピーチ姫みたいだな

609 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:15:25.52 ID:bHt3B/Fq00202.net
>>575
辛いんだっけ?

610 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:15:26.60 ID:5Efglbyj00202.net
>>569
こんな何もなさそうなところを路線バスに乗りまくってのんびりしたい。

611 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:15:28.41 ID:JbYZ9PXZa0202.net
>>572
栃木大好きな俺もショックだった…

612 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:15:30.55 ID:NP3+eXBV00202.net
>>521
何だそのお塩少々がパスワードだった2サスみたいなシステムは

613 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:15:44.13 ID:8xU6iFw900202.net
>>598
日本ことをニッポンというかジャパンというかの違いのようだ

614 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:15:45.83 ID:k2ZyUwerM0202.net
>>64
台座がでかいだけなんだよなぁ自由女神

615 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:15:48.53 ID:3ZlfcGBb00202.net
参院もぬるいんだよ自画自賛してんじゃねーよ馬鹿www

616 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:15:50.81 ID:DxkW66Fw00202.net
>>551
ダイターン3とゴールドライタンが一つになった感じw

617 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:15:53.58 ID:enM6DdCR00202.net
>>578

烏山は、那珂川のアユさ

618 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:16:00.23 ID:RCZcwzu400202.net
>>614
台座ミネリ

619 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:16:04.66 ID:dSPvsQNDa0202.net
>>617
ほう

620 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:16:12.94 ID:JxFO2qacd0202.net
>>611
茨城が大好きなんて人居ないしな〜

621 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:16:14.72 ID:xD+BGp/r00202.net
まんこ

622 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:16:15.35 ID:euGsAHC4M0202.net
クリスチャンオリビエにはまったく興味がない実況民(´・∀・`)

623 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:16:16.80 ID:RCZcwzu400202.net
>>617
お祭りが有名だよね あと滝

624 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:16:19.34 ID:eOvOUuBC00202.net
まんこ

625 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:16:19.88 ID:b80hJ4If00202.net
まんこ

626 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:16:20.08 ID:LlTxHL+Za0202.net
100まんこ

627 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:16:30.79 ID:2UXxTb3wa0202.net
>>569
そんな茨城で撮れ高稼いでくる昼めし旅はすごい

628 : :2021/02/02(火) 10:16:31.64 ID:VwtyXYe7r0202.net
>>559
最下位じゃ無くなってガッカリされてたもんな

629 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:16:38.08 ID:jY5lOImh00202.net
在庫処分セール

630 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:16:40.54 ID:enM6DdCR00202.net
>>578

後は烏山の瀧(滝)とかね

631 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:16:41.66 ID:euGsAHC4M0202.net
>>618
バイバイベイビー?(´・∀・`)

632 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:16:41.84 ID:EBQlD7JM00202.net
>>599
韓国の歴史は全然知らないっす(´・ω・`;)スマソ

633 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:16:46.73 ID:gSKnTH1K00202.net
素敵すぎますの発音がムカムカ

634 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:16:47.30 ID:3ZlfcGBb00202.net
総理、カラダに気を付けてじゃねーよ馬鹿WWW

635 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:16:49.96 ID:+vRv+6h9p0202.net
>>518
日光はともかく鬼怒川って今は温泉地も寂れてるしもう何もないだろ
ワールドスクエアだけじゃん

636 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:16:50.06 ID:54O92G/k00202.net
あーあ

角川映画の頃の原田知世と恋愛してーわ(´・ω・`)

637 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:16:59.69 ID:Iw1f61sLa0202.net
>>601
御徒町の旧ゼアの別名でしたね

638 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:16:59.92 ID:hDYJgc7s00202.net
>>579
俺は違いがわからなくて今では1回分ずつパックになってるレトルトだぜ(´・ω・`)
昔はダシとってたのによ

639 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:17:01.81 ID:tbG19LFt00202.net
>>534
国内の回線もままならないようで…心配ですね
齋藤飛鳥ちゃんも心配してるかも(´・ω・`)

640 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:17:06.24 ID:tioZFIlR00202.net
実用性の薄いバッグには興味ないな(´・ω・`)

641 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:17:09.00 ID:fTBNVKuCM0202.net
ヴィトンのパクリっぽく見える(´・ω・`)

642 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:17:11.98 ID:RJswilON00202.net
今日、歳の数だけ豆を食べないとならないのが拷問・・・

643 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:17:12.10 ID:JbYZ9PXZa0202.net
>>620
俺、茨城も好きなんだ…

ちなみに千葉県民

644 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:17:17.69 ID:gSKnTH1K00202.net
>>622
ググると通販ばかりヒットするブランド

645 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:17:19.25 ID:NP3+eXBV00202.net
>>627
あの番組困ったら茨城なんじゃないかってくらいやるよねw
あと千葉地獄も

646 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:17:19.82 ID:G/v5yagd00202.net
ここでしか見ない新山おばさん

647 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:17:23.33 ID:EBQlD7JM00202.net
>>613
でも普段の会話でニッポンとは言わないよな(´・ω・`;)

648 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:17:24.62 ID:8xU6iFw900202.net
>>609
辛い味噌は好きだけど、八丁味噌を使った、味噌煮込みうどんみたいな
ラーメンて見ないな。

開発されたら食べたいのに

649 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:17:36.32 ID:hDYJgc7s00202.net
>>592
天ぷらとか揚げたら新聞紙に乗せてたけど
今やる気起きないな

650 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:17:40.12 ID:Lh7/jsfp00202.net
巣鴨のおばあちゃんが持ってそうなバッグ

651 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:17:45.43 ID:XTXN6Wowa0202.net
9990円!

652 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:17:48.77 ID:GAsfcFPRM0202.net
生地が安っぽい

653 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:17:54.29 ID:enM6DdCR00202.net
>>619

確かに烏山とかは余り良ぐと判がらんかもね

>>623

親戚とイトコと両親の実家がU字工事と同じく西那須野だから烏山の矢沢のヤナは連れて行って貰った事は在るよ

654 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:17:57.35 ID:euGsAHC4M0202.net
>>643
茨城は公園や道の駅多くていいよね(´・∀・`)

655 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:17:58.26 ID:Iw1f61sLa0202.net
最近通販コーナーは在庫一掃ばかりだな

656 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:18:03.48 ID:k46lg10Pd0202.net
>>70
>>80

牛久沼は龍ヶ崎にあります(・ω・`)

657 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:18:05.55 ID:0l2uT4dQ00202.net
ミクロマンのモアイに入ったやつって今売ると高いのかな(´゚д゚`)

658 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:18:24.61 ID:euGsAHC4M0202.net
>>644
ググらなきゃ知らないブランド(´・∀・`)

659 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:18:24.69 ID:RJswilON00202.net
30年くらい前、知り合いの女の子は
クレージュってブランド持ってたんだが
その女の子以外で聞いたことがない

660 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:18:26.88 ID:fJromNx000202.net
千春

661 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:18:31.90 ID:+da3DfXn00202.net
>>599
軍国家で金大中が日本国内でKCIAに拉致されてた時代?

662 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:18:33.31 ID:5Efglbyj00202.net
>>628
最下位のほうが穴場感があってそのほうがおいしい、という茨城県民のTVインタビューがあったな。

663 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:18:42.22 ID:hDYJgc7s00202.net
ジャガーでーす(´・ω・`)

664 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:18:42.91 ID:7BaYvWrUd0202.net
夢グループ最近見る?

665 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:18:43.38 ID:SN/HGNBH00202.net
>>635
昔泊まったホテルが廃墟になってた

666 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:18:44.06 ID:gSKnTH1K00202.net
ハロージャガーどおり

667 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:18:44.46 ID:EBQlD7JM00202.net
>>657
もっとちっちゃいやつが欲しかったなあ(´・ω・`;)

668 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:18:47.10 ID:8xU6iFw900202.net
>>639
斎藤飛鳥ってハーフらしいがミャンマーなのか?
何となく森崎ウィンとお似合いだな、美男美女で

669 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:18:53.18 ID:lqoJfe3600202.net
つか次はどこだろ
同じ関東を行くのかな?

670 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:18:55.97 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>656
横綱の出身地騒動みたいな(´゚д゚`)

671 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:18:56.24 ID:hDYJgc7s00202.net
そんなにバッグって必要?

672 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:19:02.86 ID:Iw1f61sLa0202.net
雨止んだみたい
オーケー行てくる

673 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:19:03.50 ID:U90L/QtCM0202.net
おまかせでお届けってことは在庫処分か

674 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:19:04.76 ID:euGsAHC4M0202.net
>>657
フードマンとかもあったよね(´・∀・`)

675 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:19:13.17 ID:enM6DdCR00202.net
>>635

湯西川温泉の方へ行くのも中には多く居るからね

鬼怒川と云うとアサヤホテルで東武の単線の線路からも大浴場からも見える景色

676 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:19:13.54 ID:k46lg10Pd0202.net
>>635
鶏頂山の寂れっぷりには泣いた(・ω・`)

677 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:19:13.73 ID:Lh7/jsfp00202.net
>>655
コロナで潰れた衣料品店の在庫。。

678 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:19:14.95 ID:nSAqOEgNa0202.net
>>609
仙台味噌食した事がないから味は不明
大井町に老舗の仙台味噌屋さんがあるみたいなので、前から買いに行こうかとは思ってるのよ

679 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:19:18.20 ID:hDYJgc7s00202.net
>>642
豆乳でいいじゃん

680 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:19:30.61 ID:tioZFIlR00202.net
>>659
>1961年、アンドレ・クレージュが自身の名を冠したブランドを設立。

これかな(´・ω・`)

681 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:19:31.19 ID:k2ZyUwerM0202.net
あの大仏の中に釈迦の遺骨があるんだな。(´・ω・`)
なんか乗り移ってそう

682 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:19:40.38 ID:U90L/QtCM0202.net
トートバッグが43000円てありえないだろ。430円の間違いだろ

683 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:19:41.14 ID:fTBNVKuCM0202.net
>>638
1本ずつ小分けにされてるスティックダイプかー
年齢によって舌が変わってくるのはあるかもね

684 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:19:43.40 ID:X+omGxH800202.net
【慰安婦問題】あのハ・リスがハーバード大学教授の論文に憤怒、「慰安婦が売春?人間になれ」[02/02]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1612226181/
「世界は広く、思考の自由や表現の自由は存在するかもしれない。だがしかし、その自由には必ず結果の責任を負わなければならないのが人間だ。社会的、世界的に成功し、有名大学の教授がなんてことを。
書いた論文は酒を飲んで吐いた嘔吐物よりも臭く、腹痛と伴って数日ぶりに便所で垂れた糞の臭いよりも汚い」
「人は死んだら名前を残して業績を残すべきだが、人であることを放棄したこのバイ菌どもはウイルスを残すのか。しかも他人の心に汚く根付き、誤解と推測と時には暴力を生んで憎悪を起こす。
悪魔のように。人生を汚く生きてきたのなら、去る時ぐらいは少しだけでも綺麗に生きることだ。やはり学歴は重要でない。人間になれ」

685 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:19:50.46 ID:euGsAHC4M0202.net
>>671
ポケットいっぱい付いてるチョッキを着れば解決(´・∀・`)

686 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:19:53.68 ID:54O92G/k00202.net
あーあ
80年代に戻って人生やりなおしてーわ

687 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:19:54.40 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>667
昔いっぱい持っててモアイのやつだけ確かまだ実家にあったような気がする(´゚д゚`)

688 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:19:56.37 ID:nm/xqNT+00202.net
なんでそんなにいくつもバッグほしがるんだ?

689 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:19:58.15 ID:RCZcwzu400202.net
>>668
齋藤飛鳥と橋本環奈とダンス高校からアイドルになった子との区別がつきません

690 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:19:58.42 ID:enM6DdCR00202.net
>>635

後は塩原温泉とか黒磯の板室温泉とか

691 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:19:58.59 ID:RJswilON00202.net
>>657
ミクロマンの基地欲しかったけどかってもらえなかったわ
ロボットマン・エスカルゴー・ヘリコプターみたいなのは買ってもらえた

692 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:20:00.75 ID:QmHqtIPId0202.net
茨城は日本で唯一県内にテレビ局がないから、テレビ(とくに出演)の憧れが強い
そこに漬け込んだ昼めし旅が茨城に来まくる
それだけイージーモードなだけ

693 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:20:18.76 ID:nSAqOEgNa0202.net
4月から新山と宝塚のおばちゃんから、新メンバに変更して欲しいよね

694 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:20:22.92 ID:XTXN6Wowa0202.net
ほぼ正解(´・ω・`)

695 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:20:24.05 ID:EBQlD7JM00202.net
>>687
すげえじゃん(´・ω・`;)モアイは透明だったよね

696 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:20:29.17 ID:2UXxTb3wa0202.net
>>645
茨城県内でロケスタッフが「昼めし旅なんですけど・・・」と声かけた時の、
「見てる見てる!」の反応が異常に多いんだよなw

697 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:20:30.07 ID:nm/xqNT+00202.net
>>685
行こうみんなでワークマン

698 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:20:32.17 ID:RJswilON00202.net
>>668
その子最初に見たときは、こんな美少女いるんかと思ったわ

699 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:20:33.67 ID:k46lg10Pd0202.net
>>670
キセノンはほぼ龍ヶ崎で育ちますた(・ω・`)

700 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:20:35.19 ID:gSKnTH1K00202.net
売り切れる訳無いやろ(´・ω・`)

701 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:20:36.78 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>674
色んな種類あったよねあんまり覚えてないけど(´゚д゚`)

702 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:20:38.47 ID:RCZcwzu400202.net
>>690
黒羽とか大田原とかも 芭蕉関係で

703 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:20:56.61 ID:hDYJgc7s00202.net
>>658
クリスチャンローランド
クリスチャンオリビエ
クリスチャンラッセン

704 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:20:59.37 ID:euGsAHC4M0202.net
>>659
クレージュタクトってホンダがコラボスクーター作ってたろ!(´・∀・`)当時はオサレブランドだったよ

705 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:21:05.25 ID:tioZFIlR00202.net
>>684
何の理屈もなく感情吐き出しただけだな(´・ω・`)

706 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:21:13.34 ID:NP3+eXBV00202.net
あーあ
コロナじゃなかったら超絶イケメンが豆まきに来てくれるはずだったのにな〜

707 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:21:18.42 ID:RJswilON00202.net
>>679
ミキサーにかけて食べればいいのか!

708 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:21:19.45 ID:enM6DdCR00202.net
>>702

U字工事の益子卓郎の郷里だっけ?

709 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:21:20.05 ID:gt2x4pjF00202.net
こんな沢山いらんやろ

710 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:21:23.67 ID:tbG19LFt00202.net
>>598
さすが頑なですねえw(´・ω・`)

>>605
あらそれは失礼しました…
納得いかないんですね(´・ω・`)

711 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:21:25.76 ID:hDYJgc7s00202.net
>>664
消された(´・ω・`)

712 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:21:26.93 ID:lqoJfe3600202.net
つかじゅん散歩って埼玉来た?

713 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:21:40.57 ID:8xU6iFw900202.net
>>661
そんな感じだな、昨日、ファーストデーで映画代が安いから
KCIA南山の部長たちという映画を見たが、テレビドラマの第5共和国と人物描写が
全く違ってた。

それはそれで新鮮で面白かったが
第5では信長の朴正煕に対して光秀のKCIA部長という対比だったが、

昨日見た映画では朴は英雄どころか、冷酷な守銭奴として悪く描かれていた

714 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:21:44.99 ID:DxkW66Fw00202.net
>>657
いまはミクロマン本体より周り?の飛行機とかのほうが高いらしいw

715 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:21:46.43 ID:YlZYgu6l00202.net
>>692
スカイツリーのが受かるの?(´・ω・`)

716 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:21:51.20 ID:GAsfcFPRM0202.net
政治資金キャバクラに怒り心頭の婦人部のお嬢さん達が買う

717 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:21:51.89 ID:X/VKkBGO00202.net
なにそのルイヴィトンのパチもん

718 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:21:56.60 ID:enM6DdCR00202.net
>>702

一方のU字工事の福田薫の方は郷里が西那須野って云って居たからさ

719 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:21:56.90 ID:7BaYvWrUd0202.net
>>659
普通に使ってたけど

720 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:21:56.92 ID:hDYJgc7s00202.net
>>685
洗濯したときにうっかりティッシュ入れっぱなしで洗濯物全滅しそう

721 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:21:57.19 ID:gSKnTH1K00202.net
kappaは日本から撤退した(´・ω・`)

722 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:22:32.83 ID:EBQlD7JM00202.net
>>710
ミャンマーの軍事政権の本質を知らなかったんだろうね(´・ω・`;)浅はかなテレ朝

723 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:22:32.88 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>691
詳しいね、僕はロボダッチの秘密島とか海賊船が欲しかった(´゚д゚`)
>>695
なんか透明だったような気がするけどあまり覚えてない(´゚д゚`)

724 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:22:48.99 ID:hDYJgc7s00202.net
>>678
そこ、以前いつも買い物してたとこだわ
今も量り売りしてるんだろうか
なんか形だけ残してるようには見えるんだが

725 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:23:03.42 ID:enM6DdCR00202.net
>>702

一方の(誤)

もう方の(正)

726 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:23:07.97 ID:skrYx0A000202.net
>>721
名前があかん

727 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:23:08.81 ID:54O92G/k00202.net
あーあ

728 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:23:09.03 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>699
いきものがかり出身地問題と同じやね(´゚д゚`)

729 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:23:30.20 ID:DxkW66Fw00202.net
>>723
本体がゴールドとかメッキされてるのは透明だったかとw

730 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:23:39.48 ID:hDYJgc7s00202.net
>>683
気にするかどうかだと思うわ

731 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:23:40.48 ID:7BaYvWrUd0202.net
>>699
龍ヶ崎なんとかフォーラムってなにする場所?

732 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:23:57.39 ID:tbG19LFt00202.net
>>668
そうそう日本父とミャンマー母のハーフですね
親戚(母の妹)とミャンマーで会ってました
たしかになんかお似合いです(´・ω・`)

733 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:23:59.06 ID:bHt3B/Fq00202.net
ひでぇww

734 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:23:59.24 ID:enM6DdCR00202.net
>>712

浦和とか大宮とか川越とかはさ行って居ると思うよ

735 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:24:04.01 ID:5Efglbyj00202.net
>>716
同じ会社に草加おばさんいるが、別にキャバクラくらい行かせてあげなよ、と言っていた。

736 : :2021/02/02(火) 10:24:05.43 ID:VwtyXYe7r0202.net
ヘンテコ衣装なのにかわいい(´-д-)予感♪

737 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:24:05.92 ID:QmHqtIPId0202.net
牛久沼かよ
ホントなんもねぇぞwwwww

738 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:24:06.28 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>714
残念それは持ってない…(´゚д゚`)

739 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:24:14.59 ID:nm/xqNT+00202.net
>>728
海老名で育って厚木の高校通ったのと厚木で育って海老名の高校通ったのとだったっけ

740 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:24:23.27 ID:2UXxTb3wa0202.net
カッパは遠野のイメージ

741 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:24:23.37 ID:EBQlD7JM00202.net
>>723
たしか透明だったよ(´・ω・`;)透明のもあったのかな
ダイアクロン欲しかったなあ

742 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:24:24.25 ID:tbG19LFt00202.net
>>722
テレ朝らしいですね(´・ω・`)

743 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:24:43.64 ID:bHt3B/Fq00202.net
>>635
(代理)スクウェアだろw

744 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:24:54.69 ID:enM6DdCR00202.net
>>712

自分が住む今の街はNTVぶらり途中下車の旅では太川陽介?だか誰かが来たらしいけれども見掛けた事は無いスイーツ

745 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:24:55.71 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>729
あーメッキされてたね(´゚д゚`)

746 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:24:59.45 ID:EBQlD7JM00202.net
>>742
だね(´・ω・`;)あの時の久米宏の表情が今でも忘れられない

747 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:25:03.52 ID:bHt3B/Fq00202.net
今日の青空は高知

748 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:25:04.31 ID:nm/xqNT+00202.net
>>741
ダイアッ クロン

749 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:25:06.18 ID:hDYJgc7s00202.net
>>735
問題はキャバクラに行った事なんだろうか

750 : :2021/02/02(火) 10:25:12.29 ID:VwtyXYe7r0202.net
ほらねかわいい(´-д-)でしょ♪

751 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:25:27.72 ID:euGsAHC4M0202.net
>>741
ダイアクロンは新シリーズが売ってるよ(´・∀・`)

752 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:25:32.62 ID:JbYZ9PXZa0202.net
>>697
吉さんおはようございます

753 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:25:34.07 ID:O36t56Xzp0202.net
大下さんは今日は熊本。

754 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:25:40.76 ID:5Efglbyj00202.net
>>728
かわうそ・・・厚木出身海老名高校
男ふたり・・・海老名出身厚木高校

それは大問題だな

755 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:25:45.83 ID:hDYJgc7s00202.net
烏賊大学

756 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:25:48.45 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>739
そうそうそんな感じw(´゚д゚`)
>>741
ダイアクロンなつい(´゚д゚`)

757 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:25:49.08 ID:RJswilON00202.net
>>723
ロボダッチってヨーカ堂のみで再販されたらしいね
1年前メルカリで全種類買ったけどまだダンボールを開けてない

758 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:25:49.57 ID:nSAqOEgNa0202.net
>>724
仙台藩の屋敷があったから
大井町に仙台味噌の店があるんだね。今度行って見るよ

759 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:25:58.43 ID:nm/xqNT+00202.net
>>735
高級クラブとキャバクラじゃぜんぜんちがうな

760 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:26:02.33 ID:tbG19LFt00202.net
>>746
あらw
当時幼かったので今改めてニュースステーション見てみたいです(´・ω・`)

761 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:26:03.87 ID:euGsAHC4M0202.net
内輪揉めに興味はない(´・∀・`)

762 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:26:08.80 ID:NP3+eXBV00202.net
>>712
何年か前に鴻巣?にいったのを見た気がする
ソースの街とかなんとか…

763 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:26:10.69 ID:EBQlD7JM00202.net
>>748
中にちっちゃいのがたくさん入るロボットが欲しかったっす(´・ω・`;)

764 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:26:19.96 ID:v9M9mgPe00202.net
そんな内輪もめどうでもいいわ

765 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:26:22.75 ID:7BaYvWrUd0202.net
NHK夜のニュース見てたら、アウンサン父ちゃん知ってる世代と ミャンマーもスーチーさんも知らない世代がいた

30年くらい同じニュース見てる気がする

766 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:26:28.05 ID:JbYZ9PXZa0202.net
>>684
あの、ハリスって誰?
アメリカ副大統領なら知っとるが

767 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:26:30.70 ID:EBQlD7JM00202.net
>>751
まじか(´・ω・`;)でも今はいいや

768 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:26:41.00 ID:H67wpU3ra0202.net
ドロドロした世界

769 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:26:44.32 ID:ydqlOL3G00202.net
白い巨塔

770 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:26:45.86 ID:O36t56Xzp0202.net
>>754
偏差値の差が大きいな。

771 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:26:49.35 ID:lqoJfe3600202.net
>>734
一応浦和と大宮にも来てんだ、川越くらいだろって思ってた

じゃあ来週はどこだろ

772 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:26:58.94 ID:euGsAHC4M0202.net
>>758
坂を上ったとこに大きな味噌樽が置いてある(´・∀・`)

773 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:27:02.36 ID:YVzBHG4r00202.net
吉田が吉田を批判

774 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:27:02.44 ID:EBQlD7JM00202.net
>>756
背中のエスカレーターみたいなのに憧れた(´・ω・`;)

775 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:27:12.38 ID:+da3DfXn00202.net
>>712
北浦和にも来てるよ

776 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:27:13.98 ID:sbnnIKGK00202.net
クズすぎるわ

777 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:27:16.52 ID:RCZcwzu400202.net
>>772
仙台坂ですな

778 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:27:22.95 ID:EBQlD7JM00202.net
>>760
若人め(´・ω・`;)

779 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:27:25.62 ID:JbYZ9PXZa0202.net
>>664
日本三大胡散臭いCM


ウェルスナビ・柴山
元気な社長 ・河村
夢グループ ・石田

780 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:27:27.62 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>754
周年ライブは厚木と海老名の両方でしたらしい(´゚д゚`)

781 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:27:44.64 ID:nSAqOEgNa0202.net
インテリの内輪揉めって
ドロドロしてるよね
俺みたいなガテン系は現場で揉めても、仕事が終わったらカラットしたもんだよ

782 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:27:45.86 ID:ocqEOXzr00202.net
「証拠ない」
って刑事ドラマでよく犯人が使う言葉じゃないのかねw

783 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:28:00.55 ID:gR8hIl9h00202.net
眼科医が上に昇りつめられるもんなんだな
医者の世界はよくわからん

784 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:28:02.74 ID:C05L+V0Da0202.net
辞めるのは学長の方だな

785 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:28:04.09 ID:ydqlOL3G00202.net
古川vs吉田
出席番号下位の戦い

786 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:28:04.45 ID:EBQlD7JM00202.net
>>712
男衾とか小手指とか天覧山とかにも行ったよ(´・ω・`;)

787 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:28:06.28 ID:1JCN02NmM0202.net
>>775
ラーメン富士丸出来たね

788 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:28:12.71 ID:euGsAHC4M0202.net
>>777
あの辺って仙台藩しかなかったのかね(´・∀・`)

789 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:28:14.10 ID:hDYJgc7s00202.net
>>761
大下さんとその共演者との見えないバトル(´・ω・`)

790 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:28:16.25 ID:nm/xqNT+00202.net
>>770
厚木高校が優秀なところってのは相模原の俺も知ってるが海老名ってやばいの?

791 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:28:16.68 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>757
そのまま一万円で出してよ買うから(´゚д゚`)

792 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:28:19.66 ID:O36t56Xzp0202.net
これもどちらかの嘘か。

793 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:28:22.65 ID:RJswilON00202.net
>>772
あそこって確か仙台坂って名前だったよな?

794 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:28:33.46 ID:5Efglbyj00202.net
>>770
でも海老名高校も勉強出来なきゃ入れない。

795 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:28:37.51 ID:oX9zPwFQ00202.net
上下関係言ってる時点で悪やん

796 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:28:42.06 ID:sbnnIKGK00202.net
田舎にはまだまだやべージジイがいるなぁ

797 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:28:42.52 ID:euGsAHC4M0202.net
>>781
相手が死んでるからな(´・∀・`)

798 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:28:43.72 ID:QJ0YLnPE00202.net
上下関係ワロス
ダメすぎるなこの学長

799 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:28:44.05 ID:2UXxTb3wa0202.net
大下さん今日は、どこぞの商店街の洋品店で売ってそうな服着てるなぁ

800 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:05.98 ID:7BaYvWrUd0202.net
>>783
あまりきかないけどね

801 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:08.17 ID:ydqlOL3G00202.net
>>782
そりゃあやってない事は証明する必要ないけど
やった事は証明必要ですからね

802 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:08.81 ID:QpEcrcGy00202.net
これ国立大でこんな私物化見たいの事になってるの?

803 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:09.26 ID:RCZcwzu400202.net
切れた

804 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:09.66 ID:LlTxHL+Za0202.net
切れた(´・ω・`)

805 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:11.54 ID:nm/xqNT+00202.net
>>794
安心した

806 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:13.36 ID:v9M9mgPe00202.net
ぶった

807 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:14.22 ID:joxSZrsd00202.net
ん?

808 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:14.63 ID:T8x/+EHx00202.net
ぶちっ

809 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:15.46 ID:C05L+V0Da0202.net
トップが責任とれ
スカもね

810 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:15.81 ID:ocqEOXzr00202.net
ぶつ切りww

811 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:17.16 ID:HA7K7YAF00202.net
www

812 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:18.53 ID:5Efglbyj00202.net
>>790
相模原で言えば麻溝台クラス

813 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:20.39 ID:fTBNVKuCM0202.net
ぶった切り

814 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:22.12 ID:QMIki2yvM0202.net
切られたの飛んできました

815 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:25.74 ID:QJ0YLnPE00202.net
スタッフ「意味の無い話なのでカットします」

816 : :2021/02/02(火) 10:29:26.51 ID:VwtyXYe7r0202.net
切れてない扱い

817 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:27.51 ID:euGsAHC4M0202.net
>>789
熊を追い出した女帝大下に逆らう人はいないよ(´・∀・`)

818 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:28.01 ID:enM6DdCR00202.net
>>712

JOKR954の毒蝮三太夫のミュージックプレゼントの生中継(稀に生中継風の録音)で毒蝮三太夫が来た事は在るけれどもね

819 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:28.55 ID:z4yOZXTFd0202.net
>>778
台東区さんよりやっつくらい若いです(´・ω・`)

820 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:29.35 ID:O36t56Xzp0202.net
>>794
偏差値違うだろかなり

821 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:31.54 ID:RJswilON00202.net
>>791
買ってみて気づいたんだが
4個300円のロボダッチより小さい気がする

822 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:34.25 ID:s9F5xpMn00202.net
切れた(´Д⊂ヽ

823 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:35.49 ID:nSAqOEgNa0202.net
>>777
港区の韓国大使館のある坂も仙台坂だわ

824 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:37.72 ID:joxSZrsd00202.net
29分の壁

825 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:29:41.26 ID:nm/xqNT+00202.net
>>812
いいところじゃない

826 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:30:06.55 ID:EBQlD7JM00202.net
>>819
申年かい(´・ω・`;)

827 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:30:12.32 ID:hDYJgc7s00202.net
>>788
あの辺がまるっと屋敷だったんでしょう?(´・ω・`)

828 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:30:16.03 ID:RVMbWTqua0202.net
またかよw
始まって最初のCMでやらかすの十年近く改善されてない

829 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:30:23.15 ID:0dwCkSqWM0202.net
犬山さん可愛いな
もう犬山紙子のワイドスクランブルでいいじゃん

830 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:30:24.92 ID:euGsAHC4M0202.net
>>793
坂ばかりあるからどれが仙台坂かわからんのよw(´・∀・`)チャリでウロついてたら屋敷跡はあったよ見晴らしいいとこに

831 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:30:25.70 ID:s9F5xpMn00202.net
何事もなく紹介(´・ω・`)

832 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:30:31.08 ID:RCZcwzu400202.net
熊を捨て、雪を蹴り、直を落とし、さやかを斬る

833 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:30:39.33 ID:HA7K7YAF00202.net
何も起こらなかった感じになってて草

834 : :2021/02/02(火) 10:30:41.38 ID:VwtyXYe7r0202.net
ペロペロしてみたら

835 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:30:42.40 ID:LlTxHL+Za0202.net
火事大好きテレ朝

836 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:30:42.75 ID:e+A3sfZV00202.net
何言ってるか分からんから切られた

837 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:30:42.80 ID:1JCN02NmM0202.net
大下さんの服、袖の長さが違う

838 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:30:47.48 ID:nSAqOEgNa0202.net
久々に見たけど
野村さんは?

839 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:30:48.84 ID:ydqlOL3G00202.net
火事大好きテレ朝

840 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:30:50.22 ID:7BaYvWrUd0202.net
ロボダッチが気になってきたじゃない

841 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:30:51.33 ID:DxkW66Fw00202.net
トップが火事かよテレ朝w

842 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:30:52.88 ID:fTBNVKuCM0202.net
今日の火事大好き(´・ω・`)

843 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:31:09.32 ID:v9M9mgPe00202.net
とうじょうさんじゃないんだ

844 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:31:11.49 ID:tioZFIlR00202.net
火事朝

845 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:31:20.02 ID:0dwCkSqWM0202.net
>>799
浅草ヤング洋服店

846 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:31:31.16 ID:v9M9mgPe00202.net
しらとり、じゃないんだ

847 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:31:34.95 ID:1JCN02NmM0202.net
貴重か? 貴重なのか?

848 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:31:35.64 ID:EBQlD7JM00202.net
ありゃ(´・ω・`;)ネックス個室で行きたい山ノ内

849 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:31:38.96 ID:hDYJgc7s00202.net
母ちゃんにごはんやるのわすれてた(´・ω・`)

850 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:31:39.21 ID:tbG19LFt00202.net
>>826
あら回線が
酉年です !
もうすぐ四十になります(´;ω;`)ぐすん

851 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:31:39.63 ID:7BaYvWrUd0202.net
あらヘリが旋回しだした

852 : :2021/02/02(火) 10:31:41.79 ID:VwtyXYe7r0202.net
ちょっと(´-д-)ジンベイザメ

853 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:31:42.01 ID:nSAqOEgNa0202.net
ストーブの上で洗濯物干したりして、火災になるパターンが多いらしいね

854 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:31:46.67 ID:euGsAHC4M0202.net
>>840
人間だったらトモダチだけどロボットだからロボダッチ(´・∀・`)イマイのイマイのロボダッチ

855 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:31:50.04 ID:8xU6iFw900202.net
>>632
韓国の歴史は全く知らなかったが、5年くらい前に第5共和国という15年くらい前の
DVDをツタヤで借りて、真実かどうかはともかく1979年あたりから1987年くらいまでは
詳しくなった。それ以外は手薄だが

856 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:31:52.32 ID:RJswilON00202.net
元栓閉めろよ(w

857 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:31:53.23 ID:EBQlD7JM00202.net
>>845
橋は(´・ω・`;)

858 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:32:05.19 ID:DxkW66Fw00202.net
ここ10年くらいは例年だなNYの雪被害w

859 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:32:11.91 ID:RJswilON00202.net
もっとすげえ雪の年なかったか?

860 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:32:12.07 ID:ydqlOL3G00202.net
大雪は温暖化の影響やで

861 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:32:15.36 ID:0dwCkSqWM0202.net
>>857
すまない
浅草はよく知らない

862 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:32:19.84 ID:AZIZgGI200202.net
火事になった家の人のフルネームを全国放送で晒す意味あんのかね

863 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:32:23.42 ID:/n3hftxy00202.net
グレタとか地球温暖化を伝えてみて
真冬に半袖で

864 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:32:24.74 ID:fTBNVKuCM0202.net
NY踏んだり蹴ったり

865 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:32:28.44 ID:EBQlD7JM00202.net
>>850
酉かあ(´・ω・`;)ネズミのほうがかっちょいいね

866 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:32:33.39 ID:euGsAHC4M0202.net
エスキモーみたいな(´・∀・`)

867 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:32:45.72 ID:8xU6iFw900202.net
>>840
ライターんではなく、ゴールドライタンだったな。
記憶が改変されていた

868 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:32:48.59 ID:e+A3sfZV00202.net
でも、スタバには行く

869 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:32:50.70 ID:QpEcrcGy00202.net
>>837
そう言うデザインなんでしょ
左に偏ってますって

870 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:32:52.59 ID:DxkW66Fw00202.net
>>854
タマゴロー(だったっけ?)よりロボZが好きだったw

871 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:32:53.45 ID:nSAqOEgNa0202.net
札幌の除雪YouTube見るの好きなのよ。恒例の2月の北海道旅行は中止にしました今年は

872 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:32:58.65 ID:7BaYvWrUd0202.net
>>862
遠く離れて済む親戚にお知らせするのかな

873 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:32:59.38 ID:v9M9mgPe00202.net
東京でもこんなに降ったら大混乱

874 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:33:02.75 ID:hDYJgc7s00202.net
>>853
火の扱いには神経質になってる俺にとっては信じられない(´・ω・`)
自分が気をつけてても隣人がそんな人だったらいやだな

875 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:33:08.41 ID:euGsAHC4M0202.net
>>861
浅草橋ヤング洋品店じゃね?(´・∀・`)って事かと

876 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:33:20.72 ID:OWaEMh1ed0202.net
東京売電ポカポカです

877 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:33:28.22 ID:ydqlOL3G00202.net
>>855
白村江あたりから勉強しよう

878 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:33:40.11 ID:euGsAHC4M0202.net
>>870
よく覚えてんなぁw(´・∀・`)

879 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:33:43.91 ID:0dwCkSqWM0202.net
>>875
あーw
サンクス

880 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:33:50.98 ID:hDYJgc7s00202.net
>>862
賽銭箱から1000円抜き取った人の名前とかも晒しますし

881 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:33:51.05 ID:tioZFIlR00202.net
明け方窓から音すると思ったら雨だった(´・ω・`)

882 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:33:51.06 ID:DxkW66Fw00202.net
確かにきょうは温いw

883 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:33:55.77 ID:EBQlD7JM00202.net
>>855
ほお(´・ω・`;)面白そうだね
俺はいま関口宏の近現代史を見まくってます

884 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:33:58.13 ID:7BaYvWrUd0202.net
思ったより寒いなあ
嫌だけど頑張ってスーパー行くかな

885 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:34:03.24 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>821
秘密基地とか海賊船もあるの?(´゚д゚`)

886 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:34:04.12 ID:0dwCkSqWM0202.net
>>857
今理解した
すまない

887 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:34:11.41 ID:yIunQklqM0202.net
今の世界最高齢って何歳だろ
もしかして今2月2日の節分初体験の人間しか存在しないのか

888 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:34:13.52 ID:IOQDUP2200202.net
最近、大下さんと同じ誕生日だと気づいたw

889 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:34:15.25 ID:tbG19LFt00202.net
>>865
いつもなにかとバタついてます(´・ω・`)
子年はなんか良いイメージありますね

890 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:34:16.31 ID:euGsAHC4M0202.net
ずっと晴れだ(´・∀・`)

891 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:34:20.66 ID:1dpU/GaS00202.net
カミカミやんけ

892 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:34:32.24 ID:7BaYvWrUd0202.net
>>883
面白い?BSだよね

893 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:34:36.97 ID:H67wpU3ra0202.net
大下さんの失われた春

894 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:34:39.66 ID:3sJCwX+900202.net
北にはん!
イカ2貫みたいに言うな(´・ω・`)

895 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:34:47.08 ID:QpEcrcGy00202.net
>>875
あの番組ファッション系を謳ってたが
結局エガちゃんが水中に何分潜れるとか
デザイナーの先生に金粉塗りたくって走らせるって番組だったな

896 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:34:54.64 ID:JbYZ9PXZa0202.net
>>874
火の上に燃えやすいもの置くなんて考えられない。
置いていいのは鍋だけだろ

897 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:34:58.85 ID:EBQlD7JM00202.net
>>886
いいえ(´・ω・`;)浅草橋と浅草はかなり離れてるから行くときは注意してね

898 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:35:10.19 ID:U9S53I9v00202.net
>>893
大下さんはもう初秋…

899 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:35:14.31 ID:1JCN02NmM0202.net
>>893
もう初冬くらいまで来ちゃってる

900 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:35:27.73 ID:hDYJgc7s00202.net
あの野菜ジュースのドロッとした感じ
野菜が好きな人には嬉しいだろうけど
野菜が嫌いな人ってあれが苦手だと思う

901 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:35:34.20 ID:euGsAHC4M0202.net
>>889
猫に嘘ついて牛の背中に乗って神様へ挨拶一番乗りした狡猾な動物だろ(´・∀・`)

902 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:35:35.25 ID:0dwCkSqWM0202.net
>>897
マジか
すげえ
物知り博士の福田さんレベル

903 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:35:50.27 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>897
京成小岩と小岩も離れてるから気をつけてね(´゚д゚`)

904 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:36:03.20 ID:RCZcwzu400202.net
>>902
途中に天文台跡があるんだぜ

905 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:36:05.41 ID:54O92G/k00202.net
すごいなテレ朝って

なんだかんだで勝っている

906 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:36:06.43 ID:EBQlD7JM00202.net
>>889
一番最初だしね(´・ω・`;)
丙午とか五黄の寅とか甲子とか
そういう言い方がある江戸はかっちょいいよね

907 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:36:11.38 ID:ydqlOL3G00202.net
>>874
俺も薪ストーブ消えたか2時間くらい
様子見してしまうw

908 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:36:11.47 ID:mn64MABr00202.net
いくら握らせてるんだろうっていつも思っちゃう

909 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:36:17.27 ID:1JCN02NmM0202.net
>>900
加塩でよろ

910 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:36:17.94 ID:j7Afcko900202.net
宮前真樹って元アイドルの人?

911 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:36:18.51 ID:RCZcwzu400202.net
>>903
金町と京成金町も

912 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:36:41.01 ID:tioZFIlR00202.net
>>897
尾瀬と尾瀬口駅も離れてるよね(´・ω・`)

913 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:36:46.97 ID:EBQlD7JM00202.net
>>892
うん(´・ω・`;)録画があっという間に溜まっちゃう
今やっと満州事変を見始めてます

914 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:36:51.47 ID:0dwCkSqWM0202.net
>>904
へー(興味がわかん)

915 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:36:51.67 ID:tbG19LFt00202.net
>>901
たしかにw
そう言われてみるとぐぅの音も出ねえぜ…(;∀;)

916 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:36:59.15 ID:nSAqOEgNa0202.net
>>855
88年のオリンピック前にソウルに行ったときは
深夜帯は戒厳令で外出禁止だった記憶があるよ

917 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:08.74 ID:DxkW66Fw00202.net
>>900
ジュレとかネクターみたいな状態かw

918 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:09.84 ID:hDYJgc7s00202.net
>>907
薪つかってるの?すごい(´・ω・`)

919 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:10.39 ID:JbYZ9PXZa0202.net
目が死んでる菅総理

920 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:15.57 ID:EBQlD7JM00202.net
>>902
おうさ(´・ω・`;)なんでもきいつくんな

921 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:15.72 ID:v9M9mgPe00202.net
収束したのに

922 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:17.99 ID:RCZcwzu400202.net
近くなくて駅名解消させられたJR出雲大社前駅

923 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:22.98 ID:QpEcrcGy00202.net
>>911
それが離れてるって言い出したら
殆ど離れてるだろw

924 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:29.06 ID:0dwCkSqWM0202.net
>>900
今はスムージー

925 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:29.65 ID:7BaYvWrUd0202.net
>>913
いつも忘れちゃうから見てみよう

926 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:31.37 ID:EBQlD7JM00202.net
>>903
佐倉の方が(´・ω・`;)

927 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:33.83 ID:yP8/R8Hw00202.net
2回目の給付金配るべき

928 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:38.79 ID:euGsAHC4M0202.net
日能研のバッグってまだあるんだ(´・∀・`)

929 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:39.35 ID:hDYJgc7s00202.net
>>911
蒲田と京急蒲田は?

930 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:43.63 ID:bRXohDOf00202.net
じゅう〜

931 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:44.88 ID:0dwCkSqWM0202.net
ガキw

932 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:44.97 ID:1JCN02NmM0202.net
>>922
西出雲?

933 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:48.00 ID:O36t56Xzp0202.net
>>916
小熊正二の時な

934 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:49.48 ID:8xU6iFw900202.net
>>883
序盤のクーデターや下剋上が面白いが、後半になってくると平常というか日常になって
だれてくる、ただ、最終回の裁判シーンは感慨深い、振りかえって

安倍前総理もハウスオブカードと第5共和国は良く見ていて
自身と重ねながら見てたようだ

935 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:52.52 ID:QJ0YLnPE00202.net
メンタルwww

936 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:58.74 ID:EBQlD7JM00202.net
>>912
上野広小路と湯島は激近(´・ω・`;)

937 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:37:59.17 ID:j89cUazIr0202.net
ペンは剣よりも強し…ンッンー

938 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:07.22 ID:Mr8kMhODp0202.net
あんま頭よくなさそう

939 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:10.72 ID:2UXxTb3wa0202.net
塾が好きって

940 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:10.98 ID:H67wpU3ra0202.net
>>910
COCOのメンバーで瀬能あづさだけ俺の好みじゃないからオナニーできなかった

941 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:22.23 ID:EBQlD7JM00202.net
>>925
今オンタイムだとどのへんなんだろう(´・ω・`;)

942 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:23.22 ID:4ZVeTFnT00202.net
まーくん

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

943 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:24.00 ID:JbYZ9PXZa0202.net
>>903
JR佐倉と京成佐倉はどう?

944 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:25.67 ID:yIunQklqM0202.net
小学生がメンタル弱くなったって自覚してるの怖い(´・ω・`)

945 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:28.06 ID:tioZFIlR00202.net
>>936
武蔵小杉駅と新丸子駅(´・ω・`)

946 : :2021/02/02(火) 10:38:29.78 ID:VwtyXYe7r0202.net
言い訳が上手そう

947 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:32.96 ID:T8x/+EHx00202.net
さいてょキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

948 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:39.46 ID:1dpU/GaS00202.net
まだプロだったのか斎藤

949 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:39.46 ID:QYKjz0F200202.net
やめてやれ

950 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:40.28 ID:hDYJgc7s00202.net
>>924
スムージーって氷が入ってるイメージだったのに

951 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:40.36 ID:PfAmAZok00202.net
ハンカチ晒すなw

952 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:49.00 ID:euGsAHC4M0202.net
>>940
でも瀬野あずさが1番人気あったように思える(´・∀・`)

953 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:50.48 ID:EjFGIIap00202.net
おお!!!

954 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:51.55 ID:7BaYvWrUd0202.net
>>916
そうだったよね
今じゃそんなこと知らないヤングが多い

955 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:53.09 ID:v9M9mgPe00202.net
>>916
戒厳令じゃなくて通常で「夜間外出禁止令」で毎日夜中は外出禁止で
毎月昼間防空演習やってたんだろ

956 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:53.71 ID:9aaV1X7h00202.net
ハンカチまだ野球やってたのかw

957 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:55.26 ID:DxkW66Fw00202.net
なんだかんだでメジャーに慣れた身体が日本にもどって上手くいけるかどうか気になるw

958 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:55.27 ID:UxiUuqT900202.net
やめてやれよw

959 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:56.42 ID:QpEcrcGy00202.net
>>933
あの流血のタイトルマッチか
今なら止めてるわな

960 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:57.44 ID:ik69OGFd00202.net
なんで大して投げてないのに断裂するんだよw

961 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:58.31 ID:4jBxe8G/00202.net
野球界にとってはw

962 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:38:59.73 ID:OvpcDKd4d0202.net
もう触れてやるなよw

963 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:00.52 ID:EBQlD7JM00202.net
>>934
なるほどね(´・ω・`;)今度借りるねd

964 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:01.72 ID:US5YP0/la0202.net
ハンケチ

965 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:02.17 ID:RCZcwzu400202.net
>>952
松野有里巳は?

966 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:04.31 ID:Lh7/jsfp00202.net
てょwwwww

967 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:05.86 ID:hOLdvL1ha0202.net
ムゥーリーwww

968 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:08.20 ID:u7SPG6m1d0202.net
ハンカチさんはもうほっといてあげて

969 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:09.61 ID:O36t56Xzp0202.net
黙ってフロントだろ。

970 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:10.74 ID:4ZVeTFnT00202.net
斉藤投手

年収900万

マーくん  9億円

971 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:10.82 ID:bRXohDOf00202.net
斎藤佑樹ハンカチとイメージ違うな

972 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:11.12 ID:jwBM+Lwm00202.net
斎藤はさすがにうんざりしてるんじゃないか、この質問
まあしゃーないけど

973 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:13.64 ID:j89cUazIr0202.net
斎藤佑樹という松坂と並んでよくわんない奴

974 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:17.85 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>911
そこは20秒(´゚д゚`)

975 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:18.38 ID:1JCN02NmM0202.net
>>942
ハンカチ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

976 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:18.60 ID:mvWg9kCid0202.net
あんな緩いので意味あんのか?

977 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:21.17 ID:lChiU0Ofa0202.net
ハンカチと戦う田中熱いな

978 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:21.35 ID:euGsAHC4M0202.net
>>944
まだ人格形成すらできてないだろうに(´・∀・`)

979 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:22.03 ID:0dwCkSqWM0202.net
あの斎藤クンが病んでる顔に…悲しい

980 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:34.66 ID:ik69OGFd00202.net
マー君菅野ハンカチ世代

981 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:38.64 ID:OSySlnscp0202.net
ハンカチwwwwww

982 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:39.28 ID:8xU6iFw900202.net
>>928
日能研のバッグで午後10時に電車に乗ってたら
酔っ払いにからまれたな。小学生が夜出てくるなとか言って

983 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:40.98 ID:JbYZ9PXZa0202.net
>>927
麻生「フン、やだね(ハナホジしながら)」

984 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:49.98 ID:0dwCkSqWM0202.net
>>973
レベルがダンチ

985 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:56.10 ID:RVMbWTqua0202.net
日本人だったのかこの人
なんでカタコト風なんだ

986 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:57.31 ID:euGsAHC4M0202.net
>>965
ribbon大好きだったよ(´・∀・`)彼女によろしくのイントロカッコいいし

987 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:39:57.64 ID:1JCN02NmM0202.net
>>970
1500万くらいじゃなかったっけ

988 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:40:03.80 ID:nSAqOEgNa0202.net
よし仕事行く準備するわ
帰りは明日の朝6時だよ
ブルーレイレコーダーが壊れたから、不在時のテレビ録画番組が見れないのが辛いよ。ハードディスクの中の番組も全部飛んだよ

989 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:40:03.96 ID:j7Afcko900202.net
>>940
「イカレポンチー!」って叫ぶところで
「イカレチンポー!」って叫んだのって、この人だっけ?

990 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:40:15.81 ID:0dwCkSqWM0202.net
>>970
どちらも上級やん

991 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:40:19.43 ID:EBQlD7JM00202.net
>>945
近いんすか(´・ω・`;)

992 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:40:20.41 ID:0l2uT4dQ00202.net
>>926
宇都宮もJRと何線だが分からんけど離れてなかったっけ(´゚д゚`)

993 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:40:21.30 ID:cp6K1MqWK0202.net
ハンカチ王子は何を他人事みたいに言ってんだよ
お前は他の球団に池よw

994 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:40:27.10 ID:hOLdvL1ha0202.net
>>972
そのうち、あの人は今!で呼ばれるから。

995 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:40:27.42 ID:DxkW66Fw00202.net
>>982
絡むのは論外だが、そう思ってた大人も少なくないと思うw

996 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:40:47.56 ID:hDYJgc7s00202.net
>>988
明日の大下さんで無事会おう

997 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:40:50.93 ID:tioZFIlR00202.net
>>991
ホームからホームが見える(´・ω・`)

998 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:40:51.71 ID:7BaYvWrUd0202.net
この野球選手の世代は良く知らない

湧いてきたけど人気なんだな

999 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:41:06.87 ID:yP8/R8Hw00202.net
>>983
すげー腹立つわあw

1000 :名無しステーション :2021/02/02(火) 10:41:07.04 ID:EBQlD7JM00202.net
>>992
東武ね(´・ω・`;)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200