2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

池上彰のニュースそうだったのか!!★3

1 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:47:36.66 ID:NGl8OSFLa.net
@新型コロナ感染はどうやって広がった?ワクチン接種はどこが早い?
A日本の1人10万円の給付金は世界で見ると多い?少ない?
Bコロナ禍でも景気がいい国はどこ?1番は中国じゃなく中東のあの国…!?
地図でみるとよくわかる!世界の最新情報を池上彰が解説!
※前スレ
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1616237653/
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1616239680/

2 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:47:45.65 ID:NGl8OSFLa.net
つい50年前まではインターネットなんかなくて外国が何考えてるかわからなくて戦争になったけど今は世界中意思疎通できるから平和になったな
この30年で歴史変わりすぎだろ
すごい時代に生きてるわ

3 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:47:46.50 ID:6d6OxGSY0.net
インド

4 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:47:49.68 ID:d06EQQPB0.net
ニュージーランド

5 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:47:50.49 ID:gOwwwW+h0.net
中国か

6 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:47:51.19 ID:oo36viDm0.net
>>1おつ
一方日本人は中国製の爪切りを使っていた

7 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:47:54.74 ID:dTC1Naqx0.net
はえーよ >>1

8 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:47:55.29 ID:l7tFpDfia.net
中国

9 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:47:55.53 ID:OUsL0uOd0.net
このやろう

10 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:47:57.46 ID:m50d07BYa.net
おつ
マイナス成長

11 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:47:59.97 ID:+O/h14bk0.net
ここから中国上げ

12 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:00.58 ID:ZcWAi7Tza.net
台湾

13 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:02.01 ID:Soe7DMjK0.net
はい中国

14 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:02.85 ID:6ySPLgX8d.net
中国は土地が大暴落してなかったか?

15 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:03.16 ID:cveLvOpK0.net
はえーよ>>1

16 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:05.10 ID:L39rPm5wd.net
日本は落ちぶれたな

17 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:06.00 ID:+Cnu5z7l0.net
>>1
おつ

18 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:06.13 ID:RnfDK/Z30.net
>>1
乙コロナ

19 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:06.47 ID:MJmW1t7d0.net
オース トリア

20 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:07.39 ID:mxdEvMwya.net
爪噛むて津川雅彦の徳川家康かよ

21 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:09.47 ID:a9vNJ1zNd.net
ロシア

22 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:10.01 ID:PshpAWcG0.net
夢グループはインドで売れ。

中国はプラスだったな。

23 :周庭を返せ 豚近平:2021/03/20(土) 20:48:11.29 ID:6GYKu9CXx.net
フラウ・ボウ「爪噛む癖やめなさい」

24 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:11.74 ID:2OtYpFdq0.net
小山の二重ヤバくないか

25 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:13.16 ID:/au7g3wua.net
いちおつ

26 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:13.35 ID:bCD0gtKPM.net
爪切りなんてダイソーので十分だけど中国でつくってんだろ

27 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:13.72 ID:1CdcHlz40.net
>>971
良すぎて悪い
栄養過多中国は2位かな

28 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:14.04 .net
台湾やろ

29 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:15.21 ID:yGdIQNrpM.net
台湾

30 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:20.47 ID:8HjC7SA30.net
ネシアか

31 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:20.78 ID:gOwwwW+h0.net
ニュージーランドか?台湾か?

32 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:21.61 ID:IkPjS+IH0.net
イスラエル

33 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:22.63 ID:OUsL0uOd0.net
😁

34 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:22.90 ID:Vx2+Fb2w0.net
台湾

35 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:23.28 ID:WpjJmovT0.net
台湾?

36 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:23.76 ID:Vvooqtaq0.net
アゼルバイジャン

37 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:24.61 ID:x383YF0tr.net
おまいら中国語なんかいえんの?

38 :マイナス速報 :2021/03/20(土) 20:48:27.19 ID:NBZu0lw/a.net
>>1
乙かれ

>>2
グローバル化したら戦争が減るという話はあったね

39 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:27.54 ID:XYceFlV3a.net
中国って景気いいのかよ
国民の半分は月収1万5千円以下だそうだが

40 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:27.58 ID:q29FY6yR0.net
インド?

41 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:29.58 ID:ry16/88Xa.net
オマーン

42 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:30.86 ID:lCzsq76G0.net
篠崎かわええ

43 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:31.62 ID:hVBs6awK0.net
中国よりつてんだろ

44 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:35.26 ID:oi6pygqX0.net
オーストラリアだろ

45 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:35.73 ID:tNjHn36Vd.net
会社が日本企業なだけでメイドインチャイナだけどな。

46 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:36.16 ID:s/iCvTgq0.net
ボスニアヘルツェゴビナ

47 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:36.41 ID:McHi6Xyl0.net
強制的に管理社会へ移行させるための人為的ウイルスだろこのコロナウイルスって
コロナ禍だってそう言うシナリオの一部だよな

何でさっきも中国のことやらなかったんだ?

48 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:37.00 ID:O/NOC/Nsd.net
全然スレ立てられなかった
お断りしていますってなんだよ

49 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:38.02 ID:rQ5UARv70.net
中国は万年プラス

50 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:39.44 ID:nZnFAmECp.net
豚キムチ

51 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:40.05 ID:MJmW1t7d0.net
マレーシア
ミロ特需で

52 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:40.76 ID:Soe7DMjK0.net
どこだっけ?ミャンマー?

53 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:40.85 ID:DqSX6p73d.net
クラウドの古都、奈良!

54 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:42.31 ID:RnfDK/Z30.net
台湾だろ? IT需要でぶっちぎりだろ?

55 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:42.58 ID:xdP25Y+F0.net
中国なんて見せかけの好景気やろ

56 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:42.94 ID:ry16/88Xa.net
かいけちゅ

57 :マイナス速報 :2021/03/20(土) 20:48:46.14 ID:NBZu0lw/a.net
>>37
ニーハオ

58 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:46.33 ID:NAg+8art0.net
爪切りはやっぱ貝印だよなとかインド人言ってんのか?

59 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:46.62 ID:O/NOC/Nsd.net
シンガポールでしょ

60 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:46.99 ID:KSJFjbFMa.net
良かった国はダントツで台湾だろう

61 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:47.99 ID:S0zBeaUk0.net
オマーン

62 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:51.17 ID:C7k+HDA00.net
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1616239680/934

納豆に醤油へのアツい全否定

63 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:53.17 ID:9YzevlWb0.net
>>1
子供は爪切らないだろ
噛んで短くするのがデフォ

64 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:53.31 ID:pi68fBaN0.net
インド人左手でうんこ拭くけど左手の爪も噛んで切るのか?

65 :周庭を返せ 豚近平:2021/03/20(土) 20:48:54.84 ID:6GYKu9CXx.net
>>37
D.accord

66 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:54.90 ID:wqO/bfaaa.net
パイナップルのとこか

67 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:55.50 ID:gf+ZMqWM0.net
阿保ばっかマレーシア

68 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:56.59 ID:a9vNJ1zNd.net
>>37
対不起

69 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:57.24 ID:c5WX4EHW0.net
アフリカ系?

70 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:57.89 ID:E5mTUc3Na.net
>>37
謝蓮舫

71 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:58.56 ID:/au7g3wua.net
今時LINEのCM

72 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:48:59.06 ID:3XqfL+55d.net
爪歯でかんでちぎってたって言いたくないけどインド土人にもほどが

73 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:00.11 ID:vE3W+Ev80.net
スタジオにいる鉄仮面みたいな女子誰

74 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:00.61 ID:WQO538dxa.net
>>31
そもそも台湾は国てはなく中国の一自治区

75 :名無しステーション:2021/03/20(土) 20:49:01.58 ID:AZSb6AKq0.net
日本で「ニワトリ」はこんな風に殺されている…知られざる現実
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68975?page=1

76 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:03.36 ID:xdP25Y+F0.net
北朝鮮て景気どうなん?

77 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:04.06 ID:AmYr94nY0.net
このCMの女誰なの?この会社の社長と寝たからCM出れてるんだろ?

78 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:05.81 ID:DqSX6p73d.net
クラウドの古都、奈良!ってなに?

79 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:06.97 ID:u7BXLNDU0.net
>>23
爪うめぇ!!( ゚д゚ )クワッ!!

80 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:08.08 ID:0LAD9Pyg0.net
貝印の爪切り使うと、他のものに移れない

81 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:10.64 ID:F1+XUXA20.net
GACKTや中田が行ったとこ

82 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:12.85 ID:kIbv93NF0.net
宇賀ちゃんってやっぱおじさんキラーよな

池上さんが誰かに「ちゃん呼び」したのって初めて聞いた気がする。

もう1人のお気に入り、市井紗耶香にも「市井ちゃん」とは呼ばんよな。

どんだけ宇賀ちゃん気に入ってるか分かるわ

83 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:13.89 ID:9s2gniws0.net
>>2
情報を隠しまくってる中国って国があるんだわ

84 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:15.79 ID:e3W1z5Kra.net
インド人に馬鹿売れと言えばCoCo壱のカレー

85 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:16.57 ID:ktS5po/d0.net
爪切りも刃物の一種みたいな感じだからな

86 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:18.30 ID:6ySPLgX8d.net
池上彰は中国が出してる情報を
そのまま信じてるのか

87 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:19.80 ID:7O6i2hSM0.net
ウソつけ>カズレーサー

とくダネで特集やってたから知ってたんだろ>インドで爪切り

88 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:22.07 ID:DqSX6p73d.net
>>77
クラウドの古都、奈良!!

89 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:22.48 ID:9O45cZt/0.net
>>60
半導体の需要が凄いんだっけか?

90 :周庭を返せ 豚近平:2021/03/20(土) 20:49:28.53 ID:6GYKu9CXx.net
>>79
ぼかっ

91 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:28.62 ID:xzG9YLeJ0.net
最近アメリカ首脳陣が台湾を国と呼び出したな

92 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:29.73 ID:bCD0gtKPM.net
爪切りが無い時代って考えられんな

93 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:30.49 ID:HtbDUn030.net
シンガポール

94 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:34.05 ID:6d6OxGSY0.net
インドは中国に経済で並ぶからね
インドとアメリカと日本連合に叩かれるから中国は大人しくしておいた方がいい

95 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:39.80 ID:NAg+8art0.net
アフリカのあの国か?

96 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:40.72 ID:gOwwwW+h0.net
中東は景気いいのかなぁ。全然情報が無い。

97 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:46.85 ID:/au7g3wua.net
>>80
髭剃りは評判悪いんだよね、不思議なことに

98 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:48.70 ID:C7k+HDA00.net
>>57
チャーファン

99 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:49.71 ID:tsYNgkbh0.net
>>77
いかにも時代遅れのオッサンが作ったcmでキモいなぁっていつも思う

100 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:49.96 ID:NrDRc88K0.net
日本人はブラッシュアップさせるのが得意
ゼロから生み出す能力は欠落してるけど

101 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:50.61 ID:DqSX6p73d.net
あと耳掻きな

102 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:49:52.53 ID:9YzevlWb0.net
>>58
貝印、人気らしいよ

103 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:03.42 ID:McHi6Xyl0.net
>>37
我是日本人

104 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:06.10 ID:KSJFjbFMa.net
>>37
踏んだ孕んだ 孕んだ踏んだ

105 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:06.39 ID:F3zMWJdA0.net
>>54
すぐTSMCのライン増えるわけじゃないからどうかな

106 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:07.26 ID:Pjvawh4Ha.net
楽天のCM出てた若手女優の名前が思い出せない
老け顔の貧乳だったはずなのに、おっぱい揺れてたな

107 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:07.65 ID:1is0f2u7a.net
インド人は日本のvisa禁止にしてたよね

108 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:08.54 ID:oi6pygqX0.net
豪ドル高は異常

109 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:09.37 ID:wmdoTnepM.net
>>74
台湾は独立国なんで中国とは無関係ですわ

110 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:11.67 ID:AU0XUTnJ0.net
>>14
コロナで値段が下がった日本の一等地買い漁られてるらしいね
日本のスイッチがなくなったのも全部中国様に買われてるからだし

もう日本の命運は中国様次第って感じする

111 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:15.98 ID:MJmW1t7d0.net
>>37
東西南北白発中

112 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:18.22 ID:Vvooqtaq0.net
>>92
爪やすりが新しい

113 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:20.91 ID:xmn7zJ9bd.net
台湾は中国と規制合戦してるし嫌がらせされてるから違う気はするけど

114 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:21.57 ID:vE3W+Ev80.net
爪切りと言ったらドイツゾーリンゲンだろ常考

115 :マイナス速報 :2021/03/20(土) 20:50:29.21 ID:NBZu0lw/a.net
>>94
インドって衛生問題と身分制度さえ解決すれば米中超えるポテンシャル持ってると思う

116 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:29.47 ID:V/W39xrVa.net
>>37
小妹妹

117 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:30.72 ID:dFiFgfkE0.net
>>2
その国が何を考えているかなんて国営放送の短波放送で十分わかった。
インターネットは個人の発信に意味があるんであって、
国家意思の発信には何の関係もない
テメエはBCLをシランのか?

118 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:31.47 ID:wUrdiPMT0.net
>>109
事実上そうですよね

119 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:41.77 ID:9s2gniws0.net
>>60
地域じゃないか?

120 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:42.21 ID:Vvooqtaq0.net
>>111

121 :周庭を返せ 豚近平:2021/03/20(土) 20:50:46.93 ID:6GYKu9CXx.net
>>100
石原慎太郎?

122 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:47.09 ID:FU2oA6n70.net
>>86
池上彰は中国の経済発展を熟知している。

123 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:50.98 ID:OUsL0uOd0.net
>>82
相内さんは、ぶったん呼びしないのか

124 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:52.57 ID:gOwwwW+h0.net
トルコ絶好調だったんだなぁ

125 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:53.48 ID:NrDRc88K0.net
トルコ風呂

126 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:53.66 ID:9O45cZt/0.net
>>100
改良という名のモノマネで成り上がってきた国だしね
中国韓国のこと言えた義理じゃない

127 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:53.67 ID:/5J9y6Ay0.net
>>91
中国を攻撃出来る大義名分が出来たからなー

128 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:50:58.65 ID:u7BXLNDU0.net
ホラっちょ中国

129 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:00.75 ID:F3zMWJdA0.net
エジプト!?

130 :周庭を返せ 豚近平:2021/03/20(土) 20:51:01.91 ID:6GYKu9CXx.net
へえ

131 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:06.29 ID:pE+K+TdY0.net
へー

132 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:06.53 ID:q29FY6yR0.net
>>3
我愛你

133 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:07.68 ID:gLq0D3Z00.net
>>97
切れないよな 日本のひげ剃り

134 :マイナス速報 :2021/03/20(土) 20:51:08.36 ID:NBZu0lw/a.net
>>98
炒飯

135 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:08.39 ID:gO8GKNFt0.net
ほほお

136 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:10.43 ID:mxdEvMwya.net
じゃー 五輪もイスタンブールでやればよかったな

137 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:10.76 ID:gnOXw/310.net
>>58
外国外人系バラエティでその営業の模様を番組にしてたし

138 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:12.03 ID:0KSppjqu0.net
アラブの春キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

139 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:15.43 ID:/5J9y6Ay0.net
フィフィ大喜びw

140 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:15.73 ID:m50d07BYa.net
ウォークライクアンエジプシャン

141 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:16.15 ID:ZcWAi7Tza.net
意外だわ

142 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:18.13 ID:ZViWPfGn0.net
スエズかな

143 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:19.41 ID:9YzevlWb0.net
あー、やっぱりオリンピックはイスタンブールでやれば良かった

144 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:20.30 ID:wUrdiPMT0.net
なんかの裏稼業だろ

145 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:23.58 ID:d06EQQPB0.net
ピラミッドパワーだな

146 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:26.25 ID:yGdIQNrpM.net
ピラミッドしかないやん

147 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:26.26 ID:iVuBagzAM.net
盗掘

148 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:26.31 ID:C7k+HDA00.net
>>109
中国は中華人民共和国で、台湾は中華民国だな

149 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:26.61 ID:V/W39xrVa.net
こんな状況でも成長率+の中国やべーよ

150 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:26.90 ID:OUsL0uOd0.net
マイティボンジャック

151 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:28.00 ID:KSJFjbFMa.net
綺麗どころの嬢が風呂屋に降りてきたのか

152 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:28.80 ID:L39rPm5wd.net
怪しいラクダの観光はまだあるんだろうか

153 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:29.42 ID:s/iCvTgq0.net
ミイラを輸出

154 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:30.52 ID:eQRslIn/a.net
>>100
まれに生み出しても理解されず他の国に取られたりするんだよなあ

155 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:32.75 ID:PshpAWcG0.net
エジプトの農産物って有ったっけ。

156 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:34.67 ID:hG4a8X9o0.net
風呂が有名だからか

157 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:35.74 ID:LTzmwsQLd.net
オリンピックはトルコでやれよw

158 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:37.23 ID:liLmEB5o0.net
中国の数字はほぼイカサマ

159 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:40.77 ID:UdkZdw7Ea.net
良くはないだろ、適当

160 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:41.89 ID:cK5hJw6z0.net
その前、景気悪かったから

161 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:43.52 ID:YMzbsC4K0.net
中国はぜったい許さん

162 :周庭を返せ 豚近平:2021/03/20(土) 20:51:44.36 ID:6GYKu9CXx.net
>>150
それだ

163 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:45.39 ID:dFiFgfkE0.net
>>123
相内つかさ
こと
本真ゆり なら知ってる

164 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:47.53 ID:8VEERLeM0.net
ナイルのたまもの(´・ω・`)

165 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:49.03 ID:nKVSt3sC0.net
トマトめっちゃ食うんよな

166 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:49.46 ID:rQ5UARv70.net
日本企業が進出

167 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:54.25 ID:IkPjS+IH0.net
>>39
信じられないかもだけと
ほとんどの都市住民はもう日本の月収平均の7~8割まで迫ってる
でも農民がまだ貧しくて格差が大きい

168 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:54.35 ID:NrDRc88K0.net
>>154
それそれw

169 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:54.94 ID:9s2gniws0.net
>>114
衰退してもう刃物も作れないって

170 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:54.98 ID:z0rwnj350.net
アホかと思ったら池上か・・・

成長率は後進国の方が低くなった当たり前だろ

171 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:55.71 ID:yvZ+EsqHH.net
ステラビールが売れたのか

172 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:56.22 ID:MJmW1t7d0.net
>>104
それ朝鮮語

173 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:56.92 ID:F1+XUXA20.net
ピラミッドパワーでコロナ退散

174 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:56.92 ID:OUsL0uOd0.net
おうごんのつめ

175 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:51:58.69 ID:d06EQQPB0.net
ノーガード戦法か

176 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:04.00 ID:O7CwD9S30.net
なんじゃそりゃ

177 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:04.56 ID:k0COckCn0.net
このオジイチャンYouTubeで日和ってた人?

178 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:06.77 ID:cK5hJw6z0.net
ノーガード戦法

179 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:07.57 ID:u7BXLNDU0.net
>>155
なんかブドウの葉っぱ出されたぞ

180 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:09.93 ID:1is0f2u7a.net
スフィンクスとかピラミッドって街中にあるんだろ?

181 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:11.35 ID:oi6pygqX0.net
エジプトは何であの場所で油が出ないんだろうな

182 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:12.36 ID:0KSppjqu0.net
普通にやってたら他が落ちてきたのか

183 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:14.32 ID:gOwwwW+h0.net
実はスウェーデンより強烈な国だったんだ

184 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:15.00 ID:7lzZFgRR0.net
台湾は国じゃないってこと?

185 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:16.66 ID:AU0XUTnJ0.net
やっぱりコロナはただの風邪ってスタンスが正解だったな

186 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:18.41 ID:w8r4s2NI0.net
それで感染者どうだったのよ

187 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:19.45 ID:+Cnu5z7l0.net
スフィンクスの視線の先にあるケンタ

188 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:20.96 ID:McHi6Xyl0.net
>>37
大家好!

189 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:21.73 ID:bCD0gtKPM.net
>>108
でもそのうち下がるんだろうなあ
さっさと自動売買のシステムを停止すべきなんだろうけどまだ出来てないや

190 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:21.90 ID:u8hWAfkk0.net
金融緩和でバラマキインフレ

191 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:21.94 ID:oC+23xTE0.net
どれくらい死んだんだろう

192 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:22.18 ID:FQGXhUFk0.net
スウェーデンは?

193 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:24.12 ID:tsYNgkbh0.net
エジプトでは中出しが流行中

194 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:24.46 ID:/au7g3wua.net
>>148
元からいた人は、中華民国も嫌ってるはず

195 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:25.53 ID:wUrdiPMT0.net
あんな砂漠の国で人口増えてどうすんの

196 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:26.00 ID:Soe7DMjK0.net
千年リングか

197 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:26.62 ID:xdP25Y+F0.net
さすがディオが潜んでた国

198 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:27.03 ID:CwO+Iaw10.net
数年後エジプトにすら抜かれるのか

199 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:27.11 ID:PshpAWcG0.net
内需か。

200 :周庭を返せ 豚近平:2021/03/20(土) 20:52:27.69 ID:6GYKu9CXx.net
>>175
パンチドランカー

201 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:28.91 ID:hjgWxOYR0.net
若者が多い国は経済優先で正解だな

202 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:30.26 ID:mxdEvMwya.net
わけええええええ

203 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:31.04 ID:C0Sf0nww0.net
やばw

204 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:31.27 ID:BkCnaH9G0.net
1億超えたか

205 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:32.42 ID:gO8GKNFt0.net
もともと厳格だろ

206 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:32.49 ID:cK5hJw6z0.net
早死に

207 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:33.39 ID:C7k+HDA00.net
「ガンジスで沐浴すればダイジョーブ」とか言ってるからなぁ・・・

208 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:34.19 ID:cD66OGFa0.net
中国に忖度して台湾無視

209 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:35.38 ID:lCzsq76G0.net
まじかー

210 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:36.73 ID:0KSppjqu0.net
どんだけ早死にw

211 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:39.44 ID:gOwwwW+h0.net
でも、コロナで膨大に人が死んだって話は無いなエジプト

212 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:39.69 ID:gLq0D3Z00.net
買わないと殺すって言うエジプトのお土産屋

213 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:40.11 ID:N3SsjsrV0.net
>>158
せやな
中国の経済発展もウソだよね

214 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:40.64 ID:ry16/88Xa.net
わかー

215 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:41.63 ID:X3v1EitDa.net
やっぱり若者だよな

216 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:42.15 ID:RnfDK/Z30.net
ロシア 日本 エジプトって人口が同じくらいか

217 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:42.75 ID:6ySPLgX8d.net
子供をゴロゴロ産まないとダメだな

218 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:44.13 ID:dTC1Naqx0.net
ブラジルは

219 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:44.73 ID:5++rIgBj0.net
また地球汚す国が増えた

220 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:44.73 ID:F1+XUXA20.net
若者は無症状だしな

221 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:46.42 ID:L39rPm5wd.net
>>195
いや緑の土地結構あるで

222 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:47.81 ID:Soe7DMjK0.net
ノーガード戦法ね

223 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:47.87 ID:ZViWPfGn0.net
若者減少の後進国オワタ

224 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:48.76 ID:xdP25Y+F0.net
ブラック企業並の平均年齢

225 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:49.64 ID:9O45cZt/0.net
>>154
欧米で評価された技術や発明でないと信用されないんだよね

226 :周庭を返せ 豚近平:2021/03/20(土) 20:52:49.82 ID:6GYKu9CXx.net
江戸時代もビックリ

227 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:50.63 ID:HtbDUn030.net
ブラジル「」

228 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:51.25 ID:iVuBagzAM.net
去年ナイル川クルーズで持って帰ってきてたな

229 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:51.71 ID:wqO/bfaaa.net
エジプトが景気良いなんて全く知らなかった(゚д゚)

230 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:52.82 ID:liLmEB5o0.net
ベトナムも若い人が多い国だよな

231 :マイナス速報 :2021/03/20(土) 20:52:53.17 ID:NBZu0lw/a.net
>>180
ビルと砂漠とピラミッドとスフィンクスが一枚の写真に収まる国だし

232 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:53.79 ID:l7tFpDfia.net
本場のトルコ風呂入りたい

233 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:54.34 ID:FU2oA6n70.net
なんとエジプトバブルw

234 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:55.73 ID:pCua49iq0.net
中国ウイルスって白人ターゲットの兵器だからな

235 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:56.47 ID:/au7g3wua.net
>>154
八木アンテナ(´・ω・`)

236 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:56.51 ID:E9mymb/xK.net
>>157
中国に負けず劣らずの人権弾圧国じゃねぇかwwww

237 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:58.45 ID:yGdIQNrpM.net
ブラジルも経済優先よね

238 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:58.91 ID:NrDRc88K0.net
24?
どういうことw

239 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:59.32 ID:d06EQQPB0.net
真夏は日本の方がエジプトより暑い

240 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:52:59.87 ID:B3aldH8Z0.net
ガンガンに赤さん生まれてるってことだよな

241 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:00.07 ID:cK5hJw6z0.net
>>207
ナイルや

242 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:01.34 ID:s/iCvTgq0.net
トルコ風呂

243 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:02.91 ID:6d6OxGSY0.net
>>126
開発した物が天と地の差があるあ
日本は100個以上の物を開発したけど、韓国はMP3を改造しただけか

244 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:03.75 ID:yvZ+EsqHH.net
ジャップはマスクマスクとビビりまくってるからな

245 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:03.75 ID:u7BXLNDU0.net
>>180
うん。市街地なんだけど方角によって砂漠だらけの景色になる

246 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:05.15 ID:AU0XUTnJ0.net
日本も九州だけ平均年齢29歳なんだよな
最も若者が多い国 九州

247 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:05.63 ID:wUrdiPMT0.net
>>221
ナイルの賜物
ナイルが乾くと死ぬ

248 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:06.03 ID:e3W1z5Kra.net
日本の平均年齢59歳

249 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:11.98 ID:NAg+8art0.net
結局じじばばコロナで殺す政策が正しいのかw

250 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:13.03 ID:FxbySXpiM.net
ただの風邪だな

251 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:14.40 ID:iOX9kg3Z0.net
将来めっちゃ高齢社会になるんじゃね

252 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:14.77 ID:Soe7DMjK0.net
ブランチ卒業した可憐ちゃんおるやん

253 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:16.95 ID:F3zMWJdA0.net
究極の高齢者対策だな

254 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:19.70 ID:0KSppjqu0.net
平均年齢高い国じゃ無理だな

255 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:21.48 ID:KtwG7Vtv0.net
ジジババははよ死ねと言うのか池上さん

256 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:22.53 ID:c5WX4EHW0.net
感染者でなく死者は?何で言わないの?

257 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:25.74 ID:Soe7DMjK0.net
成功なのか

258 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:26.68 ID:bCD0gtKPM.net
経済なんて幻だよ

259 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:27.33 ID:Vvooqtaq0.net
前年度落ち込んでたとか?

260 :周庭を返せ 豚近平:2021/03/20(土) 20:53:29.62 ID:6GYKu9CXx.net
>>246
禿げてないよ

261 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:29.80 ID:YMzbsC4K0.net
日本が経済優先してたらどうなってただろ

262 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:29.92 ID:wUrdiPMT0.net
日本だろ日本

263 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:30.80 ID:w8r4s2NI0.net
アメリカ

264 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:31.24 ID:gO8GKNFt0.net
韓国?

265 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:31.33 ID:9O45cZt/0.net
>>239
太平洋高気圧が赤道付近の蒸し暑い熱風を送り込んでくるおかげだ

266 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:31.65 ID:ZcWAi7Tza.net
アメリカだろう

267 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:33.33 ID:SXqddsQu0.net
下手に抑制すると内乱に繋がるというのもあるから

268 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:34.96 ID:HtbDUn030.net
インドやね

269 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:37.75 ID:cK5hJw6z0.net
オーストラリア

270 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:38.88 ID:gOwwwW+h0.net
トルコ、エジプト、スウェーデンを研究すればコロナ無視社会の生活が
ある程度わかるわけね

271 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:40.53 ID:d06EQQPB0.net
ニュージーランド

272 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:42.25 ID:YMzbsC4K0.net
日本じゃね?

273 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:42.47 ID:fDsbyvw70.net
子供が下げてるとはいえ
26は若すぎるだろ
長生き出来ない国なのか?

274 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:45.39 ID:McHi6Xyl0.net
>>37
再見!

275 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:45.93 ID:hjgWxOYR0.net
中国はこれから高齢化だし

276 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:46.11 ID:oC+23xTE0.net
インドかな

277 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:46.53 ID:F3zMWJdA0.net
シンガポール

278 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:47.45 ID:a9vNJ1zNd.net
ロシア

279 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:48.14 ID:540TASpv0.net
山奥で修行しないと

280 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:48.59 ID:AU0XUTnJ0.net
日本の、大阪ワクチン、イソジンが世界に見つかったら
日本がまた一番になるかもしれないな

281 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:50.02 ID:xzG9YLeJ0.net
>>180
反対に移すとピラミッドの近くにケンタッキーとかあるからな

282 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:52.33 ID:WQO538dxa.net
>>264
安定はしてる

283 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:54.00 ID:wmdoTnepM.net
まぁ、病気で誰かが死ぬか
経済で集団自殺か選べって言われたら
病気でしねってなるわな

284 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:54.16 ID:IkPjS+IH0.net
イスラエル?

285 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:54.34 ID:9YzevlWb0.net
おまいらは中高年だけど、お部屋に籠もってネットショッピングばかりしてるよね(´・ω・`)

286 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:55.20 ID:wqO/bfaaa.net
今度は近畿か、揺れんかったけどな?

287 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:55.79 ID:6d6OxGSY0.net
>>154
スパイ法?

288 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:53:59.61 ID:F1+XUXA20.net
>>37
メンチー!

289 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:00.56 ID:u7KgKh3Ya.net
台湾は国扱いじゃないからスルーされ続けるんだな

290 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:01.23 ID:seAaPHS20.net
中国なんか無理グリだからな
住宅ローンでGDPの半分だし

291 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:01.52 ID:aIWH4oM40.net
共産党員 池上
ワクチン打たせようと必死だなー

悪魔どもめ

292 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:01.55 ID:cK5hJw6z0.net
台湾

293 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:03.31 ID:N3SsjsrV0.net
日本は経済優先で9000人殺したけど
まだ生ぬるかったか

294 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:03.50 ID:9AgTj0a30.net
池上が辞めれば テレ朝もバヨク色が薄くなるのに・・・

295 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:04.19 ID:rR724w2aa.net
半導体で台湾とか?

296 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:05.46 ID:xdP25Y+F0.net
震度2とか速報いらんねん

297 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:10.10 ID:x4d9REvw0.net
トルコやエジプトは感染者増えても別に国が崩壊せずに経済成り立ってる

コロナ=ただの風邪扱い
で正解だった

298 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:11.99 ID:MJmW1t7d0.net
>>255
若者はジジババのためにもっと働けと言ってるんだよ

299 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:13.20 ID:mxdEvMwya.net
落ち込み激しかったからだろ日本

300 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:14.52 ID:AowVxgnD0.net
何この中国宣伝番組はw

301 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:14.81 ID:NAg+8art0.net
前年度とかなら意味なくね?

302 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:16.61 ID:C7k+HDA00.net
>>97
そもそも「男は立派な髭を蓄えてこそイケメン!!」って文化もあるからじゃ?

303 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:16.85 ID:dFiFgfkE0.net
>>216
ロシアの人口て日本とほぼタメやったのね
倍ほどと思ってたのはソ連だったのかな?

304 :周庭を返せ 豚近平:2021/03/20(土) 20:54:16.89 ID:6GYKu9CXx.net
日本だろ

305 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:19.18 ID:u7BXLNDU0.net
中国は実はヤバい

306 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:21.05 ID:8VEERLeM0.net
オリンピックのとらたぬかな

307 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:21.74 ID:go4Vw4m/0.net
日本みたいな超超高齢化社会なら経済優先で良いと思うけどね

308 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:21.84 ID:6d6OxGSY0.net
>>180
コーヒーショップから見える

309 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:21.84 ID:iVuBagzAM.net
風俗

310 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:22.84 ID:gO8GKNFt0.net
トルコ強い

311 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:22.87 ID:IDTcjJf8M.net
日本は大したことしてないだろw
自粛してくれって言ってるだけ。
飲食も8時までにしてくれってだけ

こんなので防げてるのが不思議なくらいだ

でももうだめだなこれでもう1000人コースだろうし五輪あるのに

312 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:24.86 ID:E9mymb/xK.net
>>261
50以上のやつに移りまくって死にまくる

313 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:25.97 ID:hjgWxOYR0.net
前年比ならだいたいプラスだな

314 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:26.80 ID:YMzbsC4K0.net
>>273
26って、平安時代の女性並みだな

315 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:29.52 ID:lCzsq76G0.net
今、気づいたけど
サテライトオフィスって
satellite office
でなくて
sateraito office
なんだなwwww

316 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:31.64 ID:tsYNgkbh0.net
トルコ風呂行きたいなぁ

317 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:32.32 ID:NfwG7ufE0.net
GOTO復活ですね

318 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:32.51 ID:e3W1z5Kra.net
韓国きたー

319 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:32.67 ID:V/W39xrVa.net
※(予測)
※(予測)
※(予測)

320 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:32.93 ID:IkPjS+IH0.net
分かった
シンガポール

321 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:33.50 ID:FU2oA6n70.net
>>279
レインボーマン

322 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:33.59 ID:X3v1EitDa.net
オリンピック中止で無理だろ

323 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:33.79 ID:1is0f2u7a.net
ブラジルもノーガード戦法だったのに経済延びなかったの?

324 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:33.82 ID:xdP25Y+F0.net
トルコライス

325 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:34.54 ID:PCDkzNcP0.net
落ちた年の翌年で+3.1は低いわ

326 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:35.01 ID:ZViWPfGn0.net
オリンピックを無事開催した場合かな

327 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:35.70 ID:wmdoTnepM.net
日本に関しては予想じゃなくて願望

328 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:35.86 ID:wUrdiPMT0.net
>>297
日本は年間死者減ってるからな

329 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:36.07 ID:z0rwnj350.net
中国w

330 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:39.10 ID:0KSppjqu0.net
アメリカは?

331 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:39.62 ID:gOwwwW+h0.net
なんでフィリピンが激成長するんだ?

332 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:43.24 ID:PcmHbCSA0.net
前年比なんか意味ないな

333 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:43.37 ID:F3zMWJdA0.net
インドか

334 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:45.49 ID:cK5hJw6z0.net
インドすげー

335 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:47.37 ID:Oej1Aeke0.net
また宮城の後に湯浅で地震か なんか繋がってんのかな?

336 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:47.71 ID:YMzbsC4K0.net
なんで中国が発展するんだよ

337 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:47.84 ID:NrDRc88K0.net
東インド会社

338 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:48.02 ID:u7BXLNDU0.net
はじまったよ・・・・・だからテレ朝は信用できない

339 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:53.02 ID:gO8GKNFt0.net
思った通りインド

340 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:54.88 ID:E9p9+vQG0.net
うずらのたまごって生産者が数十戸だったのが数戸になってマジで産業消滅の危機らしい。
成長のウズラも昔は肉として食べられたけど今はあんまりないし。
理由は何より儲からないから。

341 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:55.23 ID:dFiFgfkE0.net
チャンコロの統計なんて無茶苦茶だろ

342 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:55.60 ID:xdP25Y+F0.net
インドてダルシムみたいなのいるんか?

343 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:55.69 ID:AU0XUTnJ0.net
俺達の飼い主であるアメリカ様は?

344 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:56.82 ID:w8r4s2NI0.net
小山くんは許されたの

345 :周庭を返せ 豚近平:2021/03/20(土) 20:54:58.43 ID:6GYKu9CXx.net
インド人もビックリ

346 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:54:58.64 ID:IkPjS+IH0.net
あーインドの製薬か

347 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:01.28 ID:BkCnaH9G0.net
まだ増えてるのかよ

348 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:01.66 ID:UdkZdw7Ea.net
中国よいしょ、去年から破綻しまくってるだろ

349 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:02.37 ID:m50d07BYa.net
数字なんてあんまり意味ないだろ

350 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:02.62 ID:gOwwwW+h0.net
インドはコロナが強烈に多いけど問題無いのか?

351 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:03.02 ID:wUrdiPMT0.net
資源たらなくなるわ
戰爭おきる

352 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:03.01 ID:9O45cZt/0.net
>>298
鬱で引きこもってる子供部屋おじさん食わせるためにジジババが老体に鞭打って働いている国、日本

353 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:06.13 ID:NAg+8art0.net
大杉だろ

354 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:06.61 ID:6ySPLgX8d.net
>>154
国も技術者や職人やノウハウを
大事にしないしね

あっさり他国に持っていかれる

355 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:09.84 ID:AmYr94nY0.net
この番組くだらなすぎない?
ただ単にちょっと違う観点出してきてもう知ってる情報伝えてるだけだろ?
お決まりの日本アゲアゲして日本人を慰めて現実逃避させてそんなに日本を貶めたいの?

356 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:11.20 ID:ZcWAi7Tza.net
インド人もビックリ

357 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:12.67 ID:ZViWPfGn0.net
地球の資源が終わるー

358 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:13.85 ID:x4d9REvw0.net
>>293
2020年間死者数は15000人ぐらい少なかったらしいね

359 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:14.15 ID:cK5hJw6z0.net
スズキ最強

360 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:15.07 ID:DqSX6p73d.net
不浄の手ってなに?

361 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:15.15 ID:6d6OxGSY0.net
日本人だけスペイン風邪のときからマスクをしてたね

362 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:16.84 ID:8FA/KEfJ0.net
中国は多民族国家だし

363 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:17.36 ID:cveLvOpK0.net
>>312
日本年金機構「日本もやろう!」

364 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:18.04 ID:B3aldH8Z0.net
ジョジョで勉強しますた!

365 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:19.60 ID:F1+XUXA20.net
産めよ増やせよか

366 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:19.66 ID:d06EQQPB0.net
そもそも番組上台湾は中国ってスタンスじゃね?

367 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:21.59 ID:nKVSt3sC0.net
出生率まだ落ち着いてきてないん?

368 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:24.27 ID:e3W1z5Kra.net
でもインドって色々激しい国だよね

369 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:25.31 ID:hVBs6awK0.net
インドの山奥で修行できなくなるじゃん

370 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:25.59 ID:ktS5po/d0.net
数は力なりだな

371 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:26.47 ID:rR724w2aa.net
でも中国って一人っ子政策やりすぎて思った以上に人口増えてないんでしょ

372 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:27.84 ID:rJd5wdPA0.net
年寄りの自分は安全な日本に居ながら、コロナ対策犠牲にして経済優先にしてる発展途上国褒めるって、とんでもないキチガイだな!池上

373 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:28.51 ID:NfwG7ufE0.net
>>328
インフルさんが息をしていないので

374 :周庭を返せ 豚近平:2021/03/20(土) 20:55:29.08 ID:6GYKu9CXx.net
数学強そうなのにね

375 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:30.35 ID:YMzbsC4K0.net
でもインドって酷い身分差別あるんだよね?

376 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:31.47 ID:CMTO9Rdj0.net
じゃあ1000SEX買っとけばいいのか

377 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:32.49 ID:oo36viDm0.net
インドの人口増加はやばすぎる
地球がやばい

378 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:32.52 ID:3nsnh9uL0.net
インドって電気あるの?

379 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:32.84 ID:dFiFgfkE0.net
インド太平洋構想

380 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:32.94 ID:7EKFMHf40.net
プラスを赤、マイナスを青で表現するのはちょっと違和感

381 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:33.13 ID:yGdIQNrpM.net
土人要素あるやん

382 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:35.36 ID:NrDRc88K0.net
カースト制

383 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:35.40 ID:u7BXLNDU0.net
インド人もインテリ以外は野蛮人だしな

384 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:35.86 ID:CwY2Yx+vd.net
レイプ事件が多いから性欲凄いんやろな

385 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:36.49 ID:Ayu3uLGNM.net
>>117
バカだな
短波放送しかないから個人間の意思疎通ができないから国に騙されて戦争になった
個人間の意思疎通ができてたら戦争をとめるデモが起きてた

386 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:36.67 ID:d06EQQPB0.net
映画だな

387 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:36.83 ID:wUrdiPMT0.net
ふえんなクソ土人

388 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:37.55 ID:xzG9YLeJ0.net
ハッテンしてイク

389 :マイナス速報 :2021/03/20(土) 20:55:37.75 ID:NBZu0lw/a.net
ウォーレン・バフェットなんかは全然違う発展予想してるんだろうなぁ

390 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:39.04 ID:gLq0D3Z00.net
何で強姦事件ばかりなんだインドって

391 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:39.89 ID:Esvs9Hip0.net
インドは毎年百万人増えてるやべー国だよ

392 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:41.53 ID:pCua49iq0.net
算数

393 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:41.64 ID:RlOTHj1f0.net
>>336
ワクチンとかマスクとか
全部中国が生産してるらしい
今日本で流通してるマスクもほぼメイドインチャイナだった

394 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:42.65 ID:40M/wXjr0.net
>>6
人口が減っていく国は幸せの形を追求していくしかないよな
北欧みたいに

395 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:42.94 ID:F3zMWJdA0.net
インドはIT強いよな

396 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:43.59 ID:xdP25Y+F0.net
ターバンして笛吹いてコブラを操るのがインド人

397 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:43.60 ID:dFiFgfkE0.net
エア自動車

398 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:44.14 ID:lH5+Xixfa.net
インフラよりまずガンジス川を何とかしろよ

399 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:44.18 ID:eQRslIn/a.net
>>235
八木アンテナの呪いをなんとかお祓いしたい(´・ω・`)

400 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:44.26 ID:BDy1JyNI0.net
中国でやってることが公用語が英語で人件費やすい国に移るって聞いたが
いつなんだよ

401 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:44.91 ID:FQGXhUFk0.net
ITでしょ数学

402 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:45.17 ID:cK5hJw6z0.net
英語の国だし

403 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:45.18 ID:p0rACH1/0.net
テンガ

404 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:47.16 ID:hjgWxOYR0.net
IT?

405 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:47.52 ID:KIOJNi/v0.net
IT

406 :周庭を返せ 豚近平:2021/03/20(土) 20:55:47.73 ID:6GYKu9CXx.net
インド式計算

407 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:47.89 ID:L39rPm5wd.net
IT大国

408 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:48.24 ID:dDFJTcYA0.net
賃金が30年も上がらず 子供作らない日本と大違いだな

409 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:48.92 ID:NAg+8art0.net
ITだろ

410 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:49.56 ID:+Cnu5z7l0.net
暗算

411 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:49.59 ID:IkPjS+IH0.net
ジェネリック薬はみんなインド製

412 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:49.56 ID:aWwwmpZk0.net
貧民食わせるので大変だろ(´・ω・`)

413 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:50.12 ID:mxdEvMwya.net
オカモトも武漢じゃなくてインドに工場作ればいいのに

414 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:51.67 ID:q29FY6yR0.net
IT

415 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:52.03 ID:HYg2yY5W0.net
あたし女だけど1人インドに渡ろうかと思ってるよ

416 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:53.02 ID:jwj32E/R0.net
製薬やろ

417 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:54.21 ID:o4yczZQv0.net
農業?

418 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:54.59 ID:seAaPHS20.net
0の国だぞ

419 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:54.90 ID:s/iCvTgq0.net
レイプ

420 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:54.95 ID:wmdoTnepM.net
中印戦争はもうすぐかなぁ

421 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:55.31 ID:d06EQQPB0.net
ジェネリック医薬品の製造はインド多い

422 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:56.06 ID:gOwwwW+h0.net
インドはITや医療を国策でやってるイメージ

423 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:57.08 ID:pYw2DxYR0.net
ゼロ発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

424 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:57.66 ID:xdP25Y+F0.net
ゼロの観念はインド人

425 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:57.82 ID:uxCscuAl0.net
インドってコロナクソ多いけどそんなに順調なんか

426 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:59.18 ID:BasxklZy0.net
キモいよねこのジャニーズ

427 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:59.34 ID:WQO538dxa.net
>>384
世界一多いのは日本

428 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:55:59.93 ID:F1+XUXA20.net
娯楽映画の盛んなとこ

429 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:01.56 ID:l7tFpDfia.net
日本もGOTO復活で1ヶ月で1000人まで行くかな

430 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:01.70 ID:dFiFgfkE0.net
数学は日本の方がはるかに上

431 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:02.10 ID:yGdIQNrpM.net
しょーもない土人事件おこすよね
インド

432 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:02.22 ID:9AgTj0a30.net
人件費が安い国が発展すんじゃない? 韓国日本 パーやん (´・ω・`)

433 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:02.60 ID:z5bh9ak20.net
インドが文明を手に入れたら

434 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:02.58 ID:8FA/KEfJ0.net
スズキ自動車

435 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:06.65 ID:E9mymb/xK.net
>>311
ワクチン打ってやっと1000人切ったのがイスラエルだよ
ちな人口は約900万人

436 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:07.73 ID:YMzbsC4K0.net
>>363
www

437 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:08.62 ID:RnfDK/Z30.net
インドと中国が戦争すると均等がとれるのか

438 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:10.80 ID:eqEbJi/Ua.net
IT技術だろ

439 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:11.88 ID:z0rwnj350.net
バカなのか?
成長率で語ってどうすんだよ

440 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:12.18 ID:KIOJNi/v0.net
みな英語できるもんな

441 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:13.34 ID:ktS5po/d0.net
ITだな

442 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:17.89 ID:cK5hJw6z0.net
イットか

443 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:18.23 ID:k/MNyvpf0.net
エーアイ エーアイ
インド人だよ〜

444 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:19.85 ID:xzG9YLeJ0.net
インド産ワクチンあるんよな

445 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:20.87 ID:L39rPm5wd.net
新しい職業だからカースト関係なく就けるから

446 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:22.32 ID:i3CfKpVyp.net
農業って

447 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:22.45 ID:nKVSt3sC0.net
>>375
仕事も身分である程度固定されてる
ITが強いのも新しい仕事で身分に固定されないから

448 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:22.56 ID:F3zMWJdA0.net
シリコンバレーでカースト制生まれてるくらいだし

449 :マイナス速報 :2021/03/20(土) 20:56:23.03 ID:NBZu0lw/a.net
>>400
そろそろ

450 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:23.37 ID:1is0f2u7a.net
>>428
きっとうまくいくって映画面白かったわ

451 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:24.52 ID:CwY2Yx+vd.net
>>427
マジか…

452 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:24.58 ID:wUrdiPMT0.net
>>427
毒電波受信してんなw

453 :周庭を返せ 豚近平:2021/03/20(土) 20:56:27.51 ID:6GYKu9CXx.net
>>437
飛び火する

454 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:29.20 ID:rQ5UARv70.net
>>348
加速する、ただ表向きには見えなくするから

455 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:29.69 ID:bCD0gtKPM.net
jsかわええ

456 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:30.34 ID:wz5lj1tl0.net
インドは川が汚いイメージ

457 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:31.91 ID:gO8GKNFt0.net
インドは貧富の差が凄まじそう

458 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:33.29 ID:6d6OxGSY0.net
中国人ほどインド人をアメリカの大学で見かけないようだな

459 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:34.72 ID:d6c3058W0.net
お茶作ってそうだしな

460 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:35.62 ID:mFtwWCI9a.net
これから発展する国は
伸びしろあるからなー

461 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:36.26 ID:z0rwnj350.net
中国の代わりにインドに移すから

462 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:36.17 ID:o4yczZQv0.net
貧富の格差がエグいけどな

463 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:37.33 ID:gOwwwW+h0.net
英語がわかる国だからアメリカのITの仕事をインドが全部取っちゃうんだな

464 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:37.72 ID:V/W39xrVa.net
ITでは中国韓国に周回遅れをとってる日本だけど次はインドに抜かされるのね

465 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:40.19 ID:q29FY6yR0.net
>>415
うまくいけばレイプしてくれるかもな

466 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:42.31 ID:u7BXLNDU0.net
日本に低級インド人が入ってきたら女子供はレイプ

467 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:45.45 ID:540TASpv0.net
自分はインドア派

468 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:46.73 ID:cK5hJw6z0.net
時差の関係だな

469 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:49.04 ID:Uh5k5tOGp.net
インドが数学すごいのなぜ?
数の数え方が違うとか?

470 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:49.70 ID:PcmHbCSA0.net
>>154
浮世絵も海外が評価してからの後追いだしな。

471 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:52.28 ID:9O45cZt/0.net
>>430
日本は数学の天才が医学部に集まっちゃう国なので
その割に医学のレベルは欧米に比べたら遅れてるけどね

472 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:52.74 ID:mxdEvMwya.net
さすが0の国

473 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:54.14 ID:x4d9REvw0.net
どっかの学者が
「コロナ程度じゃ世界の人口増加は防げない(笑)」

って明言してた

474 :周庭を返せ 豚近平:2021/03/20(土) 20:56:54.17 ID:6GYKu9CXx.net
ブラジルはどうなった

475 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:55.12 ID:E9p9+vQG0.net
>>341
中国はまずGDPとかの経済成長の数字ありきでそのために政府とかがそれが上がる分野にカネをぶっこむらしい。
計画経済で「国民の平等」でやっていたのが経済成長に変わっただけ。

農村戸籍の人が海沿いの大都市に集まるのを阻止するために内陸に都市を作るくらいだし。

476 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:55.72 ID:9YzevlWb0.net
インド大発展でスパイス不足が起こるな

477 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:58.70 ID:d6c3058W0.net
スマート農業ですか

478 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:56:59.03 ID:IkPjS+IH0.net
インドはカーストがね

479 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:01.09 ID:liLmEB5o0.net
>>335
日本列島が波打ってる

480 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:01.54 ID:McHi6Xyl0.net
人口知能作ってどうすんの?

481 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:03.69 ID:wUrdiPMT0.net
>>462
カースト制あるから貧富の差が正義になってる

482 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:05.26 ID:C7k+HDA00.net
>>241
ナイルはエジプトや
インドのヒンドゥーはガンジス

483 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:05.84 ID:xzG9YLeJ0.net
千葉にインド人IT技術者が集まった街があるらしい

484 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:06.55 ID:40M/wXjr0.net
世界の製薬工場はインド

485 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:07.07 ID:urFKYOCS0.net
下町ロケットかな

486 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:08.09 ID:cK5hJw6z0.net
インドと組もう

487 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:09.23 ID:gLq0D3Z00.net
>>393
そんなの誰でも知ってる

488 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:10.85 ID:SttxfTQg0.net
ITは遅れてるからなあ我が国

489 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:11.40 ID:XwGrLEsW0.net
うちにいるインド人はセコイうそばっかついてるわ

490 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:11.55 ID:fDsbyvw70.net
>>450
あれよくすすめられてるの見るけど
パッケージの絵で見る気しないな

491 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:12.44 ID:xdP25Y+F0.net
インドは中国と仲悪いから
日本は全力でインドとは仲良くなるべき

492 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:12.92 ID:ql+4JCFR0.net
貧富の格差が激しすぎるのとカースト制がまだ根強いのがなあ

493 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:13.74 ID:Soe7DMjK0.net
インド人 ウソ ツカナイ

494 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:14.29 ID:RotRkNZDa.net
ビルゲイシはインド人か

495 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:14.53 ID:3nsnh9uL0.net
>>480
楽ができる

496 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:17.60 ID:gOwwwW+h0.net
まだまだ中国に比べたらはるかに人件費が安いしな

497 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:21.27 ID:e3W1z5Kra.net
>>480
人間を支配する

498 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:22.66 ID:8FA/KEfJ0.net
インドゥー教

499 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:22.96 ID:9AgTj0a30.net
インドの出稼ぎ 東南アジアの印喬 マネージメントがほとんど (´・ω・`)

500 :周庭を返せ 豚近平:2021/03/20(土) 20:57:24.93 ID:6GYKu9CXx.net
>>478
民主的ではない

501 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:25.64 ID:eqEbJi/Ua.net
アンドロイド開発者もインド系だっけ

502 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:28.84 ID:Oej1Aeke0.net
ソフトバンクはインド人社長追い出したなw

503 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:30.04 ID:FQGXhUFk0.net
>>469
九九を20の段まで覚えるのは有名

504 :マイナス速報 :2021/03/20(土) 20:57:30.64 ID:NBZu0lw/a.net
インド人は16進法のFFの九九が出来るらしい

505 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:30.74 ID:gO8GKNFt0.net
さすが大英帝国の国

506 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:31.20 ID:sIZB7xiC0.net
掛け算二桁まで覚えるんだっけ?

507 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:32.02 ID:ngkSv6zU0.net
このジャニーズって、キャスターやってなかったっけ?
こんな馬鹿だったのかwww

508 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:32.30 ID:d6c3058W0.net
病理医不足を補ってくれるのか

509 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:32.30 ID:L39rPm5wd.net
>>478
ITはその制限に掛からない

510 :周庭を返せ 豚近平:2021/03/20(土) 20:57:33.75 ID:6GYKu9CXx.net
のりしろ

511 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:34.31 ID:iVuBagzAM.net
インド人嘘つかない

512 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:34.92 ID:B3aldH8Z0.net
伸び代ですね!

513 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:37.91 ID:JKEejYOu0.net
少子高齢化はどう考えても自民党の失政のせい。
コレだけは責任逃れは出来ない!

なぜなら殆どの期間、
政権運営してきたのだから。

514 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:38.12 ID:vE3W+Ev80.net
インドは人口の4%が天才だからな
あの人口の4%だから恐ろしい人数

515 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:39.61 ID:Sb45Fnku0.net
>>421
インドは薬の知的財産権の扱いが
違うからね

516 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:40.15 ID:z0rwnj350.net
日本はあれだけ言われたのに官や企業がLINEなんか使ってるような国だからな

517 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:40.16 ID:ZViWPfGn0.net
護送船団の日本企業は買われていくだけか

518 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:40.47 ID:d06EQQPB0.net
なんか中途半端で終わり

519 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:40.76 ID:rR724w2aa.net
>>480
仕事がなくなる

520 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:40.80 ID:1is0f2u7a.net
インド人マフィアとかいるの?この前日本でスリランカの犯罪組織が捕まったけど

521 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:42.28 ID:56NaLOGdM.net
地球人の半分がインドと中国になるのも近いな、嫌だねえ

522 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:43.35 ID:PshpAWcG0.net
職場の健康診断で肺のレントゲンで要再検査になったけど、何にもなかった。

523 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:43.59 ID:0KSppjqu0.net
この後は空気嫁

524 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:44.38 ID:q8Lqc/1RM.net
カレーは日本に負けてるよな

525 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:45.52 ID:gOwwwW+h0.net
でも、インドの食事ってホントに毎日カレーなんだな

526 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:47.80 ID:DqSX6p73d.net
インドの汚い屋台に日本の袋麺を渡して感覚で作らせるYouTubeヤバい

527 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:47.97 ID:pCua49iq0.net
インドが中国を殺す

528 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:48.60 ID:bCD0gtKPM.net
番組内容はともかく大友花恋ちゃんが見れて良かった

529 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:49.20 ID:dFiFgfkE0.net
2桁のかけ算なんて糞レベル

(a+b)(c+d)

分配則知らない日本人多過ぎ
大体そろばんに勝てるかよwww
数学は日本とフランスが最強

530 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:49.91 ID:s/iCvTgq0.net
日本はUSBすら知らない大臣がいたからなw

531 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:49.96 ID:ZpyxttQK0.net
結論
インド株買おうぜ!

532 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:50.84 ID:/au7g3wua.net
>>463
>>473
実際、その通りだったね

533 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:52.80 ID:aWwwmpZk0.net
どんなに発展しても(´・ω・`)インドには住みたくないよ

534 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:53.62 ID:uxCscuAl0.net
インドって上級国民が下級国民レイプしてもええんやろ?

535 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:54.66 ID:cK5hJw6z0.net
カレー屋も多いぞ

536 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:57:56.63 ID:x4d9REvw0.net
インドの新聞が森元の女性蔑視発言を掲載してたらしい

くっそシュールだよな

537 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:00.33 ID:DqSX6p73d.net
さてと、ぬるぽ逃げ余裕

538 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:01.40 ID:HYg2yY5W0.net
池上を皆信じてんの?

539 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:01.44 ID:PCDkzNcP0.net
でも比較すると
なぜかニトウヨが発狂するんですよ

540 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:02.53 ID:B3aldH8Z0.net
広瀬すずかわええええええええ

541 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:05.48 ID:q29FY6yR0.net
シリガール見る?

542 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:05.71 ID:rymKKaqlp.net
>>471
学閥主義だから仕方がない
上に嫌われたら終わり

543 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:06.74 ID:/au7g3wua.net
変なアンカーが残ってた orz

544 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:09.41 ID:F1+XUXA20.net
よっしゃインドカレー屋やっか

545 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:11.73 ID:gLq0D3Z00.net
エアガールトルコ

546 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:13.38 ID:8FA/KEfJ0.net
>>524
CoCo壱が天下を取ったしな

547 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:13.48 ID:WpjJmovT0.net
中共VSバラモン

548 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:14.27 ID:NAg+8art0.net
広瀬すずの話し方がイラつく

549 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:14.28 ID:u7BXLNDU0.net
>>491
インドは対中に関しては弱腰だぞ
あてにならん

550 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:16.31 ID:RnfDK/Z30.net
>>469
IT関連は職業 身分のカースト外だから貧民から
勝ち上がるにはIT企業の方が良いから
国を挙げて教育をしてる

551 :周庭を返せ 豚近平:2021/03/20(土) 20:58:18.56 ID:6GYKu9CXx.net
>>536
www

552 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:18.91 ID:1is0f2u7a.net
>>490
おいらもそうだったけど普通に面白いよ

553 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:20.86 ID:d6c3058W0.net
スペシャルドラマに潰されるサタステ…

554 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:22.17 ID:6d6OxGSY0.net
>>464
ITなんて真似するだけなのに

555 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:24.33 ID:cyJxB1d+0.net
>>487
中国がいなくなったら日本は血で血を争うマスク争奪戦になるのは骨身に染みたからな

中国のありがたさが分かった

556 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:25.80 ID:wmdoTnepM.net
>>488
遅くても大丈夫よ
もうそろそろ頭打ちだから

557 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:27.95 ID:H5oV5f+G0.net
インド人が世界企業の社長ってのは、あまり価値観とか思想は金儲けに関係ないんだな
それは分かるけど、人心掌握には障害になりそうな気がするんだけど不思議だ

558 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:29.44 ID:IjloW3Rt0.net
good luck?

559 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:31.93 ID:NrDRc88K0.net
>>480
人間を管理する

560 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:33.66 ID:eQRslIn/a.net
>>427
初めて聞いたわ
データあるの?

561 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:36.22 ID:NfwG7ufE0.net
>>428
ホテルムンバイはよかったね

562 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:41.59 ID:BDy1JyNI0.net
日本は貧しくなったから公務員の給与下げよう
ぬるいのに給料高いあいつらの基準に合わせるの勘弁

563 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:46.31 ID:E9p9+vQG0.net
>>385
東欧革命の原因の一つがラジオやテレビらしい。テレビは規格が違うがモノクロだけど外国のを見られたからだとか。
それ言うとトルクメニスタンってあれだけパラボラアンテナで海外の情報取り放題なのに民主革命怒らないってすごいな

564 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:46.68 ID:ql+4JCFR0.net
>>507
女関係でやらかしてニュースエブリィクビですから

565 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:48.57 ID:Sb45Fnku0.net
>>514
インド人は牛肉食べないと思われてるけど
牛肉食べる人口だけで日本の人口超えるしな。

566 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:58:55.98 ID:McHi6Xyl0.net
>>559
誰得なん?

567 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:00.54 ID:wUrdiPMT0.net
>>513
日本の可住面積と人口考えれば少子高齢は不可避だったともう
まあ30年経済成長なしは明らかに自民盗のせいだけど

568 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:00.87 ID:cK5hJw6z0.net
スズキがトヨタ抜くんだな

569 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:04.83 ID:V/W39xrVa.net
>>509
カースト制度のおかけでIT分野が急成長するなんて何とも皮肉な話だよなあ

570 :周庭を返せ 豚近平:2021/03/20(土) 20:59:08.89 ID:6GYKu9CXx.net
>>427
コイツおかしい

571 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:09.03 ID:q29FY6yR0.net
>>406
あれ暗記じゃないから
独特の計算法がある

572 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:09.12 ID:8FA/KEfJ0.net
>>560
ソースはハンギョレ新聞かな

573 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:12.96 ID:Y6eJmJqmp.net
>>503
すげーなww

574 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:15.56 ID:dFiFgfkE0.net
>>385
馬鹿はお前 >>2でお前が書いたのは国家が何を考えているか?
だろが
それはネットじゃなく短波放送で十分わかるといってるのだよ間抜けが

575 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:16.83 ID:x4d9REvw0.net
>>539
ニトリ信者=ニトウヨ

576 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:22.16 ID:3nsnh9uL0.net
インド人がはげないのはシナモンを食べてるから

577 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:25.59 ID:xdP25Y+F0.net
>>565
ヒンズー教は牛肉禁止だっけ?

578 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:25.69 ID:mFtwWCI9a.net
>>464
インドの方が上でしょ

579 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:26.78 ID:6d6OxGSY0.net
でもインドの受験はカンニングが凄い
親達が窓の外から教えてたりする

580 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:28.99 ID:wUrdiPMT0.net
>>566
AI得

581 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:31.39 ID:HzPH43nX0.net
以前行ったインド料理屋のインド人は英語全然通じなかった

582 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:34.84 ID:llR7Oy/u0.net
すずちゃん楽しみ

583 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:37.96 ID:e3W1z5Kra.net
>>511
アメリカ大陸をインドと勘違いしたんだっけ?

584 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:39.44 ID:FU2oA6n70.net
急激な人工増加のインド

確実に高齢者社会で国が滅びる

585 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:47.64 ID:seAaPHS20.net
>>525
日本人は毎日醤油って言われた

586 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:47.87 ID:PCDkzNcP0.net
>>575
ニートのネトウヨ=ニトウヨ

587 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:53.55 ID:NrDRc88K0.net
>>566
人類

588 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:58.58 ID:wUrdiPMT0.net
>>511
嘘つかないのはインディアンじゃね

589 :名無しステーション :2021/03/20(土) 20:59:59.12 ID:z0rwnj350.net
>>427
ちょぉぉぉぉ〜ん

590 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:00:00.47 ID:hzJscJ530.net
CA専門学生にトドメを刺しに来たな
なりたくてもなれない人達がいるのに可哀想やん

591 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:00:04.51 ID:McHi6Xyl0.net
>>580
何それー
りんなとか得するんか?

592 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:00:10.31 ID:cK5hJw6z0.net
インドに箸を輸出

593 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:00:11.49 ID:IjloW3Rt0.net
>>490
3人風呂の椅子みたいなのに座って振り返ってるやつ?
たしかに、いつか見ようと思って未だに見ていないわ

594 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:00:12.94 ID:C7k+HDA00.net
>>480
案に対して成功率やなんかをグラフ化できる
計算も間違えない

595 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:00:16.02 ID:fRoM9EPmd.net
マスコミ全般にいえるけど
技術系の話になるといきなりふわっとした話になるよね
全然具体的じゃない

596 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:00:21.78 ID:PCDkzNcP0.net
>>584
50年以上先のことじゃないかw

597 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:00:22.34 ID:e3W1z5Kra.net
>>565
インド相当ヤバいな

598 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:00:26.85 ID:FU2oA6n70.net
>>480
最後にコケる。

599 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:00:33.80 ID:RnfDK/Z30.net
日本は政府機関の中枢がLINE使って個人データチョンシナに漏洩wwww
俺はやってねえがおもろくなるぞ

600 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:00:36.29 ID:ql+4JCFR0.net
>>526
今日ヤバい人に会っただっけ?まだ動画投稿してるんだ

601 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:00:42.18 ID:u7BXLNDU0.net
>>585
それって空港にある和食店の匂いが原因だと思うぞ

602 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:00:48.49 ID:gLq0D3Z00.net
>>560
少ないぞ日本

603 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:01:01.02 ID:Hh162XpCp.net
>>588
インディアンがインド人て意味やろがいw

604 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:01:01.83 ID:ZpyxttQK0.net
これから一人っ子政策のツケで少子高齢化が始まる中国と違って
インドはそれもないから人口ボーナスの恩恵を受けまくるだろうな
エジプトも若い国というのは初めて聞いた、ここも案外良いかもな

605 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:01:03.60 ID:dFiFgfkE0.net
>>471
いやいやそれでも、現状でも日本の数学者レベルは世界最高なんですよ。

606 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:01:04.97 ID:dDFJTcYA0.net
>>560
どっかの国の工作員だろw

607 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:01:05.36 ID:eQRslIn/a.net
>>470
もともと陶器を輸出するときの包み紙に浮世絵使っていたぐらいだもんな
その包み紙見てスゲーってなったのが始まりとか言われているよね

608 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:01:14.18 ID:SttxfTQg0.net
>>556
いや、MIT優秀卒業生多数の中国「から半世紀は遅れてるw

609 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:01:15.81 ID:wcygVg4vd.net
>>555
中国いなかったら他の国がつくるだけやん

610 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:01:18.67 ID:6d6OxGSY0.net
>>511
めっちゃ表向きの顔と裏の顔が違うと言われてる

611 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:01:19.64 ID:C7k+HDA00.net
>>565
インドも一枚岩ではないからな・・・

612 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:01:50.92 ID:9O45cZt/0.net
>>604
日本は一人っ子どころか子孫残さない若者だらけなので

613 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:02:07.18 ID:Jndm/vDc0.net
>>601
実際和食は醤油ないと殆ど作れないじゃん

614 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:02:08.71 ID:z0rwnj350.net
>>567
原因は東京一極集中

615 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:02:42.44 ID:3nsnh9uL0.net
>>603
アメリカ英語では、人種差別に関わる問題から、Indianという呼び名はしておりません。Indianというのは、インド人という意味になります。

616 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:03:16.67 ID:ZpyxttQK0.net
>>610
印僑は華僑よりたちが悪いなんて話聞いたことがあるなあ
どうたちが悪いのかは知らんが

617 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:03:32.34 ID:McHi6Xyl0.net
人口知能に管理されるようになっちゃ終わりだろ。
人口知能を管理する立場じゃないと。

618 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:03:41.65 ID:BWoWOy/k0.net
小山馬鹿すぎて見てて恥ずかしかったなあ

619 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:04:00.08 ID:NGl8OSFLa.net
>>574
頭悪ぃな
個人間の意思疎通の事を言ってるのも読み取れないのか
小学校の国語からやり直せ

620 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:04:03.42 ID:9O45cZt/0.net
>>617
日本人は管理されると輝く民族なので

621 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:04:31.78 ID:eqEbJi/Ua.net
>>618
大卒なのにね

622 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:05:48.24 ID:a9vNJ1zNd.net
アド街に宇賀ちゃん出とる

623 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:06:09.60 ID:E9p9+vQG0.net
>>565
イスラム教では牛は食べていいけど、豚肉以外の肉は「アラーの他に神はなし!」みたいに唱えながら屠殺しないとダメらしい。
中国のムスリム発祥の「蘭州牛肉麺」が日本にも上陸したけどどうしているか分からんが。

インドは他にジャイナ教とかシク教とかいろいろある。タタ自動車の社長はシク教徒らしい。

624 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:07:52.59 ID:3Bmue6H50.net
ニュース見て批判だけしてる蓮舫
本当にこの人うざい、出てくるなおばはん。

625 :名無しステーション :2021/03/20(土) 21:58:42.08 ID:szLZU/u0a.net
靴!!

総レス数 625
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200