2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】トロピカル〜ジュ!プリキュア 第14話-仮面ライダーセイバー 第37章-機界戦隊ゼンカイジャー 第13カイ【マターリ】2

1 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:05:27.79 ID:ZLLzWzLr0.net
8:30〜 トロピカル〜ジュ!プリキュア 第14話
9:00〜 仮面ライダーセイバー 第37章
9:30〜 機界戦隊ゼンカイジャー 第13カイ

※前スレ
【マターリ】トロピカル〜ジュ!プリキュア 第14話-仮面ライダーセイバー 第37章-機界戦隊ゼンカイジャー 第13カイ【マターリ】1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1622328517/

2 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:05:52.40 ID:ZLLzWzLr0.net
地獄兄弟

3 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:06:12.67 ID:ZLLzWzLr0.net
情けねえ奴♂

4 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:07:43.70 ID:ZLLzWzLr0.net
あーもう滅茶苦茶だよ

5 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:08:34.01 ID:ZLLzWzLr0.net
怪人もう出せないからしょうもない戦闘ノルマ出ちゃうのかな

6 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:09:47.94 ID:ZLLzWzLr0.net
この師匠も師匠でロクな教育出来てねぇな

7 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:16:10.43 ID:ZLLzWzLr0.net
バハトをギャグ時空に…

8 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:18:41.49 ID:ZLLzWzLr0.net
つまらん戦闘だな…

9 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:22:19.17 ID:jOTTwtmN0.net
剣で切っても切れる事なく殴られた感じしかないよな
豆腐も切れなさそうな剣ばっかだよな

10 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:23:29.92 ID:ZLLzWzLr0.net
謎ブラックホール

11 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:24:11.81 ID:Bq/yMcZ8M.net
剣士っていうと牙狼を思い出すねw

12 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:24:35.36 ID:A4J+syI10.net
>>4
スレ迄重複してしまう始末

13 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:25:01.08 ID:2ThGXAOu0.net
本編が始まる

14 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:25:13.45 ID:lXKZzkhe0.net
オロナミン

15 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:25:23.97 ID:yZRCFNQu0.net
この頃のケントは帰ってこない

16 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:25:26.03 ID:aAop58RQ0.net
やっぱもう一年ゼロワンやってもよかったんじゃねぇかな

17 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:25:32.12 ID:Jwh6qfiVd.net
マスターはなんで世界破壊したがってるの?

18 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:25:40.37 ID:idbEKHAp0.net
放送時間の枠はいつでもいい
リアルタイムで見られないなら録画するだけだし

19 :板橋上等兵:2021/05/30(日) 09:25:40.91 ID:cCWnKRrs0.net
仮面ライダー誕生50周年なのにセイバーのデキときたら(´・ω・)
次のライダーは絶対に失敗できないぞ

20 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:26:10.12 ID:lXKZzkhe0.net
バルキリーの子も可愛かったなあ遠い目

21 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:26:28.54 ID:A4J+syI10.net
>>19
初代の人にアクション含めて主人公やってもらおう(´・ω・`)

22 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:26:29.69 ID:vs0iIWaUM.net
ライダーって9月スタートだっけ(´・ω・`)なんか終盤っぽい雰囲気だけどまだまだあるな

23 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:26:35.84 ID:fe2XNQpG0.net
飯田里穂ってインテリアイドルだったのか

24 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:26:36.14 ID:lXKZzkhe0.net
本編

25 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:26:36.82 ID:A4J+syI10.net
本編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

26 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:26:50.41 ID:oUQnt+hB0.net
>>17
キュアパッションと結婚できなかったから

27 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:27:06.68 ID:VLiqJ0Z60.net
>>21
その映画ゴーストの時にやったんすよ

28 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:27:22.90 ID:0JpT5KDt0.net
いっそライダーシリーズは休止して
009でも実写化したらいいかも

29 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:27:30.07 ID:sqzlUZhN0.net
ヘッシン! (`・ω・´)

30 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:27:30.31 ID:jOTTwtmN0.net
EDのおねいちゃんの踊りが悦にいってる表情でいいよね

31 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:27:30.93 ID:aAop58RQ0.net
仮面ライダーリマスターする金の何パーセントかをGメンに使ってほしかった
デアゴスティーニのあれ買ってみたけど、映像劣化しすぎや

32 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:27:32.31 ID:A4J+syI10.net
>>27
なんか出てて話題になったよな

33 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:27:38.04 ID:Qgmk03Rs0.net
>>19
逆に考えるんだ
この程度のライダーでもシリーズが存続出るんだと

34 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:27:48.17 ID:zqpAaORy0.net
バイクって最初の2話くらいしか使って無くない?

35 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:27:52.76 ID:GtPzx6f60.net
>>17
人類が変わらないのに失望したとかなんとか

36 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:27:53.70 ID:BBhfdQfkM.net
脚本が悪いのか、そもそもの設定が
悪いのか、どっち?

37 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:27:58.81 ID:UpWPoMbr0.net
>>9
せっかく武器が剣なのにもったいないですよね
ライダーで時代劇の殺陣やってみても良かったのにな

38 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:27:59.06 ID:2ThGXAOu0.net
>>19
玩具は売れてるから問題なし

39 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:27:59.20 ID:Bv0dmKJr0.net
>>26
こんな思いをするなら草や花に生まれたかったのか

40 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:28:08.69 ID:86JXKjG0r.net
そういやセイバーの歌はなぜかSKAだけど、やっぱリバイスは最近の流行にならってEDMとかになるのかしら

41 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:28:10.88 ID:AuphDueV0.net
>>22
オリンピックあるなら早めに終わるんじゃ?

42 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:28:11.56 ID:A4J+syI10.net
自分で神と言ってる奴は・・・

43 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:28:15.48 ID:e6InC2WG0.net
何だ今の真っ青なセイバー

44 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:28:19.26 ID:VLiqJ0Z60.net
最強フォームかな

45 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:28:20.48 ID:LjuCUsxh0.net
UU
(・π・)また新しいの出た

46 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:28:27.19 ID:avzMMA0O0.net
また新商品か?

47 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:28:31.36 ID:idbEKHAp0.net
>>38


48 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:28:32.81 ID:+M4d+flv0.net
銀河を貫く伝説の刃?

49 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:28:34.90 ID:Zuq3QIAv0.net
>>31
4Kじゃないのなら数年前にもう出てるんだ...

50 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:28:36.56 ID:vs0iIWaUM.net
>>36
ゴーストと同じライターなんだって(´・ω・`)

51 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:28:40.40 ID:A4J+syI10.net
なんで本編とCMのトウマってキャラが違うの?(´・ω・`)

52 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:28:41.05 ID:eLVBsTNwd.net
Wの主演は撮影前にスタッフ呼び出されて、Wコケたらライダー終わると言われてた(´・ω・`)
キバがヤバかったツケ回しされたのは可哀想だが

53 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:28:48.58 ID:2XtV0tFOa.net
劇中でめったにバイク乗らないのに

54 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:28:49.69 ID:bcde1aso0.net
>>17
この手の世界を全部壊したがる悪役とか

神話の
特に理由はないけど全部壊す悪い神様、とかの子孫みたいなもんだからなあ

理由とかない、理不尽の権化である方が
ある意味自然というか

55 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:28:49.89 ID:fe2XNQpG0.net
映画に顔見せ程度にリバイス出るかな

56 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:28:53.36 ID:Bv0dmKJr0.net
>>42
自分の髪

57 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:28:56.49 ID:vveec+XR0.net
>>38
売上極端に下がっているのかと思ったら他のコンテンツと同レベルで落ちてるだけだったな

58 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:28:57.84 ID:ZLLzWzLr0.net
>>9
西洋のロングソードは殴るものだから
実は間違いではない

59 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:29:03.68 ID:BBhfdQfkM.net
>>38
アレってやっぱメイドインチャイナ
なの?

60 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:29:04.33 ID:Ztk+Rweh0.net
セイバーって毎週同じこと繰り返してるよな

61 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:29:06.15 ID:aAop58RQ0.net
>>32
あのデブ全然人気なかったな アーツやたら売れ残ってた

62 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:29:08.22 ID:A4J+syI10.net
>>50
まさにゴーストライターですね(´・ω・`)v

63 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:29:09.06 ID:zqpAaORy0.net
>>38
転売屋が買ってるだけじゃあ

64 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:29:16.69 ID:86JXKjG0r.net
これまでライダー映画はずっと観にいってたけど、セイバーどうしよう。
正直バハトさん主演の短編も死ぬほどつまらなかったし、90分も苦痛の時を過ごしそうなのがなあ。

65 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:29:20.85 ID:jOTTwtmN0.net
>>35
どこの赤い人だよ

66 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:29:38.87 ID:aAop58RQ0.net
>>49
もしかしてリマスターしてあれかよ・・・

67 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:29:38.89 ID:fe2XNQpG0.net
>>52
でも歴代主演の人らの話聞いてると毎年それ言ってるみたいなんだよなw

68 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:29:44.08 ID:idbEKHAp0.net
1号はなあのデザインがな
新1号そのままでいいのに
地獄大使との共闘は燃えた

69 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:29:49.40 ID:LjuCUsxh0.net
>>32
UU
(・π・)本郷猛が女子高生といちゃついてるってついてるって

70 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:29:52.91 ID:Qgmk03Rs0.net
>>58
西洋の剣術には
刃の方を持って柄の部分で殴り殺す技もあるらしいね(´・ω・`)

71 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:29:57.87 ID:avzMMA0O0.net
マスターってば実はストリウスの操り人形オチじゃね

72 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:30:05.16 ID:UpWPoMbr0.net
別にライダーが終わってもいいと思うんだけどなあ
だって昭和ライダーだって何回か終わってた気がするし

73 :板橋上等兵:2021/05/30(日) 09:30:11.73 ID:cCWnKRrs0.net
ツウカイジャーの妹の活躍に期待するゼンカイジャーを見よう(´・ω・)ノ

74 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:30:17.27 ID:A4J+syI10.net
ゲームプログラミングできるCSと聞いて
https://i.imgur.com/LiJgGmw.png

75 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:30:25.49 ID:VLiqJ0Z60.net
>>17
家業のマスター業を継ぐのが嫌だったから

76 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:30:34.62 ID:LjuCUsxh0.net
>>68
UU
(・π・)個人的にはむしろ本家より好き

77 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:30:36.66 ID:zqpAaORy0.net
>>69
さーくらさーん

78 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:30:38.35 ID:aAop58RQ0.net
>>70
タイガージェットシンのあれはちゃんとした攻撃だったのか

79 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:30:44.43 ID:vs0iIWaUM.net
>>73
ツウカイザー(´・ω・`)な

80 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:30:49.78 ID:lXKZzkhe0.net
相変わらず人間好き

81 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:30:56.20 ID:86JXKjG0r.net
>>77
女子高生っつってんだろ

82 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:02.92 ID:VLiqJ0Z60.net
キカイノイドって血あるの?

83 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:03.99 ID:sqzlUZhN0.net
性感帯ビンビンすぎるだろ〜〜

84 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:05.36 ID:UpWPoMbr0.net
>>67
そういうオチですか (;´Д`)

85 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:05.67 ID:oUQnt+hB0.net
>>75
寿司?

86 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:06.67 ID:Rup44/Ura.net
ほもぉ

87 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:15.16 ID:jOTTwtmN0.net
>>37
なんかみねうちばっかになりそうやけどな

88 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:18.26 ID:t5f8R6wg0.net
髪切った?

89 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:26.24 ID:2XtV0tFOa.net
黄色はマスク外すとプレデター顔してそう

90 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:32.88 ID:vs0iIWaUM.net
ギャオーンってそのうち性犯罪おこしそう(´・ω・`)

91 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:35.06 ID:+M4d+flv0.net
再生怪人?

92 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:35.33 ID:QGLtBWkd0.net
ハエトリグサみたい

93 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:41.50 ID:A4J+syI10.net
>>86
ロボットにツッコむ穴はありますか?(´・ω・`)

94 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:41.88 ID:yZRCFNQu0.net
まさにリサイクル

95 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:42.11 ID:lXKZzkhe0.net
再生怪人やないか

96 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:45.51 ID:qx872ATg0.net
流用はえーよw

97 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:51.82 ID:+M4d+flv0.net
なるほど怪人スーツもリサイクルというわけか

98 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:51.92 ID:sqzlUZhN0.net
次鋒レオパルドン

99 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:52.19 ID:aAop58RQ0.net
今気づいたけど、子供番組のヒーローでピアスしてんの初めてじゃね?

100 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:55.54 ID:zqpAaORy0.net
手抜きかなw

101 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:56.66 ID:Bv0dmKJr0.net
>>86
やめてガオーン!そこはウンコを出し入れする穴だよ!

102 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:56.93 ID:UpWPoMbr0.net
そんな・・・マーク一つで再生できるなんて・・・

103 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:31:57.96 ID:LjuCUsxh0.net
UU
(・π・)マシンマン並みに安上がりな敵

104 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:32:15.43 ID:eLVBsTNwd.net
>>67
1番ガチでやばかったのはV3で主演と殺陣師がバチバチやり過ぎて、次回作顔合わせで殺陣師たちに締められかけたXライダーかもしれない(´・ω・`)

105 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:32:15.80 ID:A4J+syI10.net
実況民もリサイクルだ!(´・ω・`)

106 :板橋上等兵:2021/05/30(日) 09:32:18.04 ID:cCWnKRrs0.net
リサイクル怪人って、案外エコを考えているんだな 

107 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:32:20.48 ID:Qgmk03Rs0.net
>>93
各所に3mm経のジョイント穴があいてます

108 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:32:23.21 ID:aAop58RQ0.net
アナザーアギト仕様か

109 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:32:24.57 ID:1FoErefN0.net
リサイクルという名の着ぐるみ使い回し?

110 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:32:27.00 ID:QLvzt2Wh0.net
レイシスト回か

111 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:32:27.14 ID:86JXKjG0r.net
今週はやっぱお盆トピアかな?

112 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:32:29.81 ID:vs0iIWaUM.net
サステナブルやな(´・ω・`)

113 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:32:32.36 ID:yZRCFNQu0.net
こういうのもツーカイザーは容赦なく倒すんだろうな

114 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:32:37.58 ID:sqzlUZhN0.net
>>103
誰が透明ビニールマントやねん

115 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:32:37.91 ID:jOTTwtmN0.net
なんでリサイクル怪人が戦車なん?
どゆこと

116 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:32:39.29 ID:A4J+syI10.net
>>102
髪の毛もリサイクルできたらいいのにね(´・ω・`)

117 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:32:43.27 ID:ZLLzWzLr0.net
秘密の🔫で正義の雄叫び

118 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:32:46.07 ID:avzMMA0O0.net
リサイクル怪人草

119 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:32:51.90 ID:LjuCUsxh0.net
UU
(・π・)エコ系だと
使うギアはゴーオンジャーか

120 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:32:51.94 ID:qx872ATg0.net
今週のレイズナー

121 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:32:54.75 ID:Zuq3QIAv0.net
リサイクルの方がコスト高い

122 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:32:59.42 ID:2XtV0tFOa.net
時事ネタもしっかり取り入れてくる戦隊物は流石ですね

123 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:33:05.02 ID:A4J+syI10.net
>>107
おまいのサイズにぴったりですね(´・ω・`)

124 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:33:07.14 ID:BBhfdQfkM.net
俺は仮面ライダー極右

125 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:33:11.70 ID:vs0iIWaUM.net
>>105
潰しが効かなさすぎる(´・ω・`)

126 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:33:18.24 ID:aAop58RQ0.net
東映なんてリサイクル怪人ばっかやん

127 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:33:18.50 ID:+M4d+flv0.net
ゼンカイジャーは歴代戦隊のあれやこれで予算食いそうだから
敵側にまで予算まわしてらんないんだな

128 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:33:20.34 ID:ZLLzWzLr0.net
>>121
これな

129 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:33:22.11 ID:FKyLjA/30.net
だんだん初代ロボコンみたいになってきた

130 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:33:22.72 ID:dhg7qlhP0.net
ダイナ25周年につるのが戦隊主題歌を歌い
ゴーカイ10周年に細貝がウルトラマンに出る謎

131 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:33:33.00 ID:LjuCUsxh0.net
>>99
UU
(・π・)ウルトラマンビクトリーの人つけてなかった?

132 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:33:34.69 ID:jOTTwtmN0.net
>>116
もう捨てちゃったから……

133 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:33:44.35 ID:86JXKjG0r.net
しかし、この歌の途中であらすじ入る構成って、サンライズチャンネルで配信はじまった蒼き流星SPTレイズナー思い出すよな

134 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:33:56.05 ID:uMt7baIo0.net
千客万来―♪

135 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:33:56.29 ID:fe2XNQpG0.net
>>114
本当に低予算だったって主演の人が言ってた

136 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:34:10.93 ID:aAop58RQ0.net
>>131
わからん あとで調べてみる

137 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:34:12.63 ID:QLvzt2Wh0.net
>>67
戦隊は何度も失敗してるから
普通の失敗では終わらないことが証明されたな

138 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:34:24.53 ID:QGLtBWkd0.net
>>116
かつらを作れるよ

139 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:34:27.09 ID:hAXqZ/BN0.net
第13カイ「リサイクルすりゃもう一回!」

なんか総集編みたいなサブタイトルだな。(´・ω・`)

140 :板橋上等兵:2021/05/30(日) 09:34:30.98 ID:cCWnKRrs0.net
何かみんな勘違いしているが、日本の日本刀も実際は撲殺兵器なんだが (´・ω・)
だって切れる箇所は切っ先の数センチしかないから

141 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:34:34.47 ID:rv7NG5000.net
再生怪人、怪獣で強かったのってアポロガイストとベムスター以外にいる?

142 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:34:37.16 ID:BBhfdQfkM.net
戦隊ヒーローって合体ロボ必須だから
製作側は大変だよなー

143 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:34:49.49 ID:qx872ATg0.net
>>121
海外だとそこを見越してか、ペットボトルの飲料は缶の倍ぐらいする

144 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:34:58.39 ID:ZLLzWzLr0.net
>>140


145 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:35:02.17 ID:jOTTwtmN0.net
ツーカイジャーの変身踊りって海賊ってか界賊感が全然ないよなってか違和感しかない

146 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:35:14.03 ID:oUQnt+hB0.net
>>141
シャドームーンは

147 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:35:22.40 ID:GtPzx6f60.net
>>115
あいつは幹部のバラシタラ

148 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:35:31.02 ID:LjuCUsxh0.net
>>142
UU
(・π・)ギンガマンで一度やめようとしたんだっけロボ出すの

149 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:35:34.80 ID:392Jafme0.net
>>107
バンダイも女の子プラモ本格的にやりはじめたから
穴がどうとか笑い話にならなくなってきた

150 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:35:37.58 ID:QLvzt2Wh0.net
>>127
敵側はここ何年もこんな感じだわ

151 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:35:39.97 ID:eLVBsTNwd.net
海外だとグリーンレンジャーが中の人込みで人気有り過ぎて、とうとうオフィシャルで中の人が演じた全てのパワレンに変身出来る様になってしまった(´・ω・`)

152 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:35:40.75 ID:VLiqJ0Z60.net
>>140
つまり逆刃刀も普通に撲殺できると

153 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:35:42.98 ID:jCo9IsCta.net
>>133
まだ見たことないので後で見に行こうと思ってた
ダグラムも始まったしボトムズも見なきゃいけないし忙しくなっちゃうね

154 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:35:51.22 ID:A4J+syI10.net
林先生である必要性

155 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:35:53.10 ID:UpWPoMbr0.net
>>135
そうなんだ
でも俺マシンマンめっちゃ好きだったわ・・・

156 :板橋上等兵:2021/05/30(日) 09:35:54.64 ID:cCWnKRrs0.net
歴代戦隊のOPで1番好きなのはサンバルカン (´・ω・)

157 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:35:56.10 ID:yZRCFNQu0.net
>>140
逆刃刀「刃がなければ不殺だよねー」

158 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:36:02.73 ID:Zuq3QIAv0.net
>>140
るろうにが実践

159 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:36:03.05 ID:bcde1aso0.net
>>140
逆に西洋の剣も
殴るもんだ、みたいにやたらと強調されるほど切れないわけでもねえしなあ

160 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:36:06.52 ID:qx872ATg0.net
安定の歌

161 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:36:06.79 ID:A4J+syI10.net
ヨホホイキター

162 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:36:09.21 ID:meSv+Ii+a.net
>>138
カラーリングやパーマかけたことの無いバージンヘアならね

163 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:36:13.58 ID:dhg7qlhP0.net
>>137
作品が面白くなくてもバンダイが続けろと言えば続けられるから

164 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:36:14.42 ID:1FoErefN0.net
>>142
八手戦隊3作目のサンバルカンから合体型になったな。

165 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:36:15.20 ID:uMt7baIo0.net
ペリーの声やるのに宮崎さん呼ばない無能

166 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:36:15.57 ID:lXKZzkhe0.net
よほほい

167 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:36:16.87 ID:LjuCUsxh0.net
UU
(・π・)ヨホホイザーきたーーーー

168 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:36:17.69 ID:AuphDueV0.net
>>135
曲は大野雄二でチョーカッコいいんだけどね

169 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:36:32.92 ID:rv7NG5000.net
>>146
忘れてた

170 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:36:33.85 ID:+M4d+flv0.net
容赦なし

171 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:36:34.94 ID:A4J+syI10.net
ひどいw

172 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:36:35.48 ID:fe2XNQpG0.net
雲の中から現れるメカって懐かしい

173 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:36:42.97 ID:86JXKjG0r.net
>>153
ただ、ファイバードとライジンオーの配信終わってしまったから、アイアンリーガーとかも全部配信しない可能性が高いのがなあ

174 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:36:47.61 ID:hAXqZ/BN0.net
もう海賊が主人公でいいんじゃないか?(´・ω・`)

175 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:37:01.90 ID:aAop58RQ0.net
人間に容赦しない姿勢 嫌いじゃない

176 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:37:04.00 ID:86JXKjG0r.net
>>157
せめてたけのこだよね

177 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:37:04.71 ID:eLVBsTNwd.net
>>135
1話につき火薬3回しか使えなかったけど、最終回の決戦だけは予算付いて普通の作品並みに爆破出来たと言ってらしたな(´・ω・`)

178 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:37:06.88 ID:392Jafme0.net
>>133
サンチャンは1クールでほかの作品と入れ替えちゃうから
ダグラムとか完走するのに何年かかるかわからんな

179 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:37:09.75 ID:VLiqJ0Z60.net
そんなぁ

180 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:37:25.94 ID:jOTTwtmN0.net
>>140
でも仮面ライダーの剣は切り傷すら付けられなさそうやん
こん棒と一緒

181 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:37:26.09 ID:QLvzt2Wh0.net
悪のライダーでも人間攻撃しないぞ

182 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:37:37.86 ID:+M4d+flv0.net
逮捕

183 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:37:38.70 ID:zqpAaORy0.net
28バーンか

184 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:37:40.42 ID:qx872ATg0.net
SEw

185 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:37:40.89 ID:Zuq3QIAv0.net
鬼には容赦無かった

186 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:37:42.99 ID:aAop58RQ0.net
>>154
林先生の番組、ほとんどそうだな

187 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:37:45.14 ID:BIH5rUW50.net
ジャスミンはエスパーである

188 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:37:45.67 ID:VagvY7XP0.net
族w

189 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:37:47.54 ID:A4J+syI10.net
逮捕wwww

190 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:37:49.91 ID:lXKZzkhe0.net
おまわりさんこの人です

191 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:37:50.60 ID:meSv+Ii+a.net
>>152
日本刀って重たいからね

192 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:37:50.72 ID:VLiqJ0Z60.net
逮捕ー!

193 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:37:50.97 ID:avzMMA0O0.net
逮捕w

194 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:38:05.17 ID:bcde1aso0.net
ツーカイは
こんな感じのシリアス担当なのに
陽気なダンスキャラ、みたいな取り合わせが面白いところなのかも

195 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:38:08.01 ID:LjuCUsxh0.net
UU
(・π・)逮捕
そういやゴーカイジャーも逮捕されたっけ

196 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:38:11.03 ID:+M4d+flv0.net
眉も染めてるのか

197 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:38:12.73 ID:idbEKHAp0.net
饅頭

198 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:38:17.71 ID:hAXqZ/BN0.net
郁恵とおる退院おめでとう郁恵

199 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:38:24.15 ID:yZRCFNQu0.net
ちょっと人間ちゃん好き設定が鬱陶しくなってきた

200 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:38:25.42 ID:Qgmk03Rs0.net
>>152
刃がついてなくても鉄の棒でたたけばものすごく痛いんじゃないかな(´・ω・`)

201 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:38:28.61 ID:idbEKHAp0.net
10連ガチャ引いた

202 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:38:33.59 ID:uMt7baIo0.net
>>187
浮気できねえな

203 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:38:34.64 ID:A4J+syI10.net
郁恵BBA

204 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:38:40.21 ID:yZRCFNQu0.net
はっはーn

205 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:38:46.80 ID:dhg7qlhP0.net
>>135
逆に宇宙刑事ギャバンは通常の数倍の予算が出たからあの時代にしてはクオリティが高すぎるらしいな

206 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:38:49.70 ID:vs0iIWaUM.net
ブルーン可愛い(´・ω・`)

207 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:38:51.20 ID:QLvzt2Wh0.net
>>163
戦隊も続けろ言われてるのか

208 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:39:01.05 ID:+M4d+flv0.net
脳筋っぽいのに結構考えてるんだな

209 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:39:10.91 ID:Bv0dmKJr0.net
>>200
竹刀でもいたいのに

210 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:39:11.23 ID:Zuq3QIAv0.net
愉悦の予感

211 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:39:12.64 ID:eLVBsTNwd.net
>>200
剣心「逆刃刀で峰打ちでござるよ」

212 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:39:17.62 ID:86JXKjG0r.net
>>178
エクスカイザーは最後まで配信してたからファイバードもそうなると思ってたわ(´・ω・`)

213 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:39:26.47 ID:lXKZzkhe0.net
バトルフィーバーじゃなくバトルシーザーなのか

214 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:39:34.90 ID:Qgmk03Rs0.net
キャタピラってぽいのに
履帯が動かずに歩いてる(´・ω・`)

215 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:39:40.48 ID:meSv+Ii+a.net
>>186
文化人枠ならギャラが安く使える

216 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:39:45.62 ID:fe2XNQpG0.net
>>177
戦隊も最終回あたりでは残った予算使い切るためにナパーム爆破しまくりだったって松坂桃李が言ってたなw

217 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:39:48.72 ID:x26FhiII0.net
>>207 いろんな人の生活ささえてるだろうしねえ

218 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:39:57.34 ID:yZRCFNQu0.net
>>211
切れる!切れる!

219 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:39:59.26 ID:Bv0dmKJr0.net
>>211
逆刃刀で峰打ちってつまり

220 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:40:02.40 ID:JkWd2ttYd.net
ちょまてよ

221 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:40:03.87 ID:zqpAaORy0.net
ちょ待てよ

222 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:40:07.09 ID:VLiqJ0Z60.net
ちょ待てよ

223 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:40:08.65 ID:qx872ATg0.net
謎語尾w

224 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:40:17.30 ID:vs0iIWaUM.net
東映チャンネルのバトルフィーバーのHD放送終わったらデンジマンもHDでやってくれるのかな?(´・ω・`)

225 :板橋上等兵:2021/05/30(日) 09:40:17.90 ID:cCWnKRrs0.net
榊原郁恵ちゃんの顔のしわを強調し過ぎるメイクは
デビュー当時からのファンとしたら、寂しいものが (´・ω・)

226 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:40:25.01 ID:LjuCUsxh0.net
>>205
UU
(・π・)でもメカ戦が毎回同じなのに納得いかんかった当時
ジャスピオンでバンクだらけ脱却したと思ったらスピルバンで戻るし後年のビーファイターも・・・

227 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:40:41.78 ID:QGLtBWkd0.net
>>214
俺もそれが気になった

228 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:40:44.02 ID:vs0iIWaUM.net
>>219
し、しんでる…(´・ω・`)

229 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:40:45.75 ID:VLiqJ0Z60.net
ハケッ

230 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:40:48.19 ID:BIH5rUW50.net
はけ!

231 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:40:53.83 ID:QLvzt2Wh0.net
そんなうまい話無いだろ

232 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:40:58.01 ID:Bv0dmKJr0.net
>>225
デビュー当時を知ってるのか

233 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:41:02.33 ID:UpWPoMbr0.net
閃いたのか

234 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:41:10.92 ID:aAop58RQ0.net
しかし、介人以外のメンバーいまいち影薄いな

235 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:41:11.39 ID:jOTTwtmN0.net
亡者の箱までにじり登った15人〜♪ってくらい歌って欲しい
ココリコのホホホイ踊りしかせんやん

236 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:41:25.11 ID:Bv0dmKJr0.net
>>228
旦那様ー旦那様ー旦那様ーあら?死んでる

237 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:41:28.30 ID:lXKZzkhe0.net
あたってる

238 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:41:33.65 ID:fe2XNQpG0.net
兄貴はピアニストの清塚似

239 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:41:35.26 ID:jCo9IsCta.net
妹ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

240 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:41:37.32 ID:FKyLjA/30.net
このいい感じに昭和を引きずってる横丁というか小路はリアルにある場所なのか?オープンセット?

241 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:41:38.52 ID:eLVBsTNwd.net
>>216
スタッフもノってたし華々しく終わらせてくれたんだね(´・ω・`)

242 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:41:39.22 ID:QLvzt2Wh0.net
俺も抱きつかれたい

243 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:41:39.37 ID:392Jafme0.net
>>205
バブル前夜くらいの時代だったからお金はあったんだろうな
マシンマンとバイクロッサーはバンダイの人がもう1本できないかと
東映に相談持ちかけて急遽始まったらしい

244 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:41:47.44 ID:dhg7qlhP0.net
>>226
確かに毎回全く同じ映像だったな

245 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:01.05 ID:JkWd2ttYd.net
ヒロインは妹だけなんだな

246 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:02.34 ID:86JXKjG0r.net
どうせこれあれだろ
実は撃ったら倒すんじゃあなく戻るんだろ

247 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:12.54 ID:aAop58RQ0.net
>>215
冠番組でそれはいかがなものかと 

248 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:22.32 ID:A4J+syI10.net
何か持ってきた

249 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:32.40 ID:A4J+syI10.net
サンバ!

250 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:33.54 ID:+M4d+flv0.net
サンバカーニバルかな

251 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:35.67 ID:x26FhiII0.net
ギャバン1話みると展開の早さに驚く

252 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:37.15 ID:hAXqZ/BN0.net
これからの季節は着ぐるみの人たちは大変だな

253 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:37.18 ID:BIH5rUW50.net
ひらめいた!→これ

254 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:38.85 ID:lXKZzkhe0.net
またおかしなことを

255 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:40.27 ID:QLvzt2Wh0.net


256 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:44.42 ID:LjuCUsxh0.net
UU
(・π・)キョウリュウジャーかな?

257 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:44.51 ID:qx872ATg0.net
珍しく真面目な話かと思ったら、まーたこんな展開だよww

258 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:46.23 ID:jCo9IsCta.net
なにこれ
くすぐり作戦?

259 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:46.78 ID:x26FhiII0.net
ドラクエですか?

260 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:47.99 ID:FKyLjA/30.net
浅草かな?

261 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:48.54 ID:meSv+Ii+a.net
サンバカーニバル?

262 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:51.10 ID:VLiqJ0Z60.net
なるほど!ふざけてんのか!

263 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:53.68 ID:jOTTwtmN0.net
>>245
桃色ロボ子がヒロインやろ

264 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:57.55 ID:Ut/Wk7FW0.net
チアふる!
チアふる!

265 :板橋上等兵:2021/05/30(日) 09:42:57.68 ID:cCWnKRrs0.net
当時は本気で憧れたな>>232
ホリプロのスカウトキャラバンでデビューして、夏のお嬢さんで大ブレーク
(´・ω・) 当時は本気で憧れたな

266 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:42:59.11 ID:JkWd2ttYd.net
ひ ら め い た

267 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:00.56 ID:oUQnt+hB0.net
>>226
スピルバンはグランナスカのロボ形態が他の着ぐるみを改造して作ってたとか

268 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:01.28 ID:Bv0dmKJr0.net
女の子のいないカーニバル

269 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:06.04 ID:zqpAaORy0.net
確かになにあれとしか言いようがない

270 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:06.15 ID:A4J+syI10.net
くすぐりは効くのかよw

271 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:06.69 ID:aAop58RQ0.net
サンバコスで踊る特撮は大体名作

272 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:15.36 ID:UpWPoMbr0.net
>>232
その頃は俺生れてないはずだから知らないなあ
夏のお嬢さんビキニがとってもなんて口ずさんだりしないし

273 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:17.27 ID:qx872ATg0.net
いまだw

274 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:18.46 ID:dhg7qlhP0.net
>>243
あの時代は団塊ジュニアで今より子供が多かったから玩具や関連商品が売れたんだろうな

275 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:19.31 ID:BIH5rUW50.net
これはどういうお店ですか

276 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:21.53 ID:QLvzt2Wh0.net
戦隊ギアで解決しないのか

277 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:23.66 ID:A4J+syI10.net
>>264
30分早いわ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

278 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:24.35 ID:hAXqZ/BN0.net
マジーヌちゃんとくすぐりプレイ(*´Д`)ハァハァ

279 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:25.31 ID:yZRCFNQu0.net
最近、車をハケで磨いてる人あまり見なくなったな

280 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:25.41 ID:x26FhiII0.net
もうすこしメリハリほしいな
ふざけばっかりでは

281 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:29.06 ID:+M4d+flv0.net
マジーヌの膝枕くすぐりサービス

282 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:29.36 ID:aAop58RQ0.net
>>268
ぬぬぬ「ぬぬぬ・・・」

283 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:31.64 ID:1FoErefN0.net
>>245
郁恵もいるから。

284 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:45.83 ID:QGLtBWkd0.net
なんか楽しそう

285 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:46.96 ID:jOTTwtmN0.net
>>253
新しいあばれはっちゃくは「はっちゃけた!」って言うらしいぞ

286 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:48.57 ID:Zuq3QIAv0.net
ギア奪われたらどうなるんだ??

287 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:52.04 ID:zqpAaORy0.net
くすぐりが致命傷になるキカイノイドもいるかもしれないやん

288 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:53.49 ID:eLVBsTNwd.net
>>243
マシンマンは本来マシンロボの実写企画が没ったのを使い回してるから、制作最初からかなり安上がりに作ってるな(´・ω・`)

289 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:54.22 ID:uMt7baIo0.net
>>232
上等兵より年下の自分でも知ってるのに

290 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:56.38 ID:Ut/Wk7FW0.net
おもしれー女

291 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:43:58.75 ID:+M4d+flv0.net
おもしれー男

292 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:44:06.49 ID:idbEKHAp0.net
>>243
マシンマンは東映が危機を回避して余裕ができたから
メタルと不思議コメディが人気あるうちになんかやろうって製作した

293 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:44:07.96 ID:GtPzx6f60.net
笑う門には何きたるって言った?

294 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:44:09.38 ID:rv7NG5000.net
キョウリュウジャーギア使えよ

295 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:44:10.17 ID:392Jafme0.net
>>226
ダイレオンはよく中の人無事だったなってくらい無茶してたな
まさか水中戦までやらされるとは

296 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:44:13.56 ID:0npSKlku0.net
ピンクちゃんの中の人撮影中は汗やらなんやらでムレムレなんやろうなぁ・・・・・

297 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:44:16.93 ID:hAXqZ/BN0.net
やっつけすぎる合成w

298 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:44:17.08 ID:Ut/Wk7FW0.net
>>277
(´;ω;`)

299 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:44:17.98 ID:bcde1aso0.net
普通に、普通の人間レベルの身体能力しかないっぽいなあ

どうとでも、傷つけずに拘束できたのではw

300 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:44:20.38 ID:FKyLjA/30.net
アンチ乙
最終回でピンクが人間体になって川口春奈が出てくるから

301 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:44:22.19 ID:QLvzt2Wh0.net
黄色ウザいな(´・ω・`)

302 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:44:31.39 ID:A4J+syI10.net
>>290-291

303 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:44:34.17 ID:lXKZzkhe0.net
走り名乗り

304 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:44:34.59 ID:qx872ATg0.net
しんどいw

305 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:44:36.38 ID:+M4d+flv0.net
走りながら名乗り

306 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:44:41.51 ID:VLiqJ0Z60.net
走りながら名乗り

307 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:44:45.35 ID:A4J+syI10.net
走りながら名乗るなw

308 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:44:51.28 ID:qx872ATg0.net
毎回名乗りは凝るなあw

309 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:44:53.36 ID:Qgmk03Rs0.net
すぐ降りた(´・ω・`)

310 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:44:54.45 ID:lXKZzkhe0.net
おおかっこいい

311 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:44:57.52 ID:86JXKjG0r.net
お、珍しく決まった

312 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:45:01.38 ID:JkWd2ttYd.net
しんどい はアドリブかな

313 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:45:02.85 ID:UpWPoMbr0.net
何故今一瞬乗ったのか

314 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:45:06.61 ID:zqpAaORy0.net
今の乗り物化はなんだったのか

315 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:45:06.61 ID:Ut/Wk7FW0.net
( ゚д゚)ポカーン

316 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:45:11.69 ID:avzMMA0O0.net
なぜそこで割り込ませたんや

317 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:45:12.45 ID:hAXqZ/BN0.net
>>296
中にはチビのおっさんが入ってるよ。

318 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:45:18.71 ID:vs0iIWaUM.net
なぜ乗せた?(´・ω・`)

319 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:45:19.49 ID:QLvzt2Wh0.net
ジュランの剣先週壊れただろ(´・ω・`)

320 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:45:20.45 ID:LjuCUsxh0.net
>>265
UU
(・π・)てことは中一時代のTVCMでドキドキしたりしました?
あのCM、チアガール姿でジャンプするラストカットの撮影で着地の時いつもスカートめくれるから現場の人等はいい思いしたけど
CMでは中一時代のロゴで隠れて見えなくなっていたという

321 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:45:21.82 ID:SJV3rDsI0.net
なんか赤と青が浮いてるんだけど
あれなに?

322 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:45:25.88 ID:+M4d+flv0.net
>>313
たぶん先を行く黄色に追いつくため

323 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:45:29.60 ID:lXKZzkhe0.net
>>313
追いつくために

324 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:45:35.01 ID:aAop58RQ0.net
夏のスーパーフーロータイム祭り 

325 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:45:35.21 ID:qx872ATg0.net
>>313-314
ガオーンと距離が空いてたから、並べるようにちょい加速したw

326 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:45:45.23 ID:dhg7qlhP0.net
今ごろ気付いたけど
ゼンカイザーはゴレンジャーだかビッグワンに似てるけど45バーンで変身してるんだな

327 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:45:49.90 ID:yZRCFNQu0.net
>>325
なるほどw

328 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:45:52.73 ID:Zuq3QIAv0.net
変身名乗り中は攻撃されない...

攻撃はします

329 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:46:04.98 ID:QLvzt2Wh0.net
>>294
サンバの力か

330 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:46:10.34 ID:ZLLzWzLr0.net
>>328


331 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:46:14.89 ID:UpWPoMbr0.net
>>322
それだけのためにCGと合成を・・・なんだか凄いな

332 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:46:16.74 ID:zqpAaORy0.net
>>325
細かいなw

333 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:46:20.85 ID:vs0iIWaUM.net
>>326
ということはどうゆうこと?(´・ω・`)

334 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:46:21.55 ID:Qgmk03Rs0.net
>>322-325
そんな細かすぎて伝わらない演出を(´・ω・`)

335 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:46:30.15 ID:2ThGXAOu0.net
>>292
予算がなさすぎてレーザーソードの合成使うのにもやりくりが大変だった (´・ω・`)

336 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:46:32.05 ID:aAop58RQ0.net
おお、子供と一緒のCM復活か

337 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:46:38.75 ID:QLvzt2Wh0.net
>>296
いい匂いがしそうだね(´・ω・`)

338 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:46:48.99 ID:idbEKHAp0.net
>>335


339 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:47:04.42 ID:Ut/Wk7FW0.net
>>321
海賊家族の弟二人
のろいみたいのであんな姿に

340 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:47:06.24 ID:dhg7qlhP0.net
>>333
1バーンか2バーンじゃないなってこと

341 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:47:06.32 ID:jCo9IsCta.net
おもちゃだけじゃ飽きたらずペンライトまで買わせてるのか

342 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:47:10.06 ID:meSv+Ii+a.net
>>320
さすがに生パンじゃなくアンスコ履いてたでしょ

343 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:47:28.88 ID:86JXKjG0r.net
そういや、アイキャッチも毎週違うんだな。
今週はブルーンがこけてた。

344 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:47:31.15 ID:zqpAaORy0.net
手は使ってないよw

345 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:47:38.23 ID:+M4d+flv0.net
マジーヌの魔法便利

346 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:47:38.49 ID:aAop58RQ0.net
一人くらい全裸いたっていいじゃない

347 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:47:40.80 ID:VLiqJ0Z60.net
魔法は便利だ

348 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:47:44.41 ID:SJV3rDsI0.net
>>339
呪いなのか・・・

349 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:47:51.70 ID:LjuCUsxh0.net
>>342
UU
(・π・)それでもめくれるのはよいものなのです

350 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:47:54.51 ID:vs0iIWaUM.net
ピンクの大人の玩具みたいな武器はなんなの?(´・ω・`)

351 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:47:58.18 ID:eLVBsTNwd.net
>>335
オクトパス篇初期は役者さんまんまで怪人させて着ぐるみすら使わなかったな(´・ω・`)

352 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:48:07.37 ID:Zuq3QIAv0.net
もうアナログ無いのに
何時まで地デジ名乗るんだろう?

353 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:48:19.69 ID:LjuCUsxh0.net
UU
(・π・)ヨホホイザー

354 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:48:24.37 ID:GtPzx6f60.net
>>321
海賊の双子の弟 本当は人間だがSD世界であの姿になってしまったのでSD世界の入ったトジルギアを探してる

355 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:48:40.37 ID:qx872ATg0.net
ツーカイザーの変身久々真似してみたくなる動きだなあ

356 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:48:49.93 ID:A4J+syI10.net
シンケンジャー

357 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:49:04.14 ID:FKyLjA/30.net
黄色の人いい動きしてるなぁ

358 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:49:09.00 ID:+M4d+flv0.net
鉄壁の金網

359 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:49:13.41 ID:zqpAaORy0.net
ゼンカイジャーは35バーンのギア持ってないんかな

360 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:49:14.72 ID:fe2XNQpG0.net
今やってる松坂桃李のドラマで井浦新が一筆奏上のポーズやってた

361 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:49:14.86 ID:IstePqyXr.net
かねとも?

362 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:49:16.98 ID:Qgmk03Rs0.net
リサイクル全否定なんて時代に逆行してる(´・ω・`)

363 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:49:18.76 ID:LjuCUsxh0.net
>>351
UU
(・π・)ただのピエロが怪人として登場してたような

364 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:49:21.62 ID:A4J+syI10.net
>>355
その前はグレートサイヤマンのポーズですね分かります(´・ω・`)

365 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:49:25.72 ID:lXKZzkhe0.net
まわせー

366 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:49:26.68 ID:86JXKjG0r.net
ゴーカイが35周年でやってしまったから45周年で同じく過去戦隊の力で戦うゼンカイジャーをやったけど、
つまり次は55周年でオール戦隊な戦隊やるのかしら。
メインはボウケンジャーになりそうだけど。

367 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:49:28.08 ID:JkWd2ttYd.net
殿!

368 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:49:33.45 ID:lXKZzkhe0.net
おおおお

369 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:49:35.45 ID:+M4d+flv0.net
ゴーオンウィングス

370 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:49:45.45 ID:lXKZzkhe0.net
キラキラ世界

371 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:49:51.10 ID:Bv0dmKJr0.net
ガオーンって人間が好きなだけで割とヤバい人だよな?

372 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:49:55.95 ID:avzMMA0O0.net
ウィングスの力そう使うか

373 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:49:58.26 ID:A4J+syI10.net


374 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:50:05.81 ID:QLvzt2Wh0.net
ゴーオンギア使った意味ないじゃん

375 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:50:10.15 ID:Ut/Wk7FW0.net
サンシャイン池崎

376 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:50:10.16 ID:JkWd2ttYd.net
雷の呼吸

377 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:50:15.20 ID:oUQnt+hB0.net
>>363
出てたなあ
怪人ちゅうか犯罪者だけど

378 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:50:20.34 ID:Zuq3QIAv0.net
同士討ち作戦が全く効果無いんだが

379 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:50:39.85 ID:d5qp4BXsM.net
ツーカイザーって2代目でワンカイザーもいる設定なのかね?

380 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:50:47.14 ID:vs0iIWaUM.net
>>362
リサイクルなんて意味ないんだよ(´・ω・`)一部の層が儲かるだけ

381 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:50:47.34 ID:jOTTwtmN0.net
>>371
人間大好き! あんなに美味いもんはない! みたいな

382 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:50:51.61 ID:zqpAaORy0.net
回収しまーす

383 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:50:52.17 ID:Bv0dmKJr0.net
>>362
セクシーじゃない

384 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:50:53.08 ID:dhg7qlhP0.net
>>366
誠直也は杖ついてても出たいらしい

385 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:50:55.42 ID:Zuq3QIAv0.net
殴られた人「何か痛い、、、」

386 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:50:56.65 ID:rv7NG5000.net
>>363
バットマンの敵かな?

387 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:50:58.61 ID:eLVBsTNwd.net
>>363
最初からある衣装で怪人にするのは本当に予算ない証か(´・ω・`)

388 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:51:17.03 ID:hAXqZ/BN0.net
「わあ、戻った!」

って、操られていた間は自分の意識あったのね。

389 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:51:17.08 ID:aAop58RQ0.net
捨て石出番少ないな

390 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:51:20.14 ID:Bv0dmKJr0.net
>>381
ガチャピンの仲間かよ

391 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:51:22.52 ID:bcde1aso0.net
>>371
しかし、それを言い出すと
マジーヌとかブルーンも
人格的にはけっこうヤバイのでは・・・

392 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:51:23.88 ID:VLiqJ0Z60.net
増えた

393 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:51:32.90 ID:idbEKHAp0.net
シンケンのギア使ったツーカイザーがスーパーじゃなくて
ハイパーの陣羽織なのはシンケンゴールドがハイパーにしかなったことないからか

394 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:51:33.61 ID:5jS4vOt10.net
最近の戦隊物って駐車場とか広場で戦ってるの多いんだな

395 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:51:43.24 ID:QGLtBWkd0.net
使いまわし

396 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:51:44.51 ID:lXKZzkhe0.net
寿司キタ━(゚∀゚)━!

397 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:51:44.91 ID:dhg7qlhP0.net
>>362
リサイクルする方が資源も金も使う場合があるから

398 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:51:45.70 ID:IstePqyXr.net
>>379
そーかいざー

399 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:51:47.29 ID:BIH5rUW50.net
なんだこのゴレンジャイは

400 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:51:47.57 ID:yZRCFNQu0.net
リサイクル戦隊w

401 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:51:48.79 ID:FKyLjA/30.net
なにこの四天王みたいなの

402 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:51:51.14 ID:qx872ATg0.net
練習したろw

403 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:51:52.52 ID:+M4d+flv0.net
再生巨大ロボ怪人が名乗りを

404 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:51:53.43 ID:VLiqJ0Z60.net
リサイクル戦隊w

405 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:51:56.04 ID:fe2XNQpG0.net
敵方の戦隊って何年ぶりだ

406 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:51:56.62 ID:Ut/Wk7FW0.net
練習してるところ想像するとかわいい

407 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:51:56.81 ID:zqpAaORy0.net
お前ら練習したろー

408 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:52:00.32 ID:aAop58RQ0.net
もう再生怪人の登場か・・・

409 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:52:01.61 ID:yZRCFNQu0.net
ゼツメイツ懐かしいw

410 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:52:02.77 ID:BIH5rUW50.net
そっちの特集もやってくれる

411 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:52:10.55 ID:eLVBsTNwd.net
>>384
アカレンジャー言われるのを本気で嫌がってた頃と比べて本当にありがたい(´・ω・`)

412 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:52:13.28 ID:A4J+syI10.net
>>388
大貝獣物語のバイオベース・・・

413 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:52:15.31 ID:+M4d+flv0.net
マークは巨大化してない

414 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:52:17.19 ID:zqpAaORy0.net
ちっちぇー

415 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:52:19.12 ID:VLiqJ0Z60.net
マークちっちゃ!

416 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:52:19.52 ID:JkWd2ttYd.net
敵もリサイクル

417 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:52:38.32 ID:A4J+syI10.net
リサイクルはもう古い!これからは脱炭素だ!!

418 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:52:58.70 ID:dhg7qlhP0.net
>>411
キレンジャーはそれで自殺したし昔は嫌だったんだろうね

419 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:53:03.60 ID:aAop58RQ0.net
>>394
まん防とか緊急事態宣言の影響で遠隔地やいつもの場所とかロケ行きずらいのかもな

420 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:53:04.84 ID:JkWd2ttYd.net
サステナブルな敵

421 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:53:05.67 ID:A4J+syI10.net
シュールだな・・・w

422 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:53:06.06 ID:LjuCUsxh0.net
UU
(・π・)合体するときの無駄話ってアドリブかな?

423 :板橋上等兵:2021/05/30(日) 09:53:06.60 ID:cCWnKRrs0.net
ゼンカイジャーも過去の戦隊をリサイクルしているじゃないかw

424 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:53:10.04 ID:lXKZzkhe0.net
セットも凝ってるな

425 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:53:13.71 ID:qx872ATg0.net
なお、カーレンのゾクレンジャー回が戦隊史上最低視聴率

426 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:53:22.46 ID:zqpAaORy0.net
セットもリサイクル

427 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:53:24.97 ID:lXKZzkhe0.net
バケツやめーい

428 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:53:25.26 ID:392Jafme0.net
ゼンカイはロボ玩具の種類おとなしめだな

429 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:53:25.26 ID:avzMMA0O0.net
街がカオスに

430 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:53:29.17 ID:Ut/Wk7FW0.net
じだいげきのくにおくんかな

431 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:53:31.46 ID:GtPzx6f60.net
>>405
キョウリュウジャーのゼツメイツ以来かな

432 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:53:34.21 ID:vs0iIWaUM.net
ゼンカイザー乗ってなくても動くのか(´・ω・`)

433 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:53:37.74 ID:FKyLjA/30.net
>>422
あそこはガヤの感じで好きなこと言ってると思う

434 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:53:46.21 ID:+M4d+flv0.net
キノコと氷は相性悪そう

435 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:53:47.86 ID:QLvzt2Wh0.net
ロボ戦使いまわし?

436 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:53:55.36 ID:meSv+Ii+a.net
面堂かよ

437 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:53:56.42 ID:qx872ATg0.net
5対2とか卑怯じゃねえか!

438 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:53:58.51 ID:JkWd2ttYd.net
すーししししw

439 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:03.83 ID:vs0iIWaUM.net
>>425
それ水着回じゃなかったっけ?(´・ω・`)

440 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:03.98 ID:1FoErefN0.net
>>417
??「知ってます?プラスチックは石油でできてるんですよ」

441 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:08.64 ID:A4J+syI10.net
やっぱり巨大ロボの戦闘は見てて楽しいなぁ(´・ω・`)

442 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:16.27 ID:VLiqJ0Z60.net
バズーカw

443 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:21.08 ID:yZRCFNQu0.net
必殺技までw

444 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:21.43 ID:x26FhiII0.net
なんか必殺技できてきた

445 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:21.77 ID:qx872ATg0.net
何そのおもちゃw

446 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:22.86 ID:2ThGXAOu0.net
ロボ戦使いまわしは草も生えない

447 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:23.21 ID:dhg7qlhP0.net
>>425
初代ラジエッタの回じゃなかった?
25年更新されてないとかなんとか

448 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:25.16 ID:A4J+syI10.net
技までリサイクルwwww

449 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:31.19 ID:+M4d+flv0.net
オーラバルカンみたいなポーズ

450 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:32.04 ID:lXKZzkhe0.net
なんというスーパー戦隊

451 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:32.41 ID:eLVBsTNwd.net
>>417
小泉は誰かしらに思いっきりグーパンされるべきだと思う(´・ω・`)

452 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:33.39 ID:Ut/Wk7FW0.net
敵のバズーカのデザイン
めっちゃかっこいいな

453 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:34.59 ID:aAop58RQ0.net
再生怪人のくせに強いぞ 

454 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:35.75 ID:x26FhiII0.net
再生怪人は弱いと誰が言った

455 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:37.37 ID:JkWd2ttYd.net
ちょまてよ2回目w

456 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:45.58 ID:fe2XNQpG0.net
>>422
間をアドリブで埋めて下さいのパターン多いって鈴村健一と神谷浩史が言ってた

457 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:45.53 ID:e6InC2WG0.net
今日は赤か

458 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:46.93 ID:zqpAaORy0.net
宇宙刑事っぽい出方

459 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:58.26 ID:A4J+syI10.net
ヨホホイの登場シーンを見ると宇宙刑事シャイダーを思い出す

460 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:54:59.28 ID:jCo9IsCta.net
界賊船キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

461 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:55:11.17 ID:x26FhiII0.net
雲から出てくるの昔の特撮感ある

462 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:55:11.89 ID:+M4d+flv0.net
オーレンジャーっぽい曲が

463 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:55:13.17 ID:QLvzt2Wh0.net
ゼンカイジャーのカマセ化ひどすぎ

464 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:55:16.74 ID:zqpAaORy0.net
BGMがオーレンジャー

465 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:55:17.64 ID:e6InC2WG0.net
青じゃねえか

466 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:55:24.18 ID:VLiqJ0Z60.net
そいつはどうかな?

467 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:55:26.74 ID:qx872ATg0.net
>>447
実は同じ回
なんでか無駄に詰め込んでるw

468 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:55:30.38 ID:A4J+syI10.net
指ぽき

469 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:55:40.33 ID:jOTTwtmN0.net
フック船長モチーフとかまだないよな

470 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:55:47.88 ID:dhg7qlhP0.net
そういや今回はロボ同士が合体しないんだな
キラメイジャーもそうだったけど

471 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:55:51.49 ID:JkWd2ttYd.net
ガトリングで殴ってる

472 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:55:53.39 ID:x26FhiII0.net
その頃ステイシーは・・・

473 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:56:15.29 ID:A4J+syI10.net
>>469
片手をフックにしないといけないからね(´・ω・`)

474 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:56:16.67 ID:dhg7qlhP0.net
>>467
ごめん同じ回だったのか

475 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:56:17.04 ID:JkWd2ttYd.net
ジョーカーエクストリーム

476 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:56:22.35 ID:FKyLjA/30.net
これ痛快が主役だっけ?

477 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:56:26.37 ID:zqpAaORy0.net
オーレって言えよ

478 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:56:33.44 ID:Ut/Wk7FW0.net
水平飛行かっこいいな

479 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:56:36.01 ID:lXKZzkhe0.net
かっこいい

480 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:56:36.07 ID:A4J+syI10.net
かっけえええええええええええええええええええええええええええええ

481 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:56:39.81 ID:e6InC2WG0.net
かっこいいな

482 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:56:42.80 ID:fe2XNQpG0.net
かっちょいいロボきた

483 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:56:54.79 ID:86JXKjG0r.net
やっぱバトルシーザーロボかっこいいな。

484 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:56:55.72 ID:+M4d+flv0.net
カイザ―だったりシーザーだったり

485 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:56:56.58 ID:hAXqZ/BN0.net
>>419
バラエティやトーク番組で無駄にハイソでゴージャスな室内での撮影はコロナ禍でヒマになったホテルの結婚式場施設とか使ってるそうだな。

486 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:56:56.97 ID:x26FhiII0.net
登場がかっけえ

487 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:56:57.50 ID:jCo9IsCta.net
悪のヒーローってやっぱりカッコいいなあ

488 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:57:04.25 ID:yZRCFNQu0.net
大爆発!

489 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:57:05.22 ID:idbEKHAp0.net
クロスフィーバー

490 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:57:07.89 ID:lXKZzkhe0.net
えええ

491 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:57:09.05 ID:qx872ATg0.net
最近販促に入ってる敵方ロボ増えてきたな

492 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:57:09.65 ID:e6InC2WG0.net
まさかのロケットパンチ

493 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:57:17.34 ID:A4J+syI10.net
これは・・・オーロラプラズマ返し!

494 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:57:17.65 ID:zqpAaORy0.net
ゆっくり飛んでいくのが昔っぽい

495 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:57:17.92 ID:aAop58RQ0.net
ソードビッカー、レオパルドンかよ

496 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:57:19.13 ID:QGLtBWkd0.net
なんでだよ

497 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:57:34.27 ID:e6InC2WG0.net
ジャッカー電撃隊クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

498 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:57:35.82 ID:jOTTwtmN0.net
>>417
CO2排出権取引で大金が動いてるのみると
現代の錬金術にしか見えんわ

499 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:57:41.44 ID:392Jafme0.net
>>447
ラジエッタの子は後年赤とセクロスしたとかSNSで発言したり
おかしな人になってたな

500 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:57:44.47 ID:eLVBsTNwd.net
>>422
戦闘シーンも台本にはストーリー関係の台詞しか書かれてないから、アドリブ入れないと間が持たない(´・ω・`)

501 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:57:46.48 ID:VLiqJ0Z60.net
また決闘

502 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:57:49.62 ID:Ut/Wk7FW0.net
バトルシーザーロボ
顔がカッコ良すぎる

503 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:57:52.74 ID:JkWd2ttYd.net
バトルフィーバーみたいな顔だな

504 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:57:53.88 ID:dhg7qlhP0.net
多くのロボが戦ってるのを見たら、街が壊滅することばかり心配になるわ

505 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:57:54.89 ID:FKyLjA/30.net
夕日バックでバトルとか新マンかよ

506 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:57:58.76 ID:+M4d+flv0.net
ドルでは買えません

507 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:58:01.17 ID:A4J+syI10.net
主人公はCMでもぶれないなぁ、トウマと偉い違いだ

508 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:58:09.72 ID:vs0iIWaUM.net
アルミ缶ではダメなのか(´・ω・`)

509 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:58:11.95 ID:qx872ATg0.net
毎年まだ撮影中だからPV出せない夏映画

510 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:58:33.36 ID:yZRCFNQu0.net
>>508
磁石がくっつかないw

511 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:58:39.84 ID:LjuCUsxh0.net
>>491
UU
(・π・)バトルシーザーロボ商品化されるの?

512 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:58:45.40 ID:2ThGXAOu0.net
あれはバトルフィーバーロボのソードピッカーだから

513 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:58:54.19 ID:A4J+syI10.net
1周だけバイキングとかまたあほな企画を(大歓喜)

514 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:58:56.81 ID:jOTTwtmN0.net
>>497
存命で出演可能な人だけでいいから
当時の俳優さんもっと出して欲しいよなー

515 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:59:07.79 ID:dhg7qlhP0.net
>>499
初代ラジエッタはカーレンジャー関連で嘘と誹謗中傷しすぎて25年目にして訴えられたけどな

516 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:59:09.48 ID:lXKZzkhe0.net
>>511
ミニプラで出そうな気がするなんとなく

517 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:59:12.44 ID:rv7NG5000.net
>>511
プレバン限定で売りそう

518 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:59:12.47 ID:meSv+Ii+a.net
>>508
磁石にくっつかないじゃん

519 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:59:31.55 ID:jCo9IsCta.net
>>473
=C ←こんなロボットハンドよりも鉤爪の方がハッタリ効いてて強そうだよね

520 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:59:34.22 ID:hAXqZ/BN0.net
>>508
こういう玩具で子供たちが学校の授業以外でも知識を身につけていく

521 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:59:38.23 ID:LjuCUsxh0.net
>>504
UU
(・π・)ゴーゴーファイブなら
これだけの被害が出て犠牲者が出ないのは奇跡だ
とか親父が言いそう

522 :名無しステーション :2021/05/30(日) 09:59:42.31 ID:zqpAaORy0.net
>>516
モライマーズロボの悪夢が

523 :名無しステーション :2021/05/30(日) 10:00:00.27 ID:lXKZzkhe0.net
>>508
アルミ缶の上にあるみかん

524 :名無しステーション :2021/05/30(日) 10:00:04.39 ID:rv7NG5000.net
>>521
マイク真木か

525 :名無しステーション :2021/05/30(日) 10:00:15.36 ID:aAop58RQ0.net
>>514
脳ベルshowだけじゃなく、こっちにも出てほしいってのはある

526 :名無しステーション :2021/05/30(日) 10:01:31.79 ID:GtPzx6f60.net
>>511
ステイシーは後から作ったキャラだから出るとしても番組終了前後にプレバン限定かも

527 :名無しステーション :2021/05/30(日) 10:02:35.51 ID:jOTTwtmN0.net
岡山のKSBは今「くりーむしちゅーのハナタカ!」の再放送やねんけど
他県は何の番組やってんの

528 :名無しステーション :2021/05/30(日) 10:03:28.88 ID:GtPzx6f60.net
>>527
関西は遺留捜査スペシャル再放送

529 :名無しステーション :2021/05/30(日) 10:04:22.04 ID:LjuCUsxh0.net
>>517
UU
(・π・)あとパワーレンジャーで商品化されそうだけど
今のパワーレンジャー玩具はバンダイから出ていないんだったか

530 :名無しステーション :2021/05/30(日) 10:28:13.29 ID:Qt/1wL0La.net
ミュークルドリーミー みっくす! 第8話 「いちなると切り絵に挑戦!?」Part1

531 :名無しステーション :2021/05/30(日) 10:31:25.67 ID:F5mDKhusa.net
反省会会場

532 :名無しステーション :2021/05/30(日) 10:56:43.50 ID:ZLLzWzLr0.net
532

533 :名無しステーション :2021/05/30(日) 10:57:23.98 ID:ZLLzWzLr0.net
533

534 :名無しステーション :2021/05/30(日) 10:57:29.47 ID:ZLLzWzLr0.net
534

535 :名無しステーション :2021/05/30(日) 10:57:35.28 ID:ZLLzWzLr0.net
535

総レス数 535
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200