2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Get Sports『ダルビッシュ・ソフバン周東・バドミントン』

1 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:25:07.35 ID:XkLPCjGYd.net
1:25〜2:55

2 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:25:35.53 ID:XkLPCjGYd.net
あめの〜

3 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:25:55.94 ID:VHegrzbF0.net
アベノゾーリンゲン♪

4 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:27:29.65 ID:MAQuYuE20.net
だいぶ前の収録だな

5 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:27:49.01 ID:GgyhVOLZ0.net
収録随分前だなー
もはや髪型がなつかしいw

6 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:28:14.86 ID:/w1gg/J50.net
修造媚びすぎ、この2人合わないわ

7 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:28:48.42 ID:GgyhVOLZ0.net
ゲームチャンネルも紹介しようかw

8 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:28:52.71 ID:mXc01Trr0.net
本人の許可した内容しか放送で流せなさそうだよね
ダルビッシュそういうの厳しそう 別にいいけど

9 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:29:01.75 ID:fbOACJJ90.net
ロン毛ダルビッシュカッコいいよね

10 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:29:33.21 ID:2r3HhLHRM.net
よくしゃべる男だw

11 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:30:39.80 ID:AVZbkfom0.net
ダルってプロスピのチャンネルがメイン垢だと思っていた

12 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:31:31.23 ID:GELlkgs20.net
チームとしての損得考えてないな、自己中か

13 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:31:47.58 ID:ZTcxdyY4a.net
一般ピーポーとレスバしてくれるメジャーリーガーなんていないもんな

14 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:31:52.63 ID:a6Z/xoG00.net
さらした所で真似できないってのが奥底にあるような気がする

15 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:32:42.42 ID:Jbw9oUF50.net
松岡はアホなんか

16 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:33:28.49 ID:bWOj5kSHM.net
>>14
体格も手の大きさも違うからな。
同じ投げ方しても同じ変化にはならない。

17 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:33:41.07 ID:lW+KJtsbd.net
喫煙問題w

18 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:34:12.55 ID:aT45eTh20.net
結局は球速とコントロールなんだろ

19 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:34:44.43 ID:FKaWZxdUd.net
ダルビッシュ昔トンデモ本を紹介してたな
ちょっと炎上してた

20 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:35:02.40 ID:ccTcn+x40.net
レスバも強いw

21 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:35:38.82 ID:GgyhVOLZ0.net
ワロタ

22 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:35:44.29 ID:pW5TKEQg0.net
過疎?

23 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:35:50.20 ID:bWOj5kSHM.net
>>20
ダルのイメージはユーチューバーじゃなくてツイッターだよな。

24 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:36:32.73 ID:/w1gg/J50.net
にしこりがあかんもんやから修造も仕事減ったから野球やってんの

25 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:36:36.66 ID:4X+s+VmJd.net
修造とあまり噛み合ってないな

26 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:36:38.24 ID:9nXkOmIL0.net
YouTubeみたい

27 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:36:40.81 ID:pW5TKEQg0.net
>>13
優しいよね

28 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:36:47.38 ID:iu5Dq4Jla.net
合理主義なんだろうな

29 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:36:52.90 ID:a6Z/xoG00.net
まぁなぜかネットだと対等に振る舞う人多いからウザいだろうなw

30 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:37:06.93 ID:GgyhVOLZ0.net
>>11
一時期プロスピの更新頻度が凄かったから仕方ない

31 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:37:17.22 ID:GELlkgs20.net
少年のようだな、羨ましくも

32 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:37:17.76 ID:ybm/uHzg0.net
口うるさいダルビッシュと口うるさいイチローの屁理屈対談が見てみたい

33 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:37:28.61 ID:8oHfSX3d0.net
そりゃそうだな

34 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:37:38.85 ID:iu5Dq4Jla.net
>>12
野球界全体の損得でやってるんでは?

35 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:37:41.00 ID:pW5TKEQg0.net
ダル昨年、新球種スプリーム1回しか投げなかったな

36 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:38:32.72 ID:afiCEdaV0.net
オシャべりッシュ
まあ嫌いじゃないけどね…

37 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:38:37.58 ID:GgyhVOLZ0.net
>>26
ダルビッシュの背景がいつもの配信と変わらないから余計にそんな感じ

38 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:38:38.87 ID:m/T/8y+Xa.net
成功者は

何でも言える

39 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:38:40.57 ID:a1T/zGhH0.net
>>32
朝生でやってくれ

40 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:38:41.37 ID:xfcEsUDk0.net
有名人だからこその気持ちなんだろうけど、なぜか今の心響いたな
一般人が全部見せるのとは違うけど

41 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:38:45.19 ID:8oHfSX3d0.net
取り敢えず髪切れ、短髪のがいい

42 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:38:47.57 ID:hiGZvJy00.net
「ダルビッシュさんの弟さんはどうなりました?
「はあ??
「だから弟
「はあ??

43 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:38:49.93 ID:pW5TKEQg0.net
これ見たことあるなと思ったら報道ステーションの使いまわしだ!

44 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:38:59.02 ID:D9Xcu9n+0.net
内心ウザって思ってんのかな
こういう暑苦しいの嫌でしょ?ダル

45 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:39:06.26 ID:ZTcxdyY4a.net
修造とダルビッシュ合わないなこれ

46 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:39:14.20 ID:GELlkgs20.net
>>34
そのようね、視野広かったか

47 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:39:19.91 ID:UJ0PxRBya.net
エゴサすると病気なんで

48 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:39:20.55 ID:ybm/uHzg0.net
ファッキングリエルって言って

49 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:39:28.58 ID:hiGZvJy00.net
>>38
結果出してる人は強く出れるよね

50 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:39:38.55 ID:WRJ7/3Ds0.net
サイン盗みだろあれ

51 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:39:39.80 ID:pW5TKEQg0.net
林先生とのリモート対談のがおもろかったな

52 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:39:46.82 ID:ybm/uHzg0.net
>>39
超見たい
録画するw

53 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:40:02.02 ID:xfcEsUDk0.net
本田のNowdoってやつダルビッシュもやってるけど、
やっぱダルビッシュと本田って似てるところある?

54 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:40:06.88 ID:bWOj5kSHM.net
>>44
いつも底辺とレスバしてるから、全く問題ないだろw

55 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:40:15.08 ID:a6Z/xoG00.net
>>49
芸人なんかも売れて地位確保すると丸くなるからねぇw

56 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:40:15.84 ID:iu5Dq4Jla.net
>>41
お前の要求に応えてもダルビッシュに何の得もないからな

57 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:40:19.60 ID:hiGZvJy00.net
>>45
だって修造バカなんだもん

58 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:40:26.74 ID:m/T/8y+Xa.net
>>49
相手が松岡だし、、

59 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:40:35.92 ID:bOcb8s99d.net
ダル相手にイチャモンつけて返事もらえたらそれを武勇伝にでもしてんのかな

60 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:40:42.61 ID:afiCEdaV0.net
逆野茂

61 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:40:48.21 ID:ZTcxdyY4a.net
>>57
炎のストレートw

62 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:40:51.76 ID:MDj3FFrR0.net
全部サイン盗みで打たれたのに一切触れない男前 
右のドアホを金属バットで殴り殺しとけ

63 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:40:53.40 ID:pW5TKEQg0.net
去年はリーグ2位の活躍だもんなー

64 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:41:00.74 ID:GgyhVOLZ0.net
>>43
まぁ放映時間的にあっちが使いまわしなんだろうけどね

>>41
もう切ってるから安心しろ
この収録は3か月くらい前だ

65 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:41:04.10 ID:8oHfSX3d0.net
波が凄いんだね

66 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:41:08.16 ID:Ua9eJazJd.net
修造が話引き出すの下手だろ

67 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:41:10.78 ID:a6Z/xoG00.net
>>57
修造のリアクションがほんとアホっぽくて残念だな

68 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:41:11.98 ID:/w1gg/J50.net
思てた進行できない修造

69 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:41:29.85 ID:hiGZvJy00.net
>>55
とりあえず貯金5千万確保できりゃ、気は楽だよね

70 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:41:32.40 ID:iu5Dq4Jla.net
>>44
もっと聞き方あるでしょ、とは思ってそう

71 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:41:43.26 ID:8oHfSX3d0.net
まあ酷い

72 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:41:46.89 ID:fbOACJJ90.net
>>43
マジかよ
道理で見たことあると思ってた

73 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:41:48.30 ID:WRJ7/3Ds0.net
はぁ〜?w

74 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:42:05.58 ID:xfcEsUDk0.net
ワロタw

75 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:42:09.55 ID:zFxUKXjh0.net
まとめてる動画W

76 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:42:12.40 ID:MDj3FFrR0.net
 
ナンチャンのほうがマシ
マジでブチ殺されれば良い金満ガチグソ

77 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:42:16.61 ID:UJ0PxRBya.net
ギャグ回

78 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:42:27.06 ID:/w1gg/J50.net
自分の無力さに家帰って泣くやろ修造

79 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:42:36.16 ID:8oHfSX3d0.net
気楽に行こうぜ

80 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:42:58.46 ID:+zLPC8+P0.net
で薬が救ってくれたのか?

81 :五条サルトル :2021/03/22(月) 01:43:00.53 ID:VIjAcA1b0.net
松岡ってわざとらしくて全てにおいて気持ち悪いよな
生前野村さんにも失礼な質問しててこいつ駄目だなと思ったわ

82 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:43:03.72 ID:fyLxDokk0.net
修造が負けてるの久々にみた

83 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:43:10.88 ID:hiGZvJy00.net
ダル「だって松岡さんのアスリートとしての実績って糞じゃないですか?!

84 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:43:11.64 ID:ccTcn+x40.net
>>66
そうけ 修造のこういうリアクションがあるから
ダルも雄弁にしゃべれてると思うんだが

85 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:43:12.28 ID:MDj3FFrR0.net
 
ダルは途中でキレて回線切断したほうが良かった
またひとつ伝説になる

86 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:43:13.47 ID:wKvrboVF0.net
修造カレンダー送ってやれ

87 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:43:22.59 ID:DrUcfy6Sd.net
これ何の番組だよ

88 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:43:22.97 ID:D9Xcu9n+0.net
修造の顔がw

89 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:43:23.35 ID:ybm/uHzg0.net
石橋の薪にゲストで出て欲しかったな
一回じゃ全然時間足りなさそうだけど

90 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:43:32.21 ID:GgyhVOLZ0.net
>>61
伊達公子の応援しててうるさい黙れと言われた修造だもんw
当時の伊達公子はめっちゃピリピリしてたけどさ
本人も苦笑いしながら語ってるw

91 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:43:36.65 ID:LWAP8/11d.net
修造が馬鹿さらしてる

92 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:43:39.41 ID:8oHfSX3d0.net
まあ相手がヤバいスラッガーばっかりだしね仕方ない

93 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:43:42.89 ID:zFxUKXjh0.net
ワロタwwwwwwwwww

94 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:43:47.86 ID:iu5Dq4Jla.net
>>45
修造はメチャメチャ勝ちにこだわるからね
ダルビッシュは勝ちよりも成長を目的にしてるから噛み合わない

95 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:43:51.11 ID:ZTcxdyY4a.net
ワロス

96 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:43:56.01 ID:D9Xcu9n+0.net
すいませんてw

97 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:43:57.20 ID:afiCEdaV0.net
まあいいヤツだよダルビッシュは…
初めてメジャーの記者会見に行った小宮山に対しての態度でそう思った

98 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:43:59.66 ID:a6Z/xoG00.net
修造との会話やりづらそうだな・・w

99 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:44:00.22 ID:zFxUKXjh0.net
喋りでダルに勝てないわW

100 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:44:06.45 ID:hiGZvJy00.net
>>78
バカだから、負かしてやったぜ!とか思ってると思う

101 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:44:20.76 ID:P4PEBSyZ0.net
ネバーギブアップ!
シャキーーン!

102 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:44:41.28 ID:hiGZvJy00.net
>>81
とんねるずの二人とか、気持ち悪いわこー言う人種

103 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:44:41.99 ID:GgyhVOLZ0.net
>>83
流石にそれはねーわ

104 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:44:49.85 ID:JWRgnBuJ0.net
ダル今年も調子良さげだからな
がんばれー!

105 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:44:51.92 ID:8oHfSX3d0.net
それは無理ゲーだろ

106 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:45:10.43 ID:hiGZvJy00.net
>>84
考えてる、というか天然。。

107 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:45:11.01 ID:/w1gg/J50.net
ダルも否定で返すもんやから修造半泣きなんか

108 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:45:12.84 ID:D9Xcu9n+0.net
>>89
石橋だともっといろいろ話してくれそうだね
ほぐして話を引き出すというか

109 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:45:16.86 ID:aT45eTh20.net
何で松岡こんなに申し訳なさそうなの?

110 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:45:34.42 ID:pW5TKEQg0.net
今年は新球種パワーカーブを習得したらしい

111 :五条サルトル :2021/03/22(月) 01:45:41.27 ID:VIjAcA1b0.net
所詮ナンバーワンにもなれなかった中途半端な修造。
錦織にも先輩ヅラしてるが内心馬鹿にされて終了だったな

誰かこいつを救ってやれよ

112 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:45:44.07 ID:xfcEsUDk0.net
ちょっと神伸ばしてる時の闘莉王みたいだな

113 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:45:49.54 ID:hiGZvJy00.net
>>86
封を開けずにゴミ箱行きですね

114 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:45:52.00 ID:sax9H1Aad.net
ダルビッシュは野球オタクみたいだよな

115 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:45:59.19 ID:lwgrCPql0.net
ごめんちょっと確認していい?
緊急事態宣言て解除されたの?(´・ω・`)

116 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:46:10.98 ID:pW5TKEQg0.net
テラサの番宣でしたw

117 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:46:11.22 ID:ZTcxdyY4a.net
>>90
あれはホント邪魔だったもんね笑
>>94
なるほど
スポーツ選手なら勝利史上主義でいいんだけどダルビッシュは技術は共有すべきでちょっと変わってるのな

118 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:46:12.39 ID:nEBqslwqM.net
えっ?
精神科医って医学部卒業しなきゃダメだよね?

119 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:46:27.56 ID:ybm/uHzg0.net
>>114
それだわw

120 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:46:34.69 ID:GgyhVOLZ0.net
>>108
あの番組終わらすフジテレビマジ無能

そしてさらにテラサかよ…

121 :五条サルトル :2021/03/22(月) 01:46:42.73 ID:VIjAcA1b0.net
>>102
とんねるずは木梨は相変わらず馬鹿だけど
石橋はきちんと相手をリスペクトしてやってるぜ?薪をくべるの佐藤琢磨、井上尚弥の回なんて最高だったよ

122 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:46:44.47 ID:8oHfSX3d0.net
>>115
た、多分

123 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:46:44.50 ID:ccTcn+x40.net
>>109
修造はアスリートに対しては年齢差関係なく
リスペクトしてこんな感じだよ

124 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:46:44.67 ID:XSZqfWRcd.net
ダルの話しおもろいけど修造で台無し

125 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:46:52.34 ID:m/T/8y+Xa.net
ん〜
インタビューの

下調べが足りないね

126 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:47:09.90 ID:afiCEdaV0.net
>>111
一番じゃなくちゃダメなんですか? なんつって…

127 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:47:19.16 ID:ZTcxdyY4a.net
>>114
めっちゃ変化球について早口で喋るオタク(メジャーリーガー)

128 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:47:26.96 ID:nEBqslwqM.net
>>115
昨日…宮城以外じゃね?

129 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:47:34.51 ID:pW5TKEQg0.net
>>115
されたよね
飲食店は21時までなら4万円になった

130 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:47:50.55 ID:11fSmFODd.net
>>115
上野で打ち上げ^_^)/▼☆▼\(^_^)しようぜ

131 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:47:58.13 ID:hiGZvJy00.net
>>123
とりあえず強く出て、押されたら引くヘタレやん

132 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:48:02.97 ID:iu5Dq4Jla.net
>>66
持っていきたい方向で話してるよな
純粋に聞いてない

133 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:48:28.54 ID:nEBqslwqM.net
>>111
ウィンブルドンで活躍したのにそこまでお前は言える何か持ってるのかよ?

134 :五条サルトル :2021/03/22(月) 01:48:44.57 ID:VIjAcA1b0.net
>>120
え…?

薪をくべる終わっちゃったの…?
球審もゲストに呼んだ時もめっちゃ面白かったのに…

凄い打者は打った後に焦げた匂いがする
その匂いがした最後の打者は日本人では松井選手。
今日本野球界にいるなかではバレンティンとか言ってたよな

135 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:48:46.20 ID:a6Z/xoG00.net
>>123
なんかリスペクトってよりは下手に出過ぎてる感じでちょいと苦手でわ

136 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:48:48.26 ID:hiGZvJy00.net
>>130
1週間後また緊急事態の悪寒しかしない

137 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:48:51.09 ID:LWAP8/11d.net
修造も元々は今のダルビッシュみたいな考えしてたような
修造は現場離れてスーツ着てるうちに変わってしまったんだな

138 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:49:13.12 ID:8oHfSX3d0.net
赤星みたい

139 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:49:18.13 ID:iu5Dq4Jla.net
>>81
ちょっとアスペ気味だよな、修造

140 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:49:18.87 ID:aT45eTh20.net
>>135
そうそう

141 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:49:28.71 ID:hiGZvJy00.net
>>132
今のマスコミの現場の連中って大体このパターン

142 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:49:46.67 ID:/w1gg/J50.net
この人は通年でレギュラーなれんのかな

143 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:49:48.93 ID:nEBqslwqM.net
>>130
公園で桜見れないし、動物園も予約制から嫌だ。

144 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:50:03.07 ID:a6Z/xoG00.net
>>136
定期的に繰り返すんだろうね

ヨーロッパなんかもまた増えたからロックダウンみたいなのずっと繰り返してる感じだし

145 :五条サルトル :2021/03/22(月) 01:50:14.35 ID:VIjAcA1b0.net
>>135
なんか古舘と同じでずれてる人種だよな

146 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:50:17.41 ID:afiCEdaV0.net
実は塁に出てない…とか?

147 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:50:23.92 ID:D9Xcu9n+0.net
育成からだって

148 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:50:50.97 ID:bWOj5kSHM.net
周東佑京…中国人ぽい名前だな。

149 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:50:51.55 ID:ybm/uHzg0.net
>>134
その回滅茶苦茶貴重な話で面白かった
駒澤の箱根大八木監督も良かった

150 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:50:59.42 ID:hiGZvJy00.net
>>143
上野とか中目黒以外に、人いなくていいとこなんかいっぱいあるのに。。

151 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:51:00.97 ID:8oHfSX3d0.net
これすげえね

152 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:51:02.26 ID:/w1gg/J50.net
これの印象だけは強いけどな

153 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:51:03.95 ID:GgyhVOLZ0.net
>>110
フォークボールも

154 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:51:19.57 ID:afiCEdaV0.net
もうね…ピノのバントHRですよ…

155 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:51:25.79 ID:hiGZvJy00.net
>>144
シスコはロックシティ

156 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:51:28.65 ID:/w1gg/J50.net
日シリは全然ダメだったな

157 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:51:37.48 ID:qaZh9tesd.net
巨人鈴木より足速いかな?

158 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:52:01.66 ID:nEBqslwqM.net
>>120
石橋の焚き火は超残念。

159 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:52:03.68 ID:aT45eTh20.net
女みたいな顔してるな

160 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:52:34.32 ID:afiCEdaV0.net
牽制ってのは何回やってもいいの?

161 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:52:35.63 ID:8oHfSX3d0.net
あんだけリーリーリーてなってたらね

162 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:52:39.76 ID:ybm/uHzg0.net
周東凄いのは承知だけど大抵セ・リーグ見てるから巨人ダイソー増田が何より恐怖

163 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:53:01.21 ID:iu5Dq4Jla.net
>>117
そうだね、でも結果的に成長する事を突き詰めたダルビッシュの方が勝つ事に近づけてるんだよな

164 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:53:01.96 ID:GgyhVOLZ0.net
>>134
今度の火曜日深夜が最終回

165 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:53:50.89 ID:nEBqslwqM.net
>>162
DAISOが球団持ったのかよ?

166 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:54:30.56 ID:pGCH22vcd.net
>>160
いいよ

167 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:54:55.17 ID:GgyhVOLZ0.net
>>158
てか今回の番組改変期
いい番組ほどどこの放送局も終わる感じ
どうでもいいのは割と残ってるのに

168 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:55:42.49 ID:8oHfSX3d0.net
際どいけどね

169 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:55:47.49 ID:iu5Dq4Jla.net
>>134
バット職人の名和さんの時とかも面白かったよね

170 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:56:06.48 ID:ZTcxdyY4a.net
毎年毎年セリーグが交流戦ではパリーグにはボコボコ
日本シリーズではソフトバンクにボコボコされるとセはセカンドリーグなんだなあと感じる

171 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:56:06.65 ID:ybm/uHzg0.net
>>165
どこかの身売り先としては悪くないかもw

172 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:56:25.16 ID:a6Z/xoG00.net
際どいの・・

まぁショートもなんもいってなかったし

173 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:56:25.48 ID:GgyhVOLZ0.net
>>160
いいけどやりすぎるとやじられるし
なにより投げるわけだから無駄に疲れる

174 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:56:52.81 ID:D9Xcu9n+0.net
>>158
時間も超深夜じゃないところが
また良かったんだよなあ
いろんなジャンルの人が出てて偏ってないところも良かった

175 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:57:19.78 ID:ZTcxdyY4a.net
>>163
変わっていくといいねえ野球界も
閉鎖的だし

176 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:57:43.46 ID:nEBqslwqM.net
>>171
薄利多売企業は大変ですよー
( ̄^ ̄)

177 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:57:44.55 ID:D9Xcu9n+0.net
>>171
社長がケチそうな感じの人に見えた

178 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:57:49.92 ID:afiCEdaV0.net
SBにはしばらく勝てそうもないな…ドコモ

179 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:57:50.71 ID:GgyhVOLZ0.net
周東は守備がやっぱりちょいと不安
打撃はよくなった

180 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:57:52.77 ID:8oHfSX3d0.net
チームの雰囲気はよいね

181 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:58:14.80 ID:nEBqslwqM.net
>>174
んだなぁ(´∀`)

182 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:58:37.08 ID:aT45eTh20.net
なんかレス見てると石橋の番組面白かったみたいだね
見ればよかった

183 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:58:51.93 ID:ybm/uHzg0.net
>>160
10年前の地震の時に延長だか時間だかのルール変更があった
その時に時間を稼ぎすれば次の回に入らずに同点で終わるからと延々ゆっくり牽制してるチームあったよw

184 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:59:01.06 ID:nEBqslwqM.net
なぜ短距離選手にならなかったんだろう?
野球が好きなからか?

185 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:59:05.26 ID:a6Z/xoG00.net
>>175
まぁだいぶ変わってるんじゃない?
オフで他チームの選手同士でトレーニングするとか昔じゃ考えられなかったし

なぁなぁになってるって話もあるけどさ

186 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:59:11.85 ID:iu5Dq4Jla.net
>>157
周東の方が上だと思う

187 :名無しステーション :2021/03/22(月) 01:59:37.12 ID:GgyhVOLZ0.net
>>183
今年は延長なしだから関係ないなw

188 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:00:22.85 ID:bWOj5kSHM.net
>>180
12球団一競争が激しいからソフトバンクの2軍は落ち目のベテランには厳しそう。
川崎も台湾行ったら復活したし。

189 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:00:27.30 ID:nEBqslwqM.net
>>182
まったりと本音が聞けるインタビュー番組は貴重だよー
( ̄^ ̄)焚き火がまた癒されるよな

190 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:00:37.65 ID:iu5Dq4Jla.net
>>165
選手の年俸も100円

191 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:01:10.99 ID:a6Z/xoG00.net
>>187
前は時間で延長有無があったけど、今回は問答無用で9回終了だっけ
9回終了ってだけでも22時近くまでやる事あるけど・・ まぁきにせずおこう

192 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:01:22.19 ID:nEBqslwqM.net
>>180
設備も抜群だってね

193 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:01:42.12 ID:ybm/uHzg0.net
>>187
今年はマシンガン継投があちこちで見られそう

194 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:01:45.83 ID:nEBqslwqM.net
中居さんよりは貴さんやよ

195 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:02:29.19 ID:nEBqslwqM.net
まさかの桃田の男子シングルスだけが決勝行けず
( ̄^ ̄)

196 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:02:44.62 ID:GgyhVOLZ0.net
>>191
>>193
試合時間が長いといえば
阪神、ヤクルト、中日だなw

197 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:03:10.87 ID:nEBqslwqM.net
まさかの全日本オープンのようだったな。中韓インドネシアが出てないとは言え凄い。

198 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:04:14.53 ID:afiCEdaV0.net
バドはペアの名前を変に略すから本名がわからない…(´・ω・`)

199 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:04:19.24 ID:GgyhVOLZ0.net
>>195
いかにトップとはいえ、やはりブランク長すぎると
上手くいかなくなるもんだな、と

200 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:05:19.74 ID:nEBqslwqM.net
解説の池田さんは混合ダブルス元潮田さんの相方

201 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:06:50.78 ID:TUagcFI80.net
エンドーワタナベだけ略さないのはなぜ

202 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:07:11.72 ID:nEBqslwqM.net
>>199
交通事故で重症で、コロナにもかかって散々だったからな。
しかも負けた相手が過去6戦桃田が全勝している事故に遭ったマレーシアの選手ww

203 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:07:44.00 ID:iu5Dq4Jla.net
>>184
野球の方が稼ぎやすいしね

204 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:09:39.67 ID:nEBqslwqM.net
>>198
リス科の松友ちゃんなら覚えられるんだろ?この〜スケベ(´∀`)

205 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:09:54.06 ID:rxlT26eS0.net
こんな結果分かってるバドの試合よりダルvs修造もっと見せてよ

206 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:10:50.21 ID:D9Xcu9n+0.net
>>204
松友ちゃんの今組んでる男が
高橋のダンナてのがふいたwww

207 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:10:50.68 ID:nEBqslwqM.net
>>205
修造じゃなきゃなぁ( ̄^ ̄)

208 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:11:27.22 ID:GgyhVOLZ0.net
>>202
療養中は運動すると治りが悪くなるとか言う話もあったとかで
運動したいのを我慢してじっとしてたってのもあるんだろうね
筋肉落ちると戻すのに時間かかるし

209 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:12:28.98 ID:nEBqslwqM.net
混合の松友ちゃんの準決勝の大逆転とシングルス奥原希望さんの準決勝の大逆転劇は凄かったなぁ
(´∀`)

210 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:16:50.62 ID:nEBqslwqM.net
>>206
金子さんはジュニアの時に桃田以上に期待されていた有望選手だった。
混合で見事に花開いたんだけどまさかの混合かよーって当時を知る人は思っているに違いない…
( ̄^ ̄)
松友ちゃんと相性いいプレイヤーと思う。松友ちゃんのネット前での読みが素晴らしく、男子と練習しているせいかとても動きにキレがありプッシュも上手くなっている。

211 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:18:22.23 ID:D9Xcu9n+0.net
体操選手にしてはデカい
市船からどこにいったんだ

212 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:21:56.14 ID:nEBqslwqM.net
やはりテニスみたいにプレイ中は応援ない方が良いな。
東南アジアと中国はスマッシュ打ちそうになるたびに観客がウザいからな。

213 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:40:51.13 ID:7Dici1190.net
激しいなw

214 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:44:29.22 ID:aDgRg/zmd.net
すげぇ
オリンピックやれば大人気になるなー

215 :名無しステーション :2021/03/22(月) 02:44:41.05 ID:7Dici1190.net
芝の上でやらないのな(´・ω・`)

総レス数 215
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200