2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美少年探偵団 第1話「きみだけに光かがやく暗黒星」その1 [新] 団則3

1 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:08:27.51 ID:KdmH+s3e0.net
美少年探偵団 第1話「きみだけに光かがやく暗黒星」その1 [新] 団則2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1618073917/
美少年探偵団 第1話「きみだけに光かがやく暗黒星」その1 [新] 団則1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1618026208/

【ANiMAZiNG!!!】第1話 きみだけに光りかがやく暗黒星 その1
放送日時
2021年4月11日(日) 2:00 〜 2:30
番組概要
西尾維新アニメプロジェクト最新作! 眩しいほどに美しい-美少年探偵団、開幕!

https://bishonen-tanteidan.com/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20210410_02598.html

2 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:08:50.37 ID:KdmH+s3e0.net
◇キャスト
瞳島眉美(どうじま まゆみ)…坂本真綾
双頭院学(そうとういん まなぶ)…村瀬歩
咲口長広(さきぐち ながひろ)…坂泰斗
袋井満(ふくろい みちる)…増田俊樹
足利飆太(あしかが ひょうた)…矢野奨吾
指輪創作(ゆびわ そうさく)…佐藤元

3 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:08:59.00 ID:KdmH+s3e0.net
◇スタッフ
【原作】西尾維新『美少年シリーズ』(講談社タイガ)
【総監督】新房昭之
【監督】大谷肇
【キャラクター原案】キナコ
【アニメーションキャラクターデザイン/総作画監督】山村洋貴
【音楽】太田雅友・EFFY
【アニメーション制作】シャフト

4 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:12:38.87 ID:cIBiOzFW0.net
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1618026208/949
0083好きならいけんじゃね、ただ思春期に周りの無神経さに腹を立てたことがあるならもっと見れると思う

5 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:28:32.24 ID:O13x7xmj0.net
意外と面白かったな
後半見いってしまったわ

6 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:29:12.22 ID:ub+6Rfoa0.net
そりゃ裏の異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ωのほうが断然エロいんだからみんなそっちいくわな

7 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:29:33.48 ID:UCF9LbtQ0.net
坂本真綾は歌手としては声優の中でもぶっちぎりだから声優やめれば一流

8 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:29:33.51 ID:i4P4z2BD0.net
プリキャーまで寝るか

9 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:29:47.36 ID:/2I1udDp0.net
fairy蘭丸の方がイイ
https://f-ran.jp/images/top/v_005_01.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EydcAPZUcAcI3aD.jpg

10 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:29:47.80 ID:Z7cC1V6d0.net
俺も来々々々々々々々々々々々々々々々々々世あたりでは美少年になれるかな(´・ω・`)

11 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:29:49.11 ID:NJ9dRp0M0.net
 ,;ヘ
 ヽ美\_ヽ____/》_
 ∈⊆ニ⊇=ー (::》w0≫‐
   ~ヽー-_〃_〃 ̄ ̄

しかし今季土曜は22時から4時間半と長丁場だな

12 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:29:49.41 ID:G6vRIZpB0.net
4/11(日) 27:00-27:30 BS-TBS [新]BLUE REFLECTION RAY/澪 #1 消えない光 ※#1のみ別枠で放送
4/11(日) 27:30-28:00 BS-TBS ましろのおと #2 林檎の花 ※放送日移動注意

BS民は明日これあるから忘れないようにな(´・ω・`)

13 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:29:52.22 ID:l4VkZaIV0.net
>>6
でもそれは木曜日に見るだろ

14 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:29:52.78 ID:n/Kz2eUV0.net
ラノベの朗読を聴いてる感じで見てるから意外と面白かったで

15 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:30:10.68 ID:FwfS8LcN0.net
てっきり1話で終わるのかと思ってた
実際特殊な星が存在してるんじゃなくてその時の環境が特別な星を見せてくれたんだよ的なオチで

16 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:30:19.80 ID:vUlh83180.net
ドアップ、静止画、動かない背景、喋ってるだけ
もう録画して2倍速で聞きながら別の作業してたほうがいいな

17 :(´・д・`) :2021/04/11(日) 02:30:20.17 ID:J5FZwmfa0.net
>>1
(´・д・`)おわた


(´・д・`)はやく寝なさい

18 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:30:21.88 ID:l4VkZaIV0.net
タイでもホモか・・・・・・・・

19 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:30:26.82 ID:2KoULujy0.net
雰囲気だけで見る感じがした

20 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:30:42.19 ID:DaHkIxMU0.net
>>6
何言ってんだ?

21 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:30:43.48 ID:cIBiOzFW0.net
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1618073917/996
まあゼータの最後だと考えるならカミーユは廃人だし、一方シャアは行方不明示唆してるから当然の結果だと思う
もうこれ以上カミーユを戦わせるより消えたシャアが気になるやろそりゃ

22 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:30:45.52 ID:WsoPTP540.net
>>9
キンプリの監督とかもっと早めに広めとくべきだったろ(´・ω・`)

23 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:30:45.80 ID:Q3Mdjh6uK.net
>>7
ファムのOPは好き

24 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:30:46.98 ID:D5C/o3mta.net
ベタだなw

25 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:30:56.67 ID:oysN0TIBa.net
ホスト部は男でも違和感なく面白いんだけどね
こんなのやるなら二期やればいいのに

26 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:31:03.41 ID:cIBiOzFW0.net
>>11
20時半から実況してるひとがここにいます、さすがにガンダムは間に合わんかった

27 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:31:04.68 ID:Zlhe6IFA0.net
BGとか作画、演出、お金と力はすげー入ってそう

>>14
要は、いつものシャフトの維新アニメだよな

28 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:31:08.48 ID:r2DAmNVX0.net
>>12
前のアニメから間が空きすぎて

29 :(´・д・`) :2021/04/11(日) 02:31:19.42 ID:J5FZwmfa0.net
(´・д・`)プリキュアおじさんたちはこのまま朝までコースか・・・

30 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:31:28.92 ID:NTf1swxC0.net
タイだと問題ないな

31 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:31:32.33 ID:WsoPTP540.net
>>12
それ明日だぞ

32 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:31:35.35 ID:l4VkZaIV0.net
>>22
最初からネタアニメと分かってたら後半のあの衝撃がなくなるからダメだろ

33 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:31:47.37 ID:LUdxn8Pda.net
来週からの被りは異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω
TBS:4月8日より毎週木曜日 25:28〜
BS-TBS:4月17日より毎週土曜日 26:00〜 ※4月17日(土) は26:30〜第2話を放送いたします。

34 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:31:49.76 ID:M+mv+Z8mr.net
そういや涼宮ハルヒテレ玉で再放送はじまってたな

35 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:31:50.48 ID:0KP4zrnd0.net
ほぼ坂本真綾のアニメだった

36 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:32:01.79 ID:DaHkIxMU0.net
>>21
あうあうカミーユもMS乗せたら有能に

37 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:32:04.39 ID:WMPKk2c80.net
登場人物の性別を反転させて、ついでに異世界に行って探偵やる話にでもすりゃ大受けだったろうな

38 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:32:04.44 ID:hreGJ9PTM.net
>>6
魔王は来週からだ

39 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:32:14.57 ID:cIBiOzFW0.net
>>14
まあ化物語もサクラダリセットも一応は聞いて入られはしたからいけはするかな
あんまおもろそうな感触は今の所ないが

40 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:32:15.06 ID:AVwPOlb70.net
まぁ来週からが本題っぽいしそこで合わなけりゃ後ろには何も無いから切ればいいだけだな
土曜は早く寝ないと朝アニメに間に合わなくなる

41 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:32:21.08 ID:chUDOC5A0.net
「xxxは終わってる」と言い出す人が一番終わってるという話があるので意地でもそういうことは言わないようにしている
なにせ天空の城ラピュタ公開時に「宮さんも終わったな」としたり顔で言ってたオタクが居たぐらいなので・・・
そういう人達って傍から見ていても恥ずかしい・・・

42 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:32:27.77 ID:Q3Mdjh6uK.net
>>12
ブルリフ2クールとかマジかw

43 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:32:33.10 ID:ly4S6FQi0.net
DAIGOの姉ラブステージもタイで実写化するんだっけ

44 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:32:38.34 ID:DaHkIxMU0.net
>>9
気持ち悪い女向けを喜ぶやつは一定数いる

45 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:32:39.02 ID:8uP3hhWU0.net
ホスト部は女性向けだけどキモいと思ったこと一度もなかったのにな
まあシャフトがそのへんの匙加減なんか気にするわけないんだが
悪ノリが正義みたいなとこ昔からあるし

46 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:32:43.68 ID:NTf1swxC0.net
>>12
BLUE REFLECTION RAYから漂う茜さす少女感

47 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:32:56.44 ID:fcJji7l3a.net
今期のアニメってもう全部出たかな

48 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:33:00.28 ID:cIBiOzFW0.net
>>40
朝はいいや、眠いわ

49 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:33:22.08 ID:Cqo+H5vca.net
>>9
右側の二体の股間アウトだろこれ

50 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:33:42.84 ID:cIBiOzFW0.net
>>41
終わったなとは確かに言ったことはないが
押井作品見てもう引き出しがないな、同じことの繰り返しだなとか言ったことはあります

51 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:33:48.25 ID:r2DAmNVX0.net
>>43
最近タイのBLドラマが推されてる感じがあるな

52 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:33:56.12 ID:KmB1Sw1yM.net
>>9
5センチ伸びるのか(´・ω・`)

53 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:33:58.77 ID:n/Kz2eUV0.net
眠いときに見るのは無理そう

54 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:34:04.42 ID:WsoPTP540.net
>>47
まだ結構ある

55 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:34:07.35 ID:e5zR+I7g0.net
>>37
どっちにしても主役の性格は全とっかえしないときつい
男でこれだけヒネてたらぐちゃぐちゃに叩かれてる

56 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:34:23.75 ID:cIBiOzFW0.net
>>9
地球防衛部3期、作画の節約具合が顕著だったほうがちょっと気になった

57 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:34:26.50 ID:4HctPV01d.net
どんな糞回でもEDで丸め込むつもりだな

58 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:34:36.16 ID:8uP3hhWU0.net
>>42
コエテクがスマホ、CS、アニメ同時展開だとえらい力入れてるんだよなあ・・・

59 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:35:04.35 ID:dcVLqgAX0.net
大運動、これとハズレ感
どっちが化けてくれれば、、、

60 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:35:06.21 ID:M+mv+Z8mr.net
エスケーエイトがなくなったのがつらい24クールやってほしかった

61 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:35:08.05 ID:D5C/o3mta.net
www

62 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:35:09.28 ID:cIBiOzFW0.net
>>55
スケートメッチャ叩いてたひと多いしな、もうちょい主人公が我が身振り返る展開にしたらどうだろうと思ったけど

63 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:35:15.16 ID:8Nbrwo3sM.net
>>39
化物語は
全編見ないと面白さわからんからな
化物語単独で見てもたいして面白くないっていう
あれまだ伏線の第一段階だからな

64 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:35:16.58 ID:D5C/o3mta.net
ちけえよw

65 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:35:18.33 ID:8uP3hhWU0.net
正直前期が久々の当たりクールだと思ってたので、今期の落差きついわ
ガチで見たいもんがない

66 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:35:23.55 ID:0iHQuYMS0.net
>>41
鬼滅とかも連載開始直後からジャンプスレでずっと打ち切り候補扱いされてたからなw
ジャンプを深く読み込んでるアピールしてるのに絵が駄目とかしか言えないっつう

67 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:35:43.28 ID:oysN0TIBa.net
今期はなぁ
本当に小粒というか不作というか
前期が良すぎたのもあるんだけどたぶん半分以上切ると思う

68 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:36:11.90 ID:cIBiOzFW0.net
>>63
普通に一遍だけで終わっても良いよ、まとまりは感じる
おかげで無駄に長くしたなと思うくらいにな

69 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:36:15.50 ID:Zlhe6IFA0.net
>俺はストパニ派だった

なんだろう  なんかマンコ臭がしてくるようなちょっとした違和がある百合アニメだったな
キャラデザ作監が女性だからとか?  単にSEXシーン多かったからかな

70 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:36:26.86 ID:WsoPTP540.net
今期は今の所フルダイブRPGがぶっちぎりで面白いけど他はなんかうーんなのが多い

71 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:36:33.06 ID:hreGJ9PTM.net
>>9
変身して見た目が大幅に変わるのがいいな

72 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:37:03.20 ID:DaHkIxMU0.net
>>70
えー?

73 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:37:14.95 ID:cIBiOzFW0.net
>>66
実際目のこえた人ほど見所ないと思うよあれ、さすがに絵が駄目なんて言ってるだけじゃアホらしいが

74 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:37:32.29 ID:Zlhe6IFA0.net
>>55
「僕の心のヤバイやつ」のひねくれ陰キャ主人公は
なんかアニメになっても愛される気がするんだ

75 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:37:45.38 ID:Q3Mdjh6uK.net
まだ不滅にセスタスに幼馴染みに入間も始まるんだよな

76 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:37:54.71 ID:cIBiOzFW0.net
>>67
毎度聞いてるよ、お客さん多いからねこの時期

77 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:37:59.96 ID:+naKG+eHa.net
>>63
全編見たいと思わせたいなら
1話がよっぽどじゃないとなあ
あと合う合わないもあるし

78 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:38:08.10 ID:8Nbrwo3sM.net
>>68
あれまだ人物紹介でしかない
偽物語まででキャラ紹介しただけ

話とキャラが動くのはセカンドシーズンからだからな

そしてまだそのネタで小説続いてるという…
千石撫子とオオノキちゃん主役で面白いぞ
外れもあるけど

79 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:38:12.49 ID:M+mv+Z8mr.net
>>65
前期はおもしろいの多かった

80 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:38:58.51 ID:Q3Mdjh6uK.net
>>58
女帝が投資で儲けてるからなあ

81 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:39:05.58 ID:cIBiOzFW0.net
>>78
そりゃお前さんがそこまで読み込むほどハマってるからそう思うんじゃよ
別に全然最初だけで終わってもいいくらいだね

82 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:39:23.12 ID:8uP3hhWU0.net
化信者とかまだいるんだな
あんなあからさまな後付け引き伸ばしオンパレード作品で伏線て

83 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:39:41.81 ID:/XEoN2LM0.net
>>66
最後まで描ききっただろうけど
そんなに長く連載しなかったことを考えれば間違いでもないと思うけどな

84 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:39:42.69 ID:WsoPTP540.net
>>75
凍京リベンジャーズとSDガンダムもあるよ

85 :(´・д・`) :2021/04/11(日) 02:39:46.79 ID:J5FZwmfa0.net
(´・д・`)忍野忍がずっとしゃべってる感じ

86 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:40:01.36 ID:5lbSZumoa.net
>>70
撮ったのをもう一回見たのはスーパーカブくらいかなあ

87 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:40:08.16 ID:6epa209ga.net
今期土曜日は
蒼井翔太のオカマアニメから始まって村瀬のホモアニメで終わるてハードやな

https://i.imgur.com/M49E9QB.jpg
https://i.imgur.com/oKajg2H.jpg

88 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:40:15.33 ID:+naKG+eHa.net
>>67
半分以上切っても10作近くは見るわけでしょ?
充分見てるやん

89 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:40:25.23 ID:NTf1swxC0.net
今のところ当たりはゴジラだけだわ

90 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:40:27.23 ID:8Nbrwo3sM.net
>>77
1話が一番つまらないんだけど、
演出の面白さで引っ張ってけるでしょ?
ってもう10年前にヒットして
10年でちゃんと終わらせた話を今さら評論しても仕方ないけど

全部見ることで面白さがわかる作品なのは間違いないぜ

91 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:40:39.36 ID:hreGJ9PTM.net
>>70
蘭丸魔王フルダイブが今期のおすすめですね

92 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:41:08.53 ID:8Nbrwo3sM.net
>>81
アニメ全部見たの?
これから見る気があるの?

93 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:41:22.34 ID:r2DAmNVX0.net
ゴジラ見逃したけど
あれ配信ネトフリだけなのか

94 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:41:34.40 ID:Zlhe6IFA0.net
>>63
続編やさらにその次で第1シリーズを生かした面白展開があったからと言って
五万本売れた大人気の第1シリーズを「見てもなんも面白くない」はイキり過ぎだと思うんだ…

95 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:41:44.79 ID:cIBiOzFW0.net
>>87
ゲエエエエエエイだけは拒否感が強いw
ギャグキャラならいいんだけど

96 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:42:22.65 ID:Q3Mdjh6uK.net
>>84
そうだったもう捌ききれないわw

97 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:42:39.12 ID:8Nbrwo3sM.net
>>82
ホスト部とか見てるあんたとは感性あわないだけだよ
俺は全編一気に見たから話の輪郭がつかみやすかっただけ

10年で間延びして見てたらわからんな

98 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:42:53.89 ID:Zlhe6IFA0.net
>>58
戦国BASARAアニメが大ヒットしてるのに無双は何もせず
ようやく数年遅れでアニメ化したと思ったら低予算爆死……だったのを反省したのかな

99 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:43:10.04 ID:NTf1swxC0.net
物語シリーズってキャラの化学反応を楽しむ作品じゃないの?

100 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:43:10.43 ID:yaGHRwFXa.net
>>82
今マガジンで大暮版やってるからな
化物語てタイトルのまま一続きのストーリーでシリーズ全部やっとる

101 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:43:24.02 ID:hG0IZwLx0.net
>>46
と、ちくわ様が…

102 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:43:25.39 ID:8Nbrwo3sM.net
>>94
たいして面白くない
脳内で無理やり変換すか?

103 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:44:07.30 ID:8Nbrwo3sM.net
>>98
おまえのレスマンコ臭い

104 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:44:13.86 ID:dd/5uPzR0.net
https://i.imgur.com/Sirzsed.jpg

105 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:44:30.30 ID:hreGJ9PTM.net
西尾信者は相変わらずキモいな

106 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:44:56.97 ID:8uP3hhWU0.net
>>100
ああ、それで若い子が今更ながらにハマったのか・・・w

107 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:45:21.60 ID:NTf1swxC0.net
>>101
貴様あかねさす民だな

108 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:45:30.28 ID:DaHkIxMU0.net
>>100
大暮のはいまいちだわ

109 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:45:48.18 ID:UCF9LbtQ0.net
>>94
萌えアニメとして売れただけだし面白さとは関係あるまい
10万売れたおそ松だって男の萌え豚からしたら面白くないだろうしな

110 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:46:37.62 ID:DaHkIxMU0.net
>>109
さすがに感性がどうかしてる

111 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:47:53.45 ID:8Nbrwo3sM.net
>>105
この作者は嫌いだな
やたら長いだけの駄文だし本の値段も高い

つまんないエピソードけっこう多い、三行で終わる話を引き伸ばしてるだけ
アニメは良かった
アニメの出来と最後までちゃんと完走させたことを評価してる

薄い内容でも、終わらせる伏線を回収する
という簡単なことやらない作品たくさん見てきたからな

ブームで言えば、涼宮ハルヒが代表例

112 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:47:58.72 ID:cIBiOzFW0.net
>>97
見てるだけで感性が云々とは酷い言い草だなぁ、ちゃんと見ないと評価は出来ないものだぜ

113 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:48:53.18 ID:gecdAkh8d.net
>>108
確かに、西尾と大暮の相性が悪い
エア・ギアみたいな爽快感がないと勿体無い絵

114 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:49:39.77 ID:8Nbrwo3sM.net
>>106
マガジン読まないし
27年前に買ったことあるくらいだな
ジャンプは一冊も買ったことない
おまえはまだ買ってそうだな
今どんな見た目になったんだ、じいさん?

115 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:50:32.30 ID:8Nbrwo3sM.net
>>112
とことん合わないわ〜
好きなジャンルが違う人と話ても無駄ってことじゃないの?

116 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:50:32.57 ID:UCF9LbtQ0.net
>>110
さめはだに感性がどうの言われても困るよね

117 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:52:10.77 ID:cIBiOzFW0.net
>>115
感想の言い合いは無駄ではないだろう、そう思わない人もいるしそう考えればそう思うかもと新しい発見もある

そうそうさっきの化物語は全て見てない、確か年末スペシャルだけ大部分見逃して中途半端にかけた事覚えてる
まあでもそれ以外全部の感想を言うけど、どれも終わっても構わない状態に持ってってるって感じかな
別にそこの謎やらなくても話終わっていいだろうっていう状態
だからどんどんどんどん少しの要素も拾ってアニメにしていくので無駄に長いと思わせてくれる

118 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:53:42.24 ID:oysN0TIBa.net
>>88
朝夕アニメ継続含めて10本もいかない気がするなぁ
新規物だと今のところカブぐらいしか刺さってないんだよね

119 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:54:02.83 ID:DaHkIxMU0.net
>>116
もっと困るのはお前のような精神異常者がスレに書き込んでることよ

120 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:54:58.26 ID:cIBiOzFW0.net
>>118
まあ毎度毎度そういう人一人以上見てるからそんなもんよ
自分なんて1クールに一つ刺さるものがあれば大豊作、1年に一つも無いこともザラって思って構えてるしね

121 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:55:06.19 ID:M+mv+Z8mr.net
今期はカバディと蘭丸がおもしろい
2クール目の魔道祖師もようやく復讐がはじまりそうでたのしみ

122 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:56:15.75 ID:8Nbrwo3sM.net
>>116
おそ松さん普通に面白かったぞ

おまえは世の中には
白痴な豚オタクしかいないと思ってるのか?

123 :名無しステーション :2021/04/11(日) 02:59:40.98 ID:DaHkIxMU0.net
まあまだ1話2話で決める段階ではない
フェアリーは見ない可能性高いが

124 :名無しステーション :2021/04/11(日) 03:14:54.92 ID:tncp8NM+a.net
BS12GW特別企画「シャークネード」一挙放送

4月29日(木)〜5月6日(木)よる 7:00〜

今年のゴールデン・ウィークはBS12のゴールデン・サメ劇場でサメざんまい!「シャークネード」シリーズ6作品を放送。

4月29日(木) 「シャークネード」
5月1日(土) 「シャークネード カテゴリー2」
5月2日(日)「 シャークネード エクストリーム・ミッション」
5月4日(火)「シャークネード4」
5月5日(水)「シャークネード 5 ワールド・タイフーン」
5月6日(木)「シャークネード 6 ラスト・チェーンソー」
ttps://www.twellv.co.jp/program/drama/gw-sharknado/

125 :名無しステーション :2021/04/11(日) 03:33:20.99 ID:Zlhe6IFA0.net
シャークネード勢のそのサメ告知にかける情熱なんなんだよw

126 :名無しステーション :2021/04/11(日) 04:36:26.50 ID:JBWLmpu0M.net
>>91
キモいアニメばかりですね

127 :名無しステーション :2021/04/11(日) 04:39:49.74 ID:TYmNAGV/M.net
>>41
この姿勢勉強になった

128 :名無しステーション :2021/04/11(日) 04:53:25.74 ID:TEEEcsntM.net
>>41
あなたは何も生み出さない人なんだから
そんなこと気にせずに好きなものを見て
好きなことを言ってる生き方の方が豊かなんじゃないの?
嫌いなものまで見て文句言うのは歪んでると思うけど

何をやろうが経済的に得るものは無いだろ?
アニメ鑑賞なんて

総レス数 128
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200