2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しくじり先生 俺みたいになるな!!★1

1 :名無しステーション :2021/04/19(月) 22:59:36.34 ID:FtmxwFOH0.net
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」を題材にチョコレートプラネットが授業!
放送が始まった直後の低視聴率による打ち切りの危機、そして「内容が下品」「子どもの教育に悪影響」と親御さんから苦情が殺到、「子どもに見せたくない番組」アンケートの常連に。
そんな「クレヨンしんちゃん」が国民的アニメとなるまでの道のりから「ヒット作を生み出す秘訣」を学びます!さらに授業の最後には“しんちゃん”も登場し生徒たちに指導!?

2 :名無しステーション :2021/04/19(月) 22:59:46.75 ID:FtmxwFOH0.net
過去に大きな失敗を体験した“しくじり先生”が生徒たちにしくじった経験を教える反面教師バラエティ番組「しくじり先生」!
今回も“しくじり先生”による熱血授業を開講します!次々飛び出す驚愕エピソードに教室が震撼!そして授業の最後には先生による熱いメッセージで教室は感動の嵐に!お楽しみに!

3 :名無しステーション :2021/04/19(月) 23:00:03.50 ID:FtmxwFOH0.net


4 :名無しステーション :2021/04/19(月) 23:00:10.03 ID:FtmxwFOH0.net


5 :名無しステーション :2021/04/19(月) 23:00:16.97 ID:FtmxwFOH0.net


6 :名無しステーション :2021/04/19(月) 23:00:24.37 ID:FtmxwFOH0.net


7 :名無しステーション :2021/04/19(月) 23:00:31.22 ID:FtmxwFOH0.net


8 :名無しステーション :2021/04/19(月) 23:00:38.16 ID:FtmxwFOH0.net


9 :名無しステーション :2021/04/19(月) 23:06:55.23 ID:RMlhDz6E0.net
劇場版最新作公開に向けての予習だな

10 :名無しステーション :2021/04/19(月) 23:43:58.45 ID:AcpQT8gq0.net
10

11 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:07:10.32 ID:NkyP4IDv0.net
編集点w

12 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:07:26.59 ID:2DPUFt180.net
相手にしゃべらせないのに縁とか

13 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:09:19.83 ID:oMjovTOW0.net
でもわかるよ
300はできない
やらない、やる気もない
だからすごい

14 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:09:35.15 ID:ImsZ/I4Zr.net
ゆいはん、かわいいですか(´・ω・`)

15 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:12:25.29 ID:7M959gnm0.net
下品な女だったな

16 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:15:38.57 ID:5RZQ+qch0.net
本スレ乙

17 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:15:52.48 ID:4clzNpUF0.net
昔のしんちゃんかわいい

18 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:15:59.47 ID:nyXtxKjt0.net
一回も見たこと無いな
オトナ帝国だけ見てみたい

19 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:16:01.03 ID:zQ9BVax90.net
なんで澤部吉村だけくっついてんの?

20 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:16:02.17 ID:P1gJxvPU0.net
真麻老けたな

21 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:16:02.86 ID:B7KxaC800.net
いまちんこ出てないの?

22 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:16:04.52 ID:sKMhMC5s0.net
宣伝やん

23 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:16:05.46 ID:ybzALop90.net
一番のしくじりは作者の滑落

24 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:16:14.23 ID:ImsZ/I4Zr.net
30年もやってるんだ
チラッとしか見た事ないや・・

25 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:16:15.81 ID:8DQBsw080.net
作者がしくじったとか言うなよ

26 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:16:17.62 ID:YzL+qEKO0.net
>>15
だがそれがいい

27 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:16:18.00 ID:gMG24h770.net
>>18
パーマン知らないレベルやな

28 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:16:24.08 ID:kqdgCHoF0.net
番宣か

29 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:16:26.56 ID:SIx2fzECd.net
最大のしくじりは原作者死亡

30 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:16:29.14 ID:B7KxaC800.net
しんのすけ35歳

31 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:16:33.65 ID:mue//zx+0.net
最初って声違くなかった

32 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:16:34.29 ID:2DPUFt180.net
いつのまにか妹できとったけど作るシーンは放送したのか

33 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:16:35.09 ID:S/QLqNeQ0.net
まゆ毛おかしい

34 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:16:39.23 ID:Nsd799Qm0.net
家がガス爆発するのはさすがに

35 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:16:45.68 ID:9FhPyPeuM.net
しんちゃん世代って上は今何歳なんだろう

36 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:16:47.55 ID:gLrhd/f5M.net
チョコプラと横山って昨日か一昨日テレ東で見たばっかだぞ

37 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:16:55.71 ID:gMG24h770.net
どっちかっていうと
澤部の方がクレヨンしんちゃんっぽいな

38 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:16:59.26 ID:waMGxmFvM.net
山に登ってはいけないとかか

39 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:17:03.53 ID:B7KxaC800.net
レコメンの子

40 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:17:09.80 ID:Kknb6oCha.net
一番のしくじりは原作者が不幸な事故で命を落とされたことかなあ

41 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:17:18.93 ID:gMG24h770.net
>>39
田宮真由ね

42 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:17:20.75 ID:nyXtxKjt0.net
草なぎもだろ

43 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:17:23.23 ID:ybzALop90.net
こんばんみ〜

44 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:17:23.66 ID:iBq/evih0.net
作者の死に方が割と闇深いよな

45 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:17:29.28 ID:mD30yB/Vr.net
俺のまゆかわええ

46 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:17:35.63 ID:gMG24h770.net
プロレスごっこって
これで覚えた

47 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:17:36.23 ID:2uCp2uH50.net
しんちゃんに似せるために眉毛濃ゆくしたんだな

48 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:17:39.38 ID:7UMKYXEBM.net
目玉大きくなったのいつから?

49 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:17:40.22 ID:H99l4vg2a.net
草g剛も

50 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:17:49.92 ID:YzL+qEKO0.net
乃木坂は本当ネタブスいないのな

51 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:18:03.21 ID:ZXxmCHrc0.net
うちの地方一周遅れだったのにいつの間にか追いついた?
クレしんの回やってるわ

52 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:18:04.09 ID:gMG24h770.net
そもそもヤングアニマルって
青年誌だからな

少年アシベも青年誌だったけど

53 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:18:07.42 ID:iOYG88qYd.net
春日部とかほぼ野田市やんけ

54 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:18:11.91 ID:BILcCOCkd.net
アニメが始まった時は小2だったのに
とうとうひろしの年齢を超えてしまったよ

55 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:18:13.57 ID:B7KxaC800.net
もうこの調査してないのか

56 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:18:16.29 ID:gMG24h770.net
>>50
どういうこと?

57 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:18:25.02 ID:ezckOEGZp.net
ステイゴールドみたいな成績だな

58 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:18:26.68 ID:caAP1AYI0.net
ロンハーに抜かれたか

59 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:18:28.72 ID:nyXtxKjt0.net
>>52
マジかw

60 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:18:32.24 ID:mufgb6ytM.net
一位はロンハーかめちゃイケか

61 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:18:33.15 ID:gMG24h770.net
>>54
家買った?

62 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:18:34.74 ID:cLB7HpZO0.net
大人帝国の映画で流れが変わった印象

63 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:18:35.27 ID:gLrhd/f5M.net
令和のドリフ

64 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:18:41.46 ID:nyXtxKjt0.net
wwwww

65 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:18:47.91 ID:ZXxmCHrc0.net
パワハラだよねえ

66 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:18:48.11 ID:gMG24h770.net
>>59
マンガアクションだった
間違えた

67 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:18:53.15 ID:Dbpf5jZUM.net
ロンハーとクレしんでテレ朝ワンツーとかありそうだな

68 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:18:58.38 ID:kLWc0J3N0.net
坂上似すぎなんだよww

69 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:18:58.68 ID:mD30yB/Vr.net
まゆのコスプレ

70 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:18:58.96 ID:kqdgCHoF0.net
物真似やりたいだけじゃねーかw

71 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:19:04.40 ID:QS/pWLAbK.net
今は小室圭です(´・ω・`)

72 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:19:06.07 ID:YzL+qEKO0.net
>>56
指原のようなビジネスブス

73 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:19:06.25 ID:B4RAz0pn0.net
ボーボボは何位?

74 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:19:08.33 ID:x+Ips4Or0.net
いま尻ださなくなったりと・・
なんだかんだでちゃんとマイルドにしていってるからなー

75 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:19:09.34 ID:9mm20I0W0.net
かまいたちの方は TVer でやりそうだからこっち来た

76 :大義私 :2021/04/20(火) 00:19:11.39 ID:k3CMs8Oma.net
うっせえよりはましだとおもう

77 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:19:15.59 ID:B7KxaC800.net
見せたくないアニメなんて他にあるだろ

78 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:19:23.22 ID:hXXvGHpf0.net
一番のしくじりは
作者がうっかり転落死しちゃったことだろ

79 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:19:23.94 ID:iBq/evih0.net
>>52
漫画アクションだろw

80 :大義私 :2021/04/20(火) 00:19:25.70 ID:k3CMs8Oma.net
>>73
あっちは理解不能だ

81 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:19:29.02 ID:JJw2LQOR0.net
クレしんもドラえもんも時間帯変わって視聴率下がってるからじきに国民的アニメじゃなくなるだろうな

82 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:19:33.65 ID:gMG24h770.net
>>72
あのクラスの器用さは無理

83 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:19:34.13 ID:JOZY3Pf60.net
当時好きで見てた子供が大人になってるわけだからな

84 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:19:40.28 ID:N+nzEVof0.net
まぁ今はぞうさんも出さないしな
ケツはたまに出すか

85 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:19:49.25 ID:d9xMSG7y0.net
かとしかと思ったら別人やった!
横顔激似の子がおるな

86 :大義私 :2021/04/20(火) 00:19:53.79 ID:k3CMs8Oma.net
>>74
初期のしんちゃんを深夜アニメでやってほしい

87 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:03.45 ID:nyXtxKjt0.net
エロ漫画じゃんwww

88 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:04.73 ID:2DPUFt180.net
あ,子作りしてる

89 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:06.00 ID:QS/pWLAbK.net
>>52
幼稚園の先生の彼氏が戦場で死んだりしてるんだっけ(´・ω・`)

90 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:07.46 ID:P1gJxvPU0.net
勃起しとるな

91 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:08.17 ID:q05QXmQM0.net
初期のがおもろかったろw

92 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:08.96 ID:SW9LcrJQ0.net
原作やばかったよなw

93 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:09.48 ID:h1aUf5GY0.net
今アラフォーのやつらが真似して母親を呼び捨てにして問題になった
だからみさえから母ちゃんと呼ぶようになった

94 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:12.23 ID:3WE6Qg1v0.net
初期からけっこう変わったらしいね
母親のことをみさえって呼ばなくなったとか

95 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:13.05 ID:BILcCOCkd.net
>>61
買ってないし結婚もしてない

96 :大義私 :2021/04/20(火) 00:20:15.69 ID:k3CMs8Oma.net
えびちゅもうまくやれば国民的アニメになったのかな?

97 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:18.02 ID:o7OQn0050.net
>>84
ケツは割と今でも出しまくり

98 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:25.27 ID:wTpGEwg60.net
日テレ版が停止視聴率で朝日が買い取って放送してヒットしたんだよな

99 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:26.04 ID:gMG24h770.net
まゆちゃんに感想聞かないの?
ゆいはんでもいいけど

100 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:28.28 ID:H99l4vg2a.net
森山塔が初登場

101 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:29.63 ID:CZAsqkUQ0.net
やんなきゃひまわり生まれないだろ

102 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:31.11 ID:U9uVcXLJ0.net
原作者はなんで亡くなったの

103 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:33.21 ID:l9vbEP8ga.net
コンドームも出してたよな

104 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:34.62 ID:i6/VRQM8d.net
大人が見てもつまらなそうだもんな
見たことないけど

105 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:35.03 ID:H8SAxoIya.net
作者は山で死んだんだっけ?

106 :大義私 :2021/04/20(火) 00:20:35.13 ID:k3CMs8Oma.net
本命はなんだったんだよ

107 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:35.65 ID:9FhPyPeuM.net
そんな企画あるんか

108 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:38.09 ID:kLWc0J3N0.net
90年代のクレしん面白かったなあ

109 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:38.83 ID:ZEr9eWJK0.net
マクロスかよ

110 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:50.67 ID:ezckOEGZp.net
>>74
げんこつシーンもなくなったよね。。

111 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:51.26 ID:gWpRNAikd.net
↓長州

112 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:54.25 ID:NpV6GpEy0.net
山本直樹のYOUNG&FINEと一緒に載ってたのか

113 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:55.47 ID:G3tmrt4T0.net
月曜時代が最高

114 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:55.91 ID:o7OQn0050.net
>>89
戦場じゃなく爆破テロに巻き込まれて・・

115 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:56.56 ID:gMG24h770.net
>>102
崖からおちたんじゃなかったけ?
忍たまだっけ?

116 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:20:57.28 ID:kqdgCHoF0.net
ルパンもサザエさんも
アニメでトーンかわってるしな

117 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:01.21 ID:waMGxmFvM.net
革命戦士だったのか

118 :大義私 :2021/04/20(火) 00:21:07.57 ID:k3CMs8Oma.net
リアルの子供に近いよな

119 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:07.81 ID:ZXxmCHrc0.net
しくじり先生の準レギュラーといえば横山由依と誰だろ

120 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:08.48 ID:eSmV6PaM0.net
子供に見せたくないアニメになったのをネタにした回があった
(アニメの下品な言葉使いをしんのすけたち園児が真似して親が問題しする)

121 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:13.80 ID:4clzNpUF0.net
セーラームーンも捨て企画だったし
テレ朝ある意味すげーな

122 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:14.19 ID:aVmHqI1p0.net
本命アニメはなんだったの?

123 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:14.51 ID:0xvB2sj50.net
漫画アクション連載だったんだから大人向け漫画だったのに

124 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:16.78 ID:P1gJxvPU0.net
声が全然違うんだよな

125 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:17.31 ID:ybzALop90.net
>>98
ドラみたいだな

126 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:18.05 ID:B7KxaC800.net
声が変だぞ

127 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:18.25 ID:d9xMSG7y0.net
春日部の運命を変えた瞬間である

128 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:20.01 ID:YNIR9T7C0.net
失礼だろ

129 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:22.26 ID:U9uVcXLJ0.net
>>115
自殺?

130 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:22.69 ID:VulCJT9M0.net
下品なフワを映画に出すのはいいの?

131 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:23.00 ID:o7OQn0050.net
>>110
最近も割とやってる

132 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:25.44 ID:eKc/m24X0.net
声がちがう

133 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:28.82 ID:iBq/evih0.net
顔も声も違うw

134 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:29.51 ID:x+Ips4Or0.net
いまのみさえなのか

135 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:34.96 ID:+Fzdy6wF0.net
原作漫画に近い

136 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:39.43 ID:TS+/L9Bd0.net
そういや初代これやったな

137 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:40.93 ID:gMG24h770.net
アニメーターが変わったからな

138 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:41.11 ID:SW9LcrJQ0.net
ww

139 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:41.29 ID:Dbpf5jZUM.net
作画崩壊
ではない

140 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:42.28 ID:B7KxaC800.net
放送できないの?

141 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:43.42 ID:eKc/m24X0.net
隠すなよ

142 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:45.96 ID:i6/VRQM8d.net
つまんね

143 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:47.56 ID:P1gJxvPU0.net
アニメでも見せてはいけない時代なのか

144 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:49.21 ID:Zc5mTczi0.net
なつい

145 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:52.10 ID:SW9LcrJQ0.net
いまだめなの

146 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:52.15 ID:sKMhMC5s0.net
休業要請出たら公開できるの?

147 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:53.76 ID:ybzALop90.net
声優リリーナじゃなかったんか

148 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:54.14 ID:6gNsEbxb0.net
モザイク?

149 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:54.77 ID:wnf9KXQva.net
全然ちげぇ

150 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:21:58.96 ID:PgnW33ded.net
今は規制入んのかよ

151 :大義私 :2021/04/20(火) 00:21:59.29 ID:k3CMs8Oma.net
あれだよな初期のうちに実写版やっとけばよかったよな

今はもう無理だ

152 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:22:00.97 ID:o7OQn0050.net
しんのすけに出ながらエロいアニメやゲームに出てたりしてた矢島晶子

153 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:22:02.46 ID:QS/pWLAbK.net
>>114
爆破テロだったか。重いなあ…

154 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:22:04.93 ID:eSmV6PaM0.net
おつかいにいくぞってコミックスでもアニメでも1話だけど
原作1話じゃないんだよね(内容がアレすぎてコミックスにも載せられなかった) 

155 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:22:07.44 ID:4clzNpUF0.net
いつからあんな声太くなったんだ

156 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:22:10.43 ID:gMG24h770.net
まえが見えねえ

がないよ

157 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:22:18.09 ID:B4RAz0pn0.net
>>115
そうそう
忍たまは自殺

158 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:22:18.64 ID:4+FB/C5F0.net
>>120
ちなみに「クレしん」が始まる半年前に終わったアニメは「魔法使いサリー(平成版)」だった

159 :大義私 :2021/04/20(火) 00:22:19.83 ID:k3CMs8Oma.net
現実にも親のことを名前呼びするよな

160 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:22:22.24 ID:N+nzEVof0.net
ちゃんと怒られてるから良いと思うけども

161 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:22:23.89 ID:YzL+qEKO0.net
何時も死んだ作者の落下を考えちゃう

162 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:22:32.47 ID:cy7OnC6Va.net
漫画版のタラヲみたいだな

163 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:22:32.70 ID:gMG24h770.net
ひろしの口癖の真似してんだよ

親がそう呼んでるの

164 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:22:39.21 ID:TS+/L9Bd0.net
馬鹿じゃねえの
ガキなんて口悪いぞ

165 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:22:42.88 ID:Omsqpw7h0.net
今じゃこんなクソガキに
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/27/l_kutsu_190827shinchan05.jpg

166 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:22:51.24 ID:uBNZZQ2H0.net
>>157
それおじゃる丸ではないのか?

167 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:22:55.04 ID:CZAsqkUQ0.net
怒られるまでがセットだろ

168 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:22:55.27 ID:ZXxmCHrc0.net
笑うとニャンちゅうみたいなエクボできるな

169 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:22:55.28 ID:PgnW33ded.net
え、今はみさえ呼びもしないの?

170 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:22:55.36 ID:B7KxaC800.net
ラビットより低いじゃん

171 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:22:57.74 ID:B4RAz0pn0.net
声に関して言えば声優本人が自虐していたな
「いつの間にかしんちゃんが憑依していた」

172 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:01.41 ID:aMtWP9nwd.net
>>157
忍たまも自殺なんか!!ショックや…おじゃる丸のときも衝撃的やった

173 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:01.52 ID:Xpusd+q3a.net
昔は頭蓋骨やら骨格はマシだったんだね

174 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:01.93 ID:5G8Q+skwM.net
今と変わらん

175 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:02.56 ID:SW9LcrJQ0.net
自分らにも付いてるんだからええやろな

176 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:06.08 ID:+Fzdy6wF0.net
>>163
じいちゃんの口癖も入ってる

177 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:06.39 ID:o7OQn0050.net
>>153
そのあと、まつざか先生が酒浸りになったりボクシングの試合で死のうとしたり・・

178 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:07.43 ID:gLrhd/f5M.net
ガキはウンコやチンチンで笑うから

179 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:08.25 ID:mD30yB/Vr.net
まゆのセーラー服後で抜くわ

180 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:10.41 ID:2DPUFt180.net
まぁ大人は生意気なやつは嫌いだからな
子供は生意気したい盛りだからな

181 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:10.55 ID:DexNOvHJ0.net
ラヴィットより良い数字

182 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:11.94 ID:sKMhMC5s0.net
作者が一番のしくじりか

183 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:12.06 ID:g3sBGD2za.net
◎親が子供に見せたくない番組
「クレヨンしんちゃん」・・・「下品なので」
「ボボボーボ・ボーボボ」・・「ナンセンスが過ぎる」

184 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:13.87 ID:Fi3wG/X60.net
青年漫画をゴールデンに流してたのか

185 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:14.15 ID:TS+/L9Bd0.net
>>169
母ちゃん

186 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:15.51 ID:gMG24h770.net
>>129
写真撮ってたら落ちた

らしい

187 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:20.35 ID:ybzALop90.net
>>152
闘神都市とか

188 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:25.54 ID:0vSyKUbZ0.net
>>157
忍たまはファンの腐女子とオフ会してなかったか

189 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:26.16 ID:ZvS/xdyu0.net
>>157
忍たまじゃなくおじゃる丸じゃね

190 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:28.70 ID:BILcCOCkd.net
松坂先生の恋人が無意味に殺されたのがいまだに理解出来ない 
臼井先生も病んでたんだろうな

191 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:28.80 ID:stUbFEqU0.net
アベマで古い回見たらコメントいらついてるもんなあw
今じゃ地上波無理だわ

192 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:30.58 ID:XtiQkFbw0.net
みさえってアルゼンチンバックブリーカーできんだろ

193 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:31.90 ID:5EsobLRB0.net
アクション連載だからな

194 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:32.24 ID:N+nzEVof0.net
>>169
一貫してかあちゃん呼びかな

195 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:35.85 ID:TS+/L9Bd0.net
>>172 
死んでないよ
おじゃると勘違いしてる

196 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:36.14 ID:d9xMSG7y0.net
>>165
世のババアに媚びるようになったか

197 :大義私 :2021/04/20(火) 00:23:37.06 ID:k3CMs8Oma.net
この開き直りかたを今のテレビ番組は見習え

198 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:38.47 ID:QS/pWLAbK.net
>>157
おじゃる丸やろ

199 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:39.35 ID:NpV6GpEy0.net
明日深夜のお願いランキングもクレヨンしんちゃんネタ

お願い!ランキング
2021年4月21日(水) 0:50 〜 1:20
4月23日(金)映画公開記念!クレヨンしんちゃんスペシャル企画!
しんちゃん役 小林由美子、野原ひろし役 森川智之がゲストで登場!
▼しんちゃん、ひろし…役を引き継いだときの(秘)エピソード
▼森川智之のアフレコ前に必ずやる練習法…?
▼小林&森川のお気に入りベスト1!しんちゃん名作エピソード回を大発表&生アフレコも!

200 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:41.61 ID:gMG24h770.net
>>139
作監だかなんかの変化
意図してにに変えてる

201 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:43.63 ID:aVmHqI1p0.net
ゆいはん歳とってもかわいいなあ

202 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:47.05 ID:VBMZ/+Hg0.net
どんなに大切に育ててもヤンキーの子と遊ぶと変な言葉覚えてくるから諦めるしかない

203 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:47.97 ID:MQcMCiag0.net
昔の絵のほうがかわいいよな
https://i.imgur.com/mQOoDeP.jpg
https://i.imgur.com/DN2asqB.jpg
https://i.imgur.com/KwayyuJ.jpg

204 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:49.37 ID:0xvB2sj50.net
>>158
ヤッターマンといいハクション大魔王といい昭和のリメイクはやるもんじゃないな

205 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:51.10 ID:sloIpk2O0.net
平成犬物語の方が好きだったな

206 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:52.21 ID:U9uVcXLJ0.net
>>186
そっかー

207 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:52.56 ID:x+Ips4Or0.net
そこのしくじりは外せないのか

208 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:57.12 ID:5EsobLRB0.net
修正するなよな

209 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:23:59.55 ID:ndDjSCo30.net
ボボボーボボーボボへ引き継がれる意志

210 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:01.33 ID:l9vbEP8ga.net
いまはアニメでもちんこ出せないのか

211 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:04.94 ID:i6/VRQM8d.net
すげえつまんねえ

212 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:10.34 ID:B7KxaC800.net
今出せないのか

213 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:11.64 ID:ImsZ/I4Zr.net
こんな事しなかったよ

214 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:20.49 ID:hlTQF5rs0.net
日テレ版ドラえもんって視聴率悪かったんかな?

215 :大義私 :2021/04/20(火) 00:24:21.01 ID:k3CMs8Oma.net
これけっこういい健康法

216 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:22.21 ID:DLkoGSwia.net
今のケツだけ星人はおしり出せないのか

217 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:22.70 ID:U9uVcXLJ0.net
wwww

218 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:25.55 ID:9FhPyPeuM.net
SNSが無けりゃ行ける

219 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:25.74 ID:gMG24h770.net
>>189
忍たまはまだ生きてるけ?

220 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:26.03 ID:nyXtxKjt0.net
海外でも人気あるんだろクレしんって

221 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:26.60 ID:iOYG88qYd.net
しんのすけと同い年だったのに来年にはみさえと同い年になるのかよ俺‥

222 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:29.22 ID:ZEr9eWJK0.net
絵に描かれた子供のちんちんが放送できなくなったら終わり

223 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:29.86 ID:ybzALop90.net
ひろしの声・・・

224 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:33.60 ID:ZvS/xdyu0.net
そういやいつのまにかみさえ呼びしなくなったな

225 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:37.45 ID:ezckOEGZp.net
>>131
頻度が減っただけでちょいちょいあるのねw

226 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:38.48 ID:aMtWP9nwd.net
>>195
忍たまのほうは死んでないのか
びっくりした

227 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:40.51 ID:XtiQkFbw0.net
>>195
え、死んだとも思ってた

228 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:41.22 ID:6gNsEbxb0.net
これ何の映画だっけ

229 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:44.14 ID:RZ+znPqf0.net
えっ

230 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:44.16 ID:stUbFEqU0.net
20年前のバラエティでも今と全然違うもんな
30年前のアニメじゃ違うわけだわ

231 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:44.93 ID:u7yMgojT0.net
アクション仮面の映画のやつか

232 :大義私 :2021/04/20(火) 00:24:49.67 ID:k3CMs8Oma.net
特撮ヒーローが本物のヒーローになる話だよね

233 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:53.91 ID:B4RAz0pn0.net
見たこと無いのか!

234 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:54.00 ID:gMG24h770.net
>>204
ハクション大魔王は結構面白かったよ

235 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:24:54.48 ID:eKc/m24X0.net
観たことないとかマジかよ

236 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:00.60 ID:ndDjSCo30.net
>>228
ジャングル

237 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:01.61 ID:P1gJxvPU0.net
>>221
そう思ってるうちにひろしの年齢超えて波平になるんだぜ・・・

238 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:02.47 ID:MGLCLfNZ0.net
しんちゃん観たことない人っているんだ

239 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:05.01 ID:Nsd799Qm0.net
それは嘘だろ

240 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:07.06 ID:Omsqpw7h0.net
1回ぐらい見たことあるだろ

241 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:07.48 ID:Dbpf5jZUM.net
若林世代で一度も見てないのか

242 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:07.92 ID:+jm6SXAy0.net
>>129
おじゃるまるの原作者は自殺だけど、クレしんの原作者は一応事故。

243 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:08.99 ID:0vSyKUbZ0.net
ネトフリでいつの間にか映画配信してたな

244 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:09.18 ID:mNt5aAaca.net
今はげんこつもやらなくなったよな

245 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:09.95 ID:haq4MkPU0.net
今のしんのすけってみさえのこと呼び捨てしてないの?

246 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:11.99 ID:Kknb6oCha.net
ゴールデンに映したのを深夜に自粛するそんな世の中にpoison

247 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:12.59 ID:x+Ips4Or0.net
すげー

248 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:12.76 ID:eSmV6PaM0.net
オラはにんきものが1番有名なOPだけど
初代OPじゃなくて3代目OPなんだよね

249 :大義私 :2021/04/20(火) 00:25:18.03 ID:k3CMs8Oma.net
売れれば正解

250 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:18.09 ID:G3tmrt4T0.net
28%だもんな

251 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:19.11 ID:YzL+qEKO0.net
作者がチンニングで背筋鍛えてればぶら下がってれば落下せずに生還出来たのだろうか

252 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:19.32 ID:ZvS/xdyu0.net
>>219
病気してて通常連載は辞めたけど、生きてるはず

253 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:23.33 ID:HYqByxDDa.net
無修正のは無いのか?

254 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:24.56 ID:SW9LcrJQ0.net
おさげの子かわいいな

255 :大義私 :2021/04/20(火) 00:25:27.23 ID:k3CMs8Oma.net
鬼滅だろ

256 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:29.19 ID:nyXtxKjt0.net
クレヨンしんちゃんとポケモンを見たことないって言うと驚かれるな

257 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:30.58 ID:B4RAz0pn0.net
>>195
>>198
あ、すまん

258 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:31.03 ID:YfNjCTu10.net
声優の矢島晶子さんが演じ方変えたら一気に人気出たんだよね( ´・ω・`)

259 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:32.61 ID:Hl2TkmAzd.net
>>199
引き継ぎの話って事は藤原さんの話題も出るかな…
これは見ようかな

260 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:38.40 ID:SW9LcrJQ0.net
wwww

261 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:42.30 ID:stUbFEqU0.net
盛るどころか矮小化しおったw

262 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:43.05 ID:PgnW33ded.net
>>183
ナンセンスで何が悪いんだ

263 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:43.13 ID:i6/VRQM8d.net
>>238
そんなの余裕でいるだろ俺もそうだし
てかアニメは全く見ない小学生で卒業した

264 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:45.95 ID:+Fzdy6wF0.net
キャラクターグッズが茶碗くらいしか
なかったんだっけ

265 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:49.49 ID:QbaQooBP0.net
どこで流行ってるんだよw

266 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:52.87 ID:B7KxaC800.net
真似できる?

267 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:53.50 ID:RZ+znPqf0.net
ベッキーのOP好きだったけど短かったな

268 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:25:58.21 ID:U9uVcXLJ0.net
サトーココノカドーに気づくのに時間かかった

269 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:00.34 ID:6fEN43Fg0.net
比べるのがクレヨンしんちゃんに失礼じゃないかな

270 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:03.80 ID:aMtWP9nwd.net
見たことないって、一度は通る道かと思ってた
親がよっぽど見せたくなかったんかな

271 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:10.17 ID:SW9LcrJQ0.net
あとピカチュウな

272 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:11.97 ID:9mm20I0W0.net
俺もクレヨンしんちゃんやるアイドル嫌い

273 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:12.44 ID:B7KxaC800.net
隣りにいるよ

274 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:14.31 ID:nyXtxKjt0.net
www

275 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:17.06 ID:gMG24h770.net
>>252
あーなるほど

276 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:17.37 ID:u7yMgojT0.net
牙突とかアバンストラッシュとかも傘さえあればできたしな

277 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:21.59 ID:Lw4Zisgg0.net
>>204
てかオジサンにまでなってリメイクとか見てんなよw

278 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:26.55 ID:5EsobLRB0.net
真麻の顔が崩壊してない?

279 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:29.01 ID:sKMhMC5s0.net
時間帯変えたのは失敗だったな

280 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:29.38 ID:mD30yB/Vr.net
かわええ

281 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:29.49 ID:gLrhd/f5M.net
下手糞

282 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:32.56 ID:QS/pWLAbK.net
昔のアイドルはグーグーガンモ(´・ω・`)

283 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:34.12 ID:SW9LcrJQ0.net
中途半端w

284 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:34.88 ID:Omsqpw7h0.net
七光りのほうが嫌われてるわ

285 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:35.28 ID:uBNZZQ2H0.net
中華に商標取られて一悶着あったのは覚えてる

286 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:35.77 ID:9mm20I0W0.net
大概の女できるんだろう

287 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:38.11 ID:mF1cPQcDa.net
>>204
夜ノヤッターマンは面白かった

288 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:38.73 ID:ndDjSCo30.net
は?

289 :大義私 :2021/04/20(火) 00:26:43.25 ID:k3CMs8Oma.net
だから、うっせえは流行ってほしくないんだよな

半沢直樹が流行ったときなんか全国の小学校で土下座ごっこが流行ったんだぞ

大人に向かってもいうからな、土下座しろって

290 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:43.35 ID:ImsZ/I4Zr.net
違う(´・ω・`)

291 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:45.58 ID:x+Ips4Or0.net
おお、がんばったな

292 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:52.66 ID:wvpvgdcZd.net
0点

293 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:52.89 ID:aMtWP9nwd.net
ぼーちゃんぽかった

294 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:55.78 ID:ezckOEGZp.net
アイドル勢が、しくじってるw

295 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:26:59.27 ID:waMGxmFvM.net
真麻の意見はアイドル以外の多数の意見の代弁だね

296 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:00.37 ID:XtiQkFbw0.net
ひろしが実は有能とかそんな楽しみ方せにゃならん今の時代辛すぎ

297 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:02.39 ID:Xpusd+q3a.net
>>238
1桁回数くらいしか見たことない

298 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:02.68 ID:3+0uxzpha.net
いやぁ それほどでもぉ〜

299 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:04.29 ID:B+k0gBdA0.net
七光り鼻フックきらーいwww

300 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:06.77 ID:q05QXmQM0.net
スイートホームの子役

301 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:14.66 ID:44QwqXmo0.net
この人32くらいか

302 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:17.37 ID:mD30yB/Vr.net
まゆって処女?

303 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:18.66 ID:YfNjCTu10.net
原作でみさえが生理でイライラしてるって理由で
しんのすけをビンタする話がいまだになんかトラウマ( ´・ω・`)

304 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:20.25 ID:6fEN43Fg0.net
>>264
ペンケースとかものさし、消しゴム
ボールペンだかシャーペンだとか
当時持ってたよ

305 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:22.86 ID:eSmV6PaM0.net
>>258
でもあの声の負担が多すぎて限界が来たから降板を自分からもうしでた

306 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:24.12 ID:B7KxaC800.net
俺のぞうさんみせたい

307 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:24.72 ID:TS+/L9Bd0.net
>>289
そっちのが余程問題だなw

308 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:26.18 ID:iOYG88qYd.net
3年前くらいに春日部にサトーココノカドー出現してたな

309 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:27.89 ID:+jm6SXAy0.net
うちの弟は全く真似しなかったな。

310 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:28.29 ID:VFh29fKj0.net
それは躾がなってないだけだろ

311 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:28.63 ID:xNTFqOk8r.net
ゆいはんおもしれー

312 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:29.40 ID:K7+3PcqKd.net
子供なんだから許してやれよ

313 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:30.45 ID:d9xMSG7y0.net
なんか老けてて麻木久仁子みたいやな顔が

314 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:36.20 ID:DLkoGSwia.net
というかクレしん見てた世代が親世代になっただけよな

315 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:36.52 ID:6gNsEbxb0.net
げんこつも無くなったよな

316 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:39.63 ID:BILcCOCkd.net
横山由依(28)

317 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:43.87 ID:SW9LcrJQ0.net
いいね

318 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:45.29 ID:9mm20I0W0.net
カトちゃんのちょっとだけよーとかもみんな真似していたんだろうな

319 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:47.60 ID:ezckOEGZp.net
>>282
浜崎あゆみが得意なモノマネだったやつ

320 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:48.22 ID:8urUSFHYa.net
しんちゃんに影響されてちんこ出してたのなんて学年で1,2人しかおらんかった

321 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:49.65 ID:PgnW33ded.net
ケツだけだけは!!

322 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:52.36 ID:o7OQn0050.net
ちんこ自体でなくなったよなあ

323 :大義私 :2021/04/20(火) 00:27:52.58 ID:k3CMs8Oma.net
アニメと現実を区別させない親が悪い

昔のバラエティなんかおっぱい丸出しだったが真似する女の子はいなかったぞ

324 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:27:58.52 ID:8DQBsw080.net
| ))

325 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:01.17 ID:DLkoGSwia.net
>>313
既視感の正体が判明したわ

326 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:04.16 ID:hlTQF5rs0.net
ドラえもんもサザエさんもどれくらい声優が変わったか知らんわ

327 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:06.38 ID:iOYG88qYd.net
>>306
そのナメクジさん仕舞えよ

328 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:09.90 ID:kqdgCHoF0.net
クレヨンしんちゃんものまねやる
ピアノ系配信者とかも話題になってたな

329 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:11.21 ID:G3tmrt4T0.net
2002年は土曜時代か?

330 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:14.61 ID:YzL+qEKO0.net
韓国でも大人気なのに

331 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:16.09 ID:eKc/m24X0.net
胸もないのにケツでか

332 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:18.17 ID:Dbpf5jZUM.net
Eテレでもおしりたんていやってるからおしりはセーフ

333 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:22.46 ID:Y3w2JC0zd.net
1番のしくじりは作者の登山だよね?

334 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:22.52 ID:K7+3PcqKd.net
子供だからこそバカなこと許されるのに

335 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:27.67 ID:H99l4vg2a.net
>>289
文化大革命だな

336 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:27.70 ID:B7KxaC800.net
もしかしてこれって宣伝?

337 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:33.17 ID:SW9LcrJQ0.net
文句言うぐらい観てるんやな

338 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:33.35 ID:0vSyKUbZ0.net
暗黒タマタマ好き

339 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:36.57 ID:RZ+znPqf0.net
クレしんなんて見たらどのホームアニメよりあったかい番組なんだけどなぁ

340 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:36.83 ID:U9uVcXLJ0.net
映画で感動させるんでしょ?

341 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:40.32 ID:zgWR26wI0.net
あっぱれだ

342 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:42.17 ID:4+FB/C5F0.net
>>332
三瓶由布子か

343 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:45.45 ID:AZULy3sy0.net
はいはいオトナ帝国

344 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:46.67 ID:mD30yB/Vr.net
映画のジャイアンは優しい

345 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:46.76 ID:Fi3wG/X60.net
本郷監督と原監督が神すぎた

346 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:47.55 ID:ldQ6a5aCa.net
ジャングル好き

347 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:50.29 ID:u+SCPpR20.net
大人帝国こそ「しくじり」そのものだよな

348 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:52.03 ID:4clzNpUF0.net
>>336
そうだよ
最後に天かす学園見てねって言うよ

349 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:52.93 ID:eSmV6PaM0.net
劇場版は最初の本郷監督がファンタジー、原監督がリアルな路線

350 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:56.61 ID:K7+3PcqKd.net
抑圧された子供は大人になって爆発する

351 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:57.45 ID:uBNZZQ2H0.net
>>326
もうサザエとタラオしか残ってないよ…

352 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:28:59.68 ID:o7OQn0050.net
怪獣映画大好きな人きたー

353 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:07.41 ID:2DPUFt180.net
ドラえもんと一緒やがな

354 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:07.46 ID:GDkdLCE+0.net
オトナ帝国より戦国の方が好き

355 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:09.08 ID:gMG24h770.net
候補になってた原作がなんだったのか
気になるけど言わないのか

356 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:10.45 ID:k6py7MQHx.net
漫画にえらけいいち先生って出てたっけ

357 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:11.47 ID:nyXtxKjt0.net
これ見たい

358 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:11.81 ID:EgdaMrJk0.net
教育する能力がない親がTVのせいにするんだな

359 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:15.69 ID:3WE6Qg1v0.net
戦国のやつは普通に泣いた

360 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:19.60 ID:DLkoGSwia.net
オトナ帝国は名作

361 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:21.17 ID:sapPc4GDa.net
>>336
映画公開直前だからな

362 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:22.63 ID:iJE6Im9e0.net
ぜひ庵野秀明に作らせたい

363 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:23.05 ID:sloIpk2O0.net
やっぱ大人帝国か

364 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:23.35 ID:U9uVcXLJ0.net
ドラえもんのほうが泣けるだろ

365 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:24.04 ID:ljxd8f8Za.net
僕はパステルしんさん派デス!

366 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:25.58 ID:BZUCcgNd0.net
おぼっちゃまくんのトモダチンコは

367 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:32.52 ID:1L0oYJMH0.net
おとな帝国一番嫌い

368 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:34.67 ID:iOYG88qYd.net
クレしんのホラー回はガチ
そこらのホラー番組より怖いわ

369 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:38.45 ID:dGBz8q5Ja.net
ひろしが上京するシーンは泣けた

370 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:40.74 ID:eKc/m24X0.net
わいはヘンダーランドが好き

371 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:41.64 ID:u7yMgojT0.net
雲黒斎の野望が1番好きだわ

372 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:42.98 ID:Fi3wG/X60.net
オトナよりヘンダーと雲黒斎のほうがいい

373 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:43.93 ID:9mm20I0W0.net
ストーリーだけじゃなくて動きとかもすげー細いんだよ

374 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:44.14 ID:hV5bX/jA0.net
>>354
同意

375 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:45.80 ID:Ldijw/yd0.net
>>367
はい逆張り

376 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:47.86 ID:wvpvgdcZd.net
絵が古い

377 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:48.28 ID:TS+/L9Bd0.net
>>358
そうだね
躾が出来ないのを何でも外のせいにする

378 :大義私 :2021/04/20(火) 00:29:49.57 ID:k3CMs8Oma.net
>>307
おなじ言葉を三回連続でいうと軽薄になるからな

うっせぇが歌として成り立ってるのはそれ、うっせえ(一言)だけだとキツいが、うっせえうっせえうっせえ三連続でいうとアホっぽいというか、本気さを感じられない

ごめんなさいも三回連続で言うと『こいつほんとに謝意あるのかよ』ってなるからな

379 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:53.68 ID:MQcMCiag0.net
戦国は又兵衛が誰に撃たれたのか説明できないよな

380 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:54.41 ID:ZvS/xdyu0.net
>>214
裏が強力だったのもあって振るわなかったのは事実だが、悪いというほどでもなかった
打ち切りになったのは制作会社の社長が変わったか何かで、アニメ部門を解散せざるを得なくなったんじゃなかったかな

381 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:56.18 ID:YzL+qEKO0.net
>>333
滑落は嫌な死に方の上位に入るわ全身の骨がぶつかって折れる

382 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:56.46 ID:8urUSFHYa.net
あークソな事してくれたわ
映画は良かったけどこれで味しめてクソ映画作りまくった

383 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:29:58.16 ID:P1gJxvPU0.net
シンメンはしくじってたよな

384 :大義私 :2021/04/20(火) 00:30:00.28 ID:k3CMs8Oma.net
おまえらの平成って醜いよな

385 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:00.44 ID:1L0oYJMH0.net
ヘンダーランド最強

386 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:01.53 ID:eSmV6PaM0.net
本郷しんちゃんのアクション仮面は別の星から特撮の撮影にきた本物のヒーロー
原しんちゃんのアクション仮面はただの特撮俳優

387 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:05.31 ID:Zc5mTczi0.net
ヘンダーランドと戦国アッパレが好き

388 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:06.90 ID:LV4yzMOX0.net
真麻の熟女店コスプレ感すげえ(´・ω・`)

389 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:08.07 ID:Dbpf5jZUM.net
ぶりぶりざえもんが出てくるパターンの方が好き

390 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:08.25 ID:0vSyKUbZ0.net
>>372
ババ抜きほんと好き

391 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:08.88 ID:ZnMZIxUo0.net
見たことないわ

392 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:11.60 ID:3WE6Qg1v0.net
けんちゃんちゃこちゃん

393 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:13.03 ID:gWpRNAikd.net
ケンちゃんチャコちゃん

394 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:16.22 ID:ezckOEGZp.net
>>342
だぁ!だぁ!だぁ!やってた頃からめっちゃ美人になったね

395 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:17.92 ID:dGBz8q5Ja.net
2000GTとかスバル360とか、劇中であんなにネタにされるなんて思わなかった

396 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:19.38 ID:Nsd799Qm0.net
大人帝国よりジャングルの方が好き

397 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:25.60 ID:AZULy3sy0.net
普段ふざけてるから感動してたのに今は泣けるを全目をに押し出してるのがなあ

398 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:27.00 ID:NpV6GpEy0.net
原恵一はバースデイワンダーランドで失敗しちゃって以降音沙汰ないな

399 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:28.67 ID:eSmV6PaM0.net
>>372
笑いと涙のバランスが良かったな

400 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:29.63 ID:nVJG8ZdJM.net
うんこくさい飛ばしておとな帝国の紹介ってなんなの

401 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:30.29 ID:ndDjSCo30.net
イエスタデイワンスモアって名前も良いわ

402 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:31.81 ID:eP/KShTra.net
みさえが歌うエブリシング泣けるよ

403 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:33.66 ID:gMG24h770.net
>>378
あなたが思うより健康です
って歌詞に作者のバランス感じたな

天才ですで全部通してもいいのに

404 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:36.17 ID:k6py7MQHx.net
地元のアリオがサトーココノカドーになってた

405 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:36.62 ID:YfNjCTu10.net
>305 26年ようやったよ( ´・ω・`)

ちなみに洋画の男の子役の吹き替えオーディションに矢島晶子さんがにいると
周りの声優たちがオワタって戦意喪失してたらしい

406 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:36.92 ID:QS/pWLAbK.net
>>356
忍たまのまかいの先生みたいな感じか

407 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:40.34 ID:48oivrhd0.net
オトナ帝国とか戦国とかじゃなく豚のヒヅメが最高傑作

408 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:40.65 ID:wnf9KXQva.net
泣けるわ

409 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:41.03 ID:YNuy+jRL0.net
>>279
ところがざわつくは視聴率高い

410 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:44.41 ID:r9DJftQcd.net
>>388
50分8000円レベル

411 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:54.84 ID:5EsobLRB0.net
これってしんちゃんとしては成立してるの?

412 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:55.56 ID:aMtWP9nwd.net
>>377
きめつとかもな

413 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:30:55.94 ID:eKc/m24X0.net
>>372
同意

414 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:00.14 ID:ty2pixTS0.net
ヘンダーランドとタマタマとヒズメだろ!

415 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:02.56 ID:xFWKv+Ao0.net
テレビでふざけてるしんちゃんのがいいじゃん

416 :大義私 :2021/04/20(火) 00:31:03.71 ID:k3CMs8Oma.net
>>354
子供が運転するバスとか、戦国時代であばれる普通乗用車とかの場面が好き

417 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:06.43 ID:Omsqpw7h0.net
何だこの下手くそ芸能人がやってるのか?

418 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:06.72 ID:DLkoGSwia.net
>>367
逆張り俺カッケー発見

419 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:11.68 ID:8DQBsw080.net
ビューティフルドリーマー系だな

420 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:14.35 ID:NTJO9YGo0.net
まさおくんがバス乗り回すとこがピーク

421 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:15.21 ID:x+Ips4Or0.net
泣けるやん・・・

422 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:15.71 ID:4clzNpUF0.net
>>372
雲黒斎はマジでスタッフの拘りが凄かった

423 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:22.59 ID:M1ROiQfuM.net
平成生まれだけどこういう昭和レトロな街並みにちょっと憧れる
今でもこういう雰囲気見れる場所ある?

424 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:25.85 ID:U9uVcXLJ0.net
おっぱいに見えた

425 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:26.00 ID:DexNOvHJ0.net
ABBAAB右右左

426 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:27.64 ID:YwhNH6Xer.net
オトナ、戦国も好きだけど監督の色が強くて異質なんだよな
ヘンダーランドまでの前の監督の作品とか原監督作品でも暗黒タマタマとかの方が好き

427 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:28.12 ID:hXXvGHpf0.net
やべえ、なんどみても泣ける。゜(゚´Д`゚)゜。

428 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:29.37 ID:dGBz8q5Ja.net
>>416
あの車はもう手放したんだよね

429 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:32.56 ID:wnf9KXQva.net
でもずっと5歳時です

430 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:32.89 ID:0Z14BBlc0.net
あの父ちゃんの回想シーンで泣いてしまうのは子供には理解出来んのだろうな

431 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:36.36 ID:JOZY3Pf60.net
若林ww

432 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:36.76 ID:hV5bX/jA0.net
井筒監督もベタ褒めしたオトナ帝国

433 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:36.89 ID:ZvS/xdyu0.net
この映画、テレビでたまたま見てたらなんか自然と涙が流れてきてびっくりした覚えがある

434 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:38.16 ID:aMtWP9nwd.net
逆に子供に戻りたいわ(´・ω・`)

435 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:41.22 ID:o7OQn0050.net
>>417
この映画の敵キャラの声はちゃんとした本職

436 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:41.61 ID:DLkoGSwia.net
ヤキニクロードも終盤以外好き

437 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:48.26 ID:WGsgm/ph0.net
ロボとーちゃんはマジ名作

438 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:48.96 ID:Kknb6oCha.net
見え

439 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:51.75 ID:AZULy3sy0.net
雲黒斎の野望から温泉までがええわ

440 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:52.36 ID:Dbpf5jZUM.net
>>409
テレ朝的には成功だけどな

441 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:31:52.73 ID:UTuSQie3a.net
ヌレヨンちんちゃんって店有ったな

442 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:06.08 ID:SW9LcrJQ0.net
ww

443 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:06.48 ID:GDkdLCE+0.net
こんなネタバレしていいのか

444 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:08.36 ID:eSmV6PaM0.net
>>396
劇場版の敵って特殊能力とか協力な平気とか持ってるけど
ジャングルのラスボスのパラダイスキングは
特殊能力も兵器もないのに強い敵だったな

445 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:09.89 ID:waMGxmFvM.net
ドラえもんもしんちゃんもちゃんと見たことないけど映画になるといい話になるっていうのは知ってる

446 :大義私 :2021/04/20(火) 00:32:10.58 ID:k3CMs8Oma.net
死ぬのは楽だからな、

447 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:12.19 ID:4+FB/C5F0.net
テレ朝の5大劇場版週末アニメ&特撮
クレしん、ドラえもん、プリキュア、令和仮面ライダー、スーパー戦隊

448 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:14.34 ID:48oivrhd0.net
ぶりぶりざえもんが出る回は名作

449 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:16.10 ID:XtiQkFbw0.net
>>441
ほんとエロ業界のネーミングセンスよ

450 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:17.06 ID:SbPhejJgd.net
馬鹿馬鹿しいのが好きなのにこれはいらん

451 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:18.65 ID:lMbjKe/F0.net
収録土曜か

452 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:20.32 ID:n6ixyNrn0.net
何がいいの?今の

453 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:22.44 ID:nyXtxKjt0.net
アマプラとかネトフリで見れるかな

454 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:22.93 ID:hlTQF5rs0.net
映画版のジャイアンとか本編と関係ないパラレルワールドだよな

455 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:23.61 ID:FVku9Kh30.net
水島努も参加してる?

456 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:26.13 ID:gMG24h770.net
逆シャア見ちゃった
youtubeで公式配信してた

457 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:26.24 ID:N+nzEVof0.net
しんちゃんの映画見たことないけど良いらしいね
とりあえず大人帝国見てみようかな

458 :大義私 :2021/04/20(火) 00:32:27.00 ID:k3CMs8Oma.net
かすかべボーイかとおもった

459 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:27.33 ID:YfNjCTu10.net
>433 自分は戦国大合戦でボロ泣きしてビックリした( ´・ω・`)

460 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:28.33 ID:kqche5zqd.net
戦国か

461 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:28.54 ID:ZBq5uFd60.net
作者は救えなかった

462 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:29.44 ID:ZNeXrCEa0.net
24時間テレビ並みの
感動の押し売りwww

463 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:29.56 ID:0xvB2sj50.net
>>423
新井薬師商店街
大分シャッター街気味だけど

464 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:30.06 ID:3WE6Qg1v0.net
これこれ

465 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:33.13 ID:8DQBsw080.net
実写邦画はなにをやってるんだろう

466 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:33.58 ID:9yBMc1SRa.net
この2年が革命すぎたなあ

467 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:34.07 ID:i6AXtkBrM.net
青空侍

468 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:36.13 ID:B7KxaC800.net
これも同じ人なのか

469 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:38.71 ID:0B84A/1i0.net
戦国はなぁ

470 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:39.73 ID:o7OQn0050.net
>>444
格闘強いやつだったな

471 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:40.04 ID:zgWR26wI0.net
こっちのが名作

472 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:40.44 ID:pAd3eCDA0.net
戦国は狙い過ぎて嫌い

473 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:43.29 ID:Nzw5Kje10.net
名作

474 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:43.49 ID:Fi3wG/X60.net
テレビで原監督がフィーチャーされるのは珍しいな

475 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:44.36 ID:ldQ6a5aCa.net
戦国は実写化されたよね

476 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:44.91 ID:dGBz8q5Ja.net
これもしんみりした最後だったな

477 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:45.91 ID:BBNDANKI0.net
↑の最初3文字と

↓の最初2文字とって新しいコテにするお(・ω・ )

478 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:47.41 ID:YwhNH6Xer.net
>>423
特定のどこかってわけじゃないけど、いわゆるベッドタウンとかには意外と残ってるイメージ
人は住んでるけど大規模再開発するほどでもないって感じのとこ

479 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:48.10 ID:TS+/L9Bd0.net
これを実写化したの本当笑えた

480 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:48.36 ID:GjtXPr2z0.net
全部ネタバレ

481 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:48.67 ID:3+0uxzpha.net
ルパン並の原作改悪だな

482 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:49.48 ID:ht+gCXoN0.net
こんなんだっけ
1回子供の頃にみただけだけど、感動作なのな

483 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:51.00 ID:gMG24h770.net
>>423
あるやん

484 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:52.04 ID:wnf9KXQva.net
いきなりエンディングやっちゃうのかよ

485 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:52.12 ID:H99l4vg2a.net
河童のくぅがめっちゃ泣けた

486 :大義私 :2021/04/20(火) 00:32:52.57 ID:k3CMs8Oma.net
>>465
戦国の実写化は期待はずれだったな

487 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:52.67 ID:0vSyKUbZ0.net
>>453
見れるよ

488 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:52.98 ID:YzL+qEKO0.net
実写化したやつか

489 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:53.78 ID:GDkdLCE+0.net
雨上がり決死隊も出ていたね

490 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:54.28 ID:DexNOvHJ0.net
草薙

491 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:56.93 ID:RZ+znPqf0.net
バレがすぎるw

492 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:57.80 ID:/lT/AI4o0.net
これもよかったなあ

493 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:32:59.40 ID:DLkoGSwia.net
オトナ帝国の名シーンは結局ひろし回想

494 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:00.03 ID:YfNjCTu10.net
>457 この戦国大合戦もおすすめ

495 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:00.69 ID:Xf2CKG2P0.net
実写化しちゃったやつか

496 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:01.69 ID:9yTGjBGOa.net
戦国はしんちゃんの映画でもかなり異質だよな

497 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:03.11 ID:Zc5mTczi0.net
これ実話?

498 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:03.12 ID:P1gJxvPU0.net
在りし日の宮迫さんも出てた

499 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:03.58 ID:HYqByxDDa.net
これの実写版無かったか?

500 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:05.41 ID:IxdIZEdl0.net
>>423
青梅駅前周辺

501 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:07.21 ID:0B84A/1i0.net
>>457
初期の映画はどれも面白いよ
ヘンダーランドとかもおすすめ

502 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:09.49 ID:nyXtxKjt0.net
これ草なぎが声優やってたやつかな

503 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:10.72 ID:MY53mZUX0.net
結局大人帝国がすべてだよな

504 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:17.59 ID:dGBz8q5Ja.net
>>462
まあ、良いじゃない

505 :大義私 :2021/04/20(火) 00:33:17.92 ID:k3CMs8Oma.net
>>475
でも、クレヨンしんちゃんのしんちゃん役は幼稚園児ではないんでしょ

506 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:18.72 ID:0xvB2sj50.net
こんな自由に話し作り出来る作品になるとは思わなかった

507 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:21.36 ID:ZvS/xdyu0.net
これラストが衝撃すぎてちょっとポカーンってなったわ

508 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:21.53 ID:ev9RRb2Ad.net
当時は思っても見なかったなあ
しんのすけもひろしも声が変わる
波平も亡くなる、コロナで志村けんが死ぬ
想像も出来なかった
酷い悲しみが沢山あるなんて

509 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:24.54 ID:ITTp7GXR0.net
なんかなついのやってんな

510 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:25.71 ID:FVku9Kh30.net
>>502
草なぎは実写じゃなかったけ

511 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:26.04 ID:o7OQn0050.net
>>502
草なぎは実写版すわ

512 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:28.26 ID:0vSyKUbZ0.net
>>423
西武園で今建設中

513 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:29.65 ID:/0UeD/ZM0.net
この時点で泣く

514 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:33.71 ID:zgWR26wI0.net
ちゃんと関東の山城なんだよな

515 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:35.73 ID:gMG24h770.net
合戦で初めて
背中にいろいろ背負ったのを描いたって
歴史研究家が喜んでたよな

516 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:36.72 ID:dGBz8q5Ja.net
この車もうないんだよね

517 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:37.09 ID:8DQBsw080.net
>>486
アニメ監督の方が志が高い

518 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:37.44 ID:ht+gCXoN0.net
ロボ父ちゃんとかずるいよなしんちゃんの映画って

519 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:39.86 ID:eSmV6PaM0.net
>>505
性格もしんのすけとは全然違う

520 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:40.36 ID:D48YPnxF0.net
バラッドだっける

521 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:45.61 ID:uBNZZQ2H0.net
これの実写化は公開直前に演者がリアルぞうさんやっちゃったからなあw

522 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:47.65 ID:xrrIwB8Id.net
草g剛とガッキーで実写化したやつだよね
泣いたなーこれ

523 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:50.64 ID:i6AXtkBrM.net
これは辛かったよな

524 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:52.94 ID:ldQ6a5aCa.net
>>505
小学生の男の子になってた

525 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:54.58 ID:YNuy+jRL0.net
実写リメイクされたやつだっけこれ?

526 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:54.80 ID:TzYl/Im00.net
実写でガッキーがヒロインやってたな

527 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:33:55.47 ID:GDkdLCE+0.net
794 名前:名無しステーション [] 投稿日:2021/04/17(土) 16:58:21.91 ID:Y3BnPacN0 [2/2]
しんちゃんの映画は第一作が決まった時に局やアニメ会社の人が題材に悩んで「日常アニメだからスケールを大きくして家族旅行にでもしましょうか」なんて言ってたら
作者から「地球を侵略しにきたハイグレ魔王と戦う話はどうですか?」って提案されて想像力の次元が違うって圧倒される話が好き(´・ω・)

528 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:00.60 ID:0B84A/1i0.net
泣くわ

529 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:01.88 ID:YwhNH6Xer.net
戦国は原監督の趣味が出すぎててしんちゃん映画としては正直蛇足
単独のアニメ映画としては名作

530 :大義私 :2021/04/20(火) 00:34:03.22 ID:k3CMs8Oma.net
ほんとは死ぬ定めだった

531 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:07.70 ID:nyXtxKjt0.net
>>510
>>511
あー実写やってたな

532 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:08.38 ID:GDkdLCE+0.net
ネタバレし過ぎだろ

533 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:10.18 ID:4+FB/C5F0.net
>>498
アメトーク・・・

534 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:11.81 ID:ndDjSCo30.net
クレしんで人が死ぬんだもんなあ

535 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:12.98 ID:gMG24h770.net
>>512
あれはただボロい遊園地を古いって言い張る
苦肉の作だろ

536 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:17.48 ID:SiYkFUJn0.net
「乱」

537 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:18.34 ID:Fi3wG/X60.net
結局臼井の要素をなくしてからウケ始めた

538 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:19.22 ID:uyySUBy+0.net
ひどいネタバレやん

539 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:21.49 ID:YfNjCTu10.net
>518 映画は明らかに大人向けだよね

540 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:24.01 ID:Zc5mTczi0.net
歴史の修正力か

541 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:24.06 ID:kqche5zqd.net
緊張……

542 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:26.68 ID:5EsobLRB0.net
感動するところだぞ

543 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:27.77 ID:i6AXtkBrM.net
泣ける

544 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:28.57 ID:vlRd28R60.net
VTRで映画のあらすじ見させられるのってきついよな

545 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:29.42 ID:1L0oYJMH0.net
もうおかまネタを前面に出してる映画は地上波で流せないんだろうなー

546 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:32.35 ID:Hl2TkmAzd.net
5歳児トラウマになるだろこんなん

547 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:34.58 ID:48oivrhd0.net
これの実写版はガッキー

548 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:37.26 ID:FVku9Kh30.net
映画にたまに出る原作者すきだった

549 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:38.85 ID:3WE6Qg1v0.net
(´;ω;`)

550 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:39.54 ID:G3tmrt4T0.net
>>508
時代は回る

551 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:40.17 ID:o7OQn0050.net
>>534
そのあと原作でも人が死ぬ展開を・・・

552 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:40.55 ID:ZvS/xdyu0.net
これ、見てる子供大丈夫なんだろうか

553 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:41.20 ID:u7yMgojT0.net
あらすじで見せられても

554 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:41.52 ID:oCwXoyqPM.net
もえPは出てこないの?

555 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア):2021/04/20(火) 00:34:41.51 ID:6nvi7st6K.net
>>147>>155
矢島晶子は容姿や性格は和菓子屋の隅っこで働いていても誰にも気付かれないくらい地味な人間だったが声質は我々紳士諸兄を一瞬で魅了するほどの素晴らしい美少女天使声だったからな…少年声もホームアローン主人公やベルセルクのリッケルトが基本地声でクレしんが異常声で負荷がハンパない

556 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:45.17 ID:iBq/evih0.net
まあ原作でも松坂先生の恋人が死んだりしてるよな。

557 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:46.30 ID:4clzNpUF0.net
>>457
雲黒斎〜タマタマおすすめ
温泉ワクワクと同時上映したショートムービーも推す

558 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:49.13 ID:NFMM5RUm0.net
こないだやってたメキシコでサボテンと戦うやつは、あんまりだったなぁ、、

559 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:49.39 ID:GjtXPr2z0.net
草なぎ剛と新垣結衣の実写版を観た

560 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:52.77 ID:zAqjMsGf0.net
銀河の歴史がまた1ページ

561 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:34:54.36 ID:RZ+znPqf0.net
宮迫さんに触れてやれ

562 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:05.00 ID:FVku9Kh30.net
ヘンダーランドの世界観もすき

563 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:07.99 ID:aMtWP9nwd.net
その過程をみなきゃ感動は伝わらなくない?

564 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:11.40 ID:vQwhj5w90.net
最初の行を見てないと中途半端

565 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:11.45 ID:0vSyKUbZ0.net
>>545
クレヨンしんちゃんのオカマ面白いのになぁ

566 :大義私 :2021/04/20(火) 00:35:11.75 ID:k3CMs8Oma.net
>>519
>>524
そこからしておかしいんだよ

世界観だけもってきたってダメでしょ
実写版エヴァンゲリオンやるけど、エヴァンゲリオンがでてこない
シンジたちは大人です←チルドレンじゃねえじゃんか

567 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:12.93 ID:BILcCOCkd.net
やっぱしんのすけもひろしもこの声だよなあ

568 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:14.58 ID:0xvB2sj50.net
>>515
刀じゃなくちゃんと槍で合戦してるのも評価されてたな

569 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:15.50 ID:CZAsqkUQ0.net
兼人さんも六朗さんも啓治さんもいってしまった

570 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:15.59 ID:nyXtxKjt0.net
素晴らしいな

571 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:16.35 ID:n6ixyNrn0.net
面白いかこれ?

572 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:18.47 ID:YNuy+jRL0.net
>>423
小泉純一郎の生家がある所

573 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:18.71 ID:ifqEtrj30.net
バラッドって言われてるほど悪くはない

574 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:19.66 ID:xFWKv+Ao0.net
ネタバレしすぎてWOWOWの邪魔してるなw

575 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:25.46 ID:B7KxaC800.net
>>554
今いた

576 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:25.51 ID:7k1UhGHrM.net
この番組って必ず糞豚系列使ってるだろ

577 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:29.72 ID:AZULy3sy0.net
メイドイン埼玉やれや!

578 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:30.59 ID:My3+cAR9d.net
今のは感動で泣けるというより哀しくて泣いたが9割

579 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:34.84 ID:ev9RRb2Ad.net
これさ!
CGルパンやドラ泣きやユアストーリー(笑)の
山崎監督がさ!
バラッドという実写映画にしてるんだよ
ギャグのしんのすけが泣くから泣けるのに
しんのすけ要素抜いて実写にしたんだよ!!!

580 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:38.12 ID:SW9LcrJQ0.net
お、おう

581 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:38.19 ID:FVku9Kh30.net
今年のしんちゃんの映画は面白そう

582 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:39.24 ID:SbPhejJgd.net
ヘンダーランドが一番だよな

583 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:40.06 ID:d0/vDsap0.net
新婚旅行ハリケーンてどやった?あれだけ見れなかった

584 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:40.94 ID:zgWR26wI0.net
番宣wwww

585 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:41.02 ID:rqxmLKxU0.net
声が違うゾ

586 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:42.02 ID:i6AXtkBrM.net
>>552
トトロの後に蛍の墓見せるよりはw

587 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:42.61 ID:+Fzdy6wF0.net
ああ映画の番宣か

588 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:42.66 ID:1kZBuN7r0.net
エィヌース!

589 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:46.61 ID:wnf9KXQva.net
すっかり声は馴染んだな

590 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:47.01 ID:hlTQF5rs0.net
俺はトムとジェリー見てるときにはじめて死という概念を知ったわ

591 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:47.33 ID:dGBz8q5Ja.net
ヤキニクロードはヒッチハイクシーンで爆笑したわ

592 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:48.34 ID:eP/KShTra.net
>>545
売間久里代もオカマのセールスマンから女装した人になった

593 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:50.41 ID:x+Ips4Or0.net
ここから宣伝かな・・・

594 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:52.90 ID:YzL+qEKO0.net
番宣だろ酷いな

595 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:53.86 ID:ezckOEGZp.net
>>562
雛形あきこのやつ?

596 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:58.34 ID:YfNjCTu10.net
>573 うん、ガッキーかわいかった

597 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:35:58.66 ID:i6AXtkBrM.net
>>457
ロボとーちゃんもいいよ

598 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:00.30 ID:eWldRTGo0.net
B級グルメは結構好き
泣ける系ならカスカベボーイズかなぁ
EDのNO PLANに泣かされるわ

599 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:01.12 ID:B7KxaC800.net
鬼滅の映画超えるかな

600 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:01.89 ID:IbKg5qVI0.net
子供の頃はヒロシを平凡だと思っていたが、ヒロシになること自体が大変なことだと30年くらい経って学ぶのだよ

601 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:03.92 ID:kqdgCHoF0.net
若林:ぞうさんやれよ

602 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:05.65 ID:eKc/m24X0.net
>>545
なんで?
マツコとか出まくりなのに

603 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:06.13 ID:OdiA6klO0.net
完全に宣伝やろうww

604 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:08.91 ID:4clzNpUF0.net
雲黒斎とかベンダーランド辺りの奇天烈な世界観が好き

605 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:09.02 ID:6fEN43Fg0.net
>>555
https://www.youtube.com/watch?v=0OzUOGMiaDE
声優ってすごいなあ
しんのすけの声の人とは思えない

606 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:10.70 ID:Dbpf5jZUM.net
>>539
最近は子供に寄せてる感じはしてたけど

607 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:12.00 ID:pSglg/+80.net
>>545
何か差別描写あったっけ?

608 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:14.24 ID:FVku9Kh30.net
>>595
そうそう

609 :大義私 :2021/04/20(火) 00:36:16.05 ID:k3CMs8Oma.net
>>527
クレヨンしんちゃんの漫画って外伝作品が結構おもしろい
ぶりぶりざえもんでてくるやつとか、取り返し屋ヌパンとか

610 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:17.21 ID:DLkoGSwia.net
>>591
今では絶対に出来ないギャグやなw

611 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:21.93 ID:ndDjSCo30.net
>>515
合戦の描写はどの大河よりもリアルとか聞いたな
不勉強だからどの辺がそうなのかわからんけど

612 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:23.08 ID:bH2Rt62ar.net
>>555
唯一無二の声だと思うから無理が祟らないうちに変更してくれて良かった

613 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:23.86 ID:SW9LcrJQ0.net
青汁だったわ

614 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:31.53 ID:iBq/evih0.net
>>568
槍で突き合うんじゃなくて上からペシペシ叩きあうような
合戦もな。

615 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:34.78 ID:wnf9KXQva.net
>>579
最悪だったよな

616 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:36.03 ID:hXXvGHpf0.net
>>465
名作漫画やアニメの実写化w

617 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:40.50 ID:h1aUf5GY0.net
>>579
日本ってCG技術ないからあいつに頼むしかないんだな

618 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:41.35 ID:ht+gCXoN0.net
しんちゃんの映画で、サマウォやデジモンの監督が担当した奴ってある?

619 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:44.41 ID:MY53mZUX0.net
ルパンとかも一流のスタッフが作れば秒速で国民的アニメになれたと思うんだけどな(´・ω・`)

620 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:46.06 ID:5REjTDDkd.net
大人が観ても楽しめるアニメ…そんなこと言ってるの日本人だけだけどねw

621 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:47.54 ID:kqdgCHoF0.net
声優でもやってるのか
チョコぷら

622 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:49.55 ID:eSmV6PaM0.net
>>551
元々原作じゃ死を描いたエピやってたからね

シロが見つけてエサをあげた捨て犬だか捨て猫だかがハエがたかって死んだり

623 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:51.37 ID:ZvS/xdyu0.net
>>518
ロボ父ちゃんもあれ、結構深いよな
ロボだけどひろしの記憶はあるから、偽物ってわけじゃないし

624 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:56.86 ID:Zc5mTczi0.net
>>600
ヒロシこの年で課長で子供二人いて持ち家だもんな
普通にすげえ

625 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:36:57.47 ID:OdiA6klO0.net
クレしんは現在も放送されてるスーパーJチャンネルの所為で枠移動したりね。

626 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:37:02.79 ID:hXXvGHpf0.net
>>477
これも特定

627 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:37:04.67 ID:gMG24h770.net
>>605
リューナイトのパフィーとかな

628 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:37:13.70 ID:x+Ips4Or0.net
>>602
昔みたいな ちょっと小馬鹿にした感じのオカマキャラじゃないかね?
いまのオカマの扱いじゃ出す意味分からんしな

629 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:37:20.27 ID:YNuy+jRL0.net
>>555
ガラスの仮面(リメイク版)で主人公のライバル役は凄い合ってたな。
投稿トクホウ王国に出たことあるんだろ?

630 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:37:20.72 ID:B7KxaC800.net
逆に日常だけを映画でやってほしい

631 :大義私 :2021/04/20(火) 00:37:22.76 ID:k3CMs8Oma.net
>>545
原作のまたずれ荘よんで、アニメの演出にがっかりしてしまった

アニメを先にみたときはおもしろかったのに漫画をみたら『スーザン』や『おまたの王子』いないじゃんかってがっかりした

632 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:37:24.71 ID:0xvB2sj50.net
>>566
映画の人たちって絶対外しちゃいけない要素を平気でなくしたりするよね

633 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:37:26.37 ID:Hl2TkmAzd.net
リリーナ様はよく聞くとしんちゃんっぽいな

634 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア):2021/04/20(火) 00:37:26.31 ID:6nvi7st6K.net
>>152
小生は矢島晶子が演じる主人公の『アイドル伝説えりこ』で三次元アイドルオタクになった人間だが矢島声に心底魅了され夢中になったのは『勇者特急マイトガイン』の吉永サリーだったわ…そのほぼ同時期に『同級生2』で濡れ場を演じ喘ぎ声を漏らしていたので御世話になりまクリマ・クリスティだったわ(後年の『リューナイト』のパフィーにも愚息が散々御世話に※主に股間の前垂れ部分に)

635 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:37:30.77 ID:YfNjCTu10.net
しんちゃんは感動系の映画を作ったのが賢い( ´・ω・`)

テレビで下ネタやっても、いや、いいほんとは作品だって視聴者が思うようになった

636 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:37:33.11 ID:48oivrhd0.net
>>457
1作目はブタのヒヅメ一択

637 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:37:35.85 ID:NpV6GpEy0.net
>>572
安浦のあたり?
この間行ったけどさすがに遊郭時代の面影はほとんど残ってないみたいだな

638 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:37:39.06 ID:G3tmrt4T0.net
土曜日時代の話ってしくじりに入らんのか?あんま見れなかったが
けっこうぶっ飛んでたよね?

639 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:37:39.64 ID:o7OQn0050.net
>>618
細田?
なかったような

>>622
シロが恋した犬が車に轢かれて死ぬ話もあったな

640 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:37:50.12 ID:4clzNpUF0.net
>>624
係長だよ

641 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:37:52.11 ID:B7KxaC800.net
しんのすけでかくない?

642 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:37:53.91 ID:gMG24h770.net
>>600
単に日本が貧乏になったからじゃ

643 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:37:59.28 ID:hV5bX/jA0.net
こいつら声優が変わったこと気づいてないな

644 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:00.47 ID:5EsobLRB0.net
シンエイ動画に騙された

645 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:02.43 ID:FVku9Kh30.net
なぜあたしンちの映画はあんなふうになってしまったのか

646 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:07.06 ID:SW9LcrJQ0.net
中の人大変だな

647 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:09.17 ID:eSmV6PaM0.net
>>598
中学生は恋愛対象じゃないしんのすけが
初めて中学生くらいのゲストヒロインに恋を

648 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:11.74 ID:VulCJT9M0.net
映画館にも休業要請でるんだろ
映画は爆死だな

649 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:13.93 ID:eKc/m24X0.net
>>620
世界ではー、欧米ではー

650 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:14.26 ID:6U7jmNB/0.net
今ならwowowで全作品やってるぞ

651 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:15.65 ID:DexNOvHJ0.net
声が

652 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:16.64 ID:xFWKv+Ao0.net
番宣いらねー

653 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:18.41 ID:HYqByxDDa.net
なんだ宣伝か

654 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:18.79 ID:vhvyJI4N0.net
だいぶ前の声に似てきたな

655 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:19.56 ID:YNuy+jRL0.net
>>602
某ゲームでオカマさんが出てくるサブシナリオがあったけどリマスター版で削除される時代ですぜ(´・ω・`)

656 :大義私 :2021/04/20(火) 00:38:20.27 ID:k3CMs8Oma.net
漫画のエンピツしんちゃん好き

657 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:20.44 ID:VFh29fKj0.net
番宣かよ

658 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:21.40 ID:D48YPnxF0.net
しんちゃんの中の人やるのモチベーション保つの大変そう

659 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:22.07 ID:FVku9Kh30.net
>>643
気付いても言わんだろ

660 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:22.42 ID:K7+3PcqKd.net
声が違う〜

661 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:26.33 ID:+Fzdy6wF0.net
もう声は全然違和感ない

662 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:26.47 ID:Fi3wG/X60.net
新しい声もう慣れてきたな

663 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:26.94 ID:0uoa8jZx0.net
大人になったしんちゃん、女とお突き合いしろよ

664 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:27.49 ID:rqxmLKxU0.net
この時間の番宣いみあんのか

665 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:29.34 ID:gMG24h770.net
>>628
そもそも強引な営業に対するカウンターなのにね

666 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:31.02 ID:LX0/Aw0P0.net
映宣かよ

667 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:34.20 ID:ev9RRb2Ad.net
映画はどうか知らんが
アニメの設定ではしんのすけは
正面向いて号泣しない。正面向いて笑わせない
必ず後頭部を向けて後ろ姿で笑う。
設定にはそう描かれていたりする
泣かせてるイラストはそれを企画した大人の下心があったりする

668 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:36.39 ID:5EsobLRB0.net
案件言うな

669 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:37.42 ID:pgEUNkerd.net
なんか違うんだよな

670 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:37.49 ID:ht+gCXoN0.net
>>639
ないのか
あったら超不気味なの作ってそうと思った、あの人ワンピースでも怖い映画やったしオマツリ男爵っていう

671 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:40.24 ID:pSglg/+80.net
今の声優も頑張ってるよな

672 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:41.32 ID:8DQBsw080.net
着ぐるみでかすぎる ディズニーを見習え

673 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:42.00 ID:eSmV6PaM0.net
>>645
あたしンちの映画は入れ替わり回だったか

674 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:42.46 ID:ljxd8f8Za.net
カンゼンに実写だこれ!

675 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:47.05 ID:i4LCmjMQ0.net
チョコプラ宣伝はいらんかった

676 :大義私 :2021/04/20(火) 00:38:49.22 ID:k3CMs8Oma.net
しんのすけが背丈二等親のまま高校生でボクサー部にはいる話し合ったよね

677 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:50.40 ID:1L0oYJMH0.net
等身大じゃダメなんだよ

678 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:50.43 ID:GjtXPr2z0.net
田村真佑ちゃんにやってほしい

679 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:53.55 ID:Dbpf5jZUM.net
芸人ゲストは恒例だな映画

680 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:54.93 ID:7k1UhGHrM.net
中身ヲンナのパンツ

681 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:56.09 ID:hlTQF5rs0.net
>620
ディズニー…

682 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:58.20 ID:Zc5mTczi0.net
>>655
どのゲームだろ

683 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:38:58.47 ID:2DPUFt180.net
澤部も並べろや

684 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:00.87 ID:kiuJ8Qrc0.net
声優だんだん上手くなってきたな

685 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:06.35 ID:gMG24h770.net
澤部に触れないのが不自然

686 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:09.12 ID:ndDjSCo30.net
>>645
設定いじりにくい中でよくやった方だぞ

687 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:10.68 ID:dGBz8q5Ja.net
>>638
土曜日時代は一回吹っ飛んだ自宅が再建されてところからスタートだっけ?

688 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:11.02 ID:waMGxmFvM.net
ここまで見てもしんちゃん見る気になれないな

689 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:12.23 ID:9mm20I0W0.net
IKKO の前のやつw

690 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:12.31 ID:D48YPnxF0.net
>>620
サウスパークとかシンプソンズは?
マイリトルポニーヲタの大きいお友達率よ

691 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:12.49 ID:RZ+znPqf0.net
カンタムのOP流れた時熱かったな

692 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:14.83 ID:ybzALop90.net
>>646
ルパンの格好したアニメ監督に振り回されたりしてたから大丈夫だよ

693 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:15.92 ID:ldQ6a5aCa.net
>>679
しかも大体消えてる

694 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:17.38 ID:ezckOEGZp.net
>>634
嫌ウェンリーさん、機種変更したのか

695 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:20.70 ID:7M959gnm0.net
チンチン見れてってきこえた

696 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:25.95 ID:B7KxaC800.net
コナン見に行かなくちゃ

697 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:26.11 ID:FVku9Kh30.net
ぼくなつしんちゃんは期待していいのか?

698 :大義私 :2021/04/20(火) 00:39:26.73 ID:k3CMs8Oma.net
>>632
だから邦画はアニメに負けちゃうんだよ

699 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:27.22 ID:YNIR9T7C0.net
大声出しただけ

700 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:29.30 ID:YfNjCTu10.net
あと不況続きで、ひろしの魅力に視聴者が気付いたよね(・∀・)

30代で庭付きマイホーム、嫁は20代でワンコ飼ってて理想的

701 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:33.39 ID:OC0ox6WN0.net
薄っぺらい宣伝回だった

702 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:33.62 ID:h1aUf5GY0.net
全然しくじってない件

703 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:38.96 ID:0B84A/1i0.net
こんなに旧声に寄せなくたって良いのに

704 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:40.26 ID:IyruoKnf0.net
ただの番宣やん

705 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:41.43 ID:xFWKv+Ao0.net
初期のキレキレしんちゃん観たい

706 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:42.53 ID:OdiA6klO0.net
なお、抗議で色々と規制はされたよな。

707 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:43.51 ID:P1gJxvPU0.net
>>691
セーラームフーンとかもじり上手いよな

708 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:47.53 ID:DLkoGSwia.net
>>620
自分が無いスッカスカなレス書いて悲しくならんのか?

709 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:47.53 ID:5EsobLRB0.net
金朋?

710 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:50.15 ID:uBNZZQ2H0.net
>>692
そのDVD全巻持ってるわ

711 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:50.85 ID:Lwm/Oi//d.net
ユーチューバーとかいらね

712 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:51.32 ID:pLbPg7YYd.net
名作と名高いモーレツ大人帝国は
もっとヒネった話なのかと思ったら、そうでもないのか

713 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:39:57.30 ID:YNuy+jRL0.net
>>637
まぁ、その辺っす

714 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:00.47 ID:eSmV6PaM0.net
原作じゃまつざか先生の恋人の徳さんは死んじゃうけど
アニメじゃ一度南米に行って以降再登場せず
付き合ってた設定すらなくなったのか別の男を普通に探してる

715 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:01.50 ID:7k1UhGHrM.net
このスレはなんか変だ

716 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:03.76 ID:8DQBsw080.net
TVは宣伝で出来ている

717 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:06.03 ID:6fEN43Fg0.net
しんのすけは新しい人でも違和感ないんだけど
ドラえもんは何かうるさくて無理

718 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:10.79 ID:9qJIRKNHa.net
しんのすけの声て戻ったの?
今の昔の声優だったよな

719 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:12.34 ID:3+0uxzpha.net
二代目矢島さんそっくり 区別がつかん

720 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:12.43 ID:gMG24h770.net
>>694
嫌んだったのか

721 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:12.70 ID:ldQ6a5aCa.net
映画だとアクション仮面がメインのやつが好き

722 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:15.53 ID:nVJG8ZdJM.net
しんちゃんの映画はなぜドラえもんやコナンになれなかったのか

723 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:18.59 ID:Dbpf5jZUM.net
>>690
スポンジボブの実況スレも面白い

724 :大義私 :2021/04/20(火) 00:40:18.61 ID:k3CMs8Oma.net
>>667
スネ夫の顔を正面からうつさないのとおなじだな

725 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:25.30 ID:hlTQF5rs0.net
原作者がアニメを監修するとコレジャナイと言われるルパン三世

726 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:25.99 ID:h1aUf5GY0.net
>>697
ぼくなつ好きなら

727 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:29.43 ID:ndDjSCo30.net
>>712
そもそも90分くらいしか無いから
話自体はかなりシンプル

728 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:33.89 ID:0B84A/1i0.net
>>718
今のも新しい声優だよ

729 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:34.66 ID:6dP7+brf0.net
世界一受けたい授業丸々1時間使って
金田一の宣伝するみたいなもんか。

730 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:35.63 ID:5REjTDDkd.net
非常事態に巻き込まれて野原家ピンチ→しんのすけの感動的な言葉→ひろし奮起→めでたしめでたし

てパターンばっかりだろ?

731 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:45.18 ID:dGBz8q5Ja.net
>>700
ヒロシの苦労がよく分かったよね

732 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:48.51 ID:ZvS/xdyu0.net
>>645
なんか、映像的な新しい技術を試すための実験台として使われたとか聞いたことある

733 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:49.45 ID:NpV6GpEy0.net
>>692
ナベシン(アフロの方)ももうすっかり監督やらなくなっちゃったな

734 :大義私 :2021/04/20(火) 00:40:51.22 ID:k3CMs8Oma.net
>>707
サトーココノカドーのごろのよさ

735 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:51.98 ID:FVku9Kh30.net
コナンも国民的アニメになった?

736 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:53.48 ID:DLkoGSwia.net
最初爆発的に売れてしくじるのがこの番組のコンセプトやろ
これただの成り上がりストーリーやんけ

737 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:54.58 ID:kqdgCHoF0.net
しんのすけの着ぐるみが
幼稚園児サイズじゃ
イベントではえないし
誰も中に入れない

738 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:40:57.03 ID:o7OQn0050.net
>>725
デッドオアアライブのことかー

739 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:41:00.06 ID:i6AXtkBrM.net
>>714
うめには幸せになってほしい

740 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:41:12.84 ID:dGBz8q5Ja.net
野原ひろしっていい名前だよね

741 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:41:17.65 ID:YNuy+jRL0.net
>>682
龍が如く3

742 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:41:21.95 ID:ezckOEGZp.net
>>720
この文体は嫌ウェン感しかないやんw

743 :大義私 :2021/04/20(火) 00:41:26.29 ID:k3CMs8Oma.net
>>735
なってるだろ、もう高校生に戻れないよ

744 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:41:29.49 ID:bH2Rt62ar.net
>>734
語呂が良すぎてどっちが正しいかわからなくなるw

745 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:41:30.83 ID:8urUSFHYa.net
>>739
さっさと川口とくっ付いておけば

746 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:41:31.95 ID:DLkoGSwia.net
>>725
実写映画よりマシだからセーフ

747 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:41:38.98 ID:gMG24h770.net
>>725
作者はパヤオになってるからな

748 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:41:44.11 ID:B7KxaC800.net
コナンもしんのすけも着ぐるみでかすぎるんだよ
アニメの大きさで来ないと

749 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:41:44.89 ID:ev9RRb2Ad.net
人見知りしない小さい子がすげえタイミングで宅配便のあんちゃんや
お客さんの前でモノマネするのよ下ネタ系は
本当に小さい子が。だから
それを嫌がる親御さんの気持ちもこの歳で分かった
確かにドリフとか見せたくない親もままいるだろうなって

750 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:41:47.02 ID:YfNjCTu10.net
>731 子供2人で、嫁のみさえ専業主婦だもんね( ´・ω・`)

751 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:42:06.52 ID:ITTp7GXR0.net
>>718
二代目の人がだいぶ似せてきてるからわからないのも仕方ない

752 :大義私 :2021/04/20(火) 00:42:06.65 ID:k3CMs8Oma.net
>>744
子供の頃、チョコビっておかしが実在するとおもったよ

753 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:42:07.12 ID:FVku9Kh30.net
来週はつまんなそう

754 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:42:09.86 ID:HYqByxDDa.net
誰だよ!

755 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:42:10.14 ID:2DPUFt180.net
だれ

756 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:42:11.57 ID:gMG24h770.net
だれやねん

757 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:42:11.59 ID:gWpRNAikd.net
誰だよ

758 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:42:13.68 ID:Lwm/Oi//d.net
誰これ

759 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:42:13.48 ID:eSmV6PaM0.net
>>667
因みに劇場版で大人のしんのすけを出す時はまだ生きてた原作者から許可をもらったんだけど
「顔を出さない」ことを条件にされてて原作者が亡くなった後に公開したけどそれをスタッフは守った

760 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:42:19.20 ID:K7+3PcqKd.net
弘中ちゃんきた

761 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:42:20.83 ID:1L0oYJMH0.net
はい泣く奴

762 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:42:20.86 ID:rqxmLKxU0.net
だれだよ

763 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:42:22.46 ID:YfNjCTu10.net
>748 中の人しんどいやん

764 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:42:22.84 ID:P1gJxvPU0.net
ユーチューバー出されても「誰?」としか思えない

765 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:42:26.46 ID:B7KxaC800.net
誰だよ
この番組もそろそろネタ切れかな

766 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:42:41.14 ID:IyruoKnf0.net
えみりん好きだけどなんか腹たつ

767 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:42:43.60 ID:5REjTDDkd.net
>>737
昭和だったら小人症の大人が入ったんだけどなあ

768 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:42:48.49 ID:waMGxmFvM.net
もうしくじりネタなかったらお笑い研究部でいいのに

769 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:42:52.16 ID:ybzALop90.net
>>733
癖のある演出でもしやと思ってクレジット見るとナベシンのときある

770 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:42:59.95 ID:1L0oYJMH0.net
自分の居場所はユーチューブにありましたwww

771 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:43:01.19 ID:Zc5mTczi0.net
>>752
今じゃホントに売ってるんだもんな

772 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:43:21.21 ID:OdiA6klO0.net
ロボひろしはなんか映画とはいえ、「ひろし改造とかするわけないだろう」と大人の事情を読み取ったら正解で笑った。

773 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:43:23.73 ID:TzYl/Im00.net
アッパレ戦国は、金打(きんちょう)の年代間違えてたから実写では使われなかったけど、
そのせいで実写で刀をもらう意味がなくなってしまった

774 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:43:31.28 ID:o7OQn0050.net
>>771
でもコレジャナイ感が・・
アイスのほうはまあよかったけど

775 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:43:34.92 ID:2DPUFt180.net
>>767
人権団体のせいで職場が失われたな

776 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:43:40.65 ID:4clzNpUF0.net
>>771
でも思ってたんと違うお菓子だったわ
ロッテが怖いのか

777 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:43:44.34 ID:ht+gCXoN0.net
今のしんちゃん
デュエマの切札勝負、焼き立てジャパンの東和馬
テニプリ壇太一とかの人やな

778 :大義私 :2021/04/20(火) 00:43:51.97 ID:k3CMs8Oma.net
>>759
イメージくずれちゃうもんな

779 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:44:02.87 ID:HYqByxDDa.net
有名人でしくじってるヤツいっぱい居るのに何で無名のヤツ出すかね?

780 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:44:03.87 ID:eKc/m24X0.net
>>752
商品化されたけど思ってたのと違いすぎた

781 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:44:13.87 ID:gMG24h770.net
>>775
ハリウッド映画だと普通に出てるのにな
いい役とかでも

782 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:44:23.11 ID:ev9RRb2Ad.net
>>718
しんのすけは完全引退よ。
声優としては生きてるが今の所、新しい仕事では見てない
長年の無茶な喋りがよほど喉にダメージ効いたとみえる

783 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:44:26.30 ID:ezckOEGZp.net
この番組って月末の月イチ枠でやった方がいいんじゃね?

784 :大義私 :2021/04/20(火) 00:44:36.08 ID:k3CMs8Oma.net
カンタム・ロボもスーパーロボット大戦に参加してるからな

785 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:44:37.44 ID:SbPhejJgd.net
感動映画ばっかのドラえもんはつまらないし

786 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:44:39.33 ID:ZvS/xdyu0.net
>>749
自分が親になると、確かになあと思う面はあるわな
あんまり露骨な下ネタとか下品なのは見てほしくないなあと思ってしまう

787 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:44:57.05 ID:0xvB2sj50.net
>>765
オリラジ中田の偉人伝講義好きだったのに
あんなになっちゃったからな

788 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:45:10.71 ID:ybzALop90.net
>>775
フェミも環境団体もフレンドリーファイヤしまくってるしな毒しか残さない

789 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:45:22.20 ID:OdiA6klO0.net
>>777
デュエマの切札勝舞以外にも切札家の主人公は彼女兼任してる。

790 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:45:23.04 ID:kLWc0J3N0.net
>>771
元ネタはコアラのマーチなのに発売されな中身は全く別物のチョコ菓子でガッカリした

791 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:45:23.92 ID:gMG24h770.net
>>765
ネタ切れのまま3年ぐらいやってるから
あと2年はやりそう

792 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:45:27.60 ID:eSmV6PaM0.net
>>772
でもひろしの記憶を移植してるからロボひろしは
正体判明するまで自分が改造されたひろしだと思い込んでて
正体を知っても中身は紛れもないもう一人のひろしだったという

793 :大義私 :2021/04/20(火) 00:45:33.99 ID:k3CMs8Oma.net
>>785
新恐竜エモいぞ

個人的にはザ・ドラえもんズSPを深夜アニメ化してほしい
裸の女の子とかでてくる

794 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:46:32.25 ID:ht+gCXoN0.net
>>789
野沢雅子タイプか悟空さの

795 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:46:36.19 ID:gMG24h770.net
>>785
パラレル西遊記あたりまでは面白かったような

796 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:47:16.51 ID:x+Ips4Or0.net
>>786
親になるとやっぱ変わるよね
自分がこどもの時は・・・とか思うけどそれは置いとくよね

797 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:47:22.80 ID:hXXvGHpf0.net
>>700
子供の頃はヒロシの事バカにしてました。。。
今はヒロシが憧れです。。。

798 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:48:10.45 ID:eSmV6PaM0.net
>>777
少年役が多いけど女の子役や大人のお姉さんもやるんだよね

まぁ初代のしんのすけも普通にヒロイン役とかやる人だったけど

799 :大義私 :2021/04/20(火) 00:48:24.13 ID:k3CMs8Oma.net
>>785
アスキーアート(二次創作)だけど『のび太の異世界召喚』と二次創作漫画の『のび太の人類補完計画』ってのおもしろい

800 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:48:31.98 ID:0xvB2sj50.net
>>786
男の子が思春期になったら、何か見つけても見て見ぬふりしてやってね

801 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:49:14.03 ID:ev9RRb2Ad.net
>>759
原作者・・・
まだ湿気のある蒸し暑い森に野生動物もいる
そこに崖から転落した状態で一週間放置だもんなあ・・・
見つかって良かったよほんま。いや良くねえけどさ

802 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:50:14.50 ID:eKc/m24X0.net
>>800
それが何故か母親という人種は机の上に置いたりするんだよな
隠してたのに
わいの母親含め女は頭おかしいやつ多い

803 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:50:21.50 ID:eSmV6PaM0.net
みさえってわがままだからひろしほど評価されないけど
しんのすけをバカにされると相手の立場関係なしに激怒したり
ちゃんと息子想いな面もある

804 :大義私 :2021/04/20(火) 00:50:26.29 ID:k3CMs8Oma.net
しんちゃんみたいな子とも仲良くして、やっていいこととダメなことは区別してもらう
意味で一巻から読んでもらいたい

805 :大義私 :2021/04/20(火) 00:51:14.25 ID:k3CMs8Oma.net
>>802
やられたらやり返せ

母親のかくしごとを公開よ(最悪家庭崩壊する)

806 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:53:44.39 ID:ev9RRb2Ad.net
>>792
「ロボ でも とーちゃん。」
は傑作キャッチコピーだと思うの

807 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:54:24.02 ID:x+Ips4Or0.net
>>797
みさえが嫁なのがほんと羨ましくて困るw

808 :名無しステーション :2021/04/20(火) 00:56:03.72 ID:FyLyfu2S0.net
>>718
昔の声優と勘違いするほど新声優は似てるってこと
俺は2回目で慣れたわ
ほんと凄い
波平は5年位たつが未だに慣れない

総レス数 808
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200