2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山縣の態度おかしいだろ

1 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:07:18.50 ID:YJRG3R+wa.net
なんなんや?

2 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:07:51.14 ID:tqR5TpgZ0.net
たしかに

3 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:07:56.10 ID:5/Ifd+MQ0.net
山縣ハートが強くて凄い攻めてるインタビューだな
走れなかった二人は泣いてるのに

4 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:08:15.99 ID:2kgveXsJ0.net
。゚(゚´Д`゚)゚。

5 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:08:25.02 ID:9u45/jHr0.net
サイコパスなんでしよ

6 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:08:40.54 ID:xeGtMIA3a.net
山縣が早すぎる

7 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:09:02.80 ID:n985VbCwr.net
五輪サッカー敗戦で「無能監督」「守備しないゴミ」 ウィキペディアで「荒らし行為」が横行 - J-CAST

東京五輪・サッカーU-24日本代表は2021年8月3日にスペイン代表と対戦し、延長戦の末0-1で敗戦した。試合後にはFW上田綺世選手や森保一監督のウィキペディアページで「荒らし行為」が発生。

「守備をしないゴミ」など上田選手を誹謗するような書き込みがみられた。ウィキペディアでの荒らし行為は、森保監督のページでも行われ、「無能監督」などと中傷する書き込みが出た。
こうした行為に、ネット上のサッカーファンは「何が楽しいんだ」「面白いと思ってやってるのかね」と疑問を投げかけている。

8 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:09:35.28 ID:PgpMT8oo0.net
GG佐藤「オレは許した」

9 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:09:56.24 ID:EWyhKZQv0.net
>>1
そりゃ多田に全部台無しにされたから

https://video.twimg.com/tweet_video/E8HNR0SVIBE06k-.mp4

10 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:10:16.11 ID:m3cZyBbZ0.net
>>8
国民はお前を許さん

11 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:10:48.39 ID:iD1rVInpM.net
5年間が、ゴミのようだ

12 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:10:51.14 ID:p5VlwVXFa.net
いや戦犯は山縣だろ
スタート早すぎんだよ

13 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:10:57.55 ID:It0T7yEw0.net
山縣は上級国民様になる人間だから
スポーツしかできないバカとは違うんだよ

14 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:11:11.38 ID:Xxr51NXe0.net
山縣のバトン受ける手が高い位置にあると渡す側は苦しいと思う

15 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:11:54.12 ID:JUTNzJGe0.net
俺なら土下座して謝罪するわ

16 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:11:59.91 ID:5/Ifd+MQ0.net
まあ朝原が投げ捨てたバトンの呪いだよ

17 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:12:47.03 ID:9u45/jHr0.net
時代が時代だったら切腹ものだよな

18 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:13:31.80 ID:jG995w7D0.net
元々バトン下手って言われてた山縣なんだから諦めるしかない。



って納得できるかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

19 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:13:43.61 ID:EWyhKZQv0.net
>>14
それはない。練習のときからこの位置だし

20 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:14:30.75 ID:hWjdC19a0.net
>>9
多田がいつまでもまごついてオタオタしてんじゃねえかよ

21 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:14:42.40 ID:mv0AGmCFd.net
なんで山縣がケロッとしてるんだよ

22 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:14:49.87 ID:n985VbCwr.net
日本の金メダル予想「過去最多34個」そりゃそうだろう、外国選手はコロナ対策で練習できず、慣れない猛暑でヘトヘト - J-CAST

五輪が始まる前には必ず、日本人の金メダルはいくつになるかという「予想」が週刊誌に載る。これを見て、すごい! と思う人は少ないだろう。
地元の利に加えて、外国の選手たちの多くは、日本に来てから十分な練習ができず、南アフリカのように、もともと人数が少ないところに陽性者が出て、直前まで試合ができるかどうかわからなかったケースもある。

有力選手の不参加も多い。それに加えて、酷暑と多湿が日本選手を後押しする。これだけの悪条件がそろった開催国は未だかつてない。どうせなら100個ぐらい獲れよ。

23 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:15:04.89 ID:8utHP89Za.net
なんか凄い感じ悪かったわ
山縣と多田の立場だったら泣けないと思うし
先に桐生、小池に泣かれたら立場ないわ...

ミスは誰だってあるし泣かれると責められるようにも思える
仲間も守ったり想い合う気持ちは一切ないんどな

必死に泣かれても萎えるだけわ

24 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:15:08.83 ID:n8ZZQf8Ua.net
ジャーーッwww

25 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:15:12.20 ID:Mi+YDCvw0.net
一度も謝らなくてワロタ
お前の手が高すぎたせいやろが

26 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:15:15.55 ID:e31Nwm0o0.net
>>9
さっさとバトン渡せアホ

27 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:15:32.65 ID:u1JbPk4q0.net
連携なんてなかった
いいね?

28 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:15:38.07 ID:X1Uozq4l0.net
こいつ多田さんのせいにしようとしてるのかよwwww

29 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:15:38.97 ID:bWCC6Gnm0.net
そうでもしないと精神耐えられないだろ
一度大ポカしたことあるやつならよくわかる

30 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:15:58.13 ID:12QSmuIg0.net
>>18
俺に一走をやらせなかったのが悪い

31 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:16:35.28 ID:AxqiwEAq0.net
>>1
ほんそれ
明らかに山縣のミスだと思うけど。ミスするのはしょうがないけど、明らかに多田のせいにしようとしてて
はらたつ

32 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:16:35.55 ID:Xxr51NXe0.net
>>19
予選観た?

33 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:16:42.84 ID:3AikCWtd0.net
多田「(俺は悪くない
山形「(俺は悪くない

34 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:17:09.64 ID:/dP/dLbK0.net
>>9
真横からの映像見てみなよ、二人の距離遠いで

速過ぎる山懸に焦った多田が渡し損ねた感じ
両者の問題

35 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:17:09.88 ID:Qt1tdXBP0.net
今まで山縣は1走だったから
バトン渡しは出来るけど受けは慣れてないんだな

36 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:17:13.75 ID:2wjYWjoC0.net
改めて見たけど多田より山縣のスタートが早過ぎたな

37 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:17:25.64 ID:Mi+YDCvw0.net
あんま好きじゃなかったけど、これからは小池応援するわ
山縣なんなんこいつ

38 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:17:30.35 ID:u1JbPk4q0.net
>>33
両方悪い
何年練習してきたんだよ
デーデー出せよ

39 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:17:45.03 ID:FMdSCOuA0.net
多田くんショックで死にそうな顔

桐生と小池は号泣、

オナニー山縣は他人事のように淡々とインタビュー


本当にオナニー山縣は自分が戦犯だと気付いてないのか?
それても馬鹿なのか?逃げ切るつもりなのか?

リプレイ見たらわかるけど、失敗確定した瞬間
オナニー山縣は手を合わせてゴメンのポーズしてるよね?
自分が一番気付いてる筈なのに?おかしいね?

40 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:17:55.36 ID:kmPFbOPm0.net
ケンブリッジ飛鳥「(ニヤニヤ)」

41 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:18:06.46 ID:PJzROtFU0.net
>>17
昭和だったら自殺に追いつめられるまで非難されたな

42 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:18:17.64 ID:sx2fBdnS0.net
>>23
必死になってやってきたのにチャンスがフイになったんだから泣くことくらいあるだろ

43 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:18:18.25 ID:/dP/dLbK0.net
>>36
それな
遠いから多田が焦ったんだな

44 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:18:19.46 ID:n985VbCwr.net
卓球金・水谷隼に「嫌われてんだよ」「ゴミクズ」 悪質な誹謗中傷DMの中身公開「全てスクショ」 - J-CAST

東京五輪の卓球混合ダブルスで金メダルを獲得した水谷隼選手が2021年7月31日、ツイッターを更新し、自身に届いた誹謗中傷DMの具体的な内容を公開した。
31日に投稿されたツイートには、アイコンの設定されていない「捨てアカウント」とみられるアカウントからの誹謗中傷メッセージを画面録画した43秒の動画が添付されている。

一連のDMは間隔をあけ朝5時5分から5時54分にかけて連続して送信されているが、その後22時30分にも「なんであのツイート消せたの」「スタッフさん」「人の迷惑をかけるゴミクズめ」とするメッセージが届いている。

45 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:18:32.79 ID:3VRJqi1/0.net
>>21
多田のバトンワークで潰されたんだから怒るだろ

動画みたけど山縣が腕を伸ばし続けてたのに対して、多田はコンタクトが遅すぎる

46 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:18:53.80 ID:qA7fVIv+0.net
山縣「思ってたより多田くんが遅かったのでw」

47 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:19:27.96 ID:gIYxJpP90.net
>>45
山縣がスタート早すぎたのが全部悪いんだが?
お前山縣か?

48 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:19:39.47 ID:lDQEI8Y40.net
山縣は引退で

49 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:19:40.82 ID:F9TkNxVt0.net
>>40
キミどこ行ったの

50 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:19:51.73 ID:n985VbCwr.net
卓球金・水谷隼に「嫌われてんだよ」「ゴミクズ」 悪質な誹謗中傷DMの中身公開「全てスクショ」 - J-CAST

誹謗中傷メッセージは「くたばれ!」「消えろ!」といった直接的な暴言から始まり、「ネットで トレンド入りぐらい嫌われてんだよ」「既読したら返信してね」と水谷選手の反応を待つ言葉も並ぶ。

「お前不倫してるの」「人間やめたれよ」といった根拠のない罵倒や、
「差別主義者←お前にとっては褒め言葉やもんなぁ」「自分で反省もしないですぐに大人に助けを呼んできたの」など、水谷選手の誹謗中傷被害をめぐる対応に言及するような言葉もある。

51 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:19:56.25 ID:VCLe9H0g0.net
実況にくそスレ立てんな

52 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:19:57.81 ID:/dP/dLbK0.net
>>45
真横からの映像見てきたら印象変わる

53 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:20:08.34 ID:2wjYWjoC0.net
一番の原因なのに1番シラっとしてて山縣の高感度ガタ落ち

54 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:20:26.54 ID:GSmntTqdp.net
浮気がバレて女に詰められてもすっとぼけるみたいな感じ

55 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:20:42.17 ID:y+GU6vbha.net
チームの雰囲気悪いのが伝わる

56 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:20:54.66 ID:n985VbCwr.net
卓球金・水谷隼に「嫌われてんだよ」「ゴミクズ」 悪質な誹謗中傷DMの中身公開「全てスクショ」 - J-CAST

「ちなみにお前、自分が卓球領域で価値があるとは絶対思うなよ」「お前のたった一つの金は伊藤選手が結果出せたから」と、今大会での金メダルをめぐって水谷選手をけなしている様子も見られる。

「ツイートする頻度もエゲツもねーな」「誹謗中傷がほしくないならなんでDM開けてんのよ」などとして、まるで誹謗中傷被害を水谷選手に責任転嫁するようなメッセージの後、
返信がないことに苛立ったのか「嫌われてる嫌われてる嫌われてる…(以下繰り返し)」「カスカスカスカス…(以下繰り返し)」など、暴言を連ねたメッセージを相次いで送信していた。

57 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:20:58.86 ID:3okqOV6E0.net
山縣は1走にすべきだったな

58 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:21:05.67 ID:u1JbPk4q0.net
>>53
登場から態度悪かった
なんやねんこいつ

59 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:21:55.71 ID:p62QflIo0.net
山縣はスタート早すぎる
ただとの距離開けすぎなんだよ

60 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:22:07.43 ID:zZvm59m50.net
最終選考争った米倉に土下座して謝りたいって言った内村航平と全然違うな山縣

61 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:22:12.82 ID:Mi+YDCvw0.net
ミスはしょうがないけど、
逆ギレしてるのがいかん
自分のせいじゃないとしても謝れや

62 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:22:35.50 ID:yHnsmkf/0.net
多田のぶれる腕に納めきれなかった

63 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:22:42.48 ID:kePdJ7LTd.net
いや攻めた結果って言ってたじゃん
多田とかいうのがヘタクソ過ぎただけだろ

64 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:22:46.49 ID:IVav1MDaa.net
マーク位置来てからスタートしてる
距離設定を間違えてる

65 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:23:10.94 ID:UmRkf6pq0.net
素人が適当なこと言うなよ!本人たちがよくわかってんだよ!そっとしといてやれ

66 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:23:16.64 ID:Mi+YDCvw0.net
>>54
まさしくそんな感じ

67 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:23:45.47 ID:R4uZwZ4t0.net
東京オリンピック(五輪)第14日の5日、男子400メートルリレー予選で、日本は38秒16の1組3着で決勝進出を決めた。オーダーは1走から多田修平、山県亮太、桐生祥秀、小池祐貴の順。2019年の世界リレー(横浜)と同じメンバーだが、その時は予選で3走小池から4走桐生へバトンが渡らず失格になっている。この2人を入れ替えて臨んだ。

68 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:23:57.91 ID:tnmwvoRu0.net
山縣は多田のスピードに対して攻めた
多田は予想以上の成功に置きに行った

69 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:25:03.35 ID:2kgveXsJ0.net
>>39
泣かないで。゚(゚´Д`゚)゚。

70 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:25:15.48 ID:0l8+GwFn0.net
>>34
これがしっくりきたわ

71 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:25:15.85 ID:0SCIJ7N1a.net
>>67
うーん
バトンパスに課題のあるメンバーだったんだな
それだけ高度でギリギリのタイミングでのパスにしてるんだろうけど

72 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:25:42.32 ID:dPtPQ146M.net
>>68
山縣さんは別に攻めた訳ではない
むしろ遅れたくらいだから絶対に渡るだろうと思って緩めなかった

73 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:26:07.11 ID:SLUfNVa50.net
戻ってきてから、周囲の態度がなんか変で、ビデオ見て、やっとどちらの責任か気がつくバターンかな。

74 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:26:46.17 ID:kGchirPU0.net
アンダーハンドパスってあんなに高い位置なん?

って思った

75 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:26:58.96 ID:Emc989CCK.net
松岡のせい

76 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:27:00.51 ID:eiNt2pFy0.net
どっちも悪くない
悪いのは一走のスペシャリスト山縣を二走にした人

77 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:27:02.56 ID:SuypFnLa0.net
>>23
皆次の3年が有るとは思えん年齢になってきつつあるからな
短距離やとアラサーはキツいやろ

78 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:27:03.98 ID:o2Bp5cCbd.net
これがスポーツですみたいなこと言った時は桐生が殴らないかヒヤヒヤしたわ

79 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:27:21.64 ID:TVMLiSsWa.net
山縣だな。

80 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:27:48.10 ID:dPtPQ146M.net
>>76
それはもう間違いない大戦犯

81 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:27:59.88 ID:BhE5KZFpK.net
GG山縣

82 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:28:06.72 ID:SuypFnLa0.net
>>29
それでも武士の振る舞いやないわ
己の感情如き耐え難きを耐えるしかないやろ

83 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:28:16.33 ID:OGwTO3snd.net
山縣「これがスポーツです」

84 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:28:17.38 ID:4asq41Axd.net
自分以上の戦犯が出てきて瀬戸は喜んでるな

85 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:28:18.72 ID:iGrpXFGS0.net
あの態度も攻めてる姿勢なんじゃね
攻めてればなんでも許してもらえるから

86 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:28:21.99 ID:0WnCgh430.net
山縣のせいだよね?

87 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:28:28.68 ID:0SCIJ7N1a.net
どちらが戦犯というより
一走二走はどちらも申し訳ないって言葉は言うべきだったと思う
本人達が一番ショックでその責任の重さ感じるあまりその言葉が言えなかったのかもしれないが

88 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:28:39.96 ID:lim5DQyP0.net
>>76
多田のスタート強い方を取った結果?

89 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:28:41.19 ID:bBBPF7qrd.net
山縣「多田がおせえんだわ」

90 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:28:59.84 ID:zYz/ogky0.net
攻めたのとミスとは違うだろう。
そこを認められないなら、何度やっても失敗を繰り返すだけ。
山縣には猛省を促す。

91 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:29:03.68 ID:/ycDCUjj0.net
多田と山縣って、仲良くなかったのかもな。

92 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:29:04.31 ID:RvPwkFcyd.net
>>9
多田と山縣はA級戦犯だ

93 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:29:09.02 ID:Faor9nHi0.net
山縣(ここで泣いたら俺が戦犯になってしまう…キリッとキリッとせねば…)

94 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:29:10.22 ID:DhJgPndep.net
結局何が原因なの?

95 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:29:11.46 ID:dshzWfhn0.net
攻める=無謀ちゃうぞ山形

96 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:29:18.90 ID:634HEcESa.net
>>67
ああ過去に小池桐生でやらかしてたから2人を責められないのかw

97 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:29:23.76 ID:UCHF/Ai+H.net
8年間の苦労がバトンミスw

98 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:29:34.94 ID:kMHzrUS6p.net
頭真っ白になってるんやろ
たぶん自分が何言ってるか言ってたか憶えてないと思うよ

99 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:29:36.93 ID:P4YK9X440.net
>>94
登場時の押忍

100 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:29:52.23 ID:/GnORG5X0.net
安全バトンで予選通過最下位だったから攻めるしかなかった
だって普通にやってたら又最下位だヵら

101 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:29:55.01 ID:ayBDW1DLd.net
>>78
見逃した
もう一回やるかな

102 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:29:59.36 ID:cu0ntGku0.net
多田がスピード乗ってて渡せてない 何故???
山縣が手を出してるのに渡さないのか??

103 :名無しステーション:2021/08/06(金) 23:30:07.41 ID:Vks6W16O0.net
予選記録考えて決勝で暴走した

104 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:30:17.40 ID:0l8+GwFn0.net
>>76
走順ってマジで誰が決めるの?

105 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:30:18.31 ID:033NhNBw0.net
山縣がひどかった

106 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:30:19.50 ID:/ycDCUjj0.net
山縣が謝ってくれれば、観てるこっちも救われるのに、なんで自分のせいでないですみたいなかおりしてるのか

107 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:30:33.54 ID:bVaXEBH20.net
不完全燃焼は悔しいな わかるよ

108 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:30:44.66 ID:PI1oVtI/0.net
東京オリンピック2020 陸上男子 401mリレー
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1628255807/882
882 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2021/08/06(金) 22:26:27.66 ID:PI1oVtI/0
>>799
1-2走順も変えてほしいなぁ
どうしても1走は走る距離が長くなるんだから山縣の方が多田より向いてるのに
山縣バトン受けるの下手だし

こういうことさ
多田は80までおいしい選手山縣は110までおいしい選手戦略ミス

109 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:30:47.36 ID:jBeM1MU+0.net
>>82
山縣は主将だからこの後に閉会式、解散式も控えてるからな。
ここで号泣したらすぐには精神的に立ち直れない。

110 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:30:54.39 ID:eiNt2pFy0.net
>>88
一走二走距離も違うし、山縣はスタートも早いし、一走で結果出してきた

111 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:31:00.71 ID:keUZT0bsd.net
>>106
多田が悪いからだろ

112 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:31:15.93 ID:a4ciaRcfa.net
山縣「ゴン攻めしすぎてサーセン♪」

113 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:31:24.96 ID:0l8+GwFn0.net
>>99
ジャマイカのお辞儀可愛かったな

114 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:31:28.72 ID:P4OwM+LWM.net
>>9
真横からの映像見てみ
あれじゃ届かないから

115 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:31:32.83 ID:IBE9XdDwa.net
山縣、謝れよ

116 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:31:50.77 ID:1ABdKg6qa.net
>>23
修造が悪い

117 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:31:56.36 ID:cu0ntGku0.net
第一走者の多田がトップスピード乗ってて手を出してる
山縣に渡せて無いからだよ VTRズームで見てわかった

118 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:32:00.91 ID:O0UZEtOid.net
山縣って後輩にもあんな感じでパワハラしてそうだな

119 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:32:01.85 ID:BNtFdxAs0.net
たとえ少しロスしたとしても、全力で走って仲間に託してバトンを渡すべきなのに
あそこで走るのをやめるのは、自分が失速したように見えるのが嫌だからだろ?

基本性格が悪いんだよ

120 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:32:03.32 ID:O9hBi4Vg0.net
多田の最後の失速&渡し方の問題だろ
山縣は年長者として多田に批判が行かないように立ち振る舞ってただけだろ

121 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:32:09.42 ID:jBeM1MU+0.net
>>104
土江コーチ

122 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:32:10.16 ID:sfWU49x80.net
山縣的には「予定通りの飛び出しなのになんで渡せねーんだボケ」という感じなんだろうな。それがあの不遜な態度に。
しかし客観的に見ると、あまりに山縣の加速が早すぎた。。

でもまぁそういう受け渡しを狙ってたんだろうから
うーん、仕方ないかねぇ。

123 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:32:13.61 ID:634HEcESa.net
>>109
こんな事やらかしておいて人前に出るのか

124 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:32:32.83 ID:KwH0KpJ90.net
ただが手を伸ばさなかった不思議

125 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:32:35.53 ID:VCLe9H0g0.net
>>115
てめえに謝るかよボケ

126 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:32:40.96 ID:zzm4TtUB0.net
誰が悪い話してても何なんで
走順の話で
自分が決めていいなら
小池 → 多田 → 桐生 → 山縣
の順で
メンバーはこの4人でいい

127 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:32:44.43 ID:0l8+GwFn0.net
>>116
修造は自分の仕事を頑張ってただけだろw

128 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:32:45.02 ID:tWSLW+h70.net
後ろ見てないし多田の声が聞こえなかったのか

129 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:32:54.52 ID:0SCIJ7N1a.net
>>119
バトンパスできる距離って決まってるんじゃなかった?
そこでパス出来なかったからそれ以上走れなかったんだと思う

130 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:33:02.92 ID:6U+V/Okf0.net
>>17
一族ごと焼き払われてた

131 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:33:13.58 ID:YTw1/HqOd.net
またオリンピック主将の呪いが復活しそうだな

132 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:33:22.53 ID:SChd8KEfr.net
バトンパスに全てをかけ過ぎだわ。いつも通りやればいいのに完全に平常心失ってただろ。
動画見たけどあんな一か八かみたいなやり方なら失敗するのも無理ないわ。

133 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:33:33.42 ID:033NhNBw0.net
ただはスタートよかったしようやったわ。よすぎたからそこ感じて山縣はアジャストすべきだった。手の位置もたけぇし。

134 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:33:56.02 ID:iJD/rK21M.net
山縣「多田が落ち込んでるからこいつのせいにしとこ」

135 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:34:00.35 ID:p1LiSZxS0.net
>>119
受け渡しゾーンを越えた時点で失格

136 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:34:01.73 ID:9u45/jHr0.net
今度から会社で上司に怒られたら、攻めた結果です。って言おう

137 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:34:02.91 ID:jBeM1MU+0.net
>>132
予選ビリで余裕がなかったね。

138 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:34:10.16 ID:cMfmaKLNd.net
何度も練習してきたのは分かる
でも本番で急に練習より山縣が速かったら多田も渡せんよ

139 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:34:14.51 ID:2kgveXsJ0.net
>>96
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

140 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:34:14.96 ID:O9hBi4Vg0.net
>>128
自分のスタートきったら後ろなんて見ないぞ
特に今回の日本ほどバトンを緻密にやる国なら

141 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:34:15.83 ID:YYJ18kln0.net
>>119
いや、バトン受け渡しのライン超えたからその時点で失格なんだよ。

142 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:34:29.89 ID:gurMRV5Ta.net
なんでなれない2走にしたんだよ
たらればだけど監督のミス

143 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:34:30.66 ID:0LQdE3x6d.net
>>132
だよな
個人の身体能力高めろよ

144 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:34:31.66 ID:sdgJAgL3d.net
>>76
なるへそ

145 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:34:48.72 ID:rSOjEMlRd.net
おまいらあんまり叩いてるとタイーホされっぞ

146 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:34:49.50 ID:T6lxxozV0.net
>>99
ふざけ過ぎなんだよね
みんなでハートを作って
かわいくするべきだった

147 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:34:50.65 ID:/dP/dLbK0.net
>>106
山懸は対応間違えちゃったね
多田くらい凹んでたら、もっと違ったと思う
現に5chでも山懸を責める声の方が多いように思う多分対応のせい

148 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:34:54.03 ID:sfWU49x80.net
>>132
今までが上手く行き過ぎて、ギリギリ攻めすぎて、とうとう限界超えちゃったな。
何事もいつかは破綻する。

少し安全バトン側に戻して、あとは個人個人の走力アップしか改善は無いだろうね。

149 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:34:59.27 ID:0l8+GwFn0.net
多田くんの「申し訳ない気持ちです」が心に突き刺さってつらい

150 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:35:02.42 ID:PJzROtFU0.net
人相悪いな

151 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:35:03.36 ID:BhE5KZFpK.net
>>94
山縣のスタートが一瞬遅れた
焦った山縣は途端にスピード上げる
多田がギリ追い付けなくなる

152 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:35:06.77 ID:BNtFdxAs0.net
>>129
何を言ってるんだお前は

監視員が走るのを止めに来るとでも言うのかw

153 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:35:10.39 ID:jBeM1MU+0.net
>>142
多田が1走しか出来ないからじゃね?

154 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:35:24.49 ID:e+RfMjEu0.net
山縣『多田が失速しやがったせい
VS
多田『山縣スタート速すぎわろた

155 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:35:31.11 ID:v46GmRRH0.net
NHKでおもしろいのやってるぞ

156 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:35:34.56 ID:p1LiSZxS0.net
予選ビリだったのか。それならしゃあないな。

157 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:35:38.88 ID:lim5DQyP0.net
>>152
まだ受け止めきれないんだよ
しょうがない

158 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:35:40.19 ID:BNtFdxAs0.net
>>141
超えなきゃ良い
ジャマイカ女子見なかったのか

159 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:35:46.49 ID:2vA9AySC0.net
とりあえず韓国人に謝れ

160 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:35:50.83 ID:moIwxXnJ0.net
>>120
あの態度じゃ多田が悪いですって言ってるようなもんじゃねーか

161 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:35:56.53 ID:lPLpOzIr0.net
電通とかに入るのは、山縣みたいな奴なんだろう。
一言で言って屑野郎

162 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:36:01.34 ID:033NhNBw0.net
>>132
そこまで追い込まれたのって個人で散々だったからよな。結論陸上男子短距離は弱かった

163 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:36:04.64 ID:mv0AGmCF0.net
>>136
「態度が悪い」とか「とりあえず謝れ」とか言う上司の下につくと表面的な申し訳無さそうな演技ばかり身につくよね

164 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:36:15.85 ID:sLHb3prja.net
結局これが実力なんだよ

165 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:36:17.42 ID:6VfH77Oxp.net
山縣は今まで一走しかやったことないからバトン受けるの初めてで自信ないと何度も訴えてたわけだがな

166 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:36:26.90 ID:lLvgpuFw0.net
アンダーバトンパスってもっと距離詰めて下からヒョイって感じで渡すけどな
山縣の出が早くて多田が距離詰めるのに必死になってバトン渡すどころじゃなくなってる

167 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:36:30.73 ID:CHOu0/yEd.net
どちらにしても、二人とも攻めすぎたってことでしょ。
準決からの練習で、そこら辺も分かってる所で、紙一重を目指しすぎたんかね。
いずれにせよ、次頑張れ。

168 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:36:33.45 ID:n5mmXVZi0.net
いやこれくらいメンタル強くてよかった
あんまり落ち込まれたらこっちもいたたまれない

169 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:36:37.23 ID:gqWY4gPX0.net
>>151
バトンパスは最初から全力で出るから
スピード上げるとかないから
素人は黙っとき

170 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:36:49.17 ID:0l8+GwFn0.net
もうさ、ジャマイカとか黒人にはかなわないのは明らかなんだから人種ごとにしたら?

171 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:36:58.65 ID:v46GmRRH0.net
おまらなんでこう言うときに切り替えていこうって言ってあげないの

172 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:37:00.75 ID:/VS3z1KDa.net
>>158
何言ってんの?
ゾーン越えても最後まで渡せてないじゃん

173 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:37:21.33 ID:033NhNBw0.net
>>138
そう。しかも多田はスタートダッシュ成功して足がもたなかったのもある

174 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:37:24.45 ID:tWSLW+h70.net
選手が一番悔しいわな

175 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:37:32.21 ID:0SCIJ7N1a.net
>>157
は?
距離決まってるならそこ越えて繋いでも失格になるだろ

176 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:37:42.31 ID:0WnCgh430.net
戦犯山縣

177 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:37:47.27 ID:fPEw5Tnf0.net
予選で自分がもっと上手く走れていたら・・・と二人を気遣って謝る桐生が聖人すぎてなんか余計に・・・

178 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:37:54.80 ID:MbwxOX150.net
>>174
桐生がな

179 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:37:58.55 ID:gurMRV5Ta.net
>>165
これがマジなら順番決めたやつのせいだろ
だから山縣キレてたんじゃね

180 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:38:06.70 ID:oOs5xVqpd.net
>>161
山縣「凹んでいたらキリないよ 気持ち切り替えよ」

181 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:38:18.93 ID:0l8+GwFn0.net
多田くん引きこもっちゃうかな…

182 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:38:22.20 ID:cMfmaKLNd.net
練習よりも速く行くぞ、って事前に確認したのかしてないのか
攻めた結果っていうけどそれが歪みを生んだとしか思えない

183 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:38:22.20 ID:sx2fBdnS0.net
>>148
限界突破しちゃった氷川きよしみたいなもんか

184 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:38:22.53 ID:GnWqnBQZ0.net
山縣 瀬戸 桃田は街歩けるのか?いや、神経図太いから余裕か。

185 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:38:30.14 ID:DRAkqavf0.net
バトンパスなんて死ぬほど練習してるだろ

186 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:38:30.56 ID:lJM1aoc30.net
横から見たらよくわかるけど
距離が全然届いてない
山縣早く出すぎだわね

187 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:38:36.94 ID:lim5DQyP0.net
>>175
すみません
アンカーミスでした

188 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:38:43.49 ID:YYJ18kln0.net
>>158
いやだから、ライン超えたから走るのやめたんだよ。
何言ってんだお前。

189 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:38:49.89 ID:BNtFdxAs0.net
>>178
桐生にはパリで頑張って欲しい

190 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:38:53.17 ID:jBeM1MU+0.net
>>168
今回は金以外ないってムードだったからねえ。
まあギャンブルに失敗したね。

191 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:38:56.79 ID:hmsvFacgM.net
俺悪くない感が凄かった

192 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:38:57.21 ID:4C4Rwid+0.net
この線越えたら失格なるなーと分かっていながら減速しないって

193 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:39:01.07 ID:6zCF4V89d.net
ドンマイ

194 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:39:03.34 ID:bWpl3Noq0.net
山縣は確かに自分が悪いとは思ってなさそうではあったけど、多田が悪いというより走順が悪いって気持ちだったんじゃない?

195 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:39:06.30 ID:FGa72e370.net
>>171
期待してたからでしょ
ここで批判してるやつもほんとはあの四人に笑ってほしかったはず

196 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:39:14.16 ID:lDQEI8Y40.net
>>184
桃田はゆるしてやれ 

197 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:39:16.18 ID:yHnsmkf/0.net
メダル狙いに行ったらあれくらい無茶しないとな失敗したけど

198 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:39:41.97 ID:q0TpFmFG0.net
空手形の解説の方がおかしい

199 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:39:46.21 ID:6U+V/Okf0.net
桐生きゅんかわいそう

200 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:39:47.10 ID:sx2fBdnS0.net
>>192
ジャマイカ女子は出来てたのにな

201 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:39:47.41 ID:JPTMZDFR0.net
失格確定しても最後までバトン繋いでゴールしていたら、間違いなく伝説になったのに。。。途中で止めるなんて馬鹿だねぇ。

202 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:39:49.50 ID:/0U9noad0.net
一旦止まってでもバトンは繋ぐべきじゃね
それでビリでも仕方ない
何で走りながら渡せなくて諦めるの?

203 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:39:57.47 ID:lim5DQyP0.net
>>158
ライン超えちゃったから
走るのやめたのでは?

204 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:40:02.35 ID:Sq5O5M550.net
>>147
これから閉会式とかもあるし
今落ち込んだら立ち直れない

わかってあげて

205 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:40:04.35 ID:sfWU49x80.net
>>173
1ヶ月前の合宿とかならまだしも、疲労も考えて
直近では100%全力での練習ってやんないだろうしなぁ。
本番ではスピード全然違ったんだろうね。

206 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:40:18.32 ID:eW7VorX20.net
スピード落として意地でも受け取れや、アホだろこいつ

207 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:40:18.47 ID:beKDpTC00.net
遠すぎたバトン・・・・(´・ω・`)誰か小説書いて・・・5年間物凄く競争して
練習したものがつまらない判断ミスで敗退する。 まさに東京オリンピックのミッドウェイ

208 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:40:22.58 ID:BhE5KZFpK.net
山縣がスタート失敗したのは間違いない

209 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:40:29.36 ID:jBeM1MU+0.net
>>194
このメンツだとこの走順しかなかったと思う。
サニブラウンが全く使い物にならなかったし。

210 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:40:33.06 ID:r48Ez21M0.net
>>202
走っても失格だから

211 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:40:38.88 ID:gqWY4gPX0.net
>>202
ライン越えたから失格

212 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:40:44.21 ID:hM4uNHpXd.net
もうアンダーバトンパスやめたら?
せこい真似ばかりしてないでさ、個人の身体能力で勝負しなよ

213 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:40:47.96 ID:rWafGGLva.net
山縣を一走にしたかったのが悪い

214 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:40:50.08 ID:lim5DQyP0.net
山縣、よりにもよって主将なんだよね
閉会式逃げられない

215 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:40:54.40 ID:9u45/jHr0.net
山縣、生きろ!

216 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:03.19 ID:/ycDCUjj0.net
この2人、絶対この後仲悪くなるよな。

217 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:04.07 ID:SJF+lLNo0.net
でも山縣と多田両方出るなら1走多田がベターじゃないの?

218 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:10.11 ID:6gM674Oya.net
メダル獲らなければ齧られることもない

219 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:13.28 ID:lW2edNYpd.net
クッソ、ここで減速したら俺が戦犯に見えるやんけ…
このまま行ったろ!

220 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:14.34 ID:TBGbEPNb0.net
攻めるのはいい
その攻めが下手だったんだから批判されるべき

221 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:14.74 ID:nYom2c4ud.net
こん中に陸上部でリレーのバトンパスやったことある奴いるのかなぁ

222 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:17.48 ID:033NhNBw0.net
>>152
ライン越えそうなんだから山縣調整しろってことだろ。まぁそれだと金とか無理だけど。山縣のスタートとダッシュが早すぎたのと多田もいいスタートしてバテた。つまりいつもの練習と違った

223 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:18.06 ID:bdvu1NZTd.net
>>206
落としたら金メダル無理だぞ

224 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:21.75 ID:htniBJRr0.net
山縣のスタート早ければ届かないよ

225 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:22.72 ID:1TzoivHU0.net
山縣出だし早かったしあれじゃトップスピードになるタイミング早すぎて渡せない

226 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:23.64 ID:LZqyOPqDp.net
山縣の態度何なん
まるで自分は悪くありませんというような態度
やらかした上に性格の悪さも分かって擁護できない

227 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:24.46 ID:RfeqloK7r.net
山縣うぜーこいつだけはマイベストブラックリスト行きだわw

228 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:25.38 ID:vHTk/T650.net
完走するなら山縣がテイクオーバーゾーン超えずに
いないといけないのにやめちゃったやんか
投げやりだな

229 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:31.27 ID:lLvgpuFw0.net
攻めてる時点でもはや減速してバトンパスはもはや意味持たないわ

230 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:33.18 ID:Sq5O5M550.net
>>195
(;_;)

231 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:42.26 ID:G0yF5HYqp.net
山縣がキレてたのは多田に対してじゃないぞ
監督の為末と桐生に対してだよ

232 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:45.01 ID:IaelydUf0.net
バトン渡すのって思ってる以上に難しいんだな

233 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:46.57 ID:mTWGRn290.net
山縣亮太 残念な結果になったが感謝したい

234 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:54.73 ID:BNtFdxAs0.net
>>203
まず、ラインを超えてはいけないわけだよ
ライン超えないようにタイムロスしたとしてもバトンは受け取れ
と俺は言ってる

ラインを超えたから走るのやめた、は言い訳にもならない

235 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:57.43 ID:tWSLW+h70.net
歳的に最期のオリンピックだった

236 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:41:59.12 ID:GJmOWZEv0.net
オリンピックのリレー選手はスピードを落とすという言葉を知らないんだろうか。

237 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:42:02.13 ID:EHgPd8Hs0.net
一走目も不甲斐ないし二走目もあーもう駄目だって感じでバトン取るのも諦めたし両方なにやってんだって感じ

238 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:42:16.14 ID:O9hBi4Vg0.net
タラレバだけどサニブラが日本でやってて好調だったら
山縣→小池→桐生→サニブラで行けたのに

239 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:42:16.46 ID:Sq5O5M550.net
>>177
あれは泣けたわ

さて、ジム行って走ってこよ(;_;)

240 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:42:27.06 ID:RfeqloK7r.net
山縣Twitterやってたら凸してーわ

241 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:42:34.72 ID:VKSzAZHFd.net
やっぱ東京オリンピック中止すべきだったね

何もいいことないじゃん

242 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:42:36.03 ID:0SCIJ7N1a.net
>>171
申し訳ないって言葉は欲しかったな
べつに責めるつもりないし自分を責めてほしいとも思ってないけど
身近でずっとサポートしてきた人達には必要な言葉だったかなと思う
改めてどこかで伝えるかもしれないけど

243 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:42:53.05 ID:OIrE5pON0.net
慶應ボーイだからプライド高い

244 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:42:54.98 ID:jBeM1MU+0.net
>>217
駒が足りなかったね。
1走タイプが2人いて、2走タイプがいなかった。

245 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:42:58.39 ID:htniBJRr0.net
>>223
元々無理だろ
失格になるよりましだわ

246 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:43:06.89 ID:gqWY4gPX0.net
>>221
あるよ小学生の大会だけどw

247 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:43:10.15 ID:B9bYsMLxd.net
>>146
ちょwww
ハートだったらもっと酷いことにw

248 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:43:12.26 ID:4C4Rwid+0.net
>>200
そうそう多田がくるまで棒立ちでもしときゃいんだよ失格よりまし

249 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:43:17.36 ID:/0U9noad0.net
インタビュー見て思ったけどチームとして団結してなかったな

250 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:43:33.98 ID:NQ8/VmuaM.net
山縣はまだ映像見てなかったんじゃないの?

251 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:43:36.87 ID:033NhNBw0.net
>>241
めちゃくちゃメダル取ってるけど

252 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:43:41.42 ID:yHnsmkf/0.net
安全策の予選のやり方じゃ最下位確実だからな

253 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:43:44.81 ID:Sq5O5M550.net
>>201
なんか、ルールがあるらしいよ
転んだりして他の選手に迷惑かけるから
失格の時点で止めないといけないってさっき聞いた

254 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:43:47.19 ID:1JZXFxTg0.net
よくしらないんだけど
今までも多田はメンバーに入ってたの?
リレー

255 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:43:48.50 ID:SuypFnLa0.net
>>109
泣かんでえーけど、強がらんでもえーんやで
虚勢を張って、俺は悪くない!で押し通すのは大和魂に欠けると思うだけや

256 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:43:48.57 ID:jBeM1MU+0.net
>>228
目標は完走じゃないんだろ。

257 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:43:49.38 ID:dPtPQ146M.net
>>165
>>9 の映像見ると多田→山縣は安全にオーバーハンドで行く作戦だったようにも見える
山縣さんの手の位置が高いし、多田さんが下から渡そうとしてるから失敗しているように見えなくもない

258 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:43:56.38 ID:nYom2c4ud.net
>>246
(^-^ゞ

259 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:44:05.20 ID:hXLNf1Et0.net
バトン自信あるからギリギリ攻めたスピードでしたならまだわかるが、自信ないならスピード落とすんじゃないの普通

260 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:44:12.39 ID:rBW4zEi80.net
>>154
まさに相対性理論だな
どっちの立場から見ればって話とも言える

261 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:44:12.58 ID:RfeqloK7r.net
サッカーもガイガイ祭りだしやっぱもう野球しかないんだよ俺たちには

262 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:44:14.91 ID:MT6R/WWo0.net
>>166
ほんとそれ
山縣スタートした時ずいぶん距離あるけど大丈夫なんかな…って思った

263 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:44:15.45 ID:mTWGRn290.net
>>249
個人の結果が悪かったからねー

264 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:44:36.03 ID:sfWU49x80.net
多田は初速が早くてぶっ飛ばして、最後は減速するタイプなんだよなぁ。

山縣も割とスタートが良いので、
多田→山縣はあんまり相性が良くなかったかもしれないね。

265 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:44:44.72 ID:AcVjP4S20.net
https://www.youtube.com/watch?v=nudDjOjuteM
↑これ2019年世界陸上リレーの動画見てみ
日本はリレーがすごい速いんだよ

今日もこういうのを見たかったよなぁ(´・ω・`)

266 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:44:49.33 ID:SuypFnLa0.net
>>246
日本人か日本の義務教育で育った奴は皆やるやろ

267 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:44:53.52 ID:eyXz0YHU0.net
>>217
この4人でメダル狙うなら多田ちゃん1走しかなかったと思う

268 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:45:00.03 ID:pPhLl8Bs0.net
バトンを受ける前にアホみたいなスピードでスタートした山縣が戦犯なのは確定的に明らかだろ
つーかアメリカですらゴン攻めのバトンパスなんて無理なのに日本ごときがゴン攻めするなんて烏滸がましいにも程があるわ

269 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:45:00.57 ID:n2I6HqwlM.net
>>249
卓球とはえらい違うな

270 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:45:01.87 ID:CJkRzQ9z0.net
今オリンピック最大の見せ場で おっとっと やらかしちゃったね がっかり
じゃが空手の形で大大大爆笑出来たので 気分がいい

271 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:45:02.98 ID:Uh1i1fRb0.net
今回全員ベストタイムは9秒台を出してるのかもしれないが、実力は10秒2くらい
俺は9病台というおごりがでたな

272 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:45:09.18 ID:tWSLW+h70.net
多田

273 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:45:11.29 ID:HE7LmMQoM.net
>>240
お前みたいなgmはツイッターをやるな
何が凸してやりてぇだよ酵 素 つ

274 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:45:18.81 ID:KBVWwpS/d.net
日本人が唯一行けるのがリレーなのにな
あとはクロンボ祭りで面白くねーわ

275 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:45:23.49 ID:0SCIJ7N1a.net
>>259
出来ないことはないから賭けたんだと思う
ここで狙うべきは金メダルだという想いが強かったからこそ

276 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:45:26.67 ID:LZqyOPqDp.net
>>109
さすがに辞退するよな?
ここまでやらかして人のせいにするような奴が主将って…
縁起悪すぎだし後味悪いからさっきの空手の金メダルの人に代わってほしいわ

277 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:45:29.88 ID:O9hBi4Vg0.net
>>236
あのスピードのレベルで30mは一瞬だし分かってから減速してもバトンゾーン出るわ

278 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:45:34.70 ID:BNtFdxAs0.net
たとえ自分がバトンでロスしたとしても、仲間を信じてバトンを繋ぐものだ
桐生や小池が抜いてくれるかもしれないだろ?

自分がちゃんと受け取れなかったから走るの辞める
なんてさいてーだということだよ

279 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:45:41.37 ID:bRMz063y0.net
マジで悲しいです

280 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:45:43.80 ID:1+QDrDsV0.net
山縣バトン受ける練習してなさそう。
バトン受ける手動かし過ぎ。

281 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:45:44.71 ID:yZtq//Gda.net
>>262
練習ではあの位置でスタートとしていたんだろ
多田がスタミナ配分間違えた

282 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:46:04.26 ID:4USJQafaa.net
>>231
kwsk

283 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:46:07.29 ID:cMfmaKLNd.net
山縣「本番は限界を越える」
多田「練習より速いやん…」
本番で繋がるわけないw

284 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:46:14.01 ID:MTHi7L1o0.net
リレーで金をとろうがとれまいが、我々には関係ない

ここ以外での非難は野暮

285 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:46:17.15 ID:mTWGRn290.net
>>261
女子バスケもある

286 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:46:35.25 ID:LZqyOPqDp.net
>>39
山縣は調子乗りすぎた

287 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:46:45.09 ID:bSUSy/eV0.net
そりゃオリンピック開催を妨害してた朝日が中継するから
メダルも期待できた男子リレーもあんな事になるわ

288 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:46:49.89 ID:w0ATEx1ma.net
>>277
だよな

289 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:46:57.72 ID:Mi+YDCvw0.net
>>238
小池もバトン下手なんだよなあ

290 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:46:58.75 ID:1JZXFxTg0.net
登場してきて4人でなんかやってたときもバラバラ!
合ってねーって感じだったよね

291 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:46:59.72 ID:mv0AGmCF0.net
>>276
お前の妄想が既成事実になってるんだからネットは怖いな

292 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:47:05.42 ID:SLUfNVa50.net
詳しい人の書き込みを読むに、この走順って、あまり練習でやったこと無い配置だった?

293 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:47:07.65 ID:beKDpTC00.net
バトンやめて スマホのタッチパスにしろ!(´・ω・`)

294 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:47:12.64 ID:w0ATEx1ma.net
>>237
ゾーン超えたら仕方ないやん

295 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:47:25.62 ID:avOdiFWB0.net
山形「多 田 が な あ」

296 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:47:32.84 ID:vni87nbDM.net
>236
ジャマイカ女子

297 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:47:41.02 ID:033NhNBw0.net
>>268
その通り。山縣が悪い。多田のリード=後半失速の可能性考えて多少スタート遅らせるくらいの想定しとけと

298 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:47:57.48 ID:25tFT9Xw0.net
本当にど素人だが、第一走者がまだ届きそうにない位置で、第二走者がスタートしてるようにしか見えない。
ずっと走ってきた人の前で、余力のある人が全力で逃げてる感覚。

299 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:48:22.78 ID:IdaPi023p.net
監督って為末なのか?

300 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:48:23.63 ID:1TzoivHU0.net
山縣は謝る必要あったと思うよ
あれじゃ多田一人が悪い感じになってる桐生ですら自分のせいと言ったのに

301 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:48:23.72 ID:Tbk/Vyebd.net
>>278
ボコボコにされてもまだ言ってんのかよガイジw
会話が出来ないんじゃオウムと同レベルだなw

302 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:48:42.71 ID:BhE5KZFpK.net
一番外枠だから
当然2走者は他より一瞬速くスタートするからな
一瞬のスタートタイミングミスしちゃった感じだな

303 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:48:44.92 ID:pSled4eT0.net
>>60
レジェンド内村は人としての器が半端ねぇな

山懸ェ・・・(´д`|||)

304 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:48:53.66 ID:0SCIJ7N1a.net
>>293
それも大変そう
改札通るときだって通過するタイミング悪くて通らせてもらえないときあるし

305 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:48:56.72 ID:MT6R/WWo0.net
>>281
練習よりやっぱり本番のほうが速くなるから山縣のスピードに多田が着いていけなかったんだろう

306 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:49:04.75 ID:Sq5O5M550.net
>>278
自分も失格でも最後まで走ってるの見たかった口だけど
失格確定の時点で走るの辞めなきゃいけないらしいよ

転けたりして
他コースの邪魔になるかららしい

307 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:49:12.64 ID:Gk+QnfDAd.net
>>290
山縣がいちばんドヤ顔してて最後までポーズきめてたのしか覚えてない

308 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:49:21.38 ID:Rkbk7/Pt0.net
山縣だけ左に寄ってない
これが原因
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd162825813470798.gif

309 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:49:33.44 ID:jBeM1MU+0.net
>>289
前回のメンツが奇跡的にハマったんだよね。
そこから2走タイプの飯塚が抜けて、1走タイプの多田が加わった。
個人タイムの総計は速くなったけど、チームのバランスは悪くなってる。

310 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:49:46.72 ID:Sq5O5M550.net
>>285
女子バスケは伝説すぎる

311 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:50:03.47 ID:033NhNBw0.net
>>277
あのレベルだからこそその一瞬でバトン渡せる。ただスピード乗らないからメダルは無理だけど。ジャマイカ女子はバケモン

312 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:50:04.29 ID:O9hBi4Vg0.net
>>289
ホントな!だから今回貰うだけの4走だったしな
二走居ないのが問題だよな

313 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:50:07.08 ID:htniBJRr0.net
登場の時
アイーンして欲しかったわ

314 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:50:12.92 ID:1+QDrDsV0.net
どれだけ全力で走ってバトン受け渡し練習したんだろ?
山縣はあまりそうゆう練習しなそうだよな。

315 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:50:21.63 ID:7vqovXEFa.net
>>278
お前走ったことないのかw

316 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:50:21.70 ID:mv0AGmCF0.net
>>297
そういうの想定した上で2人で打ち合わせてスタート決めるんやで
それでどちらが一方的に悪いと言うには検証不足すぎる

317 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:50:24.34 ID:p1LiSZxS0.net
>>265
これ見ると今回のはやっぱり距離離れすぎだよな

318 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:50:44.39 ID:eiNt2pFy0.net
>>184
なんで桃田?
事故の後遺症もあったし、コロナで試合は出来なかったし
やりきったって言ってたのには理由があると思うぞ

319 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:50:48.95 ID:lim5DQyP0.net
>>249
新聞にも書かれてたよ
今回のメンバーは個人主義で成果を出そうてだったんだって

北京メンバーは何度も4人で集まって
時には夜遅くまで話しあったりしてたのと比較されると
山縣は何度も4人で集まって練習や話し合いをしなくてもできるし
自分はそういうのは好きじゃないとのインタビュー内容

320 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:50:51.75 ID:SChd8KEfr.net
もっとセーフティなバトンパスで良かったのに、ギリギリのバトンパスは無謀な賭けだわ。
そもそも金メダルなんか狙わなくて良いんだよ。

321 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:50:53.03 ID:Sq5O5M550.net
>>300
桐生さん
今ので大ファンになったわ
人間できてる

山縣選手だってこれからまだ閉会式とかあるから
許してあげて

322 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:50:59.64 ID:dPtPQ146M.net
>>297
ちゃんと見れば分かるけど隣のレーンと比較しても山縣さんは遅れてスタートしてる

323 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:51:06.42 ID:SuypFnLa0.net
>>298
それやんな〜

324 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:51:07.91 ID:lLvgpuFw0.net
多田がスタートダッシュ型で後半加速タイプではないから多田使うなら1走しかないな
2,〜4走は入れ替えできるけど

325 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:51:19.00 ID:/ycDCUjj0.net
>>308
やっぱり、山縣だ。間違いない。
こいつのせい

326 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:51:21.25 ID:cMfmaKLNd.net
>>308
ジャマイカもたついてんな

327 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:51:22.71 ID:bSUSy/eV0.net
>>7
たぶんサッカーファンじゃないだろうな、オリンピック反対派じゃなきゃこんな醜い事できん
頑張った選手や監督に対して誹謗中傷はダメだわ

328 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:51:27.23 ID:O9hBi4Vg0.net
>>311
ほんとね!
ジャマイカ女子はミスして減速しても個の力でカバーできるレベルだから凄いわ笑

329 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:51:53.99 ID:SzXSkCsg0.net
みんな、今夜は眠れないだろうなぁ…

330 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:52:00.22 ID:vni87nbDM.net
>>298
追い付いてからスタートじゃ遅いだろ

331 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:52:12.75 ID:lc4Ei31W0.net
複雑だったろうに笑顔で2人に声かけに行った桐生は良い奴だな。

332 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:52:25.67 ID:sfWU49x80.net
>>298
走ってきて速度ついてる人(早い)と
走り出した人(まだ遅い)なので、おかしくは無いんだよ
しかし、山縣の加速が少し良すぎたかもしれない

333 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:52:45.99 ID:cLUGV0oKa.net
陸上ド素人がイメージと自分の感覚だけで批判してんのかこのスレは

334 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:52:50.38 ID:OXNErCFAa.net
>>308
GJ!
これだな!

335 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:52:51.18 ID:mTWGRn290.net
>>319
じゃあ替わりにデーデー入れとけばよかった

336 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:53:04.89 ID:e+kyNEXg0.net
山縣も良いスタート切れたから納得いかないんだろうな
加速速すぎて多田も追いつけなかったんだろうし

337 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:53:05.43 ID:BNtFdxAs0.net
>>326
もたついても何してもバトン渡さないと始まらない競技だからな

338 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:53:16.44 ID:YYJ18kln0.net
>>316
話し合ったのに山縣が実践できなかったんだから、やっぱり山縣が悪いじゃん。

339 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:53:22.02 ID:RSxJqSmL0.net
ケンブリッジがいないのが痛かったな

340 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:53:28.09 ID:Sq5O5M550.net
>>312
>>289
これか
東京オリンピック(五輪)第14日の5日、男子400メートルリレー予選で、日本は38秒16の1組3着で決勝進出を決めた。オーダーは1走から多田修平、山県亮太、桐生祥秀、小池祐貴の順。2019年の世界リレー(横浜)と同じメンバーだが、その時は予選で3走小池から4走桐生へバトンが渡らず失格になっている。この2人を入れ替えて臨んだ。

341 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:53:29.49 ID:dPtPQ146M.net
>>308
それは他のチームとバトンの受け渡し方が違うから当然
手を横に出すか後ろに出すかの違い
他のチームは手を横に出すので端に寄る必要があるだけ

342 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:53:30.12 ID:htniBJRr0.net
やっば戦犯は山縣だな

343 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:53:44.38 ID:7f9SE6OAd.net
>>319
あーぁそりゃ無理だわ

344 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:54:12.95 ID:0SCIJ7N1a.net
>>331
ああいう人がいると救われるね

345 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:54:15.59 ID:OXNErCFAa.net
>>285
最高だよな!

346 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:54:18.86 ID:SChd8KEfr.net
>>300
誰が悪いとかでなくね
確かに、山懸の態度はちょっとどうかと思ったね。開き直りというか。

347 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:54:53.01 ID:1TzoivHU0.net
なおさらリーダーとして謝るべきだったよ
俺のせいじゃないって態度がすごくてリーダーの資格なし

348 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:54:59.45 ID:033NhNBw0.net
>>322
結果多田は追いつけてないわけだ

349 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:55:04.68 ID:yZtq//Gda.net
>>322
それは山縣が怒るのもわかるな
多田のスタミナ配分ミスか

350 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:55:08.05 ID:RSxJqSmL0.net
卓球の水谷みたいなベテランが1人居たら違ったのかもな

351 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:55:33.79 ID:Sq5O5M550.net
>>347
まあリーダーって意味ではそうかもね
会社の責任者のかもそだしね

352 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:55:39.21 ID:3QuLtYZEp.net
何も知らないシロートばかりで草
リレーには渡す方に全責任があるという暗黙の決まりがある
受かる方は後ろを気にしていられないからだ
その暗黙のルールを破った多田に対して山縣がキレるのは当然だしこれが練習ならぶん殴っていたかもだぞ

353 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:55:42.60 ID:eiNt2pFy0.net
>>147
何も問題感じない
一部の感情的な人が騒いでるだけで
予選ビリだったから攻めるぞって事前に話し合って、その練習もしてた筈
選手同士は納得してると思うし

354 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:55:44.36 ID:sfWU49x80.net
山縣がそのベテランのはずなんだが…

355 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:56:41.14 ID:PyRP/VUX0.net
山縣の態度は明らかに自分には責任が無いという感じで腹が立ったわ
1〜2走者への繋ぎは置いといても3走者にバトンを繋げなかったのは少なからずとも2人に責任があるのだから、もっと申し訳ない気持ちがあっても良いかと
一番年上なのにみっともないと思う

356 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:56:41.70 ID:sLHb3prja.net
>>319
分かりきってた結果だね

357 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:56:47.79 ID:5raxPPL9d.net
仮に多田が悪くても取ってやらなきゃそこで試合終了なんだからさぁ

358 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:56:55.49 ID:bRMz063y0.net
そうだよ責める必要なんて一切ない
申し訳なさが見えないのも全力でやった証拠だろう

ただ俺はプロさんにどういう経緯で起きたミスなのか
考察して対策をとってほしい

359 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:57:00.66 ID:0SCIJ7N1a.net
>>319
なんだか今日を象徴するような指摘されてたんだね

360 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:57:11.54 ID:033NhNBw0.net
>>338
だよな。想定できてないってことだ

361 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:57:18.77 ID:1IG9N4Kt0.net
>>1
動画は?

362 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:57:23.89 ID:mv0AGmCF0.net
>>338
まず明確に山縣が予定より早く出過ぎたと言えるだけの根拠がないからな
実況が変に期待もたせたけど多田くんは前半型だから終盤急激にスピード落ちることがよくある
これもまだハッキリしないから検証不足って話なんだよ

363 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:57:27.11 ID:jBeM1MU+0.net
>>354
山縣はサニブラウンとはまた別の一匹狼タイプだからねえ。
前回は飯塚が上手くまとめてたね。

364 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:57:33.49 ID:lQgl42TIa.net
>>319
なんでこの人リレーメンバーに選んだんだろう

365 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:57:34.15 ID:eyXz0YHU0.net
ジャマイカが消えてタラレバできる結果なのが余計にね
先頭争いで桐生から小池に繋ぐシーンで鳥肌立ちたかったぜ

366 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:57:38.27 ID:bBQpbbEYa.net
>>341
でも多田は隣のライン踏みそうになってない?

367 :名無しステーション:2021/08/06(金) 23:57:49.46 ID:Vks6W16O0.net
「バトンパスが一番下手だった」が結論でいいだろ

368 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:57:49.59 ID:xl3z9IhW0.net
河村たかし: 山縣って性格がワシに似とるんかな? さっき、ネットで見たんやが。 それって、どういう意味?

369 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:58:34.98 ID:Mi+YDCvw0.net
>>319
山縣が癌でワロタ

370 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:58:48.44 ID:Cf91/Uhga.net
>>308
多田の左足、ライン超えてないか?

371 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:58:52.88 ID:e+kyNEXg0.net
>>349
他と比べると山縣の初速が段違いで速いからな
後半にかけて伸びる海外勢と比べてバトン渡しにくそう

372 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:58:59.07 ID:tyfHgZj90.net
謝れよ、国民に

何あのインタビュー
自分は悪くないみたいな態度で?

桐生も小池も泣いてんぞ

373 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:59:02.63 ID:SChd8KEfr.net
「俺はちゃんとやったのに」と言わんばかりに聞こえたな。
後輩をフォローしてやる余裕ないくらいに追い詰められてたのは分かるが、キャプテンとしてはダメダメなタイプだな。

374 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:59:10.31 ID:BhE5KZFpK.net
>>348
遅れたから
速くスピード上げちゃったんだろ

375 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:59:16.56 ID:0SCIJ7N1a.net
>>365
アメリカもいなかったしね
チャンスはあった

376 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:59:18.71 ID:xl3z9IhW0.net
>>358
河村たかし: ワシのおととい、メダルかじったのもそういうことでええよな? じゃろ? メダルに対して攻めた結果じゃろ?

377 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:59:19.36 ID:2hA4GXhLp.net
負けてヘラヘラしてる桐生が1番糞だろ
マジでぶん殴りたいわ糞桐生

378 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:59:20.58 ID:eiNt2pFy0.net
>>245
それを決めるのは選手達
体格的に絶対取れないメダルを唯一可能にするのがバトンなわけで、その為に練習してきたんだからさ

379 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:59:21.16 ID:O9hBi4Vg0.net
>>353
ほんとこれだよ

380 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:59:32.80 ID:htniBJRr0.net
>>319
個人主義すぎるわ

381 :名無しステーション :2021/08/06(金) 23:59:35.24 ID:klw06W+a0.net
#山縣が悪い

382 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:00:12.38 ID:c6ExAdrX0.net
>>362
> 多田くんは前半型だから終盤急激にスピード落ちることがよくある

それを考慮してどうやって受け取るか決めておくもんだろ。
全然話し合えてないじゃん。

383 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:00:22.70 ID:Cemju1Gn0.net
>>362
明らかに多田はバテてたし山縣は「俺の走りをするだけだ!」ってなってたろ。ゾーンの20パー超えた段階でみんな「あ、これバトン渡らなそう」っておもったろ。それを攻めた結果って言うのはわかるが失格になるレベルなのは個人や予選でおもった結果が出ないことからの焦りだろうな

384 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:00:27.49 ID:Ia0u7RY9a.net
>>357
メダルとるためにバトンパス命でどこでスタートか事前に決めて練習してきたはずだからな
バトンパスに体力残しておくのは最重要はわけで

385 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:00:31.34 ID:69Ppw/+La.net
>>300
むしろ誰も謝る必要なくね??

386 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:00:43.21 ID:jibFMDPOa.net
>>377
桐生何も悪くないだろ
仲間をフォローしてくれる桐生いなかったらもっと殺伐としてたと思うぞ

387 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:01:10.14 ID:cICouKaZ0.net
山縣が早すぎて届いてないって言ってる奴はこれを見ろ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1628259162/93
届いている

388 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:01:16.66 ID:LmgBv1IR0.net
>>372
河村たかし: 桐生?小池? 誰やねんそれ? ワシは悪くないやろ? メダル噛んだあの場ではフレンドリーな感じだってんやし、そうだぎゃ? 

389 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:01:33.12 ID:DiJ3e3BZd.net
予選ビリだから実力以上のものを出すために
余計にギャンブルしなくちゃいけなかったんだろうね。

390 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:01:50.41 ID:69Ppw/+La.net
>>353
完全同意

391 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:01:58.36 ID:c6ExAdrX0.net
>>377
桐生は走れてすらなかったんだから何も悪くないし、修造のインタビューでは堪えられなくて泣いてたぞ。

392 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:02:16.11 ID:r31rmu86M.net
>>366
想定の位置で渡せなくて焦ってたからね…

393 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:02:23.39 ID:Cemju1Gn0.net
>>374
100メートルまではいい走りしてたしそれは攻めた結果と言える。多田と山縣どっちもみたいな意見あるがリレーは貰い手があわせてやらんと前走者は体力ないしアジャストできん

394 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:02:25.37 ID:OZpKg/1x0.net
>>377
最後1番号泣してたやんけ

395 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:02:48.95 ID:LmgBv1IR0.net
>>385
河村たかし: じゃろ? 誰も謝る必要ねえよな? ワシだって、愛情表現でメダル噛んだだけなんだから。 だよな?

396 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:02:59.91 ID:RbU5mAgL0.net
決勝残ったら攻めるってことはもう決まってんだから攻めのバトンを散々練習してるはずだろ。
攻めた結果とか妙なエクスキューズヤメイ

397 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:03:10.76 ID:UaqCnjvJ0.net
多田が一人頭を下げ続けてたのが不憫だったよ
代表として責任は俺ですとでも言えば俺が俺がで皆悪くないで終えれたのにあの態度はない

398 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:03:32.10 ID:kKPhPe0W0.net
>>364
個人で最近いい記録出したからじゃない?

399 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:03:34.65 ID:11UPdLgw0.net
謝る必要はないわ
オレたちが勝手に期待してただけだから

400 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:03:39.19 ID:sKbS8Z0x0.net
>>382
だからそういう最悪の状況は捨てて勝ちに行くことに重きをおいたから「攻めた結果」って話なんだろw
負けてもいいから完走できればいいんです感動をありがとうって話じゃないのは大前提だと思ってたが

401 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:04:28.21 ID:cICouKaZ0.net
>>387
ただこのレスした奴は多田と山縣を間違ってるな

402 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:04:29.78 ID:z96Kx+s30.net
武井壮が事前の動画で山縣1走を推してたな。
山縣小池桐生多田がいいんじゃないかと言ってた。

403 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:04:50.73 ID:kKPhPe0W0.net
>>377
自分が予選でもっと走れてたらとかめっちゃ謝ってたじゃん

404 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:04:52.29 ID:jibFMDPOa.net
>>397
あれは謝るために頭を下げ続けたというより本当にあぁ゛〜!!!という気持ちだったんだと思う

405 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:05:41.34 ID:LmgBv1IR0.net
>>359
夜中まで何度も話し合うようなもんじゃねえけどな、バトンパスなんてもんはw
ダメなときは、なんでも原因を持ってこられるもんだっていうだけ

バッカばかしいw

406 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:06:13.95 ID:WmSpC5xv0.net
多田の責めるような目付きを見たらイラッと来るかもな
でもそこで声をかけてやれば印象違っただろうに

407 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:06:28.74 ID:NfvJXdp2M.net
>>348
一瞬追い付いたけど渡しそこねて離されたんだろ

408 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:07:03.23 ID:Vwq+EOl6a.net
>>387
名前も間違ってるし上から下からとか全然分かってねーじゃんw

409 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:07:06.67 ID:LmgBv1IR0.net
陸上ド素人なんだけど、ぶっちゃけ、山縣と河村たかし、どっちが悪いの?

410 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:07:09.27 ID:dnONJ5vB0.net
陸上は会社所属だっけ?
金銭的にも労働条件的にも、あらゆる特別待遇受けてきた集大成がこれとか、他の社員が居た堪れんなぁ

411 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:07:11.14 ID:DiJ3e3BZd.net
>>387
届いてはいるな

412 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:07:12.98 ID:c6ExAdrX0.net
>>399
失格なんて論外だわ。負け以下で何の価値もない。
「攻めた」を失敗の言い訳に使うな。

413 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:07:22.51 ID:jibFMDPOa.net
>>405
そういう考え方だからうまくいかなかったんだぞ
元々個人の走力が他国より劣る分バトンパスの精度を磨いてメダル取れてたんだから

414 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:07:42.62 ID:i7E7F6qd0.net
山縣がおかしい 気持ち噛み殺して減速するのなんかリレーやってりゃ当たり前や

415 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:07:43.33 ID:kKPhPe0W0.net
>>402
だから小池バトン下手だし二走はないよ

416 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:08:01.60 ID:c6ExAdrX0.net
>>412
>>400
すまん400宛ね。

417 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:08:13.93 ID:Cemju1Gn0.net
>>407
山縣の手が高かったってのもある。とにかく山縣は団体競技じゃなく個人競技になってた

418 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:08:37.14 ID:DiJ3e3BZd.net
攻めた=練習でできなかったことをやってみた

419 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:08:43.93 ID:gkbp6haBp.net
>>149
多田のことは責めないし許される
山縣は1番の戦犯なのにあの態度はないわ

420 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:08:52.42 ID:eLhh/OaH0.net
>>399
期待してたからね
ここで批判してるやつもほんとはあの四人に笑ってほしかったはず

421 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:08:54.51 ID:Vwq+EOl6a.net
>>364
え?5年前知らんの?

422 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:09:04.48 ID:663lNWB9K.net
ものすごくあたりまえのことではあるが
自分は日本がバトン失敗したとこで(゚д゚)エ?と思考停止してしまったが
アナウンサーはすぐにリレーの実況に切り替えてたな

423 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:09:09.16 ID:LmgBv1IR0.net
>>402
武井壮って今はフェンシングとかいう誰もやらない競技の偉いさんになって飯食ってる坊やだろ?
スポーツネタで食ってるという点ではバッハと変わらん奴だろ
まあ、バッハの方が何百倍もオオモノだがw

424 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:09:15.28 ID:geDAqb1E0.net
山縣のせいだな。

425 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:09:16.51 ID:XAgJX120d.net
動画見返すと
6対4で若干山縣が悪いな
タダも悪い

426 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:09:37.41 ID:RPVykrzp0.net
>>146
せやな、そしたらもっと絆が深まって愛あるリレーを見せてくれたと思う

427 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:09:38.36 ID:Ia0u7RY9a.net
>>418
他国と比べて遅くスタートしてるのにバトン渡せないほど多田がスタミナ配分間違えたってだけ

428 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:09:41.59 ID:+1qVIUHlp.net
テクニカル的には完全に多田が悪い
それは多田も山縣も桐生もわかってるよ
多田が落ち込んで土下座でもしてたら山縣もまぁ仕方ないなって許したかもしれないのに
多田ときたらヘラヘラ誤魔化そうとしたから山縣はキャプテンとしてビシッと多田にキレたというとこだろう

429 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:09:42.09 ID:geDAqb1E0.net
2度とリレーには出さないでくれ。
陸上から追放、山縣。

430 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:09:42.66 ID:cICouKaZ0.net
>>408
レスは全部読め
そのレスは俺のじゃない

431 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:10:04.29 ID:LmgBv1IR0.net
>>419
だから、山縣と河村たかし、どっちが悪いのよ?あ?

432 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:10:04.77 ID:LmgBv1IR0.net
>>419
だから、山縣と河村たかし、どっちが悪いのよ?あ?

433 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:10:17.48 ID:r31rmu86M.net
山縣さんと多田さんの距離、山縣さんの手の位置・形を考えると、やっぱりオーバーハンドで行く作戦だったようにしか見えない
日本は基本アンダーハンドでの練習しかしてないので、攻めた結果ってのはそのことじゃなかろうか

434 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:10:39.00 ID:84QeQpRd0.net
>>422
そりゃねw
競技が続いてたんだし
あそこで実況放棄したら局に電話がすごいでしょwたぶん

435 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:10:47.67 ID:os8qO7b70.net
> リレーっていうの忘れてたんじゃね
意外とありえる
のかもしれない(´・ω・`)

436 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:10:49.85 ID:sKbS8Z0x0.net
>>416
お前のその個人的な価値観にこそ意味はねーんだよ話をずらすな

437 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:10:53.86 ID:OkcE5jMh0.net
>>240
お前の為に走ってるんじゃねーわ
警視庁か選手への誹謗中傷は積極的に取り締まるって親切に広報してくれてるからやめとくのが正解

438 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:11:27.16 ID:jibFMDPOa.net
>>428
多田全然ヘラヘラしてなかったじゃん
ずっと悔やんで辛そうにしてたよ

439 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:12:13.52 ID:LmgBv1IR0.net
>>399
河村たかし: アンタ、わかっとるやん。 ワシばかり攻められとるが、ワシにメダルを渡したあのソフトボールの女も悪いよな? じゃろ? 

440 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:12:26.89 ID:4OpnS/Ht0.net
山縣のミスなんだから謝れよ
ミスしたら謝るのなんて人として当たり前のことだろ
カメラの前で土下座しろよ

441 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:13:09.34 ID:1d4aPS7w0.net
>>428
何いってんだこいつ

442 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:13:27.46 ID:mDWakgnBa.net
ここの連中見てると「とりあえず謝る」っていうのは馬鹿を納得させる最強の処世術でありそれ以上の意味は無いということがわかるな

443 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:13:28.50 ID:Ia0u7RY9a.net
>>440
何で山縣のミスになるんだw
多田だよ

444 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:14:11.61 ID:0ECs/2Ck0.net
>>442
謝ったらそれみたことかと誹謗中傷の数は実は増える

445 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:14:14.29 ID:RGBVoMN+a.net
予選の後、今日は安全バトンだったんでタイムが遅かったみたいなことを山縣は言ってたよな
予選タイム最下位の決勝だもの
メダルのためにはギリギリを攻めるしかなかったんだろう
全員で話し合ってギリギリを攻めた結果なら仕方ない
お疲れ様と言いたい

446 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:14:33.17 ID:zSp30ykd0.net
死ぬ気で頑張ったのに何か俺のせいで終わった!?
ってのが二人の頭の中だったんだろう
パニック状態

447 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:14:34.84 ID:Cemju1Gn0.net
>>443
なんでこのスレにいるの?

448 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:15:02.34 ID:AUYFFBia0.net
>>422
解説が冷静にイギリス来てますね的なことを言っててハッとしたわ

449 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:15:07.97 ID:3xTkbcvd0.net
予選の時も山縣の所で凄く遅れてたから
山縣は調子悪くて深層心理的に走りたくなくて
バトンの受取ミスになったんだろな。
バトン渡ったとしてもビリケツだったろよ。

450 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:15:23.18 ID:cICouKaZ0.net
これも拾い画像
https://imgur.com/sgiM70A.gif

451 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:15:45.60 ID:RGBVoMN+a.net
>>430
そんなの見れば分かるだろ…

452 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:16:12.77 ID:+dMcPvE0a.net
>>442
大事なときに謝れる人は助けてもらえるし支えてもらえる
謝るべきときにその言葉が出ないこともあるがその態度で人を見られる

453 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:16:14.27 ID:Ia0u7RY9a.net
>>449
渡ってビリケツよりはよかったかもな

454 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:16:14.51 ID:XAvf7oJ30.net
個々が早ければバトンは渡せればおけだったな
バトンの練習は開始前にちょろっと練習するくらいや

455 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:16:54.14 ID:hA0S+ohb0.net
>>243
大学から慶応だから
慶応ボーイじゃないだろw

456 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:17:12.12 ID:sTwPFQ+Ir.net
最悪でもバトンは繋いでくれよ。それで負けたなら納得もいく。
バトンが繋がらないってのは結果以前の問題。チームワークの問題とさえ思える。

457 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:17:30.89 ID:qldDkMij0.net
山縣選手のコメントに、ほんの少しでも多田選手への労りが欲しかったなぁ。

458 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:17:31.11 ID:11UPdLgw0.net
>>450
山縣の受け手の角度か

459 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:17:32.63 ID:jaCAgl3k0.net
山縣て慶応ボーイだけあって無茶苦茶プライド高そう
マジで嫌い

460 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:17:39.88 ID:of+iPr+A0.net
謝らないっていう流れを選手たちが選択してるのはいいことだ。

叩きたい奴が叩いて、もう叩くのはやめましょう→感動をありがとう!という臭いものに蓋をする流れがうんざりだわ
もっと冷静に対処を考える社会にするべき

461 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:17:40.77 ID:AUYFFBia0.net
>>454
アメリカがいつもそんな感じっぽいね

462 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:18:07.70 ID:dnONJ5vB0.net
>>387
逃げ切れてやったぜ!みたいな良い笑顔に見えるなこれ

463 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:18:15.85 ID:OkcE5jMh0.net
>>276
お前みたいのかいるから円谷さんみたいな自殺者が出るんだ

464 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:18:41.66 ID:Cemju1Gn0.net
>>456
これ。お家芸のバトンでやらかしたのはいただけない。完全に練習&想定不足

465 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:18:47.79 ID:WmSpC5xv0.net
攻めた結果
多田→爆走
山縣→ぶちギレ
桐生さん走れない →泣く
小池さん走れない→涙目

466 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:18:49.18 ID:Ia0u7RY9a.net
>>457
これは大事だよな
結果は出たわけだし、それだけ真剣だったてことだろうけど

467 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:19:18.62 ID:4OpnS/Ht0.net
山縣の手の位置が高いんだよな
こいつさえいなければメダルだったな

468 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:19:27.96 ID:/aN2qtqwa.net
>>460
いやどういう言葉を口にするかは選手が選択してることだろ

469 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:19:32.65 ID:abNGOAkB0.net
>>253
へぇーそうだったの。知らなかった。教えてくれて有難う

470 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:19:36.91 ID:gkbp6haBp.net
>>319
ますます山縣嫌いになった
調子乗りすぎだろこいつ

471 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:19:44.72 ID:3z1+uqEp0.net
謝罪を求めているのは無関係の視聴者だけで
本人達はそんな事露ほども思っていないだろう
外野は黙っていれば良い

472 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:20:02.00 ID:OkcE5jMh0.net
>>259
インタビューで話し合って攻めた結果って言ってた

473 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:20:21.12 ID:OZpKg/1x0.net
>>461
それで毎回やらかしてくれるからなw
さすがエンターテイメントの国やで

474 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:20:31.66 ID:11UPdLgw0.net
多田修平
「バトンミスをしてしまった。原因は分からないが、また見直して改善していきたいと思っている。」

475 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:21:07.66 ID:EIjKXPpWp.net
とにかく多田はふてくされてないで素直に謝れって
謝ったら山縣や桐生も許すと思う
ヘラヘラ桐生が悪いんじゃねーのみたいな顔しやがって
そりゃ山縣だけじゃなく全国民が怒るのは当然

476 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:21:09.48 ID:j+ecRc0ra.net
>>456
9秒台は出るようになったけどチームワークは落ちたね日本

477 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:21:09.59 ID:w7Q20TBB0.net
>>428
直後の時には近くに寄って声かけに行ってたし。
態度で言われてるけど、期待してた国民へのインタビューだからあの立ち振る舞いになったと思う

478 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:21:34.05 ID:XAvf7oJ30.net
>>352
いや、さすがに早く出られたら追いつけん
とくに一走ならなおさら
お互いがごめんなさいで解決すんねんけどな

479 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:22:11.30 ID:r31rmu86M.net
>>458
多田さんが悔やんでるのは「上から渡すべきだった」っていうとこかもな

480 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:22:17.37 ID:Cemju1Gn0.net
>>471
外野だしここ5chだから好き勝手言ってるんだよ。Twitterで凸するやつはさすがにいないと信じる

481 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:22:31.87 ID:TMUda8QWa.net
>>467
手の位置、全然だよな、
やっぱり山縣だよ。

減速してでも、バトンもらえや。

482 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:22:33.64 ID:AUYFFBia0.net
>>473
改善しようとしないのがまたアメリカらしいよなw
バトンミスってもしゃーないぐらいにしか思ってなさそう

483 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:22:43.92 ID:J+0hHJwqa.net
>>471
この場合本人達の考えじゃなくてさ
身近でサポートしてきた人達に対しての言葉が出るか出ないかの問題だろ
本人にその余裕がないのはわかるが一番印象づく場面でその言葉出すのは大事だとは思う
言ったところで責めるより同情する人の方が増える

484 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:23:30.46 ID:yoBze5z6a.net
NHK→修造のしつこいインタビューがクズ過ぎたんだよ
あんなのテキトーに応えてとっとと立ち去ればいいのにさ
あそこで謝ったり涙流したりするのは何か違うと思うわ

485 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:23:45.83 ID:Cemju1Gn0.net
>>472
インタビュアーが「攻めた結果ですね」って誘導してたけどね。バトンの練習不足だよ

486 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:24:57.71 ID:cICouKaZ0.net
何が起こったかはプロフェッショナルである本人達が一番解るはず
素人がはしゃぐのはスレ内だけにしとけよ

487 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:26:37.05 ID:zSp30ykd0.net
人と人で何かをするってやっぱ難しいんだなぁと
勉強にはなったが、残念。

488 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:27:13.04 ID:6yhGemrs0.net
まあ伏線はあったわな
オリンピック本番以外このメンバーで走ってないし本番一発勝負
世界リレーも代表権獲得済みだから全然違うメンバーで参加してたし、コロナ禍というのもあるけど
直前にちょっとだけ合宿して挑んだところ思った以上に個々の調子が上がらない状態に焦り
ギャンブルのようなバトンパスに賭ける展開に追い込まれた
事前にしっかり息の合ったトレーニングを出来ていたらまだしも急造で成功させるのは至難の業

489 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:27:37.78 ID:i7E7F6qd0.net
>>475
山縣が謝れば良いだけ

490 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:27:57.91 ID:ecUBB99g0.net
バトン渡す方に責任があるローカルルールなんだろうか

491 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:28:10.78 ID:Ji7PSMhga.net
>>484
あんなショックなことが起きた直後にあんな長いインタビューとか拷問だよね
暇な奴らがいちいちチェックして小姑みたいに叩くだけやん

492 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:28:25.19 ID:XAvf7oJ30.net
>>482
選手にとってリレーっておまけのお祭りみたいな扱いやと思うで、エキシビジョン的な
自分はそうだったわ

493 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:28:29.50 ID:r31rmu86M.net
>>481
手の親指が多田さんの方を向いてるよね?
自分でやってみると分かるけど、完全に上からバトンをもらう態勢
でも多田さんは下から渡そうとしている

494 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:28:41.39 ID:Ai3B/13k0.net
>>76
山縣一走のが結果良かったかもな
スタートの速さや若い多田に経験積ませたかったのもあるだろうけど

495 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:29:14.40 ID:x2gS0Iy5p.net
素人がガタガタいう問題じゃない
リレーはみんなが思ってるよりもっときめ細かい決め事がチーム内ではあるんだよ
今回は多田が一番そのことはわかってる
本当なら多田を張り倒したいとこを耐えた山縣にレースではもらあなかったけど人としては金メダルだな

496 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:30:01.01 ID:92XRP5pb0.net
末尾pは黙ってて

497 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:30:36.17 ID:t2Do+3kw0.net
山縣はあくまでも多田の合図でスタートするから山縣のスタートが早いならそれも含めて多田の責任だぞ

メダル取るために出来る限りスタート早めるってチームで決めてたんだろうから多田も責める気はないが
山縣が早いと責めるのはもっとお門違い
彼のミスでないので多田をかばう意味でこれもスポーツって言うのはおかしくない

498 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:30:39.09 ID:Ai3B/13k0.net
>>276
ただ観てただけのくせによくそこまで言えるなw

499 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:31:03.18 ID:0ECs/2Ck0.net
>>479
途中で山縣がアンダーからオーバーに切り替えてるんだよな
あそこもう少しだけ粘ればアンダーで受け取れてたかも知れない
多田も直ぐに上から渡そうとしたけど噛み合わず間に合わなかった

500 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:31:47.67 ID:t2Do+3kw0.net
>>481
減速したらメダルないだろ頓珍漢なこというな

501 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:32:25.67 ID:geDAqb1E0.net
>>450
めちゃくちゃだよな、この2人。

仲悪いのかな、もともと。
コミュニケーション取れていれば
こんなことにはならない

502 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:32:33.64 ID:dnONJ5vB0.net
桐生と小池は、選手村で美味い飯をタダで食って1番の特等で世界の走りを見学する最高の休日になったな

503 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:32:55.45 ID:8762GZD2a.net
バトン渡すときにいかに後続が加速できるかが重要だからバトンパスに体力残しつつ最後全力で走るのが基本
隣より遅くスタートしてる山縣に渡せなかったのは多田が体力使い切ったミス
ただ山縣の態度は叩かれても仕方がない

504 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:33:17.78 ID:w7Q20TBB0.net
>>500
ホントな!
ギリギリで繋がないとメダルとれないわ
減速してでもなんて参加賞レベルだよ

505 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:33:43.89 ID:m9mCjsuLp.net
山縣選手のコメント
「レース後は興奮して頭が真っ白になっていた。応援してくださった皆様の期待に応えられなく申し訳ございません。
今回の敗因は僕がチームで決めたアンダーハンドパスを完全に失念しオーバーハンドパスと思い込んでいた事にあります。チームのみんな特に多田選手には申し訳ない気持ちでいっぱいです。」

506 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:33:53.14 ID:geDAqb1E0.net
まあ、山縣の自分悪くないですみたいな態度は、
不快だな。

507 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:34:02.36 ID:4ssvi7Lq0.net
多田が渡す前に減速しちゃってるな

力尽きたか、渡そうと思ったタイミングで渡せなくて焦ったか

ほんとに紙一重だよね

508 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:34:58.98 ID:Cemju1Gn0.net
>>505
こらまじ?やっぱ練習不足と山縣のせいじゃねぇか

509 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:35:01.98 ID:c6ExAdrX0.net
>>505
何やこいつ。オーバーとアンダーなんて間違えようがないだろ。

510 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:35:17.61 ID:c0fCxD+w0.net
つーか山縣くんは追い風2mタイムでもてはやされてたけどオリンピック前に多田くんに完敗してるんよね。多田くんのせいにされててかわいそう。

511 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:35:30.90 ID:KAKYYVDn0.net
山縣のスタートが早すぎた
なんやねんこいつ

512 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:36:31.08 ID:Ai3B/13k0.net
>>340
リレーは難しいんだよな
前回の日本はバトン受け渡しが良いからこそあの結果だったわけで

513 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:36:42.44 ID:w7Q20TBB0.net
ホントそんな感じのインタビューだったよな。年長者として最悪の結果になってしまったんだもんな。
ちゃんと謝ってんだしこれ以上責めないでほしいわ。

514 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:36:51.59 ID:r31rmu86M.net
>>508 >>509
そういう嘘をすぐに信じちゃダメだよ(´・ω・`)

515 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:36:54.45 ID:c0fCxD+w0.net
>>505
え?これマジなん?

516 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:37:41.62 ID:gkbp6haBp.net
山縣ってコーチ付けてないんだよね
個人主義で調子乗りすぎたな

517 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:37:47.38 ID:w7Q20TBB0.net
>>505
ホントそんな感じのインタビューだったよな。年長者として最悪の結果になってしまったんだもんな。
ちゃんと謝ってんだしこれ以上責めないでほしいわ。

518 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:37:55.55 ID:WmSpC5xv0.net
>>505
草もはえねえわ

519 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:37:55.88 ID:Cemju1Gn0.net
>>514
信じてないからソース確認中。まじならそうだろって話な。どっちにしろ練習不足だが

520 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:38:00.88 ID:t2Do+3kw0.net
>>511
いやスタートは前の人の合図だからその点に関しては第2走者は悪くないんだってば

>>505が本物ならバトンの受け取り方には責任あるけど

521 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:38:22.22 ID:EYlCcDkq0.net
こういう事があるからアンダーパスにしたんだろうに

522 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:38:30.74 ID:Ai3B/13k0.net
>>298
ギリギリのとこで受け渡すくらいスピード乗せなきゃ金狙えないだろ
予選最下位だったんだから

523 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:38:52.55 ID:r31rmu86M.net
>>516
いつの話してるの?
今はコーチつけてるよ

みんな末尾pの人の話は信じちゃダメよ(´・ω・`)

524 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:39:04.45 ID:gkbp6haBp.net
>>280
コーチすら付けない個人主義だからなー
そもそも性格的にリレーには向かないんだよ山縣は

525 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:39:05.79 ID:P9tHr8eo0.net
根本的な問題は、メダル狙うには一か八かのバトンパスに頼ったリスクの高い戦い方するしかないって事だよね

526 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:39:15.85 ID:BPA5rC7/M.net
>>428
何いってんだお前?

527 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:39:35.87 ID:dnONJ5vB0.net
>>505
予選はオーバーハンドパスで、決勝でいきなりアンダーに変えたのか?
ずっとアンダーなら決勝で勘違いしようがないもんな

528 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:39:56.73 ID:OkcE5jMh0.net
>>422
アナウンサーの前に解説が突っ込んでハッとして繰り返したっぽい

529 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:40:17.94 ID:1vFVPyxPa.net
>>505
これは、ソースあるの?
ネタ?

530 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:40:44.84 ID:Teq7CsOea.net
>>517
インタビューはそんな感じじゃなかったし505は創作じゃないの?

531 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:40:56.31 ID:OZpKg/1x0.net
どんだけピュアなんだよお前ら

532 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:41:44.36 ID:hGREde/Bp.net
まあ野球で言えばサインミスみたいなもんだろ
スクイズのサイン見逃して本塁に突っ込んで憤死
多田も山縣も責められないよ

533 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:41:54.85 ID:g843Ox0KK.net
>>495
>本当なら多田を張り倒したいとこを耐えた山縣

山縣が多田を張り倒してたら祭りになって板飛んでるだろw

534 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:42:27.52 ID:GMx+d9ZZ0.net
>>505 それがマジなら戦犯山縣確定ですがな

535 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:42:58.41 ID:Teq7CsOea.net
>>527
>>450見ても最初はアンダーで受け取ろうとしてるから505は創作だろう

536 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:43:34.19 ID:84QeQpRd0.net
>>516
今はつけてるみたいよ
日本選手権の時言ってた

537 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:43:43.32 ID:7IqWW74Ua.net
多田がバトン上にあげんかい!

538 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:44:47.87 ID:hRoj4dNT0.net
結果論だが、小池と山縣が逆のほうが良かったな、たぶん。
多田は後半失速するし、山縣のスタートは早すぎる。

539 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:45:00.84 ID:gkbp6haBp.net
>>355
ほんとそれ
みっともないよね1番年上なのに

540 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:45:16.35 ID:8hAkqHkR0.net
>>319
集団でやる気ないんならデーデーでよかったじゃん!

541 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:45:59.91 ID:t2Do+3kw0.net
>>534
ソースないしやっぱ捏造っぽいが

542 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:46:02.90 ID:axj9bK3Ap.net
日本は決勝はオーバーパスで行く事になってたはずだが?
アンダーは練習から失敗が多く仕上がってなくてオーバーパスに決めたと報道あった

543 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:46:14.69 ID:PdzMql7G0.net
>>474
5年もあったのだから改善は五輪前にやっておけや

544 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:46:28.67 ID:84QeQpRd0.net
桐生「誰も悪くない」小池「また戻ってきたい」 痛恨ミスのリレー侍、走れなかった2人は涙
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b209fcb699a9b4d3e56c59ad2c3f444bc16fbf6e?tokyo2020

桐生がうまくまとめた

545 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:47:03.89 ID:PdzMql7G0.net
>>542
であれば相当バカなミスだったのか

546 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:47:23.65 ID:r31rmu86M.net
末尾pの人は嘘ばっかり
でもIDいっぱい居て怖い(´・ω・`)

547 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:49:23.35 ID:fGS1g4SOa.net
>>505に対して「マジ?」「マジなら〜」「ソースは?」とか言ってる奴はネットリテラシーが低いという自覚は持った方がいい
こんなもんは見た瞬間に「捏造だな」と判断できないといけない

548 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:50:00.37 ID:yvYYi2iO0.net
多田がアンダーと思ってて山縣はオーバーと思ってたんなら受け取らなくて当然だろ

549 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:50:33.72 ID:S9fNYwiQp.net
多田より山縣が批判されてるのって完全に態度の差だよね
あれだけ俺は悪くねーしみたいな態度じゃ擁護する気無くすわ

550 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:50:56.34 ID:VomI248r0.net
何やってんだよ縣!

551 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:52:33.15 ID:84QeQpRd0.net
>>550
ODAさんもショックだったのかな

552 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:53:14.04 ID:0ECs/2Ck0.net
>>548
動画見りゃわかるけど両方アンダーのつもりでやってる
ライン越えそうになったから咄嗟に山縣が加速を捨てて受け取りやすいオーバーにした
多田も直ぐに反応したけど間に合わなかったんだよ

553 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:53:59.49 ID:VomI248r0.net
>>551


554 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:54:08.59 ID:1JbVIcJz0.net
思えば直前の女子のジャマイカのギリセーフのヤツが伏線だったか

555 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:54:41.11 ID:VomI248r0.net
これよりアリソン見逃してショック

556 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:56:03.98 ID:84QeQpRd0.net
>>555
銅はすごいわ
ゴール後、中々立てなかったよ、アリソン
さすがに歳なのかなと

557 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:56:42.95 ID:7IqWW74Ua.net
なにやってんだよカケーーー!

558 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:57:17.00 ID:S9fNYwiQp.net
>>425
それプラス態度の悪さと今までの調子乗りすぎも相まって批判されるんだろうな
多田は普通に許されてるし

559 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:57:59.24 ID:t2Do+3kw0.net
>>549
いや単に第二走者が第一走者の合図で走ることを知らない人が多すぎるだけじゃね
実際山縣側にあまり責任がないので申し訳ないと思えと言われても無理だろ
成果だけ呑気に見に来た視聴者と違って5年間色々な思いで練習してきた選手本人は悔しいし年齢的にこれが最後だから簡単に切り替えられないのはおかしくない
普段見ないくせに最後だけ見に来て偉そうに態度どうたら叩く外野の態度の方がよほど害悪

560 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:58:09.66 ID:VomI248r0.net
>>556
なるほろね…いつも立ってるイメージだったわ

561 :名無しステーション :2021/08/07(土) 00:58:58.35 ID:WlFRmt460.net
失格って分かってても最後まで走りきる事は出来なかったのかな…
桐生と小池が可哀想すぎるわ

562 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:01:00.52 ID:c0fCxD+w0.net
>>549
正直勝ち負けまで期待してた人は少なかったと思うわ。失格+山縣の態度と桐生や小池の対比で燃えた。

563 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:03:22.99 ID:Cemju1Gn0.net
>>559
じぶんで貼ったマーキングみて走り出すんだぞ

564 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:04:00.60 ID:7jVcX2HHa.net
>>542
ソース出してくれ
探したがそんな報道見つからないぞ
この記事でもアンダーハンドパスと書かれてる
https://mainichi.jp/articles/20210805/k00/00m/050/083000c

>さらに、日本はアンダーハンドを残しつつ、受け取る側は手を腰付近まで上げて、渡す側との距離を稼ぐ。オーバーハンドとアンダーハンドの「いいとこ取り」の「進化形アンダーハンドパス」で、リオ五輪の銀メダルにつなげた。
 (略)
>決勝はこれまで同様にギリギリで受け渡す「攻めのバトンパス」で挑む。

とは書かれてるが

565 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:05:41.24 ID:wF+AlZDF0.net
どう見ても多田が悪かったのにな
急に代表に決まった時点で変だと思った

566 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:07:30.17 ID:7IqWW74Ua.net
改善してがんばるってもうレースはないんだよw

567 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:07:32.72 ID:wF+AlZDF0.net
多田を擁護するためにガセを流してるやつまでいるのが闇すぎる

568 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:09:30.11 ID:Ucn9Oukyd.net
とりあえず練習しないとダメってことで(´・ω・`)

569 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:13:23.12 ID:hRpWqcJTM.net
>>450
山縣早すぎじゃないじゃん届いてる
渡す側の問題じゃん

570 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:17:16.03 ID:7IqWW74Ua.net
多田が渡し方間違えてないか?受け手なのか知らんが

571 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:19:17.70 ID:c0fCxD+w0.net
つーかオリンピック前の日本選手権で優勝したの多田だよな。デーデーも出せばよかったのに。

572 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:19:48.29 ID:7IqWW74Ua.net
GGサニー出しとけばな

573 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:20:07.48 ID:S5MBsew/0.net
攻めた結果っていうんだからやっぱ山縣がはやかったってことなんでしょ

574 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:20:57.96 ID:BPA5rC7/0.net
東京オリンピック(五輪)第14日の5日、男子400メートルリレー予選で、日本は38秒16の1組3着で決勝進出を決めた。オーダーは1走から多田修平、山県亮太、桐生祥秀、小池祐貴の順。2019年の世界リレー(横浜)と同じメンバーだが、その時は予選で3走小池から4走桐生へバトンが渡らず失格になっている。この2人を入れ替えて臨んだ。

575 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:23:54.82 ID:H/mVK9K9p.net
>>498
山縣は調子乗りすぎたからな

576 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:23:59.85 ID:CBpztQkta.net
インタビューアーの修造が謝るなって言ってその通りにしたら炎上かよ、修造ガソリンぶちまけたな

577 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:24:16.74 ID:4orXp5gO0.net
見逃して大正解

578 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:28:48.90 ID:PxBFHOdJp.net
>>546
山縣さんここで何してんの?w
戦犯なんだから主将辞退するよな
二度と走んなカス

579 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:30:59.68 ID:PxBFHOdJp.net
>>559
こいつ恥ずかしすぎるw
やっぱり山縣が悪いじゃん

580 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:32:07.34 ID:KjByPiLUa.net
>>53
山縣「認めなきゃ無かった事になる!」

581 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:33:16.16 ID:s8S9l2lX0.net
日本選手団の代表だから山縣閉会式出るんだろ?

582 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:39:35.29 ID:TSRERBJk0.net
自分のミスじゃないと思ってるなら尚更、多田君を労ってやらないとな。
世間には好青年で売っててもこういう所に人間性が出てしまう。

583 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:39:59.21 ID:fDD1Fm5M0.net
多田、見てるんだろ?
お前は許された
ゆっくり寝てくれ

584 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:49:29.75 ID:PSYt26KK0.net
山縣って生きてる価値無いよな。

585 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:52:29.43 ID:PSYt26KK0.net
山縣って、これで、競技生活終了か?w
こいつが、リオで銀とったとか何にも覚えてないわ。
やっぱ東京オリンピックで取らなきゃな

586 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:56:08.78 ID:HR29kTwO0.net
みんな山縣を許してやれよ、あきらかに山縣のせいなんだから。

587 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:58:54.77 ID:8GzC44GBa.net
結果は途中棄権扱いだったけどバトンを渡すゾーンから越えてたの?

588 :名無しステーション :2021/08/07(土) 01:59:37.62 ID:nAtxUJM50.net
多田が上から渡せば万事うまくいったけどね
多田本人も謝ってるのに外野が山縣に責任もってくのわけわからん

589 :名無しステーション :2021/08/07(土) 02:00:43.39 ID:y/GX/+SHa.net
小学生の頃、自分のせいでリレー負けた事あんだけどクラス中に責められてるみたいでしばらくいたたまれなかったもんな
みんな頑張ったんだからあんま言ってやんなよ

590 :名無しステーション :2021/08/07(土) 02:01:55.71 ID:bDWCpDjc0.net
失格だけど、ライン超えててもバトン渡して走りきるのはNGなの?他の選手もバトンがどこで渡ったかなんて気付かなそうだから邪魔にもならないだろうし

591 :名無しステーション :2021/08/07(土) 02:05:34.98 ID:NnJvGc8ip.net
まさか自国開催でバトンミスとはな

592 :名無しステーション :2021/08/07(土) 02:11:37.27 ID:4/sVGTv/0.net
そもそも両方スタートが早いタイプなのだからきちんと人選しろよ

593 :名無しステーション :2021/08/07(土) 02:16:35.92 ID:zcUBXQ3P0.net
これがトラウマになって今後影響出るんだろうか

594 :名無しステーション :2021/08/07(土) 02:22:16.71 ID:KjByPiLUa.net
>>151
いや、スタートから全力で行くのが普通だから
出るのが早過ぎただけ

595 :名無しステーション :2021/08/07(土) 02:27:40.86 ID:KjByPiLUa.net
>>120
失速も何も60〜70m地点が最高速でそこからは失速するのが普通
100m地点で失速しない人間なんかいないぞ

596 :名無しステーション :2021/08/07(土) 02:28:58.85 ID:KjByPiLUa.net
>>587
超えても渡せてなかった

597 :名無しステーション :2021/08/07(土) 02:32:43.81 ID:YGTBs9DZK.net
山縣って躁鬱とか酒乱のケあるよな
ヤバい奴なんじゃ?

598 :名無しステーション :2021/08/07(土) 02:33:41.05 ID:KjByPiLUa.net
>>573
ギリギリで受け取ろうとして出るのが早過ぎたね
でも前回のリオのメンバーより個々のタイムは上がってるから普通にやれば日本タイ記録は出せるだろうし、日本タイ記録出せてたら金メダルだったから尚更くやしいだろうね
イタリアに勝てないタイムじゃなかったもん

599 :名無しステーション :2021/08/07(土) 02:36:08.45 ID:sb15g2380.net
>>587
超えてから渡す→失格
超えてからも渡してない→戻ればいいけど自主的に棄権?

600 :名無しステーション :2021/08/07(土) 02:40:06.11 ID:TSRERBJk0.net
バトンを繋ぐ事が一番大事なんだけどね
個人競技じゃないんだから

601 :名無しステーション :2021/08/07(土) 02:54:53.32 ID:KjByPiLUa.net
>>495
もらあなかった?
何語?

602 :名無しステーション :2021/08/07(土) 02:55:36.87 ID:KjByPiLUa.net
>>532
スクイズのサインなら本塁に突っ込むのは間違ってないだろ

603 :名無しステーション :2021/08/07(土) 03:04:07.87 ID:HR29kTwO0.net
あの後ビリかも知れないけど山形はバトン受け取って最後まで走るべきだったと思う。あの後他の国も全員バトンわたし失敗する可能性が0%じゃないからね。本当に攻めたのであれば諦めてはいけない。

604 :名無しステーション :2021/08/07(土) 03:33:50.85 ID:Q6AqaRXn0.net
今大会で個人的に一番期待かけてたから、悔しさと残念さが消えなくて眠れない
多分選手はもっとだろうね
「諦めて次頑張ろう」なんて簡単なもんじゃないよね

605 :名無しステーション :2021/08/07(土) 03:37:35.12 ID:4lGtrUMFM.net
しょうがねえよ
失敗は誰にでもある

606 :名無しステーション :2021/08/07(土) 03:59:14.96 ID:YLzcbZ45d.net
>>1
こんなスレが立つこと。そこに胡散臭い人達がワッと集まってくること・・・

物事はもっと俯瞰的に見ないといけない。

ここ数年の日本の男子400メートルリレー日本代表の成績を見てみるとわかる。
山縣も多田も桐生も、いろんなメンバーで、それぞれに好成績に貢献してる。
今回のメンバーの中で小池だけだよ、日本代表メンバーとしての成績が芳しくないのは。

山縣や多田の態度を素人がこんな風に主観で責めていいなら、自分なんか
小池がバトンパスに失敗した時の顔が笑ってるように見えたよw

607 :名無しステーション :2021/08/07(土) 04:12:11.69 ID:YLzcbZ45d.net
>>606の続き
自分など、「顔と言い、名前と言い…」と小池に在日疑惑まで持ってしまったがw
その時のリベンジではないが、小池のネガティブイメージを払拭するために
山縣が無理やり得意でないという二走に追いやられた可能性もある。
(今の日本のスポーツ界隈には在日、反日分子が大勢いるし、何しろ彼らの一番上に君臨して
 力を振るうのが電通なのだから、そっち系の意向で事が運ぶことはザラ。)

客観的にも理想と思えないこの走順だと…そこに不安、危うさを作っておいて、
そこに何かあれば山縣と多田が責められるだけだろ?
桐生と小池は何も責められようがないし、元々他人事感覚なのに(そこは桐生は違うと思うが)
山縣、多田を責めないだけで株が上がるくらいだw

608 :名無しステーション :2021/08/07(土) 04:49:02.38 ID:RdUSrzOMp.net
>>607
末尾pも頭おかしいけどお前もおかしいな

609 :名無しステーション :2021/08/07(土) 05:40:33.11 ID:jt0metoOH.net
そして栽培方法を民団に提供するまでがチョンテレビ朝日の一連の流れ

610 :名無しステーション :2021/08/07(土) 06:08:47.91 ID:klGf4HvMM.net
待遇給与2階級降格で雑巾がけから出直し後継選手ら

611 :名無しステーション :2021/08/07(土) 06:53:23.86 ID:VXW0fncZ0.net
メダル取れるとは思ってなかったけど
初っ端からズッコケるってのは話にならんぞ
よくある3から4で失敗するのはまだしも
5年も何やってたんだ?になってしまう

612 :名無しステーション :2021/08/07(土) 06:55:47.27 ID:VXW0fncZ0.net
>>589
残り2人は頑張ってない、

613 :名無しステーション :2021/08/07(土) 07:31:52.20 ID:J6BbSZ3C0.net
松岡修造のインタビューが一番いらなかった
すでに一度インタビュー受けた後に同じこと聞いて晒し者にするなよ

614 :名無しステーション :2021/08/07(土) 07:38:07.38 ID:Dp0dKpcU0.net
>>574
えー!桐生選手、2回も走れなかったんだ、気の毒

615 :名無しステーション :2021/08/07(土) 08:15:48.22 ID:ZYdlofaA0.net
ゴン攻めした結果なんで〜
仕方ないって感じッスね〜

616 :名無しステーション :2021/08/07(土) 08:16:15.25 ID:4OpnS/Ht0.net
全体的にしょぼい4×100mだったな
山縣のせいで日本は失格だし
海外勢もスター選手いないし
優勝タイムも遅いし

617 :名無しステーション :2021/08/07(土) 08:29:02.23 ID:V1JZL2fe0.net
マークまで来たら次者は全力疾走が全世界共通ルールやで

618 :名無しステーション :2021/08/07(土) 08:58:18.77 ID:9HCI6AgVr.net
>>603
受け取って走っても失格だから、他チーム全員が失敗しても結果は変わらない

619 :名無しステーション :2021/08/07(土) 09:26:54.06 ID:SgNTiYsJ0.net
桐生ってあまりいい印象持たれてない印象だけどこのコメントは立派だと思うぞ

620 :名無しステーション :2021/08/07(土) 09:43:06.15 ID:3uFL1Q7Wd.net
>>608
そうは言うけど、小池は4人の中で唯一「日本代表メンバーとしての成績が芳しくない」
ばかりか、最初の代表で、こんな仕事をしてるのに
むしろその頃からメディアがやたら持ち上げるようなってて不可解だったんだよな・・・

> 陸上の世界リレー大会第1日は11日、横浜市の日産スタジアムで行われ、
> 男子400メートルリレー予選で2016年リオデジャネイロ五輪銀メダルの
> 日本(多田、山県、小池、桐生)は3組で失格となり、
> 10位までに与えられる今秋の世界選手権の出場権を獲得できなかった。

> 日本は先頭争いをしていた3走の小池からアンカーの桐生へのバトンパスで、
> バトンが宙に浮いて直接手渡しできず、失格となった。

621 :名無しステーション :2021/08/07(土) 09:45:21.44 ID:3uFL1Q7Wd.net
>>620
> 陸上の世界リレー大会第1日は11日、横浜市の日産スタジアムで行われ、
> 男子400メートルリレー予選で2016年リオデジャネイロ五輪銀メダルの
> 日本(多田、山県、小池、桐生)は3組で失格となり、
> 10位までに与えられる今秋の世界選手権の出場権を獲得できなかった。

上に引用したこの部分は当時の時事通信の記事だが、でもこの記事だと、
まるでリオ五輪銀メダルの時のメンバーがこの時は運悪く失敗したかのように
読めるが、リオ五輪のメンバーには小池は居ないからなw

リオ五輪のメンバーはこれ
山縣亮太?- 飯塚 -?桐生祥秀?-?ケンブリッジ飛鳥

622 :名無しステーション :2021/08/07(土) 09:47:30.94 ID:3uFL1Q7Wd.net
>>621
最後がおかしくなってしまったので、訂正

リオ五輪のメンバーはこれ

山縣亮太−飯塚翔太−桐生祥秀−ケンブリッジ飛鳥

623 :名無しステーション :2021/08/07(土) 10:01:38.87 ID:MA4LAf+g0.net
やってしまったことは仕方ないが、山縣は取り敢えず謝らないとだめだったろう。
何でお前が謝らないで桐生や小池が謝ってるんだよ。
お前は陸上界の飯塚幸三かよ。

624 :名無しステーション :2021/08/07(土) 10:07:24.37 ID:B6d5mQqk0.net
技術的なことは俺にはわからん

でも山縣のインタビューで少しでも若手を気遣うようなコメントが
あれば、だいぶみんなの印象が変わったと思う。 確かに不遜な感じに思えたもんね

625 :名無しステーション :2021/08/07(土) 10:22:29.62 ID:vliFomqR0.net
>>308
イタリーと接触しそうやん…

626 :名無しステーション :2021/08/07(土) 10:34:45.66 ID:vGO/9OpR0.net
アンダーハンドに決めた事を完全に忘れててオーバーハンドにしてたとかクッソワロタ
レース直後アイツは多田に責任を押し付けようとしてたけどやっぱり山縣が戦犯だったんじゃねーかw

627 :名無しステーション :2021/08/07(土) 10:39:20.41 ID:3uFL1Q7Wd.net
>>621
> > 陸上の世界リレー大会第1日は11日、横浜市の日産スタジアムで行われ、(中略)
> > 日本(多田、山県、小池、桐生)は3組で失格となり、

> リオ五輪のメンバーはこれ
> 山縣亮太−飯塚翔太−桐生祥秀−ケンブリッジ飛鳥

上のメンバーはいずれも走順に書いてあるが、この二つの結果だけを見ても
山縣が一走のほうが結果が出てることがわかる。

誰に最も責任があるかということを強いて言うならば、
やはり走順を決めた人間では?

628 :名無しステーション :2021/08/07(土) 10:51:53.26 ID:3uFL1Q7Wd.net
>>627の続き
これまでの日本代表の戦績なんかをざっと見ると
多田は確かに一走でも結果を出してるし、本人もそっちのほうがやり易くて
希望もしていたかもしれないが、しかし彼は二走でも仕事ができて結果も出してる。
一方、山縣には「一走専門」的なところがある。

走順を決める権限がある人間が日本代表チームの最高の成果を狙ったなら、
山縣一走、多田二走が普通じゃないのだろうか?素人考えだけどなw

629 :名無しステーション :2021/08/07(土) 10:51:56.80 ID:wXrdJE2w0.net
>>626
ソースある?

630 :名無しステーション :2021/08/07(土) 10:52:52.44 ID:wXrdJE2w0.net
あの態度はバイト遅刻してきたやつがちょっとキレてるみたいなことなの?
山縣が悪かったのが濃厚なの?

631 :名無しステーション :2021/08/07(土) 11:05:10.84 ID:TcaqlFtYd.net
山縣を見てて、ザブングルの悔しいですを思い出した。

632 :名無しステーション :2021/08/07(土) 11:09:09.52 ID:3uFL1Q7Wd.net
>>628
ひとつ大事なことを言い忘れた。
桐生は三走という、比較的地味だけれどコーナリング技術を求められる
それはそれで難しいポジションで、地道に安定した仕事をしてる。

桐生、山縣、多田の三人は、個人では勝ったり負けたりで実力は横一線と
言ってもいいのかもしれないが、(そこがまた走順を決めるのが難しいところ
なのかもしれないが、しかしそんな中で小池が、普通はエース級の人間が
つとめるアンカーにすんなり収まっているというのも不思議な気もするw)、

日本代表チームでの仕事ということで言えば、桐生が一番安定して貢献してるように思う。
もちろん山縣も多田も、昨日が残念だっただけで、ずっといい仕事してきたけどな。

633 :名無しステーション :2021/08/07(土) 11:41:00.43 ID:kKPhPe0W0.net
>>632
小池もバトン上手くないから

634 :名無しステーション :2021/08/07(土) 11:55:26.79 ID:3uFL1Q7Wd.net
>>633
知ってる。前に、トップで走ってたのに最終走者の桐生へのバトンを渡し損なったよな。

今回、比較的失敗のリスクが少なくて、かつ、もし上位でゴールしたら一番おいしい
ポジションに、ダントツ成績がいい訳でもない小池がおさまってるのが不思議じゃないか?w

単純な走力だけじゃなく日本代表としての成績で言えば尚更、
一番実績が無いだけでなく、そんな風にやらかしたこともある小池がさ。

それでまた、このようなことになって
山縣や多田を責めなかっただけで、立派だとか人格者扱いされたりw
現代における毀誉褒貶って、メディアの扱い方、持っていき方次第だからな。

635 :名無しステーション :2021/08/07(土) 11:57:21.98 ID:KjByPiLUa.net
>>607
頭にアルミホイル巻いてそう

636 :名無しステーション :2021/08/07(土) 12:00:13.05 ID:rm5MDj8xd.net
ヤマガタのインタビューコメント、多田のせいにしてるのでもないし悪い印象ないけどな

637 :名無しステーション :2021/08/07(土) 12:08:18.63 ID:fZMMRUu10.net
うつむいてた多田君が可哀想すぎる

638 :名無しステーション :2021/08/07(土) 12:30:03.07 ID:n3PHvbwVr.net
>>630
山縣が100%悪い
@飛び出し速すぎ
Aアンダーハンドで受けると事前に決定していたのにオーバーハンドで受け取る
Bバトンを受けやすいように受け取り側はバトンを持っていない側に寄るのにしなかった
Cレース後のインタビューで謝罪なしで、まるで一走多田が悪いかのコメント
Dこれでリレーメンバー最年長のリーダー
Eビデオ検証やネットで逃げ切れないと一晩置いてから謝罪

639 :名無しステーション :2021/08/07(土) 13:34:59.97 ID:eyTGZRqq0.net
AとEはどこかで話題になってる?

640 :名無しステーション :2021/08/07(土) 13:37:52.53 ID:XPWdWV1hd.net
0147 名無しさん@恐縮です 2021/08/07 00:46:09
試合を繰り返してみた
結局やっぱり第一走者のミスになると思う

第一走者はバトンを渡す前に意図的に減速している
その瞬間に第二走者が加速して引き離す
慌てて第一走者は再加速するも及ばず

641 :名無しステーション :2021/08/07(土) 13:38:10.89 ID:aTDEgFnOd.net
第一走者が減速(スピードダウン)して渡そうとしたのがわかるので
第二走者のスタートが早いというのはまずない

バトンの高さに関しても第二走者は最初は低くしている(これはアンダーバトンパスの基本)
その低さのまま走るとスピードに乗り切れないので腕の位置が高くなるのは仕方がない


↑こういう見方をしてる人もいるみたいだけど

642 :名無しステーション :2021/08/07(土) 13:44:32.40 ID:c0fCxD+w0.net
>>308
ひっでえな

643 :名無しステーション :2021/08/07(土) 14:04:17.78 ID:9N53mkuL0.net
朝鮮学校の授業料無償化訴訟、全国すべて敗訴確定wwwwwwwwwwwwwwwwww [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627541615/
【韓国】アキレスけんを切られ水も飲めない犬たち…劣悪すぎる韓国の犬肉農場、その実態に韓国ネットも驚愕「残忍だ」 [6/26] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1624661030/
【韓国】叔母夫婦が姪を殺害、「犬のフン」を食べさせるなど虐待映像を傍聴人に公開[6/9] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623209087/
【韓国】女子高生を数年間強姦した牧師・・・「小便を飲ませる虐待行為も」[06/22] [ハニィみるく(17歳)★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1624346458/
【また無職パヨク・朝鮮人犯罪】大阪市西区でコンビニ強盗、韓国籍・無職の男(43)を逮捕 [256273918]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628114311/

644 :名無しステーション :2021/08/07(土) 15:20:10.02 ID:Guv9LafBa.net
>>502
タダ?

総レス数 644
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200