2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

池上彰のニュースそうだったのか!!★3

1 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:19.20 ID:4g8Jl2Qu0.net
18:56〜20:54
新型コロナのニュースの陰になってあまり報じられなかったけど、実は今こんなに変わってきている!?
4月から変わること、オリンピックのことなど基礎の基礎から徹底解説!

【ニュース解説】池上彰 【進行】宇賀なつみ
【ゲスト】石原良純・磯野貴理子・カズレーザー(メイプル超合金)・
梅澤美波(乃木坂46)・賀喜遥香(乃木坂46)
※前スレ
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1617430984/
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1617446392/

2 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:25.42 ID:ipod90+10.net
おつ

3 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:28.05 ID:t2V4EGnv0.net
コマネチ!

4 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:35.82 ID:b9fgumj50.net
ロリコン歓喜

5 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:35.94 ID:2RufCmAo0.net
コマネチこのやろう

6 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:36.18 ID:7bKp1t6T0.net
いちょつ

7 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:36.62 ID:4g8Jl2Qu0.net
コマネチかわええ!

8 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:37.36 ID:7Th80cwt0.net
たけしに敬称つけろよ

9 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:38.39 ID:Hu/pIMxc0.net
言うほどハイレグちゃうやん

10 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:38.78 ID:IZQi+KPF0.net
ビジュアルで得してそうだな

11 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:39.46 ID:aTaKt4Lb0.net
これ衣装のハイレグ?みたいなのをギャグでやってるなら
今ならフェミが大騒ぎしそうだな

12 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:40.40 ID:WFJiiRKp0.net
乙です。

13 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:41.33 ID:Fl1nRhLE0.net
ダンカンバカヤロー

14 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:41.56 ID:W0xQ4iSvd.net
コマネチ!

15 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:41.83 ID:Q3GuF2ye0.net
日本は5000億の赤字じゃすまねえだろうな
誰が責任とんだ

16 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:42.67 ID:tMGVJP7Ua.net
チャウシェスクの情婦(´・ω・`)

17 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:42.72 ID:HE8TZMa/0.net
>>1
はえーよ、乙

18 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:43.26 ID:miTiQDtqM.net
コマネチ!コマネチ!コマネチ!コマネチ!

19 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:43.55 ID:FuvD7dCVd.net
コマネチマジ可愛すぎるし天才

20 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:45.08 ID:FAp+4kLv0.net
長野は

21 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:46.94 ID:kXdxGqS6a.net
コロナショックついてねぇwwwwwwww

22 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:48.04 ID:frfI821sM.net
1000なら東京五輪大成功

23 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:49.42 ID:xx1Oqeny0.net
ダンカンありがとう

24 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:51.65 ID:MZaYKfMI0.net
ビートのコマネチのどこが面白いのか意味不明

25 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:51.91 ID:IVeWaGmR0.net
今ならセクハラ

26 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:51.93 ID:HtH5dCPR0.net
なおチャウシェスク

27 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:52.28 ID:EHuJL1Dk0.net
赤信号みんなでコマネチ

28 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:53.68 ID:CidMrinF0.net
モントリみたいな中都市がやるもんじゃねえ

29 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:54.58 ID:b29cA+JM0.net
立てこもりが起きたのってモントリオールだっけ?

30 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:55.00 ID:mnpL5UKz0.net
日本sage

31 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:58.11 ID:V5gXTFnO0.net
>>1
はやいよ

32 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:34:59.80 ID:GyOebqoY0.net
>>1
池上彰のうそだったのか!!

33 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:01.43 ID:cdhoZvyH0.net
平昌さんはどやったんやろ?

34 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:01.54 ID:8E4Qfzcc0.net
コマネチって今やったらバカフェミ顔真っ赤じゃねw

35 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:02.73 ID:7bKp1t6T0.net
やヴぇえ

36 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:02.80 ID:miTiQDtqM.net
そこで、サマランチの出番ですよ

37 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:07.49 ID:t9UQjSUC0.net
テロってここだったっけ?

38 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:08.14 ID:inaKgX1D0.net
>>1


39 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:08.07 ID:9Q2LKLO80.net
東京都民がんばれよ

40 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:08.90 ID:XMb4HyUt0.net
カナダも大変だったんだな

41 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:09.59 ID:JFHpb93F0.net
これでモスクワを挟んでロスで商業化するわけか

42 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:09.82 ID:8E3DmA9M0.net
いちおつ
池上、相手見て態度変えるから糞むかつくわ

43 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:11.37 ID:ipod90+10.net
日本は更に金が掛かるだろ

44 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:12.27 ID:+h2Wh+Kd0.net
アトランタくらいまではどこの五輪も赤字やったろ

45 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:12.34 ID:KJweh0fi0.net
たけしがおらんかったらコマネチの存在絶対知らないままだったはw
たけしの遺した功績やな

46 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:13.98 ID:EHuJL1Dk0.net
JRの赤字今でも払ってますよね

47 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:14.13 ID:7TAepkN40.net
10億ドルって日本で言うと何ドルになるの?

48 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:15.45 ID:tnEU7B+O0.net
連投基地害:NGID:xOFh8SgZ0

49 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:15.60 ID:GfDfu5+50.net
東京がんば

50 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:15.67 ID:mKQaiDsC0.net
コマネチはせんだみつおのギャグだろ

51 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:16.04 ID:CQS2Ayn70.net
国鉄の借金よりまし

52 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:19.21 ID:kGjmOZ9B0.net
おいおいw

先進国の大都市だけ
トータルで黒字になってること、ちゃんと放送しろよw

一定収入の人間が密集してる地域は
結局みんな黒字だぞw

53 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:19.39 ID:bDrSdUNd0.net
トンキンの皆さんがんばって

54 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:24.59 ID:uUdfkVHg0.net
そして神が舞い降りるロス

55 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:28.39 ID:AN+7WFdt0.net
ん?じゃあ無観客でやったら赤字じゃね?

56 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:29.51 ID:inaKgX1D0.net
都民が払えよ

57 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:29.92 ID:kXdxGqS6a.net
>>19
選手村でも大人気だったらしいな

58 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:30.50 ID:4g8Jl2Qu0.net
>>50
ナハナハ!

59 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:31.14 ID:elWtFnz+0.net
オイルショック!

60 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:31.39 ID:WxZN+jFV0.net
東京オリンピック直前まで今じゃ考えられないくらい日本もこれが当たり前だった
映画館、電車、開業間もない山陽新幹線でも弁当などのゴミが散乱
電車内でも小さい子供の横で当たり前のようにタバコ吸い、駅のホームは吸い殻の山だった
https://jlab.work/jlab-ssd/test/s/ssd161744897840780.jpg
https://jlab.work/jlab-ssd/test/s/ssd161744898414799.jpg
https://jlab.work/jlab-ssd/test/s/ssd161744900533400.jpg
https://jlab.work/jlab-ssd/test/s/ssd161744900953230.jpg
https://jlab.work/jlab-ssd/test/s/ssd161744901238289.jpg

61 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:31.64 ID:NOdGPMsx0.net
これだよ これ

増税しまくるはず 
しかもクソ老害共はみんな逃げ切って
赤字のまんま 次の世代に放り出される

62 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:32.92 ID:LsCVam+20.net
黒い9月

63 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:33.06 ID:jMKCW5m5a.net
スピルバーグが映画にしてたな

64 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:33.11 ID:owoE9mbA0.net
たけしのギャグはコマネチのレオタードのハイレグの角度を表してるんだからな

65 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:36.40 ID:vcNd7yLq0.net
テロか

66 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:36.63 ID:YY/EMMPb0.net
カナダはバンクーバーもリーマンショックの影響受けたんじゃなかったか?

67 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:42.76 ID:ipod90+10.net
都民は頑張ってね

68 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:42.84 ID:e/yim8VCd.net
トンキンも五輪特別税払ってくれよ
余所の県に迷惑かけんなよ

69 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:43.75 ID:wa9ztafY0.net
イスラエル選手団の

70 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:44.18 ID:U3k4Fp8H0.net
コマネチは日本に来て日本語を習得してタレント活動すれば巨万の富が稼げたのにね…

71 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:44.68 ID:tTBa8GPE0.net
トンキン返済頑張れ

72 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:47.06 ID:/a0y4Pkj0.net
テロと商業化か

73 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:49.73 ID:4g8Jl2Qu0.net
ミュンヘンは映画になったぐらいだしな

74 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:50.41 ID:g9Z325Y50.net
映画化決定

75 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:51.42 ID:qRuKv85b0.net
コマネチってかわいそうだな
自分の名前のついた変なポーズを日本中の人がやってるんだぜ

76 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:55.33 ID:+NntTiCK0.net
コマネチは母国ではチャウシェスクの息子に犯されて亡命したんだよな

77 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:35:56.09 ID:29Wi+RrS0.net
月面宙返り!

78 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:01.22 ID:xx/Vfqua0.net
うわーまじか

79 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:02.50 ID:WQQJAjq9M.net
当時は放映権もスポンサー料もほとんどなかった時代だから。
収入がほとんどないんだから、赤字になるに決まってる。

80 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:02.63 ID:8fYtfiF90.net
サラエボはその後戦場になり
今は墓地になっている

81 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:04.16 ID:EHuJL1Dk0.net
地球で宙返りじゃアカンのか

82 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:05.17 ID:Cy2ZIt9j0.net
東京もバイオテロだな

83 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:05.34 ID:CidMrinF0.net
ワロタ

84 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:07.19 ID:pp4IYMTS0.net
ひぃー

85 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:09.14 ID:iJM4zgFxd.net
日本はダメだ
中国様は一部批判はあるが世界一素晴らしい
これが池上彰ウソニュースの一貫したポリシー

86 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:09.77 ID:wa9ztafY0.net
>>68
非国民め

87 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:11.34 ID:V5gXTFnO0.net
これか

88 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:17.18 ID:QG93Gjeoa.net
>>43
2002年韓日共催Wになったのは日本の資金と競技場不足の為

89 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:18.53 ID:nCCfBcQe0.net
ドイツがGSGー9を発足させた事件だったんだよね・・これ・・・・(ノД`)

90 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:18.81 ID:5mqQS/Iqa.net
1972年9月5日に西ドイツのミュンヘンでパレスチナ武装組織「黒い九月」により行われたテロ事件。
実行グループの名前から「黒い九月事件」とも呼ばれる。
オリンピック開催中に発生し、イスラエルのアスリート11名が殺害された事件として知られる。

91 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:19.61 ID:CidMrinF0.net
オリンテロ

92 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:20.62 ID:AN+7WFdt0.net
セックス中だった選手もいるのかな

93 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:21.41 ID:BWeTAkI/a.net
イスラム土人は、ほんと皆殺ししろよや

94 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:21.41 ID:BWeTAkI/a.net
イスラム土人は、ほんと皆殺ししろよや

95 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:22.21 ID:+8XA5rpf0.net
西ドイツ懐かしい
キャプ翼思い出す

96 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:23.91 ID:elWtFnz+0.net
怖い怖い

97 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:26.23 ID:onComCR2a.net
PLO最低だな

98 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:28.81 ID:miTiQDtqM.net
>>45
そういうの重要だよな。もう森末慎二の10点満点なんて、若者は知らんよね

99 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:29.94 ID:HuiUYsZw0.net
エロテロリストも来るかな?

100 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:29.94 ID:aTaKt4Lb0.net
>>75
たけしは金払ったよ

101 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:29.98 ID:cekq+spG0.net
人質9人全員死亡てすごいな

102 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:30.31 ID:ZtrXQUneM.net
ブラックセプテンパー?

103 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:30.94 ID:mSgkSb920.net
日本は既にMMT実証国だから問題ない だから給付金出してるだろ

104 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:31.00 ID:tEQlCM8v0.net
ロスアンジェルス大会だかで商業化成功したんだっけ?

105 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:33.72 ID:7Th80cwt0.net
それで猛反発を食らうってこともテロリストは学習しないもんかね

106 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:33.93 ID:JFHpb93F0.net
キャッツアイもなぜかレオタードだったからな

107 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:36.46 ID:Q3GuF2ye0.net
>>68
震災だって復興特別税取ったじゃん?
地方もよろしく頼むよリレー走ってやるからさ

108 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:37.67 ID:vcNd7yLq0.net
ロスか

109 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:38.51 ID:EHuJL1Dk0.net
ロス疑惑

110 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:39.23 ID:frfI821sM.net
アホウヨ、怒りの無料ボランティア志願不可避

111 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:39.69 ID:25SLlOuTM.net
「黒い9月」だった

112 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:40.67 ID:g9Z325Y50.net
ロス五輪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

113 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:42.33 ID:VvOQH2g00.net
ロス五輪の商業化か

114 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:43.13 ID:9Q2LKLO80.net
日本の原発狙い所ですよ〜

115 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:43.60 ID:onComCR2a.net
イーグルサブ

116 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:43.69 ID:m3Jh+7AZM.net
アメリカの放映権だな

117 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:44.01 ID:xMro3+eGM.net
凄い密だな

118 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:44.07 ID:8E4Qfzcc0.net
>>57
コンドーム使いまくり?

119 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:44.48 ID:miTiQDtqM.net
サマランチ、きたああああああああああああああああああああああああああああ

120 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:45.15 ID:MerbPWDn0.net
日本でもテロ起きそうだよなー

121 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:45.31 ID:sLX7MyXr0.net
ケンタウロス!

122 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:45.46 ID:GCqPU+gr0.net
装備が貧弱だった事件か

123 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:45.71 ID:SlChhZaH0.net
スポンサー

124 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:46.49 ID:AN+7WFdt0.net
日本もヤバイよね

無観客なら間違いなく赤字だし

どうするのこれ

125 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:46.91 ID:7bKp1t6T0.net
なっつー

126 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:47.95 ID:MZaYKfMI0.net
中国のウイルステロに充分注意しないとヤバいな

127 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:48.07 ID:wa9ztafY0.net
ロス五輪はよかった
見てないけど

128 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:49.32 ID:IWW945+k0.net
ホラ吹き彰の時間だよ!

129 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:49.45 ID:Z17A5TgQ0.net
オリンピックの悲劇
女子体操の競技中、レオタードのクロッチ部分が破けて全世界にまんまん晒された

130 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:49.59 ID:IZQi+KPF0.net
コマネチの画像調べたら脚の筋肉すげえ!

131 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:54.82 ID:aPOc7QJUM.net
イーブルサムか

132 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:54.89 ID:bDrSdUNd0.net
ロケットマン

133 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:55.69 ID:1tnU/+tOH.net
>>85
池上違いww

134 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:55.87 ID:uUdfkVHg0.net
イーグルさんすこ

135 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:57.09 ID:fTkw2bNa0.net
ちなみに、東京オリンピックは赤字確定。
海外からの客が呼べないからな。
開催しなけりゃしないで、もっと悲惨なことになるんだが。
全部、金をかけない五輪を開くと言いながら、自分が儲ける為に必要もない
国立競技場を作らせた森が悪い。

136 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:57.21 ID:0qICLS3Ma.net
CTUを設立して

137 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:57.58 ID:xzPx/2sEr.net
ぶっこみ

138 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:36:59.94 ID:29Wi+RrS0.net
ぱらぱぱぱらぱらぱぱらぱぱぱらー

139 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:02.14 ID:Q4Kn75yN0.net
赤字の原因をコロナのせいにしようとしてるけど原因は利権での予算肥大だろ
一緒にしてんじゃねえよ

140 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:04.30 ID:xOFh8SgZ0.net
>>67
税金上がるわけねーだろカス

141 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:06.01 ID:8E3DmA9M0.net
ヘイカール!

142 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:06.08 ID:elWtFnz+0.net
人間ドローンや

143 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:06.36 ID:+h2Wh+Kd0.net
アトランタじゃなくてロサンゼルスか
放映権でも受かったのは

144 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:07.62 ID:WQQJAjq9M.net
>>55
放映権は観客収入の何倍もあるから。
放送さえされれば無観客でもいいんだよ。

145 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:08.62 ID:CidMrinF0.net
>>137
いふと思った

146 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:08.97 ID:jMKCW5m5a.net
体操で10点満点連発

147 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:09.06 ID:/WlBnl1x0.net
>>95
シュナイダーくん

148 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:10.10 ID:5mqQS/Iqa.net
ソウル五輪では白い鳩が聖火に包まれ

149 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:10.68 ID:25SLlOuTM.net
カール・ルイスの一人舞台だった

150 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:12.27 ID:V5gXTFnO0.net
商用オリンピック

151 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:12.74 ID:HE8TZMa/0.net
焼き鳩大会かと(´・ω・`)

152 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:12.84 ID:rng1/hdKp.net
スポンサー

153 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:14.20 ID:b9fgumj50.net
ロス五輪のテーマ曲は良かったな

154 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:17.06 ID:d8RRAuST0.net
前スレ>>985
エンブレムのパクリ問題で再選考されたマークが葬式の花輪みたいだと揶揄されてたが
マジでそうなりそうで嫌やな

155 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:18.21 ID:KkeiKAAP0.net
オリンピックアプリとか色々税金を無駄にされている。日本人は起こらないと無駄に消えていくお金は無くならない。

156 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:18.81 ID:axd4HU6p0.net
ロケットマンか・・・

157 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:21.19 ID:BWeTAkI/a.net
ほんとアメリカは金儲け得意だな

158 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:21.24 ID:BWeTAkI/a.net
ほんとアメリカは金儲け得意だな

159 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:22.19 ID:3svueyKa0.net
モスクワ大会がひどい印象しかない
テレ朝かなんかが独占で見られない地域多数

160 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:24.29 ID:pp4IYMTS0.net
>>81
月の引力は地球の6分の1だから簡単にできるし、アメリカが月に行ったから

161 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:24.94 ID:SLFHq6OO0.net
>>138
石井琢朗は元々ピッチャーだった

162 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:26.66 ID:xMro3+eGM.net
>>148
フェニックス!

163 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:27.66 ID:EHuJL1Dk0.net
毎週日曜に筋肉マンやってたのにオリンピックで中止にされて激怒した記憶

164 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:28.40 ID:cekq+spG0.net
やっぱり金が儲からないのにすべきじゃないんだよ五輪

165 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:28.53 ID:H6/GRIXB0.net
2030年のサッポロオリンピックは多くは既存の施設を使うしその点は黒字になるし安心だね

166 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:30.59 ID:IWW945+k0.net
美しい!!
https://i.imgur.com/cg5DYqG.jpg

167 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:31.11 ID:wa9ztafY0.net
放映権じゃないの?

168 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:31.53 ID:WFJiiRKp0.net
>>41
ロスは高騰してきたオリンピックの費用を下げるために、
商業化したそうですよ。

その後、初心が忘れられて次第に儲けるための商業化に変わって来ました。

169 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:31.93 ID:AabfPQMzd.net
>>池上彰のニュースそうだったのか!!★2 920
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1617446392/920

今の日本を作ってきたのは上の世代の人間達だし、今の若い人達を批判する気はさらさら無く、
ただわかって欲しい、気づいて欲しいだけなのだが、

若い人達が皆そんな風に受身というか流れに身を任せるような…
「誰かがどうかしてくれないとどうにもならない」という意識だったら、
そりゃ、日本政府はこの先もどんどん国民から搾取をし続けるだろうし、
そういう日本そのものをカモにしようとする国々も後を絶たないだろう。

日本人に攻撃性が無いのは結構だが、今の日本人は何かを真剣に守ろうとする気概も無いのか?と思うと哀しいな。

170 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:31.98 ID:kGjmOZ9B0.net
だから

大都市は今でも儲かるんだって

171 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:33.14 ID:FVByfHem0.net
ロス五輪はコカ・コーラがすげー頑張ってた記憶がある

172 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:35.96 ID:SL7cFpWL0.net
>>60
椅子に座れない時新聞紙ひいて座ったわ

173 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:37.21 ID:F6Id+2Fn0.net
そんなに国は潤ったら
どんないいことあるの?

174 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:37.68 ID:xx1Oqeny0.net
ロス五輪ろす

175 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:37.97 ID:9fwCd57o0.net
おかげで、たけしの、カール君に挑戦なんてあったな。

176 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:38.92 ID:mKQaiDsC0.net
>>70
でもあの人すぐにお姉さんになって雰囲気が変わっちゃったよ

177 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:40.42 ID:U3k4Fp8H0.net
>>88
嘘を吐くな、濁点ナシ末尾aちょん!

178 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:40.62 ID:Yb+SU//Ba.net
ちゃっかり韓国国旗入れてくる

179 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:41.71 ID:ScieAYtD0.net
戦地で外国人を人質にすれば良い金になる事を教えたのは日本のマスコミ

180 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:45.48 ID:q3V2XlvL0.net
いちおつ

色々ろくでもねえな

181 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:49.19 ID:jcggz2DS0.net
トキョとは大違いだな

182 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:50.88 ID:nCCfBcQe0.net
でもソ連など東側諸国がボイコットしたんだよね、この大会。

183 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:51.70 ID:WxZN+jFV0.net
日本もこれでやれよ
税金泥棒のゴミ自民党が

184 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:52.74 ID:bJn+oqPd0.net
頭良いな

185 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:54.97 ID:jvqC4y6E0.net
コマネチねたも今じゃ考えられん女性差別だったんじゃねえか?
たしか、女の採点競技の審判なんか顔と股間しか見てねえってだろ流れから
あのギャグだったろ

186 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:56.42 ID:J4/FOpJv0.net
ロサンゼルス五輪は小さすぎて記憶にないが、
アトランタ五輪の、モハメド・アリの手がプルプル震えながら聖火持ってたのが
衝撃的だったわ。

187 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:57.52 ID:2RufCmAo0.net
こういうのでいいんだよ

188 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:37:59.35 ID:CP/eC32JM.net
チョンの犯罪旗ぶっ込み

189 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:00.30 ID:xzPx/2sEr.net
だったら既存のもの使えよ

190 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:01.52 ID:/a0y4Pkj0.net
黒字っていっても
税金投入してたら
何が黒字か

191 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:03.20 ID:rx44jx/O0.net
>>178
なぁ、日の丸シーンは無しで。だぜ?

192 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:03.49 ID:CidMrinF0.net
>>171
今回も頑張ってるぞ
聖火リレーで

193 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:05.43 ID:Hu/pIMxc0.net
>>165
東京も最初はそんなん言われてなかったっけ

194 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:05.74 ID:ipod90+10.net
東京と大違いだな

195 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:09.14 ID:GfDfu5+50.net
学生寮でセックルしまくりかよ

196 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:11.21 ID:cekq+spG0.net
ぶっこんできた

197 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:11.25 ID:gUuzlG/wd.net
コンパクト五輪とはなんだったのか

198 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:12.73 ID:SLacsx9ra.net
日本は滅茶苦茶税金でオリンピックする気なのにな

199 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:13.53 ID:tnEU7B+O0.net
東京五輪は
税金ジャブジャブ使って
震災復興の足かせ

200 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:13.97 ID:u8g+BJCz0.net
イーグルサム

201 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:14.46 ID:JFHpb93F0.net
ロスは意外とスタジアムも安っぽかったな
体育館もUCLAとかだった気がする

202 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:14.53 ID:cdhoZvyH0.net
イーグルサム?

203 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:15.84 ID:fTkw2bNa0.net
池上もはっきり言ってやれよ。
東京五輪は赤字確定。
後始末は全部国民が背負うって。

204 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:18.54 ID:W5oOZppXr.net
なんでゴーカイジャー

205 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:19.32 ID:VD2ViMuid.net
ミュンヘンは会場で大会が行われてる隣でテロ特殊部隊がドンパチやってたらしいw

リアルタイムでテロ起こっても五輪中止にしないんだからコロナ程度で東京が中止する筈が無いんだよな

206 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:19.68 ID:BWeTAkI/a.net
さりげなくブッコミ

207 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:19.94 ID:g7jO1+f80.net
何で今ちょっとがなった?

208 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:20.77 ID:eHpp9TLhM.net
>>64
今やったらたけし消えてたな

209 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:24.21 ID:wa9ztafY0.net
わいが記憶にあるのはバルセロナ五輪

210 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:25.95 ID:miTiQDtqM.net
スポンサー、金を出しまくりだもんな

211 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:26.43 ID:ScieAYtD0.net
イーグルサム

212 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:27.08 ID:frfI821sM.net
バカウヨをボランティアとして強制動員します

213 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:27.65 ID:7bKp1t6T0.net
イーグルサムか

214 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:29.24 ID:jIWGEAjXK.net
イーグルサムきた

215 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:30.50 ID:MerbPWDn0.net
それに比べて日本は…

216 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:33.31 ID:QPiCF0F7x.net
税金を使いまくった
安倍・森コンビ
コンパクト五輪とか言って嘘吐いた詐欺師

217 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:33.43 ID:VImX/+lG0.net
ゴキブリ国旗のブッコミ

218 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:33.89 ID:4b8WuZtmp.net
スポンサーだよな!聖火リレーでのバカ騒ぎも、そのため

219 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:36.45 ID:X+j27vx90.net
イーグルサムのアニメあったよな


こぐまのミーシャもあったけど(´・ω・`)

220 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:37.95 ID:ipod90+10.net
諸悪の根源か

221 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:38.14 ID:HuiUYsZw0.net
一方トンキンは世界一金のかかったコンパクト五輪を開催

222 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:39.32 ID:CidMrinF0.net
>>201
無駄な金を使わないって大事

223 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:40.45 ID:HE8TZMa/0.net
2020はパソナが大儲け

224 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:41.52 ID:mSgkSb920.net
自民党は袖の下ありきだから税金投入するよね

225 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:42.94 ID:+emB6DO3.net
ジェットパックってこの時代にあったのかw

226 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:44.55 ID:/a0y4Pkj0.net
無駄に金使いすぎなんだよ

227 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:45.90 ID:0WXQhQ0R0.net
チョンお断り

228 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:46.67 ID:NOdGPMsx0.net
ウッキウキやな

229 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:48.38 ID:/HViBSUP0.net
え?日本は税金をジャブジャブ注ぎ込んだけど?

230 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:49.43 ID:xOFh8SgZ0.net
>>183税金ロクに払ってないくせに

231 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:50.81 ID:rmZZqshOa.net
みずほも三井住友もオリンピック使ってるな

232 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:53.43 ID:FAp+4kLv0.net
聖火リレー先頭のコカコーラからタオルもらった

233 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:54.01 ID:o1yET7Eu0.net
放映権

234 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:54.14 ID:3svueyKa0.net
オリンピックに関係ないアーティストども

235 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:54.40 ID:VvOQH2g00.net
>>209
聖火点灯がかっこ良すぎるからな

236 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:55.10 ID:QG93Gjeoa.net
>>188
日の丸は太極旗真似した癖に戦犯旗は日の丸た馬鹿

237 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:56.08 ID:CQS2Ayn70.net
>>201
既存のスタジアムの使い回しだし

238 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:57.23 ID:4g8Jl2Qu0.net
>>198
どっちかというと、再開発重視でやってる感ある

239 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:58.16 ID:cekq+spG0.net
ほら日本はこういうのを無視してるんだよ
なんで強行しようとするんだ

240 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:59.18 ID:CidMrinF0.net
アスリートファウストがそもそもおかしくね

241 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:38:59.54 ID:J4/FOpJv0.net
>>209
俺もそこからだわ。

242 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:00.89 ID:BhhI0LNp0.net
あれ1980年は~

243 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:01.13 ID:JU/KdZ3o0.net
日本の場合はオリンピック運営のちょろまかしのために金かけてる感あるよな

244 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:02.24 ID:miTiQDtqM.net
>>208
たしかに、今だと炎上して消えるね

245 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:03.88 ID:mKQaiDsC0.net
>>135
あの旧競技場はカッコ良かったよなー

246 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:04.67 ID:jMKCW5m5a.net
>>182
ルーマニアは参加してたな
チャウシェスクはその後悲惨だったけど

247 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:08.08 ID:Cy2ZIt9j0.net
儲かるなら0円ボランティアぼしゅうすんな

248 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:08.48 ID:M4Zo/TYd0.net
8月の猛暑開催になったのもテレビのせいだしな

249 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:10.63 ID:+NntTiCK0.net
ソウルでは聖火で鳩の丸焼きだったな

250 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:11.93 ID:aTaKt4Lb0.net
アメリカの会社が金一番出してるからアメリカの時間に合わせて協議やる

251 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:12.06 ID:zpLo/5cNd.net
飛び込みW杯、中止へ 国際連盟「日本の対応は不十分」 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617442583/

(´・ω・`)開会式で何が起きるのか…ゾワゾワすっぞ

252 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:13.46 ID:HuiUYsZw0.net
ほえー

253 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:16.75 ID:BWeTAkI/a.net
放映権のために


ジーコJapanは、昼間に3試合w w w w

254 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:19.76 ID:NzWXyv820.net
ことしの東京も官公完全遮断するべきだったな

255 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:25.87 ID:bJn+oqPd0.net
よし、止めよう

256 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:28.36 ID:F6Id+2Fn0.net
この金はどこに行くの?

257 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:33.52 ID:xOFh8SgZ0.net
>>229
いつ?誰が?

258 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:40.78 ID:j2Nj0aaaM.net
アメリカのテレビ局が悪い

259 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:42.16 ID:xzPx/2sEr.net
ボランティアで唯一良いことは、5ちゃんねる

260 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:42.20 ID:pp4IYMTS0.net
まあ興業なんだから自由にすればいいさ

261 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:42.79 ID:zr0RQ1EB0.net
>>246
死体写真がテレビのニュースで
普通に流れてたよな(´・ω・`)

262 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:44.40 ID:8E3DmA9M0.net
テンバガー
狂ってるわ辞めちまえもう

263 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:49.61 ID:inaKgX1D0.net
東京やっても見ないけどな

264 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:50.65 ID:u8g+BJCz0.net
>>219
ミーシャ… モスクワ五輪か (´・ω・`)

265 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:52.66 ID:tMGVJP7Ua.net
イラネッチケー

266 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:52.99 ID:y1WrUqFP0.net
その金日本には入ってこないんでしょ

267 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:54.04 ID:n6YaO4mu0.net
10倍ちゃうやろ

268 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:54.74 ID:7wuZrKYy0.net
ほんと首都圏の大企業のためなら大本営になるね

地方を無視した再現ない都市化とか、
貧富の格差を無視した成長とかが元凶なんだよなあ。

269 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:54.76 ID:o1yET7Eu0.net
>>256
バッハ

270 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:39:54.97 ID:ScieAYtD0.net
>>256
開催国の国民

271 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:02.60 ID:mKQaiDsC0.net
>>88
馬鹿じゃねーの
お前らが強引にねじ込んできたんじゃねーか

272 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:03.91 ID:jMKCW5m5a.net
電通も高値で買って高値で売ってボロ儲け

273 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:03.90 ID:xMro3+eGM.net
テレビ局は何でそんなに儲かるんだよ

274 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:04.19 ID:IWW945+k0.net
アントニーチャンネルのほうがオモロイわ

275 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:06.23 ID:t9UQjSUC0.net
NBCが癌なんだよな

276 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:07.49 ID:miTiQDtqM.net
アメリカの最大のエンタメがスポーツだからね。ハリウッド映画よりも巨大なマーケット

277 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:10.06 ID:d8RRAuST0.net
>>245
新国立競技場建設で学徒出陣慰霊碑が退かされたとか撤去されたって話があったな

278 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:11.82 ID:CQS2Ayn70.net
>>250
アメリカ国民はオリンピックに興味ないって言われてるのに不思議なんだよね

279 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:13.85 ID:/PG00sIP0.net
NHkは1試合1億円だからな

280 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:14.30 ID:/a0y4Pkj0.net
既存施設つかって
開会式、聖火リレーとか中止
節約すればもっと安くできるだろ

281 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:16.72 ID:onComCR2a.net
開始時間変えまくり

282 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:16.94 ID:KkeiKAAP0.net
今はアスリートファーストより国民ファースト。アスリートファーストは誰も死なないが国民は命が掛かっている。

283 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:19.16 ID:WQQJAjq9M.net
>>238
お陰でここ10年、建設関係は潤って
就職も楽だったな。

284 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:19.12 ID:9Q2LKLO80.net
青い柔道着か

285 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:20.82 ID:bJn+oqPd0.net
電通が儲かるのか

286 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:21.16 ID:AabfPQMzd.net
全てのコストが民間で賄われて、国として国民として本当に「儲かる」なら結構だが
作った諸施設の維持費は税金で賄われたりするんだろ?

287 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:21.54 ID:xOFh8SgZ0.net
>>268
バカは死ねってw

288 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:21.94 ID:m3Jh+7AZM.net
アメリカの昼時間に合わせられた

289 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:22.20 ID:S5Q97H5U0.net
うそだったのか

290 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:22.62 ID:Hu/pIMxc0.net
8月開催なのもアメリカで8月に目玉スポーツがないからなんだよな

291 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:23.39 ID:WxZN+jFV0.net
アメリカ様のための五輪wwwwwwwwwwww

292 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:24.59 ID:0hnb0aRv0.net
日本はなかなか金メダル取れないからひとつ期待の種目があるだけで凄く盛り上がるけどアメリカ人はどうなんだろw

293 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:26.74 ID:jIWGEAjXK.net
NBCは撤退しろよ
アメリカの視聴率よくないんだろ

294 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:29.33 ID:V5gXTFnO0.net
夜中でも試合しろってか

295 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:29.96 ID:o/iURSE50.net
何言うとんねん
このおじいちゃん

296 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:30.70 ID:EHuJL1Dk0.net
俺はNPC

297 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:31.31 ID:F6Id+2Fn0.net
なんか闇の組織が存在しそう

298 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:32.04 ID:X+R4Fr1L0.net
アメリカ時間に人気スポーツを放送

299 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:33.16 ID:pp4IYMTS0.net
別にオリンピックに限ったことでは無いよね

300 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:41.03 ID:rmZZqshOa.net
アメフトがオリンピック種目になれば日本メダル狙えるのに

301 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:43.69 ID:uUdfkVHg0.net
なにこれ短縮w

302 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:45.43 ID:cekq+spG0.net
だから10年後でも15年後でも延期したほうがいいんだって五輪

303 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:51.34 ID:HE8TZMa/0.net
アメ公とチャンは自国ファースト

304 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:51.80 ID:3svueyKa0.net
俺はひねくれてるからパラリンピック見に行くか

305 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:53.45 ID:CP/eC32JM.net
犯罪国家チョンぶっ込み

306 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:54.59 ID:WMC+jpmS0.net
「北の国から'87初恋」
フジ21:00〜23:10
田中邦衛 吉岡秀隆 中嶋朋子 竹下景子 岩城滉一 地井武男 坂本長利 小林トシ江 横山めぐみ 美保純

307 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:55.00 ID:B+B0unMr0.net
モタスポも一緒や

308 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:55.46 ID:viqXgtTl0.net
池上も完全に尻すぼみだな

309 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:40:59.37 ID:9fwCd57o0.net
アメリカの時間に合わせて決勝戦とかもあるよな。

310 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:01.98 ID:bJn+oqPd0.net
たかがスポーツなんだから止めよう

311 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:09.35 ID:EHuJL1Dk0.net
聖火ランナーも録画しちゃダメなんだっけ

312 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:14.29 ID:u8g+BJCz0.net
2032年にやろう

313 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:14.97 ID:nCCfBcQe0.net
NHKが受信料を使って、結構な放映権料払ってるんだよね。
そのうち受信料値上げあるかも。
おまいらちゃんと受信料払えよ。

314 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:17.22 ID:yPyWpv3ca.net
五輪中継CM入りまくりだったわ

315 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:18.41 ID:F6Id+2Fn0.net
テレビでやるなら客入れなくてもいいな

316 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:22.11 ID:uUdfkVHg0.net
>>306
急に87年やられても
みんなポカーンだろw

317 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:22.35 ID:d8RRAuST0.net
>>276
スーパーボウルのあの盛り上がりは毎度スゴイと思う

318 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:23.27 ID:HuiUYsZw0.net
中止だ!中止!

319 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:24.64 ID:0WXQhQ0R0.net
チョンお断り

320 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:26.30 ID:pp4IYMTS0.net
配達の商品を投げつけるamazon

321 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:31.91 ID:CQS2Ayn70.net
>>300
欧州が本気になってきて無理

322 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:35.75 ID:ScieAYtD0.net
もうオリンピックなんか廃止でいいだろ。

323 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:36.47 ID:WQQJAjq9M.net
>>278
それでも陸上と水泳はアメリカ人気高いし、
やっぱり大量に金メダルを取ればアメリカ人は喜んで見てるよ。

324 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:37.87 ID:Nm/D+GVd0.net
お得意様のご要望に応えることは責務であります!

325 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:38.89 ID:MerbPWDn0.net
やっぱり東京オリンピックは中止するべきだなー

326 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:44.42 ID:frfI821sM.net
ネトウヨ、アメリカ合衆国のための五輪という事実を知り咽び泣く

327 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:46.33 ID:NzWXyv820.net
>>280
全国聖火リレーとか前回の真似でしかないもんな

328 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:48.42 ID:WxZN+jFV0.net
福島にしても金しか考えてないからおかしくなるんだよ
双葉町とか100年封鎖しとけカス

329 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:49.37 ID:wa9ztafY0.net
>>235,241
同志よ

330 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:50.89 ID:QG93Gjeoa.net
>>300
日本てリレーとか不人気競技勝って喜ふ哀れな民族

331 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:51.44 ID:tnEU7B+O0.net
アメリカのスポーツコンテンツが目白押しの10月に
五輪をやれない日本
真夏に開催させられる東京五輪
アメリカの都合が最優先

332 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:53.40 ID:f2qNm64v0.net
未だに青い柔道着は違和感ありまくり

333 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:41:56.37 ID:F6Id+2Fn0.net
みんな金のためにやってるんだな

334 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:01.17 ID:+8XA5rpf0.net
しかしオリンピックやらずに大損こいたら大増税来そうだなあ
もちろん表向きはコロナ税と名前を付けて

335 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:03.98 ID:IWW945+k0.net
いやん~

https://i.imgur.com/dS4YVbu.jpg

336 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:05.39 ID:AabfPQMzd.net
>>237
それは大事だよな。

じゃなきゃ、一部の企業、一部の人間は儲かっても
そのために作った施設の維持費が地元の財政に、
ひいては地元民に税金という形で
後々までのしかかってきたりするだろ。

337 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:07.75 ID:xzPx/2sEr.net
エネの工作員が何か言ってる

338 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:09.44 ID:HE8TZMa/0.net
>>300
日大タックル(´・ω・`)

339 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:11.71 ID:+jdR3mXw0.net
>>300
アメリカが永久金メダルになるだろ
アメフトワールドカップなんて
アメリカ除外とかプロ除外とかでやってたんだぞ

340 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:13.16 ID:BzC/vQIbd.net
>>311
東京新聞が聖火ランナーの写真も一定期間で公開止めないといけないのをツイッターで愚痴ってた

341 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:13.41 ID:bJn+oqPd0.net
>>309
ああ、あったね

342 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:19.25 ID:4b8WuZtmp.net
世界中に、立派な競技場があるから、そこでやれば?

343 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:20.57 ID:t9UQjSUC0.net
>>310
もう数兆円も投入されてる
中止していいですか?(^^)

344 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:22.56 ID:/HViBSUP0.net
>>257
国のオリンピック関連支出1兆円超す 公表予算額の4倍
https://www.asahi.com/articles/ASMD275CWMD2UTIL05G.html

345 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:24.21 ID:jMKCW5m5a.net
>>299
サッカーW杯も欧州がもっと放映権料あげろてアベランジェ追い落としてからうなぎ登りだね

346 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:28.06 ID:CidMrinF0.net
>>331
8月のトンキンなんて地獄なのに

347 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:29.89 ID:Za0ymNS30.net
5000億で出来ると誘致して実際は3兆w
詐欺やろ

348 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:31.60 ID:WxZN+jFV0.net
>>334
もう世界で2位くらいの重税国だよ日本は

349 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:34.30 ID:B+B0unMr0.net
青はクソ

350 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:34.87 ID:mKQaiDsC0.net
>>277
あの建物は国の遺産だったのに
リフォームして存続させるべきだったと思う

351 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:35.43 ID:VEOSSzM8a.net
なるほどトンキンオリンピックをなぜ中止にしないのは
政治家共が金儲けできないからなんだな
きたねえ奴らだ

352 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:36.16 ID:tnEU7B+O0.net
連投キ印:NGID:xOFh8SgZ0

353 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:42.67 ID:kGjmOZ9B0.net
東京はほっといてもペイできるから心配すんなってw

過去の黒字履歴から
「その都市にどれだけ人口がいるか」 次第だからw

354 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:43.60 ID:CidMrinF0.net
これはいい改造じゃね

355 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:45.30 ID:xx/Vfqua0.net
帯に色付いてるやろ

356 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:45.56 ID:cekq+spG0.net
スト2の影響だろ

357 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:46.05 ID:fTkw2bNa0.net
>>256
国の金になり、国で公共事業をし、政治家の懐に殆ど入る。

358 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:48.78 ID:HuiUYsZw0.net
ケンも赤だしな

359 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:49.79 ID:CQS2Ayn70.net
>>323
でも毎回3大スポーツより視聴率悪かったって言われるじゃん?

360 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:50.05 ID:+8XA5rpf0.net
>>330
まあ筋肉量で黒人にまず勝てないアジア人が短距離で勝てたわけだし

361 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:50.12 ID:WFJiiRKp0.net
>>268
東京の地価を上げるために、オリンピックを東京に誘致しましたからね。
マスコミも東京に不動産を持っているところが多いようなので、東京でオリンピックを開催するのに賛成なのでしょう。

362 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:51.89 ID:WQQJAjq9M.net
>>276
かつては富裕層限定の娯楽だったものを
広く一般人にまで広めたという意味では
アメリカは偉大だと思うわ。

363 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:52.21 ID:wa9ztafY0.net
青い柔道着かっこいいよ

364 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:53.84 ID:zr0RQ1EB0.net
でもこれはわかりやすくていいだろ(´・ω・`)

365 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:55.16 ID:uUdfkVHg0.net
そこが崩壊の始まり

366 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:55.46 ID:X+R4Fr1L0.net
青道着最悪だわ

367 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:56.96 ID:BWeTAkI/a.net
ひでえな

368 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:57.87 ID:M4Zo/TYd0.net
ホントは7色カラーにしようとしてたろ

369 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:58.57 ID:ScieAYtD0.net
>>311
女性選手を性的目的で撮影するのも禁止だよ。

370 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:42:58.69 ID:AabfPQMzd.net
>>183
NHKも放映権料で相当拠出してるんだろうが
あれも、もはや税金みたいなもんだしなw

371 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:01.22 ID:6wACY5uWd.net
柔道はJudoになったし

372 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:02.74 ID:onComCR2a.net
胴着の色はええやんね

373 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:03.56 ID:g+RXH6Dua.net
そもそも五輪の発祥はギリシャなのになんでアメリカがしゃしゃってんの?

374 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:05.43 ID:MerbPWDn0.net
分かりやすくて良いじゃん
老害が騒いでただけだろ

375 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:06.20 ID:uWKjEzSY0.net
まあこれは分かりやすいよな

376 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:07.97 ID:AN+7WFdt0.net
もう五輪なんてやらなくていいだろ
バカバカしい

377 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:12.37 ID:pp4IYMTS0.net
でもこれはいい変更だろ
日本人だって見やすくなったし、あの青はいい色

378 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:15.00 ID:jMKCW5m5a.net
数日前に日本でも初めて青採用した なんか審判の誤審で

379 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:16.18 ID:b9fgumj50.net
競歩はテレビで観たい人いるのか

380 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:16.48 ID:/4fg1o0x0.net
バレーボールは時間かかりすぎるねん

381 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:17.31 ID:29Wi+RrS0.net
サーブ権はしんどかったな

382 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:19.52 ID:4g8Jl2Qu0.net
美意識はアメリカの方優れてたな
日本のセンスはダサくなりがちだからな

383 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:23.65 ID:F6Id+2Fn0.net
最近までそれじゃなかった?

384 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:26.10 ID:+MWXadm00.net
バレーは確かに長すぎたw

385 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:26.64 ID:B+B0unMr0.net
むしろ良い変更だった

386 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:26.73 ID:0hnb0aRv0.net
というかいまだにその感覚は残ってるわw

387 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:30.98 ID:Hu/pIMxc0.net
それは改善だろ

388 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:31.73 ID:nrIv5Q3Z0.net
ブルマ復活もせえや

389 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:32.62 ID:k1XaL22c0.net
テレビって糞だな

390 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:33.60 ID:Fl1nRhLE0.net
これはいい変更

391 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:34.54 ID:9Q2LKLO80.net
今の若者はサーブ権を知らないのかも

392 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:35.19 ID:+NntTiCK0.net
プロボクシングですら最大12ラウンドだからな

393 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:38.05 ID:BhhI0LNp0.net
柔道着の青いやつってテレビ以前にフランスが強硬に主張してたような

394 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:38.63 ID:iJM4zgFxd.net
テレビ局の放映権量はスポンサーが出す
スポンサーの原資は消費者=視聴者から出る
つまり視聴者が一番偉い
視聴者に誤った情報を提供する池上彰は不良品を売る悪徳商社

395 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:40.06 ID:JFHpb93F0.net
確かに点数が動かないのは地味だな

396 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:42.97 ID:3svueyKa0.net
バレーは旧ルールが面白かったのに

397 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:43.73 ID:xx/Vfqua0.net
ゴミ最悪やな

398 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:47.48 ID:NOdGPMsx0.net
ええ 今 一発退場なのか

399 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:47.97 ID:xOFh8SgZ0.net
>>336
一部か儲かるって何なの?なんでそんなに頭が悪いの?
一誰かが儲かるなんて当たり前だし
そいつらが結局金を使うんだから一部が儲かるなんてありえねんだよ
無知無価値か
さっさと死ねよ頭の悪いゴミは

400 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:49.36 ID:g9Z325Y50.net
確かにサーブ権の移動うざかった

401 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:49.62 ID:EHuJL1Dk0.net
逆にサーブ券とかどんなメリットがあったんだよと

402 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:50.92 ID:u8g+BJCz0.net
サーブ権は延々に点が入らないからルール変更は良かったよ

403 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:51.33 ID:G6znlH9TH.net
>>383
25年ぐらい前だったかな
バレーボールがラリー制になったの

404 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:55.22 ID:SLFHq6OO0.net
じゃあバスケやアメフトも制限しろ

405 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:56.03 ID:wa9ztafY0.net
一発アウトはかわいそう

406 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:57.14 ID:HiBtHp8sa.net
クライミングもテレビ映えするようにスピードクライミングできたやね

407 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:57.22 ID:WQQJAjq9M.net
>>330
スキマ産業狙いはチョンだろ。

408 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:57.93 ID:eXWodeoz0.net
サーブ権の移動はまどろっこしいからない方がいい

409 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:58.71 ID:CidMrinF0.net
>>391
あれで延々と時間かかるんだっけ

410 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:59.27 ID:q3V2XlvL0.net
運営費捻出はわかるとしても
そのために選手が犠牲になるんじゃ本末転倒だわ

411 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:43:59.91 ID:AabfPQMzd.net
ま、これだけは改善だったんじゃないかと思うけどな。

「サーブ権の変更が無くなった」んじゃないだろw

412 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:00.42 ID:m3Jh+7AZM.net
そりゃやきうは競技から消えるわな

413 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:01.15 ID:UUwm97jE0.net
>>384
5セットとかね

414 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:02.80 ID:F6Id+2Fn0.net
開催国でも深夜にやるの?

415 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:04.31 ID:U3k4Fp8H0.net
西側諸国がモスクワ五輪をボイコットしたから他社に放送させない様に独占放映権を手に入れるために
ソ連に巨額の独占放映権料を支払ったテレビ朝日(チョンイル)は大赤字で倒産しそうだったんだよね…

416 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:07.33 ID:VdGouBsf0.net
× アメリカの都合に合わせて
○ アメリカのアホはサーブ権のシステムが理解できないので

417 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:07.66 ID:mKQaiDsC0.net
アメリカ人の思考だよなあ

418 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:08.12 ID:AN+7WFdt0.net
カレーライスと便所掃除きたあああああああああ

419 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:11.38 ID:rng1/hdKp.net
JUDOもだな。

420 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:13.56 ID:xMro3+eGM.net
ベン・ジョンソンキター

421 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:15.35 ID:inaKgX1D0.net
ベソ・ジョソソソ

422 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:16.72 ID:miTiQDtqM.net
へい!カール!

423 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:18.26 ID:7bKp1t6T0.net
速すぎワロタ

424 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:19.01 ID:BWeTAkI/a.net
ひでえなあ

425 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:19.17 ID:BWeTAkI/a.net
ひでえなあ

426 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:22.22 ID:oo4icZlV0.net
サーブ権てただダルいだけだからな

427 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:22.90 ID:0IDxW3UyM.net
梅沢って子ブスだな。エラが張りすぎ。邪魔だから映さないでー

428 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:22.91 ID:ScieAYtD0.net
韓国www
中国www

429 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:22.97 ID:aojzkZHy0.net
サーブ券って無い時はボール飛んできてもスルーすんの?

430 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:27.24 ID:zr0RQ1EB0.net
アベマリオ(´・ω・`)

431 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:30.42 ID:uWKjEzSY0.net
時間はマジでくそだよな
Wカップも灼熱の昼間にやらせてるし

432 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:30.67 ID:5sUK7K64d.net
アベマリオ

433 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:32.18 ID:tMGVJP7Ua.net
薬物違反で捕まったんだっけベンジョンソン

434 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:32.38 ID:QJvQ+pMAa.net
>>377
だよね

435 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:33.52 ID:sVCBZOp70.net
アメリカ金をいっぱい払うからしゃーない

436 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:33.57 ID:YNwYOisI0.net
もうアメリカだけでやれば良い

437 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:35.15 ID:xOFh8SgZ0.net
>>344
で?テメーは一兆円の何かを払ったのか?クソカス底辺

438 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:35.22 ID:WxZN+jFV0.net
知的障害安倍晋三

439 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:36.89 ID:NzWXyv820.net
やっぱ専用チャンネル作るか、生はネットだけでいいだろこれ

440 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:36.89 ID:6eoxSYP70.net
赤字にならなくても
本当の問題は五輪が終わったその後なんだよ、各施設の年間維持費が馬鹿にならない
五輪競技の熱が去れば使う人が減って採算が取れなくなり、元から人気がない競技ほど膨れ上がる
長野オリンピックですら維持費の借り入れ返済が2018年にやっとおわったばかり
市民・県民にそういうツケが後になって回ってくる、大手広告代理店だのは儲かるけども

441 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:36.95 ID:MIqxIRCL0.net
近い将来は中国のゴールデンタイムに

442 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:37.07 ID:d8RRAuST0.net
>>350
一番最初はそういう案(旧国立競技場をオリンピック仕様に改装)だったはずなんだけどねぇ…

>>369
男子選手ならセーフなんだな?

443 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:38.12 ID:+MWXadm00.net
これだよなぁ

444 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:39.46 ID:CidMrinF0.net
ジョイナーは亡くなってる

445 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:41.54 ID:rmZZqshOa.net
アベベ

446 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:41.69 ID:HE8TZMa/0.net
安倍マリオw

447 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:44.55 ID:8fYtfiF90.net
ベンジョンソン幻の金メダル

448 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:44.79 ID:M4Zo/TYd0.net
>>343
金と命(健康)のどっちを取るかだな

449 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:45.47 ID:k1XaL22c0.net
ショーじゃないんだからさ

450 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:45.48 ID:+8XA5rpf0.net
あのマリオは服脱げるのが早すぎたな
もうちょっとなんとかしてほしかった

451 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:45.50 ID:RIgNgt9l0.net
そのうち同点がなくなったりな
追いついた時点で1点リードする様になるとか

452 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:46.02 ID:xx/Vfqua0.net
アベガーが来るぞ

453 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:46.35 ID:HuiUYsZw0.net
死人が出るぞw

454 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:47.44 ID:0WXQhQ0R0.net
アメリカの都合だけでルール変更してるんじゃないだろアフォ

455 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:48.13 ID:CP/eC32JM.net
ネトパヨ発狂と聞いて

456 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:48.77 ID:B+B0unMr0.net
体育の日まで移動しやがってな

457 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:49.31 ID:TFglrokK0.net
こんなことやってるからバチが当たったんだ
五輪はもう終わりだよ(´・ω・`)

458 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:49.96 ID:I7wYbXqO0.net
じゃあ勝ちになる得点をひくく設定するとか
走る距離を短くするとかせーや

459 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:52.33 ID:VEOSSzM8a.net
アメリカ基準なのはやっぱり一番金出してるからか?

460 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:53.23 ID:F6Id+2Fn0.net
アメリカ何様?

461 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:53.95 ID:/m43Mq1Z0.net
でもアメリカ人てオリンピック興味無いんだろ
一体何なんだ

462 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:56.04 ID:cdhoZvyH0.net
で、クソ熱い問題かいw

463 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:57.59 ID:Cy2ZIt9j0.net
酷暑で誰か選手倒れるだろ

464 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:58.07 ID:YY/EMMPb0.net
昔はプロ出場禁止でアマチュアスポーツの最高峰だったのにな

海外のトラックの運ちゃんとか大工のおにーちゃんが出場して美談になってたのに
今はそれがない

465 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:44:58.40 ID:EMlxt+Xfd.net
ひょっとして卓球が21点じゃなくなったのも?

466 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:01.06 ID:q3V2XlvL0.net
アタマおかしい(´・ω・`)
死人出るぞ

467 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:01.17 ID:hPsbQh100.net
アメリカ人ってそんな五輪キチガイなの?

468 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:01.57 ID:8E3DmA9M0.net
くそやな
辞めちまえ

469 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:01.75 ID:aTaKt4Lb0.net
手法スポーツが無い

470 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:03.21 ID:BWeTAkI/a.net
全て 



アメリカに 振り回されてる

471 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:04.37 ID:4g8Jl2Qu0.net
そこまでやって野球は何故試合時間短縮出来ないのか
せめてリーグ戦9回引き分け認めろ

472 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:04.95 ID:uUdfkVHg0.net
バスケアメフトもはじまるw

473 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:09.04 ID:gvOVYoH10.net
わざわざクソ暑い時期に

474 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:16.15 ID:QJvQ+pMAa.net
>>369
男性選手を性的目的で撮影するのはOK?

475 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:17.23 ID:CidMrinF0.net
酷暑のトンキンでやるなよ

476 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:17.60 ID:+jdR3mXw0.net
アベマリオは早漏過ぎて理解されなかった
安倍がもうワンテンポ待てばよかったのに

477 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:18.19 ID:aojzkZHy0.net
MLSが抜けてるぞ

478 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:21.12 ID:AN+7WFdt0.net
都合なんて知るかよ

おかしくね?五輪はアメリカの都合でやってるってこと?

479 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:23.22 ID:rnARdz5L0.net
それ知ってて応募してんだから文句言うかね

480 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:23.49 ID:xOFh8SgZ0.net
クソシナに振り回されるよりましだなw

481 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:24.35 ID:eXWodeoz0.net
いやらしいよな

482 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:25.69 ID:HuiUYsZw0.net
デスバレー五輪でいいよもう

483 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:26.94 ID:Cy2ZIt9j0.net
打ち水!うちわ!クールジャパン!

484 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:27.61 ID:jkGyIOTr0.net
これ再放送?

485 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:27.78 ID:0hnb0aRv0.net
アメリカスポーツって夏休むんだなw

486 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:29.31 ID:25SLlOuTM.net
アメリカ様の都合ですw

487 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:32.63 ID:Hu/pIMxc0.net
もうね、毎回アメリカ開催でいいだろ

488 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:34.38 ID:/WlBnl1x0.net
アメリカンピックに名前変えろ

489 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:35.16 ID:pp4IYMTS0.net
じゃあ冬季オリンピックは夏にやらないと

490 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:35.19 ID:3svueyKa0.net
7月にやりたいなら釧路がよい

491 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:36.83 ID:mKQaiDsC0.net
ヨーロッパのサッカーもそうだけどな

492 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:37.72 ID:frfI821sM.net
アメリカが最優先されている事実を知ったバカウヨ、枕を濡らす

493 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:37.83 ID:X+j27vx90.net
そのくせ人道的にどーだこーだと文句言ってんだよな
NBC(´・ω・`)

494 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:39.44 ID:axd4HU6p0.net
7月に間に合うのかな・・・

というか開催って確定してんのか?

495 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:41.05 ID:BWeTAkI/a.net
中国が、アメリカを抜けば



時差はなくなる



中国がんばれ

496 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:41.09 ID:BWeTAkI/a.net
中国が、アメリカを抜けば



時差はなくなる



中国がんばれ

497 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:41.95 ID:miTiQDtqM.net
金持ちの言うがままよな
日本で真夏にやるとかアホだもんな

498 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:42.32 ID:AACsw/Zb0.net
真夏なんだから、日本は立候補するべきでは無かったんだよ、バカ。

499 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:44.14 ID:m3Jh+7AZM.net
うぎゃあああああああああああああああああ

500 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:46.29 ID:S5Q97H5U0.net
知ってる
前もこの番組で言うたなw

501 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:46.96 ID:F6Id+2Fn0.net
そういえばマラソンは札幌なの?

502 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:47.66 ID:G6znlH9TH.net
アメリカの長編ドラマも7、8月は空白期

503 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:47.77 ID:CidMrinF0.net
>>482
デスバレー死の彷徨

504 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:49.25 ID:WxZN+jFV0.net
磯野貴理子「やだぁ」

このガヤなかなか出来ないよな

505 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:52.09 ID:M4Zo/TYd0.net
前は10月10日だったわけだもんな

506 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:52.59 ID:+NntTiCK0.net
資本主義は正義

507 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:52.76 ID:ScieAYtD0.net
>>474
いいよ。

508 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:52.80 ID:MerbPWDn0.net
オリンピック中止だな…

509 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:52.89 ID:NzWXyv820.net
そのコンテンツ今年は開催できたのか?

510 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:54.01 ID:TFglrokK0.net
もうやらなくていいよ(´・ω・`)

511 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:55.02 ID:xx/Vfqua0.net
他の国も夏が開いてるだろ

512 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:57.67 ID:DJH6Bodv0.net
腐敗しすぎ

513 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:59.01 ID:rng1/hdKp.net
五輪のTV関係ないけどバレーボールも最初は9人制だったな。

514 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:45:59.06 ID:OqjYtQvu0.net
もういらないよね

515 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:01.79 ID:V5gXTFnO0.net
そうだったのか
って今更

516 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:01.85 ID:VUoISv7n0.net
もうやめちまえ

517 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:02.83 ID:fce9BMz20.net
オーストラリアでやれよ毎年

518 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:04.97 ID:zpLo/5cNd.net
(´・ω・`)テレ朝系のオリンピック恨み節放送かコレ?

519 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:06.25 ID:IWW945+k0.net
くろーい~

https://i.imgur.com/hW8Rejb.jpg

520 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:07.72 ID:+AblA6PV0.net
阿笠博士wwwwwww

521 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:10.42 ID:q3V2XlvL0.net
>>478
残念なことにそれが現状ってコト

522 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:10.77 ID:xhxsvs9hd.net
スポーツはいいよな
テニスはいいよな
パッコンパッコン
テニスはいいよ

523 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:11.47 ID:EHuJL1Dk0.net
ぽつんとタワーマンション

524 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:11.75 ID:jcggz2DS0.net
それを承知で招致したのは日本だからな被害者ぶるのは筋違いだよ

525 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:12.90 ID:yPyWpv3ca.net
ありゃナレ変わってる(´・ω・`)

526 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:13.05 ID:onComCR2a.net
ポツンと一軒家のナレーター変わったな

527 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:13.83 ID:rmZZqshOa.net
委員への賄賂合戦

528 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:17.37 ID:XMb4HyUt0.net
もうずっとアメリカ開催したらいいんじゃないの

529 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:21.09 ID:VlTomLd80.net
>>313
電通がぼったくり! ロンドン五輪放映権料325億円を独占販売

■感動の裏に黒い金脈
多くの感動を残して閉幕したロンドン五輪だが、その放映権についてはどす黒い暗部が明らかになってきた。
バンクーバーオリンピック(冬期)と合わせた放映権料325億円は、電通の言い値をNHKなどが丸呑みしたものだという。
■高騰し続ける放映権料
オリンピックの放映権料は冬期と夏季のセットで販売されることが多い。
2006年のトリノ冬季五輪と2008年の北京夏季五輪はセットで198億円だった。
今回のロンドン五輪とバンクーバー五輪のセットは325億円。
さらに次回セットである2014年のソチ冬季五輪と2016年リオデジャネイロ夏季五輪は360億円にのぼる。
高騰に歯止めがかからない状況だが、実はこの放映権料の大半は、国民が支払うNHKの受信料でまかなわれている。

530 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:22.16 ID:+8XA5rpf0.net
>>507
いいんかいw

531 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:22.56 ID:tnEU7B+O0.net
トンキン連呼厨:ID:CidMrinF0

532 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:22.66 ID:TFglrokK0.net
オリンピックじゃなくてお利権ピッグだよ(´・ω・`)

533 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:22.91 ID:hPsbQh100.net
>>473
ロンドンの夏は超快適。毎回ロンドンかロサンゼルスでやれば問題はない

534 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:22.94 ID:n+x3E7tGM.net
日本が本当に金かけずにやればターニングポイントになったの結局金使いまくり

535 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:23.23 ID:CidMrinF0.net
>>519
寿司屋の息子か

536 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:26.01 ID:jT/vIXM00.net
>>494
開催は確定してる
中止は絶対に認めないとIOCが言ってる

537 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:28.02 ID:4b8WuZtmp.net
W杯だけでいいんじゃない?

538 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:30.01 ID:4g8Jl2Qu0.net
>>517
冬季オリンピックになっちゃうw

539 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:30.42 ID:RIgNgt9l0.net
>>478
そういうこと

540 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:31.90 ID:HA2/3vGo0.net
くだらねぇな

541 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:32.73 ID:sVCBZOp70.net
華原朋美「金が全て」

542 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:34.28 ID:2waW8V46d.net
アメリカ以上にカネ出す国がいればそっちに合わせるんだろうけど

543 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:34.49 ID:9Q2LKLO80.net
嫁がうがの人が一人はいるんだよなぁ。羨ましすぎる

544 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:35.05 ID:frfI821sM.net
真夏開催でも大丈夫
日本にはアサガオと日傘があるから

545 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:35.79 ID:fTkw2bNa0.net
>>478
スポンサーみたいなもんだからだろ
結局は政治家が儲けるためにやってんだし

546 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:40.13 ID:JFHpb93F0.net
>>513
密だね

547 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:42.41 ID:CidMrinF0.net
>>531
なんやコラ

548 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:42.60 ID:jMKCW5m5a.net
もうやらなくていいし 特に冬期なんて欧米と東アジアくらいだし
開催地立候補に手をあげないし

549 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:46.72 ID:k1XaL22c0.net
疫病広めてまでやる必要はないなこんな興行

550 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:47.61 ID:xUKbMcXJd.net
>>471
9回引き分けで22時越えた試合があってだな🤭

551 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:56.65 ID:WQQJAjq9M.net
でもドーハの世界陸上は9月に移動してたし、W杯に至っては冬に変更しただろ。
要は金さえ出せば通るんだよ。
金も出さずに文句だけ言うのがおかしい。

552 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:46:58.25 ID:VlTomLd80.net
>>529のつづき

■受信料が広告代理店の懐に

オリンピックの放送番組は「ジャパンコンソーシアム(JC)によって共同制作される。
JCを構成するのはNHKと日本民間放送連盟加盟各社。放映権料はNHKと民放各社が一定割合で負担する。
放映権料は国際オリンピック委員会によって販売される。このうち日本向けのものは電通に委託されている。
1社独占であるため、競争原理は働かない。「言い値」が非常に通りやすい状況といえる。
また、JCが支払う放映権料のうち、70%をNHKが支払っている。
こういった状況の中、放映権料は異常な高騰をみせており、国民が支払った受信料が電通の懐に流れ込む仕組みになっている。
NHK職員の天下り先を電通が世話するなど、両者の関係には以前から腐敗の構図が指摘されている。
NHKの受信料は半ば強制的に徴収されるもので、血税にも近い。独占による五輪放映権の高騰でぼったくられているのは、NHKではなく国民である。

553 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:01.94 ID:6eoxSYP70.net
コンパクト、低予算、都心から近距離、依存の施設を使うのがコンセプトだったはずの東京オリンピック
すべて何処へ行った

554 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:02.22 ID:AabfPQMzd.net
>>399
いや、社会に還元しない人は、儲かっても
社会のためにはならないでいることが出来るよw

555 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:02.82 ID:HE8TZMa/0.net
>>517
アテネで固定

556 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:03.52 ID:39dvcQrz0.net
一軒家、ナレーターのキートン山田引退したからな

557 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:07.51 ID:Z+kZdCPj0.net
もう無理だろ
このコロナで
南米やアフリカが経済発展したら疫病蔓延はこんなもんじゃすまない

558 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:08.38 ID:0WXQhQ0R0.net
TV放映するからルール変更されるんだよ、何でもアメリカのせいにするのはどうかな

559 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:11.95 ID:u8g+BJCz0.net
デンバー市民は賢かったね (´・ω・`)

560 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:12.73 ID:LTs4QKjud.net
大赤字で東京の税金上がるのか?

561 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:19.64 ID:miTiQDtqM.net
>>536
パンデミック禍での五輪開催なんて、またとない実験会場として最高だもんな

562 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:23.54 ID:8GZqxsgp0.net
みんな知ってる話に磯野貴理子のリアクションがうざい

移動する

563 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:23.85 ID:0hnb0aRv0.net
てか近年アジア開催ばっかだよな
もうどこも金ないんだろ

564 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:25.42 ID:SwZxOZMpd.net
>>542
中華くらいか?だしそうなの

565 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:30.04 ID:d8RRAuST0.net
>>464
鳥人間コンテストと似たようなもんだな
飛行機の素人がやるおもしろ枠やネタ枠があったのに工業大やら高専のガチ勢ばかりになってしまった

566 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:32.69 ID:xOFh8SgZ0.net
>>554
あ?日本語喋ろやかす
殺すぞ?

567 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:32.85 ID:U3k4Fp8H0.net
「柔道」は五輪種目にして、ルールがどんどん改悪されて
もはや「武道」ではなくなってきた
「空手」や「剣道」も安易に五輪種目にしないほうが良い

568 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:35.12 ID:MxLxxNao0.net
吉岡里穂みるたびに鈴村あいりの方がいいのになと思う
吉岡はただのビッチだけど、鈴村さんは恥じらいあるしエロいし性格いい

569 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:35.50 ID:CidMrinF0.net
>>557
まあコロナより暑さの方が普通にヤバイの忘れてたわ

570 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:36.01 ID:wa9ztafY0.net
>>531
わいもそいつウザいからNGにしてるわ

571 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:37.47 ID:SWLEdBBrr.net
マスゴミの手のひら返しがすごいな
オリンピックのネガティブキャンペーン始まった
コロナの報道も裏でなにか利権が絡んでそう
コロナでオリンピックなんてやってる場合じゃないなんて国民扇動しだしてるぞ

572 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:43.14 ID:MLOGwqCs0.net
米メディア依存をやめればいい
それでやっていけないのなら
オリンピックなんてやめちまえ
もうオリンピックはスポーツの祭典じゃねーんだよ
何か間違ってる?

573 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:47.18 ID:nCCfBcQe0.net
中国様に期待するか。
こういうニュース見てると日本はやっぱり中国を応援しなきゃいけないって思うよね?

574 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:47:58.60 ID:IWW945+k0.net
>>535
うん

575 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:01.47 ID:+8XA5rpf0.net
>>556
なんと
ちびまる子ちゃんも変わるのか

576 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:01.64 ID:Ogr5j/ylM.net
電通とNHKが儲け上乗せして民放に売りつけている

577 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:02.27 ID:fTkw2bNa0.net
>>524
誘致を望んだのは、当時の都知事石原。
奴のノスタルジーの為に、日本は地獄に落ちた。

578 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:02.40 ID:tnEU7B+O0.net
■NG推奨 連投キ印:NGID:xOFh8SgZ0

579 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:03.07 ID:MZaYKfMI0.net
>>545
政治家が儲ける?www

580 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:04.36 ID:EHuJL1Dk0.net
>>560
コロナで全物使ちゃったしな

581 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:05.68 ID:F6Id+2Fn0.net
前澤金出せよ

582 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:09.13 ID:LTs4QKjud.net
>>562
朝鮮人特有のハイテンション

583 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:13.79 ID:gWRdO3Lc0.net
先週、NHKでやってたオリンピックのセクハラの特集酷かったな
儲けのためにセクハラを見て見ぬふりのアメリカの水泳協会
IOCも取材を途中で打ち切ってた

584 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:13.84 ID:Hu/pIMxc0.net
>>369
欧米選手なんかワザと食い込ませたりしてサービスしてくれてるのに撮影しないとかむしろ失礼だろ

585 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:13.86 ID:H6/GRIXB0.net
クラブW杯は日本とカタールでしかやってないよな

586 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:14.42 ID:QG93Gjeoa.net
>>537
日本はサッカーW杯に出場することのみ目標にしないて決勝トーナメントに出場する位目標にして欲しい

587 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:20.48 ID:WQQJAjq9M.net
>>542
中国が金を出して、中国の言いなりになる五輪とか
今より最悪だわ。

中東の産油国が金を出して秋冬に移行させればいいのだがな。

588 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:22.20 ID:+jdR3mXw0.net
>>536
もうカナダが不参加決定したし
不参加国増えて寂しい五輪になるだろうな

589 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:23.69 ID:4vHNiocGM.net
NBCは 録画で 逝けよ

590 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:26.29 ID:xOFh8SgZ0.net
>>573
自殺しろや
地球のガン

591 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:28.22 ID:0hnb0aRv0.net
50度w

592 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:29.63 ID:onComCR2a.net
>>556
じゃあちびまる子も変わるんやな

593 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:34.96 ID:6eoxSYP70.net
空手の組手じゃなく、空手の型を見せるだけという競技もなんだかなと

594 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:35.33 ID:sVCBZOp70.net
いぬw

595 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:38.91 ID:NzWXyv820.net
去年の内にロンドンに譲っとけばよかったなw

596 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:41.14 ID:NOdGPMsx0.net
なんか 大阪のバカが
2030年あたりに立候補するとか
クソみたいなこと言ってたような

597 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:43.64 ID:pp4IYMTS0.net
IOC「やれ」

598 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:46.17 ID:jT/vIXM00.net
>>588
カナダの不参加っていつの話?
今年は参加表明してるんだが?

599 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:48.33 ID:I7wYbXqO0.net
カタールしか勝たーる

600 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:48.66 ID:i82HXL2T0.net
東京は飛んで火に入る夏の虫だったわけか

601 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:50.50 ID:EHuJL1Dk0.net
冬季五輪と同時にやればいい

602 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:51.78 ID:u8g+BJCz0.net
>>575
明日からきむらきょうや

603 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:52.32 ID:HuiUYsZw0.net
パワードスーツ着ればいいだろ
甘えるな

604 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:48:58.34 ID:CidMrinF0.net
>>591
選手の命の輝き

605 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:03.63 ID:miTiQDtqM.net
>>584
ヌードにもなってるしな。そこらへんの意識は人によってまちまちだよね

606 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:03.74 ID:xx/Vfqua0.net
1て

607 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:09.61 ID:xOFh8SgZ0.net
クソシナには核ミサイル五輪やって欲しいw
北京に核を撃ちまくるみたいなw

608 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:11.06 ID:VvOQH2g00.net
幻の名古屋オリンピック

609 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:12.17 ID:pp4IYMTS0.net
SDGsに反するぞ

610 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:12.84 ID:oouorCrL0.net
東京はなんで立候補したの

611 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:14.85 ID:gvOVYoH10.net
ロスw

612 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:19.03 ID:H6/GRIXB0.net
>>586
もう最低ベスト8超えになってるよ

613 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:20.55 ID:MerbPWDn0.net
ホントは東京も暑さを考慮して立候補するべきじゃなかったけど空気読まずに手を上げちゃうから…w

614 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:21.14 ID:HE8TZMa/0.net
カタールだと国全体にエアコンつけられそう

615 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:21.47 ID:o1yET7Eu0.net
もうアメリカ中国ぐらいやろ

616 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:25.14 ID:xx1Oqeny0.net
立候補なんてしなきゃこんな事には

617 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:26.09 ID:4b8WuZtmp.net
カタールなら、マラソンコース全体をエアコン付きの室内化するだろう

618 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:26.60 ID:687e0YCK0.net
>>1
八百長五輪は中止です

619 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:28.25 ID:lLT7CIHk0.net
オワコンピックやんけ

620 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:28.79 ID:hPsbQh100.net
シドニー五輪も10月開催だった

621 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:29.81 ID:U3k4Fp8H0.net
>>586
濁点ナシ末尾aちょんは、ハウス!

622 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:31.30 ID:ScieAYtD0.net
イスタンブールはやめたのか。

623 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:31.72 ID:EmFKl+CaM.net
イタリアも財政難かよ

624 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:32.42 ID:WQQJAjq9M.net
>>560
コロナ延期分は保険で払われたぞ。
それを知らないバカが五輪を理由に増税しようとするんだろうな。

625 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:34.01 ID:GfDfu5+50.net
都民が反対してれば

626 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:34.73 ID:V5gXTFnO0.net
どうぞ ぞうぞ

627 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:35.69 ID:MLOGwqCs0.net
>>601
中東で雪降るかいな

628 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:37.20 ID:rnARdz5L0.net
東京はバカだから

629 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:38.26 ID:IZQi+KPF0.net
なるほどね

630 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:40.95 ID:VvOQH2g00.net
パリもやりたくないだろうなw

631 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:44.18 ID:bJn+oqPd0.net
オレオレ詐欺に引っ掛かった感じじゃん

632 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:47.38 ID:M4Zo/TYd0.net
ルールも何もあったもんじゃないな

633 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:49.23 ID:JFHpb93F0.net
五輪オワコンw

634 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:50.02 ID:6eoxSYP70.net
住民の反対は賢い
アメリカですら殆どの州で反対され断念してる

635 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:53.14 ID:WxZN+jFV0.net
電通による賄賂も税金だからな
マジで五輪なんかやろうとする売国奴は抹殺したほうがいい

636 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:53.92 ID:F6Id+2Fn0.net
もうオンラインでやろう

637 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:55.39 ID:9Q2LKLO80.net
>>610
石原が名を残したかった

638 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:56.84 ID:zezqLqTJ0.net
IOCくそやな

639 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:57.27 ID:Hu/pIMxc0.net
>>610
目立ちたいから

640 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:49:58.54 ID:viqXgtTl0.net
「8月の東京は温暖で快適です」って詐欺で乗り切ったけど
日本もカタールと一緒で8月開催なんだから立候補しちゃダメだったんだよ

641 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:01.83 ID:LmpHqhBbM.net
むしろ開催地はアテネとカタールだけでいい
猛暑で倒れる選手だらけの中で勝ってこそ王者

642 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:04.00 ID:xNUOiee00.net
罰ゲームだよな

643 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:04.82 ID:0IDxW3UyM.net
ほんと梅沢ブスだなw

644 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:05.26 ID:NzWXyv820.net
パリでも開催できる状況じゃないだろw

645 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:07.01 ID:gvOVYoH10.net
ゴリ押ししてるようじゃ無理

646 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:07.29 ID:YNwYOisI0.net
>>529
東アジア全域の放映権も含まれてて
中韓は電通から無償の可能性すらある
俺らが奴らの分も払ってる

647 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:08.39 ID:CidMrinF0.net
>>627
イランなら降るんじゃね

648 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:09.73 ID:HE8TZMa/0.net
>>610
良純の親父のせい

649 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:12.40 ID:q3V2XlvL0.net
ほんコレ(´・ω・`)
なんのために?

650 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:12.54 ID:fTkw2bNa0.net
>>572
それは流石に無い。
そもそも、国民の格差が酷過ぎて、全体の生活レベルが低すぎる。
半分以上がTVも見れない生活をしている国で、放映権にどれだけ期待ができる?

651 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:13.29 ID:B+B0unMr0.net
大阪は忘れられてるのか

652 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:13.97 ID:XEW3bN/xM.net
F1ドライバーは真夏の炎天下にコクピット内50℃オーバーの中でフルマラソン選手以上の心拍数に最大6Gの負荷を身体に受けながら正確なマシンドライブしてるけどな。
しかも下手すりゃ次の週も即レース。

653 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:14.09 ID:EHuJL1Dk0.net
複数都市で同時開催にすれば

654 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:14.67 ID:Yb+SU//Ba.net
世界陸上とか世界水泳とかそれぞれの競技で世界大会あるんだから、
オリンピックなんていらんだろ

655 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:14.71 ID:CQS2Ayn70.net
>>627
降るよ
ヨルダン着いたら雪だった

656 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:14.90 ID:zezqLqTJ0.net
かっぱえびせんかよ

657 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:17.04 ID:0WXQhQ0R0.net
インバウンドが見込めないので中止しますってのは勝手すぎないか

658 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:17.87 ID:/WlBnl1x0.net
どこも立候補しなかったらどうなるの?

659 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:20.72 ID:gWRdO3Lc0.net
石原慎太郎だろ

660 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:20.83 ID:xOFh8SgZ0.net
>>635
頭悪すぎるw

661 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:21.01 ID:oouorCrL0.net
毎回同じ場所でやればいいんじゃね?
施設あるんだからそのまま使えばいいし

662 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:26.88 ID:wa9ztafY0.net
拝金主義になったよな
もう日本は東京で終わりにして二度と立候補しなくていいや

663 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:27.41 ID:k0KFt+k10.net
飛び込み種目は自体したよな

664 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:28.73 ID:7ShKjqQv0.net
利権に絡んでるテレ朝でここまで批判的な内容になるとは思わなかったわ

665 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:29.98 ID:frfI821sM.net
損失はアホウヨが全額補填

666 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:30.02 .net
百合子が体で払え

667 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:30.44 ID:H6/GRIXB0.net
ニューヨークとかシカゴとかオリンピックにほとんど立候補してこないよの

668 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:31.55 ID:n2X2Nl2r0.net
ふざけんなぼけ

669 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:31.60 ID:IWW945+k0.net
>>591
89~92年までアブダビで暮らしてたが
夏場は60度超えるで

670 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:32.27 ID:HuiUYsZw0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

671 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:36.61 ID:pp4IYMTS0.net
あほくさ

672 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:37.01 ID:B+B0unMr0.net
当たり前だ都市が立候補してんだから

673 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:37.44 ID:WQQJAjq9M.net
>>614
W杯招致した時はそう言ってたよ。
でも開催が決まったら、シレっと嘘ついて冬に変更させた。

674 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:37.87 ID:59QvJR+30.net
成功したら中国のワクチンのおかげだぜ。もうやめた方がいい

675 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:39.31 ID:4b8WuZtmp.net
開催したら、誰がどれくらい損するの?

676 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:39.92 ID:AabfPQMzd.net
>>437
>>566
「死ね」とか「殺す」とか…。

五輪が開催されることは決まったのに、なぜそんなに余裕が無いんだ?

五輪反対派の意見に対してそんな物騒なレスがついてたら
益々人々は「やっぱり五輪なんてろくなもんじゃない」という思いを
あらたにするだけだろw

677 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:41.00 ID:WFJiiRKp0.net
そのうち、フランスも出来なくなるでしょうね。
アメリカと中国、インドぐらいでしょうね。

678 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:41.73 ID:Hu/pIMxc0.net
IOCが責任取れよ
儲けだけ掻っ攫っていきやがって

679 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:42.11 ID:687e0YCK0.net
>>601
辞めればいい

680 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:43.88 ID:ZVpMX1Gz0.net
( ^∀^)y-~ ははは

681 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:43.98 ID:DVDTu5qb0.net
誰に払うの?

682 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:44.43 ID:EHuJL1Dk0.net
オリンピック増税

683 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:44.77 ID:inaKgX1D0.net
ふざけんな 東京でまかなえよ

684 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:46.13 ID:jT/vIXM00.net
現代の日米修好条約

685 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:46.22 ID:miTiQDtqM.net
欧米が開催地だったら揉めるから即刻中止だったが、極東の島国ならどうなってもかまわんから、最高の実験会場だ。絶対に開催させるわな

686 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:46.44 ID:elWtFnz+0.net
こんだけ振っといて中止したらウケる

687 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:46.57 ID:0hnb0aRv0.net
経済効果ない地方はきついね

688 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:47.57 ID:+8eUXD5C0.net
うるせえよ金目

689 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:48.03 ID:QG93Gjeoa.net
>>652
日本はF1開催国に入ってないし

690 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:48.27 ID:ipod90+10.net

聞いてないぞ
東京だけで処理しろよ

691 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:50.37 ID:dDltPsG20.net
もうやめろや無理やろこれ

692 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:50.38 ID:9Q2LKLO80.net
おまいら納税がんばれ

693 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:51.31 ID:+NntTiCK0.net
>>602
将軍様から桔梗屋さんか

694 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:52.92 ID:EmFKl+CaM.net
都民だけどマジいらん五輪
2008年に大阪が勝ってればよかったのに

695 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:56.34 ID:xNUOiee00.net
>>648
で招致絡みの事業を次男に回したんだよな

696 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:56.44 ID:NOdGPMsx0.net
つまり 茶番のツケは
すべて 国民が払う

責任者共は逃げ切り成功

697 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:56.58 ID:Cy2ZIt9j0.net
開催推し進めてた奴等は全財産使って補填に充てろや

698 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:50:58.92 ID:CidMrinF0.net
>>669
みんなよく行きてんな

699 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:01.17 ID:bJn+oqPd0.net
止められないありきで
詐欺まんま

700 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:04.10 ID:yPyWpv3ca.net
日本人だけでやるしかないな(´・ω・`)

701 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:04.35 ID:tTBa8GPE0.net
ダラダラやってるからだろ

702 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:04.65 ID:ZVpMX1Gz0.net
日本で負担

703 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:05.36 ID:HuiUYsZw0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

704 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:05.79 ID:frfI821sM.net
コンコルドの誤謬

705 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:06.02 ID:6eoxSYP70.net
>>623
財政難というか
無理して開催する金あるなら国内インフラ整備やゴミ問題に金だせやってことに

706 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:09.40 ID:WxZN+jFV0.net
アホのネトウッヨは日本のことを考えてるなら電通ビルの爆破でもすりゃいいのに

707 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:10.33 ID:EpkHJzKpd.net
石原家とアベ家が払え

708 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:11.18 ID:7ShKjqQv0.net
原発のことかな?

709 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:11.78 ID:dDltPsG20.net
東京だけで負担よろwww

710 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:12.69 ID:gWRdO3Lc0.net
第二次世界大戦みたいだな

711 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:13.45 ID:CidMrinF0.net
日本軍かな

712 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:13.86 ID:+8XA5rpf0.net
コンコルド効果ね

713 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:14.02 ID:HuiUYsZw0.net
ップ

714 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:14.08 ID:Fl1nRhLE0.net
やらなくていいよ
スポーツも多様化しすぎて個々がコンテンツとして弱くなってしまった

715 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:15.39 ID:EHuJL1Dk0.net
コンコルド効果

716 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:15.78 ID:QJvQ+pMAa.net
磯野のリアクションがウザい

717 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:18.20 ID:UoiOd/SbM.net
進むも地獄退くも地獄

718 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:20.06 ID:MerbPWDn0.net
きっぱり中止すれば解決するのに

719 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:20.08 ID:NU4sch6r0.net
賽は投げられた

720 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:20.08 ID:xOFh8SgZ0.net
>>676
さっさと死ねよ雑魚底辺ゴミw

721 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:20.09 ID:3TYo+7aC0.net
パチカスの思想

722 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:20.45 ID:Hu/pIMxc0.net
旧日本軍かよっ

723 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:20.74 ID:WQQJAjq9M.net
騙されるなよ。
もう余分の金は保険で支払われてる。
再延期でもしなければ損失は増えないぞ。

724 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:21.09 ID:M4Zo/TYd0.net
>>627
たまーに雪も降るってエリア88で知った

725 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:23.82 ID:xx1Oqeny0.net
百合子がMUTEKIに出演して払え

726 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:23.92 ID:ZUx58p710.net
かっぱえびせん

727 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:24.20 ID:gvOVYoH10.net
ギャンブルかな?

728 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:26.71 ID:bJn+oqPd0.net
バカが多いから

729 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:29.50 ID:p/Cyjv1q0.net
利権ピックなんて
みんな冷めた目で見てるよ
経済効果はそこそこに失敗すればいい

730 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:30.76 ID:pp4IYMTS0.net
シンク-サンク-サンク

731 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:31.90 ID:+jdR3mXw0.net
>>598
一週間くらい前の報道だが
最新の報道ある?

カナダ、今夏の東京五輪に不参加を表明 IOCは4週以内に結論 - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/52000370

732 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:32.41 ID:ZVpMX1Gz0.net
ハンキンww

733 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:32.92 ID:YNwYOisI0.net
オーメン

734 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:33.38 ID:+h2Wh+Kd0.net
サンクコストは理由を説明できないからね

735 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:33.83 ID:IZQi+KPF0.net
大阪さぁ

736 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:37.56 ID:NzWXyv820.net
獣の数字w

737 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:38.54 ID:Nm/D+GVd0.net
パチンコだなwあんだけつっこんだんだから捨てられなくなる人が

738 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:38.86 ID:QPiCF0F7x.net
ふざけんな!
なんでトンキン人の無駄遣いを俺等が処理しないといけないんだ!

739 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:40.92 ID:WXbOOYVA0.net
>>707
悪いのは中国なのに?

740 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:41.43 ID:TLUyv0Cm0.net
二度と日本でやるな糞が

741 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:42.93 ID:jcggz2DS0.net
違約金賠償金は守秘義務契約の中だから終わってみないとわからないんだよね

742 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:43.13 ID:0WXQhQ0R0.net
>>689
鈴鹿でやるよ

743 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:43.55 ID:frfI821sM.net
1000なら東京五輪大成功

744 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:44.70 ID:9Q2LKLO80.net
>>689


745 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:45.45 ID:zzGbBYRW0.net
>>627
さすがに全く降らないことはないんじゃない
開催できるほどの積雪はないかもだけど トルコとかは確か降ってたと思うけど

746 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:46.31 ID:U3k4Fp8H0.net
>>658
アメリカが立候補するんじゃないかな?
スポンサーもいるし設備もあるし
じゃなかったら中国あたりが…

747 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:47.58 ID:3svueyKa0.net
ぶっちゃけジョーカー引いたのか国と東京都は

748 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:49.58 ID:LTs4QKjud.net
パチンコと同じ、
突っ込んだ金を取り返そうと思って、よけいに損する

749 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:50.82 ID:NOdGPMsx0.net
なんで 東京より 1.5倍も多いんだよ 

750 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:51.00 ID:X+j27vx90.net
なぜかオーメンが見たくなった(´・ω・`)

751 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:53.79 ID:+8eUXD5C0.net
どうせ政経絡むなら

発展途上都市の先行投資の祭典にしろよな〜

752 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:53.90 ID:+MWXadm00.net
ほんとババ引いちゃったな

753 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:54.19 ID:g9Z325Y50.net
猪瀬が払えよ
あいつが調子に乗ったせい

754 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:54.73 ID:/HViBSUP0.net
“もったいない” 五輪開催費用「3兆円」! どこへ行った「世界一コンパクトな大会」
https://blog.goo.ne.jp/imssr_media_2015/e/bb3f9e2f7a76ab4e9d5bfbd53ad75f1a

強烈だなぁ。。。どうせ儲けのほとんどは上級国民のポッケナイナイになるんだろ?

755 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:56.05 ID:Fkxr1No20.net
オリンピックは悪しき事で閉めました

756 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:51:58.80 ID:WxZN+jFV0.net
>>738
自民党を選んだ責任があるだろ馬鹿が

757 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:01.82 ID:ZVpMX1Gz0.net
トンキンからのハンキン

758 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:02.63 ID:4b8WuZtmp.net
また、東京は感染者数を調整してるのかよ!

759 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:03.82 ID:CidMrinF0.net
>>747
見えてる地雷

760 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:04.62 ID:EJ425tYn0.net
これまでにたくさんの戦死者のために辞められないと主張した旧日本軍かな

761 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:06.54 ID:xOFh8SgZ0.net
>>676
キチガイを罵倒したらストレス貯めてバカが一人でも多く減るかもしれないだろwww

762 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:07.10 ID:+NntTiCK0.net
血を吐きながら続けるマラソンですよ

763 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:07.12 ID:MerbPWDn0.net
東京オリンピック中止しますように
無理なら派手に失敗しますように

764 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:10.73 ID:kXdxGqS6a.net
大阪杯ワグネリアン勝利フラグきたwwwwwwwwwwww

765 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:11.69 ID:miTiQDtqM.net
666人が感染って、そりゃそうだよな。解除を焦りすぎだ。せめて、ゴールデンウイーク明けに解除でよかった

766 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:13.10 ID:WQQJAjq9M.net
>>623
EUの条約があるから、むやみやたらと赤字を増やせないんだよ。

767 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:13.88 ID:+8eUXD5C0.net
あ〜あ、終わっちゃった

768 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:14.18 ID:XEW3bN/xM.net
>>689
昨年はコロナの影響で無かったけど毎年開催されてるよ。
でも日本での開催は秋だからまだ涼しい方だけど。

769 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:18.10 ID:7Df+NggGa.net
ダーミアーン!

770 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:19.80 ID:UoiOd/SbM.net
オリンピックなんて世界の祭典ではなく、アメリカの祭典なんだよ
オリンピックに何の価値もない

771 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:26.14 ID:B5RmnLYV0.net
池上は自分の意見言えよw
という人もいるとかじゃないっしょw

772 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:26.68 ID:MxLxxNao0.net
こんな間際で五輪潰しやっても日本が損害被るだけとしか思えないけど
何か意味あんのかな?反論ある人教えて〜

773 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:26.89 ID:59QvJR+30.net
イソジンのやることなすこと、みんな失敗
大阪維新は消滅しろ

774 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:27.49 ID:WXbOOYVA0.net
>>723
保険会社の損失はどうするの?

775 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:28.54 ID:jT/vIXM00.net
>>731
はぁ?
>2020年3月23日

776 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:33.03 ID:XMb4HyUt0.net
空手の選手とか中止になればもう2度とオリンピック選手になれないかもしれないし可哀想だよな

777 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:33.61 ID:7ShKjqQv0.net
>>738
野党に勝たせてる東北民は怒る資格あるよな

778 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:40.67 ID:BWeTAkI/a.net
なんで、先月緊急事態宣言解除したん?w


これ、自民党政府による人災だわ

779 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:42.61 ID:FLmJJq+R0.net
結局ババ掴まされただけだったな
東京のせいで地方国民が迷惑してる

780 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:42.59 ID:AN+7WFdt0.net
>>770
バカバカしいわ
アメリカが勝手にやってほしい

781 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:50.09 ID:WxZN+jFV0.net
>>753
世界一金のかからない五輪とかマジで詐欺で訴えること出来ないのかな?
普通に犯罪者として裁かれるべきだろ

782 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:50.19 ID:wa9ztafY0.net
>>706
これテロ予告でアウトだわ

783 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:51.15 ID:U3k4Fp8H0.net
この番組、サムチョン・ガラクシーがスポンサーにいるのか…
だからあまり本当のこと言えないんだな

784 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:51.30 ID:RUZGWgMAa.net
他の国の住民は偉いよな
ちゃんと反対運動やって税金使わせないようにしてるだから
マジで税金で使うぐらいなら各国の関係する民間企業か出場する選手共が金出すべきだ
そもそもあいつらただでメダル取ろうとするのが図々しいわ

785 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:51.53 ID:TWm/Gkro0.net
本当貧乏くじだよな隣には疫病神チョン居るし

786 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:53.20 ID:N5lmd2+20.net
おまいら北の国から見るの?

787 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:56.83 ID:xOFh8SgZ0.net
>>763
自殺しろやゴミ

788 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:57.56 ID:JFHpb93F0.net
オリンピアンなんか持て囃さない社会になってほしい

789 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:52:59.69 ID:bJn+oqPd0.net
責任取れな

790 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:01.64 ID:t9UQjSUC0.net
中止なら開催に賭けたカネの3倍は要るらしいね
まぁ強行するでしょう

791 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:01.85 ID:WFJiiRKp0.net
しかし、民放テレビ局でここまで東京オリンピックを批判的に報道出来るのは、
池上彰さんの番組ぐらいでしょうね。

見た会ありました。

792 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:04.10 ID:q3V2XlvL0.net
>>648
あの暴走老人
病気理由で逃げ切ったくせに
最近文筆活動再開してんだよな・・・

793 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:06.64 ID:7ShKjqQv0.net
>>771
自民党が送り込む街宣右翼が怖いんでしょ

794 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:11.80 ID:iJM4zgFxd.net
オリンピックやめたら一番困るのはテレビ局
スポンサー収入が激減する
オリンピックに代わるコンテンツが必要になって制作コストがはね上がる

795 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:14.61 ID:CidMrinF0.net
>>782
教唆ぢゃね

796 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:15.52 ID:NzWXyv820.net
>>765
解除して即はっちゃけてる様子中継されてたもんな

797 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:21.85 ID:kGjmOZ9B0.net
東京でやる限り赤字になんぞならんから心配すんな

大都市はレガシーもみんな黒字

798 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:22.41 ID:jcggz2DS0.net
>>747
下心で不可抗力免責のない危険な契約を結んだよ

799 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:30.23 ID:bBmNlpX0M.net
放映権料は全部IOCに入るんやで

800 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:33.29 ID:IWW945+k0.net
>>698
50度超えると国全体が休みになるが
何故か中々超えない。
手元の温度計ではすでに超えてるがwww

801 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:33.56 ID:zr0RQ1EB0.net
出前館ってそんな儲かるの(´・ω・`)

802 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:35.87 ID:CidMrinF0.net
>>794
セックスながせばいい

803 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:36.27 ID:MZaYKfMI0.net
うわ〜池上汚ねぇ
「オリンピックは経済効果考えたらマイナス、だからやめたほうがいい。こんな事言ってる人もいるわけです」

言ってんのお前だろ池上、他人が言ってる事にして責任回避ww
汚ねぇこの老害

804 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:39.09 ID:+8eUXD5C0.net
そんな貴方にネコチャンワカコ酒b

805 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:39.00 ID:zT2LiuXKK.net
このあと夜の9時〜フジテレビ系さんにてスペシャルドラマ北の国から\(^o^)/じゅんくんホタルちゃんチーさんw

806 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:42.49 ID:QG93Gjeoa.net
>>785
韓国より日本は後に出来た国たろ

807 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:45.50 ID:DVDTu5qb0.net
>>724
あれ、地中海に面した国だからな。

808 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:49.11 ID:MLOGwqCs0.net
>>650
放映権ありきのスポーツ大会ならやめちまえって言ってんだけど?
放映権なしに持続可能が不可ならやめろって話なんだよ

809 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:49.16 ID:wxVwFKMU0.net
田中邦衛を見るか迷う

810 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:51.85 ID:PqxEou+P0.net
オリンピック朝日は放送しないでね!

811 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:53.75 ID:JkWnj36Ba.net
>>785
ネトウヨくっさ

812 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:53:54.39 ID:IAfINf+L0.net
>ID:xOFh8SgZ0

ネトウヨ特有の 
理論で返せないから ひたすら悪口で返すしかないパターンw

813 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:54:08.35 ID:jT/vIXM00.net
>>805
>>809
老衰じゃなくてコロナだったら国民は自粛したのになあ

814 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:54:15.34 ID:Z+kZdCPj0.net
復興五輪なんて言ってなければな
安部もリオ行っちゃうし
国が責任とれww

815 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:54:17.84 ID:VlTomLd80.net
>>792
本性見えたよね

奴は三島由紀夫とは程遠いww

816 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:54:22.06 ID:xOFh8SgZ0.net
>>806
チョウセンゴミ死ねやゴミ

817 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:54:23.13 ID:YTTKAW53M.net
ゲストの1人が池江璃花子に似てる

818 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:54:34.12 ID:+MWXadm00.net
オオタニさ〜ん

819 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:54:37.84 ID:WxZN+jFV0.net
大谷すごいな

820 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:54:39.09 ID:rng1/hdKp.net
池上さん、サラッと事実じゃない事も織りまぜて国民の負担ガー、借金ガーって持っていくからなあ。

821 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:54:43.42 ID:ScieAYtD0.net
>>806
日本より後に出来た国は無いよ。

822 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:54:44.80 ID:MLOGwqCs0.net
>>745
開催できる積雪が見込めない時点でアウトじゃんか

823 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:54:46.50 ID:IWW945+k0.net
>>812
うんこちんちん

824 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:54:46.81 ID:BWeTAkI/a.net
先々週に、菅義偉さんは
緊急事態宣言解除してますが


来週には、また緊急事態宣言だす勢いだな


ほんと、ハゲは無能

825 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:55:00.02 ID:fTkw2bNa0.net
>>676
ろくなもんじゃないだろ。
そもそも、日本はすでにオリンピックを開いた事がある国なんだから。
それを新しい施設は作らない、ミニマムな五輪を目指すことを理由に、誘致に成功。
実際は税金ジャブジャブつっこんで新しい競技場つくって、土建屋通して森が大もうけ。
しかも、もう国としては赤字は確定。
オリンピック史上、最悪のクソリンピックだろ。

826 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:55:04.81 ID:7kDIE4do0.net
オタニサーン

827 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:55:10.16 ID:WxZN+jFV0.net
石坂浩二って何した人なの?

828 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:55:15.41 ID:PqxEou+P0.net
終わったね

池上彰の"嘘だったのか!"

829 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:55:24.08 ID:CidMrinF0.net
>>827
俳優じゃね

830 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:55:27.02 ID:kGjmOZ9B0.net
アトランタもロンドンも黒字

これを絶対放送しない

831 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:55:36.00 ID:MZaYKfMI0.net
>>820
マジで池上のやり口は汚い
詐欺師もびっくり

832 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:55:36.45 ID:+8XA5rpf0.net
オータニサンの人はやめちゃったんだっけ

833 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:55:41.22 ID:+8eUXD5C0.net
あれ?wwwwwwwwwwww

834 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:55:42.28 ID:0WXQhQ0R0.net
チョンお断り

835 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:55:46.71 ID:pp4IYMTS0.net
日系人か

836 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:55:48.01 ID:CidMrinF0.net
ヨナグニサーン

837 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:55:57.53 ID:YNwYOisI0.net
>>826
彼は昨年で引退したよ

838 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:56:04.98 ID:PqxEou+P0.net
朝日新聞は赤字になりつつありまーす

嘘ばかりだから仕方ないよね!

839 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:56:05.11 ID:Z+kZdCPj0.net
ショウヘイヘーイ

840 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:56:11.95 ID:bJn+oqPd0.net
>>803
俺も言ってたから間違いじゃない

841 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:56:24.84 ID:7kDIE4do0.net
オタニさいこっちょー

842 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:56:26.01 ID:fTkw2bNa0.net
>>824
これ以上経済を止められねーよ。
倒産した会社がどれだけあると思ってんだ。
これ以上自殺者出して、何が楽しんだよ。

843 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:56:28.43 ID:U3k4Fp8H0.net
>>806
濁点ナシ末尾aちょんって
反日1カキコでいくらもらえるの?

844 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:56:43.81 ID:+jdR3mXw0.net
>>775
こっちね
https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/m/2021/03/post-5.php

845 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:56:47.24 ID:MLOGwqCs0.net
>>830
だろうね
で、今東京開催したら黒字になんの?

846 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:56:53.50 ID:AabfPQMzd.net
>>784
だな。

でも国や自治体の姿勢も違う。
ちゃんと住民投票を実施して、ちゃんとその結果をごまかさずに受け止めて、
立候補を取りやめたりしてるのだから。

今の日本では、そんなこともまともに行われないだろ。
政府や自治体が国民に問いもしない、
問うたとしてもその答えを、調査結果を捻じ曲げる(た?)だろう。

847 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:57:02.67 ID:MxLxxNao0.net
震災後は五輪反対だったけどね
こんなに間際になって大反対するのって、日本の負債が増えるだけだろうに不思議だなーって思うんだけど
どういう理屈でこんな流れになってんの?反自民てだけ???

848 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:57:04.00 ID:+8XA5rpf0.net
>>839
ガキ使懐かしい

849 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:57:13.33 ID:BWeTAkI/a.net
>>842
コロナが拡大すれば
必然的に経済は止まるわけだが?

バカ?

850 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:57:13.36 ID:BWeTAkI/a.net
>>842
コロナが拡大すれば
必然的に経済は止まるわけだが?

バカ?

851 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:57:40.86 ID:wepN1Vjba.net
賀喜ちゃん
「偶然が重なれば、それは必然となる」って言った人誰だったっけ
池上さんに聞いてみて��
https://i.imgur.com/e4Pgkej.jpg

852 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:58:04.82 ID:q3V2XlvL0.net
>>815
面倒ばっか増やした挙げ句に隠居とかいい気なもんだよね

なにが「閣下」なんだか

853 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:58:12.50 ID:jT/vIXM00.net
>>844
東京五輪の不参加決定の話は?
北京はボイコットを検討 としか書かれてないけど

854 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:58:14.94 ID:fTkw2bNa0.net
>>806
は?
韓国はそもそもまだ国じゃなく、群れだろ。
チョウセンヒトモドキっていう、類人猿の。
人間に進化してない生き物の集まりを国とはいわねーよ。

855 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:58:38.28 ID:8GZqxsgp0.net
>>562どおりで(知らなかった)

うざいよな

856 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:58:47.66 ID:BWeTAkI/a.net
>>842
こいつはキチガイw

コロナが拡大したら
経済は必ず止まる
その方が自殺者も倒産も増える
まさに日本がそう


台湾は、経済活動を2週間完全に停止した
自殺も倒産もゼロ

857 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:58:53.29 ID:MZaYKfMI0.net
>>842
もともと飲食店の数が多すぎた
これで早期に潰れちゃう店は消えても問題無い
さっさと製造業なり物作りにシフトしていけばいいと思う

858 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:58:58.26 ID:bJn+oqPd0.net
選挙もアンケートも要らん
テレゴング使えばいい

859 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:59:03.01 ID:MLOGwqCs0.net
>>842
緊急事態宣言で経済止まった?
ほんとに止まったと思ってる?
ターゲットにされた飲食以外はほぼ普通に動いてるよ

860 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:59:15.88 ID:fTkw2bNa0.net
>>850
馬鹿はお前だよ。
偶にはニュースみろよ。
アニメとエロ動画ばっかりみてねーで。

861 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:59:29.62 ID:+8XA5rpf0.net
>>815
尖閣諸島買い取るとか言って募金したのもあった気がするけど
その後どうなったのかさっぱりわからんな

862 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:59:33.00 ID:q3V2XlvL0.net
>>820
そのためにキミらが一日中監視してんだろ?
がんばれw

863 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:59:37.53 ID:8GZqxsgp0.net
>>582どおりで

うざいよな

864 :名無しステーション :2021/04/03(土) 20:59:55.27 ID:CidMrinF0.net
show hey

865 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:00:16.57 ID:BWeTAkI/a.net
菅義偉は、じゃらんやjTBから
裏献金ワイロを受諾してるから


いまも海外から旅行客を受け入れてる


これじゃ収まるわけないw

866 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:00:16.59 ID:BWeTAkI/a.net
菅義偉は、じゃらんやjTBから
裏献金ワイロを受諾してるから


いまも海外から旅行客を受け入れてる


これじゃ収まるわけないw

867 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:00:30.81 ID:kGjmOZ9B0.net
>>845
過去のデータ的に

五輪そのものの盛り上がりとか関係ない
作ったインフラやレガシーを消費するだけの人口が居るか居ないか、
これのみ
一定収入の人口が密集してれば、勝手にペイできちゃってる

868 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:00:31.40 ID:BWeTAkI/a.net
>>860
反論まだ?

869 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:00:50.22 ID:AabfPQMzd.net
本人から要望でもあったんじゃないの?w

「オオタニさん」より、SHOW−HEYのほうがカッコイイもんな。

870 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:00:53.47 ID:fTkw2bNa0.net
>>857
製造業者だけど、悲惨だぞ。
人や物が動かなきゃ、新しい物は必要ない。
株やってる奴が金を右にやったり左にやったりしながら
儲けている気分になってるだけ。
実情は、いつ紙切れになってもおかしくない。
利益が出てねーんだから。

871 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:00:56.01 ID:BWeTAkI/a.net
>>860
こいつはエタヒニン

872 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:01:50.73 ID:CidMrinF0.net
>>869
一人だけさん付けいみわからんしね

873 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:01:51.17 ID:AabfPQMzd.net
>>869
すまん、誤爆した。

874 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:01:55.13 ID:+8XA5rpf0.net
>>867
ほほう興味あるね
ソースはある?

875 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:02:30.76 ID:MxLxxNao0.net
これから日本はどんどん連鎖倒産で沈むよ
鈴村あいりがセックスで応援するしかない!

876 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:02:35.63 ID:MLOGwqCs0.net
>>867
このコロナ渦の係数を掛けていないんだよね?w
安易だねw

877 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:03:00.81 ID:kGjmOZ9B0.net
>>874
NHKの黒字五輪特集した番組

878 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:03:30.55 ID:MZaYKfMI0.net
>>870
ワクチンが充実してコロナがある程度収束した後の話
働き方が変わったから以前のような飲食店は必要なくなる
製造業はボロ儲けしてるところもあるし新規事業のチャンスじゃないかね

879 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:04:28.30 ID:+8XA5rpf0.net
>>877
あーそうなのか
番組じゃ今からは見れんなあ
でもありがと

880 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:04:49.38 ID:kGjmOZ9B0.net
>>876
永遠に続くならそらキツいけど、
コロナは数年でインフル化するでしょ

881 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:05:27.15 ID:EHuJL1Dk0.net
>>235
矢でとばすのロサンゼルスの方が先じゃね

882 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:05:29.87 ID:MZaYKfMI0.net
>>870
ヤバいのは今一時的に低迷した企業が中国に買い叩かれて乗っ取られる事
頑張ってくれよ!

883 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:11:43.85 ID:o3BXlc0y0.net
馬鹿だ大学生

884 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:11:49.90 ID:MLOGwqCs0.net
>>880
変異株はワクチン効かないんだよ〜?
現状のインフルエンザは型が判明してるから
その流行の見込みでワクチンやってるだけ

885 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:13:10.32 ID:MLOGwqCs0.net
>>884
つづき
現行インフルエンザワクチンも
その時流行るだろうで打ってるバクチなんだよ

886 :名無しステーション :2021/04/03(土) 21:30:37.69 ID:AabfPQMzd.net
>>825
いや、自分もそっち側の意見なのだが。

そして、 ID:xOFh8SgZ0みたいな存在が、
その考えを益々確固としたものにさせる、と。

総レス数 886
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200