2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

池上彰のニュースそうだったのか!!★1

1 :名無しステーション :2021/06/19(土) 19:31:31.79 ID:r/o+exFE0.net
20:00〜20:54
新型コロナの影響で景気が悪い!と言われているけど、具体的には何がどのくらい悪い?
実は今回の景気悪化はこれまでとは内容も性質も全く違った…!?池上彰が徹底解説!

【ニュース解説】池上彰 【進行】宇賀なつみ
【ゲスト】北斗晶・ケンドーコバヤシ・向井慧(パンサー)・カズレーザー(メイプル超合金)・須田亜香里(SKE48)・中山優馬

2 :名無しステーション :2021/06/19(土) 19:33:33.68 ID:kITIFe5u0.net
中国の事前コロナワクチン開発済の自演ウイルステロ

3 :名無しステーション :2021/06/19(土) 19:40:03.09 ID:5OpXf6Yx0.net
このところ通常放送多くなったなあ

4 :名無しステーション :2021/06/19(土) 19:51:22.67 ID:vQ02I2vf0.net
>>1
いい乙ですねー

5 :名無しステーション :2021/06/19(土) 19:51:47.78 ID:x/panDqZ0.net
ゼネコン秀吉組定期

6 :名無しステーション :2021/06/19(土) 19:53:01.85 ID:ra8JCG7uM.net
ネトウヨ待機

7 :名無しステーション :2021/06/19(土) 19:57:59.58 ID:++FZ4mkFa.net
いちおつ

8 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:00:21.89 ID:tqmDkr8AM.net
うぎゃああああああああああああああああああああああ

9 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:00:24.49 ID:8L7JJsrSa.net
うそだったのか!

10 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:00:30.63 ID:E5X/Ssnf0.net
インチキおじさん登場

11 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:00:33.66 ID:U7SYzkR60.net
コロナのおかげでネタ切れしなくていいな

12 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:00:34.11 ID:uIKawTcga.net
株よ 上がれー

13 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:00:38.36 ID:w8jw1otkM.net
また洗脳ですかね

14 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:00:42.37 ID:tvRTTMI+0.net
クソ番組始まった

15 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:00:45.82 ID:rZ7ij2iZM.net
スーパーカブ価

16 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:00:46.28 ID:EKZZQWeS0.net
海外の金余りが買いまくってるんやろ?

17 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:00:51.51 ID:/EE63kJi0.net
金持ちがさらに金持ちに貧乏がさらに貧乏にだろ

18 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:00:55.27 ID:tqmDkr8AM.net
ダウ、日経先物暴落してるから月曜はかなり下げそうだが

19 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:00:57.17 ID:LD+20SE10.net
裏番組でカネオくん

20 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:01:16.74 ID:uIKawTcga.net
よーく考えよー お金は大事だよー

21 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:01:17.97 ID:8L7JJsrSa.net
>>10
ボワッと〜

22 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:01:18.21 ID:Rj4Ag8Ws0.net
いい嘘ですねぇ(´゚д゚`)

23 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:01:18.89 ID:NqnkdB5q0.net
コロナバブルで金に困ってない金持ちがウハウハ状態に

24 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:01:26.12 ID:w3UVBB1YM.net
円交とパパ活か捗るイメージやな

25 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:01:42.96 ID:xgNHGSST0.net
パンサいらね

26 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:01:43.68 ID:TvtzTzp+0.net
中山優馬まだいたんだ

27 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:01:45.45 ID:nsxKeVWF0.net
貧乏な俺はデフレバンザイだけどな

28 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:01:58.42 ID:ra8JCG7uM.net
ネトウヨはよくテレビを見てるよねw

29 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:01:59.67 ID:Rj4Ag8Ws0.net
朝日新聞が生意気に値上げした(´゚д゚`)

30 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:02:01.41 ID:x+GUF0wj0.net
>>23
俺もそうだがそこらのリーマンは引きこもるしかなくてお金余るぞ

31 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:02:05.71 ID:/5QeA0MY0.net
日経平均?

32 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:02:09.89 ID:2XmiaZVv0.net
全く影響を感じないけどな

33 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:02:10.71 ID:V6SZRDRga.net
俺の精子の出が悪くなる

34 :名無しでいいとも!:2021/06/19(土) 20:02:16.16 ID:yr+PqGLN0.net
副音声あります
上念司チャンネル ニュースの虎側
勝手に副音声! #テレビ朝日 #池上彰のニュースうそだったのか!!2021/6/19
https://www.youtube.com/watch?v=YyNlsS9VsWM

35 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:02:22.22 ID:7jBaNYuQ0.net
大嘘付き番組
借金が多すぎてこのままでは財政破綻するとかいうのかw
ああ、一応「破綻」は言わないわなw

36 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:02:26.39 ID:Rj4Ag8Ws0.net
宇賀ちゃんの肛門が(´゚д゚`)

37 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:02:32.75 ID:uIKawTcga.net
【野球】楽天・オコエ、グリーン車で「野球はもうやる気が起きない」と愚痴
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624099600/

38 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:02:34.35 ID:RNXS2+WG0.net
新卒の内定率は過去2番目の高さらしいし本当に今って不景気なの?

39 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:02:46.08 ID:ensNIN3O0.net
減りはしないよな

40 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:02:46.36 ID:eK2PsCqp0.net
観る価値無さそうだから他に行くわ

と思ったけど観たいものが無い

41 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:02:50.26 ID:srGK9k0n0.net
最近ハイオクが高い

42 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:00.73 ID:oBplJEX+0.net
実質経済成長率が悪くなる

43 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:06.09 ID:5OpXf6Yx0.net
カズレーザーは池上の後任になりそう

44 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:06.72 ID:HArJ30u/d.net
こんな番組るよりYouTube見た方が勉強になるよ。あの田原総一朗も積極財政派に趣旨代えしたし

45 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:07.99 ID:EKZZQWeS0.net
じゃあ今は不景気じゃないよね

46 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:09.39 ID:/EE63kJi0.net
>>38
子どもが減ってるからじゃないの?

47 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:09.69 ID:ra8JCG7uM.net
コロナ禍が収まって日常に戻ってからが
地獄の始まりなんだよね。

48 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:11.16 ID:2yBu5lTS0.net
少額でも流れていればイイのか?

49 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:15.95 ID:jqpkGCkG0.net
麩ケーキ(´・ω・`)

50 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:17.29 ID:sA5Y/Jj10.net
最初の頃はリーマン以上とかほざいてたバカどもがたくさんいたけど、
影響受けたの一部の業種だけだし、今回は保護も手厚いし、マジで大したことなかったよな

むしろ金使い過ぎて政府の借金が増えたことのほうが問題

51 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:18.51 ID:feeA2v1Ja.net
まさに、今の日本!

52 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:19.38 ID:QOnesS1Ya.net
腐ケーキ

53 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:20.30 ID:F8wKtjYT0.net
ボトルネック化

54 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:22.56 ID:JwVCVTP+p.net
ウチの会社大卒初任給25年で\15,000しか上がってないぞ

55 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:22.94 ID:oNYR37Fy0.net
給料が安いからだよ

56 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:26.79 ID:OUvP8AUdr.net
金融緩和でドルの量は増えてるけどな

57 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:28.08 ID:NSiO2oTc0.net
>>41
レギュラーもたかい

58 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:30.60 ID:uV1vGam10.net
経済のカンフル剤は戦争だから

59 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:34.23 ID:feeA2v1Ja.net
>>48
あかんに決まってるわアホ

60 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:35.91 ID:x+GUF0wj0.net
そうそう
全然お金使わなくなって貯金の貯まる速度は早くなった

61 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:39.56 ID:Au7pXxhD0.net
じゃあオレみたいな、いわゆる高齢者がお金を溜め込んじゃいけないのか?

62 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:44.60 ID:nipP6a7O0.net
最近クソ番組になったらしいね

63 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:52.99 ID:nA9XixT70.net
宇賀ちゃんは明日で35歳

64 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:55.11 ID:ktkPYIZ90.net
金持ちがため込んだお金吐き出せばええんや

65 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:03:57.78 ID:xgNHGSST0.net
血圧が低いってこと?

66 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:01.58 ID:No6nm4ya0.net
>>47
なんで?
景気はV字回復するぞ

67 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:03.04 ID:RkmKtmiY0.net
囚人のジレンマのようなもの

68 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:11.34 ID:TvEBsTGW0.net
マクロとミクロの経済の話の違いをやらないあたり誤謬じゃないのこの話

69 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:12.33 ID:++FZ4mkFa.net
使うためにはまず先立つものが

70 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:12.39 ID:V6SZRDRga.net
そうか! パチンコや競馬をもっとやればいいんだな!

71 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:13.26 ID:PnAXuMCf0.net
使うと言っても、有効活用せにゃいかん
無駄遣いは意味が無い

72 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:14.08 ID:9bVUJ7+Kr.net
安くもないのに買わなきゃならねえから
買い控えするのは当たり前
バカなのか?

73 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:14.67 ID:ra8JCG7uM.net
積極財政ならべーカムだよなw

74 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:20.30 ID:CO7mOey60.net
じゃあ使うからちょうだいよ

75 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:20.31 ID:feeA2v1Ja.net
>>63
40代の顔してるな

76 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:21.75 ID:jqpkGCkG0.net
グッドモーニングから消えたけどもっとクソなエンタメ検定になった

77 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:25.68 ID:8L7JJsrSa.net
資本主義社会はもう終わりなんだよ

78 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:26.59 ID:2yBu5lTS0.net
不景気って言葉は個人に使えないな

79 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:29.60 ID:fyPeTX/P0.net
使う金があったらどんどん使うよ

80 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:34.79 ID:uIKawTcga.net
風が吹けば桶屋が儲かる

81 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:37.58 ID:96whUBGd0.net
金持ちが金を使うほうが経済の為なんだよな
大金持ちの芸能人が質素なほうが好感度が上がるみたいな風潮あるけど
真逆だな
中居とか貧乏性が褒められるみたいなおかしさ

82 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:39.82 ID:zLMIOexR0.net
働けなず稼げない高齢者が増えたから
循環しないんだよ

83 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:41.95 ID:x+GUF0wj0.net
>>47
貯まったお金をみんなが使い始めるから良いだろ

84 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:45.86 ID:oNYR37Fy0.net
会社が儲かってても給料が上がらないのが原因

85 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:48.21 ID:srGK9k0n0.net
1000万以上貯金してるやつは没収する新法を作ればいいのに

86 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:50.16 ID:RkmKtmiY0.net
>>66
どうせK字回復

87 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:54.22 ID:ih4PaO4Wa.net
会社が儲かっても給料は上がらないんだが?

88 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:54.33 ID:xqayAd1S0.net
財政健全化は必要とか言うのかな?

89 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:55.29 ID:jqpkGCkG0.net
>>79
だよねー

90 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:04:55.55 ID:H8XaJFbN0.net
じゃあネットで爆買いを推奨しないとな
買い物とか食事旅行だとコロナが広がってしまうので
GoTo通販しようぜ

91 :名無しでいいとも!:2021/06/19(土) 20:05:00.63 ID:yr+PqGLN0.net
上念司激怒中

92 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:00.97 ID:QhOX8evF0.net
だったらおまえが金使いまくれ! 池上が言うなら
ワイは絶対に溜め込んで使わねえわ

93 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:02.00 ID:8L7JJsrSa.net
10年前から給与上がらねぇよ

94 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:02.86 ID:nsxKeVWF0.net
好景気になっても給料増えないからな(´・ω・`)

95 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:12.06 ID:Ile/xLyQd.net
この図にないカネの流れがでかすぎるんだろ
しかも循環させない

96 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:12.70 ID:w8jw1otkM.net
>>43
そっちの方が見たい

97 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:14.95 ID:rZ7ij2iZM.net
内部留保を禁止しないとダメだな

98 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:25.25 ID:go7daOjp0.net
金持ちの池上

99 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:28.46 ID:oNYR37Fy0.net
給料はほとんど変動しない

100 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:30.90 ID:zA3pW6bWd.net
白石麻衣新動画
ps://youtu.be/x98fDep4ELQ

101 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:33.62 ID:8L7JJsrSa.net
いくら金あっても無駄な買い物はしないわ

102 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:33.90 ID:nipP6a7O0.net
>>68
国の借金と民間の借金の違いとかね

103 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:34.82 ID:jqpkGCkG0.net
企業が貯金してるのか?

104 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:37.95 ID:No6nm4ya0.net
景気の気は気持ちの気

105 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:38.58 ID:akL6ajr10.net
デフレで増税してその上コロナになっても減税しないし給付金も1回こっきりだもの

106 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:39.56 ID:nsxKeVWF0.net
日経

107 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:41.37 ID:3GjDTHZjd.net
>>93
ゆとり世代が無能過ぎて成長してないんだよな

108 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:42.54 ID:PhV5VRb70.net
日銀

109 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:43.63 ID:9bVUJ7+Kr.net
そんな単純じゃねえよ!

110 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:45.57 ID:MWwUG5da0.net
日銀

111 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:47.54 ID:1KLRsHdk0.net
池上は全然謝らんな

112 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:47.93 ID:kNXFj+5t0.net
儲かっても会社が内部保留するから意味なし

113 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:48.25 ID:y92kntXld.net
日銀

114 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:49.18 ID:tqmDkr8AM.net
日銀総裁?

115 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:49.25 ID:ensNIN3O0.net
日銀?

116 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:50.00 ID:w3UVBB1YM.net
>>87
イタリアみたいに個人事業主ばっかにして会社=個人にしたほうがええんよな
中抜きもなくなるし

117 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:50.47 ID:U7SYzkR60.net
アカヒだり

118 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:51.52 ID:x+GUF0wj0.net
>>85
ふざけんな
俺は郵便局や銀行は1000万超えたら別に分けてるが

119 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:54.26 ID:CoImYPgW0.net
老後が心配じゃなければ消費するのに政治家が不安煽って2000万貯金しろとか言うからな

120 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:54.71 ID:V6SZRDRga.net
アンみか草

121 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:05:58.97 ID:No6nm4ya0.net
テロ朝 報道ステーチョン

122 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:06:02.08 ID:srGK9k0n0.net
不景気の基準があると思ってた(´・ω・`)

123 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:06:03.05 ID:0UVBrNKX0.net
タクシー運転手じゃね

124 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:06:07.08 ID:Z1fXmZoKd.net
それがわかってるのに賃金は上げない、
一部の金持ちが際限なくガメる、って人間はアホだよなw
主にその「一部の」人間は。

125 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:06:10.93 ID:ra8JCG7uM.net
自称保守の戯れ言を真に受けないほうがいいと思うよw

126 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:06:10.84 ID:Au7pXxhD0.net
マスコミに決まってる

127 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:06:11.42 ID:Rj4Ag8Ws0.net
ぶっこみ(´゚д゚`)

128 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:06:20.01 ID:X5p3i7Xn0.net
やっぱ先週の若手よりも
30歳以上の方が安定しているな

129 :名無しでいいとも!:2021/06/19(土) 20:06:21.48 ID:yr+PqGLN0.net
上念司、ケンコバにブチギレ中

130 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:06:21.96 ID:/EE63kJi0.net
ケーキ屋

131 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:06:25.34 ID:xgNHGSST0.net
>>83
みんな貯まってると思ってるのか

132 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:06:26.39 ID:HArJ30u/d.net
>>34
上念激オコでワロタw

133 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:06:26.44 ID:EKZZQWeS0.net
月経

134 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:06:30.75 ID:/HePQV740.net
↓妹にちんこ見せたらこう言われた

135 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:06:30.75 ID:nA9XixT70.net
宇賀ちゃんの二の腕がいい

136 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:06:32.06 ID:cOPp0CxJ0.net
アンミカ なきにしもあらず

137 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:06:35.62 ID:4LzOni2H0.net
なんでこんな所でチョンミカを物故んでくるの????

138 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:06:38.75 ID:9bVUJ7+Kr.net
アキブタ系列捩じ込みも視聴者離れすんのに本当にあたまおかしい

139 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:06:43.85 ID:Fy9amND0a.net
何が良いんよ!
ゴミ増える、co2は増える、異常気象になる、台風増える、人が死ぬ だろが・・・

140 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:06:46.64 ID:BBqGbuM8d.net
政府やマスコミが、モッタイナイとか、省エネとか、リサイクルとか言うから経済が縮小するんだよ

141 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:07:01.86 ID:jqpkGCkG0.net
エジプトの奴隷だってなかなかいい暮らししてたみたいなのに(´・ω・`)

142 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:07:02.76 ID:QhOX8evF0.net
>>118
ワイも分散型貯蓄してる っで! みづほの貯金はほぼ他へ移した

143 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:07:07.56 ID:agPZaWhfd.net
その前に経済団体だろ

144 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:07:07.84 ID:H061lcye0.net
国民がお金を使わないから不景気って

こじつけもいいところだな

国民の労働賃金を上げない企業が不景気を招いてるんじゃねえか

145 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:07:12.91 ID:Ile/xLyQd.net
カネなんかいくらでも刷りゃいいとか
国の借金増やしたいのかとか
二枚舌の麻生みたいな馬鹿を持ち上げるから良くない

146 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:07:13.61 ID:lnqNZ8h/0.net
この報告自体はほとんどの人が見ないのでそれを拡散するマスコミが一因ですわ

147 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:07:20.21 ID:/EE63kJi0.net
>>138
AKB系は各事務所の売り込みだろ

148 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:07:20.50 ID:MWwUG5da0.net
うそこけwww

149 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:07:25.43 ID:X5p3i7Xn0.net
頭痛くなってきた
国際情勢やって欲しい

150 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:07:30.68 ID:x+GUF0wj0.net
>>93
厳しいこと言うが無能なんじゃないか
俺も10年近く上がらなかったことある
ここ7年ぐらいは右肩上がりだよ

151 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:07:34.53 ID:zxs4iXat0.net
この人ほんと胡散臭い

152 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:07:42.68 ID:ra8JCG7uM.net
消費税はそのままだしなw

153 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:07:43.55 ID:No6nm4ya0.net
それは違う
テレビがいつも印象操作をしている

154 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:07:56.58 ID:d4mfep0ba.net
DANKAN

155 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:07:56.80 ID:nsxKeVWF0.net
単管

156 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:07:59.28 ID:vQ02I2vf0.net
TANKAN BAKAYAROH

157 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:08:03.06 ID:y+MBbV5B0.net
>>144
ほんとそれ
俺の会社も全然上げないわ安月給で

158 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:08:04.67 ID:Rj4Ag8Ws0.net
タンカンバカヤロー(´゚д゚`)

159 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:08:08.00 ID:zxs4iXat0.net
>>150
会社によるんじゃない

160 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:08:21.39 ID:jqpkGCkG0.net
>>150
雇用形態にもよるかもな

161 :名無しでいいとも!:2021/06/19(土) 20:08:26.08 ID:yr+PqGLN0.net
須田亜香里は↓に負けました
https://pbs.twimg.com/media/DrtDuCWU0AEzUV1.jpg

162 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:08:32.78 ID:CoImYPgW0.net
靴磨きの少年に聞け

163 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:08:33.47 ID:H061lcye0.net
ほんとこいつの番組は国民への印象操作や情報操作ばかり

164 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:08:37.12 ID:x+GUF0wj0.net
>>131
みんなではないが身内と会社の人は貯金が貯まるって話しか聞かないわ
交際費なくなるから貯まる一方

165 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:08:41.43 ID:5OpXf6Yx0.net
>>63
>>75
子供作らなそうだね

166 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:08:46.95 ID:8L7JJsrSa.net
つまりデタラメってことだ

167 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:08:47.44 ID:xgNHGSST0.net
>>159
定期昇給あるやろ

168 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:08:55.25 ID:tqmDkr8AM.net
何このブス

169 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:08:56.10 ID:++FZ4mkFa.net
>>144
非正規も増えてるしなあ

170 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:09:01.63 ID:ih4PaO4Wa.net
あいまい3p

171 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:09:03.82 .net
良い所突きますね!

172 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:09:09.61 ID:Rj4Ag8Ws0.net
誰このめちゃくちゃ美少女(´゚д゚`)

173 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:09:11.33 ID:CoImYPgW0.net
あれ?須田亜香里が可愛く見える

174 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:09:18.40 ID:QhOX8evF0.net
企業が給与出し渋って内部留保多くしたから
コロナでこう言う状況でも潰れない

175 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:09:18.85 ID:vQ02I2vf0.net
FXか

176 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:09:22.56 ID:Fy9amND0a.net
地球のためにも、質素堅実な暮らしをしないとな。
無駄な物は買わない、長く大切に使う。

177 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:09:25.36 ID:ra8JCG7uM.net
よけいに使うほど余裕が無いからね
今の日本人はさw

178 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:09:27.67 ID:iO08Ttv/r.net
ミリオンヘアー

179 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:09:33.12 ID:QyOYqmLH0.net
SKEの女王須田亜香里さんじゃないですか

180 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:09:34.57 ID:BBqGbuM8d.net
>>118
俺は預金だけで1億以上あるから銀行10行に分けるなんて無理だわ

181 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:09:34.62 ID:No6nm4ya0.net
だからテロ朝がいつも印象操作をしている

182 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:09:40.32 ID:H061lcye0.net
なにが気分だよ馬鹿か

183 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:09:46.81 ID:x+GUF0wj0.net
>>142
みずほは1000万超えたから三菱UFJに500万ぐらい移したいとは思ってる

184 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:09:47.66 ID:sA5Y/Jj10.net
不景気って言ってるやつは、コロナだろうが、コロナじゃなかろうが、ずっと不景気不景気言ってるからな

185 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:09:48.44 ID:uIKawTcga.net
気分次第でせめないで 涙が出ちゃう

186 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:09:51.54 ID:fWHLi/TBK.net
ブスに拍車がかかってる

187 :名無しでいいとも!:2021/06/19(土) 20:09:52.59 ID:yr+PqGLN0.net
>>173
ドブスだろ

188 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:09:53.47 ID:5OpXf6Yx0.net
>>96
実は年明けにめざせ池上彰というパイロット版やってたんだよな

189 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:06.31 ID:RNXS2+WG0.net
>>46
まぁそれはあるかもしれんね

190 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:08.14 ID:++FZ4mkFa.net
>>165
妊娠したかもって騒ぎはあったみたいだ

191 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:14.10 ID:Au7pXxhD0.net
黒いクルマが街中に多いときは不景気とか聞いたことがある。

192 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:23.33 ID:AIhC0xx/a.net
馬鹿っぽい喋り方の女、気持ち悪いな。

193 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:23.95 ID:AIhC0xx/a.net
馬鹿っぽい喋り方の女、気持ち悪いな。

194 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:24.23 ID:w3UVBB1YM.net
世界恐慌やから戦争するんよな

195 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:28.54 ID:Ile/xLyQd.net
リーマンどころじゃないだろ今は

196 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:30.40 ID:+duRpFgg0.net
額面50万でも手取りで38万くらいになるからなあ(´・ω・`)
気軽に使えんよ(´・ω・`)

197 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:31.14 ID:8L7JJsrSa.net
>>150
関係ないな
とにかく単価安すぎ

198 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:31.69 ID:jqpkGCkG0.net
>>191
スカートが短い時も

199 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:31.78 ID:Rj4Ag8Ws0.net
リーマンショックの原因は…(´゚д゚`)

200 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:32.17 ID:J+cBbmBO0.net
日本も○○兄弟社ってあるよね

201 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:35.28 ID:Pw73rYkf0.net
今は経営者が人件費抑制で給料上げないからね
40歳以上は切り捨てようとしてるし使い捨てる気満々

202 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:35.51 ID:MWwUG5da0.net
リーマンよりひどいぞ 減税しろ

203 :名無しでいいとも!:2021/06/19(土) 20:10:35.71 ID:yr+PqGLN0.net
後輩に飯をおごってもらったとツイートしろと強制する須田亜香里

204 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:37.55 ID:QyOYqmLH0.net
>>182
庶民の気分は大事だよ
消費税でも大して変わらんのに不景気になる

205 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:47.67 ID:ra8JCG7uM.net
コロナショックで日本人の半分が
没落するんじゃないかな。

206 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:48.60 ID:zLMIOexR0.net
みんしゅとうのせい

207 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:49.25 ID:srGK9k0n0.net
>>173
AKBのガチャピンとどっちがいい?って聞こうと思ってググったら一発で峯岸が出てきた

208 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:49.75 ID:vVHjwHH5a.net
K字型経済

209 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:50.40 ID:agPZaWhfd.net
コロナが終息すれば観光産業は景気爆上げするだろまぁそれまで持ち堪えられればの話だがw

210 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:53.02 ID:tqmDkr8AM.net
宇賀ちゃんかわいい

211 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:10:54.84 ID:++FZ4mkFa.net
>>191
スカートが短くなると景気がいいとかも

212 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:11:04.61 ID:Fy9amND0a.net
特別給付金10万円も貯金したしなw

213 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:11:06.25 ID:X5p3i7Xn0.net
宇賀なつみと池上彰は同じ小学校卒業

214 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:11:08.00 ID:aH0fOf+h0.net
胡散臭いにしても、印象操作してるにしても、誰がどう利を得られるかとか、周囲の状況判断も含めて考え言ってることを聞けば、情報として価値を持つわけで
もちろん、胡散臭いとか情報操作してるとか言う意見も同じでね

状況整理のしかたとか見れば良く分かること
また、他者の状況整理のしかたみても知ることが多い

鵜呑みにするやつほど、情報操作とか胡散臭いとか言いがちってのは覚えといたほうが良いんじゃないかね?そう思う

215 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:11:16.40 ID:x+GUF0wj0.net
>>167
うちは定期昇給全くないよ
完全能力給
10年近く1円も上がらなかったことある

216 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:11:16.86 ID:tqmDkr8AM.net
派遣社員にダメージがあったような

217 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:11:19.30 ID:4HcrXcei0.net
おまえらが半額シール貼るまで買わないからいつまでたっても景気悪いんだぞ

218 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:11:19.50 ID:25GMthKv0.net
池上彰は中国から金貰うようになってから露骨に親中反日への洗脳報道するようになってきたからな

219 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:11:29.67 ID:5OpXf6Yx0.net
宇賀ちゃんって斎藤ちはるよりもしっかりしてるよなあ

220 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:11:39.32 ID:CoImYPgW0.net
ブラックマンデーのときはひどかった

221 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:11:39.81 ID:x+GUF0wj0.net
>>180
分けたらいいじゃん

222 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:11:40.32 ID:P2HiK6H+d.net
景気って日本以外の国ではほとんど訳せないよな

223 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:11:43.69 ID:I817ZPBt0.net
リーマンショックの時マンション買い替えたよ

224 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:11:44.67 ID:1KLRsHdk0.net
「おまえら」という人は心理的に

225 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:11:48.75 ID:oNYR37Fy0.net
大手が仕事を出さなくなって得意先がみんな潰れたわ

226 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:11:49.20 ID:H061lcye0.net
印象操作、情報操作はやめろ池上!!

227 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:11:50.72 ID:X5p3i7Xn0.net
なるほど
勉強になるな

228 :名無しでいいとも!:2021/06/19(土) 20:11:54.64 ID:yr+PqGLN0.net
>>207
今AKBで一番人気があるのは渋谷凪咲でしょ

229 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:03.23 ID:vQ02I2vf0.net
IT系は史上最高利益

230 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:10.24 ID:XsnRlFi/0.net
影響なかったって……テレビ番組制作費が一気にガツンと落ちてただろ

231 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:12.64 ID:EKZZQWeS0.net
パソナとかな!!!

232 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:15.66 ID:jqpkGCkG0.net
※諸説あります

233 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:15.84 ID:/EE63kJi0.net
>>228
吉本興業のゴリ押しだろ

234 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:19.09 ID:ra8JCG7uM.net
早期退職者を企業が募ってたのを
忘れるなよw

235 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:21.36 ID:kNXFj+5t0.net
>>167
定期昇給額に寄っては手取り増えない場合もあるよ。健保、年金、市民税が上がった分より上にいかないと。
定期昇給(年齢給)より職能給(クラス)が上がらないと意味が無い

236 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:21.72 ID:4LzOni2H0.net
>>218
カネだけじゃなく、何か弱みを握られてるのでは?

237 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:23.46 ID:+Jv0E65sa.net
カズレーザー全ての宇治原枠に収まってやがるな

238 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:23.96 ID:CSFVRd6I0.net
宇賀ちゃん妊婦服?

239 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:25.67 ID:w3UVBB1YM.net
は?

240 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:25.79 ID:ziRoIlDD0.net
偏向報道

241 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:25.80 ID:Rj4Ag8Ws0.net
>>219
アナウンス力もお顔もぱいも天と地ほどの差があるわ(´゚д゚`)

242 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:26.11 ID:x+GUF0wj0.net
>>197
能力はある自負はあるってこと?
それならコロナ前に転職したら良かったのに

243 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:28.42 ID:QhOX8evF0.net
ワイはリーマンで数百万やられた! あの時の経験で
コロナショックであそこまで暴落したから
開幕って1年で1500万くらい利益が出せた

244 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:32.41 ID:rTinnRre0.net
それは当たり前だわね

245 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:36.29 ID:NqnkdB5q0.net
リーマンショックは詐欺の犯罪なのに誰も逮捕されないからまた同じようなことが起きる

246 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:45.47 ID:dajCR8J9a.net
リーマンショックで派遣切りにあいましたわ

247 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:48.10 ID:Gr0BDAxs0.net
バブル弾けてから30年以上景気良かったことなんかねえだろ
30年以上不景気とか終わりだよこの国

248 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:51.74 ID:J+cBbmBO0.net
まあ自宅の消費と外での消費は全然金額ちがうからな
家の方が安い

249 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:52.53 ID:CoImYPgW0.net
>>228
グループで一番可愛いのはHKT48の田島芽瑠ちゃん

250 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:12:57.24 ID:quTsd2/s0.net
マスクしてる限り景気は良くならないだろうな

251 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:13:03.43 ID:ziRoIlDD0.net
ウーバー

252 :名無しでいいとも!:2021/06/19(土) 20:13:07.72 ID:yr+PqGLN0.net
>>233
渋谷凪咲は実力でしょ
須田亜香里こそゴリ押し

253 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:13:18.35 ID:sA5Y/Jj10.net
飲食に関わってる人数が多いから、声がでかいんだろうけど、さっさと転職しろよって思う

254 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:13:18.74 ID:1pa+8i380.net
ストレスかどうかはわからんけどめちゃくちゃ金使ったわ

255 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:13:19.75 ID:8L7JJsrSa.net
がんがん流れてるだろアホかw

256 :名無しでいいとも!:2021/06/19(土) 20:13:25.14 ID:yr+PqGLN0.net
>>249
渋谷凪咲の親友だね

257 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:13:28.00 ID:jqpkGCkG0.net
コロナ前はちょっと良かった気がする

258 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:13:28.33 ID:pvpTjVg90.net
何で消費税上げてんだろう?

259 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:13:30.00 ID:Rj4Ag8Ws0.net
ライジンやってたよ(´゚д゚`)

260 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:13:43.65 ID:EKZZQWeS0.net
パソナとかな

261 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:13:46.23 ID:ra8JCG7uM.net
末端のネトウヨにはメリットは無い

262 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:13:49.57 ID:MBycGhGi0.net
飲食店は政府の仕業だろ

263 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:13:49.63 ID:4HcrXcei0.net
>>253
なんの能力も無いから飲食やってるんだぞ

264 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:13:55.29 ID:/EE63kJi0.net
儲かってるやつらはもっとくれ言ってる
結局みんなもっとくれや

265 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:14:03.70 ID:w3UVBB1YM.net
普通に儲かってるっていうが。何を言っとるんやこの爺

266 :名無しでいいとも!:2021/06/19(土) 20:14:13.10 ID:yr+PqGLN0.net
>>257
https://pbs.twimg.com/media/E4KZk8FUUAMvUDA.jpg

267 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:14:15.82 ID:l/uURmyC0.net
国債は日本人が購入してるので赤字でも問題ない、って論があるけど
ここ20年間で日本の短期国債って、外資が数%から数十%に増えているんだよね、
ハゲタカに食われているんだよ現実は

268 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:14:26.09 ID:X5p3i7Xn0.net
確かに
コーヒーミルを買って挽きたてのコーヒーを飲むようになった

269 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:14:27.52 ID:8L7JJsrSa.net
>>242
なんでやw
仕事は十分あるし俺はこの会社は好きだし

270 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:14:37.30 ID:4HcrXcei0.net
>>267
じゃあなんで円高になるの?

271 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:14:38.11 ID:srGK9k0n0.net
19万もするテレビ買ってもうたわ

272 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:14:40.03 ID:FmnpsSyUM.net
ミロが売れた

273 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:14:42.41 ID:Fy9amND0a.net
>>217
だって、半額で適正価格なんだもんw
容器の底見てみ。上げ底ばかりだぜww
半額ても高い位。

274 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:14:43.71 ID:4LzOni2H0.net
関西人の日ごろの挨拶
「儲かりまっか?」
「ぼちぼちでんなぁ!」

275 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:14:47.13 ID:No6nm4ya0.net
株が下がったとか何かが値上げしたとかそういうことは大々的に報道する

276 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:15:00.01 ID:ra8JCG7uM.net
マックが儲かってるよな

277 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:15:02.09 ID:y92kntXld.net
ニチレイのチャーハンが売り切れた(´・ω・`)

278 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:15:04.53 ID:nA9XixT70.net
>>274
B'zのもうかりまっか

279 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:15:05.48 ID:sA5Y/Jj10.net
リーマンの時は新卒も中途も採用は厳しかったからな

280 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:15:08.15 ID:CoImYPgW0.net
全然関係ないけどクレジットカード使うのやめてd払いにしたらその都度10万から減るから金遣いが穏やかになった

281 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:15:09.45 ID:X5p3i7Xn0.net
よっぽどの資格出ないとダメじゃないの

282 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:15:14.97 ID:Uj/Bz2EW0.net
公務員とか民間に行けなかっただけだろ

283 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:15:15.07 ID:P2HiK6H+d.net
Amazonとかの宅配って仕事増えても一日にできる数は限られてるからそこまで儲からないだろ
一日120件以上毎日配達しても水揚げ100万すらいかない

284 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:15:17.12 ID:E3k08pbg0.net
能は状態は読めるけど状況は読めない。
能と止まったものが理解出来る。
能は動いているものが理解出来ない。

能力では動向を探ることが出来ない。

285 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:15:17.33 ID:1pa+8i380.net
>>263
無能でもそこそこ給料もらえるから本当に天職だわ
あほこそ飲食やるべき

286 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:15:18.35 ID:vVHjwHH5a.net
金の高騰で銀歯が高くなってるらしいな

287 :矢口 :2021/06/19(土) 20:15:21.45 ID:yr+PqGLN0.net
|^◇^)<もういい


|◇^)ノシ<池上彰は一度高橋洋一に怒られろ、じゃあな

288 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:15:26.77 ID:25GMthKv0.net
>>236
中国から金受け取ってるってことがそもそも弱みよね
一回受け取っちゃったのが最期だよ

289 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:15:29.25 ID:5NrdLo8ya.net
仕事がないから夜の店で働こうとか

290 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:15:39.88 ID:Z1fXmZoKd.net
IT業界と運送業界はウハウハだよな。

元々儲けが飛び抜けてるGAFAなんかがまた大儲け。
プラスファイザーw

コロナは彼らのためにできた(作った?)のでは?

出所について、米中でせめぎ合ってるのもわかるw
米中の中の一部の人間が手を組んでやった可能性だってあるしな。

291 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:15:40.96 ID:x+GUF0wj0.net
>>269
じゃあいいんじゃね
給料上がらなくても好きなんなら文句言うなよ

292 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:15:42.91 ID:U7SYzkR60.net
消費そのものが冷え込んだんじゃなくて変化しただけか

293 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:15:57.29 ID:nA9XixT70.net
宇賀ちゃんも酒飲みに出歩けなくなったな

294 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:15:57.47 ID:CoImYPgW0.net
>>256
芽瑠ちゃんは誰とでもすぐ仲良くなれるからね
でもてんとうむchu!はみんな仲良しかな?

295 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:00.93 ID:kNXFj+5t0.net
>>276
土日の昼、片側車線塞ぐ位に凄い渋滞起こしているもんな。

296 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:06.53 ID:jqpkGCkG0.net
まあ飯は食うからな

297 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:16.78 ID:vVHjwHH5a.net
下は全部増えた?

298 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:20.31 ID:U7SYzkR60.net
ぶっさいくだなー

299 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:20.84 ID:ziRoIlDD0.net
去年の比べるとなら宿泊料は増えたろ

300 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:23.62 ID:ra8JCG7uM.net
>>273
フフッ、初めから半額にしても
利益出るようにしてますw

301 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:27.19 ID:CoImYPgW0.net
ウーバーイーツは外食?

302 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:27.23 ID:QyOYqmLH0.net
米は減ってるんじゃない
コロナ太りでダイエット

303 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:28.42 ID:tqmDkr8AM.net
外食↓
洋服↓
宿泊料↓
電気代↑
米↑
自動車↓

304 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:28.40 ID:++FZ4mkFa.net
>>289
仕事がないから実況スレに行こうとか

305 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:28.78 ID:G2nu02Ar0.net
須田あかりって子可愛いな

306 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:30.29 ID:9bVUJ7+Kr.net
電気代以外減ってるだろ

307 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:30.94 ID:FmnpsSyUM.net
アマゾン

308 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:30.86 .net
ステイホーム生活で電気代と米が増えた

309 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:33.37 ID:VNNR36JHa.net
※2人以上の世帯が対象です

310 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:35.45 ID:aH0fOf+h0.net
ZOZOじゃないの?

311 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:37.92 ID:Rj4Ag8Ws0.net
Amazonで洋服買わねえよ(´゚д゚`)

312 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:38.05 ID:ziRoIlDD0.net
北斗出すなよ汚ねぇ

313 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:43.94 ID:Z1fXmZoKd.net
洋服は一般的には減ってるだろ。

314 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:45.88 ID:QLYY+uFwM.net
宇賀さん結婚して結構経つけど妊娠しないね 不妊なのかな(´・ω・` )

315 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:46.36 ID:96whUBGd0.net
去年の4月と比べたら外食増えてるに決まってんじゃん

316 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:49.13 ID:7x6EwISc0.net
うちは景気関係ないから変わらんわ
万年貧乏

317 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:51.07 ID:hy7kRrmj0.net
金融緩和の規模もそうだが各世帯にとか持続化給付金とか金を配ったことはないだろ

318 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:52.63 ID:jqpkGCkG0.net
洋服は全く買わなくなったな

319 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:54.97 ID:srGK9k0n0.net
車を買い替えた時に、中古車が売れないからって下取りがめちゃくちゃ買い叩かれた

320 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:56.69 ID:rIIXVD4J0.net
まあ、不景気の原因がコロナ自粛だからな
できることも限られてくるわ

321 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:57.89 ID:Fy9amND0a.net
>>271
お金持ちやね。
ワイは3万円の40型レグザ中古テレビ。
今年3年目だけど、調子良く使えているけどなw

322 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:58.11 ID:MWwUG5da0.net
マイニング

323 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:16:59.95 ID:+Jv0E65sa.net
服が増えるわけないだろ

324 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:00.64 ID:aH0fOf+h0.net
アメリカじゃないのかw

325 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:05.88 ID:dusRdeV90.net
去年物々しかったよね

326 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:07.45 ID:9bVUJ7+Kr.net
ステマルチうぜえええ

327 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:08.24 ID:EKZZQWeS0.net
頭悪すぎて笑う
洋服着てどこ行くんだよ

328 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:09.91 ID:++FZ4mkFa.net
車は増えているような

329 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:11.19 ID:1pa+8i380.net
こいつらあんま関係ないだろww

330 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:13.86 ID:FmnpsSyUM.net
会社が使わないから電気は減ってるやろ

331 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:14.06 ID:PUbdl5If0.net
売れてる芸能人じゃ参考にならん

332 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:14.57 ID:ziRoIlDD0.net
服は減ってると思う

333 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:28.72 ID:nA9XixT70.net
去年と比べたら外食する人は増えたんじゃないの?

334 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:28.79 ID:96whUBGd0.net
トヨタ景気回復して売り上げ激増してんじゃん

335 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:30.40 ID:nkuEqoAv0.net
なんで服増えるって思考になるんや

336 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:31.01 ID:VNNR36JHa.net
>>291
なんでやねん
金は欲しいにきまってんだろ

337 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:37.00 ID:ra8JCG7uM.net
>>295
ネットオーダーしやすいからね

338 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:37.69 ID:jqpkGCkG0.net
>>328
個室が移動してるようなもんだもんな

339 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:38.39 ID:aH0fOf+h0.net
外食も米も減るコタ無いだろ

340 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:38.35 ID:CoImYPgW0.net
米減る理由がわからん

341 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:44.51 ID:l/uURmyC0.net
>>270
今は円高じゃないでしょ、下手すると円は負け通貨になるよ

342 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:44.91 ID:vVHjwHH5a.net
宿泊はGOTOかね

343 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:50.20 ID:U7SYzkR60.net
えーー

344 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:50.42 ID:i29ErDlN0.net
えええ

345 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:53.31 ID:nA9XixT70.net
コロナ前と比べてるんじゃないからな

346 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:54.78 ID:QyOYqmLH0.net
やっぱ米減ってるわ

347 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:55.39 ID:J+cBbmBO0.net
洋服って外出のきっかけで買うからな
旅行行くからとか、イベント行くからとか
そういうのないと買わないな

348 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:17:55.59 ID:nkuEqoAv0.net
ファッ!!!?

349 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:09.16 ID:MWwUG5da0.net
電気代値上がりニュース見たぞ

350 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:09.70 ID:9bVUJ7+Kr.net
うそ800

351 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:11.58 ID:i29ErDlN0.net
電気代なんで減るんだ

352 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:13.02 ID:tqmDkr8AM.net
ちょ、オレの解答全部外れw

353 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:13.06 ID:ziRoIlDD0.net
>>342
コロナの病院以外の療養だな

354 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:15.51 ID:1pa+8i380.net
今バイクめちゃくちゃ売れてるらしいぞ

355 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:18.74 ID:jqpkGCkG0.net
トイレットペーパーは増えた

356 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:20.09 ID:vln4Hy470.net
去年4月って一番人出てなかった頃やもん

357 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:25.01 ID:DPZ6WNck0.net
去年のある時期ってひっかけかよ

358 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:25.61 ID:akL6ajr10.net
コロナ前より混んでるぞ外食

359 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:28.49 ID:nA9XixT70.net
去年を2020年じゃなく2019年と勘違いさせる問題

360 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:36.38 ID:++FZ4mkFa.net
>>338
通勤で密防止に買ったそうもあるとか

361 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:36.88 ID:EKZZQWeS0.net
去年の4月とか
くそ

362 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:37.41 ID:U7SYzkR60.net
なんで米が減るんだ

363 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:39.66 ID:QhOX8evF0.net
Amazonで去年初めて靴買ったが! サイズがメーカーによって違ったり
モデルによって違ったりでおっかねえが!
まあなんとかなるな

364 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:41.34 ID:kNXFj+5t0.net
>>359
これだね

365 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:42.37 ID:+Jv0E65sa.net
底と比べても意味無い

366 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:42.56 ID:srGK9k0n0.net
>>321
最新のGoogle TV欲しくて発売日にBRAVIAを買うてもうた

367 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:44.68 ID:4HcrXcei0.net
>>354
それはスーパーカブってアニメのせい

368 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:45.46 ID:ra8JCG7uM.net
TV局だって他人事じゃないよな
スポンサー減ってw

369 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:49.48 ID:U7SYzkR60.net
比較かよ

370 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:51.19 ID:vVHjwHH5a.net
電気代も水道代も上がったんだが

371 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:52.31 ID:CoImYPgW0.net
米そういうことか

372 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:54.72 ID:nA9XixT70.net
うちは10月までは泊まりのの出張禁止になった

373 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:18:54.81 ID:Fev8dcXfa.net
コロナ前と比べろよ

374 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:02.56 ID:EKZZQWeS0.net
問題しっかり読んでなかったわ

375 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:03.65 ID:CPR9d4nza.net
電気代なんて付随して何か変なの取られてるしなぁ

376 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:06.80 ID:5NrdLo8ya.net
>>354
教習所も入れなかったり、
バイク自体がコロナで部品がなかったりで来年納車とか。

377 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:10.46 ID:aH0fOf+h0.net
外食も米も両方減るコタ無いだろ
どっちか片っぽだろ、と>>339で書こうとした・・・

378 :名無しでいいとも!:2021/06/19(土) 20:19:13.66 ID:yr+PqGLN0.net
>>305
どう見てもブスだろ

379 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:14.66 ID:U7SYzkR60.net
なんだよその比較

380 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:15.42 ID:5BrKiNNp0.net
なんで、コロナ直撃時の去年と比較すんだよ
2年前と比較しろよ

381 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:15.91 ID:rIIXVD4J0.net
>>319
今は売りどきじゃなかったかなー
まあ、余裕あるんなら経済回しとくれ(`・ω・´)

382 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:16.78 ID:w3UVBB1YM.net
関係なくね?

383 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:20.76 ID:9bVUJ7+Kr.net
そんな基準かよ、無意味だな
全く当てはまってない

384 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:28.66 ID:CO7mOey60.net
コロナと関係ねぇ

385 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:30.38 ID:dusRdeV90.net
そんなひっかけなんだw
テレワークとかじゃないのか

386 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:31.75 ID:A+rAnA730.net
この比較は意味あんの?

387 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:33.14 ID:5OpXf6Yx0.net
>>241
斎藤ちはるってモーニングショー以外のレギュラー番組でも置き物同然だもんなあ

388 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:33.24 ID:srGK9k0n0.net
そういえば1年前ってもうコロナやんけ!

389 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:35.94 ID:EZyNJUAA0.net
>>341
ここ数年たいして動いてないからなんとも言えんね
どっちかというと円高だろうけど

390 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:39.04 ID:++FZ4mkFa.net
ひっかけだったのか(´・ω・`)

391 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:40.58 ID:25GMthKv0.net
景気が悪くなったのは確かで
従来なら飲食、レジャー、服飾、ガソリン代等々に使っていた金が別の事に使われたのだけど
それが儲かった産業に偏って使われたから、そこだけ景気が良くなったように見える
でも結局のところ社会全体で使われたお金は減っているのだから景気はやっぱり悪化しているんだよ

392 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:42.72 ID:E3k08pbg0.net
京本政樹に似ていると言われたり、
石井竜也に似ていると言われたり、
村上弘明に似ていると言われたり、
EXILEのAKIRAに似ていると言われたり、
光GENJIの諸星和己???に似ていると言われたり、
中川大志に似ていると言われたり、
ジャニーズに入った方が良いと中学校の同級生に言われたりした。

393 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:44.38 ID:x+GUF0wj0.net
>>359
2019年はまさかこんな事になると思ってなかったよな
世界中が終わるような事態になるなんて
人との接触なくなる世界なんて考えもしなかった

394 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:45.53 ID:X5p3i7Xn0.net
宇賀なつみの旦那は元FINEBOYSのモデルで松坂桃李や菅田将暉と同じ事務所に所属していて嵐とドラマで共演したこともある
今は朝日新聞記者

395 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:49.51 ID:J+cBbmBO0.net
去年の3月は俺が最後に風俗行った月だな(´・ω・`)

396 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:49.65 ID:S+46+MfA0.net
関東、2017年から大して雪つもんなくなったよね(´・ω・`)

397 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:50.26 ID:QyOYqmLH0.net
米は減るよ
太るから

398 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:56.45 ID:ga3tVYW+0.net
データでうそつく池上らしい問題

399 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:57.89 ID:jqpkGCkG0.net
震災あったとき軽自動車の新古車全く無かったな

400 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:19:58.31 ID:5vPhMOZva.net
服のことを洋服と言う奴って何なの?
傘は洋傘、紙は洋紙と言わないくせに

401 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:20:01.05 ID:U7SYzkR60.net
金は投機だろ

402 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:20:03.27 ID:Sl+ueT+2a.net
去年は中国の工場が止まってたから寒かったとか

403 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:20:06.73 ID:aH0fOf+h0.net
仮想通貨、一度大きく落ちなかった?

404 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:20:14.85 ID:Fy9amND0a.net
>>300
鶏のから揚げなんて、賞味期限ぎりぎり売残りのブラジル産だろ。
古肉だから黒くなるまでしつこく揚げていて、不味くて仕方ない。

405 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:20:20.21 ID:QgwIm4LC0.net
車が高級品?
生活必需品の間違いだろ?

406 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:20:23.32 ID:gpt8lRdd0.net
なんの意味のない問題だった

407 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:20:25.70 ID:tqmDkr8AM.net
投資じゃねえの

408 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:20:26.46 ID:9bVUJ7+Kr.net
変な誘導バラエティだな、ここまで酷くなったかこの番組

409 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:20:26.74 ID:CoImYPgW0.net
旅行や外食に使えないから

410 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:20:28.16 ID:RkmKtmiY0.net
空気感染が怖くてマイカー購入

411 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:20:28.35 ID:vVHjwHH5a.net
ジジババが給付金溜め込んでるから

412 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:20:34.48 ID:VNNR36JHa.net
投機目的だろ

413 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:20:40.65 ID:pvpTjVg90.net
>>268
ミルなかったの?

414 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:20:41.63 ID:mB075/DOp.net
クルマは感染対策だろ
公共交通機関使わないようにクルマを買う

415 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:20:45.79 ID:rIIXVD4J0.net
マンションとか投機目的だろ

416 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:20:47.47 ID:ih4PaO4Wa.net
>>405
都会と地方の価値観の違いだろうな

417 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:20:56.36 ID:7x6EwISc0.net
給付金ガメてる奴が世界中多いからだろ

418 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:20:56.58 ID:x+GUF0wj0.net
あの時に戻りたいなんて殆ど思った事ないがコロナ前には戻りたいわ

419 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:21:01.54 ID:LIPo+5BI0.net
さすが共産主義者の意見w

420 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:21:02.58 ID:kNXFj+5t0.net
>>405
東京と地方の違い。テレビ局は東京目線だもん

421 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:21:02.79 ID:lqxpPWGB0.net
池上彰は財政破綻論じゃなくなったって聞いたけど今日の番組でそんな感じのこと言ってた?

422 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:21:04.64 ID:GSys/OD90.net
格差が広がっている、京都の物件を中国人が買っているみたいで

423 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:21:06.72 ID:sA5Y/Jj10.net
ありとあらゆる人に金ばらまきまくってるから、現金の価値が低くなって、インフレが起きてるんだろ

424 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:21:09.00 ID:25GMthKv0.net
>>408
池上効果が薄れてきたから露骨になってきたのだろうと思う

425 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:21:22.94 ID:i29ErDlN0.net
>>387
アナがぐいぐい前に出てもしょうがない気も

426 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:21:28.60 ID:EZyNJUAA0.net
>>403
つい最近1日で100万以上暴落したな

427 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:21:30.51 ID:4HcrXcei0.net
>>423
ところが給料は増えてないんだよな

428 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:21:34.23 ID:akL6ajr10.net
飲食店とか小規模のとこはウハウハで高級車買ったとかいう記事見たが
あれ後から税金取られんじゃねえの

429 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:21:34.29 ID:4LzOni2H0.net
>>341
米ドル>日本円>欧州ユーロ
「円」は国際基軸通貨の一つだからそう簡単に負けないよ

430 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:21:48.52 ID:jqpkGCkG0.net
>>387
エリーナの悪口か

431 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:21:52.84 ID:nA9XixT70.net
>>393
2年前までは
冬以外にマスクしてたら怪しい人に思われてたよなw

432 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:21:56.48 ID:kNXFj+5t0.net
>>418
今の方が、会社の飲み会が無いから良いわ

433 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:21:56.54 ID:Asp0CwgJ0.net
>>367
違うだろ

434 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:21:57.77 ID:ga3tVYW+0.net
ネットで見せびらかす用の高い服は売れたな
その分普段はジャージとかにして

435 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:22:05.06 ID:PUbdl5If0.net
また金持ちの金の使いみちが無いとか嫌がらせかよ

436 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:22:12.28 ID:QyOYqmLH0.net
>>423
インフレってのは給料も増えるだろ
給料下がって物価あがってるスタグフレーションだよ

437 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:22:17.27 ID:4HcrXcei0.net
>>428
持続化給付金は雑収入になるから経費で落とさないと次の年に税金で回収されるんだよ

438 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:22:17.28 ID:aH0fOf+h0.net
>>405
軽が必需品で、ショーファードリブンカーとかスーパースポーツカーとかは高級品なんだろ
中間はどっちだろ?

439 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:22:21.52 ID:vln4Hy470.net
ヤリスにヴェゼルにnboxマイナーチェンジにハスラーに車は売れてるな

440 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:22:23.33 ID:mPChEAAt0.net
>>405
生活必需品はいくら金まいても消費は増えない
なぜなら一個人の消費には限界があるから

441 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:22:30.49 ID:jqpkGCkG0.net
>>432
PTAとか町内会のも減っていいことはあるな

442 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:22:36.44 ID:i29ErDlN0.net
だれ?(´・ω・`)

443 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:22:38.46 ID:nA9XixT70.net
>>241
モーニングショーで宇賀ちゃんがお辞儀するときの
宇賀パイ来たーって実況好きだった

444 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:22:44.50 ID:x+GUF0wj0.net
>>431
今のマスクだらけの世の中とか人と遊びに行けないとか最悪だよな

445 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:22:45.33 ID:0P6252wGd.net
知り合いが手取り10万切ったから定時で上がったあとバイトせざるを得なくなった人がいるって言ってた
毎日定時でも10万切るのは凄すぎるわw

446 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:22:45.96 ID:CoImYPgW0.net
金は高級品?

447 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:22:47.00 ID:aVcKUR9a0.net
ジャニーズは二度と呼ぶな

448 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:22:52.77 ID:5vPhMOZva.net
収入する???

449 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:02.09 ID:A+rAnA730.net
ビットコまた400割れてるのか

450 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:04.36 ID:tqmDkr8AM.net
29歳でSKEって

451 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:06.41 ID:jLClonsI0.net
外で遊んでつかわねーからだろw

452 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:07.78 ID:jI2GxhvU0.net
馬鹿が喋ってるな

453 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:07.84 ID:X5p3i7Xn0.net
よー考えてるな

454 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:08.39 ID:oek8OwFdM.net
内部留保でボロ儲けの社長達が金使いまくるんだろ

455 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:10.72 ID:l/uURmyC0.net
>>389
問題は、短期国債の数十%が外資って点です

456 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:11.17 ID:QyOYqmLH0.net
須田頭いいな

457 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:11.23 ID:pvpTjVg90.net
顔でかいなこの子 

458 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:14.17 ID:x+GUF0wj0.net
>>432
それが嫌なんだよ
家に人呼んで飲み会も出来ないし

459 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:15.39 ID:J+cBbmBO0.net
>>431
Hな店に行くときは真夏日でもマスクしてました(´・ω・`)

460 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:18.81 ID:MWwUG5da0.net
恐ろしい子

461 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:23.61 ID:kNXFj+5t0.net
>>445
パート?

462 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:24.99 ID:uEZ2JnGV0.net
更けてんな

463 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:26.28 ID:RNXS2+WG0.net
マンション買えるぐらい金あるのかよ

464 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:27.21 ID:ra8JCG7uM.net
賃貸収入はヤバいぞw

465 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:27.66 ID:n2w9z9Zi0.net
野村不動産の高級タワマンに「施工不良」発覚。大規模調査を求める声があがるも、リークした住民に対しての恨み節も

https://www.mag2.com/p/money/1067378

466 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:27.72 ID:rIIXVD4J0.net
>>421
「○○って聞いたけど〜」

(゚Д゚)ハァ?
ちゃんと日本語教育受けてんのかカス

467 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:27.94 ID:+8aEmAtG0.net
こんなブスがアイドル出来てるのかよ

468 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:28.41 ID:jqpkGCkG0.net
>>439
ダイハツのあれほちい

469 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:31.73 ID:K+9UpnhJ0.net
落ちてきとる

470 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:38.53 ID:QyOYqmLH0.net
日銀砲のおかげだろw

471 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:39.10 ID:mPChEAAt0.net
コロナは将来の日本先取りしてるよなw

472 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:40.51 ID:tqmDkr8AM.net
月曜は500円以上下がるぞ

473 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:42.33 ID:CoImYPgW0.net
ジリジリだから儲からない

474 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:45.51 ID:7x6EwISc0.net
>>458
そもそも飲み会なんかする必要が無いだろ

475 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:46.99 ID:U7SYzkR60.net
もう頭打ちだろ

476 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:47.25 ID:RkmKtmiY0.net
下げた時数千万円溶かした

477 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:49.23 ID:5BrKiNNp0.net
日銀のETF買い止まってから下がってるぞ

478 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:49.30 ID:3AsG0RVNa.net
バカはだまってろよデマガミ

479 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:51.20 ID:0P6252wGd.net
>>461
正社員

480 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:52.36 ID:wkkrKh+E0.net
風俗キャバクラ飲み会行かなくなったからこの一年支出が100万は減ってるわ

481 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:54.26 ID:9bVUJ7+Kr.net
こいつがベラベラもう耐えられん!
テレ東行くわ

482 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:23:56.81 ID:uEZ2JnGV0.net
そういうわけではないだろ

483 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:00.84 ID:E3k08pbg0.net
イケメンはモテるのは当たり前(常識)で、イケメンがモテてはいけないと言っている人は100%現実逃避です。
精神病院に入院して下さい。

484 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:06.19 ID:uVzJ7HiZ0.net
よし!俺も株を買うぞ

485 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:08.23 ID:nA9XixT70.net
>>444
自宅と車内以外でマスクしないのは
休日出勤で他に誰もいないときに仕事するくらいだわ

486 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:08.65 ID:ga3tVYW+0.net
>>467
前田がエースだったんやで

487 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:08.79 ID:xD/uSTZM0.net
日銀がインチキしたからです

488 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:12.19 ID:+Jv0E65sa.net
量的緩和してるからだろ

489 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:13.44 ID:uj4VnW/c0.net
いや、もう暴落始まってますけど

490 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:17.68 ID:ra8JCG7uM.net
>>429
基軸通貨は米ドルのみだ

491 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:18.14 ID:lEI1pfqZa.net
あくまでも一部の平均だからな

492 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:18.73 ID:ae8zZY8c0.net
俺も1年で株で400万円増えた

493 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:20.74 ID:25GMthKv0.net
高級品が売れてます!って言って
それを信じた馬鹿が高級品をバカスカ買って
背伸びした生活しちゃったから生活費が足りなくなって
メルカリとかに流れてくる高級品を安く狩るのだな

494 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:22.46 ID:SuK8Cpnq0.net
>>392
イケメンやん

495 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:27.34 ID:rIIXVD4J0.net
日銀だろ

496 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:27.69 ID:Uj/Bz2EW0.net
なんか妙に勢いなくないか

497 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:28.04 ID:mPChEAAt0.net
お金の行き場所がないからだよ

498 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:31.21 ID:QhOX8evF0.net
去年のあの底値で買ったから今凄え儲かってる

499 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:35.03 ID:NqnkdB5q0.net
アホなんだけど芸能人は楽屋で儲け話ばかりしてる

500 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:41.99 ID:BEJOCHIQ0.net
>>467
須田亜香里か

501 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:43.49 ID:EKZZQWeS0.net
そんな売り上げ台数にインパクト起こすほどの人数いますかね
儲かってる人はいてもね

502 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:43.54 ID:zpe8UlIP0.net
株の儲けっていうけど、証券口座から資金下ろさないんじゃないの金持ちは

503 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:43.69 ID:5vPhMOZva.net
この金髪、ブサイクすぎだろ

504 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:52.11 ID:lqxpPWGB0.net
>>466
日本語云々はごめんな
知ってたら教えてくれ

505 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:24:57.31 ID:CoImYPgW0.net
普通は企業業績がいいと株高くなるんだけどそうでもないんだよな

506 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:02.53 ID:vVHjwHH5a.net
景気は株価よりGDPだろ

507 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:03.81 ID:Z1fXmZoKd.net
>>456
「収入する」とかいう人間が?w

自分でも頭いいと思ってるみたいだから怖いわ。

508 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:05.15 ID:0eQ+Ps9E0.net
日銀黒田ちゃんのおかげ俺も大儲け出来た安倍ちゃん菅義偉ちゃん自民党さんありがとう!!!!!!

509 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:07.35 ID:pvpTjVg90.net
>>498
いくら?

510 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:08.04 ID:7x6EwISc0.net
早く梯子外して投資素人全員嵌め込めよ

511 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:13.63 ID:X5p3i7Xn0.net
一時期、芸人はビットコインやってなかったか

512 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:17.27 ID:rIIXVD4J0.net
>>492
「儲けた」じゃないのねw

513 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:18.69 ID:BBqGbuM8d.net
2月をピークに右肩下がりだけどな

514 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:18.75 ID:nipP6a7O0.net
>>431
うっかりパーカーの頭覆ってたらコンビニで注意された

515 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:27.09 ID:zJydt3cT0.net
リーマン不況は法人間需要の減少と連鎖がメイン
個人はその間接減収

516 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:33.69 ID:EZyNJUAA0.net
ダウが上がってるんだからそりゃ日経も上がるわ

517 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:34.71 ID:xD/uSTZM0.net
もう日経は終わりだよ、日銀がもう買ってないから
経済成長がないんだこら本来上がるわけない

518 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:34.79 ID:fWHLi/TBK.net
国際金融資本の動向が気になる

519 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:36.70 ID:J+cBbmBO0.net
ここに出てるタレントはみんな大金持ちなのに
神々の戯れみたいな番組だよな

520 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:38.40 ID:ra8JCG7uM.net
俺の近所はシャッター閉まってて
空き店舗ばかりになったw

521 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:41.01 ID:CoImYPgW0.net
投資信託か

522 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:41.33 ID:x+GUF0wj0.net
>>474
お前とはそもそも人種が違うわ
俺は人と集まってとか人を集めてが好きだから

523 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:42.39 ID:EKZZQWeS0.net
きましたよ〜

524 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:43.56 ID:MuZRnZXe0.net
俺も去年は2000万以上増えた
今年はまだ600万しか増えてない…

525 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:43.68 ID:uEZ2JnGV0.net
>>498
池上の言ってるように高級品買った?

526 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:44.38 ID:MWwUG5da0.net
へんなの仕込んできた

527 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:47.17 ID:IEzgD8dt0.net
外人

528 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:47.24 ID:tqmDkr8AM.net
宇賀ちゃんかわいい

529 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:49.20 ID:4EOCKsntd.net
アメリカ製薬会社の収益が莫大だから

530 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:49.48 ID:QhOX8evF0.net
>>509
この数日下がったから 2000-1500の間行き来してる

531 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:51.85 ID:EKZZQWeS0.net
きたきたきたきた〜

532 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:52.26 ID:5BrKiNNp0.net
もう半年以上横横だけどナスダック

533 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:52.86 ID:RNXS2+WG0.net
>>498
俺はインバウンド銘柄の株ばかり持ってたから大ダメージで今も底値近くのまま塩漬けになってる

534 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:53.80 ID:XlsCOzAI0.net
日経は外資のオモチャだぞ
日銀が買ってたからとか言ってるがそれを期待して外資が買ってたんだよ
やらなくなったら手を引き出しただけ

535 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:25:56.53 ID:QyOYqmLH0.net
>>507
ブランド品とか買いまくってる女よりはいいんじゃね

536 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:00.48 ID:aH0fOf+h0.net
そんなに投資に回してないけど、たしかに15%ちょっと20%は無いと思うけど増えてるような

537 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:01.30 ID:U7SYzkR60.net
マッチポンプっすなー

538 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:02.61 ID:GSys/OD90.net
現在は東京五輪開催前・・・

539 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:09.68 ID:E3k08pbg0.net
10年〜20年に1回は、金融ショックが起こって、大暴落して、半分くらいの投資家が大損することになるのかな????

540 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:09.99 ID:f4X5oPXu0.net
日銀が買い支えしてるんだよな
アベノミクスのために

541 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:10.53 ID:EP0UmLdc0.net
貸すとこないもんな

542 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:11.34 ID:VNNR36JHa.net
韓国は?

543 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:13.86 ID:+8aEmAtG0.net
株は糞面倒くさそうでやろうと思わないな、精神やられそう

544 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:14.09 ID:BBqGbuM8d.net
もう日銀は買うの止めただろ

545 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:15.86 ID:CoImYPgW0.net
そうか日銀が大株主だったな

546 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:20.98 ID:nA9XixT70.net
>>528
奇跡の35歳

547 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:24.50 ID:dKnLaRyx0.net
釣り上げてるだけだろ、秋に落ちる

548 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:27.16 ID:ih4PaO4Wa.net
五輪おわったら落ちる?

549 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:31.68 ID:kNXFj+5t0.net
>>479
年齢が若いとか?自分も転職したが、前の会社は手取り10万切った時もあった

550 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:36.25 ID:Z1fXmZoKd.net
>>448
日本語もまともに使えないのに本人は自分が頭がいいつもりで驚くよな。

その自信に騙されて、頭がいいと思っちゃう視聴者もいるとしたら
日本人どれだけ劣化したんだよ、と。

551 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:37.36 ID:xD/uSTZM0.net
ユニクロとかほぼ日銀と柳井だけで占めてるし

552 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:43.17 ID:vFRD9doYd.net
顔といい声といい本当に無理。

アンミカ並みのおばさんもすぐだな

553 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:44.50 ID:pvpTjVg90.net
>>530
何の銘柄もってんの?

554 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:44.76 ID:QfVoxHJU0.net
カズレーザーって頭良さそうにしてるけど明治あきらめて同志社なんだよね

555 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:45.26 ID:RkmKtmiY0.net
実際に買っているのはETFという投資信託

556 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:48.18 ID:ae8zZY8c0.net
>>512
利確する勇気がない…

557 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:51.16 ID:25GMthKv0.net
貧乏人に株を買わせて市場の現金量を増やさないといけないもんな

558 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:52.21 ID:ljwhql/80.net
日銀は自民党の金融機関だからな
自民党の政策がいいと思わせるために株価無理やり上げてる
そのうち破綻して経済はマジで終わるわ

559 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:26:54.78 ID:uEZ2JnGV0.net
倒産しないよう企業に金貸したのにそれで投資してんかい

560 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:00.92 ID:6gjQhlFF0.net
それってバブルみたいなもんで、日銀が売ったら下がるって事なんじゃあ

561 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:02.67 ID:1KLRsHdk0.net
池上はんの言うことは全部正解なのかな

562 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:02.72 ID:rIIXVD4J0.net
なお、世界的にこの傾向は続く模様(´・ω・`)

563 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:03.53 ID:A+rAnA730.net
俺の地銀株なんてナンピン地獄だぜ

564 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:04.17 ID:sA5Y/Jj10.net
ちょっと株かじったやつほど、日銀とか年金とか言いたがる説な

565 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:04.71 ID:5BrKiNNp0.net
もうテーパリングくるから、今買いあおってもだめ

566 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:05.09 ID:EKeIBbp80.net
>>129
今日はジュニアの介護をケンコバはしなくていいんだなw

567 :名無しステーション:2021/06/19(土) 20:27:09.08 ID:p049zM/r0.net
株価の操縦って犯罪じゃないの?

568 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:11.64 ID:5vPhMOZva.net
金を借りてくださいって言われても、必要じゃない金を借りるの??

569 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:12.69 ID:IEzgD8dt0.net
日銀買ってないからファストリ下がってるやんww

570 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:14.76 ID:jqpkGCkG0.net
>>556
俺すぐやめちゃった 

571 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:15.73 ID:wRLbscXw0.net
TBSから移動してきたんだが、
おまいらシャトレーゼのバッキーだけは見といた方が良かったぞ、女の涙が見れた
http://javhard.net/wp-content/uploads/2015/07/image-BKW-004.jpg

572 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:15.88 ID:7x6EwISc0.net
これ大嘘だから騙されんなよ
4月から1日しか買ってない事実あるから

573 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:16.98 ID:QyOYqmLH0.net
いつまで続くか分からんけどな

574 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:17.17 ID:mPChEAAt0.net
>>559
いい視点ですねw

575 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:26.67 ID:q+kKWLLca.net
一般庶民にゃ関係ない話

576 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:28.60 ID:hOFpDUvI0.net
仕手じゃねーか

577 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:31.74 ID:4EOCKsntd.net
アメリカが大恐慌になったら世界は終了する

578 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:33.66 ID:0eQ+Ps9E0.net
日銀黒田ちゃんは安倍ちゃんや菅義偉さん自民党の部下だから自民党が買えと言ったら買うのです。

579 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:36.44 ID:q4kTEl+V0.net
新規に買う人が増えたのか
既存の人が量増やしたのか

このくらい調査した上で番組つくれよ

580 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:37.81 ID:1KLRsHdk0.net
でっかい企業は間違い

581 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:38.79 ID:gDR5YlH9r.net
逆に言うと無理しているから落ちるのも早い

582 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:47.83 ID:MWwUG5da0.net
カズよう知ってるわ

583 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:48.13 ID:ljwhql/80.net
>>567
国家ぐるみの場合は犯罪にならんZOY⭐︎

584 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:49.40 ID:Z476v0nUa.net
日銀もっと株買え!

585 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:49.55 ID:U7SYzkR60.net
>>543
本当 上がっても下がってもストレス酷い

586 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:51.90 ID:X5p3i7Xn0.net
カズレーザーはたまには
青や黒の服を着たらいいのに

587 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:52.02 ID:zJydt3cT0.net
バブル崩壊はあくまで泡部分が消え元に戻るだけ
でも、バブル崩壊後で法人が “自分だけ” 儲けようと
リストラ、支出節約し回り回って全体が不況にというアホコント

588 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:57.65 ID:RNXS2+WG0.net
これ知らない人多いよな
日経平均って全銘柄の平均だと思ってる人多すぎ

589 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:27:58.08 ID:RkmKtmiY0.net
>>567
だから個別株は買っていない

590 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:28:00.83 ID:QhOX8evF0.net
>>533
去年のコロナ客船来た時1-2月 高値で株の2/3売って
大暴落した底値で買い叩いたから最高だったわ
令和になってワイは最高だ!! 神がついてる

591 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:28:04.22 ID:5BrKiNNp0.net
みんな下がってるけど日経上がってるときって
ユニクロだけ爆上げしてる

592 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:28:09.50 ID:oek8OwFdM.net
カズ後継か

593 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:28:12.41 ID:+Jv0E65sa.net
常に模範解答を言い続けるカズレーザーとかいう宇治原の二番煎じ

594 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:28:14.17 ID:5OpXf6Yx0.net
池上さんはやっぱりカズレーザーを認めてるよね

595 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:28:17.32 ID:H6YDubAc0.net
株は外人も買えます

つまり日本の景気対策の金が外人に持っていかれます

一方で超低金利で金利は増えません
日本国内に金が落ちずに海外に吸い出される一方なのです

596 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:28:18.42 ID:QfVoxHJU0.net
向井のほうが高学歴なのに
カズレーザーが頭良さそうにしてるのが許せない

597 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:28:19.20 ID:QyOYqmLH0.net
>>586
素人時代から赤ばっからしいぞ

598 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:28:20.20 ID:hGnShqth0.net
一部だけ上場

599 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:28:20.89 ID:zm7TuJDo0.net
>>588
これ知らない奴今まで見たことない

600 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:28:25.10 ID:m6WeQbKl0.net
日銀の力を借りていま必殺のサンアタァーーーック

601 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:28:30.26 ID:mPChEAAt0.net
>>581
いや呼び水的な意味では意味があったんだよ
でもオリンピックを典型としてそれもポシャった
次はなにがくるかわかるよな

602 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:28:31.87 ID:1KLRsHdk0.net
最初株で2万損切ったときは吐きそうになった

603 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:28:34.54 ID:TmT4xMDpM.net
池上嘘つき?

604 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:28:43.52 ID:sA5Y/Jj10.net
産業の規模が小さいから入ってないだけ

605 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:28:49.39 ID:25GMthKv0.net
>>598
全部上場できるように頑張ります

606 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:28:54.20 ID:6gjQhlFF0.net
株価が下がると会社は資金調達が難しくなって経営が苦しくなるって聞いた
でも、具体的に何がどうなってそうなるのかはよく分からん

607 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:28:58.35 ID:Z476v0nUa.net
>>560
日銀は滅多に売らない

608 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:00.01 ID:5BrKiNNp0.net
トピックスだろ
米株だとS&Pとか

609 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:03.02 ID:3AsG0RVNa.net
>>499
わざわざテレビに出るのは
金のため以外の何物でもないもんな
しかも最低時給20万円くらい
おれ素人だけど「そうですね」一言だけ3秒出演で5万円もらったよ

610 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:03.78 ID:uj4VnW/c0.net
いやいやw

TOPIXの方が日経より上がってるだろ。デタラメばっか言うな池上

611 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:06.01 ID:++FZ4mkFa.net
>>600
自分とこの財閥だけで余裕な気もする

612 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:07.31 ID:4EOCKsntd.net
>>591
中国人もユニクロを買うから

613 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:07.92 ID:1KLRsHdk0.net
225社は定期的に入れ替わるからな

614 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:09.85 ID:y1arUfjF0.net
また、池上彰が嘘ついてるな。
この人こんなに地上波で嘘ばら撒いて罪の意識無いのかな。

615 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:10.17 ID:vVHjwHH5a.net
K字型

616 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:11.10 ID:FVzDQFP80.net
日経平均がどうとか言われても株持ってないしほんま影響ないんだよなぁ

617 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:11.19 ID:oek8OwFdM.net
まやかし経済

618 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:12.00 ID:mPChEAAt0.net
そのうち格差もなくなるけどなw

619 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:14.55 ID:q+kKWLLca.net
シオノギ

620 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:15.63 ID:x6CUJnI70.net
K字?

621 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:16.75 ID:xD/uSTZM0.net
日本はこの30年でTOPIXで年間1.5%しか成長していません、今後はマイナス成長に突入するから日本は終わり

622 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:20.79 ID:zJydt3cT0.net
アベノミクスとは、実況と関係なく政府が株価に介入し
好景気を偽装しただけ

623 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:21.07 ID:E3k08pbg0.net
投資家は質が高い人のなって貰った方が良い。
質が低い人が投資家だと日本が大損することになるかな?????

624 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:21.13 ID:ljwhql/80.net
日本の賃金は下がり続けてるからな
一部の富裕層が儲け続けてるだけ
税率も低いしな
金持ち優遇売国自民党

625 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:21.55 ID:X5p3i7Xn0.net
ワニ

626 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:21.63 ID:EP0UmLdc0.net
株価7000円ぐらいの時に買ってた人は儲かってるんだろうな

627 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:23.64 ID:Gp1audAFr.net
コロナで個人が空売りしたのを外資が踏み上げてるだけだろ

628 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:27.84 ID:fgb7ETGH0.net
韓国経済

629 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:28.25 ID:VNNR36JHa.net
V字

630 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:33.49 ID:9fwEYBRNa.net
金持ち有名人が「あ〜」とか「え〜」とかウザ(´・ω・`)

631 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:34.50 ID:i29ErDlN0.net
???

632 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:35.03 ID:CoImYPgW0.net
Kって見えないよな

633 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:35.24 ID:OUvP8AUdr.net
?

634 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:36.97 ID:+Jv0E65sa.net
>>560
日銀は売れない
もう抜き差しならない

635 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:38.71 ID:3gGzLyKM0.net
WANI経済

636 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:38.73 ID:6gjQhlFF0.net
>>618
何故?

637 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:39.74 ID:m6WeQbKl0.net
アルファベットっていってんのにアホすぐる

638 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:42.32 ID:/5QeA0MY0.net
<経済

639 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:42.27 ID:6iGeJZnw0.net
K字回復

640 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:43.63 ID:kNXFj+5t0.net
>>559
本当にそれ。うちの会社本業は儲けたのに保有株で失敗して期末賞与出なかったわ。

641 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:46.27 ID:niqyCM+R0.net
貨幣の価値が下がってるのかと思ったけどな。

642 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:47.23 ID:RNXS2+WG0.net
>>590
羨ましすぎる
俺なんて完全に高値掴みしてしまったよ
インバウンド需要戻るまで塩漬け続けるよ

643 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:47.59 ID:X5p3i7Xn0.net
韓国みたい

644 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:48.72 ID:oek8OwFdM.net
刑事

645 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:48.87 ID:WBMK3pFyp.net
宇賀ちゃん色気ありすぎ…

646 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:58.97 ID:KnHPVJwb0.net
いざなみ景気

647 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:29:59.44 ID:zpe8UlIP0.net
種銭の差は大きいけど、貧乏だから株出来ないってことはないからなぁ
単純に興味ないからだろう

648 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:00.00 ID:CoImYPgW0.net
どっちかと言うと「く」だよな

649 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:03.74 ID:VZDV06cnd.net
ロボット刑事

650 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:04.62 ID:pvpTjVg90.net
>>602
二マン円? パチンコで2時間で無くなる額

651 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:05.11 ID:rmlBmn55a.net
テレビでタネあかししたらもう終わりだよ
儲けて終わったから解説してる

652 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:06.76 ID:8C+qH5YR0.net
政府が株買ってるからだろ 日本は共産国だよ

653 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:07.55 ID:U7SYzkR60.net
>>626
その頃買ったのは自殺志願者だけだろ

654 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:08.34 ID:0No6qwxa0.net
pacman

655 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:08.60 ID:jqpkGCkG0.net
ねえンだわ
あいつどうしてんだろ

656 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:10.11 ID:5BrKiNNp0.net
くの字じゃねえのか

657 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:10.14 ID:5vPhMOZva.net
>>648
だよな

658 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:11.93 ID:QyOYqmLH0.net
K字経済ねえ
なるほど

659 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:13.47 ID:i29ErDlN0.net
Kの最初の|は何なの?(´・ω・`)

660 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:18.87 ID:xwXttur90.net
大富豪は、「ほぼ」無限ナンピンが出来るから絶対に負けないんだよ
平民は資金が尽きてナンピンできなくなって死ぬ

661 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:19.50 ID:++FZ4mkFa.net
>>643
ほこらしいニダ

662 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:20.22 ID:5OpXf6Yx0.net
>>592
めざせ池上彰で解説してたからね

663 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:21.61 ID:KnHPVJwb0.net
スタグフレーションじゃないの?

664 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:21.98 ID:mPChEAAt0.net
>>636
みんな貧乏になるからだよ
本当の富裕層は海外逃亡するけどな

665 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:26.09 ID:VNNR36JHa.net
K貿易しなきゃ

666 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:29.84 ID:25GMthKv0.net
本当か?朝日の言うことだから何もかも信用できない

667 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:30.84 ID:2XmiaZVv0.net
泣くな!圭!

668 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:31.98 ID:Z476v0nUa.net
>>596
向井の大学どこ?

669 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:39.96 ID:P26DkR1ba.net
日銀とは、
株主公表していない民間企業。
国際決済銀行、BISの一員である。

シリアが狙われるのは、
ロスチャイルドの息がかかった中央銀行がない故。

670 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:45.76 ID:VnL/MCq+a.net
>>641
そもそも日本の「円」て世界的に信用無いから日本てしか使えない紙屑みたいな貨幣たし

671 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:48.48 ID:aH0fOf+h0.net
>>540
アベノミクスのためってより、株価に安心感を与える為、だから政府日銀が買っているって情報が出回る

ネガティブに考える連中の政治の清廉さ期待からする情報操作が全体のお金の流通を悪くしてる所がある

政治が清廉すぎる状態であることは、世の中が悪くなる事でしか無い
中庸が寛容
清廉すぎても悪辣すぎてもダメなんだ

ところが頭の悪い野党政治屋は清廉であることを求める
結果、官僚がごまかしに奔走しシッポが困窮し自裁する事になる
モリカケで官僚が一人星人取る形になったのは野党が邪悪だったからだよ

672 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:50.15 ID:uEZ2JnGV0.net
ビットコインやろうぜ

673 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:52.90 ID:CoImYPgW0.net
>>647
10万じゃ5%上がっても5000円だからなあ

674 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:56.23 ID:WvBbC1DM0.net
宇賀ちゃんめっちゃエロくね?
腋見せてほしいわ

675 :名無しでいいとも!:2021/06/19(土) 20:30:56.81 ID:yr+PqGLN0.net
>>456
普通に無知だが

676 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:30:57.23 ID:Au7pXxhD0.net
パソナは勝ち組?負け組?

677 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:00.84 ID:rIIXVD4J0.net
K=上と下への泣き別れ〜♪
イヤな経済用語があったもんだw

678 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:03.93 ID:UMrDFVAP0.net
>>649
オサーンハケーン

679 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:08.05 ID:WBMK3pFyp.net
>>668
専修

680 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:08.81 ID:srGK9k0n0.net
老後の不安が解消されない限り散財などできんわな

681 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:08.85 ID:1KLRsHdk0.net
今は5秒で5000円損切るレベル
損切はなれたら勝ち

682 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:09.11 ID:INKKdRhX0.net
そういや、劇団ひとりはどうした!?

683 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:09.70 ID:8C+qH5YR0.net
GPIFも天下り機関

684 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:15.07 ID:TmT4xMDpM.net
量的緩和終了と金利が上がってドボン?

685 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:16.67 ID:PUbdl5If0.net
地を這う生活も悪くない日本

686 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:18.29 ID:EKeIBbp80.net
今日は朝からケンコバ出ずっぱりだなw

朝は山里MCの情報番組、昼はテレ東でケンコバ
カレー部、そして夜はこの番組にTBSの加藤MCの人生最高レストランにBSではV6の岡田くんと
格闘談義
もうちょっとバラけて放送してやればいいのにw

687 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:18.54 ID:jqpkGCkG0.net
濁点抜きは夜も出るのか
働き者だな

688 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:19.27 ID:IEzgD8dt0.net
>>659


┳┻|
┻┳|チラッ
┳┻|_∧
┻┳|・ω・)
┳┻|⊂ノ
┻┳|J

689 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:22.28 ID:S+46+MfA0.net
来年も変わんなんいんじゃないかな。もう6月終わるし

690 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:22.53 ID:m6WeQbKl0.net
>>642
おれは十数年塩漬けてる

691 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:27.79 ID:uj4VnW/c0.net
>>670
おたくのウォンよりは信用度ありますよw

692 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:29.24 ID:E3k08pbg0.net
>>664
日本の富裕層って元は百姓で質が最低な奴らだから、海外に追い出したいくらいなので、
海外逃亡してくれていいよ。

693 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:30.57 ID:SEErtBWY0.net
小室k

694 :名無しでいいとも!:2021/06/19(土) 20:31:32.30 ID:yr+PqGLN0.net
>>500
渋谷凪咲に最近仕事奪われてるみたいね

695 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:33.12 ID:pvpTjVg90.net
>>652
政府じゃないぞ 株式会社日本銀行が買ってんだ

696 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:35.80 ID:4HcrXcei0.net
>>670
円は基軸通貨だろ
何言ってるんだ

697 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:39.22 ID:EP0UmLdc0.net
>>653
えええ

698 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:40.16 ID:U7SYzkR60.net
>>670
ハードカレンシーなめちゃいかん

699 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:42.67 ID:SuK8Cpnq0.net
>>668
慶應?

700 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:50.44 ID:4LzOni2H0.net
クレッシェンドはイタリア語
(crescendo)

701 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:51.29 ID:+Jv0E65sa.net
>>671
清廉なのに邪悪なのか

702 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:53.79 ID:5vPhMOZva.net
>>659
こういうのって、こじつけだからな
「Iターン」とかも、どこにターン要素があるんだと

703 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:54.71 ID:mPChEAAt0.net
>>692
貧乏人は貧乏すればいいよなw

704 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:57.15 ID:ra8JCG7uM.net
怖いなぁ、かつてのアルゼンチンみたくならんといいけどw

705 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:58.01 ID:6iGeJZnw0.net
>>659
実はKでは無くk字回復。
V字回復すると思ったら脱落組が大量に。

706 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:31:58.18 ID:RNXS2+WG0.net
>>626
そうだよな
あの民主党政権時の大バーゲンセールのときに買えてたら今ごろ億万長者だったな

707 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:32:01.61 ID:ga3tVYW+0.net
>>595
アメリカの株爆上げで助かったわ

708 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:32:02.24 ID:X5p3i7Xn0.net
>>668
明治の政経

709 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:32:03.64 ID:RkmKtmiY0.net
>>602
空売りで2000円踏み上げた時にそうなった
現物なら2万の含み損なんて平気だったのに

710 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:32:03.70 ID:uEZ2JnGV0.net
>>673
少額だと手数料が重いね

711 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:32:10.94 ID:BBqGbuM8d.net
>>559
ダウなんか個人への給付金でバブッた

712 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:32:12.30 ID:QyOYqmLH0.net
>>670の人気に嫉妬

713 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:32:17.77 ID:INKKdRhX0.net
>>670
もっと政治経済勉強したほうがいいぞ、学生さん、
社会に出て恥ずかしくなるぞ

714 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:32:21.64 ID:zQ38H7spa.net
>>671
つまり二階幹事長が中国からの献金で票を買収しまくり河井みたいなやつが出てくることが素晴らしいってことですか?

715 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:32:25.08 ID:XlsCOzAI0.net
何年もただハンバーガー売ってるだけのマクドナルドの株価がなぜ上がり続けるか
それは健全なインフレが起こってるから
日本みたいにラーメン1杯1000円で高い高い言ってる国に未来はない

716 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:32:29.78 ID:ra8JCG7uM.net
>>696
基軸通貨は米ドルのみですw

717 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:32:36.00 ID:uEZ2JnGV0.net
>>602
素人が勝つには塩漬けしかないぞ

718 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:32:37.01 ID:++FZ4mkFa.net
>>659
kakusaのK

719 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:32:47.75 ID:EP0UmLdc0.net
>>706
金ないから買えなかったわ

720 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:32:51.32 ID:tqmDkr8AM.net
シナか

721 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:32:56.03 ID:4HcrXcei0.net
>>716
ちょっと恥ずかしいから経済の話しないほうがいいぞ

722 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:32:56.97 ID:++FZ4mkFa.net
中国か

723 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:32:57.75 ID:aH0fOf+h0.net
>>701
清廉であろうとしすぎて邪悪な行動に走っているってこと
あるいは他者に清廉さを強要して自分の邪悪さを隠そうとばかりしている
全く救いがたい

724 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:32:57.96 ID:TmT4xMDpM.net
チャイナ

725 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:32:57.97 ID:WBMK3pFyp.net
中華

726 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:32:58.92 ID:SzhPeYLad.net
しな

727 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:04.59 ID:vVHjwHH5a.net
中国

728 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:06.15 ID:zm7TuJDo0.net
>>715
いや介入によって実体経済と乖離が起こってるからだろ

729 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:07.99 ID:S+46+MfA0.net
中国か・・・

730 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:07.63 ID:PjCDOX0k0.net
>>670
くやしいニダ、まで読んだ

731 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:10.15 ID:RkmKtmiY0.net
爆買い

732 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:11.22 ID:niqyCM+R0.net
また、中国かい。

733 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:13.14 ID:4LzOni2H0.net
>>670
濁点ナシ末尾aちょんの祖国は
デフォルト寸前でしょ?w

734 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:14.80 ID:0No6qwxa0.net
韓国

735 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:16.11 ID:PUbdl5If0.net
台湾

736 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:21.86 ID:xD/uSTZM0.net
>>567
当たり前に行われてるぞ、だから何も知らない個人投資家がいつも損する
製薬会社の治験結果とか発表前に一部の人には漏れてるし
証拠掴まれて表沙汰にはならないだけで

737 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:22.24 ID:cOPp0CxJ0.net
広そうw

738 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:22.49 ID:tqmDkr8AM.net
ぶっさ

739 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:25.12 ID:Z476v0nUa.net
>>676
淡路島島流しだぞ?

740 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:30.02 ID:ga3tVYW+0.net
流石工作員

741 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:33.24 ID:QyOYqmLH0.net
中国のおかげだったのか

742 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:33.75 ID:0No6qwxa0.net
池上切れてる

743 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:36.33 ID:Mri0ye210.net
マンセー

744 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:37.11 ID:LIPo+5BI0.net
やばいw池上

745 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:42.41 ID:MWwUG5da0.net
日本も円刷れ

746 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:44.67 ID:srGK9k0n0.net
たった60兆で

747 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:46.67 ID:pvpTjVg90.net
何でこんなブス出てんの?  誰こいつ須田さんって

748 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:47.89 ID:LKvbYyZR0.net
出たーw

749 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:48.91 ID:6gjQhlFF0.net
>>647
株なんてどれが上がってどれが下がるかなんて専門家にもハッキリ分からんから
とにかくリスク分散してたくさんベットしておくのが常套手段
でも当然資金力がある奴しかそんな事は出来ない。だから基本的には金持ちしか儲からんね
よっぽど強運の持ち主なら別だがね

750 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:50.52 ID:6a1yufZT0.net
中国のおかげなのに中国叩きするネトウヨ

751 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:52.53 ID:K4zBgtIJr.net
品が世界のためにそんなことするわけねえだろ

752 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:54.89 ID:WvBbC1DM0.net
↓ネトウヨが発狂しながら

753 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:55.00 ID:ljwhql/80.net
>>740
中国共産党の工作員は自民党

754 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:33:56.00 ID:sA5Y/Jj10.net
当時は言われたって誰が言ったんだよ

755 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:00.57 ID:lDor+kBQ0.net
ネトウヨ発狂

756 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:03.24 ID:MuZRnZXe0.net
>>616
年金財源が増えるから全員にメリットあるぞ

757 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:07.12 ID:rmlBmn55a.net
アメリカはリーマンショックの責任取ってないよな

758 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:07.12 ID:hy7kRrmj0.net
何の裏付けもないのに管理相場でドルの増発と並行して通貨増やしただけだろ

ドルの価値を移し替えたようなものだ

759 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:07.36 ID:1KLRsHdk0.net
エーザイの時価総額が3兆円位だからえっと

760 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:10.44 ID:q0XiJlV30.net
ほう リーマンショックをアメリカが原因というのなら コロナは中国で起こったとちゃんというのかな?

761 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:11.54 ID:P26DkR1ba.net
紙幣は日本銀行券で
硬貨は造幣局。

発行元が違うのは何故?

通貨発行権益、つまり、シニョリッジは
紙幣の方が儲かるのさ。

1万円札作るのに原価いくらだと思う?
その差額はどこへ行く?

762 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:12.51 ID:MWwUG5da0.net
日本ひどすぎる

763 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:12.63 ID:oBplJEX+0.net
また池上のシナホルホルはじまたw

764 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:15.47 ID:SzhPeYLad.net
>>676
竹中が糞ほど儲けた

765 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:16.59 ID:6iGeJZnw0.net
>>653
俺、買ったぞ。
民主党政権が3年半で潰れてその後自民党が勝つのが読めてたから。

766 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:18.19 ID:vVHjwHH5a.net
ワクチンか

767 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:20.75 ID:EKeIBbp80.net
>>694
そら渋谷にはケンドーコバヤシや川島にフット後藤といった売れっ子芸人に守られてるからなぁ

その有能な吉本芸人はついでにゴリ押しが大失敗に終わった不人気芸人ジュニアの介護もしてやってるがw

768 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:24.29 ID:TmT4xMDpM.net
中国のバブル崩壊で資本主義が崩壊しそう

769 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:25.16 ID:aH0fOf+h0.net
もう一桁多く出てたらドルと並ぶ基軸通貨になったかもなぁ

元でないと買えないものが出てきたかもしれんので

770 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:29.67 ID:6gjQhlFF0.net
>>747
SKE48のエース

771 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:31.18 ID:RkmKtmiY0.net
>>739
ケケ中は勝ち組で従業員は負け組

772 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:32.22 ID:rIIXVD4J0.net
帳簿ガチャガチャの中国ってジョーカーみたいだ

773 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:34.53 ID:VNNR36JHa.net
はいワクチンに繋げてきた

774 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:35.15 ID:E3k08pbg0.net
円の総価値は、日本の総価値なのです。
円を刷っても、日本の総価値が変わらないので、円が割れるだけです。

775 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:36.02 ID:x+GUF0wj0.net
おー、これは分かった

776 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:37.55 ID:kaXCdMKb0.net
じゃあ中国バブル弾けたらどこの国が救うんだろ

777 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:41.03 ID:Z476v0nUa.net
>>717
素人は時間があるからな。決算も無いし

778 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:41.09 ID:mx8ovy1c0.net
シナ人が、バカブッシュの失策の尻ぬぐいをしたん?www

779 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:42.30 ID:ljwhql/80.net
いやコロナ関係なく日本経済なんか死んでるだろ
コロナ関係ないわ

780 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:44.94 ID:EKZZQWeS0.net
生産性が最悪だからだよ

781 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:34:52.81 ID:U75J7pyQd.net
絶対にワクチンは打たんよ

782 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:02.27 ID:PdraQ1Gep.net
財政出動してくれないからでしょ

783 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:02.31 ID:QyOYqmLH0.net
ワクチンと経済はこんなに密接なのか

784 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:04.07 ID:+Jv0E65sa.net
>>723
権力者に私心があったらダメだろ
モリカケのどこに正当性があるんだよ
赤木さんが死んだのは安倍が「私や妻が些かでもでも関わっていたら総理も議員も辞める」ってほざいたからだろ

785 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:05.98 ID:zJydt3cT0.net
景気を自然現象ではない
人為的にどうにでもコントロールできるのに
人間は頭おかしい

786 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:07.49 ID:8C+qH5YR0.net
安倍ちゃんが支持率の為に国に株買わせてる

787 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:11.34 ID:jqpkGCkG0.net
ええ…

788 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:14.12 ID:4HcrXcei0.net
>>769
なんで中国人が高級品を買い漁ってると思う?
元の信用がないからなんだぜ

789 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:14.19 ID:fgb7ETGH0.net
池上さんのお帽子も活発になるのかな

790 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:14.92 ID:6iGeJZnw0.net
これだと景気大回復することになるんだが。
この1か月の接種の加速具合は異常。

791 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:16.59 ID:EP0UmLdc0.net
うたないほうがいいとかいろんな情報錯綜しててどれが本当の情報なのかわかりにくい

792 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:21.48 ID:LIPo+5BI0.net
日本の接種率上がるから新しいデータは出さないw

793 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:22.27 ID:kNXFj+5t0.net
ワクチンなんて今だけ、毎年打たないと行けないし、効果も続くか未知数

794 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:23.43 ID:ra8JCG7uM.net
しっかり勉強しないとダメですよ
ネット動画ばかり見ていてはw

795 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:23.94 ID:++FZ4mkFa.net
年寄りにあらずんば消費者にあらず

796 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:25.78 ID:Fy9amND0a.net
明るい話題は大谷だけ・・・

797 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:26.16 ID:yEPFa+9K0.net
テキトーなこと言うw

798 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:26.46 ID:VNNR36JHa.net
意味わからん
ワクチン打たなくても経済回せるだろ

799 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:26.49 ID:3AsG0RVNa.net
株式なんかやるなら
スクールに1000万円払ってお笑い志願すれば
なんとか等身レベルだって今や年商50億じゃん

800 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:34.81 ID:6gjQhlFF0.net
そもそも株が上がっただの下がっただのでデイトレードするのって
株の本来の役割から外れてるよな
ある意味転売厨と一緒じゃない?

801 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:37.45 ID:BBqGbuM8d.net
日本はワクチンないだろ
平成の30年間全然成長してないんだから

802 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:38.45 ID:rN91V7Y50.net
接種券きたけどアメリカのようにゴネたら特典つくか事件してみるか

803 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:39.03 ID:CO7mOey60.net
収束なんかするもんか

804 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:39.05 ID:P26DkR1ba.net
池上さんが、
シニョリッジやケネディ暗殺を語れば認めるけど、
それやると消されるからな

805 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:39.34 ID:IY//QH1v0.net
ステマかな?

806 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:45.17 ID:jqpkGCkG0.net
雑すぎないか?

807 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:47.57 ID:kaXCdMKb0.net
>>779
10%増税で冷え込んだのにコロナが追い討ちしただけだね

808 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:52.25 ID:i1VlI/7u0.net
何か月後とかわからんだろこれ

809 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:57.44 ID:x+GUF0wj0.net
貯まった分使いたい人らは多そうだもんな
俺はコロナで食材高いの買うようになって贅沢覚えたからこれで交際費まで元に戻ったらたまらん

810 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:59.64 ID:MWwUG5da0.net
しゃっきん

811 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:35:59.98 ID:WvBbC1DM0.net
日銀

812 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:01.50 ID:96whUBGd0.net
未来

813 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:03.81 ID:ljwhql/80.net
>>788
単純に金があるからだろ
バブル景気の時の日本人がアメリカの土地買い漁ってたのは円に信用がないからじゃなくて資産運用が流行ってたからだし同じ

814 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:07.43 ID:e8RWKKHz0.net
そもそも自民党に政権交代後の経済成長率は先進国最低

815 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:07.45 ID:X5p3i7Xn0.net
向井の卒業した高校は
江戸川乱歩や杉原千畝がいるね

816 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:08.79 ID:J+cBbmBO0.net
中国経済崩壊するw!って騒いでた奴らが
今は中国攻めてくる!って脅威論煽ってるからな
マッチポンプかよ

817 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:15.86 ID:Lw+79IX80.net
俺が新卒で就職した13年前も高齢者や団塊の世代が金を使えば景気回復するって言われてたぞ

818 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:16.10 ID:PUbdl5If0.net
国債

819 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:16.93 ID:uIKawTcga.net
どこから来たのか ごくろうさんね

820 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:18.29 ID:oyboCfXN0.net
こんな嘘垂流してええんか。アメリカも日本も金融緩和縮小するんやぞ!証券会社の犬か

821 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:18.54 ID:kNXFj+5t0.net
将来の税金

822 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:18.56 ID:CoImYPgW0.net
国債だろ

823 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:19.90 ID:uj4VnW/c0.net
>>721
いや基軸通貨は米ドルだけだぞw

824 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:27.74 ID:Z1fXmZoKd.net
>>535
それは堅実なだけだな。自己保身に長けている、
自己防衛本能が強い、とかいろいろ言い方があるが。

そういう意味では「賢い」とは言えるかもしれんが、
母国語もまともに喋れない人を「頭いい」とはあまり言わない。

あれ、もしかして日本語が母国語じゃない人なのか?

825 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:34.10 ID:6gjQhlFF0.net
>>798
やっぱり安心して外歩けるようにならない限り本格回復はしないさ

826 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:36.38 ID:CcDC65Sd0.net
こいつらがコロナ対策の切り札と絶賛していた大規模検査はどうなったんだよ

827 : :2021/06/19(土) 20:36:36.84 ID:yjz7Hbr70.net
復興増税!(´・ω・`)

828 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:44.86 ID:cOPp0CxJ0.net
そりゃアコムだろ

829 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:48.44 ID:4HcrXcei0.net
>>823
基軸通貨でググれよ
基軸通貨はドル、ユーロ、円、ポンドだぞ

830 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:50.20 ID:uZnnKU6Rd.net
百合子の無駄遣いで借金まみれらしいね

831 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:58.41 ID:CoImYPgW0.net
国債外国人買ってくれないから日本国内で回ってるんだろ

832 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:58.99 ID:4LzOni2H0.net
>>800
まあ、デイトレーダーを含む「投資家」ってそういう種族だからw

833 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:36:59.60 ID:EKZZQWeS0.net
石原良純なみの眉毛やな

834 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:04.00 ID:pvpTjVg90.net
>>828
アイフルだよ

835 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:04.24 ID:++FZ4mkFa.net
一般国民に押し付けるから

836 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:06.06 ID:P26DkR1ba.net
政府発行の紙幣
グリーンバック絡めて語ってほしいな。

837 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:06.67 ID:6iGeJZnw0.net
>>788
こういう時に後で換金しやすい貴金属や美術品勝ってるのは賢い中国人。
ブランドもん買ってるのはバカな成金。

838 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:10.46 ID:MWwUG5da0.net
デフォルトしない

839 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:12.86 ID:uj4VnW/c0.net
>>829
いやお前こそググれよwww

840 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:17.79 ID:srGK9k0n0.net
信用があるから借りられるんやで

841 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:19.14 ID:6gjQhlFF0.net
>>826
もうワクチンが普及し始めてるからな。話は次のフェイズに進んでいる

842 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:21.92 ID:TmT4xMDpM.net
お金を刷ってもインフレnならなかったのなんで?

843 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:23.31 ID:vVHjwHH5a.net
アメリカは失業手当が手厚すぎて無職が減らないらしいね

844 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:23.62 ID:8UvVK9iM0.net
まーた嘘ばかり

845 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:25.23 ID:J+cBbmBO0.net
>>800
いい質問ですね

846 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:27.83 ID:hOFpDUvI0.net
借金ないと仕事する気にならん

847 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:28.96 ID:5DetCSiid.net
借金はないから

848 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:29.17 ID:VNNR36JHa.net
借金では無いからな

849 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:31.69 ID:RkmKtmiY0.net
>>798
打たないとどうにもならないが
全員は打つ必要はない
集団免疫タダ乗り勢が増えると
その戦略が失敗する

850 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:31.80 ID:NqnkdB5q0.net
俺らが作った借金じゃないしな

851 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:31.82 ID:xD/uSTZM0.net
国民が買ってるからって言うんだろ

852 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:35.10 ID:otEzaseb0.net
>>754
統計見てる当局や経済学者たち
中国への輸出量の伸びを見れば嘘か本当か解る

853 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:36.01 ID:QyOYqmLH0.net
1200兆円

854 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:37.59 ID:0No6qwxa0.net
国民へ借金

855 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:37.94 ID:oO8R+/ec0.net
借金じゃねえ

856 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:38.89 ID:3tCLaUJF0.net
でも中国やアメリカは日本より借金が多いということを知った

857 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:42.17 ID:QhOX8evF0.net
1200兆円か!

858 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:42.60 ID:Z476v0nUa.net
借金も多いが債権や資産も多いからな

859 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:43.08 ID:WjdyuH9Ka.net
借金て言い方が悪い

860 : :2021/06/19(土) 20:37:46.41 ID:yjz7Hbr70.net
国民1人辺りいくらです!(´・ω・`)

861 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:52.36 ID:EHcaZzIt0.net
またこの話かよ

862 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:53.19 ID:i29ErDlN0.net
1000兆超えたから(´・ω・`)

863 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:58.65 ID:5vPhMOZva.net
MMT信者発狂コーナーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

864 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:58.76 ID:PUbdl5If0.net
1000兆ぐらい

865 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:58.81 ID:tqmDkr8AM.net
国民の総預金でペイできるから
1600兆円ぐらいだったかな

866 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:59.06 ID:sujx4b2+M.net
国民からの借金だからいざとなったら棒引きできるって池上さん言ってたよな
徳政令みたいなやつで

867 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:37:59.27 ID:WvBbC1DM0.net
>>829
円はキャリー投資で使われてるだけで
昔の円が基軸という意味合いとはだいぶ存在感が落ちてるよ

868 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:00.15 ID:/5QeA0MY0.net
1200兆円ぐらいかな

869 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:00.24 ID:6YhnCgkI0.net
この話題も何十回もやってるやろ

870 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:00.95 ID:i6LDYIMP0.net
借り主が死んだらチャラじゃね?

871 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:01.18 ID:CcDC65Sd0.net
池上世代が借金を作りまくって
逃げようとしているからな

コメンテーターの席の世代は責任は無いよ

872 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:02.49 ID:U7SYzkR60.net
そこで徳政令ですよ

873 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:04.82 ID:mx8ovy1c0.net
池上さんってまだ「このコロナ禍は、フェイクニュースかも知れない」
なんて微塵も思ってないん??

おまえはバカなのか彰?(爆)www

874 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:06.39 ID:ljwhql/80.net
国債は国の資産なんて馬鹿なこと言うなよ
増税の先送りだぞ

875 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:06.72 ID:6a1yufZT0.net
パチンコで勝っているのか

876 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:06.94 ID:ga3tVYW+0.net
国内の借金はインフレで減らせるんだがデフレなんだよな

877 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:11.95 ID:HMDqM8QAH.net
国債出さなきゃ国に金生まれねえだろ

878 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:14.46 ID:++FZ4mkFa.net
>>860
940万円くらいだっけ

879 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:16.52 ID:WDCXdNf1M.net
LOVE

男前 ハンサム

おまえら2ちゃんねるは池上さんが2020年2月20日の時点で「私はコロナを楽観視しています」と言って顔真っ赤だぞ?w

ナイスミドル

LOVE

880 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:17.65 ID:TSqBrDN40.net
ジジババ貯金はいくらあるんだ?

881 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:20.07 ID:y1arUfjF0.net
まだ、国債=国の借金とか言ってるのか。
池上彰は今日嘘を認めるか楽しみだな。

882 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:21.51 ID:ensNIN3O0.net
もう借金って表現やめたら?

883 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:22.97 ID:uIKawTcga.net
そこに愛はあるんか

884 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:25.02 ID:i29ErDlN0.net
え?100てw

885 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:27.12 ID:pvpTjVg90.net
別にインフレにすればいいだろ

886 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:28.31 ID:8LhU2CER0.net
借金て言い方やめろよ
アホにもわかるように言ってるんだろうけど

887 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:31.51 ID:/5QeA0MY0.net
どんどん増えてるな

888 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:31.70 ID:QyOYqmLH0.net
当たった

889 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:31.73 ID:JGG43kU7d.net
Zの刺客
池上!

890 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:34.61 ID:uj4VnW/c0.net
>>829
ほらググってやったぞw
このページ以外も同じ事書いてるぞw
https://www.nomura.co.jp/terms/japan/ki/A02370.html

891 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:34.91 ID:nA9XixT70.net
宇賀ちゃんの二の腕、太くもなく細くもなくちょうどいいな

892 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:35.76 ID:Z476v0nUa.net
ナマポや国民健康保険に金かけ過ぎ

893 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:36.55 ID:mPChEAAt0.net
>>876
デフレはこれからいよいよ本格的だが

894 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:37.02 ID:8C+qH5YR0.net
日本は既にMMT実証国だからな 

895 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:41.54 ID:6gjQhlFF0.net
外国から借りてないから良いとか言ってる奴さ
別に貸してるのが国民だからって徳政令する訳にはいかんのだぜ
返す時は必ず来る。そうなると増税が来る

896 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:43.83 ID:mx8ovy1c0.net
また増えた凹

897 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:47.21 ID:sA5Y/Jj10.net
デフォルトしなくても、増税、社会保障・年金・インフラの低下につながるからな
老人は逃げ切ることしか考えてない

898 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:51.29 ID:6iGeJZnw0.net
>>826
少なくとも池上は絶賛してない。絶賛してて今もまだ言ってるのがテレ朝の玉川徹。

899 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:52.29 ID:QYgrRUYi0.net
だが、世界じゃあ二番目だ

900 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:52.32 ID:rIIXVD4J0.net
久々に聞くな「日本の借金」総額。
コロナ対策のバラマキで酷いことになってそうだが

901 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:52.75 ID:LLJ0neaZ0.net
ギャース!

902 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:53.07 ID:vVHjwHH5a.net
少子化

903 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:53.42 ID:xD/uSTZM0.net
日本の国債ほど買って意味のない投資はない

904 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:53.66 ID:WvBbC1DM0.net
で、資産は?

905 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:53.73 ID:pvpTjVg90.net
アメリカに抜かれた

906 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:54.90 ID:aH0fOf+h0.net
>>788
だからさ、もう一桁数百兆ドル毎年国際市場に流通させてたら信用が生まれるだろ

あれ?ドルじゃなくて円だっけ?だったら無理かw

907 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:57.52 ID:EP0UmLdc0.net
借金じゃないんだろ?なんかで読んだが忘れた

908 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:57.74 ID:++FZ4mkFa.net
>>882
認めたことあるのか。このイケガミセンセは

909 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:57.84 ID:ljwhql/80.net
国債は借金じゃないとか馬鹿なこと言うのやめろよ
日銀が買い支えてる増税の先送りだぞ

910 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:58.61 ID:srGK9k0n0.net
返す気がないからやで

911 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:58.72 ID:SzhPeYLad.net
この番組日本の借金ネタ好きだな

912 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:38:58.99 ID:+M4EgEskM.net
また嘘が始まった

913 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:03.51 ID:MWwUG5da0.net
歳出が多い

914 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:04.30 ID:/5QeA0MY0.net
国民との絆の為

915 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:04.65 ID:PjCDOX0k0.net
また外貨の借金と同じに見てる

916 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:09.19 ID:IEzgD8dt0.net
ジジババが多い

917 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:12.37 ID:jqpkGCkG0.net
母ちゃんに借りた金はちゃら?

918 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:13.07 ID:oyboCfXN0.net
誰やこのブス。ブススキルやろ

919 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:16.21 ID:QhOX8evF0.net
これだけ借金ある国だし 貯蓄に回して細々生きるしか無い

920 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:16.34 ID:RkmKtmiY0.net
一人当たり1000万円
どうということはない

921 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:16.88 ID:GDUpRI740.net
まーたアホな事いうつもりか
既に日銀が半分回収してるぞ

922 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:19.05 ID:Dp9ztiTa0.net
広末涼子のバブルへGO!が上映されていた現代の時代で800兆くらいだったな

923 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:19.17 ID:P26DkR1ba.net
日本は何回倒産したのかな?

日本国のデフォルトの話もしてくれよ。
ロシアとの日露戦争の資金を
ロスチャイルドから高橋是清が金借りてという話は
外務省の記録にもあるけど、

語ってほしいな、そこら辺

924 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:22.22 ID:+yEiCPzf0.net
嘘上

925 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:24.25 ID:aJTe+ufe0.net
日本下げに忙しいねーテレビは

926 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:24.72 ID:i6LDYIMP0.net
返さなきゃ良いんじゃね?

927 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:28.92 ID:8UvVK9iM0.net
池上の嬉しそうな顔

928 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:30.23 ID:5+AmDLBg0.net
>>903
じゃあ、意味のある投資って何?

929 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:30.42 ID:cOPp0CxJ0.net
まあ大きくハズレてないw

930 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:31.11 ID:Au7pXxhD0.net
公共事業とかもっと増やせ!

931 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:31.85 ID:tck8nGRb0.net
また嘘ついてんのかこのクソジジイは

932 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:32.59 ID:JwVCVTP+p.net
何で借金て言うんだよ。国債発行残高だろ

933 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:33.61 ID:EHcaZzIt0.net
MMT信者だけど発狂しても良い?

934 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:34.35 ID:oO8R+/ec0.net
国内にどんどん金ばらまいてインフレにすればいいじゃねーか

935 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:35.92 ID:5teL3gDh0.net
誰から借りてるの??

936 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:37.81 ID:6a1yufZT0.net
日本政府が返して倍に借りる。

937 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:40.28 ID:VNNR36JHa.net
なんだよこの洗脳放送

938 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:40.39 ID:mZdsvq6op.net
またしょうもない嘘つきだした。借金というから語弊がある

939 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:41.39 ID:CoImYPgW0.net
>>917
お年玉の母ちゃん預金とチャラ

940 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:41.45 ID:qeTbsaFxa.net
また池上彰はウソ言ってるのかよwww

941 : :2021/06/19(土) 20:39:42.01 ID:yjz7Hbr70.net
そら若者は貧乏なりますわ(´・ω・`)

942 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:42.10 ID:x+GUF0wj0.net
コロナで少子高齢化がマシになる可能性あったが倫理的にそれはしなかったな

943 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:42.50 ID:QyOYqmLH0.net
税収が増えないのがおかしい

944 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:44.71 ID:sA5Y/Jj10.net
金に目が眩んでる医師会が安楽死をいつまで経っても認めないから

945 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:44.99 ID:kNXFj+5t0.net
公務員の給与が高い

946 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:45.03 ID:m6WeQbKl0.net
国民から

947 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:45.22 ID:+8aEmAtG0.net
少子高齢化は止められん感じだな

948 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:48.63 ID:zqQtEZjU0.net
コロナが仕事しないから

949 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:49.72 ID:J+cBbmBO0.net
何千兆という個人金融資産ってどこにあるんだろ?
少なくとも俺の家には全然ない(´・ω・`)

950 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:51.31 ID:ljwhql/80.net
違うよ
日銀です

951 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:51.68 ID:gpt8lRdd0.net
1000兆超えたあたりから気にしなくなった

952 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:54.33 ID:6gjQhlFF0.net
>>903
でも、国債が破綻するようなときはもはや「日本銀行券」も破綻するような時だからな
ある意味国債以上に安全な資産商品は他にない

953 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:54.68 ID:ensNIN3O0.net
>>895
よほど景気が良くならん限り返す理由もない

954 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:54.98 ID:7TYCpRSQ0.net
しつけーなこのネタ。

955 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:55.89 ID:SzhPeYLad.net
金利が糞ほど低ければ、それを上回る経済成長しておけば
まあ、なんとかなるよね

956 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:56.44 ID:OUvP8AUdr.net
どうせインフレになるんだから借金の額は気にする問題じゃない

957 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:39:59.85 ID:JwVCVTP+p.net
国じゃなくて政府だろ

958 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:00.62 ID:BBqGbuM8d.net
>>881
国債は国家の債務だから嘘ではないな

959 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:02.21 ID:pvpTjVg90.net
千年後に返せばいいだろ

960 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:02.76 ID:q0XiJlV30.net
さすがにここは嘘を言えないか

961 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:02.86 ID:cDDUGuRVa.net
>>940
どこが?

962 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:04.58 ID:6iGeJZnw0.net
>>897
どこかの代でデフォルトかハイパーインフレかどっちか来るわな。
その頃には今恩恵受けてる高齢者は寿命でこの世にいない。

963 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:05.12 ID:r8sVyDjW0.net
長生きするからなあ

964 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:06.06 ID:WvBbC1DM0.net
>>895
外国から借りてるかどうかじゃなくて
通貨を独断で発行できる中央銀行があるか否かだよ

965 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:06.55 ID:0No6qwxa0.net
あたりまえやろが

966 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:06.80 ID:i29ErDlN0.net
ジジババが死ねばいいのか(´・ω・`)

967 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:07.03 ID:+M4EgEskM.net
ただ国債発行した結果だけで借金ではない

968 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:08.02 ID:ga3tVYW+0.net
俺が国債買ったら俺の借金が増える

969 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:08.26 ID:2aYLMqkq0.net
消費税上げても法人税減らして税収は変わらず

970 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:09.82 ID:G0Y4QVh20.net
増税した分増えてないなら増税意味無いな

971 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:11.50 ID:/5QeA0MY0.net
>>920
なんだ大したこと無いな

972 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:14.86 ID:6a1yufZT0.net
議員や公務員は賞与満額

973 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:15.73 ID:62WPVbGc0.net
外国には借金してないやん

974 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:17.60 ID:aH0fOf+h0.net
>>949
今やってるじゃん
国債

975 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:19.76 ID:mx8ovy1c0.net
いざとなったら、国民の総資産を巻き上げる法律でも作り出すんじゃね?
って日本国は、共産化すんのかよっ??

976 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:21.86 ID:HMDqM8QAH.net
個人向け国債は一応銀行なのか

977 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:26.52 ID:QhOX8evF0.net
>>949
銀行が買ってるんだよ おまえ貯金してるだろ! (´・ω・`)

978 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:29.28 ID:uEZ2JnGV0.net
すげー錬金術やん

979 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:36.26 ID:GDUpRI740.net
>>923
当時は金本位で実物と結びついていたが今は事情が異なる
外国からの借金はないから破綻はない

980 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:36.46 ID:SzhPeYLad.net
財政ファイナンス( ;´・ω・`)

981 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:36.46 ID:5vPhMOZva.net
>>957
政府=国だろ
政権交代したらチャラになるのか?

982 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:36.51 ID:mPChEAAt0.net
>>947
そうだとするなら日本は終わりということだな
そうなるな

983 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:39.09 ID:EKZZQWeS0.net
貸してくれる国民がおるんやからでぇじょーぶ

984 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:39.35 ID:feeA2v1Ja.net
晩婚化と氷河期世代が金無くて子ども作れない
国の失政だわな

985 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:40.02 ID:+yEiCPzf0.net
役所行ったら人多すぎで喋ったくって仕事してないし

986 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:45.49 ID:m6WeQbKl0.net
すれすれー
金をすれー

987 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:49.35 ID:tck8nGRb0.net
うそです

988 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:50.20 ID:ljwhql/80.net
>>975
共産化じゃないよそれは
ただの絶対王政

989 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:50.76 ID:y1arUfjF0.net
>別に貸してるのが国民だからって徳政令する訳にはいかんのだぜ
>返す時は必ず来る。そうなると増税が来る

来ないよ。
返した国は長い世界の歴史で一つもない。

990 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:52.92 ID:jofJPnkb0.net
公務員の人件費は毎年30兆円

借金は公務員の人件費で増え続ける

あと、専業主婦は国民年金がタダで貰える

毎年、12兆円の税金が年金機構に補填されている

991 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:53.20 ID:2aYLMqkq0.net
日本銀行も株式会社

992 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:40:55.86 ID:TigqNjry0.net
国民が国民に借金している

993 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:41:02.19 ID:QyOYqmLH0.net
国民の預金を使っているのか

994 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:41:03.03 ID:zJydt3cT0.net
収束=だいたい終わる
終息=完全に終わる

サーズもマーズもまだあるので収束してるだけ

995 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:41:03.72 ID:hOFpDUvI0.net
日本銀行が一番ヤバい組織

996 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:41:04.88 ID:AFMdxI370.net
>>972
君も公務員になればよかったのに

997 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:41:06.12 ID:otEzaseb0.net
>>837
当時の日本人に言ってやりたいなあ 最早遅いけど

998 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:41:07.45 ID:NK0H6r9s0.net
須田亜香里セロヤラ!

999 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:41:14.61 ID:aH0fOf+h0.net
金融機関の中抜きすげーw

1000 :名無しステーション :2021/06/19(土) 20:41:17.30 ID:HMDqM8QAH.net
>>989
借り換えるだけだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200