2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★2

1 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:07:12.63 .net
※前スレ
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1625524906/

2 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:15:55.16 .net
土砂崩れがあったとこ
数年前に100万で家が売りに出されてて
真剣に別荘として購入するか迷ってたが

買わなくて良かったw

3 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:17:34.66 ID:s5urWjGt0.net
いちおつ
やっぱり盛り土なんかねえ

4 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:22:01.28 ID:Fsd4mwMod.net
タイガーマスク、タイガーマスク

5 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:22:15.20 ID:q/zvN80M0.net
菊間の声は朝からきつい

6 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:22:25.00 ID:dCoRkY0o0.net
みぞうゆう

7 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:22:28.96 ID:N3enqiyf0.net
ちはるの盛土

8 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:22:33.63 ID:H6VbwBWca.net
森が保水力や根っこで山を守ってるってのが今じゃわかってるのに、
何でこういう開発がまかり通ってるのかね。

金日成時代の北朝鮮みたい。

9 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:22:35.76 ID:Fsd4mwMod.net
ソーラー設置のために削った土はどこに行ったんですかね…

10 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:22:35.70 ID:1Kn8fKh90.net


11 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:22:36.22 ID:71Xv8gQTd.net
みぞうゆう

12 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:22:38.62 ID:gom3ggPy0.net
みぞうゆうだお

13 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:22:41.05 ID:OFTk6Gkjd.net
熱海はヒーリングっどプリキュアの舞台であるすこやか市のモデルではないかと推測している

14 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:22:41.79 ID:bK5B+kr30.net
今日も玉川休みなん?

15 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:22:42.15 ID:/ocmULzg0.net
ソーラー発電事業は菅直人と孫正義が推進

ソーラーパネルはほぼ中国製、電池は韓国製。
ソーラー発電は高コストなので、電気料金から補填。推進すれはするほど日本国民は貧しくなり、中韓が潤うシステム。

16 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:22:42.49 ID:DN2iHInG0.net
日テレ 熱海土石流
テレ朝 熱海土石流
TBS しまむら特集
フジ 熱海土石流

17 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:22:44.07 ID:f8P6tg9S0.net
>>934
だって日本て自身はどこでも起きるし

18 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:22:48.72 ID:2iq0DSrI0.net
ここは、区画整理しないと再建築もできないだろ
ほとんどが違法建築だ

19 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:22:49.65 ID:qRXKoE0A0.net
夜に泥の撤去してたらその中に人がいても気づかんよね

20 :使徒ヴィシャス :2021/07/06(火) 08:22:53.86 ID:kmJ6mptMd.net
去年は台風関東直撃なかったから今年は当たり年(。・ω・。)
地獄はまだ始まってないよ(。・ω・。)

21 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:22:56.25 ID:PotzNZLo0.net
ネトウヨ「セーラーガー!!」

またガーガー言ってるw

22 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:22:56.47 ID:4IZ2+AIf0.net
山頂で伐採したらダメだわ
保水できなくなる

23 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:22:58.05 ID:a31rhPIs0.net
おー片山さん!

24 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:22:59.76 ID:gom3ggPy0.net
すごい ワイドショーみたい

25 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:00.77 ID:S7QU8ucmH.net
また救助の邪魔しに行ってるのか

26 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:02.28 ID:T2/5/H4ga.net
盛り土手

27 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:04.02 ID:p9oeZEoI0.net
>>7
溢れた水を浴びたい

28 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:04.17 ID:Nhf4K39sa.net
まーたヘリとばして捜索のじゃましてんのか

29 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:04.51 ID:4NNA2OHf0.net
なるほどね、今まではもってたけど近年の雨量には耐えられなかった
日本には他にもそういうとこあるかもしれんね

30 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:05.81 ID:ZgkX5PVK0.net
今日も玉川いないの?
つまらんな

31 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:06.24 ID:E5hYjG/i0.net
盛り土、宅地造成やメガソーラーのための森林伐採など複合要素が原因だろ

32 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:06.27 ID:kowHkgWq0.net
盛り土は弱いが




崩れるのは盛り土部分だけ


下は関係ない

33 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:07.22 ID:/ocmULzg0.net
2015年の台風による自然鬼怒川決壊
◆住民「決壊したのはソーラー発電設置会社が自然堤防を削ったせい」
◆堤防を削ったとされた業者
ソーラーエナジーインヴェストメント株式会社(岡村健史社長)「自然堤防を削ったのはウチの会社じゃない!隣の会社だ!」

◆隣のソーラー発電会社
株式会社KJC社長  代表取締役社長 文 大成

34 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:08.07 ID:s5urWjGt0.net
菊間か
ハズレ回だな

35 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:08.90 ID:69YAAWO70.net
結局、あんだけの被害で30人もいかないのか

成金の別荘なんてどうなってもいいわ

36 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:12.26 ID:77dBvbR50.net
散々煽っといて「原因か?」とか卑怯な内容だな。

37 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:13.11 ID:E0HALD9j0.net
朝っぱらからヘリ飛ばすなよ
マスゴミ

38 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:14.01 ID:dCoRkY0o0.net
どんだけタイムラグあんねん?

39 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:15.76 ID:hHjAiF6X0.net
そこは救助必要ないだろw

40 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:16.31 ID:x6Kl5P9w0.net
>>26
ちはるの悪口はやめたまえ!

41 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:16.65 ID:9aKl7T2f0.net
ヘリコの振動で土砂崩れ起こったらどうするんだよ

42 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:20.04 ID:0tbPP54Xd.net
>>1
乃木坂46とは一期生のことである

43 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:19.97 ID:QTRrGOul0.net
>>20
((((;゚Д゚)))

44 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:20.52 ID:8NaHX0E90.net
麻生太郎「未曾有って懐かしい言葉だ」

45 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:20.55 ID:g8JTGq280.net
小泉なんたらってのはプラスチックだけじゃなく森林保護に目を向けろよ

46 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:22.99 ID:G6ZQyWYg0.net
なんだかマラソンの資料読みみたいだな

47 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:25.59 ID:N3enqiyf0.net
俺って最低だ

48 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:26.57 ID:iMqLTF4iH.net
>>21
万年筆がとうしたの

49 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:28.09 ID:Z+AoqmehM.net
近いところに人いすぎだろ、

50 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:29.02 ID:hHjAiF6X0.net
菊間か
あたり回だな

51 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:31.57 ID:fpuyGo7YM.net
ソーラーも含め開発許した行政はクソやなー

52 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:32.52 ID:XmZzdlmE0.net
土砂崩れを監視する係になりたい

53 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:33.51 ID:RYMV29NH0.net
これで地震起きたらどうなるんだ

54 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:34.90 ID:1maognyF0.net
これ盛り土あったかどうかなんて関係なくない?

55 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:34.99 ID:RWbZ5J4Up.net
すげーデカい別荘だな

56 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:35.34 ID:Fsd4mwMod.net
人災やんけ

57 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:36.16 ID:/ocmULzg0.net
>>33
◆国土交通省「自然堤防を破壊してなくても堤防は決壊していた。(国土交通省の監督責任は発生しないという見解)」

◆ソーラー発電会社が自然堤防を削ったのは事実
汚鮮マスゴミは追求せず。(社長の名前のせい?)

58 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:37.68 ID:7a3RE+WY0.net
どしゃどしゃ言い過ぎ

59 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:37.77 ID:1UwwkKY20.net
ちはるの土石流をじっくり観察したい

60 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:42.29 ID:ej/8yTbw0.net
http://pbs.twimg.com/media/E5bKlVLVIAExNmM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E5YOYx6UcAAjMS6.jpg

61 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:42.55 ID:kowHkgWq0.net
上が盛り土だからって




下が崩れるかよ



あほか

62 :(一社)谷マ推協 マルチメデイア推進事業本部:2021/07/06(火) 08:23:43.38 ID:2GBus5eDa.net
>>164
5年5ヶ月は長く感じた事でしょう
これからは仕事の忙しさで時間が短く感じられるよう活躍を祈念しますm(__)m

63 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:44.68 ID:DVcxoyy60.net
ソーラーパネルは基礎しっかり工事してるよな

64 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:45.11 ID:IvGdOdiH0.net
またヘリ飛ばしてるのか。騒音で被害者の声聞こえなくなるぞ

65 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:53.21 ID:n5iDiihy0.net
何の為に盛り土したんだろう

66 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:55.94 ID:9fXsIPRy0.net
こんな上から下まで流れるのな

67 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:56.10 ID:f8P6tg9S0.net
>>16
テレ東は韓流ドラマだ
多分、全員生還するよ

68 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:56.45 ID:CyG7rnSe0.net
>>22
保水しちゃだめなんじゃないの
むしろ水を土に入れないで川に配水する必要がある

69 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:56.54 ID:+0TMiU4E0.net
残った建物も周囲の地盤がダメならそこで暮らすのは無理だな

70 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:57.03 ID:UYuWwDDE0.net
盛り土が原因や
誰がやったんや探せ探せヽ(´・ω・`)/

71 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:57.87 ID:YtFbRKtHr.net
ヘリなんか飛ばしやがって迷惑だろ

72 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:58.02 ID:4IZ2+AIf0.net
>>45
小泉出てこないな・・・

73 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:58.85 ID:E5CkXsCt0.net
ちはるの顔が悪役女子プロレスラーみたい

74 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:58.95 ID:QTRrGOul0.net
>>50
お どっちかというと叩かれ気味だが

75 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:23:59.46 ID:8GUKlGqZ0.net
>>29
神戸なんてそんなとこばっかり(´・ω・`)

76 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:01.50 ID:x6Kl5P9w0.net
>>41
上からマリコみたいに略すんじゃねーよ

77 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:06.96 ID:hPa+ntmz0.net
そもそも住宅地の上に盛り土するってすごいな

78 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:07.46 ID:m/0wDImX0.net
ソーラーは隣の山
今回の崩壊とは関係ない

79 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:08.88 ID:7GaQIoxl0.net
崩落したそばの家には人住んでるのかな

80 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:11.60 ID:gom3ggPy0.net
砂防ダムあるのか やっぱり危ないところだったってことなのかな

81 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:12.39 ID:h5I+54zed.net
ヤマタノオロチって当時の土石流を意味してるのかな

82 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:13.14 ID:00aWbZ6SK.net
>>973
空手バカ一代?

83 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:14.79 ID:BjZX6egX0.net
谷の上流に盛り土じゃあこうなるわ

84 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:16.29 ID:N3enqiyf0.net
動線に家あった人が消えてしまった

85 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:17.54 ID:OFTk6Gkjd.net
熱海ってこんな崖だらけなの?

86 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:17.95 ID:9OOWvkmf0.net
川崎とか上の方を開発して下の方にも人が住んでるような場所だけど大丈夫なん?

87 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:18.88 ID:Ml0UE74gH.net
酷いな

88 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:19.66 ID:hHjAiF6X0.net
いや
どう見ても家建てちゃだめなところでしょw

89 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:20.02 ID:0h4BiTsn0.net
あーあの動画の白い建物は残ってるんだな
あそこから飛び出してきた人流されていたよな…

90 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:22.14 ID:z8mxJlFo0.net
すごい力ですね

91 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:23.74 ID:q8A7EAk8M.net
ちはるの目が怖いぃぃ

92 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:29.01 ID:a31rhPIs0.net
>>65
メガソーラーに行く道がまっすぐ通るように

93 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:30.59 ID:xxR1edOF0.net
ここは結局はこうなってたと思うけどなぁ

94 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:32.38 ID:2K3Y8C27a.net
>>14
反原発でソーラー発電原理主義的の玉川

95 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:33.61 ID:T2/5/H4ga.net
玉いるじゃん

96 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:34.27 ID:QTRrGOul0.net
>>73
リングネーム ウーマナイザーちはる

97 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:34.68 ID:N3enqiyf0.net
なんだあの空間 家があったのに

98 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:35.95 ID:9GG6TIYe0.net
不動産価値大暴落だな

99 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:37.47 ID:2iq0DSrI0.net
>>51
居住区じゃないから許可がいらないとかなんとか聞いたけど

100 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:41.16 ID:8LNwt3Q90.net
相変わらずヘリがおおいね。

101 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:48.05 ID:R96pPEPV0.net
土石流とは関係ないから・・・
https://i.imgur.com/Yg3eb8K.jpg

102 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:48.33 ID:sDQ73xBR0.net
ちはる、化粧濃すぎ・・・

103 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:49.78 ID:s9fPoFIk0.net
沢沿いに家を建てるアホ(´・ω・`)

104 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:50.84 ID:x6Kl5P9w0.net
菅原文太への風評被害

105 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:51.96 ID:2HCCr3j/a.net
上から見るとすんげー傾斜に建ててるなぁ

106 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:54.61 ID:+0TMiU4E0.net
これから台風もあるのにな

107 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:54.90 ID:x3ijGoVc0.net
起点が盛土のところだからきっかけになったのは間違いないんだろう
ただ、盛土があった場所がきっかけになってはいるが盛土の下も崩れてるんじゃないか?
盛土があった場所って元はどういう地形だったんだろう?
さっきの写真だとあんなに深い谷にはなってなさそうに見えるのだが
掘って、そこに盛土してあったのか?
なんのための盛土だったのか

108 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:55.29 ID:hPa+ntmz0.net
ひな壇みたいになってるんだな

109 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:57.13 ID:U/3pBKVp0.net
ワイプの意味が無い、というか邪魔

110 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:58.39 ID:bK5B+kr30.net
人の住む所じゃないな

111 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:58.74 ID:cldXFKOq0.net
>>77
そんなとこいくらでもあるぞ。その盛土の上に住宅街がある所もいっぱい

112 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:24:59.31 ID:IvGdOdiH0.net
生存率下がるとかいうわりにヘリとか飛ばしちゃって騒音出してるマスゴミ

113 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:01.63 ID:fpuyGo7YM.net
>>77
住宅地もほとんど盛り土だよ

114 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:03.03 ID:0f7TVq0P0.net
これどう責任とるんだろう

115 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:03.62 ID:Og5Cv8Rl0.net
24人まで減ったのか

116 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:03.99 ID:CoKzjmyF0.net
スルー

117 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:04.35 ID:TOd8WW420.net
下で救助活動やってるのに
ヘリ飛ばしていいのか?

せめて72時間は我慢しろよ

118 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:04.94 ID:gom3ggPy0.net
>>92
なるほどねー

119 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:05.44 ID:Ml0UE74gH.net
タイムラグ

120 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:05.50 ID:bqd1lOfQM.net
ん?

121 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:06.09 ID:WODgG1rNr.net
事故キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

122 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:06.26 ID:tTQPD0bya.net
おい

123 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:06.83 ID:hHjAiF6X0.net
片山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

124 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:07.74 ID:3s2mGdTz0.net
・・・

125 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:08.10 ID:fXR+aupRp.net
ラビットはしまむら特集かこの温度差よ

126 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:08.08 ID:gLy16HmI0.net
放送事故

127 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:07.92 ID:VlGzy1wm0.net
ん?

128 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:08.86 ID:NVIez2s90.net
弁護士通して否定してたけど
今の所有者も盛り土してるくさいな

129 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:09.57 ID:0tbPP54Xd.net
玉川を坂の上からチーズ祭りみたいに転がしたい

130 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:09.68 ID:cTkrXCgo0.net
ちはるだっけ?顔が怒ってるじゃん何かあったのかもな

131 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:09.70 ID:iHEMRWjOa.net
音信不通

132 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:10.02 ID:3D3CLPMW0.net
日本のアマルフィとか言われてる和歌山の雑賀崎も何かあったら怖いだろうな・・

133 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:10.30 ID:7a3RE+WY0.net
こういう階段みたいなところの家って怖いよな

134 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:10.93 ID:T2/5/H4ga.net
無視かよw

135 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:11.40 ID:RWbZ5J4Up.net
シカト

136 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:11.48 ID:WmzIqtNfa.net
放送事故
キタ――(゚∀゚)――!!

137 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:11.70 ID:0fzeMHWj0.net
崩落起点右側の家数軒は傾いてるのか?

138 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:11.93 ID:Vosv6QAX0.net
リューベでいうとどのくらいなの!

139 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:11.97 ID:zyEzejjrM.net
今まで何してたんだよタダ飯ぐらいの無能ども

140 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:12.48 ID:iMqLTF4iH.net
放送事故

141 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:12.50 ID:UuHQ3mIF0.net
今日のちはる、目怖い

142 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:12.84 ID:E+KntRed0.net
・・・・・

143 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:13.58 ID:b0iieSq7a.net
>>98
底値で買い占めるアル

144 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:13.70 ID:xuq5fAyQ0.net
テーマが何であれ玉ちゃんがいるとホッとする
依存だわ

145 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:14.31 ID:hJGjBNBE0.net


146 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:14.34 ID:G6ZQyWYg0.net
墜落したのでは

147 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:14.74 ID:YtFbRKtHr.net
事故

148 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:15.46 ID:QrAaIOs+0.net
シカトww

149 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:15.97 ID:rFL+FOoKr.net
いちおつ
今、腰痛だからこういう作業見ると本当に大変だと心から思う

150 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:16.41 ID:ym+fEPuN0.net
はい、放送事故ー

151 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:16.58 ID:69YAAWO70.net
無音ww

152 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:16.80 ID:1UwwkKY20.net
はい事故りましたー
ちはる脱いでくださーい

153 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:17.34 ID:dCoRkY0o0.net
ちはるの顔w

六股の元カレ思い出してムカういてるのかw

154 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:17.52 ID:xqTEqAo60.net
ポエムが終わったから満足しちゃったwwwww
なんだよこのクソ記者wwwwwww

155 :名無しステーション:2021/07/06(火) 08:25:17.89 ID:I9GaB/hS0.net
ちはるは昨日修羅場だったな

156 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:18.36 ID:lg1OiBdB0.net
そんな懸命な救助活動を邪魔するヘリ

157 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:18.37 ID:VhqQTSvd0.net
山に住まなきゃいいじゃん

158 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:18.77 ID:OFTk6Gkjd.net
あの鉄製の櫓みたいなのは何だろう?火の見櫓?

159 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:19.37 ID:Fy5risNK0.net
ちはる、男に騙されて人相が悪くなったな

160 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:20.48 ID:N3enqiyf0.net
どうして新幹線だけ被害なかったのか

161 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:21.13 ID:CyG7rnSe0.net
>>80
山が削られて谷になっている場所は、水が削ったあとだから
そんな場所に盛り土なんてしたら崩れるってはなしだな

162 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:21.73 ID:dqEbvugxd.net
無視wwwwww

163 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:23.15 ID:ZtVtrS3h0.net
休養たっぷり
今日は玉川吠えるぞ

164 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:23.93 ID:gom3ggPy0.net
今日の玉川です

165 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:24.09 ID:KT7giZId0.net
そこまでおかしな処理してたようには見えないけどなんとも言えんな・・・
地山から大量に水が出て崩落したんだろうけど

166 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:24.39 ID:+fFdHSw9r.net
>>50
大外れ回じゃん

167 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:28.16 ID:dSZDlmP2d.net
ハゲとるやないか

168 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:28.82 ID:oBncT8CHa.net
無視w(´・ω・`)

169 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:29.34 ID:IvGdOdiH0.net
震災から全然学習しないアサヒ

170 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:29.67 ID:Z+AoqmehM.net
>>54
盛り土なきゃ流れるもの少ないやん
災害想定1000流れる想定だったのが100000流れた

171 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:32.60 ID:8GUKlGqZ0.net
>>98
熱海って終わった観光地ってイメージだったけどまだ人気あるのかしら(´・ω・`)

172 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:34.90 ID:ohgjdTlp0.net
玉ちゃんはメガソーラーに切り込んだコメントするかな?
あの国絡みじゃ無理か

173 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:35.33 ID:kH/o7AvB0.net
>>85
車で行っても電車で行っても山側はこんなのばっか( ´・ω・`)しかもほとんど崖

174 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:38.73 ID:x6Kl5P9w0.net
>>119
衛星中継だからな、仕方ない

175 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:39.98 ID:4NNA2OHf0.net
>>75
えええ、行政が安全性見直して対策しないと大惨事になっちゃう

176 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:40.27 ID:+0TMiU4E0.net
どうしてあんなところに住んでるんだろ
平家の落人か?

177 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:40.75 ID:f8P6tg9S0.net
>>157
で、海沿いで津波にw

178 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:41.12 ID:rj7fGxQ3a.net
ここあの白い車のとろか
後ろの家の方もまだ分からないのかな

179 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:42.20 ID:Mp2cRtJha.net
土砂の下に生存者は居ないだろ

180 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:43.20 ID:N3enqiyf0.net
ちはるは中田氏されて人が変わった

181 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:45.76 ID:dtdP2ogA0.net
この状況で72時間にこだわる意味が分からん生存スペースないだろ

182 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:46.45 ID:E0HALD9j0.net
ちはる、ここでは噛むなよ

183 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:47.41 ID:FoVU/hIyr.net
ちはるは交代させろ

184 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:48.08 ID:Bio7xcQt0.net
72時間って言うけど丸三日ってことだろ。
日本人ってホントに3って数字が好きだよな。

185 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:48.79 ID:/ocmULzg0.net
>>94
ソーラーなんてパネルは中国製、電池韓国製なんだから環境に配慮してる訳がないのに、それには触れない玉皮。

186 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:50.68 ID:7GaQIoxl0.net
玉川いた?
今日も休み?

187 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:53.88 ID:hPa+ntmz0.net
>>111
盛り土マップが欲しいところだな

188 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:54.37 ID:WqkdLchWp.net
ソーラーパネル=民主党+韓国+孫正義

189 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:55.94 ID:kowHkgWq0.net
>>70
通報もんだな

土木業者は開発許可得てやってるんだ

業社に責任などない

あと未曽有の自然災害だ

予見可能性が低い

県にも責任はないだろう

190 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:59.03 ID:9dUeyk0x0.net
>>3
切り土もなんかだよ

191 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:25:59.18 ID:9BLQO53FM.net
お前らがさっき女性リポーターと呼んでいたのは、地元静岡の局アナだぞ

佐野伶莉
ttps://www.satv.co.jp/0400announcer/sano/

192 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:01.58 ID:OFYdTmSS0.net
土石流の順番が違う
まず下部の砂防ダムが崩壊して、上部の盛り土が引きずられた
起点は砂防ダムなどの下部

193 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:05.07 ID:Fy5risNK0.net
昨日に報ステに出ていた
説明が下手な名誉教授か

194 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:06.71 ID:gom3ggPy0.net
ラッパ?

195 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:10.09 ID:VlGzy1wm0.net
安田くんムダなテーコー

196 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:10.61 ID:G0S4MYI7a.net
怖いな

197 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:10.68 ID:NqpAPkzU0.net
そりゃ谷を埋め立てたら駄目だわ
相当廃水処理頑張らないと

198 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:11.28 ID:dO6UgDWE0.net
川勝の責任だわ
完全に法則発動

199 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:12.36 ID:TOd8WW420.net
ラッパ

200 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:14.91 ID:rvvPHKID0.net
救急隊員「ヘリの音がうるさくて、周りの声が聞こえねーよ」

201 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:16.02 ID:b0iieSq7a.net
ラッパ形ってピンとこない

202 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:17.34 ID:2iq0DSrI0.net
熱海と広島では傾斜角度が違うのでは?

203 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:18.79 ID:Ugl4hOCEd.net
東京ドーム何杯分なの

204 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:19.81 ID:kH/o7AvB0.net
ラッパ型( ´・ω・`)久々に聴いた

205 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:20.36 ID:hHjAiF6X0.net
>>166
なんで

206 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:20.99 ID:QrAaIOs+0.net
台風きたらヤバイな

207 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:21.04 ID:T2/5/H4ga.net
お前らはカッパ型たけどな

208 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:23.10 ID:kYiC/kCN0.net
ラッパのマークの

209 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:24.59 ID:wQBr1Y6A0.net
>>117 超望遠で撮ってるから実際はかなり上空を飛んでるはず

210 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:24.72 ID:WQymfZWy0.net
ちはる解説(´・ω・`)

211 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:25.44 ID:OzMklT580.net
>>85
いわゆる熱海市街地も坂の街だべ

212 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:29.41 ID:N3enqiyf0.net
パチンコいけ

213 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:29.76 ID:S7QU8ucmH.net
G科の教授か

214 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:31.32 ID:QC1ia5Crd.net
>>171
死亡と復活を繰り返すんやで
これから復活や

215 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:32.20 ID:hEtnVQyn0.net
ラッパー型
yoyo!

216 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:33.57 ID:t3Q4ZLE10.net
これヘリコプター何機飛んでんだろうね
各社で時間差とかにしてるのかな
空撮はメディア代表1機で十分と思うけどな

217 :名無しステーション:2021/07/06(火) 08:26:34.32 ID:I9GaB/hS0.net
ちはるもアナに盛り土された

218 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:36.46 ID:z8mxJlFo0.net
これは間違いない

219 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:39.64 ID:0f7TVq0P0.net
ラッパ形なんだ
扇状って言わないの

220 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:44.13 ID:gom3ggPy0.net
天災?

221 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:44.62 ID:Do+1DNkd0.net
子供がEテレ見てて見れないんだけど今日は玉川さん出てる?

222 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:44.98 ID:kT07l4rS0.net
人災やろ

223 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:45.67 ID:hJGjBNBE0.net
天災の新しい形wwww

224 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:46.55 ID:s9fPoFIk0.net
>>113
ちゃんとしたとこは尾根沿いを削って住宅地にする

225 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:47.49 ID:TOd8WW420.net
>>201
ちぇけらっちょ

226 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:47.62 ID:0tbPP54Xd.net
川勝w

227 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:47.85 ID:1nbX/E/i0.net
また玉川は整形で休み?

228 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:48.09 ID:QrAaIOs+0.net
これから梅雨だろ

229 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:48.99 ID:h5I+54zed.net
ウイルスの先生、土木の先生、航空評論家がテレビに呼ばれることがない世の中がいいね

230 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:51.81 ID:z5yoB2pb0.net
人災だろ

231 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:52.98 ID:PotzNZLo0.net
ネトウヨ「それでもソーラーガーーーーー!!!」

ネトウヨさあw

232 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:53.18 ID:WmzIqtNfa.net
川勝
てめええええええ

233 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:53.45 ID:R96pPEPV0.net
山は生きている。

234 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:53.87 ID:8+q32DD8a.net
雪崩と同じで
起点さえあればどこも崩れる可能性があるんかね

235 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:53.92 ID:77dBvbR50.net
自然の土石流と、ってもう犯人確定で話し進めてるやんw

236 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:56.09 ID:hQuH0wl/0.net
天災というか人災やんけ

237 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:58.13 ID:E2ozqdCB0.net
行政が許可したんだからね

238 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:58.05 ID:69YAAWO70.net
盛り土のせいならリニアには関係ないな

今すぐ許可しろ

239 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:26:59.02 ID:f8P6tg9S0.net
>>189
実況民なんかまともに仕事したことないし
契約とか免責とか知らんからほっとけ

240 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:00.51 ID:s5urWjGt0.net
盛り土の上には、木とかはねえよな?当然

241 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:02.93 ID:N3enqiyf0.net
東京電機大学なのに土木工事が専門なの

242 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:03.69 ID:X/vQ5hz20.net
https://i.imgur.com/lGxXDiS.jpg

243 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:05.50 ID:zXxl3i9z0.net
ちはるなのに、噛まないで読んでる。

244 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:07.23 ID:WODgG1rNr.net
噛んでないよ!

245 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:08.21 ID:x3ijGoVc0.net
じゃあ、リニア工事が水を抜いてくれたらありがたいんじゃないのか?

246 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:10.16 ID:9OOWvkmf0.net
>>171
熱海って言ったら小津安二郎の東京物語のイメージだわ
年老いた両親が熱海に行って温泉入ってくれば?って追いやられる

247 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:10.82 ID:dSZDlmP2d.net
これは人災やな

248 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:13.21 ID:mclucADN0.net
盛土を許可したのは熱海市か?
こりゃ裁判必至だな

249 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:14.60 ID:2iq0DSrI0.net
>>211
横浜もヤバイよな

250 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:17.05 ID:DVcxoyy60.net
盛り土したら普通は蓋するからな

251 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:17.50 ID:TOd8WW420.net
>>237
してないらしいよ

252 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:17.61 ID:mRSEPbrrr.net
この知事も自分には責任なさそうな言い方するんだな

253 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:19.15 ID:kH/o7AvB0.net
新しい形だから私のせいじゃない( ´・ω・`)って聞こえるな

254 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:21.23 ID:QTRrGOul0.net
>>227
そうか 7月にはなったけど、夏休みには早いと思った

255 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:22.08 ID:BxGVTEcd0.net
天災じゃなくて、人災じゃねーの。

256 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:22.10 ID:SffhoIzd0.net
>>129
チーズ転がし祭り中止になって何年経つのかな

257 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:23.49 ID:77dBvbR50.net
後だしジャンケン的解説始まったw

258 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:25.74 ID:gom3ggPy0.net
我慢し過ぎは駄目ってことだ

259 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:29.71 ID:0h4BiTsn0.net
>>187
あるよ、最近は盛り土造成地の被害が増えているから作られた
造成地マップってやつ
市役所行くと閲覧できるはず

260 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:29.77 ID:ZM0UKLuT0.net
いや怖いな。ぱっと見わかりづらいから、知らずに住んでた人も沢山いそう。

261 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:30.96 ID:g8JTGq280.net
モリドーってゆるキャラつくるしかないな

262 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:32.40 ID:9GG6TIYe0.net
お前が許可した盛り土だろw

263 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:34.26 ID:7GaQIoxl0.net
完全に業者のせいじゃんw

264 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:34.54 ID:W7zaJvF+K.net
噛むなよウーマナイザー

265 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:35.17 ID:RYMV29NH0.net
ドローン便利だな

266 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:36.28 ID:N3enqiyf0.net
左側にソーラーパネル

267 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:36.63 ID:kYiC/kCN0.net
色が違うのがそうなのかね

268 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:37.23 ID:xqt/QYKUM.net
>>2
話作るの好きだねぇ(´・ω・`)
そんな安く売ってないよ

269 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:37.68 ID:QTRrGOul0.net
>>242
https://i.imgur.com/Gd0qe8l.jpg https://i.imgur.com/5rBLP3J.jpg

270 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:39.76 ID:x6Kl5P9w0.net
>>194
るっぱっぱー はーっぱらぴーったらどん

271 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:40.85 ID:0f7TVq0P0.net
すぐ横の家もう怖くて住めないな

272 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:41.41 ID:DN2iHInG0.net
これは人災ではないのか?

273 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:42.10 ID:E+KntRed0.net
土石カスケードだな
盛土か廃土か知らないけど人災だな

274 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:43.21 ID:hHjAiF6X0.net
TBS小林の汚いち○ち○を入れまくれられて子○○○症の恐れがある子

275 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:44.51 ID:NUpyFzHn0.net
メガソーラーじゃけん

276 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:47.27 ID:JDW/k4gN0.net
盛土が乗ってるって事はかなり重くなってもとある地盤をひっぺがしながら流れて行くだろうね

277 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:47.97 ID:HR04CPks0.net
盛り土のことに触れないと、マスゴミは中韓企業を守ってる反日だと文句を言う
触れたら、マスゴミは政権批判につなげたい反日だと文句を言う

ネトウヨが満足するにはどうすれば良いん?

278 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:48.66 ID:fpuyGo7YM.net
>>172
ソーラー原因じゃないから言うわけないw

だたあんなところを開発するなとは言うがな

279 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:50.72 ID:vKxMYqcLp.net
ワイドショーの喜びっぷりw

やっぱ、被害は大したことなくても

関東圏で災害は起きてくれなきゃ

280 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:51.24 ID:8GUKlGqZ0.net
>>214
スクラップ安堵ビルドか(´・ω・`)

281 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:51.95 ID:ceHrZD9Q0.net
また民主党政権時代のソーラーパネル事業の負の遺産が大災害起こしたか

282 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:54.64 ID:mRSEPbrrr.net
もりど?もりつち?

283 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:54.65 ID:T2/5/H4ga.net
真横の建物やべーな

284 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:56.16 ID:2iq0DSrI0.net
>>248
国交省じゃね?

285 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:58.53 ID:7a3RE+WY0.net
ここって雨降ったらまた崩れるよな

286 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:27:58.86 ID:kT07l4rS0.net
メガソーラーがちょくちょく映り込むようになったなw

287 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:00.02 ID:CLAm55hF0.net
完全に武器ですわ

288 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:00.33 ID:R96pPEPV0.net
https://i.imgur.com/PRuje0Q.jpg

289 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:00.85 ID:0fzeMHWj0.net
水森亜土なら知ってる

290 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:03.27 ID:ZM0UKLuT0.net
どこの業者なのよ(´・ω・`)

291 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:03.27 ID:N3enqiyf0.net
ソーラーパネルも隠さなくなってきたな

292 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:04.12 ID:9BLQO53FM.net
>>243
下平道場でかなり鍛えられている

293 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:09.38 ID:1nbX/E/i0.net
>>249
横浜っつっても広いからな

294 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:19.85 ID:0tbPP54Xd.net
>>266
この番組、結構、画面に映すよなw

295 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:22.80 ID:01KawP4Y0.net
10万立米の土砂って一辺4.6mの立方体の土砂
そんな少ない量ではない

296 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:24.32 ID:/ocmULzg0.net
川勝が盛り土言ってるのか。県内にソーラー作らせまくってる癖に。
川勝絡みなら国に噛み付くつもりかな。「国土交通省の責任」くらい言いそう。

297 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:24.33 ID:QTRrGOul0.net
>>278
平地狭いし、ほかに置く場所ないのでは

298 :名無しステーション:2021/07/06(火) 08:28:33.89 ID:I9GaB/hS0.net
ちはるの男癖を直せ

299 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:34.03 ID:tYH5cU6pa.net
所有者は人でなし

300 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:34.25 ID:UqgobkNS0.net
まあ一番上から崩れたかわからんけどね。
下が抜ければ、上も落ちる

301 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:35.17 ID:9OOWvkmf0.net
>>286
最初の頃はその部分に図とか入れて見えないようにしてたのにw

302 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:37.05 ID:h5I+54zed.net
今更だけど、熱海って静岡県なんだな。神奈川県だと思ってた。

303 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:37.76 ID:N3enqiyf0.net
玉川昨日なんだったの

304 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:39.33 ID:fpuyGo7YM.net
>>192
そこまで分かってんの?

305 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:40.86 ID:69YAAWO70.net
1、2、さぁぁぁん!!
4、5、ろぉぉぉく!!

306 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:41.98 ID:vKxMYqcLp.net
>>290
韓国

307 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:45.30 ID:DVcxoyy60.net
産廃とかいうけど、別荘地のすぐそばでやるかなぁ

308 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:47.62 ID:x3ijGoVc0.net
京都かどこかで盛り土が崩れた土石流なかったっけ?
そのときも水抜きの仕組みが不十分だったとか言ってた気がする

309 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:49.60 ID:2HCCr3j/a.net
ソーラーはちゃっかり崩れない所に設置

310 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:56.03 ID:Og5Cv8Rl0.net
今日は玉ちゃんいるのか
昨日から夏休みだと思ってた

311 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:56.47 ID:f8P6tg9S0.net
例えば、県の許可なくやっているとか法律を犯して
盛り土しているのなら、その業者が罰を受けたり責を負うんだが
合法でやっているようだから、業者の責任も県の責任もないと思う

312 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:59.07 ID:8c5QFHiF0.net
ここまで玉川一言も発せず(´・ω・`)

313 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:28:59.41 ID:ZjprBKpV0.net
「僕とあの子とウーマナイザー」主演斎藤こはる
みたいなAVが出そうだな

314 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:02.18 ID:SffhoIzd0.net
>>171
観光客減ったけどここ最近は若い人が来るようになって増えてた

315 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:07.23 ID:8GUKlGqZ0.net
>>246
熱海、宮崎って昔の新婚旅行で人気だったのよね(´・ω・`)

316 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:08.70 ID:ceHrZD9Q0.net
>>279
昨日奥平が現地取材で生き生きしてたわ

317 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:13.22 ID:xqt/QYKUM.net
>>286
関係ないのわかってきたからかもよ(´・ω・`)
適当な事書いて訴訟問題にならんようにな

318 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:14.09 ID:iMqLTF4iH.net
↓小島奈津子が

319 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:14.81 ID:zXxl3i9z0.net
数々の台風には耐えられたんだな

320 :名無しステーション:2021/07/06(火) 08:29:16.50 ID:I9GaB/hS0.net
乗り逃げちはる

321 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:17.81 ID:gom3ggPy0.net
玉川です

322 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:17.93 ID:ZM0UKLuT0.net
>>306
韓国のなんて企業?(´・ω・`)

323 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:18.69 ID:x6Kl5P9w0.net
>>302
静岡に領土を略奪されたんよ

324 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:18.73 ID:kH/o7AvB0.net
菊間ここまで仕事してなかった( ´・ω・`)

325 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:18.99 ID:kYiC/kCN0.net
玉川の反乱

326 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:18.84 ID:QTRrGOul0.net
>>309
そらそーらー

327 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:19.38 ID:vKxMYqcLp.net
>>303
生理

328 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:19.07 ID:VlGzy1wm0.net
玉川で

329 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:19.56 ID:z8mxJlFo0.net
玉川

330 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:20.23 ID:WmzIqtNfa.net
多摩川

331 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:21.99 ID:owMwvPTH0.net
玉川の反乱?(´・ω・`)

332 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:22.88 ID:I1myWCvn0.net
菊間

333 :U-名無しさん:2021/07/06(火) 08:29:23.43 ID:hsuu+KcL0.net
玉川「えっ俺、?」

334 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:26.10 ID:7a3RE+WY0.net
玉川の反乱

335 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:26.71 ID:OFYdTmSS0.net
盛り土は水は抜けるだろ
水止めてたのはコンクリートの砂防ダム

336 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:28.57 ID:CLAm55hF0.net
普通アンカー通して打設するもんだろ

337 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:35.15 ID:PotzNZLo0.net
ネトウヨ「ソーーーーーラーーーーーーガーーーーーーーーーー!!!」

ガーさん大丈夫?ww

338 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:35.15 ID:N3enqiyf0.net
菊間は画面に出すな

339 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:37.18 ID:VlGzy1wm0.net
暴れ玉川

340 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:38.09 ID:x3ijGoVc0.net
菊間かよ
菊間は知ったかでしゃべるからいらん

341 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:38.43 ID:E2ozqdCB0.net
また論点を広げるババア

342 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:39.63 ID:5r6H3Ssb0.net
>>224
はえーじゃあソーラーはちゃんとした業者だね

343 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:39.87 ID:H8leabMq0.net
玉川どうした?
早い夏休み?

344 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:41.26 ID:s9fPoFIk0.net
どうであろうが、沢沿いの宅地は大雨でやられるから覚悟しとけや

345 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:41.99 ID:HyxHEumb0.net
お前ら韓国に詳しいな
在日かな?

346 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:45.37 ID:dSZDlmP2d.net
菊間さんの話いらない

347 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:46.58 ID:c3Mg63kfM.net
菊間ってレギュラーなのか。もうビルから落ちるのやめたのかね

348 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:47.68 ID:+fFdHSw9r.net
耳障りな声だな

349 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:50.94 ID:1nbX/E/i0.net
>>254
整形っていうよりアンチエイジングだけど
以前は眼下脂肪の除去やってな

今回はなんだろう

350 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:51.15 ID:Ugl4hOCEd.net
玉皮最低だな

351 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:51.31 ID:AKe6Z46C0.net
菊間のモリ○○

352 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:51.89 ID:3s2mGdTz0.net
タマガワの反乱も堤防崩壊した真横がメガソーラー施設だったよなw

353 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:52.29 ID:cfeiJZ7G0.net
よくその崖に立てるな

354 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:53.41 ID:WODgG1rNr.net
玉川なんで喋らない? ワイプでも映さないし

355 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:53.57 ID:8c5QFHiF0.net
端っこが起点とは限らないだろう(´・ω・`)

356 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:55.41 ID:KT7giZId0.net
盛り土だけでも水みちつくっとかないとやばいのか

357 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:29:58.32 ID:hFyhONyg0.net
多摩川

358 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:00.70 ID:01KawP4Y0.net
>>301
メガソーラーが原因でないことが明白になったからでないの

359 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:00.72 ID:H8leabMq0.net
あれ玉川いたのあwww

360 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:00.78 ID:m/0wDImX0.net
>>95
道を作るなら山側を少し削ればいいだけ
造成までして道を作るなんて聞いたことがない

361 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:00.77 ID:WQymfZWy0.net
タマちゃんおるやん(´・ω・`)

362 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:00.87 ID:n3OeOZni0.net
土石流危険区域なんだからある意味予見されてるとも言える

363 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:01.50 ID:fGz2io5YK.net
なんだ玉川いるじゃん、

364 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:01.86 ID:H6VbwBWca.net
>>81
写真を見るとああいう信仰は川の氾濫とか土石流で人間が呑み込まれたんだろうなって
想像できるよね。

危険な土地は蛇とか地名についたりするらしいし。

365 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:03.87 ID:WODgG1rNr.net
ようやく喋ったw

366 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:03.95 ID:CoKzjmyF0.net
玉川無事だったー

367 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:04.82 ID:SffhoIzd0.net
雪だるまつくーろー

368 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:05.94 ID:69YAAWO70.net
玉痩せた?

369 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:07.00 ID:R96pPEPV0.net
雪乃?

370 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:07.17 ID:JE8XR/SI0.net
この先生のお口がなんか可愛い

371 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:07.22 ID:1nbX/E/i0.net
なんだよ玉川いるじゃねえかw

372 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:07.60 ID:WmzIqtNfa.net
玉川
いるのかよwwwww

373 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:07.37 ID:QTRrGOul0.net
玉川さんいるじゃん

374 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:08.22 ID:fpuyGo7YM.net
>>297
なら置く必要ないだろw

375 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:08.53 ID:0Xb/IMlT0.net
目の周りどした?

376 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:09.74 ID:zJwyxW46d.net
熱海て静岡だったんか
神奈川だと思ってた(´・ω・`)

377 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:10.15 ID:zXxl3i9z0.net
雪だるま式借金

378 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:11.26 ID:kH/o7AvB0.net
玉川咳払い( ´・ω・`)

379 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:12.54 ID:J3VQPZQK0.net
菊間また5階から落ちろ

380 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:15.00 ID:hHjAiF6X0.net
玉川夏休みじゃないのかよ

381 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:15.21 ID:xqt/QYKUM.net
>>306
それは伊東の業者じゃないの?(´・ω・`)

382 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:15.70 ID:dVPIJS+La.net
玉川いるじゃん

383 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:16.53 ID:z8mxJlFo0.net
声が出てないな

384 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:16.91 ID:Og5Cv8Rl0.net
予想できるのは盛り土危険だと思ってた当事者だけでしょ

385 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:17.34 ID:7GaQIoxl0.net
いるじゃんwwwwwwwwww
昨日ズル休みかwww

386 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:17.76 ID:N3enqiyf0.net
菊間出すならトラウデン直美がいい

387 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:18.20 ID:dSZDlmP2d.net
まだ崩れてるやん

388 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:18.26 ID:Nhf4K39sa.net
今、素人の浅知恵と言われたなw

389 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:18.41 ID:ZtVtrS3h0.net
玉川砲
発射

390 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:21.34 ID:A2aD4TQy0.net
玉ちゃん昨日はなんで休んでたの?

391 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:21.60 ID:UYuWwDDE0.net
雪だるま式は関係ないやろ(´・ω・`)

392 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:22.37 ID:/ocmULzg0.net
マスゴミちょっと前は総務省叩いてたから(電波料金値上げに対する報復)、今度は国交省に矛先向けるつもりだろ。で、政権批判に繋げる。

393 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:22.88 ID:/DF/VI8Od.net
玉川昨日は寝坊したのか

394 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:25.53 ID:rRWxsc4hr.net
こんなところに住宅の建設許可出した行政の責任

395 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:26.86 ID:VlGzy1wm0.net
ゲボッ・・・コロナ?

396 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:29.44 ID:74zGYxKOr.net
黙ってろよバカ女弁護士

397 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:30.15 ID:952chISLa.net
今週休みじゃなかったのか

398 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:30.63 ID:OVejy0vw0.net
川勝さんは天災だって強調してるけど、どうせ政治家とか絡んでるんでしょこういうの

399 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:31.64 ID:+fFdHSw9r.net
玉川はコロナったのじゃなかったのか

400 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:34.37 ID:0f7TVq0P0.net
玉川なんかあったん?コロナ?

401 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:36.10 ID:iMqLTF4iH.net
インディージョーンズで見た

402 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:36.65 ID:gzFwCsGB0.net
>>231
最初に間違えてわざわざ言い直しって恥ずかしくないの?w

403 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:37.42 ID:E631YCEd0.net
いや大きい雪玉は割れるだろアホw

404 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:38.04 ID:Z+AoqmehM.net
玉川声がおかしいぞ
帰れ

405 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:41.72 ID:f8P6tg9S0.net
盛り土のさらに奥から崩れてるじゃん
本当に盛り土のせいなのか?
ちゃんと科学的に分析してから報道しろよ

406 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:42.58 ID:kH/o7AvB0.net
>>376
県境やね( ´・ω・`)

407 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:42.70 ID:RWbZ5J4Up.net
ヘリの振動で崩れた

408 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:43.54 ID:D0iIgeHL0.net
ソーラー関係なさそうやんけ

409 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:44.74 ID:lE1k+zSEM.net
昨日玉川休んでたのってワクチン休暇?

410 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:48.35 ID:WmzIqtNfa.net
玉川
ワクチン打って休んでたな?

411 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:48.56 ID:vKxMYqcLp.net
>>322
忘れた
探せば、キャプチャーがあるんじゃね?
TBSの番組だった

412 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:49.45 ID:8GUKlGqZ0.net
>>314
ほう(´・ω・`)

413 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:50.66 ID:rFL+FOoKr.net
玉川いるんか
ワクチン接種でもして、念のために休んだ?

414 :名無しステーション:2021/07/06(火) 08:30:50.76 ID:FJ5jIfc30.net
人間が自然を改造したしっぺ返しだ

415 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:51.56 ID:Pr4u8AGpa.net
たまにはいたのか

416 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:53.00 ID:7Zv3Ux/Z0.net
ソーラーパネルから弾かれた雨水が盛り土に流れ込んだんじゃねーの
ソーラーパネル設置場所は全く保水能力無いからな

417 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:53.03 ID:RK7vqgKXD.net
何だよ菊間戻って来たのかよ今週はアビガイルかと思ったのに (´・ω・`)

418 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:53.40 ID:kYiC/kCN0.net
早漏玉ちゃん

419 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:55.23 ID:ZM0UKLuT0.net
韓国の業者なら、韓国のなんて名前の業者なのか知りたいところだよね(´・ω・`)

420 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:30:59.52 ID:AKe6Z46C0.net
>>376
安心しろ
湯河原は神奈川だぞ

421 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:00.09 ID:i8/cmOcP0.net
>>278
地元紙の報道では、直接の原因ではないが全く無関係とは言えないという指摘もある

長年にわたり「盛り土」 住民「やはりこの場所だったか」【緊急報告 熱海土石流A)
https://news.yahoo.co.jp/articles/14d7f1e7176d1c79ba4d22f11140e79c0d80dfe6

> 周辺をドローンで撮影した地質学者の塩坂邦雄氏は、太陽光発電所の建設で土中に
>浸透できなくなった大量の雨水が、進入路伝いに盛り土部分に流入した可能性に言及する。
>「森林自体は健全な山。これまで崩落せず踏みとどまってきたが、開発でたがが外れたの
>ではないか」と保水力の低下を指摘。土石流のメカニズムに詳しい今泉文寿静岡大農学部
>教授(砂防工学)は、発生原因の究明には詳細な調査が必要とした上で、「盛り土が土石流の
>規模を大きくした可能性は十分考えられる」と述べた。

422 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:01.71 ID:0tbPP54Xd.net
ちはる指

423 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:04.11 ID:WODgG1rNr.net
ワクチンの副作用でも出てたんか?

424 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:08.97 ID:M1Uc8b+80.net
今日もパヨクは打ち消しに必死です。

425 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:09.82 ID:QTRrGOul0.net
>>374
脱炭素 火力も原発もなかったら、ほかで発電せんといかんじゃん

426 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:11.36 ID:PotzNZLo0.net
ネトウヨ「それでもソーラーだもん!ソーラーなんだもん!!ソーーラーーーガーーーーーー!!」

ガーさんw

427 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:13.52 ID:DVcxoyy60.net
もともと沢でソーラーパネル設置のために埋めて道路作っただけ
ソーラーパネル関係ないよ(棒)

428 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:17.79 ID:mFgZUmJB0.net
玉川おるやん
ファイザーはとっくに打ってるけど
モデルナが効き過ぎてるかな
この欲張りが

429 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:18.16 ID:N3enqiyf0.net
ちはるのこの指で小林のちんこをしごいてたのか

430 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:19.26 ID:jPvRIiUj0.net
☝

431 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:20.97 ID:VlGzy1wm0.net
斎藤さんのフィンガーテク

432 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:22.32 ID:yusujocU0.net
メガソーラーは土石流の原因から排除しちゃうの?
あれだけ山削ってるのに?
結論早くないスカ?

433 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:22.88 ID:WQymfZWy0.net
ちはる指差し(´・ω・`)

434 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:23.96 ID:PjurKq8p0.net
>>376
箱根と勘違いしてたのかな?

435 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:24.78 ID:8c5QFHiF0.net
ちはるの指邪魔(´・ω・`)

436 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:25.74 ID:hHjAiF6X0.net
しかし恐ろしい所に家建てまくってるね

437 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:27.46 ID:W7zaJvF+K.net
>>313
羽目鳥パンイチモークンニショー

438 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:27.81 ID:1nbX/E/i0.net
玉川いなくなると視聴率5%近く下がるからな
番組としては絶対休まないで欲しいだろうな

439 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:29.76 ID:x6Kl5P9w0.net
>>394
熱海市「県知事がー」
静岡県「いや、熱海市がー」

440 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:34.00 ID:69YAAWO70.net
普通に土石流危険地帯だし、
事前に危険度は紫色になってたんですけどww

擁護の余地なし。

441 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:36.42 ID:SffhoIzd0.net
>>403
鉄腕DASHの雪玉大きくする企画思い出した

442 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:36.86 ID:2iq0DSrI0.net
>>293
こんな家
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/66/56/27/650x_66562758.jpg

443 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:38.22 ID:NWHS27ih0.net
なぞるちはる(*´Д`)

444 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:38.84 ID:nmh1B36Ud.net
何でソーラーについて触れないんだろ

445 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:38.84 ID:Ps8w93SD0.net
ソーラーですかね

446 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:41.31 ID:R96pPEPV0.net
https://i.imgur.com/eTWlZHg.jpg

447 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:42.00 ID:8+q32DD8a.net
>>241
見たら建築学の研究科とかもあったわ

448 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:42.90 ID:3s2mGdTz0.net
ちはると玉の連係プレイ

449 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:42.92 ID:ceHrZD9Q0.net
菊間は現地に行って崩落現場を滑り落ちてこいよ

450 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:44.22 ID:+mtDKKhj0.net
川付け替えたんだろ

451 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:44.95 ID:iHEMRWjOa.net
ちはるの細い筋を

452 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:48.20 ID:758DS6MA0.net
このきれいな手で、男子アナのちんこ
手コキしてやったんだなー

453 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:48.23 ID:kH/o7AvB0.net
勾配急だし盛り土原因だとなぁ( ´・ω・`)

454 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:48.93 ID:ZM0UKLuT0.net
ちゃんと報道して欲しいですわね(´・ω・`)

455 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:50.40 ID:dSZDlmP2d.net
これだけ広範囲だと20人探すの大変そうやな

456 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:52.07 ID:JDW/k4gN0.net
まあどれだけの量が初めに崩れたか知らないけど流れやすい場所をその場所にあるものを巻き込みながら流れていくからすごい量になるのは間違いないよね

457 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:52.85 ID:3oNKf8G40.net
この番組、玉川がいるといないで全然違う番組になるな
昨日と全然違うわ
これもう玉川のモーニングショーだろw

458 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:54.96 ID:QTRrGOul0.net
衝撃映像では川がないのにって思ったけど、そばではあったのか

459 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:56.38 ID:WmzIqtNfa.net
ちはるの手いらないだろ

460 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:31:56.62 ID:R96pPEPV0.net
ソーラーに触れてはいけない

461 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:01.03 ID:8GUKlGqZ0.net
>>376
箱根も曖昧だわおれ(´・ω・`)

462 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:03.86 ID:6+e2SiIb0.net
会社に置いていた傘が何度も盗まれ、怒った私は「絶対に盗まれない傘」を作った。→ところがそれも盗まれてしまい...
http://www.img.juvient.com/1614429972.html

463 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:04.31 ID:9BLQO53FM.net
>>262
開発許可ってのは100%問題無しで出すものばかりでは無いのよ
隣の伊東市のメガソーラーも法律がザル過ぎて
市や県の条例だけでは止められず「苦渋の決断」で
許可出すしか無かったことが当時の地元紙が報じている

464 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:04.81 ID:E631YCEd0.net
>>441
「雪子おおおお!」ってやってたやつかw

465 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:06.10 ID:oFZW1SMN0.net
人災であることは間違い無いな

466 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:07.20 ID:J3VQPZQK0.net
ちはるの写真を指差す簡単なお仕事

467 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:07.55 ID:IE2Uj6YP0.net
新幹線も危険だな
ルート変えた方がいいな

468 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:09.36 ID:f8P6tg9S0.net
>>436
この土地にきて40年なんもないのに
恐ろしいところって思うかよw

469 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:09.41 ID:UYuWwDDE0.net
盛り土追及キタ━(゚∀゚)━!

470 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:09.54 ID:1nbX/E/i0.net
あぁ、ワクチン接種での休みだったのか
あり得るわ

471 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:16.77 ID:/ocmULzg0.net
>>358
と言うより「メガソーラーじゃない」って言える言い訳を思いついたんじゃないかね。

472 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:18.12 ID:Q4JenNOk0.net
>>444
関係ないから

473 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:19.06 ID:rRWxsc4hr.net
熱海市が悪い

474 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:21.44 ID:kYiC/kCN0.net
あーそういう業者ね

475 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:22.14 ID:0tbPP54Xd.net
羽鳥のネクタイの色は乃木坂46カラー
嫌らしいなあ…

476 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:22.32 ID:n2zKlKuw0.net
そして傍にはソーラーの禿山があるしな

477 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:22.43 ID:xqt/QYKUM.net
>>411
だからそれ伊東の会社だろ(´・ω・`)
適当なの書くと訴えらえるよ

478 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:25.49 ID:Nhf4K39sa.net
あためし

479 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:25.63 ID:A2aD4TQy0.net
指導だけなんだ

480 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:27.11 ID:UFxrIZfC0.net
クソじゃん

481 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:28.20 ID:N3enqiyf0.net
ああ893業者だわ

482 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:29.44 ID:OINB9Jn2M.net
伊豆は熱海から伊東までの地形をみてると土石流の跡が多いよ
伊東の上の方とか別荘地の真ん中に過去の土石流の形跡があるし

483 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:29.62 ID:8NaHX0E90.net
日本3大薫
・高橋
・小林(俳優)
・小林(死刑になった人)

484 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:30.56 ID:xqTEqAo60.net
>>262
ちげーよ。前の知事の石川だ。

485 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:32.13 ID:zXxl3i9z0.net
>>376
熱海は神奈川県になった方が、合理的だな。

486 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:32.44 ID:ceHrZD9Q0.net
>>8
ソーラーパネル事業やってるみたい

487 :名無しステーション:2021/07/06(火) 08:32:32.66 ID:I9GaB/hS0.net
乗り逃げされたちはる

488 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:32.99 ID:0oYbYs/u0.net
ん?結局無許可だったん?

489 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:33.53 ID:NUpyFzHn0.net
もう梅雨は毎年どこか大惨事が選ばれるな

490 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:34.88 ID:WmzIqtNfa.net
ソーラーパネル
キタ――(゚∀゚)――!!

491 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:35.70 ID:QCc0znOS0.net
出てこいソーラー進次郎

492 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:35.76 ID:DN2iHInG0.net
マスコミは盛り土が原因だと報じてますが
メガソーラーについては一切言及していません!

493 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:36.60 ID:J3VQPZQK0.net
メガソーラーきたああああ

494 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:37.72 ID:7GaQIoxl0.net
無許可wwwwwwwwwwwww
めちゃくちゃですやん

495 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:39.00 ID:nsPAbOed0.net
人災?

496 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:41.49 ID:Ps8w93SD0.net
やっぱりソーラーですか

497 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:41.56 ID:x3ijGoVc0.net
起点とあるけど、最上点が盛土のところなんだよな?
今回の土石流って第2波のほうがデカいだろ?
実は第一波は盛土よりも下流で起きていてその後の第2波が盛土からの土石流って可能性はないんだろうか

498 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:41.87 ID:kH/o7AvB0.net
>>461
湯河原とか危ない( ´・ω・`)

499 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:43.42 ID:oBncT8CHa.net
ソーラーきた!(´・ω・`)

500 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:45.68 ID:7Zv3Ux/Z0.net
やっぱりソーラーパネル案件やん

501 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:47.76 ID:LlZLpNkr0.net
熱海・伊豆山の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長、現所有者は麦島善光氏(ZENホールディングス創業者)
https://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/f1b8dae313ca0bee328ee5d68d02312f

502 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:48.05 ID:CHGh+2KBM.net
起こるべくして起きてんな

503 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:50.02 ID:A2aD4TQy0.net
ソーラーパネル…

504 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:50.50 ID:ym+fEPuN0.net
玉川死んだのかよ

505 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:55.35 ID:S7QU8ucmH.net
ロンダリング済か

506 :U-名無しさん:2021/07/06(火) 08:32:55.61 ID:hsuu+KcL0.net
>>483
八千草

507 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:56.37 ID:z8mxJlFo0.net
外人か

508 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:57.39 ID:WODgG1rNr.net
こいつらwwwwwwwwwwwwwwwwww

509 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:57.31 ID:SffhoIzd0.net
やっぱりソーラーパネルも一因じゃね?

510 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:32:57.41 ID:E+KntRed0.net
蟻の一穴とか1本の藁と同じ不連続性だよ

511 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:00.29 ID:VAn5zLRa0.net
全員グル

512 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:00.64 ID:H6VbwBWca.net
人が減ってるのに、無理な自然破壊をしてまで開発するのは間違ってるよなぁ

513 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:01.05 ID:hBsIPW920.net
開き直り笑笑

514 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:04.20 ID:3oNKf8G40.net
お前ら玉川を散々叩いているわりには玉川がいると嬉しそうだな
本当は玉川のこと好きなんだろ?w

515 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:04.47 ID:x6Kl5P9w0.net
>>461
海沿いで温泉街がある町が熱海
山間部に温泉街がある町が箱根

516 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:06.12 ID:/ocmULzg0.net
モリカケの時は産廃業者の残土埋め立てを一切報道しなかったのに。

517 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:07.34 ID:ZM0UKLuT0.net
>>411
そこ1番重要な箇所やないの(´・ω・`)
でも教えてくれてありがとう!
探してみるわ

518 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:09.79 ID:OwizIzA70.net
聞いてないよー!

519 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:11.60 ID:OyZMLVyo0.net
崩れとるやろがい!

520 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:11.76 ID:3/a/IkrrK.net
韓国十大財閥の一角、ファンハグループの子会社らしいな
ソーラーパネル事業やってる

521 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:12.02 ID:UDc0+JjJ0.net
盛り土だから何で終了なのに、盛り土で暫くやるのかな

522 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:12.76 ID:mtL1+x0N0.net
代理人大物弁護士河合弘之

523 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:14.45 ID:wT+XY50D0.net
>>176
普通に東京・横浜通勤の人がいる。
ベッドタウンでもあるからね。

524 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:14.83 ID:69YAAWO70.net
土なんて海に棄てとけ

525 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:15.97 ID:CyG7rnSe0.net
盛り土したかどうかなんて見ればわかるよな

526 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:16.49 ID:9BLQO53FM.net
日本はこういう方面の法規制が本当にザル

527 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:17.40 ID:48FfQN8g0.net
もりど 泉に 囲まれて♪(´・ω・`)

528 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:17.61 ID:eosiuvZC0.net
盛り土、泉にーーーー

529 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:19.13 ID:CHGh+2KBM.net
当時から言われてたのかよw

530 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:19.27 ID:xsAqrEHe0.net
責任のなすり合いはじまった

531 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:19.47 ID:dtdP2ogA0.net
責任者はゴチのドローンが止まったほうで

532 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:19.90 ID:1nbX/E/i0.net
盛り土、盛り土って言われるとなぜかヒロドを想像してしまう

533 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:20.62 ID:R96pPEPV0.net
https://i.imgur.com/qNkEk2p.jpg
https://i.imgur.com/Ip6M661.jpg

534 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:23.10 ID:fMrUxXfMr.net
責任の擦り付け合い

535 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:23.34 ID:x3ijGoVc0.net
聞いてなかったは無理あるわ
業者が見たら盛土であることは一目でわかるだろ

536 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:23.53 ID:+mtDKKhj0.net
>>468
先住民にきけよ
あそこはやばいって知ってるから

537 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:28.18 ID:rFL+FOoKr.net
やっぱりソーラーか?

538 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:29.67 ID:f8P6tg9S0.net
ソーラー関係ないじゃん

539 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:29.94 ID:I1/lHePZ0.net
>>408
部分的にはあるかもしれないけど、主原因ではないよねえ

540 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:33.83 ID:7a3RE+WY0.net
日本は空中に住める技術を開発したほうがいい
山ばっかで地震多いし地面は住みづらい

541 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:33.84 ID:PotzNZLo0.net
ネトウヨ「ソーラーだもん!ソーラーじゃなきゃやだもん!ソーラーのせいなんだもん!マスゴミはソーラーを隠蔽してるんだもん!ソーーーーーラーーーーーーーガーーーーーーーーーーーー!!!」

ガーガーうるせえw

542 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:33.93 ID:758DS6MA0.net
今年の流行語に盛り土がはいるな

543 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:34.86 ID:o6CHhcwHa.net
結局 許可を得ての事なのか違うのか
どっちだよ

544 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:35.58 ID:owMwvPTH0.net
10年前から今まで何もなかったの?
周辺住民が5年位前に業者が出入りしてたって言ってなかった?

545 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:35.97 ID:8c5QFHiF0.net
籠池さんの学校みたいだな(´・ω・`)

546 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:38.12 ID:OwizIzA70.net
>>509
そういうことにしたい勢力がいるの?

547 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:38.53 ID:L1zdzdgm0.net
よしよしいいたたき台ができた
これはメガソーラー関係ないわーw

548 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:38.90 ID:zXxl3i9z0.net
これは893案件だな(´・ω・`)

549 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:41.72 ID:aWrpydb00.net
懸念してほっといた熱海市が悪いな

550 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:42.20 ID:55AzuRbmd.net
怪しい土地は転売してロンダリング
いつもの手口

551 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:44.01 ID:yLgXnxUo0.net
うーんこれは人災

552 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:47.10 ID:4qVNxOR80.net
>>527
かかれてたぁー( ;∀;)

553 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:47.33 ID:3s2mGdTz0.net
昨日ミヤネヤに出てた専門家が詳しかったじゃん
「規制厳しくなって普通に申請しても許可下りないから、許可なしで造成してる。絶対に」と

554 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:51.11 ID:952chISLa.net
ハズレくじ引いちゃったね

555 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:53.73 ID:Ps8w93SD0.net
市が悪いんじゃないか
人災だな

556 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:54.44 ID:YGbj4hlt0.net
山の上にメガソーラーがあちこちにあるな 麓から見て山が光ってる あれは景観的にもどうなのかね

557 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:54.99 ID:hJGjBNBE0.net
なんかカオスな展開になってきた(´・ω・`)

558 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:33:58.01 ID:71Xv8gQTd.net
オーナーは孫?

559 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:00.83 ID:csOFenB5d.net
盛り土が違反なわけではないんだろ

560 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:02.34 ID:ym+fEPuN0.net
なんで玉川いないのかの説明がないんだ?
病気か?五輪に反対過ぎてもうっ番組に出たくないのか?

561 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:05.27 ID:E5hYjG/i0.net
土以外のものが含まれてたから崩れたのかねぇ

562 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:06.24 ID:kH/o7AvB0.net
最後はコロナのせい( ´・ω・`)なんでやねん

563 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:07.40 ID:jew7aGq50.net
これは揉めそうなので
とりあえずメガソーラーの韓国企業が悪いことにしとこう

564 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:07.99 ID:dCoRkY0o0.net
前に名神高速で土砂崩れあった時も産廃の不法投棄が原因で業者が逮捕されたよな

565 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:08.86 ID:N3enqiyf0.net
産廃も入れてたら破壊力マックスだな

566 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:09.98 ID:UFxrIZfC0.net
ん?

567 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:09.96 ID:SffhoIzd0.net
>>464
松岡が名前付け、いつも粉ああああああああああああああああああああああ雪いいいいいいいいいいいいいが流れる

568 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:10.17 ID:gLy16HmI0.net
あれれー?

569 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:12.83 ID:NqpAPkzU0.net
役所が許可したなら役所の問題だな

570 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:13.13 ID:H6VbwBWca.net
金儲けに目がくらんでか。
救われないな。

571 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:15.09 ID:QArkvCgO0.net
熱海市の責任だな

572 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:15.74 ID:s9fPoFIk0.net
>>432
どこ削っとるんか知らんが、尾根沿い削ってるなら問題ない 宅地もそういうとこに作るのが基本
長年の風雨で柔らかいとこが削れて沢になり川になり、固いとこが尾根になってるんだから

で、貧乏開発会社が金ケチって沢沿いを開発する

573 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:16.63 ID:hPa+ntmz0.net
オーナーは大損だな

574 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:17.43 ID:BjZX6egX0.net
谷に土砂やら産廃物入れたらそりゃ流れるわ

575 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:18.81 ID:ohgjdTlp0.net
脱法業者とボンクラ役人の相乗効果

576 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:19.24 ID:LfMh6ya6d.net
>>170
盛り土される前が今みたいな状態だったってことになるじゃん。こんな地形じゃなかったろ

577 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:19.55 ID:0k0RGadp0.net
市の担当者w

578 :U-名無しさん:2021/07/06(火) 08:34:20.58 ID:hsuu+KcL0.net
盛り土くまさん

579 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:20.70 ID:CLAm55hF0.net
弁護士の名前出したら

580 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:22.32 ID:OyZMLVyo0.net
全員自分は悪くねえって言ってるだけじゃん

581 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:23.41 ID:4qVNxOR80.net
そら関係者全員自分には責任ないと主張するわな

582 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:24.12 ID:Ku6Q2XyCM.net
>>560
出てるやん

583 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:24.60 ID:S7QU8ucmH.net
崩れたんだから地主誰よって話よな

584 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:31.77 ID:xqTEqAo60.net
まさか神奈川県の不動産が持って行った土とはな

585 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:32.55 ID:KaHQL9U60.net
責任逃れ合い

586 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:32.70 ID:ZM0UKLuT0.net
どこがやったにせよ、人間が手を加えたせいでこんなことになった。被災した方々は気の毒だな。

587 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:34.07 ID:m/0wDImX0.net
人目につかない山の中に産廃を捨てさせて金を取ってたんだろう 
よくある話だ

588 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:34.18 ID:OwizIzA70.net
山の中切り開いて家を作ったとこは
これから
全て危ない土地になるのでは?

589 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:36.46 ID:HR04CPks0.net
>>541
そりゃ山道を進めばソーラーくらいあるよな
ネトウヨの頭の中では、ソーラーのために盛り土したとでも思っているんだろうな

590 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:38.09 ID:/ocmULzg0.net
オーナーの名前は日本人名前なんだろう。だから報道した。一方鬼怒川の時は…。

591 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:39.42 ID:7Zv3Ux/Z0.net
盛り土の上部にあるソーラーは無視ですか

592 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:39.54 ID:dNl5RwVld.net
【メガソーラー】小泉大臣が「再エネ立地交付金」に言及 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625302283/

セクシーキター

593 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:40.82 ID:4NNA2OHf0.net
中身が産廃物じゃ

594 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:41.28 ID:9BLQO53FM.net
「川勝が悪い」と言っていた連中が黙ってしまうパネル

595 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:41.71 ID:E631YCEd0.net
>>567
ねえ♪w

596 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:43.14 ID:f8P6tg9S0.net
一番最初の業者が一番悪いじゃん

597 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:45.45 ID:YKSOIyjz0.net
でもなんで今回崩壊したんだろ
おととしの台風19号でも耐えたんだろ?

598 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:45.80 ID:UQOD1VZc0.net
見事なまでの責任の擦り付けあいwww

599 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:46.09 ID:n3OeOZni0.net
違法開発なら責任は逃れられないし当時にちゃんと対処すべきだったな

600 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:46.16 ID:Xi3sK2c8d.net
こういう原因や経緯を世間に知らしめるのは新聞やテレビ局の大切な仕事だ
再発防止に役立つ

601 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:49.28 ID:0oYbYs/u0.net
神奈川の企業がダントツでクズいな

602 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:49.32 ID:GpST33kE0.net
>>560
そもそも総研の取材じゃないのか

603 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:51.15 ID:RjRNw0BP0.net
つい最近まで土を積んだトラックが行き来してたことは?

604 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:52.45 ID:48FfQN8g0.net
また長い裁判になりそうだな(´・ω・`)

605 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:54.36 ID:1nbX/E/i0.net
>>560
今日はいるぞ
さっきまで一言もしゃべらず&ワイプ抜きなかっただけでちゃんと居た

606 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:54.51 ID:VAn5zLRa0.net
>>561
そもそも木を伐採してる時点で終わり
すぐには崩れないけどこうなる運命だった

607 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:55.39 ID:PotzNZLo0.net
盛り土が行われたのは安倍政権下なんだねえ

ネトウヨ「ソーラーガー!」

↑なるほど

608 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:57.08 ID:47ck3qlN0.net
どうせ賄賂もらって許可したんだろ

609 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:58.28 ID:KEFzmTMv0.net
盛り土 泉に かこまれて

610 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:34:58.34 ID:3vp9Po5E0.net
産廃業者=ほぼヤ〇ザのフロンド会社

だから住民見ていると口が重いの分かるな

611 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:04.15 ID:ym+fEPuN0.net
>>582
出てるのか
なんでしゃべらねんだ

612 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:08.29 ID:ZM0UKLuT0.net
玉川、いるのに居ないことにされてて草

613 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:09.17 ID:9/CJOXOv0.net
たまには天下茶屋の事も思い出してあげてくだちい

614 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:11.76 ID:aiI9NSvld.net
可能性じゃねぇよバカ

615 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:11.99 ID:uEAXpREQp.net
ワイドショーでモリド、モリドと聞くと森友思いだしちゃうな

616 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:12.11 ID:M1Uc8b+80.net
水処理とソーラーの関係か

617 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:16.69 ID:YN1Eo13l0.net
転圧と擁壁できちんと作れば盛り土でも安全

618 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:18.02 ID:F+nnI75Ld.net
宅地開発をするという名目の残土捨て場なんだろな

619 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:18.94 ID:lpU6FNdp0.net
業者固めたなら知ってただろ

620 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:19.65 ID:a4lY+gdt0.net
俺の前髪も盛ってほしいや
誰か助けて

621 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:21.19 ID:kYiC/kCN0.net
ここに家建てようとしてたのw

622 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:21.33 ID:Ku6Q2XyCM.net
>>611
さっき喋ったよ

623 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:21.95 ID:hBsIPW920.net
産廃処理

624 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:23.97 ID:0tbPP54Xd.net
>>613
w

625 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:24.73 ID:7Z6p8AIgd.net
10対9の言い分

626 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:25.36 ID:xsAqrEHe0.net
是正指導じゃなくて強制にできないのか

627 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:25.72 ID:OwizIzA70.net
>>580
そりゃ
原因もわからない段階で
自分が悪いというわけない

628 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:31.53 ID:gBLepUSt0.net
>>611
しゃべったじゃん

629 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:31.60 ID:FJLRoj2O0.net
あんなとこがゴミ捨て場ってヤバすぎやろ

630 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:32.09 ID:mRSEPbrrr.net
こういう大人になったらあかんな

631 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:32.27 ID:N3enqiyf0.net
これやった業者損害賠償は出来ないだろうからやったもん勝ちだね

632 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:36.70 ID:f8P6tg9S0.net
>>597
耐えたw
もう、こんなの責任に問われたら、なんもできねえよw

633 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:37.49 ID:xqt/QYKUM.net
>>590
伊東と会社が違うからだよ…(´・ω・`)

634 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:39.11 ID:L1zdzdgm0.net
なんで盛り土と言うんだろうね
谷の埋め立てもしくは残土の廃棄じゃね

635 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:42.53 ID:3vp9Po5E0.net
フロンド会社
フロント会社だ間違えた

636 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:44.44 ID:DgK0M6Iv0.net
>>560
めくら?

637 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:45.09 ID:ZM0UKLuT0.net
>>620
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・` )諦めろん

638 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:45.28 ID:4qVNxOR80.net
残土ウィッチマン

639 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:45.92 ID:9BLQO53FM.net
>>584
確か小田原の会社
熱海の周辺は神奈川はじめ首都圏の企業がかなり入り込んでいる

640 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:45.94 ID:5f7rn7Wc0.net
残土処分用地に山の谷を探してると言う事実はスルーかよ

641 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:46.53 ID:YKSOIyjz0.net
>>611
さっきしゃべってたろ

642 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:47.37 ID:ym+fEPuN0.net
あ、玉川いたわ

643 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:51.43 ID:78cDgNbm0.net
環境大臣の仕事だぞ

644 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:53.20 ID:fGz2io5YK.net
これはJR東海への警告、リニアは止めろ

645 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:55.00 ID:ceHrZD9Q0.net
2011年て民主党カン政権時代やないかい
やっぱりな
ソーラー事業で山削ってたんだな
これも人災

646 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:35:57.30 ID:JDW/k4gN0.net
産廃処理なり山の所有業者ってのはなんらかのトラブルメーカーである事は間違いないかな
ちょっと前もあったな京都だったか他人の土地ギリギリまで削ってむちゃくちゃにした業者

647 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:01.18 ID:dCoRkY0o0.net
これだけ盛り土というワードにスポットライトが当たったのは豊洲新市場の件以来やな

648 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:02.62 ID:XtZXxhpD0.net
水抜きは作らなかったのね・・

649 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:03.93 ID:zgTsUe6ed.net
【教訓】
谷筋に家は建てるな
斜面に家は建てるな

650 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:05.45 ID:OwizIzA70.net
>>591
ソーラーだけで
こんな土石流が起こると?

651 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:06.54 ID:ohgjdTlp0.net
>>602
今週の総研は玉ちゃんのワクチン接種体験レポかも

652 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:07.18 ID:QArkvCgO0.net
メガソーラーは問題ない
市が悪い

653 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:09.76 ID:XH7KrmYz0.net
沢なのに排水など考えずに埋め立てたんだろ
やっぱり完全に人災やんけ

654 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:13.12 ID:7Zv3Ux/Z0.net
盛り土の上部にあるソーラーのハゲ山のことに触れようぜ

655 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:14.06 ID:YN1Eo13l0.net
この街自体がやまを切り開いて作ったところだろ

656 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:14.90 ID:iMqLTF4iH.net
>>642
おいw

657 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:19.61 ID:AKe6Z46C0.net
>>523
上野東京ライン、東海道本線とか宇都宮から熱海までの普通、快速の直通電車って腐るほど走ってるもんねえ

658 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:20.20 ID:FXo/L3Np0.net
国がちゃんと規制してないのが悪いんだから国が殺したようなもんだな

659 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:22.55 ID:gelfenbV0.net
こりゃ、自殺者が出るな

660 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:23.02 ID:OzMklT580.net
>>376
静岡入って1つ目の駅が熱海
隣の湯河原駅は神奈川
JR東日本と東海の境界駅が熱海

661 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:24.32 ID:01KawP4Y0.net
盛土ってドリフのセットにたとえると天井に吊るした金たらい

662 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:25.43 ID:I1/lHePZ0.net
>>540
だからタワマンが増えてるのか
あれはあれで不便なところもあるが

663 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:29.29 ID:o6CHhcwHa.net
指示通り…ねぇ

664 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:30.76 ID:1nbX/E/i0.net
玉川UMAだった説

ないと思います

665 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:32.68 ID:Ugl4hOCEd.net
バカ女

666 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:34.00 ID:71Xv8gQTd.net
法律が悪い方向に持っていきたいのかな

667 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:41.32 ID:VAn5zLRa0.net
>>652
市は許可してないって言ってるだろ
業者が勝手に工事しだした

668 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:42.92 ID:GpST33kE0.net
>>651
それはありえるかもな

669 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:43.59 ID:ZM0UKLuT0.net
熱海は再ブームきてたもんねぇ

670 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:49.13 ID:HcX0So2Ya.net
やっぱり玉川さんがいないと番組が締まらないよね(´・ω・`)

671 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:49.32 ID:0k0RGadp0.net
なんかネットで言われているのが

力関係が
土地所有者 > 市の担当者
なんよね?

672 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:51.36 ID:/ocmULzg0.net
>>592
セクシーますます中韓の犬みたいになってるな

673 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:55.76 ID:xuq5fAyQ0.net
>>613
残りの家を引き壊すの今日だったよね

674 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:56.53 ID:JDW/k4gN0.net
菊間まだいけるな

675 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:58.52 ID:9/CJOXOv0.net
開発(性的な意味で

676 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:59.49 ID:oFZW1SMN0.net
玉ちゃん今日はめっちゃ静かだな

677 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:36:59.71 ID:s9fPoFIk0.net
>>588
ちゃんとしたとこ削って作った宅地は問題ない
広島でもそーゆーとこはすべて無傷

沢沿いに作った宅地が全滅しただけ

678 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:01.31 ID:78cDgNbm0.net
菊間はいらねえわ

679 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:02.78 ID:Nhf4K39sa.net
なにいってんだこいつ

680 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:03.05 ID:SffhoIzd0.net
バスは廃車か

681 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:03.43 ID:9GG6TIYe0.net
西成なんてミジンコくらいの出来事だったなw

682 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:04.43 ID:5QjDxlQb0.net
ソーラー自体あれだけ設置すると重いってのもあるよね
あまり言われないけども

683 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:04.79 ID:AGUKupWx0.net
完全に家流され損やな、火災保険じゃ充当できないし、熱海市提供の仮設住宅くらいは
作られるだろうけどね。でももうここらには住もうとは思わないよね。

684 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:04.89 ID:RWbZ5J4Up.net
素人考えなら大声で言うなよ

685 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:05.08 ID:N3enqiyf0.net
これ3年前に気づけば防げたんだろうか
でもお金行政がダスト思えない

686 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:05.57 ID:o10emt7+0.net
10年前って言ったら原発事故あって太陽光はクリーン言って押し売りしてた頃・・・

687 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:10.39 ID:4qVNxOR80.net
なんだかんだで司法試験受かったのは凄いよな

688 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:10.44 ID:PotzNZLo0.net
安倍政権下の行政が盛り土を許可したのか
なるほどそれでネトウヨの言い分か変わってきた

ネトウヨ「セーーラーーーガーーー!!」


なるほど安倍サポかな?

689 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:10.59 ID:RK7vqgKXD.net
菊間の素人考えなんか聞きたくないわ (´・ω・`)

690 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:10.67 ID:kH/o7AvB0.net
リードニュース無しで熱海やってると他のニュースやりにくいな( ´・ω・`)次はオリンピックか免停運転ババアか

691 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:10.66 ID:taylgHVA0.net
素人考えなら黙って

692 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:12.96 ID:+mtDKKhj0.net
もりどいずみに かーこーまれた

693 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:14.18 ID:WmzIqtNfa.net
誰かが福島の汚染残土だったらやばいな
って書き込みしてたけどどうなんだろう

694 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:17.30 ID:2iq0DSrI0.net
木造の家なんて掘らないよ

695 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:18.63 ID:xqt/QYKUM.net
>>669
しかもコロナ以降値上がりすごかった(´・ω・`)

696 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:18.98 ID:55AzuRbmd.net
崩落したところから転げ落ちろよ菊間

697 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:21.78 ID:iTfVpEhQ0.net
玉川以下の菊間

698 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:22.03 ID:+M6ezqnc0.net
弁護士は弁護することしか頭に無い(´・ω・`)

699 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:23.46 ID:x1byt8yr0.net
熱海市長って東工大土木→国交省なんだな

700 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:23.47 ID:7a3RE+WY0.net
おまえらも股間に盛り土してるよね

701 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:25.83 ID:owMwvPTH0.net
盛土がなければ被害ここまで広がらなかったろうね(´・ω・`)

702 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:26.76 ID:f8P6tg9S0.net
>>652
市は2007年の業者も指導してるし、
ちゃんとやってる方だろ

703 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:27.18 ID:jmAa8/zz0.net
なぜ沢を埋めた

704 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:30.66 ID:/4uoXWtm0.net
羽鳥髪すっきり切らないかなぁ

705 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:31.06 ID:2K3Y8C27a.net
あたみ
いたみ

706 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:33.66 ID:01KawP4Y0.net
>>660
どちらにしてもこの土石流でまたイゼナが再燃しそう

707 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:34.23 ID:dCoRkY0o0.net
>>642
昨日休んだことの説明がないことを言ってるのかと思ったら天然だったのかw

708 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:34.44 ID:9k46hnA80.net
ああ窓から落ちた人か

709 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:34.84 ID:dSZDlmP2d.net
菊間さんの話は無駄に長い

710 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:35.55 ID:+x5MUusqM.net
菊間まとめるだけで何も言ってない

711 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:36.23 ID:ZM0UKLuT0.net
>>592
もはや余計なことしかしないイメージ
昔からこんな人だったっけ???
なんかもっと有能な人かと思ってたわ……

712 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:38.54 ID:OwizIzA70.net
豪雨のレベルも違うし
段々土地も緩んでくるだろうしな

713 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:40.03 ID:VAn5zLRa0.net
この女バカすぎるっていうか明らかに工事側とかを無理やり擁護しようとしてるよな
何らかのつながりがあるんじゃないの?

714 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:40.47 ID:A2aD4TQy0.net
ゲストを端っこに座らせる事になったん?
玉ちゃん真ん中って違和感

715 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:43.91 ID:7Zv3Ux/Z0.net
>>650
ウチの近所にもメガソーラーあるからわかるのだけど、設置場所の下部に異常な雨水の流れが出来るんだわ。

716 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:45.56 ID:8KbAzfq+0.net
菊間は何言ってるかわからないがさすが元アナだな 聞き取りやすい

717 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:45.64 ID:WmzIqtNfa.net
>>699
ナ、ナンダッテー

718 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:45.81 ID:gBLepUSt0.net
>>687
しかも大宮だしな。
昼間仕事しながらだからそれはそれですごい

719 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:46.10 ID:+mtDKKhj0.net
>>703
それだよなあ

720 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:48.32 ID:4qVNxOR80.net
>>681
ぬこ救出後は世間的に空気だね

721 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:50.63 ID:0oYbYs/u0.net
遠因とか考え出したら何もできなくなりそうだしなあ

722 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:52.51 ID:vgqgTYV40.net
かもしれないって話を延々とするって
自分でおかしいと思わないのかね

723 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:53.72 ID:Z+AoqmehM.net
>>652
ソーラー設置の為の杭打ちで水流変わった可能性もある

724 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:55.17 ID:0tbPP54Xd.net
>>688
セーラーw

725 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:55.41 ID:CLAm55hF0.net
>>556
仕事で転々とするが景観なんて意味無くなっているな
ソーラーパネルは建築物の屋根使えって思う土方の俺

726 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:37:58.89 ID:BjZX6egX0.net
盛り土ガソリン原因でないとしても
被害を大きくしたのは事実だろ

727 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:00.25 ID:XH7KrmYz0.net
メガソーラーも関係あるぞ
盛り土の先の谷も大きく削れているだろ
あれは保水力を失った山から大量の水が一気に流れ出た影響で崩れやすくなっていたからだぞ

728 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:00.37 ID:kH/o7AvB0.net
さすがに菊間は門外漢過ぎる( ´・ω・`)知見も乏しそうだ

729 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:02.44 ID:UZxvLWr60.net
産廃を隠すなら盛り土か…土石流で証拠も流れてしまった

730 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:05.57 ID:CHGh+2KBM.net
土地所有者は上級国民だからこの問題に進展はないだろう

731 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:06.46 ID:E+KntRed0.net
解体ビルとか産廃残土も入れてんだろ
盛り土の安全基準を満たしてないのなら
盛り土なんて呼ぶなよ印象操作かよ

732 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:07.43 ID:OFTk6Gkjd.net
熱海って火山が多いのか?

733 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:12.62 ID:9BLQO53FM.net
>>658
土建業はじめ開発に関わる業者と地元選出国会議員がズブズブの所なんて
日本中あちこちで見かけるし
※熱海がどうなのかは知らん

734 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:12.74 ID:n3OeOZni0.net
>>611
ずっと喋ってるが?

735 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:13.94 ID:bvsqsloNd.net
海の近くは津波、山の下は土石流
平地が一番だな

736 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:15.60 ID:GpST33kE0.net
下衆不動産が山に宅地作って金儲けするからな。
その結果が大阪西成区の崖っぷち家のようになる

737 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:16.70 ID:zXxl3i9z0.net
>>695
不動産業者は、売り時を失っちゃったな(´・ω・`)

738 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:17.68 ID:2iq0DSrI0.net
どう見ても、開発以前に住んじゃいけない場所だもんなぁ

739 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:18.39 ID:jew7aGq50.net
住民は50年以上崩落とかなかったと言ってるので
最近できたメガソーラーのせいにするだろうなw

740 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:18.95 ID:KT7giZId0.net
市の開発指導担当って昔なら業者に拉致監禁とかもされただろうゲロ出そうな部署だw

741 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:19.02 ID:m/0wDImX0.net
>>589
ネトウヨのダメな点は脳内情報が更新されないことだな
一度インプットされちゃうとずっと同じことを言ってる

742 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:21.20 ID:D0iIgeHL0.net
日本なんか山削りまくりだろwww

743 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:22.67 ID:9/CJOXOv0.net
>>673
大阪出張で来てて現場見に行こうとと思ってたけど熱海があってどうでも良くなったしw

744 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:24.03 ID:vWXrIveda.net
>>660
認識に誤りがある
伊東線はJR東日本だから、熱海は境界駅ではない。

745 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:23.95 ID:HDD1moGa0.net
※ヒロド歩美はこの件に何ら関係ありません

746 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:28.45 ID:mfv7KM/wr.net
これまで大丈夫だったからって言い分が通じるの?

747 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:29.20 ID:OwizIzA70.net
>>677
沢沿いってわかってるなら
そこだけ禁止にすればいいだけだな

748 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:32.90 ID:74zGYxKOr.net
そもそも山の上に残土捨てさすなよ

749 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:34.83 ID:S7QU8ucmH.net
谷か海だわな

750 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:36.09 ID:ZgkX5PVK0.net
>>689
テレビでの発言なんて
全部素人だろ
今さら何言ってるんだよ

751 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:37.78 ID:2K3Y8C27a.net
玉川はソーラー発電所については 避けてる感じ

752 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:44.47 ID:ZtVtrS3h0.net
平成たぬき合戦やね

753 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:45.72 ID:PotzNZLo0.net
ネトウヨ「ソーラーに向かってお仕置きよ!」

ガーさん……

754 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:52.85 ID:HcX0So2Ya.net
たまたま総研で全国の造成地取材して欲しい(´・ω・`)

755 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:53.23 ID:gBLepUSt0.net
>>744
いや、熱海は境界駅でしょ

756 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:56.53 ID:xqt/QYKUM.net
>>727
って言う思い込みだよね(´・ω・`)

757 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:57.83 ID:ei1bkbVha.net
吉田戦車の「つらいあだ名の会」という漫画で
「クキ魔」(幼女の頃女のコのアソコに草のクキを入れて遊んでいて付けられた)というのが居たのだが
菊間と聞くとそればかり思い出してしまう

758 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:58.33 ID:q/zvN80M0.net
>>751
気付いてるよね

759 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:38:59.44 ID:XH7KrmYz0.net
第一波は盛り土だったが
第二波、第三波と続いたのはソーラーとかの影響

760 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:00.09 ID:x1byt8yr0.net
テレ朝も熱海移住特集してたよね

761 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:00.38 ID:BjZX6egX0.net
>>723
憶測はいいけど決めつけたようにツイートする輩はアホ

762 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:03.52 ID:VAn5zLRa0.net
今回メガソーラーの部分は崩れなかったけど
次の大雨で崩れるかもしれないんだぞ

763 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:03.82 ID:rQ3rZmI50.net
玉ちゃん声の調子が悪そうだね。

764 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:04.88 ID:4qVNxOR80.net
京都でも大文字(左大文字だったかも)に残土を捨ててた不届き者がいたな

765 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:05.24 ID:qtQfUHtg0.net
菊間はいつも加害側弁護団になったつもりの、コメントだな

766 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:07.49 ID:0k0RGadp0.net
完成まで200年かかるスーパー堤防
に持っていく案

767 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:09.53 ID:s9fPoFIk0.net
海に捨てて領土広げたらええねん

768 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:09.54 ID:xyQg9oid0.net
熱海おわった
これからは熊谷の時代

769 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:11.37 ID:4/4/TzXm0.net
だからその残土と産業廃棄物はどこから持ってきたのか取材しろよ

770 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:11.89 ID:XtZXxhpD0.net
>>700 お前は胸か

771 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:12.67 ID:RjRNw0BP0.net
伊豆半島走ってれば山の上にポツンと一軒家をよく見かける

772 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:16.00 ID:UKL2rV410.net
今日は玉居たんだ

773 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:17.62 ID:VlGzy1wm0.net
私のことペイしないでください!

774 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:18.15 ID:0tbPP54Xd.net
羽鳥と玉川のカラーコーデが被ってる

775 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:18.97 ID:5fCtbbv50.net
見てると女の人ひとのはなし聞いてないね(´・ω・`)

776 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:21.34 ID:gelfenbV0.net
静岡では、三島市が一番やばいと聞いているんだが

777 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:21.95 ID:9oHZmJGb0.net
土建国家

778 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:27.07 ID:xqt/QYKUM.net
>>728
実況民よりは上だろ(´・ω・`)

779 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:28.61 ID:PjurKq8p0.net
>>689
パックン呼んで来るわ

780 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:29.04 ID:Oratj9T30.net
マジかよ、LINEpay最低だな

781 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:29.79 ID:hHjAiF6X0.net
「いい谷があった土捨てよ」で終わりだろw

782 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:31.24 ID:ceHrZD9Q0.net
妄想全開

783 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:31.25 ID:GpST33kE0.net
>>727
そんなにソーラーが嫌いなら原発を建てればいいんじゃ。
そもそもどうやって電力を作るんだよ?

784 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:31.63 ID:CLAm55hF0.net
>>688
おニャン子クラブ思い出したわ

785 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:33.54 ID:N3enqiyf0.net
玉川昨日いなかったからスレが遅かった

786 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:33.92 ID:gom3ggPy0.net
ペイペイ♪

787 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:35.13 ID:DN2iHInG0.net
誰もソーラーパネルには言及しません!

788 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:36.13 ID:f8P6tg9S0.net
>>768
熊谷って何があるんだ?w

789 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:40.12 ID:UQOD1VZc0.net
そもそも、土砂災害の危険のある地域だからな。こんなとこに住んでるいじょうは危険とは隣り合わせ

790 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:40.10 ID:3/a/IkrrK.net
熱海の捜査官

791 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:44.07 ID:omO0AKO80.net
昨日なんで玉ちゃんいなかったの?

792 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:46.69 ID:n5F0+9EX0.net
危険なところでも需要があるから宅地造成するし平気で住む

793 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:47.03 ID:9k46hnA80.net
でかいビルとか解体した瓦礫がこういうところに持ち込まれてるんだろうな

794 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:47.77 ID:+mtDKKhj0.net
もりど側をうるときはキッチリすんだろ、ざんどだけのときはいい加減なのでは

795 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:50.14 ID:HcX0So2Ya.net
>>772
居玉

796 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:54.66 ID:3hK+2HWD0.net
タマガワは
なんでも専門家気取りだな
まるで令和の勝谷誠彦だなww

797 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:55.13 ID:vgqgTYV40.net
>>727
現場を調査された専門家さんですか?

798 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:56.81 ID:zXxl3i9z0.net
>>778
一応弁護士だしな(´・ω・`)

799 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:59.20 ID:VAn5zLRa0.net
バブルのころよりモラルがない業者

800 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:59.56 ID:gBLepUSt0.net
>>788
暑さ

801 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:39:59.67 ID:QTRrGOul0.net
>>772
昨日はなんで休んだんだろ?

802 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:00.36 ID:q/zvN80M0.net
今は熱海に集中しなよ玉川

803 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:00.71 ID:YKSOIyjz0.net
>>732
温泉地だぞ

804 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:01.23 ID:iTfVpEhQ0.net
イタリアやギリシャあたりなら、住みよさそうだが

805 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:01.45 ID:7Zv3Ux/Z0.net
何十年も土砂崩れが無かったのに、ソーラーパネル設置から三年で大災害が起こってしまった事に触れないソーラー擁護派

806 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:02.99 ID:mfv7KM/wr.net
ソーラーだって山を切り開いて木を伐採してるんだから無関係ではないよね?
そこには言及しないのはなんでだろ

807 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:09.69 ID:2iq0DSrI0.net
ここに家建ててる人たちだって、木を切って山を削ったり盛土したりして建ててるはずだし

808 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:12.77 ID:ceHrZD9Q0.net
玉川は憶測でコメントするのやめろアホ

809 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:13.41 ID:WmzIqtNfa.net
>>791
ワクチン打ってきたんじゃね

810 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:14.48 ID:F+nnI75Ld.net
とりあえず熱海に集中しろよ

811 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:17.28 ID:2aZ1DPo5M.net
コロナショーやらないなんて打ち切りか?

812 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:18.69 ID:XtZXxhpD0.net
>>767 1億年したら大陸全部がまたくっつくんだからどうでもいいよね。

813 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:19.55 ID:GpST33kE0.net
>>727
ソーラーに文句があるなら、自家発電しろ。

814 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:21.75 ID:xyQg9oid0.net
>>788
山田うどん

815 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:22.34 ID:vrVzM/b/0.net
産廃業者にまともに指示できる行政なんて存在するのかね

816 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:25.57 ID:Oratj9T30.net
変わって無いだろw

実際弱い雨がずっと降ってただけだし

817 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:27.11 ID:xhfM02PX0.net
>>765
被害者側に立って発言して欲しいよな

818 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:28.29 ID:S7QU8ucmH.net
>>800
測定で誤魔化してたな

819 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:28.34 ID:OwizIzA70.net
>>805
温暖化で
いままでに降ったことない豪雨

820 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:30.84 ID:R96pPEPV0.net
https://i.imgur.com/ciVj82p.jpg
https://i.imgur.com/gMAV1kA.jpg

821 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:34.19 ID:QTRrGOul0.net
>>799
イケイケドンドンで儲かった時代ではないからなぁ

822 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:35.31 ID:KN9ovKeO0.net
会社名が出てこない件。

823 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:35.49 ID:hHjAiF6X0.net
>菊間また5階から落ちろ

ああ これ現世で発言者本人に何らかの形で返ってくるよ

824 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:36.07 ID:MxBTMv9PK.net
廃棄物を平気で捨てたり埋めたりしてる連中はマジで潰しとかないとヤバいな

825 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:36.24 ID:jew7aGq50.net
>>797
火消しご苦労

826 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:36.20 ID:N3enqiyf0.net
パチンコいけ

827 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:36.65 ID:fGz2io5YK.net
玉川の位置が違う、中央に

828 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:39.89 ID:NVIez2s90.net
土方のずさんなやっつけ仕事を見て見ぬふりし過ぎなのよ

829 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:41.25 ID:f8P6tg9S0.net
青木がいたらここから国が悪いってとこまでやるんだけどなw

830 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:42.18 ID:hJGjBNBE0.net
ここ数年の雨の降りっぷりはものすごいもんね

831 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:42.49 ID:HcX0So2Ya.net
今日も暑さにめげずモーニングショー見て愚痴ツイートしてるおっさん居るの?

832 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:45.23 ID:q/zvN80M0.net
さて、コロナです! かもう

833 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:47.59 ID:2aZ1DPo5M.net
ワクチンショーやれよ

834 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:51.03 ID:UZxvLWr60.net
この森はもう ダメじゃ…

835 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:51.30 ID:BjZX6egX0.net
>>806
憶測でものは言えないだろ

836 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:51.80 ID:OR97UuUSp.net
日本は色々と終わってんな
コロナ明け外国人来ないやろ

837 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:56.24 ID:A2aD4TQy0.net
>>827
なんか嫌だわ(´・ω・`)

838 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:56.29 ID:FvfmqDaL0.net
神奈川の志田峠はリニアのトンネル残土捨ててるから怖いわ

839 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:57.18 ID:UFxrIZfC0.net
>>741
おおお・・・・
自己紹介文みたいだなw

840 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:57.92 ID:3tBNrYTo0.net
あんまり廃棄利権追求するとやばいんじゃね?

841 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:40:58.75 ID:II5Rrvu/r.net
先生は安田猛に似てるな
親戚か?

842 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:02.08 ID:PotzNZLo0.net
専門家「盛り土が」
行政「盛り土が」
静岡県知事「盛り土が」
マスコミ「盛り土が」
ネトウヨ「セーーーラーーーガーーー!!!」

ネトウヨwwwwwwwwww

843 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:02.93 ID:o6CHhcwHa.net
今の菊間に聞く必要あったか?

844 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:03.24 ID:DVcxoyy60.net
最近まで土運んでた業者に突っ込めよ

845 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:05.93 ID:zXxl3i9z0.net
ん?

846 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:06.02 ID:3wS2fL2W0.net
はぁ???????

847 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:06.73 ID:YKSOIyjz0.net
またハザードマップが書き換えられるのか

848 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:07.73 ID:hHjAiF6X0.net
女の声

849 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:07.68 ID:0oYbYs/u0.net
神奈川の企業はどこなの?

850 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:08.64 ID:CLAm55hF0.net
>>700
頭に植林して下さいお願いします

851 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:08.35 ID:VlGzy1wm0.net
ん?

852 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:09.70 ID:iTfVpEhQ0.net
実際の裁判にならないと必要がない菊間

853 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:11.26 ID:bK5B+kr30.net
なんか言ってる

854 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:13.25 ID:Oratj9T30.net
ダメだし

855 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:13.30 ID:kH/o7AvB0.net
ドタバタ( ´・ω・`)

856 :U-名無しさん:2021/07/06(火) 08:41:13.86 ID:hsuu+KcL0.net
ん???

857 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:14.66 ID:4qVNxOR80.net
>>790
あの時の三吉彩花は超美しかった

858 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:15.05 ID:xqt/QYKUM.net
>>737
テレワークになったからって買った人涙目だろうな(´・ω・`)

859 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:16.15 ID:ceHrZD9Q0.net
菅直人に責任取らせりゃいい
人災だよ完全に

860 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:18.63 ID:9BLQO53FM.net
>>741
昨日くらいからは熱海に隣接する町の複数のメガソーラー業者を
「こいつら熱海の件と関係あるだろ」と名指しで叩き始めた
ホントにソース無しで叩くんだよな、あいつら

861 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:18.89 ID:bqd1lOfQM.net
天の声か

862 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:18.92 ID:2aZ1DPo5M.net
女子アナの顔怖い

863 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:18.96 ID:+mtDKKhj0.net
>>767
神戸かよ

864 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:20.72 ID:vWXrIveda.net
>>755
だから違うって、湯河原と熱海で境界になると思ってるんでしょ?
そのあと伊東まで(jr東日本だもの。

865 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:20.74 ID:J3VQPZQK0.net
なんだなんだ

866 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:21.55 ID:HcX0So2Ya.net
はい(´・ω・`)

867 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:24.66 ID:N3enqiyf0.net
ちはるもすっかり淫獣の代名詞に

868 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:24.89 ID:XH7KrmYz0.net
>>819
そこまでの豪雨ではなかった
これくらいの雨は台風などでも普通にある
だから市は警戒レベル3程度で留めていた

869 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:25.14 ID:ZgkX5PVK0.net
菊間ってさ
昔の司法試験受かってるの?
すげーな

870 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:25.64 ID:b5gvtH9u0.net
ウーマナイザーちはる

871 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:27.90 ID:8c5QFHiF0.net
菊間日に焼けてるな(´・ω・`)

872 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:29.80 ID:f8P6tg9S0.net
>>800
>>814
それだけなら俺は熱海いくわw

873 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:30.85 ID:A2aD4TQy0.net
連絡ついた人増えたね
名前出してよかった

874 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:30.98 ID:UFxrIZfC0.net
ウヨ連呼発狂の夏

875 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:34.07 ID:hJGjBNBE0.net
ちはる横をチラ見

876 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:35.29 ID:YKSOIyjz0.net
>>819
2年前の台風19号のときはどうだったんだろう

877 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:36.47 ID:AKe6Z46C0.net
八王子実践の有名なバレーボール部の監督の娘なんだろ?菊間は

878 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:38.78 ID:7Zv3Ux/Z0.net
>>819
昭和の降雨量の方が多いよ、伊勢湾台風の頃とか

879 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:38.78 ID:E5hYjG/i0.net
昔に比べて降水量も尋常じゃないんだから、開発に関する法律を変えるべきだな

880 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:39.03 ID:QCc0znOS0.net
さぁ晴恵だ

881 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:41.28 ID:L1zdzdgm0.net
>>806
ソーラーはエコのための綺麗な伐採だから
追及してはいけない

882 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:41.32 ID:iMqLTF4iH.net
大谷こねー

883 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:41.73 ID:2wSmXTIi0.net
さあコロナだ

884 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:41.89 ID:1f9vLHyK0.net
>>242
猿轡orたましゃぶ

885 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:41.91 ID:UZxvLWr60.net
ババさまみんな死ぬの?

886 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:42.35 ID:HcX0So2Ya.net
晴恵来いや

887 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:43.51 ID:xyQg9oid0.net
そもそも静岡県なのでテレビ東京が必ず映る保証がない

888 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:43.66 ID:AGUKupWx0.net
この崩落最上部は見晴らしが最高なのよね、谷が開けてて遠く海が臨めるから
別荘地として開発しようとしたんだけど業者がだらしなくて途中で頓挫したんだろうね。

889 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:44.01 ID:WQymfZWy0.net
ここらかコロナ(´・ω・`)

890 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:44.45 ID:Oratj9T30.net
>>859
川勝だろ

891 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:45.29 ID:vgqgTYV40.net
>>796
毎朝適当な事言って年収1500万超えだからな
間違っても訂正は女子アナがするし最高な立場だよ

892 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:46.50 ID:Bm7FHYcM0.net
ちはる 大人の玩具について語ってほしい

893 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:48.02 ID:2aZ1DPo5M.net
キタキターw馬鹿ワイドショー

894 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:48.13 ID:hHjAiF6X0.net
>>869
新制度だよ

895 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:49.48 ID:J3VQPZQK0.net
>>869
法科大学院ルート

896 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:50.46 ID:0h4BiTsn0.net
>>828
市は改善要請しました><
じゃなくて、税金の取り立てはガンガンくるんだから
こういうこともしっかりやれよとしか言いようがないw

897 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:50.55 ID:2iq0DSrI0.net
>>806
元々造成された土地の奥にソーラー作ってるんだから
原因とは考えにくいのでは

898 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:50.63 ID:DVcxoyy60.net
困るんだねソーラー言われるのww

899 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:51.01 ID:0tbPP54Xd.net
さて寝るか

900 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:51.88 ID:8c5QFHiF0.net
>>869
今は簡単なの?(´・ω・`)

901 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:55.32 ID:DgK0M6Iv0.net
>>805
それまでに未曽有の降雨がなかったことに触れないお前とかな

902 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:54.91 ID:VlGzy1wm0.net
またコロナショーに戻すのか

903 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:56.38 ID:owMwvPTH0.net
え?緊急事態宣言出さないの(´・ω・`)

904 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:57.93 ID:hHjAiF6X0.net
むきゃんきゃく

905 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:41:59.39 ID:Xn6woJ3W0.net
ずいぶん減ったね
安否確認協力してくれたんだ

906 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:00.50 ID:o6CHhcwHa.net
まんぼう意味無いだろ

907 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:00.81 ID:7Z6p8AIgd.net
40人は何やっとんたんや
とっとと誰かに連絡せえよ

908 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:01.45 ID:JDW/k4gN0.net
>>736
元は両方一緒だよね
開発業者が山をいじり回して崩落→熱海
福祉法人が老人ホーム建てるための地盤工事で上の家が崩落→西成

909 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:03.45 ID:Oratj9T30.net
>>888
カリビアンコムかよ!

910 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:04.75 ID:QTRrGOul0.net
>>870
必殺技は?

911 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:07.50 ID:Jbn+Nyk70.net
スダレハゲ

912 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:08.94 ID:OINB9Jn2M.net
熱海市の造成当時は強度十分は無理があるよなw
以後のことも考慮した強度を考えるべきでさ

913 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:10.83 ID:S7QU8ucmH.net
まだエアロゾルとか言ってんのか

914 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:13.04 ID:FFxHm3ik0.net
うーまんぼう!!www

915 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:13.25 ID:TxuR9jgip.net
まだマスクかよw

916 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:13.55 ID:BxGVTEcd0.net
さあ、ここから、政府批判です。

917 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:15.45 ID:6BYKEtzJ0.net
なんかきったねぇ〜喋りの教授だった

918 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:16.72 ID:3/a/IkrrK.net
観客数について重大な決断を下す時がきたか

919 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:17.67 ID:XaVHMj6N0.net
今更思ったけど
何でこんなヘルメットみたいな頭してんだろ

920 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:20.28 ID:Z+AoqmehM.net
マンボウなんて効果無しなんだから廃止しろよ

921 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:21.57 ID:f8P6tg9S0.net
別に約束された意識はありませんけど@都民

922 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:21.61 ID:ZM0UKLuT0.net
ガースーちゃん目が虚やん(´・ω・`)

923 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:22.24 ID:xuq5fAyQ0.net
>>849
逃げちゃってもう無い
事務所があった所に取材に行ったら空っぽだったと

924 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:25.04 ID:aorzIWVv0.net
行方不明が結局最初の約20人に戻ってて草

925 ::2021/07/06(火) 08:42:28.19 ID:yHDrWZHO0.net
緊急事態宣言出せよ。バカか

926 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:30.44 ID:wQBr1Y6A0.net
マスク装着という基本は大事 もっとやれ

927 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:32.52 ID:SffhoIzd0.net
コロナ飽きたよ。アヘ顔ストレッチまで掃除するわ

928 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:33.10 ID:HcX0So2Ya.net
ガースーの詫び脱ぎはよ

929 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:33.21 ID:hHjAiF6X0.net
前回よりは勝ってるだろ

930 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:34.95 ID:BSVas36v0.net
バカ総理www

931 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:36.80 ID:2aZ1DPo5M.net
意味のない無観客だぞw馬鹿タレ

932 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:37.34 ID:s9fPoFIk0.net
>>863
六甲の山削って宅地にして、その土を海に捨ててそこも宅地

一石二鳥(´・∀・`)

933 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:38.47 ID:iTfVpEhQ0.net
都民ファーストの朴さん

934 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:38.90 ID:4topM2Si0.net
菊間さんはアラフォー世代の星だね。

935 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:39.31 ID:DN2iHInG0.net
結局玉川ですらソーラーの件には触れなかったな

936 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:39.61 ID:KN9ovKeO0.net
ガースー黒光り選挙結果

937 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:39.22 ID:QTRrGOul0.net
>>909
川平湾?

938 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:44.04 ID:gBLepUSt0.net
>>864
いや、境界線は熱海駅だよ
ちなみに塩尻とか甲府も境界駅ね

939 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:47.56 ID:ZM0UKLuT0.net
約束した覚えはないけどな。
まぁ頑張れ、そのうちいい事あるさ

940 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:49.41 ID:OwizIzA70.net
>>878
温暖化で世界で大災害が頻発してるのは無視なの?

941 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:52.76 ID:4qVNxOR80.net
今回の結果で政権交代可能と思える立憲共産の思考回路が凄い

942 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:54.74 ID:ek6z18K9M.net
>>924
ほんとだ

943 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:55.52 ID:AKe6Z46C0.net
熱海行く時は東京から普通電車のグリーン車で行くのが快適、新幹線より金かからないし

944 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:58.00 ID:kH/o7AvB0.net
質問と答えがあっていない( ´・ω・`)

945 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:58.29 ID:2K3Y8C27a.net
>>783
三菱重工や東芝、日立は小型化した原子力発電所を開発したらしよ

また、新しく開発した火力発電は予熱利用で効率が60%台だっかな?

946 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:58.55 ID:YKSOIyjz0.net
>>917
もう呼ばれないな

947 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:42:59.45 ID:ZgkX5PVK0.net
>>894
>>895
なんだ
がかkりだよ

948 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:01.95 ID:QTRrGOul0.net
>>934
フィフじゃね

949 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:04.10 ID:xyQg9oid0.net
すきあらば観客を入れようとします

950 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:08.32 ID:Oratj9T30.net
昨日ストロー使えるマスクを良いものだと報道してたバカTBS

951 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:08.55 ID:Xn6woJ3W0.net
ますます盛り下がるオリンピック

952 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:09.51 ID:hHjAiF6X0.net
自公が勝てなかったというより
小池人気剥落が妥当な分析

953 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:10.84 ID:0tbPP54Xd.net
ネトウヨ「議席数増やしたんだから自民の勝ちだろ」

954 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:11.42 ID:/ocmULzg0.net
都民ファーストが負けた話なんだけど。

955 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:12.44 ID:HDD1moGa0.net
>>907
別荘住民でしょ

956 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:14.34 ID:UQOD1VZc0.net
>>908
自然からのしっぺ返しだな。全部人間が悪い

957 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:17.14 ID:rRWxsc4hr.net
開催地の住民はNOを出した

958 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:18.00 ID:5ParAUIW0.net
主催者である東京ねぇ

959 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:18.29 ID:bqd1lOfQM.net
現状まん防でリバウンドしているんだから延長の意味あるんかね
やるなら緊急事態宣言じゃね?

960 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:20.18 ID:YKSOIyjz0.net
田崎さんがきて小池批判くるの

961 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:21.53 ID:xqt/QYKUM.net
>>839
ネトウヨなの?(´・ω・`)

962 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:22.36 ID:E+KntRed0.net
約束を守れなかったのか
お仕置きだべ

963 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:22.69 ID:XhNfpxS50.net
早く辞職してゆっくり静養しろよ
無能フリップ芸人

964 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:24.02 ID:wu6DRi4n0.net
五輪反対派の議席も大して増えてないがな

965 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:24.29 ID:ZM0UKLuT0.net
観客は入れない方が良いと思うけどなぁ

966 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:25.37 ID:QCc0znOS0.net
安定の森内

967 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:26.20 ID:2iq0DSrI0.net
東京都が主催者なら
マラソンが札幌に変わることはありえない

968 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:27.67 ID:gBLepUSt0.net
>>900
簡単とはいわないが、誰でも受けられなくなるぶん合格率は昔より高い

969 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:29.21 ID:hHjAiF6X0.net
ふざけたネクタイキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!

970 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:30.89 ID:Jbn+Nyk70.net
なんだよホクソンじゃねえのかよ

971 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:31.15 ID:Oratj9T30.net
>>937
見晴らし最高だろ!

972 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:31.58 ID:J3VQPZQK0.net
づら

973 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:31.96 ID:2wSmXTIi0.net
晴恵来なかった

974 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:33.40 ID:N3enqiyf0.net
キタムラこねえ

975 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:34.46 ID:VAn5zLRa0.net
菊門ブスだし性格と頭が悪すぎる

976 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:35.74 ID:z8mxJlFo0.net
無観客なら中止しろ

977 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:36.79 ID:y8Z+FSGB0.net
本編はじまった

978 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:37.28 ID:DN2iHInG0.net
かわいいネクタイ

979 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:37.53 ID:WP2FBjsU0.net
なんちゅうネクタイだw

980 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:37.65 ID:zXxl3i9z0.net
晴恵ちゃんコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

981 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:38.07 ID:KN9ovKeO0.net
買ったのは公明だけ

982 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:38.77 ID:f8P6tg9S0.net
小池が国政にでて新党作ったら・・・

983 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:41.34 ID:xsAqrEHe0.net
晴恵こねー

984 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:42.46 ID:GpST33kE0.net
東京都の自民党議員の多くが都民ファーストに流れたからな。
老人ホーム自民党に嫌気をさしたんだろう。

985 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:44.00 ID:2aZ1DPo5M.net
ちんちくりんの人きたw

986 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:44.13 ID:UFxrIZfC0.net
>>961
んん?

987 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:44.61 ID:o6CHhcwHa.net
長崎大学?

988 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:47.67 ID:gom3ggPy0.net
コボちゃん

989 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:47.99 ID:eosiuvZC0.net
応援のお呼びが一切なかったガースーw

安倍が応援に行ったとこは落ちるしw

落ち目の三度笠だな、自民党w

990 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:48.18 ID:Oratj9T30.net
日本政府に嘘を付いていたLINEさん

991 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:48.77 ID:QGlLYDmW0.net
ネクタイハートなの

992 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:49.31 ID:OzMklT580.net
>>864
伊東線は盲腸線の一種であって
東海道本線の境界駅は熱海

993 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:50.13 ID:BSVas36v0.net
ヅラ

994 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:54.98 ID:Jbn+Nyk70.net
ヤリマンちはると玉ちゃんと友達になんてなりたくねえよ(´・ω・`)

995 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:54.97 ID:kH/o7AvB0.net
もうLINEやめれ( ´・ω・`)

996 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:56.36 ID:baKdk8dt0.net
なで肩過ぎる

997 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:57.50 ID:2K3Y8C27a.net
テレビ朝日モーニングショーはコロナ禍や人命を政治利用するな!

998 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:58.66 ID:9BLQO53FM.net
スッキリ 盛土問題
めざまし8 永島アナが土石流現地で何を見たか

ラヴィット ファッションセンターしまむら

お前ら好きなのを見ろ

999 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:43:59.06 ID:ceHrZD9Q0.net
未だにLINE使ってる頭のおかしいテレビ局

1000 :名無しステーション :2021/07/06(火) 08:44:00.38 ID:QTRrGOul0.net
>>959
ずっと続けたままがよかったんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200