2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウラ撮れちゃいました “2年ぶりの富士山&新幹線”で衝撃のウラ側3時間SP★6

1 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:08:55.48 ID:70akvG8i0.net
ウラ撮れちゃいました “2年ぶりの富士山&新幹線”で衝撃のウラ側3時間SP★5
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1632397182/

2 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:09:10.04 ID:NUneCnRI0.net
>>1
おつ

3 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:09:11.34 ID:Sch/pFiw0.net
富士山ヤバかった

4 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:09:12.54 ID:MPXJ2dxp0.net
中国大陸ってなんだよ

5 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:09:13.00 ID:Z3VusD+z0.net
富士山は強風日本一!

6 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:09:15.85 ID:TaLqkN0U0.net
どうやって建築したんだ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

7 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:09:19.25 ID:e7zeUd9M0.net
武漢ウイルスもキャッチできてるのかな

8 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:09:21.36 ID:U8/Ai/ur0.net
通勤大変そうね

9 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:09:22.34 ID:NUneCnRI0.net
裏側?凄いな
ってか出入り口あるじゃんw

10 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:09:24.01 ID:fEGjtJDJM.net
安全対策って知ってますう?(´・ω・`)

11 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:09:27.78 ID:nUbzDJti0.net
外人禁止!!

12 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:09:30.80 ID:tiST8otc0.net
地球の汚物、中国

13 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:09:37.91 ID:gIggM+3A0.net
中国から汚染物質飛んでくるんだよな

14 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:09:39.41 ID:ep8SihOD0.net
研究者はどのくらいの期間滞在してるんだろ

15 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:09:46.64 ID:baVY1pXJ0.net
言葉尻とらえてコロコロ変わるBGMがウザすぎる
日テレバラエティの悪習なのに
他局まで侵食しとるんか・・・

16 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:09:52.01 ID:0U0qIzh70.net
全くチャイナは世界に迷惑しかかけないな。

17 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:09:55.41 ID:e7zeUd9M0.net
アンミカてどこに需要があるんだか

18 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:09:58.28 ID:mteRtjJ6d.net
中国人のせいで

19 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:00.73 ID:Qf/oQNND0.net
すべるっ

20 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:02.38 ID:qcIhbZVQ0.net
今はフルハーネス二丁掛けじゃないと怒られるのに(´・ω・`)

21 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:03.15 ID:NUneCnRI0.net
出川w

22 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:04.80 ID:Rvv0h0Mw0.net
出川…

23 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:04.85 ID:56dcjVWHd.net
クソシナは本当にガンだな

24 ::2021/09/23(木) 21:10:06.50 ID:w2fY45Qm0.net
サントリーホールで、天皇陛下が座られた席に座ったことがあるおいらは勝ち組!

25 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:06.76 ID:dkkDz1U50.net
スタッフのカバーブラブラで尺稼ぐなや

26 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:09.50 ID:U8/Ai/ur0.net
食事シーンみたいよね

27 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:09.51 ID:HrQPBMQJ0.net
あっすべる…

28 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:20.09 ID:SDLCx3qYa.net
>>17
井森美幸だけで間に合ってるよな

29 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:21.25 ID:OqLGlFN80.net
ズルっ

30 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:23.03 ID:UCargEfU0.net
出川の目って常に暗い

31 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:23.54 ID:ej1FHvTv0.net
新田次郎気象庁観測部測器課長

32 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:24.66 ID:SdeOURtpr.net
出川何いってんだコイツ

33 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:28.79 ID:87qVptLE0.net
なにいってんだこのブタ

34 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:29.08 ID:+ZHOS5ktM.net
>>19
やめい

35 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:29.96 ID:akL4u8CUa.net
中国が環境汚染についてまともに取り組む日はくるのだろうか?

36 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:30.42 ID:ep8SihOD0.net
生配信中に滑落した奴いたやん

37 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:30.46 ID:9bDED+OH0.net
無理矢理3時間に伸ばさずとも、ここだけで良かったな

38 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:31.90 ID:pVA2TZMf0.net
>>1
おつありがとう

39 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:37.38 ID:Aob2eH0o0.net
韓国人が偏西風で放射能が飛んでくると言ってたみたいだが 逆向きじゃねえか

40 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:39.71 ID:70akvG8i0.net
これISSでも見れるやつ

41 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:40.96 ID:NUneCnRI0.net
スプライトだっけスプラウトだっけ

42 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:45.24 ID:mSjAsW9k0.net
不謹慎
登ってすりおろしリンゴになったニコ生バカいただろ

43 ::2021/09/23(木) 21:10:47.15 ID:w2fY45Qm0.net
大槻教授かよ

44 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:48.56 ID:TaLqkN0U0.net
龍の巣だ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

45 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:48.76 ID:Rvv0h0Mw0.net
生配信の奴を思い出したわ

46 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:50.52 ID:hFZpkRow0.net
おおおお

47 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:10:55.33 ID:iHB7PZwX0.net
グッドモーニングで見たわ

48 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:03.44 ID:Z3VusD+z0.net
漂着者の女優さん沢口靖子バリの美人さんやな

49 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:04.50 ID:Sch/pFiw0.net
俺は戦闘のプロだぜ

50 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:06.82 ID:b8aTMbu80.net
>>39
あいつらバカだからな

51 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:07.51 ID:mteRtjJ6d.net
スパーキング!

52 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:09.17 ID:QBHii031M.net
スプライトじゃないか

53 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:11.89 ID:tiST8otc0.net
出川は命より笑いが大事

54 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:12.13 ID:8e0DFJWj0.net
今朝のテレ朝で見た

55 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:15.81 ID:TNBBh0Xu0.net
マジで貴重映像
再編集してドキュメンタリでやろうぜ

>>1
おつ

56 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:18.86 ID:qcIhbZVQ0.net
あぁこれ国際宇宙ステーションではよく見てたよ(´・ω・`)

57 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:19.87 ID:q3U5FWVR0.net
変なBGM付けるなよ

58 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:20.30 ID:ibIZ2HHZ0.net
サードインパクト

59 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:20.89 ID:uTlM9dAP0.net
こんなことあるんか

60 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:22.34 ID:Wx7dB73t0.net
横に落ちるとかも普通にあるしな

61 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:23.11 ID:+ZHOS5ktM.net
イモリw

62 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:24.12 ID:B7G4lsYy0.net
カラーで見たい

63 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:28.89 ID:n7JUlBJF0.net
シナ「富士山ウラヤマシス」

64 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:30.14 ID:mteRtjJ6d.net
そんな遠いの?!

65 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:35.26 ID:amT2jj3La.net
もしかして新幹線やらず、3時間富士山か?

66 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:41.38 ID:hcdhtjqj0.net
O.OO1%か

67 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:45.52 ID:YiKt89NB0.net
へー

68 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:48.56 ID:GUCjH78b0.net
富士山は山梨県ですよ

69 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:49.06 ID:e7zeUd9M0.net
これNHKの何かの番組で見たことある

70 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:50.49 ID:jUWvcQpr0.net
さすが富士さん

71 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:52.37 ID:GSfPr5zL0.net
地面からはみんな手を挙げてるかのように放電待ってる

72 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:55.42 ID:3Li3HRJU0.net
キモ

73 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:57.43 ID:bqgYO4NC0.net
そりゃ富士山レーダーができるわけだ

74 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:57.55 ID:U8/Ai/ur0.net
神の怒りって感じね

75 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:11:59.08 ID:HwG3xQypa.net
↓山梨県民が

76 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:00.36 ID:/sqR/uqdd.net
今朝のグッーモーニングで依田が得意げに語ってたわ

77 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:08.86 ID:mteRtjJ6d.net
いや、この様子流してよ

78 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:20.57 ID:kGlxoFNv0.net
富士山は静岡か…
山梨県民激オコ

79 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:23.42 ID:dkkDz1U50.net
終わりか

80 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:23.89 ID:n7JUlBJF0.net
本編キターー

81 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:26.19 ID:NUneCnRI0.net
NHK でやってたよねスプライト

82 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:26.35 ID:e7zeUd9M0.net
天龍が出てきそうなサンダーストーム

83 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:26.97 ID:jUWvcQpr0.net
何回も見た陸送

84 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:28.84 ID:70akvG8i0.net
富士山頂は境内地だからな

85 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:29.02 ID:N7XE07Q0r.net
夜遊び

86 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:29.39 ID:U8/Ai/ur0.net
食事みせてよ

87 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:29.53 ID:x8NIuTCD0.net
あと30分w

88 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:30.15 ID:hFZpkRow0.net
新幹線きた

89 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:33.89 ID:5YBV2I210.net
いよいよ本編?

90 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:37.21 ID:cx98TGRJM.net
富士山、長かったな。しかも内容はいまひとつだった

91 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:37.41 ID:b8aTMbu80.net
また山内のコスプレ放置か

92 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:38.68 ID:3Li3HRJU0.net
今まで何か裏あったか?

93 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:39.29 ID:ep8SihOD0.net
山内毎回着替えんの?

94 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:41.61 ID:mteRtjJ6d.net
これは比較的よく見る映像だろ

95 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:42.29 ID:qxFRfCfU0.net
やっと新幹線かよ

96 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:43.35 ID:Sch/pFiw0.net
また業者のドラテク見せられるのか

97 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:43.82 ID:/GaggX3p0.net
新幹線輸送なんて何回見たことか

98 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:50.52 ID:dkkDz1U50.net
停電アクシデントの方が撮れ高あったやろ

99 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:51.22 ID:Aob2eH0o0.net
滝野由美子に写真集の宣伝させろよ

100 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:52.36 ID:amT2jj3La.net
ようやくコスプレ弘中

101 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:52.86 ID:akL4u8CUa.net
白石さんて整形してる?
なんか顔が不自然なのよね

102 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:54.18 ID:8k2fkOe40.net
富士山面白かった
得にスーツのおっさん

103 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:57.40 ID:87qVptLE0.net
>>42
それな
平地で1メートルの高さから落ちるのとはわけが違うのに

104 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:58.02 ID:qcIhbZVQ0.net
やっとか(´・ω・`)

105 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:12:58.56 ID:n7JUlBJF0.net
最近新幹線2回見たからなー

106 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:01.50 ID:SDLCx3qYa.net
山内のコスプレ意味ないんかい

107 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:03.96 ID:uTlM9dAP0.net
300キロじゃないんか

108 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:04.70 ID:JSSCbsuU0.net
新幹線は「新しい幹線」って意味な。
これ豆な

109 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:09.36 ID:0U0qIzh70.net
フジヤマ、シンカンセン、ハラキリ、ゲイシャ

110 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:12.70 ID:0uRamdzV0.net
俺のちんかんせんをまいやんのトンネルにドンしたい(´・ω・`)

111 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:13.98 ID:DedNSWB/0.net
>>36
あの人、滑落した後どうなったんだろう?

112 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:17.43 ID:HrQPBMQJ0.net
やっと富士山終わった(´・ω・`)

113 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:18.13 ID:9puv73+ra.net
こないだ、逆に線路を走った車がニュースになってたな。

114 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:22.05 ID:b8aTMbu80.net
これくりぃむかなんかで散々やったよね

115 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:22.66 ID:I3Y65ySg0.net
銀色かっけー

116 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:23.45 ID:y8VZQ72j0.net
>>101
してないよ
ヒガミですね

117 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:29.09 ID:TNBBh0Xu0.net
しかし、次立ってないのにアンミカアンミカで前スレ埋めんなよ

118 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:33.25 ID:HrQPBMQJ0.net
>>111
死体発見されたよ

119 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:33.48 ID:B7G4lsYy0.net
未塗装の方がかっこいいな

120 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:35.24 ID:70akvG8i0.net
>>78
富士山は嗅いでみるよりスルがよしって
職場の上司が酔うといってたわ

121 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:36.05 ID:tiST8otc0.net
線路引けよ

122 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:36.43 ID:HwG3xQypa.net
山内、高市早苗を応援してそう

123 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:38.49 ID:3Li3HRJU0.net
>>108
幹線ってどういういみなん?

124 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:40.20 ID:9puv73+ra.net
>>111
来年、また登るらしいよ。

125 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:41.33 ID:laMJX1nta.net
やっと本編か

126 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:43.69 ID:OqLGlFN80.net
浜松市で作ればいいじゃん

127 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:44.24 ID:J0b66Mg50.net
またこれか

128 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:51.34 ID:RQvKfvER0.net
もう今年何回目だよこれ放送すんの

129 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:53.44 ID:YiKt89NB0.net
何かの番組で見たことあるな(´・ω・`)

130 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:53.95 ID:70akvG8i0.net
豊川か

131 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:55.93 ID:4uEGanknp.net
陸送の様子はTVで何度か見た

132 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:56.64 ID:MPXJ2dxp0.net
N700Sか

133 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:13:58.10 ID:n7JUlBJF0.net
>>111
ミンチだよ

134 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:00.23 ID:hFZpkRow0.net
ヨシ!

135 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:00.39 ID:Sch/pFiw0.net
振動制御たいしたことなかったわ(´・ω・`)

136 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:00.38 ID:3Li3HRJU0.net
>>111
バラバラのミンチ

137 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:05.61 ID:SDLCx3qYa.net
>>114
いろんな番組で見てる気がする

138 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:07.06 ID:TNBBh0Xu0.net
>>90
俺は満足

139 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:09.39 ID:akL4u8CUa.net
かっこいいか…?
最近の新幹線って不細工じゃね?

140 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:09.64 ID:xfIHxgw40.net
まいやんカワイイ。性格も良いんだろな

141 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:09.99 ID:pVA2TZMf0.net
鉄オタさんいらっしゃい!

142 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:10.24 ID:ayHlNjDg0.net
いやちょいちょいこういう特集やってるし全く見たことないは嘘でしょ

143 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:10.10 ID:RRUQQuGf0.net
あの逆さ雷は岩手県のが撮れたんだよね?
音が凄かったけど音も岩手から静岡まで届いて録音できてたの?

144 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:12.26 ID:3N3yMTal0.net
何回目やねん

145 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:12.24 ID:EFmQXYot0.net
>>111
性格も文字通り丸くなったんじゃないかな

146 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:12.77 ID:qcIhbZVQ0.net
今日もご安全に(´・ω・`)

147 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:13.94 ID:9bDED+OH0.net
これ前やってたやつ?

148 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:15.45 ID:hFZpkRow0.net
ご安全に!

149 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:15.88 ID:ZTvAOTLb0.net
知ってるくせにわざとらしい…

150 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:16.88 ID:h+QG6h+f0.net
>>39
学習する内容が日本とは全然違うからなぁ

151 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:16.82 ID:ibIZ2HHZ0.net
以前は在来線で運んでいたけどホームかさ上げして無理になって道路で運ぶ

152 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:17.12 ID:87qVptLE0.net
>>108
いうなれば山手線とか東海道線って言うのともしかして同じ?

153 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:24.62 ID:TaLqkN0U0.net
うるせーよ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

154 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:26.53 ID:b8aTMbu80.net
>>111
お盆には帰ってきてたらしいけど

155 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:32.50 ID:laMJX1nta.net
新幹線より風力発電のプロペラの方が全長長いぞ

156 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:33.77 ID:aBvBYf+Oa.net
>>56
宇宙からだとカラーだったね

157 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:34.20 ID:rXm7dHxd0.net
指示者以外全部奴隷派遣か

158 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:38.38 ID:B7G4lsYy0.net
変なSE流すなよ
焦ったわ

159 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:40.48 ID:FopO+zH90.net
新幹線の運搬なんて今更驚くような裏なんてあるのか

160 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:40.51 ID:mqP1Ir59d.net
お前らが好きな新幹線車両ってなに?

161 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:41.59 ID:GSfPr5zL0.net
船で最初からずっと運ぶようにできなかったのか

162 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:42.99 ID:59HADIlWd.net
極秘かよ

163 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:43.03 ID:mteRtjJ6d.net
線路近くに工場移転出来ないのか

164 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:43.94 ID:n7JUlBJF0.net
>>140
悪いって雑誌で見たゾ

165 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:46.65 ID:70akvG8i0.net
京成電車のスカイライナーもどっかからは陸路で運んでたんだよね

166 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:46.82 ID:vziV2a440.net
さっきの映像面白かったから一仕事終わった感じ(´・ω・`)

167 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:56.42 ID:mXbWZPIx0.net
しかしいつまでも不細工な先頭車両だな

168 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:14:57.16 ID:y5KsQkfg0.net
輸送実際に出くわした
信号待ちしてた前を走って行った
違和感に唖然として写メ撮りそこなって後悔後悔

169 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:03.65 ID:NhTVTYx70.net
撮り鉄ってこういうのも情報集めて撮りに行くの?

170 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:04.41 ID:JSSCbsuU0.net
>>123
東海道線や中央線みたいな、
都市間を結ぶ路線の骨格ことやな。

171 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:04.54 ID:0uRamdzV0.net
>>146
ゼロ災でいこうヨシ!だろ(´・ω・`)

172 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:06.99 ID:9puv73+ra.net
日本通運、これ儲かってるんだろうな

173 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:10.98 ID:PtVAIAhva.net
工夫がわからんな

174 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:11.35 ID:Jgf4hRkE0.net
普通車2台分でいいやん

175 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:11.88 ID:RTIKG783d.net
豊橋駅まででおくれよ

176 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:12.46 ID:RQvKfvER0.net
>>160
200系

177 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:12.74 ID:FopO+zH90.net
>>139
これからどんどん不細工になっていくぞ

178 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:13.85 ID:MPXJ2dxp0.net
3.3メートルって、印象よりも狭いな

179 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:18.26 ID:HwG3xQypa.net
井森、急にババアになったな

180 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:19.27 ID:tIrEBIns0.net
>>162
鉄オタが集まるだろ

181 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:21.26 ID:hFZpkRow0.net
何でもはコブ日本通運さん

182 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:22.09 ID:e7zeUd9M0.net
在来線が狭軌でなく標準狭だったらこんな面倒なことしなくて良かったのにな

183 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:23.05 ID:qcIhbZVQ0.net
なんだこれかよ
どうせなら車両の製造工程を詳しく見せてくれよ(´・ω・`)

184 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:26.71 ID:pXcBWtd70.net
台湾新幹線のときもこの輸送やってたなあ
細心の注意を払って慎重に静かに夜中に運ばれていった新幹線が
台湾ついたら派手なパレードの中心になってたのが面白かった

185 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:26.81 ID:qxFRfCfU0.net
作業員にとって一番の厄介な障害物は鉄オタ

186 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:27.39 ID:UeI+dnVpM.net
愛知に納品行ってたなー
しかし700sは発注あったん10年前やけど今、組み立てしてるんか

187 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:35.68 ID:/YRmtiwU0.net
これの側面に追突したら洒落にならないほど金がかかるな

188 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:36.03 ID:qFio6Rmx0.net
なんで遠くで作って運ぶんだろ近くに工場作れよ

189 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:38.25 ID:OqLGlFN80.net
たまにぶつけるんやろ

190 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:38.32 ID:70akvG8i0.net
豊川から豊橋まではこぶの

191 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:38.93 ID:Sch/pFiw0.net
たまに輸送中に壊してるから毎回気合い入れるんだな

192 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:40.55 ID:J0b66Mg50.net
新幹線の最新情報を期待してたのにがっかり

193 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:46.03 ID:hcdhtjqj0.net
また日通のペリカン便か

194 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:46.33 ID:R5qLLVWw0.net
>>146
今日も一日ご安全に!

195 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:46.51 ID:O1kYx82t0.net
線路で運べないの?

196 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:47.45 ID:mteRtjJ6d.net
エヴァっぽいBGM

197 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:47.75 ID:+pF55ui00.net
NMB揃えてまなぶくんやれ

198 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:49.51 ID:cim6qBW/0.net
効率悪いな
線路で牽引していけばいいのに
頭悪いのかな?

199 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:52.95 ID:m0a1zSm+0.net
なんで線路脇に工場作らなかったのかなバカだね

200 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:53.95 ID:H8TwpP3M0.net
>>124
(-人-)

201 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:54.50 ID:MPXJ2dxp0.net
>>169
みんな撮りに来るよ

202 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:55.51 ID:ibIZ2HHZ0.net
>>181
日立製作所の製作車両は日立物流が運ぶんだな。

203 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:15:58.93 ID:5YBV2I210.net
なんで時速320km対応の
オール2階建てグランドのぞみ
新幹線製造しないの?

204 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:01.98 ID:pgat0l8XM.net
>>123
主要な路線
時刻表では黒い線で表されてる
それに対するのが青い線の地方交通線

205 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:02.05 ID:laMJX1nta.net
おまえらwwwwwwww

206 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:02.43 ID:0uRamdzV0.net
>>168
写真付きメール撮りそこなってて笑える(´・ω・`)

207 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:03.44 ID:/YRmtiwU0.net
煽り運転するカスとか出てくれないかな

208 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:04.42 ID:HrQPBMQJ0.net
こここそヤシマ作戦のBGM合ってると思うんだが

209 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:05.47 ID:1MlmmXuZ0.net
邪魔

210 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:07.28 ID:Haq6TvdW0.net
今話題の鉄オタ

211 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:08.83 ID:FopO+zH90.net
>>169
いたよーww

212 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:08.96 ID:pFaOIVJ90.net
キモヲタw

213 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:09.36 ID:9puv73+ra.net
おまいら

214 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:10.08 ID:Sch/pFiw0.net
これVすら使い回しじゃねえかw

215 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:10.31 ID:uTlM9dAP0.net
これだから鉄オタは

216 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:11.10 ID:U8/Ai/ur0.net
撮り鉄がはやくも見つけたか

217 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:11.33 ID:e7zeUd9M0.net
一番の障害物

218 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:12.53 ID:rXm7dHxd0.net
ゴミニート鉄クズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

219 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:12.93 ID:tiST8otc0.net
撮り鉄

220 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:13.17 ID:ZXpTRL4vd.net
>>139
鉄オタじゃないけど、500系新幹線って古さ感じないよね

221 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:13.57 ID:WF49Jemhr.net
情報漏れてるやんね

222 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:14.10 ID:JSSCbsuU0.net
撮り鉄www
チャリで行こうかな

223 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:14.79 ID:7ySyFehQ0.net
またおまいらか!

224 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:14.95 ID:mteRtjJ6d.net
関係者が漏らしてるんだろ

225 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:15.80 ID:keNr/h1y0.net
でたー

226 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:17.88 ID:R5qLLVWw0.net
ホントお前らは、、、

227 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:18.95 ID:hFZpkRow0.net
撮り鉄を潰せ

228 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:19.84 ID:LUrAEayq0.net
罵声くるうううううううううううううううううううううううううう

229 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:20.87 ID:ej1FHvTv0.net
昔みたいに線路で運べよ

230 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:21.81 ID:V/u/OhRy0.net
全員死んで

231 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:22.09 ID:/YRmtiwU0.net
こいつら殺せよ

232 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:25.61 ID:iUz5Dzsz0.net
轢き殺せよwww

233 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:26.31 ID:pVA2TZMf0.net
内部の事情に詳しい奴がおるんやろ

234 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:27.30 ID:ZXpTRL4vd.net
クソ鉄オタ

235 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:27.45 ID:NhTVTYx70.net
いやどうやってその情報得るの?

236 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:27.86 ID:MPXJ2dxp0.net
近くにミノルタカメラ 豊川駐屯地があるよ

237 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:28.96 ID:MfasM5cX0.net
クソども

238 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:30.19 ID:mSjAsW9k0.net
不審者多すぎ
情報統制駄目だな

239 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:30.80 ID:LnPCgNzt0.net
気持ち悪いね

240 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:33.18 ID:QV6S6tUB0.net
どこからバレてるんだ

241 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:34.19 ID:GB95q9b+a.net
これだから撮り鉄は(´・ω・`)

242 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:34.24 ID:lVhDHOxM0.net
船でいこうぜ船

243 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:34.89 ID:pr6FcYDy0.net
出待ちってどこから情報を得るんだ?

244 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:35.68 ID:y8VZQ72j0.net
お前らはクソ

245 ::2021/09/23(木) 21:16:36.24 ID:w2fY45Qm0.net
新幹線運搬なんか珍しいことじゃない
おいらは、自衛隊の戦車の運搬を見たことあるぞ!

246 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:36.68 ID:Jgf4hRkE0.net
さっき横を車が通ってたけど車ぶつけたりしたら
修理代すごそうだな

247 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:37.98 ID:CNNfYVyn0.net
ゴミだ

248 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:39.13 ID:uTlM9dAP0.net
秩父線で運ぼう

249 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:40.82 ID:Vwmgxp2+0.net
金だろ金!

250 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:41.23 ID:ZTvAOTLb0.net
出た…迷惑害虫…撮り鉄

251 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:41.70 ID:70akvG8i0.net
こういうことして配給輸送するのはJR東海の新幹線だけ?

252 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:42.14 ID:5kHsDixd0.net
どこにでも湧くウジ虫

253 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:42.73 ID:0uRamdzV0.net
運び鉄(´・ω・`)

254 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:42.99 ID:+ZHOS5ktM.net
鉄カス

255 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:43.89 ID:HwG3xQypa.net
こういうのはプロフェッショナルでやってくれ

256 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:43.98 ID:OPROk26P0.net
うるせえよ朝鮮

257 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:44.71 ID:RQvKfvER0.net
>>203
もうリニアにシフトするから

258 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:45.00 ID:akL4u8CUa.net
700→N700→N700A→N700Sだっけ?
次はN700Zとかになるんかな?
ガンダムみたいにターンA700とか

259 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:46.69 ID:TIs25FH4d.net
もうこいつらが運べ

260 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:49.55 ID:mteRtjJ6d.net
井森あほか、昼間無理に決まってる

261 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:50.95 ID:amT2jj3La.net
そこんトコロ

262 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:55.38 ID:3/4YJAaM0.net
チャリの外人出てこないかな

263 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:55.53 ID:DedNSWB/0.net
N700AとN700Sはどう違うの?

264 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:56.11 ID:4uEGanknp.net
これ悪天候だと中止するのかな。

265 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:56.10 ID:h+QG6h+f0.net
そう言えば、この前ピンク色の新幹線を見たな

266 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:56.58 ID:DedNSWB/0.net
N700AとN700Sはどう違うの?

267 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:56.85 ID:Aob2eH0o0.net
5月にこの番組で同じやつ録画してあったわ

268 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:16:58.46 ID:H8TwpP3M0.net
>>160
E4系
来月頭に引退するけど

269 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:00.63 ID:0Nb8+s/9M.net
見たような
幼馴染みの二人がやってるみたいな

270 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:02.20 ID:HrQPBMQJ0.net
一回運転して報酬いくら貰えるんやろ

271 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:03.24 ID:pgat0l8XM.net
>>243
内部に漏洩するやつがいるみたい

272 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:04.88 ID:jUZBH9/20.net
>>243
中の人

273 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:06.13 ID:9puv73+ra.net
入口の門にガリガリガリ。。。

274 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:06.46 ID:pr6FcYDy0.net
>>245
わいもある
高速道路で戦車運んでるのを見た時はおおおおってなったわw

275 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:10.49 ID:sZ/MaJqW0.net
自転車に乗った外国人は準備できたか?

276 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:11.42 ID:TNBBh0Xu0.net
>>142
そういう体にしとけよ。

アレみたコレ見た
実況なんかで「あーオレ知ってる〜」とかやってなにが楽しいんだ

277 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:11.44 ID:R5qLLVWw0.net
>>228
フッざけんなよ!オイ!
下げろ!下げろってんだよ!オイ!

278 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:12.79 ID:8k2fkOe40.net
パシャパシャ

279 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:13.46 ID:qcIhbZVQ0.net
専用線無いの?(´・ω・`)

280 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:14.94 ID:ibIZ2HHZ0.net
>>222
チャリ以外手段ほぼほぼ無いからな。
車は駐車場所困るし終電は過ぎた

281 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:15.55 ID:amT2jj3La.net
これ、年に数回は輸送してそう

282 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:15.60 ID:xfIHxgw40.net
ヘルメット被る意味あるのかな?

283 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:17.56 ID:B7G4lsYy0.net
シートみたいなので全体覆って撮り鉄に無駄足踏ませろよ

284 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:17.66 ID:lVhDHOxM0.net
なんなら船で作って横付けしようぜ

285 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:32.81 ID:Sch/pFiw0.net
>>266
振動制御が向上してたり内装が違う

286 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:33.18 ID:hFZpkRow0.net
確かに

287 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:33.57 ID:MPXJ2dxp0.net
>>245
駐屯地が近いと戦車の運搬もめずらしくないよ、豊川駐屯地から富士演習場までよく運んでる

288 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:34.39 ID:QV6S6tUB0.net
数億で済むのか

289 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:39.35 ID:/YRmtiwU0.net
>>277
これかねだろ!

290 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:39.70 ID:rXm7dHxd0.net
チャリ外人来い!!!!!!!

291 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:44.29 ID:UeI+dnVpM.net
ゲートは作り変えれよ

292 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:46.84 ID:ibIZ2HHZ0.net
>>279
新幹線はデカいから在来線で運ぶとガリガリ君

293 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:47.08 ID:9puv73+ra.net
>>245
北海道で戦車が一般道自走してるのを見た。

294 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:48.97 ID:QBHii031M.net
>>243
5ちゃんねるとかいうインターネット

295 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:55.26 ID:bDyHPCXa0.net
何県なん?

296 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:55.61 ID:ayHlNjDg0.net
>>255
交通整理員追いかけるのに忙しかったので…

297 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:56.08 ID:5pqpgPtX0.net
撮り鉄てこんなんも興味あったりするん

298 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:58.37 ID:U8/Ai/ur0.net
このドライバーすごいな

299 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:58.39 ID:laMJX1nta.net
>>207
蛇行運転して煽ってるやつ見たことあるわwww

300 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:17:59.58 ID:mteRtjJ6d.net
アンミカつまんね

301 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:01.49 ID:FopO+zH90.net
>>269
トレーラーの運転手と後部のリモコン係だっけ

302 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:03.99 ID:/GaggX3p0.net
なんで近くで作らないのか

303 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:07.56 ID:ZXpTRL4vd.net
>>235
道路封鎖とかそういう許可から調べるんじゃない

304 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:09.36 ID:GM72PJo90.net
踏切に車体が当たって何故か鉄オタがキレる動画あったよね

305 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:10.32 ID:pr6FcYDy0.net
>>271
>>272
そうなのか
道路規制しますよってことで地元にいくのかな

306 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:14.21 ID:3viiccPe0.net
京阪京津線の車輌の方が高いらしいね

307 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:14.40 ID:RQvKfvER0.net
>>266
全席にコンセント

308 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:15.38 ID:/YRmtiwU0.net
くだらねえこと言ってんじゃねえよ補助金泥棒

309 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:16.01 ID:oPdeXF860.net
運転する人見物人クソ邪魔だろうな

310 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:16.10 ID:R5qLLVWw0.net
俺見たことあるのは
バラした陸橋が左車線に転がされてるのしか見た事ないわ(´・ω・`)

311 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:16.21 ID:OmRbpBUs0.net
豊橋ならもう近くの車庫か線路に乗せればいいじゃんって思うんだけど
豊橋の近くは基地とかないの?

312 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:16.99 ID:UqfNrE0E0.net
もう静岡で作れよ

313 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:18.05 ID:jUZBH9/20.net
>>282
ある
労災になった場合困るのは会社や
労災防止は君の大好きなアメリカ由来やで

314 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:18.23 ID:ZTvAOTLb0.net
内部にリーク犯が居たとして、そいつにメリットがあるのか?
何のために…

315 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:23.35 ID:fZCWEBFEa.net
ダンザーインザダークw
二度と見たくない

316 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:24.75 ID:Boe3sr9h0.net
段差ーインザダークやな

317 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:25.38 ID:2BPsWVFP0.net
無駄が多いな
極力近場で完結出来るようにすりゃいいのに
生産性の向上に消極的な日本人らしいっちゃらしいが

318 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:26.08 ID:87qVptLE0.net
ダンサーインザダークてビョークかよ

319 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:29.02 ID:GSfPr5zL0.net
このペースで45kmか

320 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:31.42 ID:y8VZQ72j0.net
ダンサーインザダークなんて
昭和生まれしか知らないよ

321 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:32.18 ID:HrQPBMQJ0.net
近い所で作れよ

322 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:34.62 ID:70akvG8i0.net
>>282
工場だと朝のラジオ体操のあとに「ご安全に!」って発声するよね

323 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:37.27 ID:0YGDonNI0.net
おや?Vサインの外人が・・・

324 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:40.11 ID:uTlM9dAP0.net
道路封鎖して運べよ

325 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:40.81 ID:amT2jj3La.net
途中でコンビニ寄って食事&仮眠しまーす

326 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:41.35 ID:ayHlNjDg0.net
もっと近くに工場作れよ

327 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:42.79 ID:Sch/pFiw0.net
ゴミうぜえw

328 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:43.36 ID:rXm7dHxd0.net
きめぇ鉄クズ

329 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:43.78 ID:pFaOIVJ90.net
これ追い越し車線ある場合は
この新幹線を追い抜いていいんだよね?

330 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:44.88 ID:TaLqkN0U0.net
ホイルベースが長いから
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

331 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:45.24 ID:iUz5Dzsz0.net
こいつらwww

332 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:49.29 ID:fZCWEBFEa.net
>>314
金以外にあるか?

333 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:53.10 ID:FopO+zH90.net
>>287
狭山で前後と片側を戦車に囲まれたことがある

334 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:54.92 ID:xKJe48tYd.net
名古屋駅とかじゃだめなの?

335 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:56.73 ID:Haq6TvdW0.net
鉄オタも追跡すんのかよ

336 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:57.50 ID:9puv73+ra.net
撮り鉄か邪魔だったからかな?

337 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:57.48 ID:LX73e4tZr.net
電車の写真撮って何になるの

338 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:57.61 ID:w+3V3VGY0.net
田中角栄みたいに道3回曲がっただけで着く道路作ってやれ

339 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:58.72 ID:enyIFoxT0.net
お前らいい加減にしろ

340 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:59.61 ID:U8/Ai/ur0.net
邪魔だよ鉄ちゃんさ

341 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:18:59.72 ID:mteRtjJ6d.net
仕方ないのはわかるけど、この形状は好きじゃない

342 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:01.75 ID:pVA2TZMf0.net
納品前のデリケートな商品やし慎重になるのも仕方ない

343 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:03.03 ID:e7zeUd9M0.net
日立なら港から運べるのに

344 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:03.40 ID:MPXJ2dxp0.net
>>293
ゴムのキャタピラ付けるよ

345 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:05.51 ID:QBHii031M.net
>>307
今時 コンセントかよ Type C にしろよ

346 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:08.71 ID:NhTVTYx70.net
これ警察の協力なしでやってるのすげーな

347 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:09.52 ID:ERleJSyu0.net
侵入って漢字間違ってるぞ

348 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:10.30 ID:5pqpgPtX0.net
おるわ、写真撮ってんのおるわ

349 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:10.73 ID:yMe0yXPw0.net
これ絶対工場を線路近くに移転する方が効率いいだろ

350 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:11.70 ID:TaLqkN0U0.net
撮り鉄を・・・・蹴散らせ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

351 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:11.80 ID:HrQPBMQJ0.net
>>320
そんな名前の馬はおらん

352 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:12.47 ID:n7JUlBJF0.net
ヲタ邪魔だぞ

353 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:13.19 ID:+MQK+gID0.net
字幕、侵入って…

354 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:14.48 ID:kGlxoFNv0.net
最初から静岡で作ればいいのに…

355 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:15.42 ID:UeI+dnVpM.net
>>288
1車両はせやな
編成で数十億やし

356 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:15.85 ID:T2cR4ymna.net
寧ろ撮るべき案件

357 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:16.17 ID:pr6FcYDy0.net
>>287
自分は名神高速で滋賀の真ん中あたりだったよ
関西の駐屯地に向かって帰る途中だったんかな

358 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:17.00 ID:LX73e4tZr.net
ヨシ!

359 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:17.15 ID:vbwii+1s0.net
普段は鉄オタキモいって思うけどこれは写真とりたくなるのもしゃーない

360 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:17.40 ID:4L+r0RM/0.net
ヨシ!

361 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:18.14 ID:ibIZ2HHZ0.net
>>306
地下鉄、路面電車、登山電車機能全部込み込みだからな。

362 ::2021/09/23(木) 21:19:22.39 ID:w2fY45Qm0.net
>>274
おいらが見たのも東名だった
戦車ってトレーラで運ぶんだってびっくりしたw
確かに戦車だけで高速をぶっ飛ばせないもんな

363 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:22.87 ID:qcIhbZVQ0.net
新幹線は大井工場で作ったらいいのに(´・ω・`)

364 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:23.08 ID:6/hri6xx0.net
これ空輸できんのか?

365 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:25.75 ID:amT2jj3La.net
年に数回どころか数十回くらいはこの輸送してるのか

366 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:25.86 ID:LXX5EZhdM.net
これ前に見た

367 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:25.91 ID:LnPCgNzt0.net
鉄オタって普段仕事何してんの?

368 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:26.13 ID:0Nb8+s/9M.net
>>301
そうそう

369 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:26.31 ID:9puv73+ra.net
結構早いw

370 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:26.91 ID:ej1FHvTv0.net
どうでもよーし

371 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:27.13 ID:pVA2TZMf0.net
歩道に鉄多過ぎワロタ

372 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:27.28 ID:b8aTMbu80.net
>>280
江ノ電かなんかのブラジル料理屋の事言ってんだろ

373 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:34.07 ID:/sqR/uqdd.net
右後方ヨシ

374 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:39.06 ID:WM2NV1Q80.net
すげー速いじゃん

375 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:40.87 ID:ZTvAOTLb0.net
てか輸送なんて初めてじゃねーんだからスムーズにやれるだろ。
ルートも毎回変わるわけじゃねーのに。

どんだけ要領悪いんだろ…

376 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:41.88 ID:ggQyEOGx0.net
通行規制の看板出してるんだろな

377 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:50.88 ID:H8TwpP3M0.net
>>297
とにかく何かしら撮らないといけない病気なので

378 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:52.26 ID:mXbWZPIx0.net
こんなの毎回16車両もやるのかよ
ばからしくね

379 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:19:52.47 ID:ZIhb7cT8p.net
新番組なのに再放送かよ

380 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:00.62 ID:akL4u8CUa.net
最近の新幹線って綺麗で速いんだけどなんか昔のワクワク感は薄れてる感じ
2階建も食堂車もないし車販すらこなかったりなんか寂しい

381 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:08.43 ID:XsKPxcBd0.net
2車線塞いでるもんな

382 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:09.12 ID:tIrEBIns0.net
下赤いのなんなんだろ

383 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:09.81 ID:ej1FHvTv0.net
>>311
昔は飯田線と東海道線で運んでいた(運べるようにホームが削ってあった)

384 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:10.55 ID:O1kYx82t0.net
日本は道路輸送に頼りすぎ
で道路で輸送できないものは衰退するという
大型船しかり飛行機しかり

385 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:12.58 ID:R5qLLVWw0.net
>>359
俺も遭遇したらバシャバシャ撮ってしまうわ(´・ω・`)

386 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:13.11 ID:nHSC73JQ0.net
初回でこの程度のインパクトじゃ、あまり長続きしなさそうだね

387 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:14.87 ID:YqHtTSI20.net
そんなんしてる中プリウスロケットが どーーん

388 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:16.97 ID:w+3V3VGY0.net
これって先頭車両だけじゃなくて途中の車両もこうやって運ぶの?

389 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:18.70 ID:qcIhbZVQ0.net
大型とけん引取りたい(´・ω・`)

390 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:21.68 ID:HwG3xQypa.net
ゆっくりだな
俺が担いで歩いた方が早そう

391 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:26.14 ID:U8/Ai/ur0.net
こんなの許されるのかよ

392 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:26.96 ID:baVY1pXJ0.net
これってカネオくんでやってたっけ

393 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:26.94 ID:XsKPxcBd0.net
映画に使えそうな絵面

394 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:29.72 ID:TaLqkN0U0.net
後ろのトラックは悲惨だな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ラフターや教習車の後ろに居るのと同じ
  `ヽ_っ⌒/⌒c

395 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:30.10 ID:T2cR4ymna.net
新幹線乗ってみたいな
週一の飛行機みたく気軽に乗りたいやいびんど

396 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:34.69 ID:ZTvAOTLb0.net
>>332
撮り鉄みんなでカンパしてるの?

組織的…
懲戒もんじゃん。

397 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:36.60 ID:ibIZ2HHZ0.net
>>314
リークというか普通に沿道に大型貨物搬送のお知らせが出るからそれが広まるだけ

398 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:41.33 ID:amT2jj3La.net
煽り運転に煽られます

399 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:41.87 ID:o5DYFSKu0.net
これ1両だけ運んでるけど残りの15両はどうするの?

400 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:43.85 ID:MPXJ2dxp0.net
幅3,3メートルには見えんなー

401 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:45.48 ID:rXDdY2dF0.net
撮り鉄だ

402 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:47.00 ID:iUz5Dzsz0.net
どんだけゴミ鉄オタいるんだよw

403 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:47.26 ID:e7zeUd9M0.net
>>380
切符の確認も来なくなったとか

404 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:47.58 ID:mteRtjJ6d.net
族が煽りに来たりしないのかね

405 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:48.82 ID:WM2NV1Q80.net
歩道橋のある交差点の左折だろ

406 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:48.94 ID:uTlM9dAP0.net
飯塚が運転してるブリウスが来たらどうなるの?

407 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:49.08 ID:OqLGlFN80.net
夜食タイム

408 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:49.18 ID:HrQPBMQJ0.net
戦車運べる飛行機ってあったやろ
あれでは運べんのか

409 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:52.17 ID:ivBOcnAd0.net
なんで線路走らせないんだろ

410 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:53.50 ID:q3U5FWVR0.net
ガヤうるせえ

411 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:55.05 ID:4L+r0RM/0.net
ヨシ!

412 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:56.04 ID:b8aTMbu80.net
撮れねーから一回そこで止まれよ!とか怒鳴りそうな撮り鉄

413 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:56.52 ID:U8/Ai/ur0.net
無理だろこれ

414 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:20:57.22 ID:w+3V3VGY0.net
けん引て難しそう

415 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:00.94 ID:qMk0OiaY0.net
こんなものが走っていいのか。車線越えとるやんけ

416 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:01.48 ID:hFZpkRow0.net
トレーラー凄いなあ

417 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:01.48 ID:rXm7dHxd0.net
すげえ

418 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:02.63 ID:ibIZ2HHZ0.net
>>372
そういう事か

419 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:03.37 ID:OHFE5jc/0.net
クソミカでてんのかよ

420 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:05.81 ID:7Xx605SfM.net
あちこちに鉄ちゃんがいるな
どこで嗅ぎ付けるんだよw

421 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:16.90 ID:g61fc/mI0.net
何で標識隠されてるの?

422 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:18.47 ID:pVA2TZMf0.net
歩道橋の上から鉄もおるんやなw

423 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:20.40 ID:70akvG8i0.net
葵祭の山鉾とかだんじりの切り替えしより難易度高いな

424 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:22.93 ID:NhTVTYx70.net
もっと近くに車両製造所あれば良いのにね

425 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:23.16 ID:ZXpTRL4vd.net
>>397
それな

426 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:26.80 ID:RQvKfvER0.net
>>399
だいたい1日2両ずつこうやって

427 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:29.52 ID:R5qLLVWw0.net
緊張するな

428 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:30.02 ID:Q2E40rlkr.net
左折は厳しいなぁ

429 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:32.21 ID:UZLR747ha.net
>>245
室蘭港で降りて根室目指してたら自衛隊の日勝峠越えに突入した事あるわ

430 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:33.07 ID:HrQPBMQJ0.net
むーりー

431 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:34.14 ID:FopO+zH90.net
>>408
線路の上に降りられんの?

432 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:35.24 ID:Ru82/w4p0.net
>>421
ルートを隠したいんだろう

433 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:40.36 ID:xfIHxgw40.net
田川の暴走族やってこないのかな?

434 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:42.34 ID:O1kYx82t0.net
日本の産業の非効率さが集約されてる

435 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:43.06 ID:ZTvAOTLb0.net
>>397
納得した。

436 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:43.96 ID:TaLqkN0U0.net
>>421
撮り鉄が集まるから
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

437 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:45.85 ID:GSfPr5zL0.net
外せば

438 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:47.75 ID:pYXnkQcT0.net
これを16両分やるのかよ

439 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:47.91 ID:9puv73+ra.net
>>415
当然、事前に特別許可を得てる

440 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:49.24 ID:TNBBh0Xu0.net
>>317
誰が号令かければイイのこの場合?

441 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:50.04 ID:9bDED+OH0.net
オードリー司会でまったく同じ映像を見た記憶

442 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:52.37 ID:MPXJ2dxp0.net
日本車両とJRは税金いっぱい払ってるんだから道路を直してやればいいのに

443 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:53.22 ID:O4XBKEcT0.net
トレーラーは真剣で天才すぎる
瞬時に空間把握して寸分の狂い無くハンドル回さにゃならんのよ

444 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:57.43 ID:+5OG5v7q0.net
撮り鉄はこんな移送にまで出没するのか?
厄介な存在やのう

445 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:21:59.42 ID:pFaOIVJ90.net
真ん中のポールって
柔らかいやつだよね?

446 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:00.62 ID:vekXvwNy0.net
空輸しろよ

447 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:02.70 ID:2jOE2Y2D0.net
台車の車輪がコントローラーで動くはず

448 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:03.94 ID:WM2NV1Q80.net
あのゴムの背の低いポールは接触しても良いだろ

449 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:04.73 ID:tiST8otc0.net
工場に新幹線の線路を引き込めよ

450 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:05.05 ID:mqP1Ir59d.net
700系が好きだったけど、引退しちゃんだよな

451 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:07.74 ID:6R8KGsnr0.net
俺のセンターポールも立ってるぜ

452 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:08.01 ID:LH5uOOd/0.net
あのポールって柔らかいんじゃないのか

453 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:09.54 ID:b8aTMbu80.net
>>403
改札機通せば指定席に座っただろうって感じで?

454 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:09.78 ID:LXX5EZhdM.net
>>441
前に見たよね

455 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:10.29 ID:7rkzG/Cz0.net
静岡に工場作れよってツッコミ入れたら負けなのか

456 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:12.02 ID:ibIZ2HHZ0.net
>>415
だから事前に許可とるよその許可の事情を事前に公表するから鉄オタが集まる

457 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:12.63 ID:RTIKG783d.net
無駄な作業に見える
駅内に工場移転しろ

458 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:14.69 ID:pVA2TZMf0.net
反対車線か

459 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:15.98 ID:qcIhbZVQ0.net
オスプレイで運べないの?(´・ω・`)

460 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:16.15 ID:+2EL4OeA0.net
船町とかあの辺か

461 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:16.98 ID:/GaggX3p0.net
道路封鎖するなら反対車線走らせたほうが早い

462 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:20.62 ID:9puv73+ra.net
>>434
物流、何も分かってなさそう。

463 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:22.19 ID:FopO+zH90.net
曲がり切れるからそのルートを行くんだろ?

464 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:25.21 ID:RRgxBk320.net
井森も歳だな

465 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:26.40 ID:qcH8xv/f0.net
はいはい、操舵操舵

466 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:27.78 ID:VLL1RzQT0.net
これ何回目の放送ですか

467 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:27.85 ID:T7yVTyn+r.net
使いまわし映像やんけ

468 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:28.30 ID:UZLR747ha.net
なんだかんだで日通最強だから

469 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:31.43 ID:TaLqkN0U0.net
>>445
ホムセンに2000円程度で売ってる
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

470 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:33.84 ID:EidIbN7X0.net
効率悪すぎ
さすが日本って感じ

471 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:37.33 ID:RRUQQuGf0.net
こういう運転手て牽引免許取るの?

472 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:38.05 ID:+MQK+gID0.net
新幹線って25mじゃなかった?

473 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:39.37 ID:ZTvAOTLb0.net
毎回同じルートなんだからもっとスムーズにやれよ。
要領悪いなー

474 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:40.02 ID:ggQyEOGx0.net
>>443
慣れだから

475 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:40.99 ID:Aob2eH0o0.net
ネタとしては完全に使い回しだな

476 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:41.49 ID:70akvG8i0.net
なんで最初から大井の車両基地に隣接して車両工場作らないの?

477 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:43.89 ID:rLHkjZfDd.net
これ前やってたよね
前もテレ朝だった気がする

478 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:44.89 ID:eIC5ga1yM.net
運転手メット外した方が安全だろ視界狭めてどうすんの?

479 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:48.63 ID:h+QG6h+f0.net
線路がなければ引けばいいじゃない

480 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:48.92 ID:0uXHEnMh0.net
>>441
司会者は覚えてないが
映像は覚えてる

481 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:49.43 ID:Sch/pFiw0.net
>>434
保険含めて一般道で輸送するほうがコスト低いからやってるだけやでw

482 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:50.22 ID:rXDdY2dF0.net
4WSか

483 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:55.62 ID:7Xx605SfM.net
運転手以上に誘導員て大変だよな

484 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:56.15 ID:ej1FHvTv0.net
台車のリモコン

485 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:22:57.50 ID:MPXJ2dxp0.net
これを自動運転でできるようになったら、自動運転をほめてやる

486 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:02.05 ID:5ep9GSWD0.net
すげー大袈裟に言うけどフルトレーラーのほうが難易度高くない?

487 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:02.58 ID:XP4EG2T00.net
新幹線鼻だけのけたりできないの?

488 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:02.56 ID:UeI+dnVpM.net
対抗車線を占有許可取ったほうが早ないか?

489 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:03.02 ID:akL4u8CUa.net
俺国道沿いに住んでるけど深夜緑の回転灯つけたトレーラー結構見かけるな
いったいなんなのかわからん物体ばかり
ああいうのテレビで追いかけてほしい

490 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:03.62 ID:Duyqsc+C0.net
4WSか

491 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:04.04 ID:O4XBKEcT0.net
長すぎるわ
これ5mはあるだろ‥無理ゲーすぎ

492 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:07.66 ID:OmRbpBUs0.net
>>477
同じような番組でやってたな
再放送も何回かやってた気がする

493 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:09.37 ID:U8/Ai/ur0.net
鉄人動かすコントローラみたいだね

494 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:10.62 ID:y5KsQkfg0.net
目の前の道路に新幹線が現れて走っていく
って違和感ありありで見てるだけだった

495 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:13.93 ID:WM2NV1Q80.net
プレリュードかよ

496 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:19.70 ID:RTIKG783d.net
>>481
安全面が軽視してるやん

497 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:20.04 ID:LH5uOOd/0.net
そんなんズルいわ

498 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:21.65 ID:+pF55ui00.net
>>473
こういうのは決まり事が有るんだよ

499 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:22.86 ID:TaLqkN0U0.net
ニューノーチラス号
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

500 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:23.95 ID:HrQPBMQJ0.net
4WSみたいなもんか

501 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:24.80 ID:Kgr3d5aP0.net
豊橋出身だが、昔は残業した帰りとかに
こういう輸送や
ドクターイエローとか、ちょこちょこ見かけたな

502 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:25.45 ID:MPXJ2dxp0.net
職人芸

503 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:28.92 ID:+5OG5v7q0.net
>>463
曲がり切れる幅だからとは言え
ぶつけずに曲がれるかどうかはドライバーの腕次第よ

504 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:29.36 ID:mqP1Ir59d.net
なんで日通ばっかりなの?
ヤマト運輸はやらないのか

505 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:29.63 ID:GSfPr5zL0.net
道路工事でもたまに見るリモコン

506 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:29.64 ID:1yZv0Vpj0.net
これは便利

507 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:30.39 ID:ggQyEOGx0.net
>>478
TVきてるから

508 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:36.30 ID:o5DYFSKu0.net
>>314
道路規制するんだから警察が事前に規制情報出して立て看板とか出すんじゃないの
マニアならそれを見れば鉄道車両の運搬だってわかるだろう

509 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:38.84 ID:kIj70vl+0.net
ずるい!

510 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:39.81 ID:+ZHOS5ktM.net
タモリ録画してんだろうな

511 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:41.85 ID:pVA2TZMf0.net
楽しい新番組やわ

512 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:42.87 ID:rXm7dHxd0.net
普通車も4wsにすりゃ縦列駐車もかんたんになるのに

513 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:44.98 ID:2jOE2Y2D0.net
>>471
牽引持ってないと台車引っ張れない
ヘッドだけなら大型で可

514 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:45.23 ID:u/xHO6cn0.net
アンミカって人間離れ感すごくて観てて結構おもしろいんだけど
嫌いな人多いんだね

515 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:48.76 ID:RTIKG783d.net
安全面でも大問題だ
工場移転しろ

516 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:49.17 ID:FaNT1vVZa.net
>>474
新幹線なんか慣れるほど何回も運ばんやろ
アホちゃうか

517 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:51.04 ID:9puv73+ra.net
>>468
利益のほとんどは特殊輸送だしね。

518 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:52.56 ID:g1md2ekV0.net
曲がよすぎ

519 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:52.54 ID:0rjdR4l/0.net
>>434
きみ、めっちゃ笑われてるで?ww

520 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:53.09 ID:pXcBWtd70.net
>>443
運転手尊敬しすぎる

521 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:53.35 ID:OqLGlFN80.net
バキッ

522 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:54.20 ID:1yZv0Vpj0.net
せまwwwww

523 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:55.85 ID:Sch/pFiw0.net
>>496
理解できないアホじゃしょうがないけど
保険含めて安いからこの手段なんやでw

524 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:23:56.32 ID:b69Tzxuzd.net
>>495
スカGだろ

525 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:00.61 ID:VLL1RzQT0.net
N700Aでない時点で古い映像

526 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:01.48 ID:rLHkjZfDd.net
>>492
そうそう
まさにそんな感じだね

527 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:07.49 ID:o65VJob/d.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1410751312417812485/pu/vid/640x360/6rVA4f9HuRyUJXLt.mp4
原因は鉄オタ
https://pbs.twimg.com/media/E5QUBLsVEAAdrsz.jpg

528 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:07.68 ID:g61fc/mI0.net
>>432
本当に知りたい人間ならこの映像から簡単に特定されそう…
撮り鉄対策なら何の意味もないね

529 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:07.84 ID:5HahDd1Fr.net
全車線止めればいいだけ
アホ過ぎ
ポールなんて当たろうが倒そうが関係ない

530 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:10.07 ID:Aob2eH0o0.net
今年5月のウラ撮れちゃいましたでやってたんだよこれ

531 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:11.88 ID:qcIhbZVQ0.net
なんで新幹線車両基地に隣接して製造工場作らないの?(´・ω・`)

532 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:14.45 ID:ibIZ2HHZ0.net
>>504
ヤマトは小型荷物専業

533 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:15.14 ID:jUZBH9/20.net
ポール外せや

534 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:16.42 ID:kIj70vl+0.net
いやアウトじゃないん

535 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:16.79 ID:H8TwpP3M0.net
>>345
iPhoneがライトニングなので(´・ω・`)

536 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:16.97 ID:J0b66Mg50.net
ポール柔らかいやん

537 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:17.25 ID:4uEGanknp.net
全輪操舵出来るのか、凄いね。

538 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:17.98 ID:ZTvAOTLb0.net
リニア作るよりこれの運搬ルートを近くの線路と繋なげたほうがいいだろ。

リニアなんか要らないから

539 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:18.56 ID:qcH8xv/f0.net
ポール低くしてもらってんのか

540 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:18.79 ID:XsKPxcBd0.net
上かよw

541 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:20.27 ID:e7zeUd9M0.net
>>453
切符と改札だけでそこまでは確認できないんじゃない

542 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:20.49 ID:oI6ARMxT0.net
全く同じ映像を以前にも観た記憶があります

543 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:20.88 ID:O1kYx82t0.net
>>481
そうなってしまうのが日本の産業の非効率さってところだろ

544 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:23.51 ID:hUyu73rBa.net
昔住んでたとこの近くが車両基地で、一度だけ見たことある。

545 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:23.64 ID:mqP1Ir59d.net
プラント建設の方が大変だよな
一つ100トン以上の機械とか運ぶんだから

546 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:23.77 ID:NUneCnRI0.net
専用のポール?

547 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:29.38 ID:NhTVTYx70.net
センターポール短くね?これ用に短くしてもらってるのかな

548 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:29.90 ID:8bP8Ymub0.net
マジでヤシマ作戦

549 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:30.09 ID:B7G4lsYy0.net
ガヤうるせー

550 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:32.07 ID:N4S0sgi30.net
物理科いたとき富士山での研究室あったな
選考書類以外に山頂まで登れることって条件だった

551 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:32.22 ID:pVA2TZMf0.net
井森が邪魔だな
テディベアでも置いとけ

552 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:33.15 ID:vbwii+1s0.net
ポールの気持ちになると笑えないわ

553 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:34.24 ID:OqLGlFN80.net
ポールを高くしよう!

554 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:35.16 ID:eI5xbqu90.net
トラックあるあるww
後輪の後ろでぶつける

555 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:35.80 ID:b69Tzxuzd.net
上を越すとは予想外

556 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:39.53 ID:ej1FHvTv0.net
>>476
飯田線と東海道線でつながってるし新幹線車両を通せるように作ってある

線路通すより下請けに運ばせる方が楽だから道路で運んでる

557 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:39.86 ID:1hMLW3UH0.net
車両基地と一緒に車両の工場併設出来たらこんな苦労しないで済むのにな

558 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:40.74 ID:OmRbpBUs0.net
日通なのか
マシで超大型トレーラーの運転手は凄いと思う

559 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:43.11 ID:Duyqsc+C0.net
樹脂だから問題ないけどね

560 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:43.39 ID:Sch/pFiw0.net
>>345
ケトルで味噌汁用のお湯を沸かすので(´・ω・`)

561 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:47.68 ID:o5DYFSKu0.net
>>426
これを16回繰り返すのか
線路の近くに工場作ろうとは思わなかったのかな

562 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:50.23 ID:UeI+dnVpM.net
対向車線を逆走したら良くないか?規制しとるし

563 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:50.76 ID:6/hri6xx0.net
赤ポールは当たっても傷つかないだろ

564 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:51.76 ID:7ySyFehQ0.net
ヤシマ作戦のBGMがよく似合う

565 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:52.96 ID:lQiIsYOY0.net
これが通るからポール低いのか

566 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:54.58 ID:akL4u8CUa.net
日通の力であんなもん外せばいいのに
運ぶためなら道路だってつくるらしいじゃん日通

567 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:55.18 ID:9puv73+ra.net
歩道橋を作る時に考はこれを考慮した設計にしてるんだろうな

568 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:56.17 ID:Knf4T1GVM.net
ポール切ってる?

569 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:56.36 ID:0rjdR4l/0.net
>>496
もういいならやめときwこれ以上恥晒す事はないぞw

570 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:56.57 ID:VLL1RzQT0.net
上行けるなら大騒ぎする必要なし

571 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:56.97 ID:EuA1qDrSd.net
警備員の誘導無視して突っ込んできた軽がぶつかる動画は酷かった

572 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:57.37 ID:UZLR747ha.net
>>504
ヤマトって所詮は雑貨屋の宅配だからね

573 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:24:59.06 ID:amT2jj3La.net
納期に間に合わない!?

574 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:00.59 ID:v6/CjmMB0.net
このBGMだと新幹線に爆弾積んで突っ込ませそう

575 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:04.07 ID:70akvG8i0.net
これ以上の長い新幹線車両が設計されたら日本車両豊川工場ではもう製造できないんだろうな

576 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:04.89 ID:e7zeUd9M0.net
50年以上前からこんなこと続けてるのかな

577 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:09.31 ID:drjByTWD0.net
絶対これ用にカットしてあるだろ

578 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:10.97 ID:pr6FcYDy0.net
これ動画撮ってる撮り鉄居るんちゃう

579 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:12.28 ID:pVA2TZMf0.net
誘導員「ワシ関係ねーし」

580 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:15.43 ID:XmAiWi6L0.net
これポール切ってね?

581 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:19.34 ID:/GaggX3p0.net
アホなことやってんな

582 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:19.63 ID:Aob2eH0o0.net
アンミカがうるさい

583 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:24.28 ID:hcdhtjqj0.net
ぶつかれ!

584 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:24.63 ID:DFVwzwdV0.net
これってどこなの?
こんな都会でやらずに田舎でやれば楽そう

585 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:26.02 ID:1kcowDsQa.net
運転手凄いわ

586 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:26.63 ID:0rjdR4l/0.net
>>457
すっげーバカwww

587 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:29.70 ID:OqLGlFN80.net
ベリベリベリベリ

588 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:34.31 ID:mNGob9z60.net
スタジオで『当たる当たる』って言うのがお笑い芸人の仕事なの?

589 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:36.01 ID:qcIhbZVQ0.net
けん引免許欲しい(´・ω・`)

590 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:36.98 ID:XsKPxcBd0.net
>>504
美術品なんかも日通なはず

591 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:39.10 ID:MPXJ2dxp0.net
>>580
短くしてあるね

592 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:39.68 ID:pVA2TZMf0.net
鉄骨詐欺

593 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:41.78 ID:jUZBH9/20.net
>>504
国策企業だからや

594 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:43.93 ID:Duyqsc+C0.net
ぶつかったら面白いのに

595 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:44.59 ID:q3U5FWVR0.net
スタジオ音声無しで見たかったな

596 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:48.37 ID:RQvKfvER0.net
>>576
ここ15年くらい

597 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:49.01 ID:TaLqkN0U0.net
>>495
カペラ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

598 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:50.69 ID:ibIZ2HHZ0.net
>>576
東海新幹線出来た頃は在来線で運んでた。

599 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:52.82 ID:ej1FHvTv0.net
>>516
一両ずつ運ぶから一編成でも16回運ぶんやで

600 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:58.92 ID:HrQPBMQJ0.net
ここで鬼滅

601 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:25:59.90 ID:LX73e4tZr.net
反対車線使えよ

602 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:02.01 ID:0uRamdzV0.net
まいやんのぎりぎりのところを攻めたい(´・ω・`)

603 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:03.72 ID:U8/Ai/ur0.net
手に汗握るね

604 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:04.26 ID:mteRtjJ6d.net
なぜYOASOBI?

605 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:07.96 ID:LH5uOOd/0.net
何でこの歌なの

606 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:15.06 ID:Knf4T1GVM.net
すげーこんなの運転できるんだな

607 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:19.51 ID:ZdawX/Wk0.net
こういうのって海運かと思ってたわ

608 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:20.66 ID:bGq3ik8e0.net
>>584
田舎にこんな舗装された広い道路ないだろ

609 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:21.65 ID:jUZBH9/20.net
>>584
豊橋

610 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:22.09 ID:OqLGlFN80.net
浜松に工場作れよ

611 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:22.56 ID:6/hri6xx0.net
豊橋抜けりゃあとは楽だろ

612 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:23.32 ID:tIrEBIns0.net
>>604
夜を駆けてるからだろ

613 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:23.71 ID:0rjdR4l/0.net
>>578
輸送日時やルートは非公開なのに何故か居るんだよなぁ…

614 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:24.08 ID:dNFqVZ2q0.net
深夜枠で見たな

615 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:25.62 ID:xmAZkzwX0.net
芸能人も大変やな。こんな何回も見たことある様なものでもリアクションせなあかんのやから。

616 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:26.24 ID:ERleJSyu0.net
>>604
夜に駆ける、そのまま

617 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:27.76 ID:5K+N0o+B0.net
これ幼馴染コンビのやつ?

618 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:28.93 ID:NUneCnRI0.net
w

619 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:29.63 ID:UeI+dnVpM.net
>>504
美術品はヤマトもやってるよな

620 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:29.87 ID:D0LlBUr80.net
海路は無理なのかな

621 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:29.94 ID:XmAiWi6L0.net
いつもはあのポール薙ぎ倒して行くんだろうなw

622 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:30.41 ID:RTIKG783d.net
人件費もかかるでは無いか!
無駄や

623 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:33.11 ID:mteRtjJ6d.net
ミスドつぶれたんか

624 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:33.80 ID:1kcowDsQa.net
ミスドw

625 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:35.36 ID:ibIZ2HHZ0.net
ミスド消えた

626 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:36.07 ID:87qVptLE0.net
タイーヤマルゼンッ
タイヤーマールゼンッ♪

627 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:36.10 ID:LX73e4tZr.net
ミスド情報

628 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:36.59 ID:J3J9dpZc0.net
>>598
いまもそれでいいのに

629 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:37.90 ID:xfIHxgw40.net
物流大手のヤマトがやるのかな?

630 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:38.13 ID:NhTVTYx70.net
確かに最近ミスドの路面店減ったよね

631 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:38.96 ID:TaLqkN0U0.net
>>589
トレーラーを牽引した事があるわ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)バスもダンプも
  `ヽ_っ⌒/⌒c

632 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:39.48 ID:R5qLLVWw0.net
エンゼルフレンチ美味しいよね(´・ω・`)

633 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:40.92 ID:ZTvAOTLb0.net
この細かいギリギリの事に技術磨くならもっとスムーズに行く方法があるだろ。

近くの在来線線路と繋げるとか、近くの駅まで線路伸ばすとか…
無駄すぎる。

634 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:41.77 ID:Boe3sr9h0.net
エンゼルフレンチ美味しいよね

635 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:42.61 ID:JGFqKBp10.net
ミスドww

636 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:43.57 ID:pVA2TZMf0.net
確かにミスドは閉店しまくってる

637 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:44.96 ID:Ru82/w4p0.net
ミスド店舗減りすぎ

638 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:47.26 ID:vziV2a440.net
こすった?

639 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:49.32 ID:+pF55ui00.net
>>595
それはドキュメンタリー番組に頼め

640 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:50.06 ID:o5DYFSKu0.net
>>575
サイズは線路の幅とかホームとの間隔で決まっちゃうから伸ばしたりすることはできないんじゃないか

641 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:53.20 ID:rXDdY2dF0.net
飯か

642 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:54.35 ID:FopO+zH90.net
隣の車線をよく走れるな

643 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:55.02 ID:EdPMbXm50.net
前に同じ輸送をフジの番組でやってて
その時も夜に掛けるだった

644 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:26:58.69 ID:Sch/pFiw0.net
>>543
もっと安く調達できるならおまえがJR東海に提案すればいいよw

645 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:01.35 ID:rE2Pzle70.net
完全使いまわし映像
ドーナツの話しもしてたな

646 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:02.42 ID:V2UJw11Q0.net
シルシルミシルかナンチャラスコープみたいだ

647 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:03.20 ID:QBHii031M.net
ミスタードーナツ 大量閉店4年間で国内200店減

648 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:04.07 ID:x8NIuTCD0.net
乗客か

649 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:04.55 ID:XP4EG2T00.net
線路が終わった

650 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:04.98 ID:2fXHad2D0.net
つか、ここどの辺だよ

651 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:06.28 ID:ibIZ2HHZ0.net
>>628
ホームかさ上げしたから新幹線運ぶとガリガリ君

652 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:07.45 ID:LH5uOOd/0.net
さては煽り運転されてブチギレたか

653 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:08.46 ID:h+QG6h+f0.net
コレ見て、またアンダーネオンが流行るんか

654 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:08.51 ID:Knf4T1GVM.net
隣擦られた大変だね

655 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:10.28 ID:EuA1qDrSd.net
車幅3500あるだろこれ

656 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:13.54 ID:RTIKG783d.net
暴走族のリスクもあるな

657 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:13.84 ID:O4XBKEcT0.net
隣の車線もなんの躊躇も無く走っていくなぁ

658 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:14.23 ID:qcH8xv/f0.net
ただの点検でしたー

659 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:15.49 ID:J3J9dpZc0.net
これに追突すると賠償金すごそう

660 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:15.93 ID:J0b66Mg50.net
スタジオの奴らも同じ映像1回は見たことあるやろな

661 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:17.12 ID:mteRtjJ6d.net
>>647
そんなかよ

662 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:21.69 ID:rQgfynrnd.net
以前観たことあるな、これ

663 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:21.71 ID:pXcBWtd70.net
>>590
博物館や美術館で
他国の国宝級借りてくるときなんかもう絶対でてくるね日通
輸送の専門家ばっかりのエリート部隊なんだろうなあ

664 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:23.36 ID:ej1FHvTv0.net
てんけーん

665 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:23.85 ID:hcdhtjqj0.net
やっちまった

666 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:26.55 ID:XP4EG2T00.net
>>648
バスじゃねえーよ

667 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:27.06 ID:amT2jj3La.net
定期点検

668 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:28.95 ID:81kuBDmq0.net
>>629
特殊輸送はだいたい日通

669 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:31.59 ID:NUneCnRI0.net
定期な点検?

670 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:31.96 ID:O4sP1zrwd.net
この運転手は最初からこの仕事がしたいと思ってこの仕事に就くの?
どういう職種?牽引ドライバー?

671 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:33.34 ID:9puv73+ra.net
一般車。横抜けてくけど、新幹線に傷つけたら物損事故賠償凄そう

672 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:33.95 ID:1kcowDsQa.net
ヨシ!

673 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:34.42 ID:1hMLW3UH0.net
ミスドは持ち帰り専門の小さい店増やして欲しい

674 ::2021/09/23(木) 21:27:34.89 ID:w2fY45Qm0.net
こいつらバカだな
道路に線路を引いて新幹線を自力で走らせろよ

675 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:35.51 ID:70akvG8i0.net
猫でも入り込んだか

676 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:42.78 ID:R5qLLVWw0.net
>>647
oh…

677 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:43.00 ID:U8/Ai/ur0.net
点検大事よな

678 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:45.55 ID:JElG+EbW0.net
退屈な番組やな
長々とやるには見せ方下手だし、スタジオも見識なくてっこみ浅はかだし

679 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:51.83 ID:MPXJ2dxp0.net
こまめだなー

680 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:52.00 ID:mteRtjJ6d.net
たった5キロで?

681 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:52.60 ID:laMJX1nta.net
風力発電の羽根、全長60メーターマジクソ長いw
https://i.imgur.com/Qz3j0AY.jpg
https://i.imgur.com/Hj4FKBM.jpg
https://i.imgur.com/Wf3IVZ5.jpg

682 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:53.04 ID:mqP1Ir59d.net
日立物流は新幹線運ばないの?

683 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:54.36 ID:jUZBH9/20.net
JAFマンが言いました。乗用車はハマー以外なら運べると。

684 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:27:58.87 ID:5ep9GSWD0.net
全然進まねーなw

685 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:02.35 ID:9dwn0kGS0.net
40分ぐらいからCM連発のオカン

686 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:04.50 ID:I5r20/O80.net
>>633
アホかコストかかりすぎるし在来線で新幹線輸送できねーよバカ
駅のホームやカーブでぶつけまくるわ

687 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:05.96 ID:MPXJ2dxp0.net
潮見坂きたー

688 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:10.04 ID:0uXHEnMh0.net
>>647
コンビニのドーナツが
そこそこ旨いからな

689 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:10.51 ID:9puv73+ra.net
浜松バイパス?

690 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:11.37 ID:jM8SD0/Q0.net
なんでこんな非効率な輸送してんの?

691 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:12.73 ID:ONOk+ONe0.net
潮見坂か

692 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:13.64 ID:NhTVTYx70.net
これ一両運ぶのにどれくらいの運搬費日通に入るんだろ

693 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:13.76 ID:SDLCx3qYa.net
何故か知らないけど大阪の梅田では最近ミスドの店舗が増えた

694 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:14.18 ID:TaLqkN0U0.net
45kmで何回も点検
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

695 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:15.58 ID:NUneCnRI0.net
ゆるキャン

696 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:18.23 ID:LXX5EZhdM.net
坪井インターで降りるんやろ

697 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:20.10 ID:ibIZ2HHZ0.net
自治体名ぼかす必要ある?

698 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:23.44 ID:amT2jj3La.net
初めから高速乗っとけ

699 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:27.67 ID:YYRJgIW40.net
この番組視聴率いいの?山梨だけど冒頭の富士登山やばい客ばかりで全然たのしくなかったんだけど

700 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:33.57 ID:BRXThFm3x.net
潮見バイパスだな

701 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:34.98 ID:ONOk+ONe0.net
>>697
湖西市だったな

702 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:35.82 ID:H8TwpP3M0.net
在来線みたいw

703 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:36.03 ID:bGq3ik8e0.net
>>671
新幹線様30億だもんなー

704 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:36.83 ID:pXcBWtd70.net
>>662
台湾に新幹線送るときもこんなかんじの特集あった

705 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:37.02 ID:b8aTMbu80.net
高速走ったら5キロ毎に点検出来ないだろ

706 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:38.39 ID:gtRts12Q0.net
>>668
運べるか運べないかの議論はしない
どうやったら運べるかを議論するってCMで言ってた!

707 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:38.74 ID:o5DYFSKu0.net
700になるまでは100→300→500って数字が変わっていったのに700からNとかSとかつけてるよな
なんで900にしないんだろ

708 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:39.82 ID:ZTvAOTLb0.net
これ全16両やるの?

アホ過ぎるだろ…これ

709 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:40.94 ID:FopO+zH90.net
>>663
専門部隊だって日曜美術館で見た

710 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:42.26 ID:6WyI+l3Sa.net
国一バイパス

711 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:46.88 ID:OhxXR4n70.net
料金所通れないだろ

712 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:48.71 ID:40ughmQV0.net
これじゃ後ろ渋滞だろ

713 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:49.04 ID:0rjdR4l/0.net
>>543
無職こどおじ「これが日本の産業のダメなところ!(ドヤァ」

www

714 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:50.50 ID:ej1FHvTv0.net
>>686

昔は飯田線と東海道線で運んでたんだけど?

715 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:52.53 ID:e7zeUd9M0.net
あんな内陸に工場があるのか

716 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:54.90 ID:f02JqjVS0.net
アンミカアホやろ・・・
小さいトラブルに対処じゃなくてトラブルが起きる前に点検するんだわ(´・ω・`)

717 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:57.20 ID:1kcowDsQa.net
カーブか

718 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:28:58.75 ID:amT2jj3La.net
SA寄ってトイレ&仮眠しまーす

719 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:00.13 ID:akL4u8CUa.net
東海の新幹線って取り替えサイクル早くね?
西日本とか在来線とかポンコツ多いのに

720 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:00.83 ID:rXm7dHxd0.net
>>699
今日初の新番組

721 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:02.92 ID:fd6MW7ri0.net
インター入れるの?

722 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:03.26 ID:+ZHOS5ktM.net
ヨシ!

723 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:10.95 ID:U8/Ai/ur0.net
玉ねぎ買い取るんやな

724 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:11.37 ID:mSjAsW9k0.net
タマネギage

725 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:11.92 ID:HrQPBMQJ0.net
タマネギ畑でつかまえて

726 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:12.72 ID:ONOk+ONe0.net
バイパスは降りたか

727 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:16.58 ID:XP4EG2T00.net
目に染みるんだろうな

728 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:17.14 ID:buefGsFd0.net
面倒だから、会社まで線路引いておけよ

729 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:17.98 ID:D0LlBUr80.net
目が痛い

730 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:20.55 ID:SDLCx3qYa.net
これでもたまたま遭遇したらテンション上がるかも

731 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:22.82 ID:hcdhtjqj0.net
へぇー

732 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:23.52 ID:ibIZ2HHZ0.net
>>682
日立製作所製の車両は運んでるよ。ただし、工場から港までの短距離

733 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:24.51 ID:Duyqsc+C0.net
買い取れよ

734 ::2021/09/23(木) 21:29:24.56 ID:w2fY45Qm0.net
昔、所沢に西武の車両工場があって所沢駅から道路を横断して線路が通ってた。

735 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:25.31 ID:hOXPbd6O0.net
タマネギは危険だからな

736 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:27.12 ID:qcIhbZVQ0.net
これでも専用線作るより安いの?(´・ω・`)

737 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:31.64 ID:ZTvAOTLb0.net
>>686
そこを改良したらいいだろ。
身内企業なんだからどうにでもなるわ。

738 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:33.11 ID:amT2jj3La.net
鉄ヲタなのに道路に詳しい

739 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:34.74 ID:JSSCbsuU0.net
逆走すればいいのに

740 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:35.33 ID:V2UJw11Q0.net
>>543
どうしたら納得するんだw

741 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:40.03 ID:LX73e4tZr.net
だから反対車線使えよ

742 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:42.30 ID:qxFRfCfU0.net
富士山と新幹線特集ってこれ静岡制作番組?

743 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:42.46 ID:R5qLLVWw0.net
鉄オタ集結ポイントか

744 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:42.72 ID:rXDdY2dF0.net
撮り鉄だ

745 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:44.70 ID:I3Y65ySg0.net
整備したれよ

746 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:45.22 ID:XP4EG2T00.net
>>725
臭そう

747 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:48.18 ID:ej1FHvTv0.net
>>728
引いてある

748 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:49.05 ID:MPXJ2dxp0.net
そんなもん自治体で撤去してやれよ

749 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:50.00 ID:5mNFEHOW0.net
>昔のワクワク感は薄れてる感じ

>>453  食堂車でキセル逃れの ヒヤヒヤ感 やろwwww

750 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:51.01 ID:0uXHEnMh0.net
鉄ヲタが群がってる

751 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:55.22 ID:1kcowDsQa.net
電柱埋めよう

752 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:57.82 ID:eIC5ga1yM.net
ドキドキするーー

753 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:57.86 ID:qMk0OiaY0.net
撮り鉄がこんな所にも

754 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:59.13 ID:ONDwjHFV0.net
鉄オタはこういうのも撮影してんのかよ

755 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:29:59.32 ID:q3U5FWVR0.net
>>709
あれ面白かったな

756 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:00.40 ID:FopO+zH90.net
>>704
船に降ろす映像は他では見ないな

757 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:00.96 ID:+MQK+gID0.net
げきせまって何だよ
下らない造語はやめろ

758 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:00.99 ID:RQvKfvER0.net
>>682
https://pbs.twimg.com/media/EocQv2lUYAESX4Y.jpg

759 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:01.21 ID:O4XBKEcT0.net
一旦直進してバックすればええな!

760 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:01.92 ID:OhxXR4n70.net
電柱なんかどかしてもらえよ

761 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:02.79 ID:k4bCKd/i0.net
撮り鉄はクズ

762 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:03.59 ID:U8/Ai/ur0.net
経路もれてるじゃねーか

763 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:05.32 ID:amT2jj3La.net
陽気な外人がチャリで並走してきます

764 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:05.31 ID:e7zeUd9M0.net
運転手の目にタマネギがしみる

765 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:05.76 ID:QBHii031M.net
>>719
金持ちの新車 乗り換えサイクルと同じ 理屈

766 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:06.07 ID:Knf4T1GVM.net
何で鉄オタは新幹線が通ること知ってるん?

767 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:16.14 ID:drjByTWD0.net
内部にたれ込み屋が紛れ込んでる!

768 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:17.30 ID:ayHlNjDg0.net
国宝の仏像とかを運ぶヤマトの特集なら昔見たな

769 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:18.58 ID:T7yVTyn+r.net
これ映像全く同じでワイプだけ焼き直し

770 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:19.98 ID:JGFqKBp10.net
>>734
あったなそれ

771 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:20.56 ID:baVY1pXJ0.net
テロに狙われたりするかしら

772 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:24.68 ID:GSfPr5zL0.net
ポイント以前に到着時刻判ってんのか

773 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:26.76 ID:0MUicm/O0.net
ニキがチャリで登場

774 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:26.87 ID:I5r20/O80.net
>>737
んなもんに金かけるよりトラック輸送のが安いんだよこどおじ

775 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:30.54 ID:b8aTMbu80.net
ワイプの井森が見たいのに
注視するとアンミカ映るの勘弁してほしい

776 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:34.66 ID:qwJy+Ur/0.net
ここだけ逆走できないのか
警察に申請して封鎖すればできないのかね

777 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:37.12 ID:MPXJ2dxp0.net
>>764
爆風スランプ

778 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:37.33 ID:pgat0l8XM.net
この電柱一本ぐらい金の力で
何とかならんのかな?

779 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:39.17 ID:ZdawX/Wk0.net
俺だったら絶対ぶっつけてるわ

780 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:44.89 ID:I3Y65ySg0.net
鼻長いからよりむずいのか

781 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:45.45 ID:DEL9pPfy0.net
それこそドローンで運べばいいのでは?

782 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:47.83 ID:9puv73+ra.net
>>692
最低、5000万くらいはしそう。
1億はしないかと。

783 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:48.44 ID:BRXThFm3x.net
篠原だな

784 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:49.65 ID:pVA2TZMf0.net
>>711
確かにwwwwwww

785 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:51.29 ID:7CKuYPIgM.net
あそこのラブホのとこか

786 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:53.16 ID:jM8SD0/Q0.net
これまでも、これからも輸送費やら効率考えたら工場を線路近くに作った方がいいんじゃない?

787 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:30:55.43 ID:xKJe48tYd.net
撮り鉄きしょ

788 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:00.70 ID:mqP1Ir59d.net
一台運ぶのに300万くらいかかるのかな?

789 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:05.03 ID:o5DYFSKu0.net
こうやって毎回運ぶコスト考えたら工場まで線路伸ばしたほうが安いんじゃないか
鉄道工場じゃなくても貨物列車の線路ひっぱってきてる巨大工場とかけっこうあるのに

790 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:05.75 ID:1kcowDsQa.net
アカン

791 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:06.08 ID:e7zeUd9M0.net
今新幹線造ってるのは日立と日本車輌だけか

792 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:06.49 ID:DFVwzwdV0.net
でもちょっとぐらいガリっていってもペンキちょいちょい☆でよくないの?

793 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:08.85 ID:bGq3ik8e0.net
これVTR自体は再放送だな

794 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:09.28 ID:NhTVTYx70.net
おまえらがいっぱい居るwww

795 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:09.44 ID:ibIZ2HHZ0.net
>>707
900番台は試験車両につける数字

796 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:12.28 ID:QV6S6tUB0.net
マルゼン

797 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:14.53 ID:zh1dANw3r.net
アンミカの大阪弁がホントに不快感しかない
顔見せるな! 
口を開くな!

798 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:17.30 ID:gNFCJIs2M.net
アンミカウゼー

799 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:17.73 ID:7w4rc3Oy0.net
乗り出してきた撮り鉄を避けようとして電柱にぶつかったら面白いな

800 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:19.05 ID:XP4EG2T00.net
>>713
99%おまえより賢いやつが考えに考えてやってるってことに気づかない愚かさだよな

801 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:19.50 ID:87qVptLE0.net
タイーヤマルゼンッ
タイヤーマールゼンッ♪

802 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:19.88 ID:C1JinD+m0.net
工場を沿線に建てればいいのにバカじゃねーのか?

803 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:20.33 ID:HrQPBMQJ0.net
電柱でござる

804 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:21.91 ID:XsKPxcBd0.net
ジャパネットみたいだな

805 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:22.40 ID:qwJy+Ur/0.net
まあそこまででは無い感じか

806 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:27.00 ID:I5r20/O80.net
電柱の鉄オタ邪魔すぎだろ氏ねばいいのに

807 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:27.41 ID:eI5xbqu90.net
カーポートマルゼン

808 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:28.32 ID:+MQK+gID0.net
電柱じゃなくて信号柱じゃねえか

809 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:29.92 ID:oPdeXF860.net
電柱のところに立って撮影するなよ

810 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:31.48 ID:jqtVz25j0.net
イライラ棒思い出す

811 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:32.37 ID:ej1FHvTv0.net
>>778
そら通れないならなんとかするけど普通に通れるのにそんなことする意味がないだろ

812 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:33.42 ID:OhxXR4n70.net
電柱なんかどかしてもらえよ。

813 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:34.83 ID:g1md2ekV0.net
なんでせんろではこばないの

814 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:41.17 ID:pVA2TZMf0.net
タイヤ売ってちょーだい

815 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:41.58 ID:JGFqKBp10.net
タイーヤタイヤタイヤマルゼン

816 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:42.74 ID:O4XBKEcT0.net
運転してる人いくらもらえるん?
普通の大型運ちゃんの日当と同じくらい?

817 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:43.47 ID:hcdhtjqj0.net
これ運転手よりリモコンのほうがムズいやろ

818 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:45.84 ID:m/epKevn0.net
田舎みたいなCM流れてんな

819 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:48.03 ID:PtVAIAhva.net
マルゼンの社長なんだっけ

820 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:52.82 ID:9puv73+ra.net
>>706
通せる道がなければ作ればいいの精神だからね。
輸送フィーはかかるけど。

821 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:53.11 ID:KORb9W9k0.net
工場移転すれば良い

822 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:53.53 ID:qcIhbZVQ0.net
これだけしょっちゅう新幹線車両作ってるんなら大井に工場作ったらいいのに(´・ω・`)

823 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:54.21 ID:JSSCbsuU0.net
ジャパネットのルンバ980は買いですか?

824 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:54.35 ID:gOOg/vmLa.net
>>736
工事を行う線区毎に工事内容に差があるため一概に言えませんが、例えば、整備新幹線として初めて開業した北陸新幹線高崎・長野間を例にとると、高崎・長野間約117qの建設費は約8,300億円であり、1km当たりおよそ70億円程度かかることになります。

825 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:31:56.68 ID:70akvG8i0.net
けっこう陸送あるよね
https://livedoor.blogimg.jp/onlyzeiss/imgs/9/3/933622d8-s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDN7TF2UwAAgT_h.jpg

826 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:03.59 ID:TNBBh0Xu0.net
>>778
ド直球だなw
カネっていうか周辺地域への影響が

827 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:09.06 ID:+ZHOS5ktM.net
邪魔鉄
妨害鉄

828 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:09.86 ID:tiST8otc0.net
なんでこんな街中に新幹線工場作ってんのよ

829 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:10.97 ID:ej1FHvTv0.net
>>786
線路の近くも何も初めから線路でつながってるけど…

830 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:12.43 ID:/S5MMJlad.net
スタジオの反応が大袈裟でうざいよな

831 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:14.38 ID:Z8KEr+ycM.net
新幹線線路の近くに工場作ればいいのに…
鉄オタじゃないから事情知らんけど、阪急は線路の真横に工場あるぞ

832 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:15.49 ID:9puv73+ra.net
>>814

> タイヤ売ってちょーだい

833 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:16.53 ID:87qVptLE0.net
>>802
それ

834 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:17.73 ID:O1kYx82t0.net
>>644
JR東海がどうなろうと知ったこっちゃないが、
効率悪いから今や賃金で勝る中国に価格で負けまくってんだろ

835 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:17.91 ID:f02JqjVS0.net
アンミカ旦那の不正受給疑惑を軽く流そうとして炎上したろ(´・ω・`)

836 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:21.71 ID:HwG3xQypa.net
光秀信長

837 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:24.55 ID:RRUQQuGf0.net
深夜だし人件費も凄いね

838 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:25.66 ID:I5r20/O80.net
>>713
こどおじの考えることなんぞ皆とっくの前から知ってるよってなw

839 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:28.58 ID:4vMy3qn7a.net
さっきから「と思いきや」の使い方が微妙にズレてるよな

840 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:30.21 ID:pXcBWtd70.net
>>792
KTXがそんなノリだなw
ガムテで補修してた

841 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:31.99 ID:ZTvAOTLb0.net
新幹線輸送ルートって決まってるなら道路も工夫しろよ。

縦割り行政の弊害だな。

842 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:36.03 ID:87qVptLE0.net
>>814
ピアノな

843 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:45.07 ID:RQvKfvER0.net
>>791
総合車両製作所

844 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:46.67 ID:5K+N0o+B0.net
>>828
後から街が出来たとは考えないのか

845 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:48.75 ID:0rjdR4l/0.net
>>633
何かを叩くならまず少しは勉強しような?w
そもそも、かつては在来線路線を使って輸送したり、部品に分けて送ったり移送先の近くにわざわざ工場作ったりとかやってたのよ。
で!あらゆるコストや安全性、他の路線や業務、工事への影響とか全てを加味した結果今のベストがあるわけw

846 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:53.09 ID:DedNSWB/0.net
>>763
江ノ電?

847 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:54.51 ID:HrQPBMQJ0.net
>>816
3ヶ月遊んで暮らせる金貰わんとやる気にならんな

848 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:32:59.03 ID:JSSCbsuU0.net
>>825
おお。
16号線じゃん

849 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:03.82 ID:LJmAvuyvd.net
なんとなく佐川やヤマトに負けてるイメージがあるけど
もしかして日通って凄い会社なのか?

850 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:04.60 ID:9dwn0kGS0.net
>>692
ドライバーの年収も気になる。

851 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:04.59 ID:ej1FHvTv0.net
>>828
車両を輸送するのに便利なように線路沿いに作って線路を引き込んでいるから

852 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:07.35 ID:FopO+zH90.net
>>825
山本寛斎はどこまでデザインに関わってんだろねコレ

853 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:07.62 ID:J3J9dpZc0.net
工場のほうを新幹線沿線に移したほうがよさそう

854 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:09.39 ID:RTIKG783d.net
もはや工場移転した方が安い

あとリニアはどうすんの?

855 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:14.32 ID:baVY1pXJ0.net
みんなワクチン打った?

856 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:15.61 ID:eIC5ga1yM.net
>>786
新幹線専用工場じゃないんでしょ

857 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:17.81 ID:HwG3xQypa.net
>>778
黒澤明だったら即日撤去させてるな

858 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:19.39 ID:ibIZ2HHZ0.net
>>843
東海道以外なら川重も

859 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:21.19 ID:UZLR747ha.net
つうか感覚だから最初にハンドル切り出した時に勝利宣言したようなもんだけどな
狭いとこへの進入は単車の方が芸術だったりする

860 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:24.04 ID:+MQK+gID0.net
>>802
日車は在来線や私鉄車両も造ってるんだよ

861 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:24.38 ID:Jsy8kOcGa.net
鉄オタって新幹線とチンコ擦りつけて射精とけするんかな?

862 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:25.23 ID:H8TwpP3M0.net
>>766
バスオタは情報交換がえげつなかったな

863 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:25.78 ID:1kcowDsQa.net
まいやん

864 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:26.41 ID:rE2Pzle70.net
反社板なんか潰してしまえばいいのに

865 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:27.51 ID:9puv73+ra.net
>>831
浜松工場でも作ってる。

866 ::2021/09/23(木) 21:33:27.64 ID:w2fY45Qm0.net
地下鉄の車両はどうやって運ぶの?
道路に穴を開けるのか?

867 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:29.71 ID:akL4u8CUa.net
これぶつけたらどこからか保険金出るんかな?
それとも日通の自腹弁償なのか

868 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:29.95 ID:DFVwzwdV0.net
>>647
ポケモンとばっかりコラボるからや
もっと可愛いモンとしろ

869 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:36.81 ID:Go+vLuYVd.net
旦那ハゲなん???

870 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:39.08 ID:b8aTMbu80.net
>>763
ふざっけんな カネだ カネ

871 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:39.72 ID:e7zeUd9M0.net
>>849
主に個人でなく法人向けの会社

872 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:42.80 ID:f02JqjVS0.net
>>845
ベストじゃねーな・・・
ベターな?(´・ω・`)

873 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:49.94 ID:2v1on3fp0.net
>>607
日立の笠戸工場で製作された車両は海路も使っている

874 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:52.10 ID:QLWNvv8f0.net
>>834
違うよ。お前みたいに働かないくせに文句ばっかり言うクズが増えたからだよ。

875 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:52.61 ID:7w4rc3Oy0.net
>>855
明日

876 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:53.15 ID:ZTvAOTLb0.net
>>774
安さとかそういう問題じゃないだろ。
安全第一と効率だろ。

877 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:33:54.66 ID:5mNFEHOW0.net
>>263
N700の新型がN700S
N700をN700Sのように改造だけしたのがN700A

878 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:03.19 ID:h+QG6h+f0.net
岡山や岐阜辺りなら工場も専用線路も引き放題ちゃうの?

879 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:03.26 ID:RTIKG783d.net
>>860
近くに豊橋駅あるのに使えんの?

880 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:08.52 ID:9puv73+ra.net
>>866
地上に出てる東西線とか千代田線経由で入れてる

881 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:08.83 ID:laMJX1nta.net
いや全然余裕だろ

882 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:11.53 ID:oPdeXF860.net
マジ撮り鉄邪魔

883 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:13.27 ID:OAQEAnTA0.net
また撮り鉄かよ

884 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:18.77 ID:pgat0l8XM.net
>>840
ガムテ補修はJR西日本広島支社が得意

885 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:19.29 ID:e7zeUd9M0.net
雑草駆除しろよ

886 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:20.86 ID:1kcowDsQa.net
鉄オタか

887 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:37.02 ID:WF49Jemhr.net
井森美幸は世界一可愛いオバサンだな

888 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:37.19 ID:eIC5ga1yM.net
電柱地下にしてもらえよ工事費半分くらい負担しろ

889 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:37.22 ID:ONDwjHFV0.net
鉄オタ撥ねないかな

890 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:38.80 ID:Knf4T1GVM.net
先っちょだけ後でつければええんでないの?

891 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:39.93 ID:YsvUdpzd0.net
キッショ

892 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:42.24 ID:UeI+dnVpM.net
>>670
単なるトレーラー運転手やろ
社内で受けた仕事してるだけやろ

893 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:42.52 ID:ibIZ2HHZ0.net
>>871
昔は個人向けもやってたけど郵便に譲ったな。
日通のペリカン便

894 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:42.69 ID:HrQPBMQJ0.net
>>866
地上の部分ってどっかにあるやろ
丸ノ内線とか

895 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:44.88 ID:rE2Pzle70.net
グンマー出身大先輩の井森さんおるやん

896 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:45.58 ID:RRUQQuGf0.net
1両でこれでしょ?
これあと何回もするんだから輸送費、人件費考えたら最初から近くに工場作ったほうが良さそうなのに
場所がないの?

897 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:50.30 ID:hOXPbd6O0.net
オタはどこでも迷惑かけてるな

898 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:52.05 ID:TaLqkN0U0.net
>>877
F15の延命みたいだな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

899 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:55.63 ID:POm5Xagc0.net
沖縄訛りw

900 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:34:58.47 ID:k4bCKd/i0.net
陸送での事故を喜ぶクズ鉄ども
https://twitter.com/i/status/1410751862131728390
(deleted an unsolicited ad)

901 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:00.69 ID:WQhN/kps0.net
わざと物植えて嫌がらせするやついそう

902 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:04.91 ID:5mNFEHOW0.net
>>258
もう完成で終わり
リニアが主力なるので

903 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:06.28 ID:40ughmQV0.net
テレビの演出で大変なように見せてるけど
実はいつもの作業で慣れたもんなんだろ

904 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:07.34 ID:NhTVTYx70.net
>>782
やっぱ数千万かな
>>850
ドライバーはただの夜勤手当だけじゃね?

905 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:07.71 ID:EuA1qDrSd.net
はい戻して〜

906 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:08.74 ID:ZTvAOTLb0.net
>>845
鉄オタの知識すげーーー

なるほどね。歴史があるのね。
でも、そんなのは勉強しないよ。

907 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:09.14 ID:cOyk1LiVd.net
日本車輌製造も金持ちなんだから土地買い取れや

908 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:10.52 ID:MPXJ2dxp0.net
すごい技術だな

909 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:11.62 ID:4L+r0RM/0.net
ヨシ!

910 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:17.90 ID:TNBBh0Xu0.net
>>849
天文台に反射望遠鏡運んだり

911 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:19.17 ID:I5r20/O80.net
>>876
毎日やる事じゃねーのにw
これが効率的なんだよこどおじ

912 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:19.97 ID:/CaIkmBR0.net
鉄はこういうのが楽しいのか?

913 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:21.60 ID:pXcBWtd70.net
芸術やな

914 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:23.89 ID:+MQK+gID0.net
>>828
街中に大工場なんか作るわけねーだろ
後から周りが市街化したんだよ

915 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:25.49 ID:OAQEAnTA0.net
>>880
上野にそんな感じの車両基地あるな

916 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:29.58 ID:9puv73+ra.net
>>874
ほんと。
ニートとかナマポとか、生産性がマイナスの、奴らがどんどん増えて日本の足を引っ張ってる。

917 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:34.14 ID:qcIhbZVQ0.net
この工場って新幹線の本線からはかなり離れてるの?(´・ω・`)

918 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:35.34 ID:tiST8otc0.net
日本車輌製造の豊川工場、東海道新幹線の路線からは結構離れてるな

919 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:36.00 ID:ibIZ2HHZ0.net
>>907
日本車両は赤字だよ

920 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:39.85 ID:R5qLLVWw0.net
>>884
あるんだw

921 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:40.93 ID:0VoxJtYYd.net
この番組は以前放送した分の再編集やね

922 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:42.11 ID:H8TwpP3M0.net
>>778
何の柱かにもよるな
電力かNTTか独立した何かか

923 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:43.93 ID:N3f3paA4d.net
入念にシミュレーションしてるだろ
TVが大袈裟過ぎ

924 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:47.27 ID:eIC5ga1yM.net
でも先頭が一番長いでしょ?

925 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:47.62 ID:ej1FHvTv0.net
>>866
それを考えると一晩中眠れないな

926 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:49.03 ID:VyVM7XVR0.net
上下にも動かせたらいいのに

927 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:57.20 ID:O1kYx82t0.net
>>874
もの凄く出来るお前がいるのに、実は導けない無能だったの?
期待外れでがっかり

928 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:57.24 ID:1kcowDsQa.net
確かにw

929 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:57.52 ID:ukaJ5lda0.net
輸送してるの何回か見た事あるわ

930 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:35:58.49 ID:rE2Pzle70.net
ヘリコで運ぶのは無しなのかな

931 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:06.14 ID:e7zeUd9M0.net
>>900
半分コイツラのせいだろ

932 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:08.16 ID:+5OG5v7q0.net
>>900
こいつら
本当は電車の事好きじゃないだろ?

933 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:08.19 ID:mqP1Ir59d.net
鉄道製造ってきつそうだよな

934 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:08.61 ID:5mNFEHOW0.net
>>203
グランドのぞみwwwww
V編成なつかしwww

935 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:09.11 ID:ONDwjHFV0.net
高さはどうしようもないわ

936 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:09.50 ID:Z8KEr+ycM.net
>>865
浜松工場だけで作ればいいやん
新幹線なんて年に数両しか作らんやろ

937 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:11.24 ID:h46I+WFF0.net
富士山編は面白かったけどこれはイマイチだな

938 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:11.71 ID:DedNSWB/0.net
>>866
横浜の地下鉄は地上から穴を開けて搬入した
「地下鉄車両搬入の地」という石碑がある

939 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:15.99 ID:FopO+zH90.net
>>915
地下鉄で唯一の踏切だっけ

940 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:16.63 ID:pdmqGLVp0.net
なんで浜松工場で作らないんだ

941 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:18.15 ID:Jsy8kOcGa.net
鉄道オタクとやき豚ってどっちが厄介なん?

942 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:21.71 ID:HrQPBMQJ0.net
あ ガリ
あ ガリ
あガリガリガリガリ!

943 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:26.72 ID:cOyk1LiVd.net
>>919
まじすか

944 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:29.35 ID:EuA1qDrSd.net
ラーメンビーム懐かしい

945 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:39.61 ID:OqLGlFN80.net
ガリガリガリガリ

946 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:39.95 ID:rXm7dHxd0.net
このスレにも鉄クズ沸いてんなあw

947 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:40.80 ID:13gqDlhX0.net
CMラッシュ来た

948 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:41.88 ID:QV6S6tUB0.net
CM増えてきた

949 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:45.89 ID:mqP1Ir59d.net
日本車両ってアメリカ進出で大失敗したんだっけ?

950 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:50.82 ID:Duyqsc+C0.net
イライラ棒だろこれ

951 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:52.72 ID:Qf/oQNND0.net
輸送できないサイズの新幹線は作れないんだな

952 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:53.90 ID:zMsn39830.net
カーブでぶつかるのはヒューマンエラーだけど
高さでぶつかるのは設計ミスやろ

953 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:56.65 ID:GSfPr5zL0.net
外せるものは外してだろうけど

954 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:36:56.68 ID:b+OPvs7Lp.net
これ浜松?

955 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:01.45 ID:XuVgUv4P0.net
作る場所かえろよ

956 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:02.87 ID:b8aTMbu80.net
これ新型の設計する時この輸送ができる範囲内で
作るようにしてるよな

957 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:04.93 ID:WQhN/kps0.net
>>941
兼オタク

958 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:06.25 ID:Hsmgjcq70.net
さすがは嘗ての引っ越し王日通

959 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:07.45 ID:ej1FHvTv0.net
>>879
だから昔はそうやって運んでたってば

特別な手続きをして線路を通すより下請けに運ばせる方がめんどくさくないから道路で運んでんの

960 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:08.79 ID:UeI+dnVpM.net
>>896
場所ないし
最終工程のあと東海の車両基地があるからやないかな

961 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:10.51 ID:70akvG8i0.net
東急車輛製造っていう会社もいまでももうないんだよね・・・

962 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:10.50 ID:ZTvAOTLb0.net
>>911
さっきから末尾についてるこどおじって何?
スラングみたいな?
英語みたいな感じ?

963 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:11.47 ID:UkV9OT+l0.net
東海道新幹線が踏切を渡る貴重な瞬間
しかも線路を横切るw

964 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:11.97 ID:EhwbModq0.net
撮り鉄はこういうのには湧かないの?

965 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:24.99 ID:EuA1qDrSd.net
愛菜ちゃんマンチューしたい

966 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:25.63 ID:+5OG5v7q0.net
>>941
ゴキブリとムカデのどっちが厄介?
って聞いてるくらいに不毛な質問やで

967 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:27.74 ID:gOOg/vmLa.net
変形できればなあ
https://i.imgur.com/qeLlr0s.jpg

968 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:27.76 ID:FopO+zH90.net
>>951
そんなの新幹線の線路を走れないだろ

969 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:30.39 ID:MPXJ2dxp0.net
>>954
JR東海浜松工場

970 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:30.90 ID:o7cUuyugr.net
新幹線運ぶ前に
この45キロを事前に通って全箇所を下調べしてんだろな

971 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:31.78 ID:F8f7NMhj0.net
>>954
んだ

972 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:35.07 ID:DedNSWB/0.net
>>877
すごくわかりやすい
ありがとう

973 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:36.03 ID:DedNSWB/0.net
>>877
すごくわかりやすい
ありがとう

974 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:36.50 ID:x8NIuTCD0.net
あの飛行機の部品運ぶでかい飛行機で運べよ

975 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:43.85 ID:cOyk1LiVd.net
何で毎回毎回ヒヤヒヤなら改善しないのか
ドライバー定年退職や病死したらおしまいや

976 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:47.95 ID:O59W+Zx6M.net
なんか無理やり3時間番組にしたような無駄な構成。飽きてきたわ。

977 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:48.76 ID:UZLR747ha.net
>>670
この人たちは日通のガチモンもんの正社員で専門職にしてるね
そこらの日通倉庫のおっちゃん達とは違う

978 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:50.75 ID:ibIZ2HHZ0.net
>>964
湧いてる

979 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:53.25 ID:Haq6TvdW0.net
>>941
比較対象が違うと思うが。比べるならアニメオタクやアイドルオタクじゃないかな

980 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:37:58.41 ID:q3U5FWVR0.net
>>900
鬱陶し

981 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:38:02.53 ID:tiST8otc0.net
日本車輌製造がJR東海の浜松工場近くに新工場を作れば解決

982 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:38:07.95 ID:H8TwpP3M0.net
東北だと仙台港と利府の車両基地を輸送してるね
田んぼの細道がなかなかのスリル

983 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:38:09.14 ID:drjByTWD0.net
>>919
こんなの作りまくってて結局マイナス収支とかアホやん

984 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:38:10.79 ID:0rjdR4l/0.net
>>906
鉄オタではないが、何かにケチつけるならまず自分側も完全無知ってのは恥かくだけじゃん?w
どう考えたってそこらのバカがテキトーにやってる仕事じゃないんだからw

985 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:38:14.00 ID:laMJX1nta.net
>>900
横見てくれる人いないのな

986 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:38:17.42 ID:OhxXR4n70.net
道路の上の所だけ高さ上げればいいだろ

987 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:38:19.72 ID:WQhN/kps0.net
>>963
鉄ヲタってそういうので興奮するんだねw

988 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:38:22.71 ID:GSfPr5zL0.net
チリで家ごと運ぶのやってたけど、着いたら勝手に家建てられてた

989 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:38:29.11 ID:jM8SD0/Q0.net
>>959
その特別な手続きを簡略化する方向に働きかけた方がいいんじゃね

990 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:38:34.74 ID:R5qLLVWw0.net
>>906
オタ界隈に
ぼくのかんがえたさいきょうのほうほう提案はイカンw

991 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:38:37.47 ID:0rjdR4l/0.net
>>834
効率って、安全性も失っちゃちけないの分からないバカかww

992 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:38:52.13 ID:J0b66Mg50.net
まさかこれで新幹線終わり

993 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:38:56.03 ID:MPXJ2dxp0.net
>>670
風力発電のバカでっかいプロペラなんかも運ぶよ

994 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:38:59.55 ID:u3BQ4IfR0.net
風力発電の巨大風車のブレードもトレーラーで山の上まで運ぶんだよな

995 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:39:14.96 ID:9dwn0kGS0.net
>>904
誰でも出来なさそう

996 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:39:17.18 ID:5mNFEHOW0.net
16両編成の総額は約45億円
日本車両は元は独立の車両製造メーカ
その後、JR東海の完全子会社に

997 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:39:18.28 ID:/CaIkmBR0.net
なんで浜松で作らないの?

998 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:39:27.22 ID:87qVptLE0.net
>>956
なんかそれだと本末転倒つーか考えなきゃいけないとこがずれてる気がする

999 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:39:29.01 ID:drjByTWD0.net
日本の凋落を象徴してるような輸送だな

1000 :名無しステーション :2021/09/23(木) 21:39:36.05 ID:FopO+zH90.net
>>993
それ運ぶ番組もよく見るね
何度見ても見飽きないわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200