2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林修の今でしょ!講座 2時間SP★3

1 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:17.82 ID:V5gOeTRv0.net
この日限りの50周年特別企画!!「今、仮面ライダーでしょ!」昭和平成令和…超人気俳優が勢ぞろい!!
▽菅田将暉・佐藤健・水嶋ヒロ・竹内涼真・吉沢亮・福士蒼汰・要潤…(秘)名場面を一挙大公開!
▽CG一切なしの昭和〜最新技術を駆使した平成・令和で徹底比較!ライダーキックの進化&ド迫力!!(秘)変身シーン
▽仮面ライダー1号の藤岡弘、&V3宮内洋が語る!!体を張った昭和ライダーの過酷撮影秘話も!今では考えられない、命綱なし!
圧巻の高所撮影や、火薬が多すぎる伝説の爆破シーンも!仮面ライダー生誕から50年の歴史を一気に振り返る特別編
※前スレ
林修の今でしょ!講座 2時間SP★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1626124289/
林修の今でしょ!講座 2時間SP★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1626170766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:27.76 ID:i7AI2GK50.net
おせおつ

3 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:29.42 ID:FxoXeuku0.net
遅せーよ

4 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:30.86 ID:h8x6L9mp0.net
>>1
オンドゥル

5 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:33.07 ID:YgOf45P70.net
>>1
おばあちゃんが言っていた 乙

6 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:38.02 ID:lqIE/ox20.net


7 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:40.99 ID:/duLBG3N0.net
>>1
乙 太鼓のバチは売れたん?

8 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:41.65 ID:SL1JPy/0a.net
おもちゃが全然売れなくて後半は路線変更した響鬼

9 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:42.43 ID:MpHv3Nei0.net
宮内氏が衰えていた悲しい

10 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:43.54 ID:xLnuFbIX0.net
ゲストてつをいる?

11 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:44.12 ID:4su3+pAb0.net
全裸で河原に倒れているでお馴染みの、響鬼(・ω・;)

12 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:47.40 ID:gl0J4Pxe0.net
おそすぎー

13 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:49.77 ID:yN/O45Iy0.net
やっぱウエスタンシャツにベスト着てグローブだよな

14 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:51.15 ID:KBT0BVZt0.net
>>1

スレの流れ速い……

15 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:51.26 ID:a4fa3dGn0.net
ゼロワンは気持ちよく最後まで見れたんだけど
何故かセイバーは見れなくて切ってしまった

16 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:53.02 ID:bQaR/FgM0.net
裁鬼さんていつもやられてばかりだったよね

17 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:53.07 ID:o3vvzdQra.net
乙です

18 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:54.53 ID:Cc054Rzz0.net
ディケイドの時のデビット伊東もけっこうよかったんよな

19 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:54.70 ID:zWx28joV0.net
>>1
来週はプリキュア講座な( ・ω・)

20 :大義私 :2021/07/13(火) 19:17:55.32 ID:oCiqL7jfa.net
G-3 は装着だ

21 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:56.52 ID:JmnMPAWK0.net
2時間仮面ライダーなの?
残り何やるんだ

22 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:17:56.99 ID:+pZ/yDbp0.net
結局平成はブレイドまでだな

23 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:00.80 ID:qaDJCd3M0.net
遅せーよ! 乙

24 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:03.20 ID:VPAZNtac0.net
僕のヴィンテージが芳醇の時を迎える…!

25 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:03.60 ID:5crMehG00.net
>>10 いないし出て欲しくない

26 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:09.68 ID:7T2f3reod.net
龍騎やれよ。ゾルダいるだろ純烈の

27 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:10.49 ID:4su3+pAb0.net
>>10
てつをは黒歴史にしちゃったから無理だろ(・ω・;)

28 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:13.50 ID:IGwdfpad0.net
>>1
新スレキタ―――(゚∀゚)―――― !!

29 :大義私 :2021/07/13(火) 19:18:17.07 ID:oCiqL7jfa.net
>>7
ディスクアニマルシリーズは売れた、賞を貰った

30 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:17.55 ID:/KWMGKfd0.net
V3の煙突は鬼畜

31 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:17.90 ID:A1tFIlXV0.net
>>8
ディスクアニマルは売れたらしい

32 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:20.00 .net
伊沢とかみてると、
頭良いやつって前髪禿げてるよな
前頭葉使うから栄養が髪にいかんのかな

33 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:20.46 ID:h8x6L9mp0.net
>>15
ゼロワンは女性陣良かったからな

34 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:22.06 ID:ObJaadOha.net
竹内涼真はなんだっけ

35 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:23.66 ID:I/3uxD8V0.net
斬鬼さん以外はまらなかった

36 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:24.20 ID:+pZ/yDbp0.net
>>10
焼肉屋潰れたんだっけ?

37 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:25.48 ID:bGYCgQSG0.net
なんか新ネタがないな。
誰かと誰かが内緒で付き合ってたとか、白鳥百合子降板の舞台裏とか言えよ。

38 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:28.81 ID:C0yyYrPe0.net
昭和ライダーだと仮面ライダーXの人がイケメン

39 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:31.29 ID:tKaP1Vzl0.net
フォーゼが一番玩具売れたんだよな

40 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:31.75 ID:IGwdfpad0.net
たこ焼きアラン様はよ(´・ω・`)

41 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:32.08 ID:xLnuFbIX0.net
>>25
やっぱおらんか
この間のやらかした件もあるし順当かね

42 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:32.60 ID:zIh3LBu80.net
スーパー1とブラックの主役の現在を放送しろ

43 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:34.97 ID:Wwh5AYyL0.net
セイバー立て直すには宮内さん出すくらいでないと

44 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:36.47 ID:qaDJCd3M0.net
さっきの爆発は敵もライダーもビビッて戦わずしゃがみ込むやつかw

45 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:37.35 ID:7T2f3reod.net
>>34
ドライブ

46 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:37.52 ID:C+CYbSmX0.net
スーパーワンの俳優も出るよね?

47 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:40.63 ID:YgOf45P70.net
あると社長も見たかったな

48 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:41.38 ID:P6uoUlOrd.net
今欲しいんだよね

君の力(お金)!

49 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:42.76 ID:Cc054Rzz0.net
ゼロワンの録画失敗したのショックで令和ライダーから見なくなった

50 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:45.19 ID:o3vvzdQra.net
>>34
ドライブ
今YouTubeで配信されてる

51 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:45.67 ID:n+PceAlS0.net
>>15
ED曲は歴代でも一番好きだわ

52 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:53.06 ID:OeNw71lj0.net
555のISSAの曲かかると今でも上がるわ

53 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:54.05 ID:KBT0BVZt0.net
>>34
ドライブ

54 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:54.61 ID:ObJaadOha.net
>>45
あーそうだありがと

55 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:57.21 ID:v76lzXo20.net
昭和仮面ライダーの1話目書いてる脚本家の息子も孫娘も仮面ライダー書いてるというwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘は小説版だけど

56 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:57.53 ID:Ed0UnHFz0.net
泉政行さんを忘れないでください

57 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:18:57.70 ID:T3VheR0M0.net
>>15
同じ。

いままでのライダーはどんなに不評でも見てきたが
セイバーは初めてリタイアした。

58 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:03.03 ID:6GNAGynG0.net
RX見たい最終回でラスボスの大爆発で俺オワタって覚悟したって話詳しく聞きたい

59 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:04.86 ID:l3F7X8Br0.net
>>15
プロデューサーや脚本家の脳内だけで話が完結してて、視聴者には全く意味が分からないからな

60 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:07.50 ID:4su3+pAb0.net
やはり、ジオウーゼロワンが良すぎて(・ω・;)

61 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:07.65 ID:uNsaYdIt0.net
マコト兄ちゃんとユーリも研音だっけ?

62 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:08.05 ID:+pZ/yDbp0.net
>>42
なら1話から再放送して欲しいわ

63 :大義私 :2021/07/13(火) 19:19:08.16 ID:oCiqL7jfa.net
厳密にはSuicaモチーフ

64 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:10.21 ID:7T2f3reod.net
AAA…

65 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:10.47 ID:aVHn4vRVd.net
仮面ライダーってCGもスーツもこんなチープな感じなんやな
初めて見たわ

66 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:12.08 ID:tJF+sQ850.net
PASMOキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

67 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:12.75 ID:Cc054Rzz0.net
あれ定期なのか?
Suicaだろ?

68 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:13.70 ID:DtVXSwg6M.net
へーんたい。

お父ちゃん、止めてあげて...

69 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:14.14 ID:e7t8qiRF0.net
>>24
ジオウの映画でお前出てきた時泣いたよ

70 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:14.34 ID:/duLBG3N0.net
>>29
あの輪のやつが売れたのね さんくす

71 :大義私 :2021/07/13(火) 19:19:16.31 ID:oCiqL7jfa.net
>>60
祝え

72 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:17.30 ID:5+qnjuqia.net
今の戦隊ヒーローはスパロボにでるんだぞ!w

https://i.imgur.com/0KyCVxo.jpg

73 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:17.37 ID:KliBRyT/a.net
ガラケーみたいな時代ならではのデバイス出すと、
後々かなりダサくなるよね。
スマホもいずれそうなるのか

74 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:18.17 ID:lqIE/ox20.net
昭和ライダーで炎上した人いたよね

75 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:18.44 ID:a4fa3dGn0.net
俺はAAAだぞ!!!

76 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:25.11 ID:vY35pPbaa.net
クライマックスフォームはモバイルSuicaで変身

77 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:25.58 ID:C0yyYrPe0.net
電王のコハナがもう大学生くらいになっててイベントに出てたな

78 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:27.21 ID:XFu0BaYg0.net
おせーよ

79 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:27.64 ID:v76lzXo20.net
>>15 >>57
セイバーはヤバい
本当にヤバい

80 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:28.99 ID:I/3uxD8V0.net
福くんはオーズ好きじゃなかったっけ

81 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:29.21 ID:ObJaadOha.net
>>50
ほほー
YouTubeすごいな

82 :大義私 :2021/07/13(火) 19:19:32.47 ID:oCiqL7jfa.net
歌はいいよね

83 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:33.68 ID:VPAZNtac0.net
残高が足りなくて乗車出来ない事もあるのかな?

84 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:34.63 ID:23+7JV220.net
仮面ライダーアマゾンズって平成ライダー?

85 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:35.80 ID:OeNw71lj0.net
>>15
最後の方から見れるようになってきたよ

86 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:36.76 ID:OXc1e+gY0.net
一番不人気だったライダーも紹介しろ

87 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:38.12 ID:PVj6RVf5r.net
電車だろうが車だろうがrideしてるんだからライダー

88 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:38.20 ID:IGwdfpad0.net
神(´・ω・`)

89 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:39.72 ID:gl0J4Pxe0.net
ソイヤッ!

90 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:39.83 ID:u0r37g9t0.net
>>15
セイバーって袋叩きにされてるけどそんなにつまらなくないけどなぁ
ライダー多すぎってのは思うけど

91 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:40.97 ID:QygxQKKQp.net
佐野岳消えたなぁ

92 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:43.18 ID:+pZ/yDbp0.net
ガイムは無いわ
だせ〜なw

93 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:43.51 ID:o3vvzdQra.net
ベルトにガチャガチャつけないドライブのベルト好き

94 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:44.37 ID:EoFdyqtw0.net
響鬼さん役の後釜は秋山竜次でいいよ(´・ω・`)

95 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:45.09 ID:ACqJgU7K0.net
平成以降は見ようともおもわない昭和世代

96 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:45.42 ID:cYNqyVRX0.net
前スレ嬉しかった。白鳥百合子さんのこと覚えててくれて

97 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:45.68 ID:8tVXu7Vf0.net
まぜるなwwwwwwwwww

98 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:47.80 ID:C6DiPC+O0.net
>>56
怪人の話はもうおわっちゃったから

99 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:47.91 ID:TgY003vf0.net
パ イ ン

100 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:48.02 ID:Cc054Rzz0.net
モチーフださいのになんか勢いでよかった

101 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:48.70 ID:l3F7X8Br0.net
ソイヤッ!

102 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:50.69 ID:7T2f3reod.net
神様になった鎧武

103 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:52.49 ID:v76lzXo20.net
>>72
パワーレンジャーとジュレンジャーどっちが先だっけ。スパロボ参加

104 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:54.74 ID:IQHgSNnY0.net
おかしい、30分で実況スレ2スレ消化がやっとなのが仮面ライダーのはずなのに

105 :大義私 :2021/07/13(火) 19:19:56.18 ID:oCiqL7jfa.net
だめです

106 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:57.43 ID:RDvPcCaLa.net
>>80
映画出られて良かったね

107 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:58.37 ID:C0yyYrPe0.net
ビルド

108 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:19:58.63 ID:xLnuFbIX0.net
佐野岳もサスペンスとかで割と出てるよな

109 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:02.30 ID:eDZEH7OK0.net
響鬼まで出しといてボクの龍騎出さないとか(`・ω・´)プンプン

110 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:02.58 ID:oEfNOeLZ0.net
松田るかいるのか

111 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:02.84 ID:gl0J4Pxe0.net
イェーイ!!

112 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:03.28 ID:C+CYbSmX0.net
今の俺は!!負ける気がしねぇ!!!

113 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:04.67 ID:U7zFvgO6a.net
プラモデルやん

114 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:06.17 ID:PVj6RVf5r.net
バンダイのプラモデル

115 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:09.07 ID:qvHkgL1h0.net
セイバーの文句ばっかり言ってる奴等ブレイドからカブトの三年間経験したら死にそうだな

116 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:11.85 ID:GSXMUiKx0.net
佐野岳てイケメンで演技も悪くないのにイマイチ売れんな

117 :大義私 :2021/07/13(火) 19:20:12.36 ID:oCiqL7jfa.net
グランドジオウの変身やれよ

118 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:12.60 ID:T3VheR0M0.net
>>37
そんなんいらねぇだろ

119 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:14.88 ID:zWx28joV0.net
セイバー見ると、鎧武は全然マシだった

120 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:15.15 ID:ySbBqk8w0.net
ビルドは割と面白かったな
日本が三分割される画像ミームでよく見るし

121 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:15.88 ID:qeypBvBj0.net
>>84
アレはこのシリーズに含まれるのか…?

122 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:17.15 ID:X42jWzUha.net
ビルドはデザイン秀逸すぎる

123 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:17.77 ID:5crMehG00.net
>>84 Amazonプライムで配信された作品だから平成ライダーにはカウントされてないな

124 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:17.95 ID:6P8zCkOT0.net
>>95
昭和から見てますが何か?

125 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:18.36 ID:ObJaadOha.net
あーあのイカれた俳優さんがビルドだったんだ
観てみようかな

126 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:18.74 ID:hMAqjELa0.net
>>72
ミンキーモモとかゾンビランドサガですら出てるしなんとも

127 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:18.81 ID:EXx4wI7U0.net
これは甥が見てたからわかるな。

128 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:18.90 ID:xhd47seV0.net
キックのことやれよビルド

129 :大義私 :2021/07/13(火) 19:20:22.20 ID:oCiqL7jfa.net
セイバーはすきでない

130 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:22.35 ID:+pZ/yDbp0.net
>>109
主人公死ぬとかなかなかだよね

131 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:23.96 ID:co7hSOwl0.net
仮面ライダーってジャニーズ使わないけど拘りあるのかな

132 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:25.12 ID:JmnMPAWK0.net
魔術かなんかのやつ良かったのに

133 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:26.85 ID:lqIE/ox20.net
赤楚くん映せよ!今めちゃくちゃ売れてる

134 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:27.59 ID:QygxQKKQp.net
なお

135 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:28.82 ID:V5gOeTRv0.net
子供でもなにがダセエかカッコいいか分かるんだから
おもちゃ売りたいなら機をねらわないで格好良くしろよ

136 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:30.62 ID:PVj6RVf5r.net
不人気きたわぁ

137 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:33.06 ID:wDQWFXDM0.net
ビルドの主役は態度悪くて評判悪いんだっけ

138 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:34.60 ID:8tVXu7Vf0.net
おもちゃに見える

139 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:35.87 ID:gl0J4Pxe0.net
ライオン丸やれよ

140 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:37.18 ID:ySbBqk8w0.net
あれ?ディケイド出た?

141 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:38.37 ID:cXw9aWdg0.net
ガジェット感がひどすぎる

142 :LIVEの名無しさん :2021/07/13(火) 19:20:38.39 ID:c/PS/zkh0.net
次作はマイナンバーカード読みこませかな

143 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:38.50 ID:o3vvzdQra.net
本でかすぎて糞バランスが悪いやつ

144 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:38.73 ID:J1DrHBNS0.net
そのCGがイカンのだよ

145 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:39.70 ID:Cc054Rzz0.net
ここまで来ると凝りすぎだろ

146 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:40.12 ID:C6DiPC+O0.net
もう絵なんよ

147 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:40.47 ID:o59BLETY0.net
バンダイの商品宣伝番組

148 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:41.84 ID:+pZ/yDbp0.net
>>95
見てるけど

149 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:42.57 ID:VPAZNtac0.net
ベルトがさぁデカすぎんねんて

150 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:42.80 ID:lyhyVxpv0.net
けど面白くないセイバー

151 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:43.18 ID:ACqJgU7K0.net
だっせー

152 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:44.19 ID:XFu0BaYg0.net
セイバー見てないけど面白い?

153 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:44.55 ID:IGwdfpad0.net
戦隊でやれば名作だったかもしれないセイバー(´・ω・`)

154 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:47.89 ID:JoG6k3ic0.net
>>103
ゴライオン

155 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:47.95 ID:U7zFvgO6a.net
長い

156 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:48.74 ID:qeypBvBj0.net
>>83
そこは「オートチャージ!」で

157 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:49.19 ID:eDZEH7OK0.net
変身はブレイドがかっこいい(´・ω・`)

158 :大義私 :2021/07/13(火) 19:20:49.75 ID:oCiqL7jfa.net
この男、文豪にして剣豪

159 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:50.51 ID:ZFj270HTd.net
人気ないよな

160 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:52.94 ID:vM4vrc/S0.net
ビルドジオウ辺りを頂点に下がり調子なんだよな

161 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:54.08 ID:HYIf4R6K0.net
だからCGに頼りすぎてショボいんだって

162 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:54.79 ID:pGhMm8WV0.net
シンケンジャーみたい

163 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:55.15 ID:39IMSULja.net
ライダーって今かなり落ち目だろ

164 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:56.63 ID:Cew5DqiO0.net
ややこしいなw

165 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:57.26 ID:fTOdO6Lf0.net
炎の呼吸かよ

166 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:57.53 ID:ERkIXvR50.net
大塚明夫はいいんだけど変身音長すぎる

167 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:57.56 ID:B29ZbjZq0.net
駄作キタコレ

168 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:59.54 ID:8E4BGxDK0.net
こんなんあかんわw

169 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:20:59.69 ID:cXw9aWdg0.net
>>152
面倒くさい

170 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:00.10 ID:NO+jFOij0.net
セイバーはCG使いすぎてダメ

171 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:00.06 ID:6P8zCkOT0.net
俺が唯一切ったライダー、セイバー

172 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:00.70 ID:3pVYKiyAa.net
如何におもちゃ売るかの世界になってるなw

173 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:00.66 ID:SQR2N4fja.net
凄いなwm

174 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:00.70 ID:1Rs5SvEJ0.net
>>152
ゴーストぐらい面白いよ

175 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:01.37 ID:fkLtD+7j0.net
ゼロワン…

176 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:01.97 ID:vY35pPbaa.net
パチンコの演出じゃないんだからさ

177 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:02.02 ID:l3F7X8Br0.net
>>115
ブレイドとカブは面白かっただろ!
いい加減にしろ!

178 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:02.09 ID:MgO83Amd0.net
この間に倒しちゃえば

179 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:02.07 ID:tKaP1Vzl0.net
菅田将暉が剣で変身するライダーかっこいい羨ましいと言ってた

180 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:02.43 ID:1PRcco9u0.net
初代は当初変身ポーズ無しで最初にやったのは2号だけどね

181 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:02.71 ID:rHxQFPI+0.net
セイバーだけは支持できない…

182 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:02.91 ID:/duLBG3N0.net
>>108
一時期スポーツ芸人みたいになってたな

183 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:03.05 ID:/KWMGKfd0.net
これがダメなんだよ

184 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:03.51 ID:zsDkZvdV0.net
今の大河なんて平成ライダーだらけだからなw

185 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:05.52 ID:IUBpsr8v0.net
これじゃない感

186 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:06.72 ID:Z5HZ1ZaVd.net
追っかけ再生で見てる
綾野剛ガチャ歯だったんだな
そのせいか?滑舌がスゲー悪い

187 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:06.81 ID:co7hSOwl0.net
やり過ぎだろw

188 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:06.89 ID:xLnuFbIX0.net
最近のは流石にCG使いすぎて辟易するな…
もう戦隊モノじゃん

189 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:07.23 ID:xhd47seV0.net
セイバーの変身はじめてみたけど目がチカチカするな

190 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:07.76 ID:gl0J4Pxe0.net
>>152
ゴーストかそれ以上に

191 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:07.94 ID:QygxQKKQp.net
戦う前に剣素振りすんのおかしくない?

192 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:09.54 ID:C0yyYrPe0.net
仮面ライダーセイバー

マスターロゴスも死んで タッセルさんも死んで デザストも死んで面白くなってきてる

193 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:09.84 ID:cTSzzlI+d.net
もう何が何だかおっちゃんには解らんわ

194 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:09.98 ID:KsJEtSY9d.net
シンプルでいいんだよ
まじで今のライダー糞

195 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:10.08 ID:7T2f3reod.net
ライダーでもなんでもないっていう

196 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:11.21 ID:lIn+A22G0.net
なげーよ

197 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:13.52 ID:i5S5MPPV0.net
そんな設定だったのか
初回から見てるのに今さら知ったわ

198 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:13.69 ID:ySbBqk8w0.net
セイバーはヒロインがウザすぎる

199 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:14.85 ID:qosZNwgna.net
おもちゃを売ろうとし過ぎのいやらしさが出てるなぁ

200 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:15.53 ID:oEfNOeLZ0.net
藤岡弘は最近の映画にも出てただろ

201 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:15.55 ID:PVj6RVf5r.net
>>96
今でも好きだよ

202 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:15.66 ID:48uJ8FHl0.net
セイバーって主人公が文豪って設定は生かされてるの?

203 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:15.83 ID:+pZ/yDbp0.net
>>157
キングフォームの重厚感

204 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:17.06 ID:hMAqjELa0.net
戦隊の変身バンク見たいで評判悪かったらしいセイバーの変身

205 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:18.70 ID:/WWu5ihv0.net
やりすぎ

206 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:18.72 ID:xEhO4rv00.net
セイバーいつも実況民がつまらないつまらないと言ってるけどマジで仮面ライダーシリーズでいちばんつまらないの?

207 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:19.05 ID:SQR2N4fja.net
CG使いすぎw

208 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:19.31 ID:R6KUXaW+M.net
変身シーン20分くらいやれ

209 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:19.34 ID:4su3+pAb0.net
「文豪にして剣豪」、みんな覚えてないでしょ?(・ω・;)

210 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:20.24 ID:ifHuyDGG0.net
CG使いまくりでダサい

211 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:20.36 ID:uSmzie0bd.net
>>152
クッソビミョーな話
ほぼ毎回仲間同士でケンカしてる

212 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:21.32 ID:8eAHd2ji0.net
ノリダーは昭和と平成ライダーを繋ぐ重要なライダーだから無視しゃちダメよ

213 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:21.88 ID:thrjK2340.net
令和ライダーのつまらなさよ

214 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:22.35 ID:39IMSULja.net
なんか平成初期の戦隊モノの過剰演出みたいだな

215 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:23.27 ID:uNsaYdIt0.net
ビルドの主演は変な人だけど良い奴っていう奇跡のバランス

216 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:23.62 ID:CQYxQJRB0.net
セイバーは見るのがキツイ

217 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:25.13 ID:wuzFbJcWd.net
ロケできないからCG多いのかな

218 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:25.17 ID:zIh3LBu80.net
たっけーおもちゃ売るための企業努力
買い与える側になってようやく理解したわw

219 :大義私 :2021/07/13(火) 19:21:25.53 ID:oCiqL7jfa.net
ネオ仮面ライダー一号だそうよ

220 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:26.18 ID:C+CYbSmX0.net
ブラッドスタークのカッコ良さは異常

221 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:27.32 ID:76s0hsOR0.net
宮内「特撮キャラクター番組に成り下がってるだろ」
思ってそう

222 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:27.95 ID:CHSsuRr10.net
クリエイターの悪ノリ以外の何物でもない

223 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:28.72 ID:V5gOeTRv0.net
前面がゴチャゴチャしてデカいベルトホントださい

224 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:30.10 ID:d7RHy22L0.net
2号からやって

225 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:31.49 ID:C4TbFxc+0.net
凄さならグランドジオウ出してよ

226 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:31.82 ID:X42jWzUha.net
2号からのテコ入れなんだよな

227 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:32.18 ID:dA22aJ680.net
惰性やなー今のライダーは

228 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:34.96 ID:v2KLQevU0.net
本じゃなくて石碑だったらしいけど
そっちの方がましだったよな

229 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:35.00 ID:MpHv3Nei0.net
セイバーより戦隊ものの方がスレが進むもんな

230 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:36.68 ID:A1tFIlXV0.net
>>131
使ったら権利がめんどくさいことになるから

231 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:38.40 ID:n+PceAlS0.net
一文字ライダーからじゃな

232 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:38.48 ID:HDDeH/5r0.net
バイクでベルトの風車回すから

233 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:38.65 ID:Cc054Rzz0.net
>>95
むしろ昭和世代でも時間あわないから夕方のやつは見てない
ニチアサになったから見られた

234 :おちゃかす :2021/07/13(火) 19:21:38.76 ID:BPRfXuBZ0.net
  ∧_∧
 ( ´・∀・ ) < サイクロン
 (つ旦O
 と_)_)

235 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:39.44 ID:vY35pPbaa.net
原作がそういうものだから

236 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:40.52 ID:PVj6RVf5r.net
密   室

237 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:40.59 ID:+7i0Ms3x0.net
まあ俺は昭和の頃の変身の方が好きですけどね

238 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:42.35 ID:mXCNyWF10.net
はいはい豆、豆。

239 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:45.52 ID:o59BLETY0.net
2号からなんだよな

240 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:45.61 ID:zWx28joV0.net
>>152
つまんない、無能組織がずっと身内で揉めてる

241 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:45.82 ID:TgY003vf0.net
セイバーかっこいいじゃん
ゼロワン途中離脱して流れで見てないのもったいなかったかな

242 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:46.45 ID:Wwh5AYyL0.net
旧1号こそ至高

243 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:46.49 ID:ms2JEXHo0.net
小さなお子さんはCGいっぱいのが普通なんだろうな

244 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:46.80 ID:AFlzrCxfa.net
藤岡弘、「素手で闘いなさい」

245 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:47.15 ID:I+hPchQC0.net
CG使い過ぎて逆に安っぽい!

246 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:47.42 ID:+pZ/yDbp0.net
ファイズアクセルのかっこよさ

247 :大義私 :2021/07/13(火) 19:21:48.20 ID:oCiqL7jfa.net
仮面ライダー二号役がバイクの免許を持っていないので変身ポーズはうまれた

248 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:48.52 ID:nB1KLbrC0.net
仮面ライダーは何で世界的にウケないんだ
スパイダーマンよりライダーの造形のがカッコいいだろ?

249 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:49.56 ID:uRGO/NdHa.net
吉沢亮はライダーの時と全然違うよね

250 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:49.70 ID:C6DiPC+O0.net
25歳の顔じゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

251 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:50.39 ID:wuzFbJcWd.net
変身ポーズは2号が最初だよね

252 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:51.46 ID:OeNw71lj0.net
伸びがすごいな
やっぱみんなライダー好きなのに、外でライダーの話が一切できないのはなぜなんだ

253 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:51.59 ID:HYIf4R6K0.net
まあ走りながらいつの間にか変身のこれはどうかと思うけど
1号〜ストロンガーあたりまでのが一番いいと思うわ

254 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:53.19 ID:cXw9aWdg0.net
でも藤岡弘怪我しちゃったから、、、

255 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:53.79 ID:ifHuyDGG0.net
かっけえわ1号

256 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:53.87 ID:Y1t/qk3T0.net
変身ポーズができたのは二号の「お見せしよう」からだからな

257 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:54.68 ID:hW0uNvhB0.net
佐藤健顔違いすぎてワロタ

258 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:21:57.99 ID:EoFdyqtw0.net
やっぱナレはこの御方(´・ω・`)

259 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:00.20 ID:8MxmmqMQ0.net
野田!

260 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:00.76 ID:v76lzXo20.net
>>206
仮面ライダーセイバーよりも〇〇の方がつまらないぞ!!ってレスそういえば見たことないなぁ……
みていてマジでヤバイが

261 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:01.70 ID:ACqJgU7K0.net
2号がバイク免許持ってなかったからな

262 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:01.92 ID:Cew5DqiO0.net
ついでにノリダーも紹介してよ

263 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:03.21 ID:4su3+pAb0.net
これを聞くか(・ω・;)

264 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:04.26 ID:lyhyVxpv0.net
元々の石ノ森仮面ライダーの設定やな

265 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:04.32 ID:HDDeH/5r0.net
2号がバイクの免許ないからやっけ

266 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:06.45 ID:mXCNyWF10.net
無免許!

267 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:07.61 ID:Sy0u+iB90.net
藤岡弘、かっこえー

268 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:09.69 ID:AaxIeu9H0.net
変身中にやられてしまうわ

269 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:09.74 ID:Mh1zck7a0.net
ライダーだもんなぁw

270 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:09.91 ID:nMaXzpfj0.net
最初から変身ベルトを売る予定だったの?

271 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:10.31 ID:IxHKy1HS0.net
骨折

272 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:10.45 ID:kGwtdb+i0.net
両手擦ってスパーク発生させるの誰だっけ

273 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:10.59 ID:U0kQ7lMR0.net
ウィザード出た?

274 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:11.47 ID:5crMehG00.net
>>248 龍騎は海外でリメイクされてたな

275 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:11.72 ID:Wwh5AYyL0.net
2号のせいです

276 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:12.48 ID:TGPpn+ofa.net
>>177
補正かかってるのかもしれんがブレイドは中盤、カブトは中盤以降なかなかキツいぞ…

277 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:12.59 ID:/KWMGKfd0.net
知ってるくせに

278 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:13.74 ID:0Ea2WiK0a.net
バイクが故障したから

279 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:14.54 ID:GSXMUiKx0.net
え、伊沢てそんな若いん

280 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:15.27 ID:uRGO/NdHa.net
>>248
毎年変わるからじゃ?

281 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:15.44 ID:/duLBG3N0.net
怒り

282 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:15.86 ID:C6DiPC+O0.net
きっかけってバイク事故やろ

283 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:15.98 ID:0GBuArD60.net
怪我じゃなかったっけ

284 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:16.42 ID:39IMSULja.net
仮面ライダー龍騎も派手な変身なかったろ
なんか肩鳴らしてるヤツばっかりだったような

285 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:18.69 ID:C+CYbSmX0.net
スタジオの若い子昭和ライダー見て笑いこらえるの大変だな

286 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:18.78 ID:KBT0BVZt0.net
>>202
全く生かされてない

287 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:19.72 ID:l3F7X8Br0.net
>>203
あれ絶対に倒せない感が半端ないよな
スペック上の数値がどうこうって問題じゃない

288 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:20.75 ID:IQHgSNnY0.net
怪我

289 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:22.82 ID:Dk0CqklF0.net
>>131
一年ぐらいこの仕事に拘束されるからじゃないかな
役者専従でいくならともかくアイドルと併願ならつらい

290 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:24.74 ID:D7otDyaG0.net
>>273
出ない

291 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:25.20 ID:sijf6orV0.net
2号が2輪の免許持ってなかったから

292 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:26.44 ID:C0yyYrPe0.net
2号ライダーの人がバイクに乗れなかったからだよ

293 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:27.32 ID:xEhO4rv00.net
>>233
ほんとこれだわ
夕方の放送は録画して会社から帰って見ないといけないので続かなかったな

294 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:28.72 ID:ms2JEXHo0.net
佐藤健と亀梨が一時期区別つかなくなったことある
一年も見てた顔なのに

295 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:29.89 ID:Cc054Rzz0.net
>>157
ブレイドはトランプモチーフがすでにかっこいい上に剣だから恵まれてた
曲もよかった

296 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:30.02 ID:dsOcq8G00.net
バイクがぶっ壊れた

297 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:30.78 ID:v76lzXo20.net
自転車に乗る仮面ライダーいるよな

298 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:31.94 ID:wDQWFXDM0.net
仮面ライダーはジャニが絡んでないからいいよな 絶対絡んでくるなよ

299 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:33.38 ID:1g2JGGnN0.net
え?伊沢って平成生まれなの? 老けてね

300 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:34.27 ID:Ed0UnHFz0.net
>>98
えぇぇぇ
正直綾野剛より思い入れあったのに…
亡くなっちゃったし放送できないとかあるんだろうか

301 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:34.46 ID:Xcx++jbN0.net
空白期間で仮面ライダー見てないわ スーパー戦隊だけだな

302 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:34.67 ID:ALfk9UIG0.net
2号がバイク乗れなかったから

303 :大義私 :2021/07/13(火) 19:22:34.81 ID:oCiqL7jfa.net
これぞ瞬瞬必生

304 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:35.36 ID:lqIE/ox20.net
>>257
17だよ!いま33くらい?

305 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:35.52 ID:VPAZNtac0.net
ブリーフ仮面は空気中のブリフィッシュエネルギーを吸収してエレガントに変身するがこれと同じ原理だな

306 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:37.69 ID:I/3uxD8V0.net
足伸ばして乗ったな

307 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:38.41 ID:23+7JV220.net
仮面ライダーGが抜けてね?

308 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:38.72 ID:cawjRrdEa.net
怪我じゃなかったっけ

309 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:38.92 ID:wuzFbJcWd.net
サイクロン号の自転車あったな

310 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:39.06 ID:hMAqjELa0.net
>>272
ストロンガー

311 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:39.62 ID:qosZNwgna.net
2号が元祖

312 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:42.15 ID:thrjK2340.net
>>262
劇場版小ネタで出そう

313 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:46.13 ID:+pZ/yDbp0.net
>>237
未だにRXが一番なのは紛れも無い事実だな(´・ω・`)
ロボライダー、バイオライダーもかっちょいい

314 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:46.33 ID:U0kQ7lMR0.net
>>290
まじかよ!

315 :おちゃかす :2021/07/13(火) 19:22:47.24 ID:BPRfXuBZ0.net
  ∧_∧
 ( ´・∀・ ) < ライダースナック思い出すな
 (つ旦O   カード集めてたよ
 と_)_)

316 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:47.30 ID:d7RHy22L0.net
まあそうなんすけどね

317 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:48.28 ID:nrBeA/pR0.net
塚地って仮面ライダー芸人に出てたっけ?

318 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:49.47 ID:dA22aJ680.net
>>95
普通は卒業するからな

319 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:49.55 ID:C4TbFxc+0.net
シン・ライダーは風車か漫画に近づけるかどっちかな

320 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:50.33 ID:R6KUXaW+M.net
答え知ってるやん

321 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:51.46 ID:e7t8qiRF0.net
変身ベルトはファイズとゼロワンが好き
デザインがメカニカルで英語メインの変身音もスマートで格好いい

322 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:54.55 ID:A1tFIlXV0.net
藤岡の黒歴史やめろ

323 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:54.64 ID:+7i0Ms3x0.net
>>177
ブレイドの最終回が好きなんだよ俺は

324 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:22:59.69 ID:5HGoqdF4a.net
タ コ バ タコパ ペ コ パ

325 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:02.59 ID:Wwh5AYyL0.net
免許なかったからだよ

326 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:02.84 ID:5crMehG00.net
>>299 94年生まれ

327 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:03.76 ID:lqIE/ox20.net
そういえば、ゴーストやってた子事務所やめたねー

328 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:03.80 ID:4OZfVMH30.net
>>262
映画に出て来たのビックリした

329 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:03.85 ID:2EMV07nXd.net
白倉ってもうワクチン打ったの?
コロナになってタヒねばいいのに

330 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:04.22 ID:tKaP1Vzl0.net
井澤なんでも知ってるな

331 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:05.65 ID:Nj5U4xpn0.net
答え知ってるだろ

332 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:06.30 ID:ACqJgU7K0.net
>>233
本放送は夜やってたで

333 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:06.98 ID:v76lzXo20.net
免停になった怪人が薄汚いオルフェノクだっけ?

334 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:07.75 ID:8tVXu7Vf0.net
大怪我したときに出演できないから2号が出たんだっけ?

335 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:08.39 ID:FxoXeuku0.net
スタジオクイズいらんわ

336 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:08.98 ID:IQHgSNnY0.net
有名だよ、この話。
ファンなら知らないわけがない。

337 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:09.77 ID:T3VheR0M0.net
>>85
ほんとか。
いちおう録画は残してるから、余裕がある時に見直してみるわ。

通してみれば、意外と面白いってパターンもあるしな。

338 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:13.08 ID:l3F7X8Br0.net
確か役者さんが免許持ってなかったとかだっけ?

339 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:14.71 ID:uSmzie0bd.net
>>252
いきなりライダーの話をするからいかん
「青天を衝けの吉沢亮ってそう言えば昔仮面ライダー出てたよね」とか然り気無くイケメンを、出汁に話を振れ

340 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:15.31 ID:KsJEtSY9d.net
>>212
ジオウの映画でノリダーでたからな

341 :大義私 :2021/07/13(火) 19:23:19.89 ID:oCiqL7jfa.net
>>319
あれは真仮面ライダーを愚弄している

342 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:20.12 ID:+pZ/yDbp0.net
>>287
何というかチート感しかない

343 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:20.19 ID:0GBuArD60.net
伊沢気持ち悪い死ねばいいのに

344 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:20.92 ID:OXc1e+gY0.net
こいつうぜえ
消えろ

345 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:22.67 ID:xhd47seV0.net
>>300
科捜研の女再放送してるからその辺は大丈夫だろ

346 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:24.72 ID:I+hPchQC0.net
>>248
東南アジアで凄い人気だけどな…
15年前とかキムタクより藤岡弘だったとかいってたし

347 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:29.62 ID:IVW4IiQ6d.net
クイズカットして

348 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:29.96 ID:n218rcTs0.net
近くにいたショッカー戦闘員を刎ねた

349 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:30.29 ID:RDvPcCaLa.net
>>312
映画に出てきてびっくりしたわw

350 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:30.79 ID:gb6tDF4o0.net
>>327
えっオスカーやめたの!?

351 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:31.36 ID:HYIf4R6K0.net
スカイライダーでも爆風を受けて強制変身って展開もあるから結構風車に風理論は長らく続いてんだけどな

352 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:32.91 ID:IGwdfpad0.net
2号ライダーもやん(´・ω・`)

353 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:36.40 ID:pGhMm8WV0.net
本人がスタントやってるっていうね

354 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:37.73 ID:vM4vrc/S0.net
怖いなぁ

355 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:37.75 ID:EoFdyqtw0.net
一文字出せよ(´・ω・`)

356 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:40.27 ID:8eAHd2ji0.net
バイクロッサーと仮面ライダー
どこで差がついた

357 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:40.35 ID:ObJaadOha.net
この番組の進行って誰だったっけ
陣内じゃなかったのはわかるんだけど

358 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:41.41 ID:ea97Zu1k0.net
この番組はセイバーがコケたから
次のライダーに勢い付ける為の番組なのか

359 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:41.77 ID:+7i0Ms3x0.net
>>313
ただ主役の人がケチ付けちゃったからなぁ・・・

360 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:43.33 ID:U7zFvgO6a.net
へー

361 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:43.99 ID:1g2JGGnN0.net
>>276
ブレイドは一番序盤がきつい...

362 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:44.82 ID:ms2JEXHo0.net
>>252
オタクだと思われたくないのかもしれない

363 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:45.80 ID:uRGO/NdHa.net
>>323
バッドエンドぽいやつか

364 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:48.55 ID:ySbBqk8w0.net
ドライブは普通に車で来たけどな

365 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:48.71 ID:65HkOH+40.net
スタントマンなかった時代?

366 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:48.88 ID:OeNw71lj0.net
見た目糞ダサかったけどフォーゼ面白かったなー
まさか清水ちゃんがあんなんなるとは思ってもなかった

367 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:49.55 ID:C+CYbSmX0.net
藤岡弘の娘とエッチしたい

368 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:49.90 ID:i5S5MPPV0.net
>>206
つまらないとか以前に何をやってるのかよくわからない

369 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:50.04 ID:v76lzXo20.net
けがとか凄いよな

370 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:51.10 ID:ubxGdtAv0.net
井沢の答え方はズルいな

371 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:53.30 ID:8E4BGxDK0.net
佐々木さんwww

372 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:54.07 ID:R9+ZRom10.net
焼死ライダー

373 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:58.19 ID:nMaXzpfj0.net
スタントにやらせるべきなのに
こういう風に撮影に影響するから

374 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:58.26 ID:cYNqyVRX0.net
知らんかったw

375 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:58.92 ID:3MEQM/w80.net
2号ファスナー開け忘れ問題

376 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:59.02 ID:hMAqjELa0.net
>>248
アメリカでは数の暴力で袋叩きにするのが好きだから受けないらしい

377 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:59.44 ID:4su3+pAb0.net
>>270
最初は超人のイロモノのひとつだったんだよ(・ω・;)
たまたまバイクで変身する超人な(・ω・;)

378 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:59.44 ID:CQYxQJRB0.net
結果2号が生まれ

379 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:23:59.73 ID:xLnuFbIX0.net
オーズは中盤のグダグダ感は相当酷いけど終わりよければ全てよしの体現

380 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:00.81 ID:8tVXu7Vf0.net
オファー出した時に分からなかったのかw

381 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:00.91 ID:zWx28joV0.net
技の2号

382 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:01.55 ID:wuzFbJcWd.net
今は居酒屋のオヤジ

383 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:02.16 ID:7T2f3reod.net
後ろ真ん中の俳優が誰だかわからない

384 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:02.45 ID:ujxhcbI50.net
最近のライダーはゴーストとセイバーくらいしか外れないな
個人的にはフォーゼが嫌いだが

385 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:03.02 ID:uNsaYdIt0.net
藤岡弘、
神谷浩史
バイク事故から生還したの他にいたっけ?

386 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:05.46 ID:JmnMPAWK0.net
スタントとかないの

387 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:05.49 ID:U7zFvgO6a.net
ライダーなのにw

388 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:07.34 ID:o3vvzdQra.net
時代劇では悪役多めの佐々木さん

389 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:13.79 ID:T3VheR0M0.net
しかし定期的にバイク事故で生死をさまよった話をするのも中々だな

390 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:13.98 ID:U0kQ7lMR0.net
ウィザードって人気ないの?
めちゃくちゃかっこいいと思うんだけど

391 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:14.01 ID:R6KUXaW+M.net
無免ライダーー

392 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:14.08 ID:C6DiPC+O0.net
おまけに円形脱毛症なのでずっとメットかぶってた

393 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:15.22 ID:slR72NmP0.net
佐々木さんの方が好きだなあ

394 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:15.19 ID:v76lzXo20.net
>>368
ああすげーわかる。よくわからないのわかる

395 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:17.54 ID:d7RHy22L0.net
2号ライダーはカメラマンだから

396 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:19.60 ID:qvHkgL1h0.net
>>241
1クール目は外的要因で歴代屈指のグダグダだけど2クール目以降はツッコミどころある話はあれど大体標準くらいよ

397 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:20.78 ID:qZyu/egx0.net
それまではバイクに乗った時の風でベルトの風車が回って変身してたって理由言わなきゃわかんなくない?

398 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:22.67 ID:RDvPcCaLa.net
次のライダーは人気が出るかな

399 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:22.98 ID:nMaXzpfj0.net
佐々木さんてカッコ良く見えなかったわ
なぜ選ばれたんだろうと思った

400 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:25.51 ID:HDDeH/5r0.net
佐々木さんは居酒屋やってんで「ばったもん」

401 :大義私 :2021/07/13(火) 19:24:26.33 ID:oCiqL7jfa.net
>>376
えっパワーレンジャー

402 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:26.71 ID:8E4BGxDK0.net
>>385
江口洋介

403 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:27.96 ID:+pZ/yDbp0.net
>>359
そんな事どうでもいいよ
作品として完璧なんだからさ

404 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:28.25 ID:0GBuArD60.net
>>356
八兵衛の歌かな(´・ω・`)

405 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:28.79 ID:knNkrl630.net
いまやバイク乗るのが年数回の令和ライダー

406 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:29.19 ID:cXw9aWdg0.net
そうは言っても高所から飛び降りるわけだろ

407 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:29.34 ID:v2KLQevU0.net
>>358
ならセイバー終わり際にならないか?

408 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:31.40 ID:qfywrYy60.net
佐々木さんは途中で免許取得しました

409 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:32.34 ID:n+PceAlS0.net
2号も好きだわー

410 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:33.02 ID:39IMSULja.net
平成で夕方放送なんてあったか?
メタルヒーローシリーズだろそれ

411 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:33.16 ID:lqIE/ox20.net
>>350
オスカーゴタゴタしてるもんね
スタジオにいる飯島くんはまだおすすめのにいるのかな

412 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:35.39 ID:qosZNwgna.net
今は無き佐々木さんの髪

413 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:37.16 ID:5crMehG00.net
>>385 千原ジュニア、おぎやはぎ矢作

414 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:38.99 ID:ERkIXvR50.net
これがなかったら2号ライダーも産まれなかったのかな

415 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:39.76 ID:thrjK2340.net
ライダー俳優波乱万丈多すぎや

416 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:40.18 ID:T3VheR0M0.net
ぶっちゃけ2号ライダーで人気がでなかったら打ち切りだったやろ

417 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:41.43 ID:zWx28joV0.net
>>379
バースが人気なかったからな

418 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:42.00 ID:yN/O45Iy0.net
藤岡は70過ぎて髪フサフサだな

419 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:42.31 ID:v76lzXo20.net
>>401
ワロタw

420 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:44.88 ID:HYIf4R6K0.net
構える→ハッとしてジャケットのファスナーを空ける→変身を再開する
2号の最初の変身を見せて差し上げろよ

421 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:47.25 ID:ivjnn4JR0.net
>>206 ずっと組織内で内ゲバやってるイメージ

422 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:48.78 ID:A1tFIlXV0.net
>>385
ビートたけし

423 :大義私 :2021/07/13(火) 19:24:49.51 ID:oCiqL7jfa.net
>>410
ないね、再放送だね

424 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:49.89 ID:bQaR/FgM0.net
>>300
顔もいいし人気出るだろうなと思ってたから残念

425 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:50.47 ID:wtrSRpPy0.net
佐々木さんは柔道一直線の桜木健一のライバルでもあったっけ

426 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:58.20 ID:7T2f3reod.net
wwwww

427 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:58.40 ID:GpOsMJQW0.net
>>390
csでも全然やらないんだよな
やれない理由でもあるんだろうか

428 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:59.66 ID:dA22aJ680.net
白倉ガリガリやん

429 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:24:59.81 ID:1PRcco9u0.net
変身ポーズもだけど、ライダーが1人じゃないってのも大きいわな

430 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:01.37 ID:pGhMm8WV0.net
白倉までいるのか
気合入ってるな

431 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:01.37 ID:Wwh5AYyL0.net
1号の怪奇部分なくした明るい2号のおかげでシリーズになった

432 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:02.52 ID:uJlnaTzu0.net
風車は回らないw

433 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:03.72 ID:BTgTzaid0.net
白倉も来てたんか

434 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:04.05 ID:ySbBqk8w0.net
>>366
フォーゼは名作だったな
学園ものも目新しかった

435 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:04.43 ID:LuRlW8bX0.net
>>390
つまらなくはないけど、そんなに面白くもないというか。

436 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:05.18 ID:uRGO/NdHa.net
>>385
神谷は重症だったけど復活してから
大ブレイクして良かったな

437 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:09.86 ID:IxHKy1HS0.net
白倉いたのか

438 :大義私 :2021/07/13(火) 19:25:10.06 ID:oCiqL7jfa.net
>>410
仮面ライダーアギトと龍騎のスペシャル番組は夜にやった

439 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:10.73 ID:5A5dad0nd.net
>>201
あざす。今思い出してもこの人は素晴らしい

440 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:12.06 ID:U0kQ7lMR0.net
>>385
たけし

441 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:12.38 ID:IVW4IiQ6d.net
白倉さんてこんなおじいちゃんだったっけ(・ω・;)

442 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:12.51 ID:23+7JV220.net
加藤夏希が変身したライダーって何だっけ?

443 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:14.74 ID:qeypBvBj0.net
この変身ポーズを考えたのが栗本慎一郎だって読んだことがある

444 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:15.74 ID:xhd47seV0.net
白倉いたんだ

445 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:16.42 ID:ERkIXvR50.net
白倉さん
ぬるっと出てきた
地上波で初めて見たわ

446 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:19.27 ID:SL1JPy/0a.net
白倉か!

447 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:19.56 ID:mXCNyWF10.net
白倉いたのか・・・

448 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:21.83 ID:qfywrYy60.net
風受ける為に一応変身ポーズの後ジャンプしてるんじゃないの

449 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:22.82 ID:+pZ/yDbp0.net
>>390
つまらない寄りの面白い

450 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:22.99 ID:+7i0Ms3x0.net
>>403
当時はバイオライダーが好きだったわ

451 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:24.31 ID:4PINakrm0.net
俳優の事情により交代、その後Wで登場して活躍。
の最初は悪魔くんのメフィストと言われている。
一話限りの共演だったけど、東映としても先例はあったのだな。

452 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:25.12 ID:R6KUXaW+M.net
いい時代だな

453 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:26.48 ID:zsDkZvdV0.net
>>425
風祭右京な

454 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:26.59 ID:nrBeA/pR0.net
>>390
デザインがカッコイイライダーはストーリー不評なのが多いっすね

Wは両方兼ね備えた秀作

455 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:26.56 ID:5crMehG00.net
>>442 ファム

456 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:29.70 ID:bGYCgQSG0.net
あれって、ジャンプして風車に風を当ててるんだと思ってたんだけど?

457 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:30.55 ID:g8DFK2x60.net
>>442
ファム

458 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:30.85 ID:gl0J4Pxe0.net
>>442
ファムたんやで

459 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:33.90 ID:sijf6orV0.net
力の1号技の2号力技のV3だっけ?

460 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:34.12 ID:nMaXzpfj0.net
この番組知らなかった
最初から見たかったな
藤岡さん面白い

461 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:35.06 ID:J1DrHBNS0.net
>>361
橘さんが小夜子、小夜子うるさかった時期だな

462 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:35.71 ID:tKaP1Vzl0.net
V3の命綱なしの煙突w

463 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:35.83 ID:uRGO/NdHa.net
>>390
役もかっこよかったし
デザインも良かったのにね

464 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:36.19 ID:OXc1e+gY0.net
>>385
たけし

465 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:36.79 ID:8eAHd2ji0.net
ショッカーに改造された人間ってかなりハードな設定だな

466 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:36.89 ID:ms2JEXHo0.net
>>424
科捜研に出てたよね

467 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:37.00 ID:Cc054Rzz0.net
>>379
伊達さんが出てから人気盛り返した感

468 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:38.13 ID:7T2f3reod.net
>>442
仮面ライダー龍騎の映画でファム

469 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:40.09 ID:EoFdyqtw0.net
>>385
萩原流行(´・ω・`)

470 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:40.52 ID:uJlnaTzu0.net
>>407
実際セイバーももう終盤じゃない?

471 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:41.80 ID:C+CYbSmX0.net
塚地はまた裸の大将やれ

472 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:42.15 ID:d7RHy22L0.net
ロープウェイの撮影は藤岡弘、自らスタント

473 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:42.96 ID:NlHV54+R0.net
白倉さんいたの?w

474 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:43.09 ID:4OZfVMH30.net
>>384
今のキャラにない滝沢カレン見られるのに

475 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:43.96 ID:4su3+pAb0.net
>>397
当時はそういう「超能力者」って番組がいっぱいあったんだよ。仮面ライダーはバイクがきっかけなだけで(・ω・;)

476 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:44.81 ID:knNkrl630.net
>>425
風祭右京と一文字隼人の戦闘構えが同じ型

477 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:48.46 ID:mXCNyWF10.net
いやいや、平成でもヤバイ撮影あるからな・・・

478 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:51.81 ID:lyhyVxpv0.net
大先生は出てこないんだなw

479 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:52.24 ID:ySbBqk8w0.net
ここまでフォーゼとディケイドがスルーされてるのは大人の事情?

480 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:53.64 ID:T3VheR0M0.net
>>390
その時の平成ライダーによくある『ゲストが来ての2週で1ストーリー』が悪く働いて
話がつまらなかったのはある

481 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:55.99 ID:l3F7X8Br0.net
>>323
それまで必死に抑えてたジョーカーっぽい力を始を救うために積極的に受けいれて
自ら不死の怪物に身を落とすのめっちゃ熱いよな

482 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:59.30 ID:vM4vrc/S0.net
桐山蓮は来てないのか?

483 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:25:59.45 ID:yzlatkEl0.net
白倉めっちゃ痩せてない?
こんな痩せてたっけ?

484 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:00.64 ID:zIh3LBu80.net
>>95
俺は昭和生まれでも63年生まれでそもそも仮面ライダー空白世代というか
幼少期にリアルタイムに見られたライダーがほぼなかった
再放送とかビデオで見てたけど、どちらかと言えばメタルヒーローに思い入れがあるという

485 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:04.36 ID:z3yrUXlT0.net
バイクを立ち乗りしての変身ポーズは地上波では流せないのかね

486 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:04.40 ID:ms2JEXHo0.net
なんか映画でもこみちも出てた気がする

487 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:04.66 ID:pi5s7h7k0.net
オーディションするときに免許持ってる?って普通なら聞くでしょ

488 ::2021/07/13(火) 19:26:04.76 ID:+0PDBXPu0.net
煙突の上はV3だっけ?
頭おかしかったよな

489 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:05.01 ID:nrBeA/pR0.net
>>384
そのワースト2作を同じ脚本家がやってるってのが凄いよね・・・

490 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:05.72 ID:6cXFqnie0.net
そもそも変身も、気分で服着てるだけだしなww
(改造人間だからそのままでも強い)

491 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:06.58 ID:+pZ/yDbp0.net
>>450
ぶっちゃけ最後のジャーク将軍が可哀想だったわw

492 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:07.71 ID:e4YP09Yl0.net
>>379
オーズは震災とライダー放送1000回記念回が無ければ

493 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:08.78 ID:KsJEtSY9d.net
>>410
ないよ
夕方は戦隊だろ

494 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:09.17 ID:0iKaHpo40.net
唐沢寿明も出してやれよ

495 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:10.53 ID:RDvPcCaLa.net
>>442
ファム

496 :大義私 :2021/07/13(火) 19:26:14.58 ID:oCiqL7jfa.net
>>479
フォーゼはでてたじゃん

497 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:17.12 ID:bGYCgQSG0.net
>>385
ビートたけし

498 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:17.71 ID:Z+EF1TYed.net
桐山漣ってライダー制作サイドから嫌われてんの?

499 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:22.05 ID:T3VheR0M0.net
>>442
ファム

500 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:22.69 ID:6P8zCkOT0.net
>>451
兄と弟が出てたという話だな
再放送でも見ていない世代なので

501 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:22.93 ID:IGwdfpad0.net
>>408
細川さんもだっけ(´・ω・`)

502 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:23.29 ID:OeNw71lj0.net
>>434
まさか吉沢亮がここまで売れるとも思ってなかった

503 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:24.49 ID:thrjK2340.net
>>479
福士蒼汰は出たぞ

504 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:24.67 ID:39IMSULja.net
引っ越すと放送時間とかローカルになってて
そもそもテレ朝がなかったりテレ東もないこともあるからなあ

505 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:24.88 ID:i7AI2GK50.net
>>479
これから

506 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:25.80 ID:xLnuFbIX0.net
>>417
それもだけど何がしたいんだかよく分からんどうでもいい回が多すぎるのよね
グリードも全員ロクでもない散り方だったのもマイナスだわ

507 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:26.46 ID:nMaXzpfj0.net
>>56
仮面ライダーだっの!?

508 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:26.91 ID:JmnMPAWK0.net
椿なんとかって大怪我した人だっけ?

509 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:27.36 ID:gl0J4Pxe0.net
紫ライダーと紫フォームでダサいやつって1人もいないよね

510 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:27.80 ID:HknHzyz30.net
富美男がライダーのオーディション落ちてたとは思わなかった

511 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:28.44 ID:8E4BGxDK0.net
>>423
再放送は早朝でしたわw
仮面ライダーからその日の放送始まるw

512 :大義私 :2021/07/13(火) 19:26:28.94 ID:oCiqL7jfa.net
>>498
そんなこたあない

513 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:30.87 ID:+7i0Ms3x0.net
>>481
あの終わり方すげえカッコよかったよな

514 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:33.00 ID:ALfk9UIG0.net
2号からベルトに変身1回分のエネルギーが蓄えられている設定になった

515 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:39.69 ID:o3vvzdQra.net
>>361
橘さんの顔芸からopに入る回は好き

516 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:44.92 ID:5crMehG00.net
>>507 仮面ライダーオーガ

517 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:45.90 ID:lqIE/ox20.net
>>498
そんなことないでしょ

518 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:46.20 ID:HDDeH/5r0.net
大野剣友会がやばいのもあるけどね

519 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:47.11 ID:ERkIXvR50.net
>>434
ガワがアレだったんで舐めてたけどよかった
序盤ちょっとスクールカーストがつらいけど仲間になってからがいい

520 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:48.59 ID:O1r6knJM0.net
石ノ森先生が怪人に襲われてるシーンも流してよ

521 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:49.22 ID:7T2f3reod.net
>>467
伊達さんかっこ良かったな。アギトの木野さんとかもおっさんだけどかっこ良かった

522 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:49.54 ID:lyhyVxpv0.net
>>479
フォーゼは幸福としてもディケイドはなんだろ

523 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:50.64 ID:X3HtCC3z0.net
藤岡の息子でライダーの主役やっておやっさんポジションを50周年目のライダーにしないのな

524 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:51.06 ID:ZFj270HTd.net
藤岡さんは仮面ライダーの中身も藤岡さんだからホントに仮面ライダーなんだよ

525 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:57.05 ID:6P8zCkOT0.net
>>459
そうそう
1号と2号が改造したのがV3

526 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:26:57.68 ID:Z+EF1TYed.net
>>479
フォーゼはこれからだろ

527 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:01.98 ID:4su3+pAb0.net
>>71
\ハッピーバースデー/

528 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:02.28 ID:dA22aJ680.net
もう他の特撮ヒーロー作れないから全部ライダーにぶち込まれていくんやね

529 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:07.38 ID:ObJaadOha.net
一番成功したシリーズはなんなんだろうか

530 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:09.59 ID:l3F7X8Br0.net
>>490
リメイク映画はその感が一層強かったな
変身!とかやらないし

531 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:09.68 ID:0hgB/scy0.net
>>507
ファイズ本編と劇場版面白いからみて

532 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:10.29 ID:23+7JV220.net
ライダーやると藤岡ばかりでうんざりだよな
女性特集とか出席特集とかやりゃいいのに

533 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:11.07 ID:gb6tDF4o0.net
>>390
ガワはかっこいいけどアイテムがうるさくて観るのやめた記憶

534 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:11.70 ID:zWx28joV0.net
井上敏樹はいないのか

535 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:12.53 ID:SS9AoorC0.net
結局藤岡弘は一生仮面ライダーのイメージのまま死んでゆくんだな(´・ω・`)

536 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:16.98 ID:nMaXzpfj0.net
かさ2号の佐々木さんは後年自宅で火事を起こし顔に火傷を負った

537 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:18.37 ID:nB1KLbrC0.net
風見四郎のノーハンの変身ポーズ
あれカッケー

538 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:19.10 ID:uSmzie0bd.net
>>507
本編で何度かファイズとカイザに変身してる
映画だと仮面ライダーオーガ

539 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:19.26 ID:+0hENmGUa.net
俳優は今や大人気だけどフォーゼてあんまり人気ないのか?
https://i.imgur.com/KvNXbGu.jpg

540 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:21.33 ID:65HkOH+40.net
>>313
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2533894.jpg

541 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:21.96 ID:ms2JEXHo0.net
>>502
彼はなんか顔綺麗すぎてどのドラマ出ても一人で目立ってしまうのは何気に難点と言う気もする

542 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:23.63 ID:uRGO/NdHa.net
キバも良かったな
先代クイーンが良かった

543 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:31.49 ID:pi5s7h7k0.net
>>469
生還したけど生還できなかった人だ

544 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:31.82 ID:IVW4IiQ6d.net
>>260
つまらないと実況してる方もファンなのよ
いつかきっと面白くなるかもって見続けてる(´・ω・`)

ホントに嫌なら観ないしスレにもいない

545 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:31.89 ID:R6KUXaW+M.net
>>529
ブラックじゃね

546 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:33.32 ID:sv5tXPen0.net
最後にライダーベルトが売れたのフォーゼかな
オーズはオーメダルの売上凄かったんでしょ?

547 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:34.06 ID:e4YP09Yl0.net
>>434
大惨事先輩芸能界引退してたんだな

548 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:34.31 ID:v76lzXo20.net
>>528
東映の特撮企画で色々できるのがライダーだしな

549 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:34.42 ID:+pZ/yDbp0.net
>>528
メタルヒーローシリーズも微かにやってるよね

550 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:34.64 ID:VPAZNtac0.net
>>385
俺は生還出来なかった

551 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:35.71 ID:c/PS/zkh0.net
だいぶまえ仮面ライダー外国版夜中にそっとやってて途中で終わったな

552 :大義私 :2021/07/13(火) 19:27:36.42 ID:oCiqL7jfa.net
>>521
ドクターライダーゆえにエグゼイドとコラボしてほしかったな

でもゴライダーではエグゼイドとともにアナザーアギトが活躍したね

553 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:37.57 ID:yN/O45Iy0.net
藤岡て70過ぎて孫くらいの子供がいるんだよな

554 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:39.70 ID:6P8zCkOT0.net
>>536
今は居酒屋の親父

555 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:42.89 ID:v2KLQevU0.net
>>470
終盤だけど今からみたら絶対意味不明だぜ
いや最初からみても意味不明なんだけど

556 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:45.36 ID:wDQWFXDM0.net
仮面ライダー俳優がライダー終わってから売れるのは嬉しいけど売れすぎてその後
出てもらえないのも全く売れないのも寂しいよな ジオウで思い知った

557 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:46.38 ID:C+CYbSmX0.net
ウェザードーパントの人死んだんだよな
当時めちゃくちゃ悲しかったわ

558 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:48.48 ID:HDDeH/5r0.net
フォーゼは千眼美子のせいでながせん

559 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:49.06 ID:oEfNOeLZ0.net
>>486
ファイズとかだっけ?真剣佑もドライブの映画に出てたな

560 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:49.68 ID:8tVXu7Vf0.net
ディケイドはてるをの呪いか?出てたよな確かw

561 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:51.95 ID:T3VheR0M0.net
>>539
なんでその画像?

562 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:52.63 ID:J/ha9kfm0.net
色々無ければてつをも来てたろうになぁ

563 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:53.09 ID:nMaXzpfj0.net
>>262
巻いて巻いて!

564 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:53.78 ID:4PINakrm0.net
>>454
ブラックRXも設定に加えOP(曲)と中身のギャップがなかなか

565 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:56.20 ID:n6XDzI18d.net
>>512
>>517
Twitterのテラサの画像悪意あるぞ

566 :大義私 :2021/07/13(火) 19:27:56.71 ID:oCiqL7jfa.net
>>527
おまえが全ての元凶だ

567 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:27:59.55 ID:cawjRrdEa.net
>>529
収益的にはオーズだったりしてw
メダル流行ったよね

568 ::2021/07/13(火) 19:28:01.35 ID:+0PDBXPu0.net
>>525
その後がアマゾンですげえ混乱した

569 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:02.57 ID:76s0hsOR0.net
昭和第一期のライダーの
ブルリンって変身音とバイクのキュキュキュキューンって止まる音を聞くと
今でも鳥肌が立つ

570 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:03.12 ID:o3vvzdQra.net
>>539
それドライブ

571 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:06.84 ID:nMaXzpfj0.net
村上弘明さんは?

572 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:07.36 ID:bGYCgQSG0.net
>>528
ウルトラマンZは好評だったよ。
あと、プリキュアの実写版みたいなテレ東の特撮が地味に人気がある。

573 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:12.09 ID:EoFdyqtw0.net
>>535
エスパイを見なさい(´・ω・`)

574 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:16.27 ID:IQHgSNnY0.net
>>492
ヒナちゃんのバトントワリングは別の意味で好き

575 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:19.71 ID:8eAHd2ji0.net
90年代は空白期だよな

576 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:20.17 ID:d7RHy22L0.net
菅田俊さんにZXの話をしてほしい

577 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:21.19 ID:OXc1e+gY0.net
正直スパイダーマンが流行ったとき
40年前にやってたじゃんと思った

578 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:23.34 ID:C+CYbSmX0.net
昭和トークはいらん
平成だけで頼むわ

579 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:23.41 ID:I+hPchQC0.net
50年か

580 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:25.15 ID:ObJaadOha.net
>>545
そうなんだ
昭和のは観たことないわ

581 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:27.50 ID:6P8zCkOT0.net
>>559
もこみちはファイズの劇場版
早めに死ぬ役

582 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:28.90 ID:KsJEtSY9d.net
この番組の作り方テンポ悪くてムカつくな

583 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:29.06 ID:JmnMPAWK0.net
>>539
タイヤ交換の人だ

584 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:30.48 ID:a4fa3dGn0.net
夜にやってたのか

585 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:32.18 ID:O1r6knJM0.net
お前らが生まれた年じゃん

586 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:32.83 ID:23+7JV220.net
昭和ライダーって人気なくて打ち切られたのでは?

587 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:33.05 ID:nMaXzpfj0.net
すごいねえ50年の歴史

588 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:33.08 ID:qeypBvBj0.net
>>399
スタッフと旧知の間柄だったらしい
当人も藤岡さんと同じ劇団

589 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:36.00 ID:3MEQM/w80.net
いい時間帯に放送してたんだな

590 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:36.29 ID:gb6tDF4o0.net
>>541
ちょんまげでも顔が可愛くて驚くわ
他にも特撮出身沢山でてるけど群を抜いて顔が可愛い

591 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:37.64 ID:D7otDyaG0.net
ゴールデンタイムだったんだ

592 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:38.32 ID:+pZ/yDbp0.net
>>540
ブラックはシャドームーンに喰われた感が否めない(´・ω・`)

593 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:38.83 ID:lyhyVxpv0.net
もう綺麗な1号やな

594 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:39.67 ID:SQR2N4fja.net
俺の子供時代は仮面ライダーとウルトラマン人気なかったな

595 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:41.82 ID:h8x6L9mp0.net
ノリダーから入った人も多いのでは

596 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:42.12 ID:39IMSULja.net
観てるやつなんて少なくてただ歌歌ってるヤツだけやろ

597 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:43.04 ID:8E4BGxDK0.net
>>573
日本沈没を観なさい

598 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:44.46 ID:v76lzXo20.net
>>572
人気あるらしいよね
東映不思議コメディシリーズの後続うばわれちゃったやん!

599 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:45.48 ID:l3F7X8Br0.net
>>513
友には人間の中で生きるように言い自らは姿を消す自己犠牲の精神
まさに孤高のヒーローだった

600 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:47.68 ID:zsDkZvdV0.net
ロタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

601 :大義私 :2021/07/13(火) 19:28:48.90 ID:oCiqL7jfa.net
>>565
そういうことか、フィリップが有名だからな

前にも仮面ライダーゴーストの二号ライダーをネクロム/アランさまにしたし

602 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:48.96 ID:/duLBG3N0.net
科捜研

603 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:48.98 ID:0hgB/scy0.net
昭和てひと括りにしてほしくないわ
平山pのはわけてほしい

604 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:50.67 ID:ObJaadOha.net
>>567
あーたしかに流行ってたね

605 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:51.94 ID:gl0J4Pxe0.net
歌は気にするな!

606 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:53.41 ID:C6DiPC+O0.net
ろたくんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

607 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:53.70 ID:MpHv3Nei0.net
あと1時間30分も何をするんだ

608 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:54.85 ID:DbbtadwN0.net
鬼滅から移動

フィリップくんと翔太郎は?

609 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:55.86 ID:SL1JPy/0a.net
7時半て遅いな
もう寝る時間だろ

610 :中二病 :2021/07/13(火) 19:28:56.02 ID:PY+yHUXA0.net
生まれてないだろw

611 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:28:58.52 ID:C4TbFxc+0.net
bkackも闇晒しなければいたんだろな

612 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:00.93 ID:wuzFbJcWd.net
科捜研のロタ君

613 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:01.17 ID:vY35pPbaa.net
ケツ十字キラー

614 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:02.38 ID:lqIE/ox20.net
渡部秀も事務所やめたよね
アミューズ

615 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:04.14 ID:J1DrHBNS0.net
オーズは屈指の名作

616 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:04.66 ID:I+hPchQC0.net
>>571
居たなぁ
スカイライダーだったか

617 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:07.40 ID:ERkIXvR50.net
闇P

618 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:07.99 ID:SS9AoorC0.net
>>573
知らない(´・ω・`)

619 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:08.07 ID:4su3+pAb0.net
自分の毒霧で死ぬ怪人もいたんだよ(・ω・;)

620 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:08.10 ID:nrBeA/pR0.net
ガチのライダーヲタのバトルおにいさん

621 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:08.84 ID:1Uh3BFMV0.net
怖い怖い

622 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:09.58 ID:Wwh5AYyL0.net
渡辺くんライダー好きだもんね

623 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:09.58 ID:v76lzXo20.net
アナザーオーズになったクロトの人いないのな

624 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:10.96 ID:a4fa3dGn0.net
あの頃のアクションはガチ過ぎた

625 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:11.31 ID:ZYI3n2UC0.net
スパイダーマン

626 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:11.51 ID:Cc054Rzz0.net
>>559
あの二人の子供が真剣佑顔ってのすごい納得した

627 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:12.83 ID:A1tFIlXV0.net
>>568
Xだぞ

628 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:13.53 ID:6P8zCkOT0.net
>>568
Xが抜けてる

629 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:15.79 ID:GSXMUiKx0.net
ロープウェーのシーンじゃないのか

630 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:17.14 ID:JmnMPAWK0.net
走り方が女性だったがw

631 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:17.53 ID:g+4tSSUU0.net
スーパー1が好き
ガイファードも好き

632 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:18.18 ID:n+PceAlS0.net
V3の煙突は凄いわ。やるかな

633 ::2021/07/13(火) 19:29:19.29 ID:+0PDBXPu0.net
>>571
彼はライダーだった事黒歴史だから
共演した京本政樹が特撮ヲタですげえウザかったらしいw

634 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:20.23 ID:oEfNOeLZ0.net
オーズ辺りからおもちゃがうるさくなったな

635 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:21.60 ID:hMAqjELa0.net
1号は旧が一番かっこいいよな
二番目が桜島

636 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:21.81 ID:xhd47seV0.net
>>598
不思議コメディめちゃめちゃすきだったわ

637 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:22.02 ID:e4YP09Yl0.net
>>553
末っ子ってやっと中学生になったくらいか?

638 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:24.33 ID:8E4BGxDK0.net
ダム湖は深いからねw

639 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:25.55 ID:0y5EP6vX0.net
mxで一話からとってたけどレコーダーが壊れて見るのもやめた

640 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:25.80 ID:7T2f3reod.net
ライダー俳優って皆初代見てるんか

641 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:25.83 ID:U7zFvgO6a.net
何でわざわざそこで戦ってんだよ

642 :大義私 :2021/07/13(火) 19:29:27.24 ID:oCiqL7jfa.net
ダムの戦いといえばエグゼイドとゲンムの共闘もあついよな

643 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:27.93 ID:kGwtdb+i0.net
どこのダム?

644 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:28.93 ID:DbbtadwN0.net
>>615
最終回で泣いてもうた

645 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:30.07 ID:Sy0u+iB90.net
あぶねえ

646 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:32.50 ID:v76lzXo20.net
BGMがパワーレンジャーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

647 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:32.52 ID:U0kQ7lMR0.net
このスレに555は登場しないのか

648 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:33.73 ID:zWx28joV0.net
>>594
宇宙刑事とか、メタルヒーロー世代だった

649 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:33.81 ID:mXCNyWF10.net
なぜ、パワーレンジャー?

650 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:34.41 ID:thrjK2340.net
東映イカれてる時代

651 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:34.73 ID:nMaXzpfj0.net
>>588
えーコネなのかーw
だよねバイク乗れないのに採用したんだからw

652 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:35.65 ID:Cew5DqiO0.net
76話って何話まであったん?

653 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:37.90 ID:dA22aJ680.net
>>603
平山P、大野のファンとblack以降のとは違うよなー

654 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:39.22 ID:KVcSZOVtd.net
イィー

655 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:39.32 ID:E9M7Tg060.net
ツルって落ちて死ぬ怪人すこ

656 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:39.84 ID:HDDeH/5r0.net
まだこのころは藤岡本人はいってたんやっけ
バイク事故で中の人になった

657 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:42.75 ID:HfeSZDSH0.net
地獄からの使者スパイダーマッ!

658 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:43.72 ID:knNkrl630.net
おばけマンションwww

659 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:44.27 ID:7PrwfN500.net
ジャッキーチェンが参考にしたぐらいだしな

660 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:44.54 ID:v2KLQevU0.net
狂気の沙汰か

661 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:44.60 ID:nMaXzpfj0.net
いつもの廃屋ビル

662 :おちゃかす :2021/07/13(火) 19:29:44.84 ID:BPRfXuBZ0.net
  ∧_∧
 ( ´・∀・ ) < 戦闘員www
 (つ旦O
 と_)_)

663 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:44.96 ID:ACqJgU7K0.net
V3ぐらいまで髪の毛出てんだよね

664 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:44.99 ID:5A5dad0nd.net
いーっ!

665 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:46.13 ID:0iKaHpo40.net
お化けマンション

666 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:46.38 ID:iiezSMKI0.net
特撮でよく使われてたマンション

667 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:46.53 ID:tKaP1Vzl0.net
イーッ!

668 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:46.69 ID:o3vvzdQra.net
怖っ

669 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:47.31 ID:vM4vrc/S0.net
めっちゃパンタロンw

670 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:47.42 ID:Y1t/qk3T0.net
おなじみ、お化けマンション

671 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:47.63 ID:TmK6LHvf0.net
鶴川バケマン

672 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:47.67 ID:0hgB/scy0.net
パワーレンジャー?w
BGM

673 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:48.31 ID:R6KUXaW+M.net
>>580
ブラックって平成だろ

674 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:48.64 ID:MpHv3Nei0.net
元々怪奇ドラマだもんな

675 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:48.75 ID:1Uh3BFMV0.net
ひえー

676 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:49.32 ID:X42jWzUha.net
子供もいるしw

677 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:49.79 ID:C0yyYrPe0.net
滝きたあああああああああああああああ

678 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:49.81 ID:SL1JPy/0a.net
仮面ライダー見て8時だよ全員集合でGメン75か
いい時代だな

679 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:50.20 ID:Sze6LinH0.net
ウチは日曜日の10:00&#12316;だったわ

680 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:50.44 ID:sv5tXPen0.net
渡部秀、加藤夏希、生駒里奈
秋田由利本荘ライダー

681 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:50.78 ID:YgOf45P70.net
子供もいる

682 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:50.79 ID:I+hPchQC0.net
>>594
平成生まれ?

683 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:51.31 ID:dsOcq8G00.net
ガキも危ないw

684 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:51.51 ID:6P8zCkOT0.net
おばけマンションだな

685 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:51.68 ID:d7RHy22L0.net
バロム・1でも使われた場所か

686 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:51.89 ID:zsDkZvdV0.net
滝和也だ!

687 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:52.22 ID:sijf6orV0.net
これの近くに住んでるわ

688 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:52.24 ID:4su3+pAb0.net
煙突の上に立たされる宮内(・ω・;)

689 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:52.88 ID:nB1KLbrC0.net
よく登場する作りかけ団地

690 :中二病 :2021/07/13(火) 19:29:53.77 ID:PY+yHUXA0.net
無駄にはだけているシャツ

691 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:55.53 ID:v76lzXo20.net
>>849
ヒーローっぽい楽曲だからじゃない?

692 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:56.40 ID:qeypBvBj0.net
>>459
「力技」って言うと、なんか強引な感じがするw

693 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:57.59 ID:/duLBG3N0.net
>>634
ベルトが喋るのか Wとか

694 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:57.98 ID:cwdIbavJ0.net
>>575
空白期の世代が仮面ライダーを認識してるのは
ほとんどノリダーのおかげ

695 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:58.04 ID:o59BLETY0.net
胃ー

696 ::2021/07/13(火) 19:29:59.07 ID:+0PDBXPu0.net
>>627
>>628
記憶から抜けてた(´・ω・`)

697 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:59.43 ID:hMAqjELa0.net
>>633
最近インタビュー受けてたんだが

698 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:29:59.82 ID:RDvPcCaLa.net
狂ってるなw

699 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:01.05 ID:J/ha9kfm0.net
>>540
これシンシア?
作者本人か?

700 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:01.61 ID:ms2JEXHo0.net
敵役ちょっと可愛いな

701 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:01.75 ID:ZFj270HTd.net
いー!

702 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:01.73 ID:4S54uw9X0.net
パワレンって日本で放送しないよね

703 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:02.25 ID:TgY003vf0.net
かっこよすぎるよ藤岡

704 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:02.67 ID:Cew5DqiO0.net
無茶しよる

705 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:03.09 ID:AywNZmdp0.net
バロム1でも観たことあるような建物

706 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:03.95 ID:jnVIKRas0.net
こえぇ

707 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:04.20 ID:A8Ek8yER0.net
鶴川の幽霊マンション

708 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:04.31 ID:uJlnaTzu0.net
お化けマンションだ

709 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:04.34 ID:HYIf4R6K0.net
>>616
Yotubeの公式配信最近までやってたから村上さんの成長っぷりがスゴかったよ
1話と最終話ではまるで別人の演技

710 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:07.38 ID:CHSsuRr10.net
あぶねっ

711 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:07.72 ID:IGwdfpad0.net
そういや唐沢さん呼んでないのけ(´・ω・`)

712 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:07.74 ID:tKaP1Vzl0.net
おおらかな時代だった

713 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:08.83 ID:D7otDyaG0.net
誤って落ちたらどうするつもりなんだろう…

714 :中二病 :2021/07/13(火) 19:30:09.51 ID:PY+yHUXA0.net
こええええええええ

715 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:09.61 ID:pGhMm8WV0.net
時代よなあ

716 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:10.12 ID:58E0e3SE0.net
平成以降のライダーって敵の戦闘員いないんだよな

717 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:11.71 ID:Sy0u+iB90.net
昭和の男ってなんでこんなに色気あるんや?

718 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:12.11 ID:NO+jFOij0.net
怖い怖い

719 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:12.17 ID:bQaR/FgM0.net
響鬼に出てた明日夢くん役の人が気になってググッたら3年前に芸能界引退してた

720 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:13.13 ID:e4YP09Yl0.net
無茶やらせるなー

721 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:13.68 ID:l3F7X8Br0.net
ひぃいーっ…

722 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:14.25 ID:hXjbRtOX0.net
ラッパズボンかっけーな

723 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:14.29 ID:cXw9aWdg0.net
こっわ

724 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:14.67 ID:eYxKY5iE0.net
BGMかパワーレンジャーやんけ

725 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:15.02 ID:JmnMPAWK0.net
やべえ

726 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:16.22 ID:FxoXeuku0.net
なげようとすな

727 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:16.73 ID:nMaXzpfj0.net
ウィリーー!

728 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:17.02 ID:7T2f3reod.net
こんな廃墟もうないな

729 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:17.99 ID:39IMSULja.net
ビーファイターのオープニングみて開発途中の横浜みるのは好き

730 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:18.43 ID:pi5s7h7k0.net
シュシュトリアンとかあっちも復活させてほしいわ

731 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:18.70 ID:j76c42gEr.net
これ俺んちの近所じゃんw昔のw

732 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:19.04 ID:wuzFbJcWd.net
後ろが重い

733 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:19.06 ID:v76lzXo20.net
>>702
一部は放送してるけど
最新作は放送してないなぁ

734 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:20.44 ID:lyhyVxpv0.net
やべぇなw

735 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:21.85 ID:0GBuArD60.net
怪人さん視界悪いのに

736 :中二病 :2021/07/13(火) 19:30:23.07 ID:PY+yHUXA0.net
>>713
謝る

737 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:24.26 ID:R6KUXaW+M.net
スタンド引っ込めろ!

738 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:24.51 ID:8E4BGxDK0.net
無茶するなアw

739 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:24.93 ID:eDZEH7OK0.net
そういや仮面ライダーに滝くんっていたよね
けっきょく彼はなんだったんだ(´・ω・`)

740 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:25.16 ID:ksGzzByx0.net
昭和のロケ無茶苦茶だな

741 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:26.35 ID:CQYxQJRB0.net
そりゃ怪我するわ

742 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:26.35 ID:ZFj270HTd.net
藤岡の息子はよやれ仮面ライダー

743 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:26.52 ID:g6qEa5Dp0.net
こないだMXで見たわ

744 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:26.91 ID:Z0roLKHda.net
今じゃ考えられんなw
デタラメ過ぎる

745 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:28.68 ID:E9M7Tg060.net
アマゾンさんのコースターの上での撮影も凄いよね

746 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:33.06 ID:xFo+I4LL0.net
仮面ライダー系は一度も観たことがない

747 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:33.07 ID:nB1KLbrC0.net
命綱ねえもんな

748 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:33.64 ID:oEfNOeLZ0.net
藤岡弘の体型が違いすぎる

749 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:35.58 ID:N4I60zak0.net
スタイルめちゃくちゃいいのね藤岡弘、

750 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:35.67 ID:KBT0BVZt0.net
怖いなぁ……

751 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:38.54 ID:LuRlW8bX0.net
>>633
その京本からの質問攻めが原因で一時期ライダーが嫌になったのではという邪推まであったなw

752 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:38.88 ID:HDDeH/5r0.net
煙突の上は大野剣友会のひとや

753 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:39.11 ID:58E0e3SE0.net
大野剣友会って超ブラックだよなw

754 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:40.54 ID:tKaP1Vzl0.net
>>713
そんときゃそんときだー

755 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:43.24 ID:2GZenoMed.net
昭和46年でこの古さのマンション。いつ建てられた?

756 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:44.47 ID:gRyRLAwJM.net
煙突の上のV3

757 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:49.11 ID:l3F7X8Br0.net
東映は狂ってるからな

758 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:49.20 ID:d7RHy22L0.net
ロープウェイやろな

759 :中二病 :2021/07/13(火) 19:30:49.31 ID:PY+yHUXA0.net
BGMプリキュアやんけ

760 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:49.36 ID:4su3+pAb0.net
>>739
FBIの人(・ω・;)

761 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:50.50 ID:a4fa3dGn0.net
今とは覚悟が違うなw

762 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:51.72 ID:mXCNyWF10.net
ローブウェー!

763 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:51.98 ID:ObJaadOha.net
>>673
あ、平成なのかすまんw

764 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:52.11 ID:hMAqjELa0.net
アマゾンが上裸ノーヘルで大型バイク乗ってたの今考えるとやべーわ

765 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:53.31 ID:4PINakrm0.net
MXもゲルショッカーまで来ているからもうすぐ最終回

766 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:55.59 ID:DbbtadwN0.net
>>746
Wおすすめ

767 :大義私 :2021/07/13(火) 19:30:56.18 ID:oCiqL7jfa.net
スタッフも命を懸けてた

768 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:56.21 ID:Y1t/qk3T0.net
昭和は爆破も頭おかしいからなw

769 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:56.25 ID:FzRao/2D0.net
藤岡弘はほとんど覚えてないだろ?

スカイライダーへの出演を拒否するくらい
黒歴史化してたんだし

770 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:57.77 ID:GSXMUiKx0.net
ロープウェイきたー

771 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:30:58.27 ID:65HkOH+40.net
むかしはこれで普通だったんだ・・・

772 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:00.55 ID:LcOdegvV0.net
当時ノーヘルでもバイク乗れたしな

773 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:00.69 ID:CUA/ZFXwa.net
恐ろしい時代やで…

774 ::2021/07/13(火) 19:31:02.96 ID:+0PDBXPu0.net
>>739
コスプレの人

775 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:04.85 ID:IVW4IiQ6d.net
>>745
真冬にずっと半裸も可哀想すぎw

776 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:09.33 ID:lIn+A22G0.net
アブゴメスね

777 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:10.03 ID:dA22aJ680.net
アブゴメス回か

778 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:10.43 ID:vM4vrc/S0.net
藤岡弘が生きててくれて嬉しい

779 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:11.80 ID:EoFdyqtw0.net
いじめっ子大野剣友会(´・ω・`)

780 :大義私 :2021/07/13(火) 19:31:12.70 ID:oCiqL7jfa.net
>>673
ブラックは昭和ライダー

781 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:14.87 ID:Fw+EeIaCd.net
煙突?の上でジャンプするポーズのシーンは忘れないなぁ

782 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:15.02 ID:XFu0BaYg0.net
やべえ

783 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:15.96 ID:ms2JEXHo0.net
今じゃ安全最優先だもんね

784 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:15.96 ID:o1mq6/7+0.net
煙突の上でポーズ決めるV3とか怖すぎんよ

785 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:18.17 ID:8E4BGxDK0.net
うあああああああ

786 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:18.41 ID:Cc054Rzz0.net
こわ

787 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:19.66 ID:l5Sbfby8r.net
>>713
あーメンゴメンゴ…(´・ω・`)

788 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:19.71 ID:RXtYJ6eR0.net
あかんw

789 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:20.71 ID:xLnuFbIX0.net
まぁ最初なんてただの特撮の1作品だし出来ないなんて許されなかったんだろうなぁ

790 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:20.78 ID:a4fa3dGn0.net
危険すぎwww

791 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:21.11 ID:8tVXu7Vf0.net
しぬw

792 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:22.12 ID:4su3+pAb0.net
藤岡「俺が怪我しても代わりがいるもの」

793 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:22.84 ID:1Uh3BFMV0.net
うわあ

794 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:24.14 ID:cwdIbavJ0.net
ガチだなこれ

795 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:24.49 ID:NO+jFOij0.net
怖い怖い怖い

796 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:24.91 ID:pGhMm8WV0.net
ジライヤでもこんなんあったな

797 :おちゃかす :2021/07/13(火) 19:31:25.71 ID:BPRfXuBZ0.net
  ∧_∧
 ( ´・∀・ ) < あぶねえぇぇぇ
 (つ旦O
 と_)_)

798 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:26.10 ID:tKaP1Vzl0.net
仮面ウーマナイザーちはる

799 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:26.10 ID:v76lzXo20.net
ロープウェイwwwwwwwwwwwww

800 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:26.91 ID:ea97Zu1k0.net
昭和ライダーと平成ライダーは別物だなw
ストーリースカスカでもアクション多めだから今の子供でも受けると思う
今のライダーは設定複雑でギミック多すぎて子供向きじゃないよ

801 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:26.94 ID:GSXMUiKx0.net
あぶねえwwwwwwwwwwwwwwww

802 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:28.20 ID:AS5usgbm0.net
こわっ

803 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:28.53 ID:0GBuArD60.net
あぶねー

804 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:29.49 ID:o3vvzdQra.net
怖すぎw

805 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:29.64 ID:AywNZmdp0.net
あぶねえw

806 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:30.18 ID:FuFCk3SUr.net
しぬwwwwwwwww

807 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:30.74 ID:xhd47seV0.net
おいおい

808 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:31.17 ID:WT0OMq5z0.net
ちはるちゃん糞えろい(´д`)

809 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:31.29 ID:ALfk9UIG0.net
V3はゴンドラの上だった

810 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:31.37 ID:SQR2N4fja.net
無茶しおるw

811 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:31.43 ID:JmnMPAWK0.net
は?

812 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:32.24 ID:C0yyYrPe0.net
あぶねぇ

813 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:33.02 ID:5A5dad0nd.net
これはおかしいwwwwwwww

814 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:34.44 ID:FxoXeuku0.net
命綱なしでぶら下がるアクションは何回かあった

815 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:34.76 ID:8MxmmqMQ0.net
命綱がねえww

816 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:34.81 ID:d7RHy22L0.net
普通に死ぬでしょ

817 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:35.77 ID:6WJLWSkV0.net
いやいやいやいやいや

818 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:35.91 ID:Nj5U4xpn0.net
昔の特撮はこのイメージが付いてる

819 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:37.92 ID:nB1KLbrC0.net
着ぐるみは視界悪いから余計怖いやろ

820 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:38.30 ID:SL1JPy/0a.net
カメラどうやって撮影したんだw

821 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:40.13 ID:Y1t/qk3T0.net
ロープウェイはストロンガーの宙吊りもヤバイよ

822 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:40.19 ID:YgOf45P70.net
ええええ

823 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:40.19 ID:C6DiPC+O0.net
あほやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

824 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:41.41 ID:E9M7Tg060.net
そりゃ大怪我するわ

825 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:41.68 ID:n+PceAlS0.net
やべぇw

826 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:41.71 ID:toJFsZG80.net
落ちる落ちるwwww

827 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:43.40 ID:ACqJgU7K0.net
CGなしのガチやからな
だから見てる方もはらはらして見てたんだよな

828 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:43.61 ID:nMaXzpfj0.net
合成だと言ってw

829 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:44.98 ID:1Uh3BFMV0.net
あかん

830 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:45.26 ID:GSXMUiKx0.net
スタッフキチガイだろwwwwwww

831 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:45.44 ID:/KWMGKfd0.net
ヤベェw

832 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:46.84 ID:Cew5DqiO0.net
藤岡弘の毛量すごいな

833 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:46.99 ID:Sy0u+iB90.net
マジであぶねえw

834 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:47.14 ID:D7otDyaG0.net
>>633
事務所的にNGだったって言ってたよ
事務所変わってからは普通に話してる

835 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:47.79 ID:a4fa3dGn0.net
普通に死ぬやつwwww

836 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:47.98 ID:8E4BGxDK0.net
なにゃこれえwwww

837 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:48.30 ID:He6oT93s0.net
嘘やろ!?

838 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:49.13 ID:I5ts3C0Na.net
キカイダー01も下関の火の山ロープウェイで戦ってた記憶

839 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:49.20 ID:qeypBvBj0.net
>>651
コネというと聞こえが悪いけど、「彼ならできるかも」という期待は持たれたと思う
本人も役を取るつもりはなかったらしいし

840 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:49.78 ID:Bb07Hf88r.net
今北
稲垣吾郎出た?

841 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:50.33 ID:j76c42gEr.net
これやばくねw

842 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:50.50 ID:TjEgjj/K0.net
え カメラどこから撮ってんの

843 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:51.10 ID:/duLBG3N0.net
グリグリwwwwwwwww

844 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:51.43 ID:SS9AoorC0.net
まじかよ

845 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:51.91 ID:RXtYJ6eR0.net
え?

846 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:52.06 ID:uJlnaTzu0.net
ほんとに落ちるわw

847 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:52.32 ID:U7zFvgO6a.net
ジャッキーチェンみたいなことやってんな

848 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:52.47 ID:knNkrl630.net
キイハンターの千葉真一だってやるかどうかw

849 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:52.63 ID:thrjK2340.net
エグいなぁ

850 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:52.67 ID:zIh3LBu80.net
ノリダーも爆破で木梨を殺しにかかってたよね

851 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:53.19 ID:RtzJxAbg0.net
CG合成だろw

852 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:53.83 ID:ms2JEXHo0.net
ヤバいやつじゃん…

853 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:54.10 ID:sijf6orV0.net
>>755
作りかけで放置されたもんだよ今はもうないけど

854 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:54.20 ID:C6DiPC+O0.net
死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

855 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:54.65 ID:qvHkgL1h0.net
>>763
ちょっとややこしいけどブラックは公式の枠組みでは昭和ライダー扱いされてるから間違ってはいない

856 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:55.29 ID:zsDkZvdV0.net
ノースタントできんのは藤岡弘、ぐらいだよな

857 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:55.51 ID:nMaXzpfj0.net
人形w

858 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:57.17 ID:T3VheR0M0.net
これはさすがに人形

859 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:57.26 ID:fs8lSi6Q0.net
昭和時代キチガイすぎ

860 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:58.48 ID:fh2Co5Qb0.net
わーおw

861 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:31:59.25 ID:Cc054Rzz0.net
どうなったwww

862 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:01.63 ID:7T2f3reod.net
さすがに落ちたのは違うだろwwwww

863 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:02.99 ID:vM4vrc/S0.net
5人ぐらい死んでそう

864 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:03.20 ID:X42jWzUha.net
キチガイすぎて笑うw

865 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:04.44 ID:nsfsfuGr0.net
この下からのアングルどうやって撮ってるんだ?

866 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:04.54 ID:8E4BGxDK0.net
ええええええええええええええええええ

867 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:05.01 ID:XFu0BaYg0.net
昭和やべえ

868 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:07.25 ID:n218rcTs0.net
今のは蜂女?

869 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:08.33 ID:uCCztsdb0.net
きっしぇーリアクションwwwwww

870 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:08.44 ID:3MEQM/w80.net
千葉治郎

871 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:09.02 ID:SmQf5SLA0.net
ウルトラマンレオでも見たようなマンションだ

872 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:09.54 ID:ZFj270HTd.net
滝!!

873 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:10.09 ID:nB1KLbrC0.net
出たなゲルショッカー

874 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:10.86 ID:qTc08pH2r.net
これは怖い

875 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:11.83 ID:v76lzXo20.net
人形おとしたんだろうけど
どこまでそういう技法使わないほうが夢あるよな

876 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:13.42 ID:HDDeH/5r0.net
油でベッタベタになったんやっけ

877 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:13.75 ID:O1r6knJM0.net
ゲルショッカーw

878 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:13.84 ID:d7RHy22L0.net
滝は慣れたものかな

879 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:14.23 ID:g+4tSSUU0.net
迫力が違うないまのとは

880 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:14.92 ID:VPAZNtac0.net
こんなの今は許可降りないよなきっと

881 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:14.93 ID:nMaXzpfj0.net
こういうのGメンとかでもやってたね

882 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:15.44 ID:xLnuFbIX0.net
え、マジで命綱無しなのこれ?

883 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:15.77 ID:8tVXu7Vf0.net
そこwwwww

884 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:18.08 ID:Cew5DqiO0.net
こえええ

885 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:18.17 ID:/KWMGKfd0.net
wwww

886 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:18.43 ID:lrPQxrZfa.net
本郷猛はジャケパン姿が一番かっこいい

887 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:18.48 ID:/duLBG3N0.net
膝壊すわ

888 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:19.67 ID:FuFCk3SUr.net
若い頃かっけえな

889 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:20.48 ID:0Ea2WiK0a.net
凄いジャンプ力

890 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:22.22 ID:zsDkZvdV0.net
滝はJacだからな

891 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:22.67 ID:CUA/ZFXwa.net
無茶苦茶だわwww

892 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:22.88 ID:8E4BGxDK0.net
おいおいおいwwww

893 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:23.06 ID:1Uh3BFMV0.net
狭いわ

894 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:23.71 ID:0GBuArD60.net
視界悪いのに

895 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:24.31 ID:v76lzXo20.net
無茶苦茶wwwwwwwwwwwwwww

896 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:24.51 ID:ea97Zu1k0.net
こっわw

897 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:24.85 ID:8Se3wl8Sa.net
ガニコウモル

898 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:24.99 ID:DqhnEVE3d.net
なんでわざわざゴンドラの上にw

899 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:25.03 ID:KBT0BVZt0.net
高所恐怖症だから、こういうのホントキツい……

900 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:25.44 ID:AywNZmdp0.net
当時の特撮は落ちてるシーンは明らかに人形てわかったよねw

901 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:25.73 ID:SQR2N4fja.net
そんな狭い所でw

902 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:26.31 ID:pGhMm8WV0.net
メンテナンスの人しか上がらない場所w

903 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:26.45 ID:GSXMUiKx0.net
死んだ

904 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:26.45 ID:C6DiPC+O0.net
命綱見えたwwwwwwwwwwwwwww

905 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:26.70 ID:SmQf5SLA0.net
チンチンが縮んだ

906 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:27.07 ID:I5ts3C0Na.net
なにげに滝兄ちゃんが最強のような気がする

907 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:27.30 ID:oEfNOeLZ0.net
なんでそんな狭いとこにw

908 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:27.41 ID:C0yyYrPe0.net
人形

909 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:28.83 ID:aCg5CMSg0.net
ライダーについて行ける滝もおかしい

910 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:29.19 ID:0iKaHpo40.net
人形のシーン、カットしろよ

911 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:29.22 ID:Sy0u+iB90.net
いやいやいやwww

912 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:29.35 ID:vM4vrc/S0.net
もうやめてw

913 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:30.40 ID:NO+jFOij0.net
火薬足りてる

914 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:30.53 ID:7T2f3reod.net
人形すぐる

915 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:30.58 ID:qfywrYy60.net
>>739
千葉真一の弟

916 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:30.84 ID:CQYxQJRB0.net
滝さん

917 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:30.87 ID:IVW4IiQ6d.net
>>859
東映はまじヤ◯ザだもん(・ω・;)

918 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:31.22 ID:j76c42gEr.net
やばえええ

919 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:31.45 ID:nB1KLbrC0.net
貴重なキバコンドルが

920 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:31.53 ID:E9M7Tg060.net
そんな狭い所に何故か飛んだしwww

921 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:31.86 ID:pdj0l5ft0.net
ガチやんw

922 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:32.02 ID:nMaXzpfj0.net
今じゃ施設側が貸さない

923 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:32.99 ID:GpOsMJQW0.net
一応命綱は見えてるな

924 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:33.24 ID:0IWWobru0.net
命かけすぎだろwwwwwwwwwww

925 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:36.45 ID:NWfIuPQ/0.net
今のは人形やろ

926 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:36.90 ID:zWx28joV0.net
いかれてんな、東映

927 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:37.03 ID:ms2JEXHo0.net
こわひ

928 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:37.33 ID:IGwdfpad0.net
フルハーネス付けてたら笑う(´・ω・`)

929 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:37.78 ID:YgOf45P70.net
ポッピードン引きwwww

930 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:40.14 ID:hMAqjELa0.net
ドン引きわろた

931 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:40.47 ID:uJlnaTzu0.net
東映ゴンドラ好きすぎる

932 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:41.95 ID:knNkrl630.net
ポッピーの顔www

933 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:43.22 ID:bAzbzUjaa.net
V3でしょ
本物は

934 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:43.62 ID:o3vvzdQra.net
ほんと無茶しすぎ

935 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:43.87 ID:Bi35ipTf0.net
絶句してるやん

936 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:44.00 ID:tKaP1Vzl0.net
変身後は視界ほぼないから地獄だろうな
いや見えないから逆にいいのか?w

937 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:45.93 ID:hXjbRtOX0.net
敵とそろって綺麗に柵の中にジャンプw

938 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:46.74 ID:l3F7X8Br0.net
>>859
CGとかストーカー禁止法とかないからな…

939 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:47.20 ID:Cew5DqiO0.net
なんで怪人たちはいつも爆発するんだろう

940 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:50.54 ID:7T2f3reod.net
そんなわけない

941 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:50.62 ID:HYIf4R6K0.net
>>673
Blackは時期も昭和、RXは平成に突入してるけど昭和扱い

942 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:51.64 ID:1PRcco9u0.net
昭和の衝撃映像・・・

943 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:52.62 ID:39IMSULja.net
それそれだけどおもんないやろ
BGMで誤魔化してる

944 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:54.53 ID:cawjRrdEa.net
すごいシーンだらけだ
こりゃ好きになるわけだ

945 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:56.09 ID:4PINakrm0.net
山口さんは忍者部隊月光の時代からカッコよかったので注目していた方だった

946 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:56.09 ID:R6KUXaW+M.net
>>763
>>855
そうなのか
なんかすまん

947 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:56.83 ID:ObJaadOha.net
>>855
そうなのか
にわかすぎるので色々調べてくるわありがと

948 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:56.89 ID:dsOcq8G00.net
怖くてもそういうことはいっさいしたことがない

949 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:58.06 ID:RtzJxAbg0.net
まじかwwwww

950 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:58.16 ID:5A5dad0nd.net
昔の人はどうしてこうもアグレッシブなのかw

951 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:58.19 ID:+7i0Ms3x0.net
無茶苦茶だなw

952 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:32:59.78 ID:nTnG+KRB0.net
WWEのケージマッチみたい

953 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:00.73 ID:v76lzXo20.net
>>917
昭和仮面ライダー1話目の脚本家の人の息子とか、墓参りの様子とかヤクザにしかみえない

954 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:02.78 ID:pdj0l5ft0.net
命綱あっても無理w

955 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:03.03 ID:HknHzyz30.net
藤岡さんがこれだけやってたから宮内さんは苦労したし、
宮内さんが頑張ったから後のライダーも苦労した。
出来なかったり視聴率悪くなりそうだとV3呼ぶぞ!
の脅し文句は演者を震撼させた。

956 :大義私 :2021/07/13(火) 19:33:03.77 ID:oCiqL7jfa.net
大正ライダーをつくってほしい

957 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:04.72 ID:J/ha9kfm0.net
>>763
またがってるけど
ブラックーRXは昭和ライダー扱いで良いぞ

958 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:06.85 ID:knNkrl630.net
>>931
キイハンターでよくやってた

959 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:08.71 ID:98Hp0uHf0.net
安心できなかったwwwwwwwwwwwww

960 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:08.77 ID:uCCztsdb0.net
わざとらしく驚きながら観るように指示されてんだろうなwwwww

961 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:08.81 ID:dA22aJ680.net
そら逃げるわ

962 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:09.82 ID:ymKcURLR0.net
昭和はかっこいいし笑える
平成以降はCGでごまかしてるだけのカス

963 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:10.43 ID:oLN9pIeW0.net
てすと

964 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:11.06 ID:oeTUEC8Wa.net
林修の番組こんな内容だったっけ
雑学的な番組だったような

965 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:13.60 ID:E9M7Tg060.net
藤岡さんって、スーツアクターもやってたの?

966 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:15.48 ID:Bi35ipTf0.net
無茶しすぎ

967 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:16.04 ID:Sy0u+iB90.net
でもマジっぽいのが俳優の緊張感も視聴者の緊張感も制作側の緊張感も煽ってよかったんじゃない?

968 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:19.80 ID:j76c42gEr.net
きぐるみ着てはもう生命保険入っとけw

969 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:19.86 ID:fEwQiC1ga.net
地味に川というか岩場のシーンが危険なんだよな
コケたら大怪我する

970 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:20.55 ID:v2KLQevU0.net
そら
怪我
するわ

971 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:21.45 ID:I/3uxD8V0.net
>>798
返信ポーズが気になる

972 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:21.63 ID:co7hSOwl0.net
そもそもなんでショッカーって自分の宿敵作るような事したの?

973 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:24.17 ID:EoFdyqtw0.net
宮内がオレのほうがすげーアピールしたくてウズウズしとるで(´・ω・`)

974 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:24.22 ID:lqIE/ox20.net
福くん学ラン着てる

975 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:24.51 ID:RDvPcCaLa.net
>>859
雑誌に普通に芸能人の住所載ってたからな

976 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:24.81 ID:o59BLETY0.net
セイバー昭和じゃなくてよかったな

977 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:25.83 ID:qvHkgL1h0.net
>>946
いやいや、実際ややこしいから仕方ない

978 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:26.55 ID:ZPeJSpyc0.net
いまのお手軽CGとは違って迫力あるな

979 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:28.97 ID:6WJLWSkV0.net
ハーネス型じゃないと死ねる

980 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:33.08 ID:ea97Zu1k0.net
今のスーツアクタービール腹だから高所撮影無理だろうな

981 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:33.78 ID:a4fa3dGn0.net
昭和のテレビこえー

982 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:35.55 ID:qfywrYy60.net
>>960
バイアスやばいな

983 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:35.68 ID:IVW4IiQ6d.net
>>942
本物の衝撃映像よね(・ω・;)

984 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:36.08 ID:qeypBvBj0.net
>>840
まだ
ワインボトルで変身したのは笑った

985 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:37.40 ID:EQ5Evl4sa.net
>>659
香港でもライダー大人気で現地の子どもがマネして高所から飛び降りて怪我する事故が多発して放送禁止されたそうな

986 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:39.54 ID:dA22aJ680.net
大野はブラックすぎて次声掛からなかったな

987 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:40.91 ID:4su3+pAb0.net
脂がついているwww

988 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:42.48 ID:vM4vrc/S0.net
www

989 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:42.55 ID:5Qh1NMO+0.net
今のロープウェイは浜名湖?

990 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:42.84 ID:0Vl8hG4C0.net
昔の命綱って耐久性無さそう

991 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:44.18 ID:9tbKDktB0.net
カメラマンはどこにいるの?

992 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:44.45 ID:2sbXJNE80.net
1号の第一回(蜘蛛男)は完全にホラー回だから怖くて見られないからな(´・ω・`)

993 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:44.77 ID:XFu0BaYg0.net
やべえ

994 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:45.08 ID:Y1t/qk3T0.net
もうしょうがないw

995 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:45.14 ID:jnVIKRas0.net
>>962
平成以降はぬるいよね

996 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:46.30 ID:zsDkZvdV0.net
>>963
怪我する前まで

997 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:48.67 ID:Cc054Rzz0.net
昭和は石原軍団も基地ってたからな

998 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:50.22 ID:T3VheR0M0.net
>>965
バイク事故までは、ほとんど中入ってたって言ってた

999 :名無しステーション :2021/07/13(火) 19:33:50.68 ID:D7otDyaG0.net
怖すぎる

1000 :大義私 :2021/07/13(火) 19:33:51.55 ID:oCiqL7jfa.net
>>981
学校もね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200