2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★29

1 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:25:58.56 ID:58JFtXky0.net
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★25 1位はスーパーマリオ!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640606709/
※前スレ
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★26
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640607308/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★27
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640607906/

2 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:35:09.11 ID:cpG7CfKyK.net
>>1
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★27
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640607906/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★27
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640607902/

3 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:35:46.94 ID:cpG7CfKyK.net
>>1
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★26
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640607308/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★25 1位はスーパーマリオ!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640606709/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★20
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640606976/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★24修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640606646/

4 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:36:16.86 ID:cpG7CfKyK.net
>>1
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★20
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640606184/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★19
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640605975/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★18
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640605953/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★18
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640605821/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★17
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640605391/

5 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:37:03.15 ID:cpG7CfKyK.net
>>1
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★16修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640605091/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★14
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640604617/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★13 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640603993/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★12
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640603914/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★11
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640602831/

6 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:37:56.38 ID:cpG7CfKyK.net
>>1
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★10 今夜決定!NO1ゲーム
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640602771/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★9
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640601224/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★8
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640601198/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640600929/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640600419/

7 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:38:21.75 ID:cpG7CfKyK.net
>>1 国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640600723/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640600305/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★4修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640599742/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640599653/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640599546/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640333453/

8 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:38:24.24 ID:i4KtqfxH0.net
乃木坂の子、顔デカくない?
声もカスカスで汚いしこれでアイドルなのか?

9 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:30.42 ID:lzpHsLHV0.net
ねーよバーカ

10 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:31.32 ID:YwvWpTGn0.net
さすがにこれは…

11 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:36.13 ID:uGOkfqHa0.net
ブレワイか

12 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:39.27 ID:YKtXkafpM.net
忖度ランキングやんけ

13 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:39.31 ID:XjuWKeU10.net
うーん🤔

14 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:39.28 ID:dGpUJ0Pw0.net
これを否定するのは老害だけだろ

15 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:39.54 ID:nODzDBSh0.net
はい解散

16 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:41.10 ID:JFpVvLmV0.net
任天堂のゴリ押しステマランキングでしたね

17 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:43.05 ID:Xj1Rg85B0.net
記憶を消して一からやりたいのはEver17

18 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:43.37 ID:6TVVNQTr0.net
そんな面白いのか やってみたいな

19 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:46.64 ID:GuYYC4g80.net
はぁ?ゼルダはやったことないw

20 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:46.70 ID:cPlMnpRw0.net
ないないないないないないない今のシーンだけでもつまらなそう

21 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:47.71 ID:FNFdO2km0.net
へへー、これなのか
やったことないわ^^

22 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:48.08 ID:JdVD+dJ10.net
久しぶりに寝ないでやったゲーム

23 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:48.36 ID:u8M6OO8V0.net
納得の一位

24 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:50.23 ID:PeGvNiD8d.net
GTA5の方が面白いだろ

25 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:50.42 ID:dX2eI1R70.net
ゼルダ?って知らん

26 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:51.24 ID:y0V28xhT0.net
ブレワイかよ

27 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:51.23 ID:slibiJTr0.net
さっきから次登場する作品をディスってる逆神がいるなw

28 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:51.24 ID:OO6fOW8v0.net
合わなかったんだよなブレワイ

29 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:53.66 ID:77hiUZqP0.net
今北
鈴木爆発って何位だった?

30 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:53.69 ID:EZrvNS1Q0.net
まあ海外ウケはDQよりもあるやろなあ

31 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:55.81 ID:/VIMLPYE0.net
日本が誇るオープンワールドの最高峰か

32 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:55.86 ID:qjxEnkLz0.net
記憶消してやり直したいのはフォールアウト3しかない

33 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:56.70 ID:FuKeY6jUM.net
セーブデータが一つしか作れないのが残念

34 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:58.08 ID:AkXj6S+40.net
元神のもとだっけ

35 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:59.17 ID:5GogDBaq0.net
原神キターー!!

36 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:40:59.88 ID:3zXQkcrW0.net
やけに下手くそなプレイだったなw

37 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:00.38 ID:RiDBQ0Kf0.net
switchとか持ってない

38 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:01.61 ID:hFqoA+rm0.net
全てのゲーマーにプレイして欲しいゲーム

39 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:01.76 ID:cPlMnpRw0.net
すげーーーない
つまんない

40 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:02.37 ID:BfF8rkGo0.net
ダイパリメイクよりはマシかな……

41 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:04.51 ID:BMA6BoUk0.net
ブレワイもやったけど神トラのほうが面白かったぞ

42 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:05.08 ID:GTcYWp920.net
え、これそんなに言うほどなの?

43 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:06.30 ID:GQJSRikM0.net
ミヤホンきたーーー

44 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:08.02 ID:eiyzeJjN0.net
スカイリムでいいじゃん

45 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:11.82 ID:03Sg8F440.net
なんだスカイリムか?

46 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:12.38 ID:JdVD+dJ10.net
ミヤホンやんw

47 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:14.16 ID:fHLBm6Ti0.net
1位はボコスカウォーズじゃないのか

48 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:15.67 ID:Kmc9kOtr0.net
やったことないなぁ

49 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:16.18 ID:brFsZrn40.net
これそうか?
RPGしかやらん人無理だろ

50 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:16.32 ID:DCOzT6Pua.net
はいはい岸辺露伴に移動するべ

51 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:17.56 ID:dd1VlKMg0.net
ゼルダって、「リングの冒険」しかやったことない(´・ω・`)

52 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:19.15 ID:u8M6OO8V0.net
>>42
言うほど

53 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:19.42 ID:ML6/+WYg0.net
へー キャリアはなんだろう

54 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:20.17 ID:/hRN11qRa.net
武器が壊れるのうんこ

55 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:24.71 ID:u9vC2akc0.net
青沼だせよ

56 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:25.24 ID:SZ9QuLboa.net
ミファー好きはケモナーですか?

57 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:27.37 ID:/Ws+0YVX0.net
>>17
何回もやろうとして
ちょうど水入ってきたぐらいで飽きてやめちゃう

58 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:28.42 ID:TLQ1spDD0.net
MMOやれよ

59 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:28.94 ID:isJKfmm70.net
確かに傑作だが神トラの方が最高傑作だと思う

60 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:30.81 ID:0oaurX5J0.net
アサシンクリードやろこれえ・・・・

無双のプライドを日本人は忘れたのか

61 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:31.39 ID:AkXj6S+40.net
ふと眉毛
ポリコレ配慮

62 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:32.54 ID:dGpUJ0Pw0.net
>>20
やったことないのに語るとかw
これだから5ちゃんの貧乏老人はw

63 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:33.08 ID:2Ec73U2b0.net
ドラクエVの世界売り上げはなんで言わないの?

64 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:34.16 ID:/VIMLPYE0.net
>>33
WiiUとswitchで分けてプレイすればええやん

65 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:34.36 ID:OdJJ6eSk0.net
やはり任天堂

66 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:36.01 ID:QhqfTx190.net
何をしても…

67 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:36.45 ID:KCvVU7X40.net
ダイマでした

68 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:36.68 ID:a73PAbvUd.net
なんだよこのランキングツマラン

69 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:37.91 ID:EZrvNS1Q0.net
ちなみに主人公の名前はリンクです

70 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:37.97 ID:58JFtXky0.net
エメラルド入ってないのは意外だなあ
トップ10はねえだろうけど

71 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:38.33 ID:GQJSRikM0.net
ミヤホンにインタビューするならマリオもランキングに入れとけよ

72 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:38.84 ID:UMp7FZvl0.net
ゼルダ姫が可愛くない

73 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:39.44 ID:5GogDBaq0.net
何でゼルダ不細工なの…

74 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:40.07 ID:/yNAUQH60.net
この番組は大切な物を盗んでいきました
我々の3時間です

75 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:40.20 ID:k17mVpzT0.net
ぶっちゃけゼルダが微妙にかわいくなかったのが残念

76 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:41.56 ID:cPlMnpRw0.net
あつ森でいい

77 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:41.73 ID:wvdzVxKFd.net
キッズ劇オコ

78 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:44.89 ID:baIkDW0r0.net
どこに行って何をしていいかわからないんじゃ

79 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:44.90 ID:DCOzT6Pu0.net
磁石で釣ったり考えたやつ天才だな

80 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:46.13 ID:iZru7Ttp0.net
ゼルダぶっさぁw

81 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:46.66 ID:wBhFRyNga.net
ディスクシステムゼルダ、リンクの大冒険、スーファミまではよくやってたわ

82 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:46.90 ID:u2yThPgm0.net
だったら時のオカリナの方だろ

83 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:49.46 ID:TjS2D/rr0.net
だったらFalloutでもええやん

84 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:49.65 ID:kVk0KbVV0.net
そういえば、メトロイドは一作もランキング入ってなかったよな?

85 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:51.00 ID:/VIMLPYE0.net
じゃあニワトリいじめてもいいってことですね!

86 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:51.62 ID:7j/ziVBM0.net
ほーこれをパクったって言われる原神が数百億稼ぐくらいだもんなー面白いんやろな

87 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:57.08 ID:TeZEvg5C0.net
>>53
宮本さんしらんのか

88 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:57.52 ID:vdF+Vjbg0.net
マッピーだろうが

89 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:57.65 ID:dGpUJ0Pw0.net
>>59
それはただの思い出補正

90 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:58.31 ID:3zXQkcrW0.net
イライラしてますねぇ

91 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:41:59.47 ID:87DIgK/F0.net
任天堂とか無くなればいいのに

92 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:00.65 ID:YwvWpTGn0.net
エルダースクロールシリーズの要素入れ込んだだけやん

93 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:01.05 ID:giJryfLa0.net
続編出るの来年だっけ?

94 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:01.13 ID:FNFdO2km0.net
犯罪してもOKなん?^^

95 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:02.28 ID:kxYB/I+v0.net
オープンワールドなんてPCゲーじゃ当たり前なんだけどな

96 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:04.04 ID:ef10jJ0b0.net
キャラのタッチはちょっとブレスオブファイアに似てるな
RPG限定ならBOFは絶対ランクインしてた筈

97 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:05.69 ID:ENeRIky00.net
音楽はめっちゃ良かったわ

98 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:06.55 ID:HKjUqV8ud.net
最初からクリア可能(・Д・)

99 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:10.04 ID:tROKhiGh0.net
何しても良いってさ
最初のエリアから出してくれないクセに

100 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:12.04 ID:7xhRvhR90.net
この類ならPCだけどUOが圧勝やな

101 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:13.48 ID:3zXQkcrW0.net
きたーーー

102 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:13.77 ID:wBhFRyNga.net
Z〜〜〜

103 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:18.04 ID:HIGtugIF0.net
スーファミ版しかやったことない

104 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:20.93 ID:cPlMnpRw0.net
>>62
何が面白いか語ってみ?
ドラクエより面白いか?おい

105 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:21.25 ID:GQJSRikM0.net
最初に行ける方向が決まってないけど
無意識的に北を選ぶように設計されてるのがすごい

106 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:21.49 ID:hfU4JiJp0.net
いっぱいある海外のオープンワールドゲーとはどう違うんだ?

107 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:22.30 ID:QhqfTx190.net
唐辛子ついてますよ

108 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:23.51 ID:HmLUb+Pl0.net
おまえらが最後にやったゼルダ何?

109 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:23.92 ID:o+cGWGI50.net
凄いゲームだけど1位ては言いすぎだな

110 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:24.35 ID:BfF8rkGo0.net
ここで水木一郎

111 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:25.79 ID:49NWfirt0.net
ほんとかよw

112 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:26.42 ID:EZrvNS1Q0.net
>>84
メトロイドと悪魔城はもっと食い込んでるはずだなあゲームマニアなら

113 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:27.78 ID:nODzDBSh0.net
お前はスパロボだろ

114 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:28.35 ID:Hz5egsL40.net
このひとコログ全部集めたんだよなw

115 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:28.52 ID:c04QJI0t0.net
アニキはスパロボじゃないのか

116 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:30.89 ID:/yNAUQH60.net
ゼルダがドラクエやFFより上って一気にランキングの信憑性が

117 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:31.56 ID:BMA6BoUk0.net
いやスパロボ推せよww

118 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:31.58 ID:HIGtugIF0.net
マジンガーZ

119 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:31.69 ID:TeZEvg5C0.net
>>86
あれ全然パクれてないわ

120 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:31.86 ID:kvFrIhZp0.net
どうせPS5買えないしSwitch買ってやってみるかな

121 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:34.37 ID:SZ9QuLboa.net
やりすぎw

122 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:35.07 ID:YKtXkafpM.net
そんなにやるんか

123 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:35.15 ID:/VIMLPYE0.net
水木一郎帝王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

124 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:35.17 ID:b5qL2rD70.net
やってみたいな
Switch持ってないけど

125 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:35.70 ID:Rh4OrI3x0.net
おじいちゃんそんなに

126 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:36.67 ID:UaXo6TTT0.net
暇かw

127 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:38.71 ID:k17mVpzT0.net
嘘だろw

128 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:38.79 ID:FuKeY6jUM.net
俺の10倍www

129 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:39.21 ID:JBCbxKqj0.net
やっとんなぁw

130 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:40.87 ID:kL+SNz/L0.net
やりすぎやろ

131 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:42.94 ID:brFsZrn40.net
めっちゃやってんな

132 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:43.50 ID:VHjHxDdd0.net
wwwwww

133 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:46.14 ID:KCvVU7X40.net
うーん神々のトライフォースだろうに」

134 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:48.13 ID:GV6GImzu0.net
ゴールのないゲームは嫌いだわ
時間の無駄な使い方という罪悪感を感じるわ

135 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:49.00 ID:+mCfr6eI0.net
水木は喉大丈夫か

136 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:49.33 ID:3zXQkcrW0.net
アニキ、Z注目知らなかったんだぜ

137 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:49.63 ID:EZrvNS1Q0.net
おじいちゃんもうトシですよそれ

138 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:50.02 ID:GTcYWp920.net
滑舌…

139 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:50.72 ID:AkXj6S+40.net
声が……

140 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:52.37 ID:VHjHxDdd0.net
暇か!

141 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:52.41 ID:isJKfmm70.net
これは凄い
俺もやり尽くしたがそれでも300時間だったぞ

142 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:53.36 ID:5GogDBaq0.net
何か呂律がおかしいな

143 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:54.23 ID:GQJSRikM0.net
ぶつ森のプレイ時間もすごいな

144 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:54.44 ID:CKv3V9ql0.net
あつもりもさり気なく2600時間とか

145 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:55.08 ID:nODzDBSh0.net
あつもりも2600www

146 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:55.16 ID:fHLBm6Ti0.net
あつ森もやり込んでいる

147 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:56.27 ID:NSL31m2g0.net
そんなやる事ないやろ

148 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:56.31 ID:HPjLyjHj0.net
ガチゲーマーやんけw
その下のあつもりもえぐかったぞw

149 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:57.76 ID:hFqoA+rm0.net
滑舌悪くね?

150 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:57.90 ID:wojv9RzM0.net
おじいちゃんの暇潰しw

151 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:58.06 ID:FNFdO2km0.net
3000時間?
ぬるいよ(FF11プレイヤー

152 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:58.27 ID:2Ec73U2b0.net
やったことない人いっぱいwww

153 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:42:59.81 ID:syS53Mmh0.net
3000時間はあかん、、、

154 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:00.26 ID:6r4o/J320.net
ももいろクローバーZ

155 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:01.57 ID:5mrHw5hRr.net
しょこたんと違ってちゃんとガチ勢

156 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:01.79 ID:qqd9gLnS0.net
寝落ちしてるだろ

157 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:02.01 ID:HvwE24xr0.net
3000時間とかガイジやん

158 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:02.45 ID:sUXt0SHB0.net
>>133
うむ

159 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:05.83 ID:Ed+4Zecya.net
これモデリング荒くない?
シェーディングどうのじゃなくて

160 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:07.42 ID:OdJJ6eSk0.net
おじいちゃんのコメントいらなかった

161 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:07.84 ID:0eet/A980.net
あつもりも2600時間だったやんw

162 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:08.14 ID:/VIMLPYE0.net
3100時間とかやべぇww
俺のいとこでさえDbD3000時間も越えてないのにw

163 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:09.48 ID:CroptC5p0.net
ほとんど住んでるんだなwww

164 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:10.67 ID:k17mVpzT0.net
金になる限り

165 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:12.14 ID:uGOkfqHa0.net
まあZ指定は入ってないんだろうね
GTA、COD、ウィッチャー3、アサクリ、BF、スカイリム

166 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:12.37 ID:uNdfZNy50.net
あつ森のプレー時間も2600時間とかなってたw

167 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:15.24 ID:Lt0muyMs0.net
水木一郎はもうすぐいっちゃいそう

168 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:15.81 ID:0oaurX5J0.net
コーエー
金使わなかったのか
任天堂しね!!!!!!!!!

169 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:15.97 ID:c7j+Kax30.net
ずっと遊べるなら続編いらなくね?

170 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:16.54 ID:03Sg8F440.net
へー

171 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:18.12 ID:WUTl09uj0.net
ガチ勢じゃないか

172 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:20.68 ID:NsIsaU+l0.net
自由だったもんなあこのゲーム

173 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:22.12 ID:uUo4LvW30.net
3000時間は引くわ

174 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:21.99 ID:BfF8rkGo0.net
水木一郎「ゲームの中に自分がいる」

水木さんがゲームの中にいるのは違うゲームだよ
https://i.imgur.com/Bq2Updw.png

175 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:22.30 ID:TjS2D/rr0.net
寝落ちしてるだけやろw

176 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:22.30 ID:8ID9KB8O0.net
何やこれは
知らんが
こんなの

177 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:22.79 ID:YY5yp32R0.net
これと合わせてあつ森もすげえやってんなw

178 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:23.40 ID:JFpVvLmV0.net
こんなの1位なら

三國無双のほうがみんなやったことあるよね

179 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:24.63 ID:GTcYWp920.net
あつもりも2600時間だったぞ

180 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:25.18 ID:JBCbxKqj0.net
中川じゃなくZおじさん一位コメント納得w

181 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:25.32 ID:isJKfmm70.net
>>133
だよな
神トラは全ゲームの中で頂点だと思う

182 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:25.70 ID:dd1VlKMg0.net
ところで、「けっきょく南極大冒険」は何位だったん?(´・ω・`)

183 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:26.35 ID:dGpUJ0Pw0.net
>>104
言っても未プレイのお前には一生分からねーだろ
紙にゲーム機書いて遊んでろ貧乏人w

184 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:28.60 ID:EZrvNS1Q0.net
ゼルダだけ海外票入れてるのか

185 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:29.77 ID:5aBYC2Sx0.net
アニキやったな

186 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:30.42 ID:TRlWk6Av0.net
もともとwiiuのゲームだしねぇ

187 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:31.03 ID:AkXj6S+40.net
明日からブレスワイルドが
中古屋から消えるな

188 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:35.26 ID:7jnRm5in0.net
ゲームの当たり前って何?

189 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:35.84 ID:QhqfTx190.net
おまえが締めるんかい

190 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:36.48 ID:brFsZrn40.net
>>155
しょこたんプレイ時間見せられないと思う

191 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:40.05 ID:UzBfV/nF0.net
伊集院は深夜のゲーム番組やってたから

192 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:41.22 ID:6r4o/J320.net
でぶーいん当てたんか

193 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:41.37 ID:TLJWNX6xd.net
伊集院光何があったのかな

194 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:43.20 ID:dfAM7R5o0.net
仕事で辛いこと・・あっ

195 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:43.52 ID:wojv9RzM0.net
ゲームでこんなことしてなにがおもしろいのか

196 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:44.69 ID:cheNrLyDa.net
絶景とかは実生活で観たいなぁ

197 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:44.94 ID:/VIMLPYE0.net
ブレスオブザワイルド欲しくなったけど中古価格普通に高いのがね・・・

198 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:46.84 ID:WQD9XnCZ0.net
最後の一撃はせつない

199 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:47.77 ID:yi1/JOQU0.net
>>133
俺も

200 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:48.06 ID:0H7sq1xW0.net
うぉー早く2やりてー

201 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:48.29 ID:GQJSRikM0.net
遊び尽くしたのを後悔する珍しいゲーム

202 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:48.86 ID:sJyRrxjZ0.net
パワハラばんざい

203 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:52.54 ID:sweFDNxq0.net
TOP10からして茶番すぎる

204 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:52.89 ID:MSSn1CM00.net
予想通りだったわ

205 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:53.12 ID:GOj263dF0.net
まぁ納得。
あれは面白かった

206 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:53.20 ID:3QbI00/W0.net
https://gamewadai.com/wp-content/uploads/2020/12/35.jpg
64とPSが競い合ってた頃のチラシ(´・ω・`)

207 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:54.08 ID:RiDBQ0Kf0.net
明日からPS5が店頭から消えるな

208 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:54.75 ID:SxGn0UD10.net
辛かったんか

209 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:55.13 ID:ML6/+WYg0.net
>>87
あいやswitchとかハードは何かなって

210 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:56.61 ID:uUo4LvW30.net
ここで番宣………

211 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:57.24 ID:aUDbkr4va.net
やっぱり宮本茂がナンバーワンだよ

212 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:57.65 ID:OdJJ6eSk0.net
つまんなさそうなドラマ

213 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:43:58.13 ID:tROKhiGh0.net
アレやると時オカとかタクトとかやりたくなる

214 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:00.03 ID:Ed+4Zecya.net
ボクシングの子とか完全置物やんけ
何か喋ったか?

215 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:00.06 ID:UW8SVN/S0.net
1位が洋ゲー

216 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:03.15 ID:mdJ860tj0.net
伊集院はよく今出演してられると思うよこいつ

217 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:04.98 ID:MEnCbVNu0.net
ドクターズのスペシャルは無いのか?

218 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:05.77 ID:Bi69WKbsM.net
物凄く面白いゲームが、


流行りの色んな要素を取り入れた結果、オワコン化



の代表格が一位とかもうね

219 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:05.95 ID:Jb9Uhvqcd.net
ホライゾンゼロドーンランクインしてくれんかったなぁ

220 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:06.80 ID:/rbsJI+40.net
>>151
まぁFF11は一日15時間以上やって十数年だしなw
このプレイ時間を超えれるのはあまりない

221 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:07.54 ID:TeZEvg5C0.net
>>178
好きな3作の中に選ぶ人がいない

222 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:09.28 ID:kzQ7nmnd0.net
岸辺露伴に移動

223 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:11.35 ID:dA7vTal40.net
これは明日以降Switchが爆売れするな
ゲハで話題になるだろう

224 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:13.37 ID:iESlVycR0.net
番宣かよ!!!

225 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:13.78 ID:xSP5OoxL0.net
伊集院の予想見て何言ってんだよこいつっておもってたのに
何だこれwww

226 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:14.28 ID:qeS1UHqt0.net
パワハラされた人の方が辛いだろ

227 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:15.10 ID:rP2e/LwT0.net
ブスザワ は過大評価ゲーの代表
オープンフィールドゲーやったことない任豚が持ち上げてるだけ

228 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:15.10 ID:CKv3V9ql0.net
俺のあつもりは1015時間だった

229 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:18.28 ID:k17mVpzT0.net
ジョーカーは今はあかんやろ…

230 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:19.77 ID:kVk0KbVV0.net
3000時間ってつけっぱなしで放置してんじゃないのか?

231 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:19.79 ID:u7TxCw/n0.net
ゼルダ神々のトライフォース100位にも入ってないのおかしくね?

232 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:20.44 ID:mdJ860tj0.net
>>207
元からないからへーき

233 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:20.50 ID:QD4bg3MR0.net
ブレスオブワイルドより600万本も多く売り上げたスカイリムが入ってないとは・・・

234 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:20.84 ID:EZrvNS1Q0.net
テレ朝量産型ドラマ

235 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:22.46 ID:ow5hb9AH0.net
ttp://jl.ruru2.net/ruru1640607578035.jpg

236 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:23.01 ID:xJiTea+e0.net
ゲーマーがドラマなんか見ねんだわ

237 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:23.42 ID:EaEgTP2k0.net
番宣メインのプレゼンターw

238 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:24.32 ID:F0qRPaP/d.net
マリオで最上位が3ってのは予想出来んわ

239 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:24.31 ID:Lg+Er3hj0.net
>>214
一応喋ってたよ

240 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:25.48 ID:2Ec73U2b0.net
>>74
これな

241 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:27.44 ID:5GogDBaq0.net
エロゲー総選挙やれよ

242 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:28.93 ID:isJKfmm70.net
俺は自力でコログを450匹まで集めた
殆ど集めたと思ってたのに半分と知った時は愕然とした

243 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:29.36 ID:0oaurX5J0.net
無双って日本語で使われるぐらいなのに

日本人・・・

244 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:29.47 ID:6r4o/J320.net
>>187
ダウンロード版買えばいいじゃん

245 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:33.66 ID:OaM+yNCM0.net
正直、エバークエストやったときの衝撃ほどじゃなかったな

246 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:35.47 ID:WQD9XnCZ0.net
>>190
データが消えたって言うに決まってる

247 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:35.59 ID:/VIMLPYE0.net
他の総選挙より面白かったからまたやってくれ

248 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:38.82 ID:wojv9RzM0.net
伊集院は64のときから任天堂番組出てる

249 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:39.53 ID:0H7sq1xW0.net
ブレワイやってないやつはゲーム人生の半分損してる

250 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:39.63 ID:X+orQnqKa.net
>>206
こりゃ懐かしい

251 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:41.03 ID:ML6/+WYg0.net
あつ森より楽しめそう

252 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:41.57 ID:brFsZrn40.net
>>197
1000円ぐらい安いと思う
でもダウンロードが一番じゃね
入れ替え面倒

253 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:42.15 ID:tROKhiGh0.net
この番組見る層にドラマ需要あんのかw

254 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:43.29 ID:yd+Ling70.net
eスポーツを諦めてRPGでイく覚悟を見たランキングだったな
吉と出るか凶と出るか

255 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:45.48 ID:EZrvNS1Q0.net
>>233
膝に矢を受けて

256 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:46.23 ID:86r++gVg0.net
2018年07月 16スレ アイス総選挙
2018年08月 28スレ 高校野球総選挙
2018年12月 26スレ プロ野球総選挙
2019年03月 *7スレ お城総選挙
2019年04月 *9スレ 冷凍食品総選挙
2019年08月 24スレ 高校野球総選挙
2019年10月 *7スレ ご当地麺総選挙
2019年12月 12スレ 戦国武将総選挙
2020年04月 *7スレ 戦国武将総選挙
2020年07月 14スレ お菓子総選挙
2020年09月 40スレ アニソン総選挙
2021年12月 29スレ テレビゲーム総選挙←New!

257 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:46.51 ID:uc/uudrs0.net
ゼルダはないわw
忖度ドン引きw

258 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:46.94 ID:3zXQkcrW0.net
>>159
まぁWiiU末期のタイトルだったんだけどハードがあんなだからSwitch向けに出したくらいだし多少はね

259 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:50.35 ID:TjS2D/rr0.net
ちょっと休憩して岸辺露伴見ようぜ

260 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:50.97 ID:NsIsaU+l0.net
>>133
2のがおもろいでトライフォース

261 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:44:58.85 ID:/Ws+0YVX0.net
>>165
APEX入ってたのに

262 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:00.33 ID:Ed+4Zecya.net
>>239
まじか
分からんかったw

263 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:01.44 ID:jzKy9GHb0.net
ロックマン
ボンバーマン
ゴエモン2
バイオ2
どこだよ

264 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:03.77 ID:7SeZXd3Y0.net
これは反省会必要やな
FF、ドラクエ、ポケモン、マリオ
この辺りのシリーズもの除外しないとランク外の名作入ってこれないぞ

265 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:05.29 ID:ENeRIky00.net
>>178
面白いけど人生でトップ3に入るほどではない

266 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:09.06 ID:mQL4clnw0.net
スーマリと64入ってないしいろいろおかしかった

267 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:10.51 ID:FB2E9ldM0.net
>>257
普通に1位だろアホ

268 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:10.62 ID:isJKfmm70.net
>>74
いや一つ一つ丁寧にやってて好感持てたわ
ゲーム好きの人が解説してたし

269 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:11.58 ID:GQJSRikM0.net
ブレスオブザワイルドめちゃ面白いのに
あつ森ほど売れてないのが悲しいなあ

270 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:16.24 ID:nODzDBSh0.net
>>243
あの頃が甦るな

271 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:17.66 ID:JY2i7n/60.net
ランキングより合間の太田とか田中のゲームの思い出話のほうが面白かったな

272 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:18.91 ID:EZrvNS1Q0.net
>>206
CDの概念が大きく変わってしまった

273 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:19.34 ID:AkXj6S+40.net
まあ何を選ばれても不満を言う人がいるのはわかってた
誰も幸せにならないよこの企画

274 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:24.87 ID:HKjUqV8ud.net
>>197
メルカリで普通に定価から1000円引いた価格で売ってるよね( ̄▽ ̄)

275 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:25.76 ID:3zXQkcrW0.net
>>262
ポケモンは饒舌だったわ

276 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:25.84 ID:UW8SVN/S0.net
ファンタジーゾーンは?

277 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:26.92 ID:mdJ860tj0.net
>>233
これ売上げランキングじゃねぇから
そんなの考慮でいいなら全部変だから

278 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:29.04 ID:/VIMLPYE0.net
>>209
ブレスオブザワイルドならWiiUとswitchで出てるぞ

279 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:29.84 ID:GTcYWp920.net
俺のSwitchはニコニコが一番長いわ寝るときに流してる

280 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:30.89 ID:2Ec73U2b0.net
続編の為にランキング形式にした茶番

281 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:31.07 ID:BfF8rkGo0.net
>>165
Z除外してたら水木さん呼べないからね

282 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:31.06 ID:0oaurX5J0.net
>>256
声優ってあったろ???

283 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:38.01 ID:JdVD+dJ10.net
既プレイでブレワイ1位に文句言う人いるの?

284 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:42.86 ID:YUBaNooR0.net
マリオが少なかった

285 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:50.89 ID:+ySmCxSk0.net
>>134
ゴールあるよ
ラスボスやっつけるのをゴールにしてもいい
そのほかに防具コンプや敵コンプや写真やサブクエなど
目的選び放題なだけ

286 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:50.96 ID:mQL4clnw0.net
>>231
ほんまや

287 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:45:50.98 ID:yd+Ling70.net
ゴーストオブツシマは出た?

288 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:06.67 ID:vQ4+LPwZ0.net
ID:dGpUJ0Pw0
害人

289 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:09.37 ID:/VIMLPYE0.net
>>223
じゃあ俺WiiU版買って帰るから

290 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:10.36 ID:/rbsJI+40.net
>>287
でた

291 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:11.93 ID:BfF8rkGo0.net
大人の事情感あるけど楽しかった

292 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:13.13 ID:xSP5OoxL0.net
ファミコンジャンプ何位だった?

293 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:14.57 ID:TeZEvg5C0.net
年末休みに入ったら
残ったコログ集めるかな

294 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:15.95 ID:3zXQkcrW0.net
ハード別かジャンル別にしないと不満は出るやろな

295 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:16.22 ID:dX2eI1R70.net
ドラクエ、マリオ、ポケモンが3強だと思ったのに・・・
さすが50代分かって無かった

296 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:17.90 ID:LA1gZDiU0.net
DBDランキングに入ってたのは意外すぎた

297 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:20.20 ID:isJKfmm70.net
ブレワイとFF7はまあ納得だがドラクエ5はなあ…
当時は酷評されてたぞ

298 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:20.63 ID:NSL31m2g0.net
おっさんしか入れないFF、DQだと1位は無理やろ

299 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:27.80 ID:QZktijLEM.net
007ゴールデンアイ入れろよ!
おかしいだろ

300 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:30.39 ID:GTcYWp920.net
>>241
17万本売れた臭作…

301 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:30.90 ID:UW8SVN/S0.net
>>230
ゲームしながら寝てばっかりだったんだろうな

302 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:33.07 ID:Ed+4Zecya.net
>>258
なるほど

303 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:35.53 ID:AkXj6S+40.net
>>287
以外や意外

出た

しかも紹介した
太田に対馬が舞台だよって降ってたwwww

304 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:39.19 ID:6Up1FzrN0.net
>>284
どれか一個決めるってなったらあんまり入らなそうではある

305 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:49.66 ID:uGOkfqHa0.net
>>261
D指定ですよ

306 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:52.21 ID:WQD9XnCZ0.net
影牢シリーズが入ってないのが残念

307 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:58.19 ID:SZ9QuLboa.net
パーヤもインパのようなババアになるのかな

308 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:46:59.42 ID:+ySmCxSk0.net
>>301
老人だもんなw

309 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:47:09.13 ID:jcH6UEEm0.net
ニンテンドーそんなに稼いでんならUSJに中途半端なの作らないで花やしき跡地にでもニンテンドーランドおっ建てればよかったのに

310 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:47:13.53 ID:GTcYWp920.net
>>246
たぶんアカウント消さないと残ってるんじゃないかな

311 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:47:14.32 ID:mQL4clnw0.net
ポケモン入りすぎだしおかしすぎた
あんだけあったら分散するだろ

312 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:47:15.16 ID:u9vC2akc0.net
オメガラビリンスは何位でしたか?

313 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:47:24.00 ID:EZrvNS1Q0.net
>>306
おもしろいよなあ

314 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:47:30.86 ID:vdF+Vjbg0.net
たけしの挑戦状は?

315 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:47:31.31 ID:/VIMLPYE0.net
>>252
DL版は容量食うしパッケージの方が欲しいんだよな
あと限定版のなんかついてる奴も欲しいし

316 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:47:32.18 ID:syevTRWxM.net
ブレワイ面白いけどはぐりん仲間にできた時のが感動したで

317 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:47:32.84 ID:o58fWDBar.net
東京オリンピック開会式の反応に感じた絶望…ゲーム音楽が都合良く使われることが許しがたい - Game*Spark

そうした政治的に一枚岩でない集団の成果物としてのビデオゲームのイメージをここまで「政治的」なメッセージを持つイベントに借用すること自体に問題があるということも指摘しておきたい。

とにかく、今回の開会式にはムカついた。それについてビデオゲームライティングに携わってきた自分が批判的な目線を向けられないのであれば、それは批評の死だし、
自分の「ゲームレビュー」にどれだけの価値があるだろうか?そう考えて今、机に向かっている。

318 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:47:34.24 ID:UW8SVN/S0.net
セガが可哀想だろ
新入社員トオル君とかいれてやれよ

319 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:47:37.71 ID:dA7vTal40.net
>>289
スーパーカセットビジョンジュニアを勧めよう

320 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:47:38.89 ID:HEjV4XfE0.net
ブレワイはストーリーとかに期待するとガッカリするから注意

321 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:47:39.17 ID:AkXj6S+40.net
>>230
おれのPSO2のデータじゃん

322 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:47:46.04 ID:DCOzT6Pua.net
サウンドノベル系が入ってないのも違和感

323 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:47:50.81 ID:ML6/+WYg0.net
>>278
トン
switchの買ってみようかな

324 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:47:52.47 ID:IzskYn7R0.net
スポーツ系が全然ランクインしてなかったな。
ファミスタやプロ野球スピリッツとかみんなのGOLFとかはあってもよかったと思う

325 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:47:56.42 ID:dHqnsweiM.net
正月商戦の目玉商品が決まったな

326 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:47:56.55 ID:GTcYWp920.net
>>256
メダリストは?

327 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:47:57.77 ID:j8HleBKq0.net
真の革命的ゲームはマリオ64なんだが

328 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:00.89 ID:qY2r+XQWa.net
ゲーム番組って無くなったよな 渡辺徹のマリオスタジアムとかライオネス飛鳥の朝やってたやつとか懐かしい

329 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:01.80 ID:/rbsJI+40.net
>>297
当時なのかリメイクで直されて調整されたものなのかはやってる人は言わないし
リメイクでも同じ集計にされてると思う

330 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:09.47 ID:vQ4+LPwZ0.net
>>297
DQ4の方が酷かったのでまだマシでした。

クリフトのザラキ連発とか

331 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:09.80 ID:kvFrIhZp0.net
>>300
遺作と百鬼は好きだったなー

332 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:12.15 ID:61qhXi+LM.net
・ときめきメモリアル
・スーパーロボット大戦
・グランドセフトオート
・パワフルプロ野球
・メジャー パーフェクトクローザー
・ソニックザヘッジホッグ
・SIREN
・龍が如く
・エースコンバット
・ロックマン
・ピクミン
この辺が入ってないとか、、

333 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:13.47 ID:o58fWDBar.net
東京オリンピック開会式の反応に感じた絶望…ゲーム音楽が都合良く使われることが許しがたい - Game*Spark

我々はゲームを遊ぶことで様々なことに想像を働かせてきたのではなかったか?「反対」だけに政治性を押し付けないでほしい。
気難しいバカだけが反対していて、何も考えずに楽しむのが賢いなどと考えないでほしい。

秋には衆院選がある。もちろん選択は自由だが、老人たちに「ゲームファンは大増税しても何しても、ゲーム音楽を流してれば文句言わずに従うチョロい連中」
などと思われないことこそが本当にゲーム文化を守ることや、リスペクトすることにもつながるはずだ。

334 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:15.80 ID:YMUBVy6ca.net
二年後とかやったら来年1月に出るポケモンがベスト10に入りそうやな

335 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:16.90 ID:H2d0LjlS0.net
そもそもたった5万人でランキング決めるってナンセンスすぎるだろ

336 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:17.83 ID:ZbSbJjwZ0.net
カプコン冷遇されてたなw

337 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:18.20 ID:/Ws+0YVX0.net
>>305
17歳以上と18歳以上の1歳差ってどういう基準で区切ってんだよ

338 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:19.36 ID:y52hMs7S0.net
>>310
そういうことじゃない

339 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:19.96 ID:AkXj6S+40.net
>>324
ほんとね
アクション系ばっかり

340 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:20.62 ID:DCOzT6Pua.net
>>318
それはコナミのアケゲーや

341 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:23.51 ID:CtXaVZ7J0.net
はじめてのオープンワールド体験だった人が多かったのでは

342 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:30.22 ID:ENeRIky00.net
アークザラッドIIとブレスオブファイアX入ってないの残念や

343 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:36.81 ID:FB2E9ldM0.net
>>233
これ日本人の投票やぞ
スカイリムの認知度なんてブレワイの1/100も無いわ

344 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:46.46 ID:geIehDek0.net
任天堂ハードとプレステしかなかったな

345 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:48.73 ID:KeFnG1ni0.net
GTもエスコンも入ってなかった(´・ω・`)

346 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:50.11 ID:H81VAMTD0.net
史上最も過大評価されたゲームに選ばれたブスザワwww
こんなクソゲーを1位にするなよ

347 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:52.59 ID:5iOd3NSXa.net
ブレワイは神ゲーだが、普通の日本人はオープンワールドゲーとか興味ないだろうから1位は意外

348 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:52.98 ID:yd+Ling70.net
天穂のサクナヒメは出た?

349 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:54.13 ID:CKv3V9ql0.net
>>319
名前混じってるぞ

350 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:56.54 ID:/VIMLPYE0.net
>>285
全要素コンプリートとか膨大な量なんだろうなぁ
自由であってもそういう目標がないと続かないんだよな

351 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:48:59.90 ID:q5YAT67ja.net
ジャンル別にすべきだな

352 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:03.04 ID:rBSiGht40.net
やっぱヴァルキリープロファイルとかアーマードコアとか出てこないとなあ

353 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:06.70 ID:xGJhwxDs0.net
龍が如くもジャッジアイズもSIRENもサイレントヒルも入ってなかったが
幻水2が入ってたから許す

354 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:09.25 ID:6tkkITEeM.net
途中からちょい見だったんだけど
全体のランキングの画像とかテキストある?

355 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:10.91 ID:FNFdO2km0.net
>>220
いまや1000日越えでも普通やな^^

356 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:10.91 ID:2Ec73U2b0.net
>>263
ボンバーマンは面白かった

357 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:13.84 ID:DCOzT6Pua.net
>>332
やらせ番組

358 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:17.27 ID:UW8SVN/S0.net
>>340
コナミだったかwww

359 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:21.64 ID:67em/6Ew0.net
>>328
有吉やユビワザ

360 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:23.26 ID:+CtPHYQz0.net
シャドウハーツ無かった(´・ω・`)

361 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:25.23 ID:/rbsJI+40.net
>>341
だろうな、スイッチとかだと一般人が多くて初めての経験だったかもね

362 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:28.42 ID:EZrvNS1Q0.net
>>345
エアロダンシングなんてミリも

363 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:30.80 ID:sUXt0SHB0.net
クロノトリガーが上位に来ただけで満足だよ
みんなわかってた

364 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:37.43 ID:AkXj6S+40.net
>>343
スカイリムってオブリビオン次回作だっけ

365 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:39.78 ID:j8HleBKq0.net
>>351
誰かが言ってたけど年代別の方がいい

366 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:41.10 ID:UxxYVU5d0.net
>>332
ロックマン無いのはおかしい

367 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:43.59 ID:WQD9XnCZ0.net
>>310
賢い子はブロックするよ?

368 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:43.94 ID:5iOd3NSXa.net
>>233
これがガラパゴスジャパンだ!

369 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:44.55 ID:ekN7T+kM0.net
カプコンはステマ工作に加担してないことは分かった
任天堂とスクエニがとにかく酷い

370 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:45.75 ID:q5YAT67ja.net
>>344
そこはスポンサーに忖度したんやろ

371 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:48.86 ID:GTcYWp920.net
>>331
いまや遺産の軍艦島をモチーフに3で作られた百鬼は当時の廃墟マニアに貴重な資料だったとかなんとか

372 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:49.78 ID:ipKl+dBr0.net
爆笑の2人がF-ZEROハマってたのは意外だったな

373 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:53.74 ID:CiDHste70.net
>>339
ゼルダってアクションかね?自由度とかそういうのいらないんだけど

374 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:55.09 ID:rBSiGht40.net
アーマードコアを作ったフロムソフトウェアって会社は、その後、世界的に高評価を得るようになる

375 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:56.54 ID:TeZEvg5C0.net
>>342
ブレスオブファイアXはマジ名作
あんな泣いたゲーム他にない

376 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:49:58.82 ID:7j/ziVBM0.net
ブレスオブザワイルド中古と新品値段ほとんど変わらなくて笑った
発売日4年以上前なのにすげーな

377 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:00.87 ID:yfI0Z5pP0.net
パワプロ何位?

378 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:02.20 ID:79n68hSu0.net
Botw1位は納得できるけど、マリオ64がないのは流石におかしいわ

379 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:05.43 ID:DnuuujuqH.net
質問です
ロマンシングサガ・ミンストレルソング
は何位でしたか?

380 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:07.74 ID:/rbsJI+40.net
GTAとか入れたらヤバいもんな、龍が如くとかもTV的にやばい

381 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:09.59 ID:m8CmkdoF0.net
>>364
オブリビオン自体が4作目か何か。

382 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:11.05 ID:KeFnG1ni0.net
後 カルネージハートとくまうたは入っててもいいと思うの(´・ω・`)

383 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:17.29 ID:qSc/5JDj0.net
>>377
1個もなし

384 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:17.47 ID:7SeZXd3Y0.net
>>353
ジャッジアイズ入っててほしかった
あんなよく出来たストーリーなのに

385 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:17.95 ID:GQJSRikM0.net
アメリカにブレスオブザワイルドのテーマパーク作ってほしい

386 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:18.88 ID:60Dz0oK/0.net
カプコンに厳しくないですか? ランキング

ストU の91位とか

ロックマン圏外とか

387 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:19.17 ID:pefeQk1E0.net
デイトナUSA入ってないとかおかしいわ

388 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:22.75 ID:TqQGQLIA0.net
よく考えるとダクソが3だけランクインってどうなんだ

389 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:29.22 ID:yd+Ling70.net
>>369
上位はRPGばっかだったな

390 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:29.41 ID:3xnlgSUo0.net
せがたさんしろうが一言


391 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:30.15 ID:+ySmCxSk0.net
>>347
テレ朝サイトで投票受付してたから
それ知ってる人たちの投票だよ
5ちゃん民ももちろん大量

392 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:31.77 ID:wr7lQkUw0.net
1位がラブプラスじゃなかったんだがおまえら騙したのか?

393 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:32.18 ID:q5YAT67ja.net
>>365
RPGばっかになるし

394 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:35.58 ID:brbeyJa4M.net
>>348
でてない

395 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:37.33 ID:IBO+tdOd0.net
>>361
そしてSwitchすら購入する気がないなら原神が視野に入る
うまいこと遣られたな

396 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:37.73 ID:2Ec73U2b0.net
>>206
さっきも他スレで見たけどなんでこんなのあるの?

397 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:38.32 ID:qSc/5JDj0.net
サクラ大戦

398 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:40.13 ID:EZrvNS1Q0.net
ラストハルマゲドンを今風コンシューマで作ってくれ

399 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:43.04 ID:77hiUZqP0.net
https://imgur.com/7hOKaJP.jpg

400 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:43.21 ID:28+HH3am0.net
時オカあってマリオ64無いのは明らかにおかしいな
国内だと絶対マリオ64やってるやつの方が多いだろうし

401 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:51.17 ID:isJKfmm70.net
セガがあまりに弱すぎて…
セガで入ったゲームあったか?

402 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:52.47 ID:HuSaTEwj0.net
モンハンが全然入ってなかったのは
大人の事情?

ブレワイ1位なら
絶対GTAも入ってそうなのに、なんか違和感ランキング

403 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:52.49 ID:yd+Ling70.net
>>394
テンクス

404 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:50:58.03 ID:AkXj6S+40.net
>>377
ランキング外
誰も野球なんてやっていない

405 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:01.64 ID:wC+ys50i0.net
キャプ職人がいないのが不思議

406 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:02.16 ID:K7F0JOeX0.net
ネット投票だから組織票だろ

407 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:04.36 ID:k80npv8P0.net
ゼルダは結構シリーズやってたけど、Wiiで最初に出たやつで
肩と腕がしんどくなったのがトラウマで離れちゃったんだよね
ブレワイに踏み出せないわ

408 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:09.40 ID:TeZEvg5C0.net
>>391
ツイッターで散々宣伝してたよ

409 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:09.73 ID:Uoo/9OeJ0.net
クソみたいなガキ向けランキングだったけれどブレワイが一位だったので全て許す

410 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:10.58 ID:BfF8rkGo0.net
>>400
まぁわかる

411 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:11.92 ID:H2d0LjlS0.net
ナムコ×CAPCOM好きな人いる?
あれめっちゃ斬新で面白かった

412 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:11.94 ID:GQJSRikM0.net
アメリカじゃなくても中国でも良いわ
日本では土地が見つからんだろうし

413 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:12.26 ID:q5YAT67ja.net
>>332
ロックマン無いのヤバい

414 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:13.03 ID:juknhg0ha.net
テイルズはアビス53位だけか
エターニアやヴェスペリアも入ってると思っだんだがな

415 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:14.37 ID:HZysxOv70.net
アイスボーン入ってないのほんまジャップ

416 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:14.98 ID:aUDbkr4va.net
セガなんてダッセーよな

417 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:18.52 ID:RET1LV2G0.net
みんなで同じ番組見てわいわい盛り上がれて楽しかったわ

418 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:20.86 ID:3n3LZAzD0.net
摩訶摩訶が入ってなかった…

419 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:24.28 ID:EZrvNS1Q0.net
>>396
常に装備してるんだろう、いつでも使えるように

420 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:29.16 ID:N40wLdYm0.net
もうすぐ50代に入るおっちゃんだが最後のゼルダは何が面白いのかわからん
最近のゲームって映像綺麗にするばかりで中身が無さそうなんだよな
昔のはやれることが限られる分、いろいろと詰め込まれてたから面白かった
昔のゲームだけのランキングとかが見たい。最近のゲームは一切興味沸かない

421 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:30.35 ID:SQtRUmTy0.net
キャプテン翼2が入ってないのおかしいやろ

422 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:33.50 ID:h+O1f2830.net
>>407
あれとは全然違うから大丈夫よ

423 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:36.09 ID:ipKl+dBr0.net
>>385
アメリカは日本以上にゼルダファン多いからなw

424 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:37.79 ID:TeZEvg5C0.net
>>395
ねえよw

425 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:40.16 ID:pefeQk1E0.net
>>398
ラスマゲ懐かしいwww

426 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:41.25 ID:9mFTHWWUM.net
オープンワールド系のゲームをただオープンワールドだからって評価するのはなんか違うと思うんだよな
オープンワールドって発想が凄いとは思えない
みんなやりたかったけどスペックが足りなくて出来なくて
ようやく作れる時代になったってだけの代物

427 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:42.92 ID:brbeyJa4M.net
>>332
ときメモははいると思ったんだかなぁ

428 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:44.74 ID:3ZtQD20n0.net
>>375
隠れた名作だけど間違いなく万人向けじゃない

429 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:48.51 ID:EpxMZnen0.net
世界に誇れる日本のゲーム
https://i.imgur.com/2OFToOF.jpg
https://i.imgur.com/hhfOSGz.jpg
 ↓
https://i.imgur.com/epDWi8y.jpg
https://i.imgur.com/zSEDJ8M.jpg
国辱ピクトグラム
https://i.imgur.com/AQ29RW3.jpg
https://i.imgur.com/YBOSPxg.gif

430 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:53.44 ID:YY5yp32R0.net
>>376
任天堂のゲームはマジで値下がりしない
値下がりするのは余程のクソゲー

431 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:56.46 ID:AkXj6S+40.net
>>408
俺のツイッターは真っ白だけど

432 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:57.48 ID:EZrvNS1Q0.net
>>411
マーベルカプコンもいいなあ

433 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:51:59.16 ID:CKv3V9ql0.net
>>387
ローーリンーグッスターーーーアァッ♪

434 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:04.57 ID:98mUCGIw0.net
>>407
ドラクエソードで同じことになった(´・ω・`)

435 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:04.69 ID:XQo9W0Hf0.net
中古市場でゼルダの相場が上がっとる
そりゃそうなんだけど
お前ら売るなら今だ

436 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:06.64 ID:u8M6OO8V0.net
>>415
ランキング100回みろ

437 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:08.79 ID:TfGhLbTe0.net
>>414
テイルズはキャラからして水着やエロ推してるオタク専用シリーズだからね
https://i.imgur.com/bmZHPfc.png
https://i.imgur.com/2O8RCFa.png

438 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:09.33 ID:TeZEvg5C0.net
>>400
時オカ関係ない
まあマリオ64入ってないのはほんと意外

439 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:10.66 ID:GTcYWp920.net
サターン全然なかったな

440 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:10.69 ID:BfF8rkGo0.net
>>423
アフリカは日本以上にゼルダファン多いからなw

にみえて
PS3アフリカ大人気かと

441 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:15.23 ID:wSJukZcP0.net
>>386
ストUは
種類が多いから割れたんだろ
3rdストライクなんか世界中でプレイされたけど
悪魔でゲーセンでだし

442 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:15.49 ID:h+O1f2830.net
>>420
むしろその年代だからこそ楽しめるだろう

443 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:21.12 ID:44/cPDxm0.net
>>297
ドラクエ5ってドラクエのなかじゃトップクラスの人気でしょ
逆にffの選挙で1位だったFF10のランクが7に負けているのがちょっと意外だった

444 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:25.23 ID:2Ec73U2b0.net
>>419
5ちゃんのために、、

445 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:30.34 ID:ZbSbJjwZ0.net
APEXって何位だったの?

446 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:36.51 ID:ENeRIky00.net
>>375
難易度のせいか当時クソゲー扱いされてたけど、あのラスボス戦の演出とEDは本当感動した

447 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:39.73 ID:GQJSRikM0.net
ブレスオブザワイルドのテーマパークを作ったら
高い所から飛び降りる人がいっぱい出て社会問題に

448 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:44.36 ID:tBf8a0Bt0.net
>>324
投票制度どうなってるのかしらんけど1人1票なら厳しいかもね

449 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:49.42 ID:6Up1FzrN0.net
幻想水滸伝2がベスト20に入ってたのが嬉しかった
なんとかして残りの真の紋章消化できないかな?

450 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:50.15 ID:0H7sq1xW0.net
>>407
ブレワイだけのためにSwich買っても損しないほど面白い

451 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:53.74 ID:ekN7T+kM0.net
>>365
ガキの声がデカすぎたよな、一般人インタビューもガキばっかだったし
まあ任天堂が年末年始に向けてそう広告させてるんだろうけど

452 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:54.19 ID:xGJhwxDs0.net
>>417
まあ、せやな

453 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:58.24 ID:WQnMHftO0.net
>>438
64が出たらこれがクッパの恐ろしいところなんですよってレスしたかったのに

454 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:52:58.51 ID:sUXt0SHB0.net
>>414
ゼスティリアが致命的過ぎてなあ

455 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:53:02.46 ID:TfGhLbTe0.net
>>430
バイオ8がゲオで3000円で売られてたの草

456 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:53:05.84 ID:y5+yLxvv0.net
>>398
あれよく考えたらヒトラー美化してるから現代ではリメイク無理じゃろうな

457 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:53:08.59 ID:UW8SVN/S0.net
ラストオブアスとかデイズゴーンとかのゾンビゲーも面白かったな

458 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:53:14.74 ID:AkXj6S+40.net
>>429
中国ウィルスの恨みを忘れるな

どのツラ下げて中国は
オリンピック支援しろってほざいてんだ!?

459 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:53:17.17 ID:DCOzT6Pua.net
>>441
じゃあポケモンの数はどうなんだよ

460 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:53:21.91 ID:qBKKzEX60.net
>>347
ランキング1位は意外だわ、面白いけど人気はそんなに高くないのかと思ってた

461 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:53:23.11 ID:H9ih2+OR0.net
時代とともにスーパーマリオブラザーズは落ちた

462 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:53:24.36 ID:qqd9gLnS0.net
>>440
メトロイドなんて、海外のほうが人気あるしな

463 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:53:25.25 ID:kouoZHJk0.net
冬休みはドンキーコングいとことやりまくったのになぁ

464 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:53:25.55 ID:/rbsJI+40.net
>>420
自分も51だけど最近のゲームも面白いよ、用は自分が年取って昔はよかったって思うと
ただのうざい老人になるだけ、まぁ人それぞれか

465 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:53:29.64 ID:+ySmCxSk0.net
>>407
遠くからボケーッと爆弾投げるだけでもそのうちザコは死ぬから
のんびりできるよ

466 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:53:31.78 ID:G/+vqsGU0.net
>>445
30位

467 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:53:42.34 ID:5iOd3NSXa.net
世界で最も有名なオープンワールドゲーのgta5なんて、ガラパゴスジャパンでは知ってる奴なんて100人に一人もいないであろう

468 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:53:50.11 ID:ipKl+dBr0.net
>>450
続編は来年なのかな、そっちも楽しみだ

469 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:53:53.10 ID:dHqnsweiM.net
アクション系やスポーツ系はプレイする人を選ぶからどうしても絞られる

470 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:05.97 ID:wSJukZcP0.net
さんまの名探偵入ってなかったな
入ってたらスクランブル交差点で全裸だったわ
ふぅ…

471 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:06.35 ID:juknhg0ha.net
>>437
髪凄い長い巨乳の子可愛いな誰?

472 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:07.37 ID:I/RluuiEd.net
ロックマン県外なの?
ないわー

473 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:09.80 ID:rBSiGht40.net
>>426 自分はわりと、制作者が意図をもって作りこんだマップを全部見たい気になるので、オープンはきつい

474 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:16.48 ID:T1hOAURs0.net
90年代にやってたら格ゲー多かったのかなぁとは思った

475 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:25.65 ID:UW8SVN/S0.net
>>450
ブレワイだけのためにwii u買った俺w

476 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:25.80 ID:HuSaTEwj0.net
>>457
そーいやバイトとかホラー系って入ってた?
なんか放送できなくて外してるのがけっこうありそう

477 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:28.16 ID:/rbsJI+40.net
>>469
パチンコとかダビスタは売れすぎてワゴンの定番なのになw

478 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:32.20 ID:pYmWP1qw0.net
ゼルダ入るならロマサガなしってのはおかしいわ

479 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:34.30 ID:m8CmkdoF0.net
>>426
オブリビオンが流行った時に
日本のクリエイターはこぞってオープンワールド否定してたんだぜ。

その理由は、多分、作るのめんどくさそうだからw

でも、海外作が売れまくってるから渋々真似した。

あと、ムービーなんかいらないって人が多いのに
日本のクリエーターはムービーがゲームの命と考えてる人だらけ。なんだかなあ。

480 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:34.93 ID:JC6g8K390.net
>>342
アークUは必須だったな
ロマサガ、ドラドラ、FFTなども…
まあ言い出したらきりがない

481 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:35.53 ID:jcH6UEEm0.net
ぷよぷよを知ってる人は多いけど、魔導物語を知ってる人は少ないんだろうなあ
ばよえ〜んって何だよとか思ってそう

482 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:36.41 ID:AkXj6S+40.net
>>451
まあ今のご時世
テレビメディアにゲームがぁーーって顔出しで語る
大人は減ってるわな

483 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:42.49 ID:BfF8rkGo0.net
>>467
GTA5くらいなら
スマブラ参加したfalloutも入るよな

484 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:44.05 ID:0H7sq1xW0.net
>>440
アフリカ人気とはニッチなとこ攻めてんな

485 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:45.43 ID:6de/q2J90.net
>>469
そう考えるとイカとスプラすごいな

486 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:46.46 ID:HuSaTEwj0.net
>>476
バイト→ バイオ

487 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:47.26 ID:CKv3V9ql0.net
>>461
自分が入れなくれもいいだろう・・・と思ってしまうゲームだな
ある意味殿堂入り

488 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:48.43 ID:gNmmjZyd0.net
正月は番組でホラーゲー24時間マラソンしろ

489 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:48.78 ID:wSJukZcP0.net
>>459
母数が違いすぎる

490 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:53.40 ID:juknhg0ha.net
>>450
ブレワイだけじゃないからなSwitchは
FEやスマブラも楽しい

491 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:54:56.89 ID:qqd9gLnS0.net
3DSが急に充電できなくなった、買い替えるかなあ

492 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:55:05.75 ID:ipKl+dBr0.net
>>457
洋ゲーは少なかったなー、制限あるから無理だったのか

493 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:55:06.66 ID:6de/q2J90.net
>>469
間違えた。イカとスマブラとマリカだった

494 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:55:09.39 ID:K7F0JOeX0.net
>>457
ラスアス2は去年ゲームオブザイヤー取ったしな

495 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:55:14.23 ID:DCOzT6Pua.net
ドラキュラすらなかったしマジで

496 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:55:16.76 ID:Uoo/9OeJ0.net
>>475
なぜ今更w

497 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:55:16.87 ID:ENeRIky00.net
ランクインしてたPSソフトの映像見てたら久々にガンパレードマーチやりたくなってきた

498 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:55:18.38 ID:/rbsJI+40.net
>>476
ハイオは入ってたよ、7とかも見せてた
反社系の龍が如くとかはだめぽいね

499 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:55:18.94 ID:UW8SVN/S0.net
>>476
バイオはいってたな

500 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:55:23.37 ID:GQJSRikM0.net
WiiU版ブレスオブザワイルドやったら
スイッチ版で二回目のプレイが楽しめてお得

501 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:55:25.13 ID:ji0OZfDw0.net
>>2
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★28 1位はスーパーマリオ!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640608705/

まとめ乙

502 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:55:25.84 ID:CfwSoAjy0.net
最終結果
1いっき
2頭脳戦艦ガル
3スペランカー
4たけしの挑戦状
5アトランチスの謎
6燃えろ!プロ野球
7スーパーモンキー大冒険
8ミシシッピ殺人事件
9エグゼドエズゼス
10ゴーストバスターズ

503 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:55:29.07 ID:EZrvNS1Q0.net
GBAでファミコンウぉーズやりたくなってきた

504 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:55:41.78 ID:+dcpd0P10.net
フォートナイト入ってなかったのは意外
あれキッズ人気はかなり高くなかったか
あと格ゲーもスト2とかはそこそこな順位にいそうなのにな

505 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:55:43.18 ID:8rGttzN3a.net
>>343
そもそも家庭用では制限が色々ありすぎて真価発揮できないしなスカイリム

506 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:55:43.65 ID:DCOzT6Pua.net
>>489
はぁ?w

507 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:55:46.62 ID:vQ4+LPwZ0.net
シェンムーは何位?、

508 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:55:53.09 ID:+WgGqWYdM.net
チン天マネーに塗れた醜いランキングだったね

509 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:55:54.45 ID:BfF8rkGo0.net
>>504
入ってたぞ

510 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:55:58.33 ID:u9vC2akc0.net
>>420
詰め込まれた量でいえば昔のゲームよりAAA的なゲームの方が詰め込まれてるよ
何十億、下手すりゃ何百億金がつっこまれて何百人のスタッフが物量で詰め込むんだから
ゲームに飽きたおっさんにとってどっちが面白いかは知らんけど

511 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:55:59.07 ID:EZrvNS1Q0.net
>>502
コンボイの謎が無い

512 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:56:00.76 ID:CiDHste70.net
魔界村とか悪魔城ドラキュラとかも入らなかったしな

513 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:56:01.85 ID:hJUnODwR0.net
>>475
俺もそのためだけに中古の本体買った
で、switchを買ってからも結局ブレワイだけ
しかやってない

514 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:56:05.62 ID:GQJSRikM0.net
あとWiiUが神ハードのように思えてくる副作用も

515 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:56:07.26 ID:DnuuujuqH.net
今日の1位のゲーム見て
明らかに「やらせ」だと思った
DQ5より上ってことは絶対ない

516 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:56:09.25 ID:98mUCGIw0.net
>>491
バッテリー交換でいけるんでないの(´・ω・`)

517 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:56:16.67 ID:ZbSbJjwZ0.net
>>467
ストーリーものとしての面白さでも何枚も上だよなw

518 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:56:23.31 ID:ekN7T+kM0.net
>>467
世界では1億5500万本以上売れてるのに、日本だと百数十万本しか売れてないしな
ガラパゴスと馬鹿にされるわけだわ

519 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:56:24.37 ID:rBSiGht40.net
オープンワールドは向いてる人と不向きな人がいると思う

520 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:56:28.54 ID:4UauGWRYa.net
ブレワイは自分で攻略順をあれこれ考えるのがほんと楽しかったわ
アッカレに突撃して返り討ちに合ったのはいい思い出

521 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:56:28.86 ID:juknhg0ha.net
>>492
マイクラが最高か
もう洋ゲーはCSじゃ売れない時代だわツシマは特殊

522 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:56:36.17 ID:xGJhwxDs0.net
>>420
アラフィフだがPS4のデトロイトとかラストオブアスは無茶苦茶感動したぞ

523 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:56:41.09 ID:BfF8rkGo0.net
たけしの挑戦状紹介してほしかったよな

524 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:56:48.20 ID:/rbsJI+40.net
>>507
エピックゲームでつい最近無料配布したときは鯖繋がらないぐらい
大人気だったのになw

525 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:56:49.05 ID:UW8SVN/S0.net
>>420
いや俺も同じくらいだが
最近のゲームはむちゃくちゃやべえぞ
ま、やる時間ないから
無職しかできないが

526 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:56:49.98 ID:k80npv8P0.net
スマホゲーのランキングやったら地獄になるかな

527 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:56:53.55 ID:3ZtQD20n0.net
脳が老化すると一本道のゲームとかしか出来なくなるから
50代とかの爺さんゲーマーは自由度高いオープンワールドゲーとか受け入れ難いんだろうな

528 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:56:57.00 ID:pkzp78DI0.net
バイオ4入ってなかったな

529 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:56:58.44 ID:cheNrLyDa.net
恐らくいい歳であろうおっさんが「キッズの票がー」とかキレてんのマジで怖い
ジョーカー候補かよ

530 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:57:04.43 ID:EZrvNS1Q0.net
>>515
映画やった作品の血メイドがこれ程度というのは

531 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:57:04.83 ID:+ySmCxSk0.net
スカイリムとゼノブレを序盤で積んでるのを思い出した
セールがあると消化順前後するなあ

532 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:57:19.00 ID:TfGhLbTe0.net
ブレワイはシナリオも良いけどオープンワールドなのが爆アド取ってる

533 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:57:24.06 ID:LxnxPOWOa.net
>>518
日本人は世界一感性が優れてるからな
つまらない物は流行らないよ

534 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:57:36.78 ID:BfF8rkGo0.net
フリーガイって映画、GTA5の通行人に自我が芽生える話だからおススメだぞ

535 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:57:37.16 ID:vhZH+LHXM.net
>>515
世界中で大人気で賞も受賞しまくり
国内売上もじわ売れ続けてるブレワイだぞ
堀井雄二も絶賛してたぞ

536 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:57:52.16 ID:MVQ0713+0.net
次やるときはシリーズはまとめてどうぞ

537 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:57:52.14 ID:ipKl+dBr0.net
>>521
ラスアスとか期待してたんだけどなwグロ入ってるの多いからしょうがないか(´・ω・`)

538 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:57:52.17 ID:AkXj6S+40.net
記憶を消してまたやりたいって
なんか別のゲームの評価で聞いたことあった気がする

パクるなよ

539 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:57:56.12 ID:ekN7T+kM0.net
>>515
正月セールを見越した1位なのは透けて見えるわな
ポケモンも何故かリメイクが出てるダイパが一番人気だし、どう見ても任天堂がそう指示してるようにしか見えない

540 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:57:57.32 ID:qBKKzEX60.net
>>420
ただの老害だな

541 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:57:57.89 ID:xGJhwxDs0.net
>>523
ファミコン限定ランキングじゃないと無理だろw

542 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:58:00.76 ID:6de/q2J90.net
>>526
課金に影響するからドロドロしたものにしかならなそう

543 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:58:01.23 ID:CtXaVZ7J0.net
じじいになると3D酔いがつらい

544 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:58:01.77 ID:HuSaTEwj0.net
>>498
>>499
バイオは一応入ったのか
なんか色々大人の事情が働いてそうなランキングだった

545 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:58:02.25 ID:CiDHste70.net
>>527
そもそもゲームやる暇なくなるからな

546 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:58:04.23 ID:GTcYWp920.net
そういやさmega64の動画ってなんであんなに有名人多くでてんの?

547 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:58:12.57 ID:4UauGWRYa.net
>>420
食わず嫌いせずにやってみればいいと思うぞ
ブレワイなんてそれこそグラフィックはそこまでではない
むしろ中身しか無いゲーム

548 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:58:13.23 ID:+CtPHYQz0.net
幻水水滸伝2が入ってるあたりはガチだな

549 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:58:14.75 ID:MVQ0713+0.net
あと中川いらん

550 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:58:25.26 ID:/rbsJI+40.net
>>527
だろうな、俺は基本なんでもやるからまだ腕は鈍ってないな
VRとかもハード買いまくってPCもいまだに組んでるよ
50過ぎてもこどおじだよw

551 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:58:34.49 ID:T1hOAURs0.net
絶対入らないと思ったけどガチャフォースには投票入れたぜ
ベタ移植でいいからスイッチで出さないかな…

552 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:58:42.93 ID:pWAO/r6n0.net
>>343
いや海外でやってもbotwは上位にくる
それくらいスゴいゲーム

553 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:58:47.15 ID:k80npv8P0.net
オープンワールドの価値が分からない年寄りです
面白ければ別に閉じた世界でも良くね?

554 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:58:48.38 ID:++NHGUc90.net
>>420
ファミコン世代だけど逆に今のスマホソシャゲ世代じゃなくてよかったと思ってる
ファミコンから最近ゲームまで楽しめるからね

555 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:58:49.31 ID:m8CmkdoF0.net
>>527
オブリビオンとかスカイリムとかやってる人多いだろw
無知はこれだから。

556 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:58:56.39 ID:BfF8rkGo0.net
ドラクエの映画、噂でしか聞いたことないけどすげー話なんだよな
幼い頃の父親の死、結婚、子供の誕生と成長を経験しておきながら
それ全てゲームだよヴァーカヴァーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwって言ってくるらしくw

557 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:58:58.13 ID:DnuuujuqH.net
知る人ぞ知る名作

伝説のオウガバトル

558 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:58:59.10 ID:AkXj6S+40.net
>>549
自重したほうだ
少し前ならひな壇に居た

559 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:59:00.40 ID:TeZEvg5C0.net
>>532
ストーリーは別次元の無双の方が好き

560 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:59:06.66 ID:geIehDek0.net
大神とアンダーテイルが違和感あったわ

561 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:59:07.96 ID:44/cPDxm0.net
>>498
純粋に各々のベスト10には入りにくいだけだと思う

562 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:59:11.48 ID:vhZH+LHXM.net
ブレワイはドラクエの堀井雄二も何回か褒めてるコメント出してるんだぞ
ハマったって

563 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:59:16.49 ID:THGcGIrV0.net
トップ5なんやった?

564 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:59:25.87 ID:5+jRGRmS0.net
テイルズオブアライズが入ってなかったな

565 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:59:26.73 ID:bCbEo6YB0.net
>>531
今スチムーでセール中やぞ!
サボらず積みゲー増やせ!

566 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:59:26.96 ID:Ax/C9Bdl0.net
>>553
カイコクしてくださいよ

567 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:59:30.82 ID:qqd9gLnS0.net
>>523
ランキングは無理だけど、芸能人のゲームとしてとかで
さんまの名探偵とか、中山美穂のトキメキハイスクールとかと
紹介してもよかったかも

568 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:59:34.42 ID:ekN7T+kM0.net
>>533
世界一感性が優れてるから
海外と違って音楽でAKBや乃木坂などアイドルソングが上位を占めてるのかw

569 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:59:36.77 ID:G/+vqsGU0.net
>>526
FGOがランクインして誰もやってねーよってなる未来が見える

570 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:59:41.06 ID:OP2EWAiEd.net
爆笑問題が出てるから〜とかテレ朝のだからとか言って見なかったやつは損してると思う

571 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:59:43.44 ID:TeZEvg5C0.net
>>420
やってすらいないのに
グラだけって言うおっさんにはなりたくないな

572 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:59:44.95 ID:EZrvNS1Q0.net
>>548
あの当たりだとファンの執念的なものが伺えるw

573 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:59:45.75 ID:tL+Rwz5Ma.net
小学生が一番遊んでいるゲームタイトル 2020年5月
https://dotup.org/uploda/dotup.org2681770.jpg

574 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:59:51.96 ID:AkXj6S+40.net
>>563
ドラクエエフエフマリオゼルダ

575 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:59:56.92 ID:3ZtQD20n0.net
>>538
てか名作の評価で一番ベターな表現では

576 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:59:57.35 ID:6de/q2J90.net
>>543
まじできつい。マイクラ楽しみたいのにマイニングしようものなら5分で気持ち悪くなる

577 :名無しステーション :2021/12/27(月) 21:59:57.76 ID:28+HH3am0.net
>>552
元からゼルダは海外の方が評価されてるゲームだしな
時オカなんてどれだけのランキングで1位取ってきたか

578 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:00:01.03 ID:UW8SVN/S0.net
https://www.xbox.com/ja-JP/

今ならゲーパスで3か月間100円で
いろいろ遊べるぞ
龍が如くの0,1,2とかはもうそろそろ消えるが

579 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:00:04.86 ID:BfF8rkGo0.net
>>563
うろ覚えだけど
オプーナ
ドラゴンクエストV
ポケットモンスターダイヤモンドパール
コイカツ
むすめーかー

580 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:00:16.40 ID:wSJukZcP0.net
とりあえず未プレイで気になったのは
クロノトリガーとFF7と大神だな
やりたいがハードがないが(*´ω`*)

581 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:00:16.86 ID:W9TbvXVu0.net
ボンバーマンは

582 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:00:29.83 ID:tROKhiGh0.net
>>475
ゼノブレクロ…うっ頭が

583 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:00:30.93 ID:++NHGUc90.net
>>543
人によると思うけど

584 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:00:32.13 ID:s6K2XLLPa.net
>>420
オープンワールドの入門にはゴーストオブツシマおススメ

585 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:00:41.10 ID:UW8SVN/S0.net
>>578
PCのスペックにもよるか

586 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:00:44.45 ID:AkXj6S+40.net
>>573
んだよフォートナイトって
日本のゲームやれよ

587 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:00:49.96 ID:I/RluuiEd.net
>>548
1でなんとなく主人公に自分の名前を設定してたら2で反乱軍のリーダーでたかしが登場したときに感動したわ

588 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:00:52.42 ID:47KUnV660.net
ドラクエ6は5より売れたんだがな

589 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:00:53.25 ID:EZrvNS1Q0.net
>>579
ガンバードとかサンダーフォースWとかもはいってたろ

590 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:00:53.29 ID:TfGhLbTe0.net
>>563
ゼルダFFドラクエ

591 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:00:54.09 ID:/rbsJI+40.net
>>565
エピックも無料やってるしsteamも買ってマジで積みゲーだらけだな
積プラモに積動画、積むもの趣味になった

592 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:01:04.90 ID:Uoo/9OeJ0.net
>>527
逆にまともなエンターテインメント選んできた大人は今の何の捻りもないRPGやアドヴェンチャーなんて詰まらなくて手も出さない
オープンワールドだからこそ惹きつけられてやる人も多いよ
ソシャゲーに毛の生えたような子供向け作業ゲーやヲタク向け知識ゲーじゃなく

593 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:01:05.71 ID:brbeyJa4M.net
>>563
1ブレワイ
2ドラクエ5
3ff7
4あつ森
5スプラ2

594 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:01:10.89 ID:GQJSRikM0.net
WiiUだとWiifitが遊べるというメリットもある
スイッチにWiifitを出さない任天堂が悪い

595 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:01:15.83 ID:GAXakqKU0.net
>>526
日本国民何人いるんだよってくらいの組織票合戦になるのか
それはそれで良くも悪くもネットは盛り上がりそう

596 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:01:16.59 ID:OP2EWAiEd.net
>>580
ハード何持ってるの?

597 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:01:24.25 ID:+mCfr6eI0.net
ファイアーエムブレムは聖戦と風花入ってたんか
いやあ一時期はシリーズ存続も怪しくなったのに見事に復活したな

598 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:01:26.40 ID:CiDHste70.net
今は自由というか優しすぎるよな昔は理不尽なくらいだったけど

599 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:01:27.86 ID:2DcwJ6dB0.net
>>430
ゲームキューブやWiiの頃はゼルダやスターフォックスはすぐに値下がってた

600 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:01:36.72 ID:++NHGUc90.net
>>578
PS5はあるんだがXBOXの本体買えねぇ

601 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:01:50.32 ID:Z/v8aKr2M.net
プリンセスがいっぱいが1位だろ

602 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:01:51.53 ID:ipKl+dBr0.net
>>577
ブレワイ発売前のPVで歓喜してる外国人のリアクション動画とか面白かったわ。泣いてる人まで居たもんなw

603 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:01:52.95 ID:isIJVOnCF.net
FF10は過大評価だと思うんだよな
チャラ男がぐいぐい来て置かれた状況的に成り行きでってだけだろ

604 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:01:53.56 ID:GTcYWp920.net
サクラ大戦入ってなかったな

605 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:01:58.18 ID:+ySmCxSk0.net
>>565
やめてくれ金が足りなくなるw

606 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:02:03.44 ID:4UauGWRYa.net
>>556
でもゲームだけどゲームじゃない、って主人公が言い切るんだけどな
俺は5のリアルタイム世代だがめちゃくちゃ感動したけどな
あれに文句言ってる奴はちゃんと見てないのかと思うわ

607 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:02:10.56 ID:ZbSbJjwZ0.net
>>576
操作が下手だと酔いやすいなれるまでは短時間で休憩する癖つけろ
うまく動かせるようになれば朝まで整地できるようになる

608 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:02:17.91 ID:dHqnsweiM.net
>>581
最近じいちゃんちのスーファミで小学生が夢中でやってたわ

609 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:02:25.00 ID:k80npv8P0.net
ドラクエ10を10年、グラブルを7年ぐらい続けてるわ
やっぱ同じ味が落ち着くんや

610 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:02:29.72 ID:rBSiGht40.net
クローズドなワールドでも、脳内で補完してきたんだよな、だからドラクエ3でも壮大な冒険だった

611 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:02:33.32 ID:AkXj6S+40.net
>>597
聖戦をDS版エコーズのシステムでリメイクしてほしい

612 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:02:52.05 ID:/rbsJI+40.net
老眼との戦いになる50代

613 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:02:58.24 ID:tL+Rwz5Ma.net
>>591
エピックは先日シェンムー3無料で配ってたよね

614 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:03:04.30 ID:ipKl+dBr0.net
>>580
俺もクロノトリガー未プレイなんだよな、うちの田舎周りでも何故か買ってるやつ居なくて

615 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:03:10.81 ID:++NHGUc90.net
>>605
PCゲームならEPICが今無料で配ってるぞ
今日はコントロールっていうやつ

616 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:03:13.09 ID:G3f8KNtH0.net
洋ゲーが全く入ってないのも井の中の蛙丸出しだったよな
映画でも音楽でもゲームでも、日本人は客として世界で1番見る目が無く質が低いと言われるわけだわ

617 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:03:23.85 ID:4UauGWRYa.net
>>573
海外ゲーに上位を奪われてるのはヤバいな

618 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:03:33.90 ID:UW8SVN/S0.net
いやでも最近のゲームってやたら
体力奪われるのがおおいので
4,50代とかで仕事しながらだときついのわかるわ
もっとゲームは短い感じのがいいとおもうの

619 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:03:35.47 ID:GTcYWp920.net
>>594
これよリングフィットよりwiifitの方が年寄りもやりやすかった

620 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:03:36.78 ID:GQJSRikM0.net
スイッチだとFF7と大神は遊べるな

621 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:03:41.79 ID:Ed+4Zecya.net
早速メルカリでブレスオブザワイルドボコボコ売れ始めてる
チョロい国民やなぁ…

622 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:03:49.88 ID:/rbsJI+40.net
>>615
もう無料なら英語版しかなくても関係なくもらっておく感じになってるw

623 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:03:54.41 ID:0syBNPrs0.net
ドラクエ3とか昔のゲームも上位にランクインしてるから初代スーパーマリオも入ってるかと思ってたら
100位にも入ってなかった・・・

624 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:03:57.88 ID:wSJukZcP0.net
>>596
ドリームキャストとファミコン

625 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:04:00.56 ID:Kq/VLvei0.net
>>616
やっぱなかったのか
途中しか見てなかったけどホライゾンゼロドーンとかツシマとかない気がした

626 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:04:01.62 ID:++NHGUc90.net
>>613
シェンムー3はそもそもクラウドファンディングで作ったゲームだから普通にPS4予約して買った
2からなんか違う感あったけどそれでも出してくれただけで

627 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:04:03.49 ID:G/+vqsGU0.net
>>573
親がスマホかスイッチのゲームやらせてるんだろうな

628 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:04:04.88 ID:brbeyJa4M.net
>>598
クロノトリガーはスマホあればできる

629 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:04:11.55 ID:k80npv8P0.net
>>606
映画見に行った人が期待してたのは普通にラスボス倒して
エンディングだったからな。変なひねりなんて要らなかったんだ…

630 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:04:15.95 ID:reoLN3xC0.net
幻想水滸伝が2つも入るくらいならもっと他にRPGあるだろ
どんな投票だよ

631 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:04:19.19 ID:XmZjjaou0.net
>>51
シリーズの中で一番好きだわw

632 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:04:22.26 ID:GQJSRikM0.net
>>619リングフィットアドベンチャーでも良いけど
体重測定機能は残しとけよと

633 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:04:26.97 ID:u9vC2akc0.net
>>615
シェンムーIIIをとり損ねた

634 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:04:37.59 ID:4UauGWRYa.net
>>604
セガのゲームが全体的に弱すぎる
セガ信者は絶滅したのか?

635 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:04:41.38 ID:OP2EWAiEd.net
twitterも完全にこの番組に占拠されてる
CDTVは何があったんだ
https://i.imgur.com/KgzcMoj.png

636 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:04:42.47 ID:UW8SVN/S0.net
>>600
PCでやるやつのためだから
PCのスペックが足りてればできるはず
おれは初代箱でやってるが

637 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:04:49.91 ID:44/cPDxm0.net
>>527
オープンワールドって基本的にお使いしかないからあまり好きじゃない
釣りとができるといっても現実でやった方が面白いし

638 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:04:51.69 ID:AkXj6S+40.net
>>621
何で割高なメルカリで買おうとするかねぇ
どうせ釣り上げられて損するのに

639 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:04:52.87 ID:EZrvNS1Q0.net
>>617
自由だ自由だつってもオナニー度があがるだけだとなあ

640 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:04:59.53 ID:wojv9RzM0.net
そもそも俺ら投票してないし

641 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:05:02.01 ID:MVQ0713+0.net
ゼルダ系amiiboも高値になってるなぁ・・・ウルフリンクが再びえらい値段に

642 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:05:04.12 ID:/9MtuXbr0.net
年取ったら時間掛かる系のRPGはキツイ。
倍速モードがあればいいのにと思う

643 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:05:16.26 ID:GQJSRikM0.net
クロノ・トリガーは結局ゲーム機で遊ぶ事は不可能なの?

644 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:05:18.15 ID:+ySmCxSk0.net
>>625
ツシマは入ってた

645 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:05:30.33 ID:HuSaTEwj0.net
ハード別でランキングした方が、漏れるタイトル少なくて良かったかもな
でもゴールデンだと映像的にキツいか
特にPC

646 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:05:34.05 ID:Ed+4Zecya.net
>>630
思った

647 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:05:36.76 ID:xGJhwxDs0.net
>>544
龍が如くはヤ◯ザゲーだからアカン
ジャッジアイズはキムタク肖像権の問題かね(´・ω・`)

648 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:05:44.06 ID:/rbsJI+40.net
>>633
シェンムーVは酷かったよ、サーバーエラーおきまくりで大人気だった

649 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:05:44.31 ID:++NHGUc90.net
>>636
初代でも動くのかw
360はもうホコリかぶっちゃってるわ

650 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:05:54.47 ID:6de/q2J90.net
>>607
休み休みで数ヶ月程度やってるんだけど全然ダメなんだよね

651 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:05:59.19 ID:4UauGWRYa.net
>>629
それだとただのゲームの焼き直しで何の感動も無かったわ
ゲームをあくまでゲームだと認識してるからこそ、感動が大きかったわ
ゲームをゲームだと言われたのが気に食わなかったんかね文句言ってる人は

652 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:06:00.60 ID:OP2EWAiEd.net
>>624
なぜそれだけw
VITA買えばアーカイブでどっちも出来るよ

653 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:06:04.38 ID:UxxYVU5d0.net
>>527
仕事してたらゲームやってる暇ねぇだろ

654 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:06:12.15 ID:AkXj6S+40.net
ファイヤーエンブレム花鳥風月!

655 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:06:15.39 ID:JY2i7n/60.net
ブレスオブワイルドっていろんなところで絶賛されてたけど
なんかみんな具体的なこと言わない曖昧な褒め方で手を出す気にならない

656 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:06:18.40 ID:brbeyJa4M.net
>>643
スーファミpsdsスマホ
好きなの選べ

657 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:06:41.70 ID:OP2EWAiEd.net
>>643
どういう事?

658 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:06:46.11 ID:++NHGUc90.net
>>648
本当は買ってほしい
じゃないと4がもう一生出ないかも

659 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:06:49.69 ID:GQJSRikM0.net
未だにクロノ・トリガー遊んだ事は無いのよ
スーファミ版の中古確保しておこうかな

660 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:06:52.20 ID:2DcwJ6dB0.net
>>623
集計の仕方がおかしいんだろう、同じシリーズで別々なのもあればまとめてあるやつがあったりとか
国民が選んだと言いつつ、おそらく世代の割合を均等にしてて10代20代が選んだものにバイアスがかかったりするのだろう

661 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:07:13.43 ID:HuSaTEwj0.net
>>647
なんか、子供への配慮がむちゃくちゃ効いてたよな今回

662 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:07:22.15 ID:pWAO/r6n0.net
>>660
まとめてるやつなくね?

663 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:07:26.88 ID:GQJSRikM0.net
DSにクロノ・トリガーって出てたっけ?

664 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:07:31.81 ID:G/+vqsGU0.net
>>642
エミュレータで昔のゲームやるのいいよな
倍速もクイックセーブも出来るし

665 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:07:39.17 ID:geIehDek0.net
龍が如くは票が分散したんじゃないか
たくさんあってどれも似たようなもんだし

666 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:07:49.77 ID:9RKFMGPn0.net
>>616
日本のパンピーはマジで時代遅れのガラパゴスだからな
ゲーマーはデモンズソウル持ち上げて頂点クラスのゲームにまでさせたのに

667 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:07:52.03 ID:ipKl+dBr0.net
>>641
ウルフリンク前も手に入れるの苦労したわ。再販ゲオで定価でゲット出来たが
弓装備だかのゼルダ姫は最初で買っておいて良かったんだけど

668 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:07:59.47 ID:UW8SVN/S0.net
>>616
1位のゼルダはほぼ洋ゲーやろう

669 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:08:00.62 ID:4UauGWRYa.net
>>623
ドラクエ3 今でも熱狂的ファンがいる
スーマリ 熱狂的ファンがいない

かと言って681万本売れたゲームが圏外はどうかと思うが

670 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:08:10.92 ID:xGJhwxDs0.net
>>654
ファイアーエムブレムや!パーン

671 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:08:21.34 ID:reoLN3xC0.net
あんだけマイクラとかスプラトゥーン入れててフォートナイトが無いのも変なんだよな
apexはあるのに

672 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:08:31.85 ID:UxxYVU5d0.net
>>616
これ任天堂のプロパガンダ番組だぞ

673 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:08:36.50 ID:k80npv8P0.net
幻想水滸伝が凋落したのは何が原因なんだ?
個人的には3で戦争が面倒くさくなったので投げた
あんなの雰囲気なんだからじゃんけんバトルでよかったんだよ

674 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:08:42.80 ID:5v81RMum0.net
>>134
これ

675 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:08:48.65 ID:pWAO/r6n0.net
>>661
どこがだよ
ランキング見てみろ
龍が如くがランク外なのも納得だろ

https://i.imgur.com/AWF7UCU.jpg

676 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:08:55.61 ID:6de/q2J90.net
>>663
でてる。クロスのボス?が隠しで出るのが不評

677 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:08:56.96 ID:OP2EWAiEd.net
>>623
アクション系は新しい方が人気あるし、単純に面白いゲームとして初代マリオを1位に推すやつはそんないないだろ

678 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:09:00.78 ID:EZrvNS1Q0.net
>>666
アニメがガラパゴスなのは別に良いけど
ゲームはもっと金かけて世界をがんばったほうがいいかなあ

679 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:09:04.19 ID:6YDqFLM30.net
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙(´・ω・`)ようやくまとめ終わった

1位ゼル伝ブレワイ、2位ドラクエ5、3位FF7、4位あつ森、5位スプラU、6位ドラクエ3、7位スマブラSP、8位クロトリ、9位FF10、10位スーマリ3
11位ポケモンダイヤモンドパール、12位マリオカート、13位UNDERTALE、14位ポケモンソードシールド、15位ドラクエ4、16位キンハーU、17位ゼル伝時オカ、18位MGS3、19位幻想水滸伝U、20位マイクラ
21位スプラ、22位とびだせどう森、23位ファイエム風花雷月、24位ポケモン赤緑、25位テトリス、26位ポケモン黒白、27位ドラクエ11、28位マザー2、29位大神、30位ApexLegends
31位タクティクスオウガ、32位バイハ、33位FF6、34位FF5、35位ゼノブレイド2、36位ポケモン金銀、37位FF9、38位ぷよぷよ、39位ダークソウル3、40位ゼノギアス
51位FF4、52位ゼル伝、53位テイルズアビス、54位ドラクエ8、55位妖怪ウォッチ2、56位スーマリギャラクシー、57位スーパードンキーコング、58位どう森、59位DeadbyDaylight、60位ポケモン黒白2
61位スマブラ、62位ゼビウス、63位FF3、64位ポケモンハートゴールドソウルシルバー、65位幻想水滸伝、66位ゴーストオブツシマ、67位Bloodborne、68位ポケモンXY、69位スーマリRPG、70位モンハンワールド
71位ドクマリ、72位カービィSDX、73位グランツーリスモ4、74位スマブラX、75位おいでよどう森、76位カービィのエアライド、77位マリカーWii、78位信長の野望・全国版、79位MGS、80位ゼル伝ムジュラ
81位ドラクエビルダー2、82位聖剣伝説レジェンドオブマナ、83位ドラクエ7、84位FF11、85位ドラクエ6、86位モンハン、87位モンハンDX、88位ゼル伝スカイウォード、89位スーマリギャラクシー2、90位FF8
91位ストファイU、92位モンハン4G、93位ペルソナ5、94位ファイエム聖戦の系譜、95位マザー、96位三国志、97位スーマリワールド、98位ペルソナ4、99位ポケモンプラチナ、100位ペルソナ3

680 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:09:05.39 ID:G3f8KNtH0.net
>>655
まあ実際はスカイリムやウィッチャー3のパクリでしかないからな
目新しい所が無い

681 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:09:06.47 ID:UW8SVN/S0.net
>>649
すまん箱oneの初代w

682 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:09:07.14 ID:/rbsJI+40.net
>>661
年末だけど今の子供がtv見てるかは謎だけど見てたら「これ欲しい」って
言われたら親も困るしな、クレームきそう

683 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:09:20.63 ID:xGJhwxDs0.net
>>661
冬休みやもんな・・

684 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:09:24.81 ID:3ZtQD20n0.net
>>673
3の最後でオリジナルスタッフが抜けた

685 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:09:40.12 ID:kr0rI/PD0.net
まだやってます

【テレ朝】テレビゲーム総選挙★44【反省会】
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640609976/

686 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:09:42.93 ID:G/+vqsGU0.net
>>663
出てるぞ

687 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:10:08.92 ID:smoDGkiT0.net
>>659
オススメ

688 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:10:11.09 ID:OP2EWAiEd.net
>>673
本拠地システムがしょぼくなった
仲間もちゃんと108人じゃなくなった

689 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:10:11.10 ID:xuxU1RmU0.net
アンテのネタバレはしてほしくなかった
誰も死なない優しいゲーム!でいいんだよ…

690 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:10:19.21 ID:HuSaTEwj0.net
>>675
グロ系、ホラー系が全然入ってなくね

691 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:10:30.86 ID:xGJhwxDs0.net
>>679


692 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:10:32.13 ID:++NHGUc90.net
>>681
初代から360まで買ってたがPS4よりスペック悪くて買わなかった
今のSeriesXは超えたぽいけど

693 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:11:15.66 ID:TfGhLbTe0.net
スマブラ世界王者のメキシコ人が完全にお前ら
https://i.imgur.com/HtLjZ9F.jpg

694 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:11:16.51 ID:UxxYVU5d0.net
>>690
エロ系が入ってても困るだろ
カグラとか

695 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:11:17.51 ID:smoDGkiT0.net
富山市の海岸側は大丈夫なのかな

696 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:11:17.96 ID:/9MtuXbr0.net
期間限定配信のマリオ35は面白かったぞ。寝る前にプレイしてたわ

697 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:11:30.82 ID:brbeyJa4M.net
幻水が結構上位にきてたのは意外だったわ

698 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:11:37.53 ID:G3f8KNtH0.net
>>666
その時代遅れの見る目の無さが
eスポーツ後進国であることにも繋がってもいるんだよね

699 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:11:38.51 ID:GQJSRikM0.net
>>675
聖戦の系譜が97位って
こんなランキングおかしいだろ

700 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:11:49.48 ID:44/cPDxm0.net
>>678
独自の路線でいいと思うけど
資金なんかはどう頑張っても負けるんだから

701 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:12:01.70 ID:TeZEvg5C0.net
>>679
UNDERTALE以外はまあ納得だな

702 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:12:12.55 ID:UxxYVU5d0.net
>>698
法整備がゴミなだけ定期

703 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:12:19.91 ID:2DcwJ6dB0.net
>>662
最初から見てないがスーパーマリオが入ってないとか言ってたから
どうぶつの森だってDSのやつも人気があったはずだが、どうぶつの森って書いたららあつ森に集計されているのだろう

704 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:12:27.47 ID:67em/6Ew0.net
スーファミのドンキーも入ってないのな

705 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:12:34.54 ID:HuSaTEwj0.net
>>682
>>683
冬休みで「これ欲しい」
それだわ 親まじで困る

706 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:12:40.56 ID:6Up1FzrN0.net
>>673
プロデューサーが3の途中までしかいなかったからな
FFで言うところのヒゲみたいな人

707 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:12:51.19 ID:OP2EWAiEd.net
>>704
あったぞ

708 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:12:54.92 ID:CiDHste70.net
>>616
洋ゲーならテトリスが入ってたよ

709 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:13:01.84 ID:ipUF4l3F0.net
>>553
全然いいとおもうよ
オープンワールドも出過ぎで飽きられつつあると思うし

710 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:13:08.74 ID:UxxYVU5d0.net
心の暴力団は草

711 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:13:13.67 ID:QT/qM7h60.net
>>703
一作ずつ別集計だよ

712 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:13:22.19 ID:koLE/mGD0.net
任天堂とスクエニのゲームばかりだったな
シェンムー レンタヒーロー FFタクティクス ブシドーブレード トバル2 ランナバウト チョロQ ロックマンDASH
熱血硬派くにおくん 零赤い蝶 SIREN 首都高バトル01 カプエス2 キングオブコロシアム2 夕闇通り探検隊
ラストファイターツイン 超サイヤ伝説 超武道伝 がんばれゴエモン2 せがれいじり バウンサー ゼノギアス
これらのガチゲーマーが好きなゲームが入ってないからやり直し

713 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:13:46.10 ID:TeZEvg5C0.net
>>703
初代どう森入ってるじゃん

714 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:13:55.22 ID:+ySmCxSk0.net
五本なに投票したかなとメモを見たら
ブレワイ、ウイッチャー3、クロノトリガー、マザー2、
スーパーメトロイドだったw

715 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:14:18.77 ID:67em/6Ew0.net
>>707
パーフェクトダークはないよな

716 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:14:23.07 ID:HuSaTEwj0.net
>>694
DOAビーチバレーとか、お茶の間大惨事

717 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:14:25.45 ID:pWAO/r6n0.net
>>699
けどやった奴がどれだけいるか
やった奴が投票したか
って話だろ

718 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:14:37.28 ID:GQJSRikM0.net
マリオ64が入ってないのはおかしいやろ

719 :703:2021/12/27(月) 22:14:42.26 ID:2DcwJ6dB0.net
とおもったがどうぶつの森はいくつも入ってたのか

720 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:14:57.38 ID:xGJhwxDs0.net
>>712
ゼノギアスは40位(´・ω・`)

721 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:15:13.38 ID:++NHGUc90.net
>>715
その前に007ゴールデンアイだから

722 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:15:15.52 ID:geIehDek0.net
投票する奴はテレビで映像見たいってのもあるからスーマリなんかに入れなかったんだろ

723 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:15:20.81 ID:T1hOAURs0.net
>>703
投票の注意事項でタイトルしっかり書いてってなってるから別個で集計した…と思う
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20211028044/

724 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:16:00.55 ID:G3f8KNtH0.net
>>672
>>679

1位がゼルダなのも大概だけど
35位にゼノブレイド2とか露骨過ぎなんだよな任天堂・・・

725 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:16:00.85 ID:EZrvNS1Q0.net
>>716
アトリエシリーズ勢は何をやっていたのか

726 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:16:03.61 ID:GQJSRikM0.net
ゼノブレイド2の方がゼノブレイドより上なのもおかしいやろ

727 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:16:38.16 ID:e+nP9tQE0.net
格ゲーとシューティングゲームはマニア向けだったのか
全然入ってなかったな

728 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:17:00.76 ID:TyUn4UYK0.net
アドベンチャーゲームって人気ないのね。弟切草とかさ

729 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:17:14.52 ID:UW8SVN/S0.net
>>720
ゼノってやつ結構多かったな
全部ゼノギアスの関連なんかな

730 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:17:18.90 ID:9RKFMGPn0.net
>>727
スト4なんてもう一回格ゲーブーム起こさせたのにな

731 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:17:26.57 ID:GQJSRikM0.net
シューティングゲーム入れるなら何が代表なんだ?
グラディウス2か?

732 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:17:30.82 ID:7gMd7NBuM.net
ゴールデンアイもシレン2もカスタムロボもバンジョーも圏外
64ってだけでデバフがかかる

733 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:17:41.05 ID:++NHGUc90.net
>>690
モータルコンバットなんて流したらお茶の間吐いちゃうわ

734 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:17:46.46 ID:xGJhwxDs0.net
>>714
3本入ったからいいんじゃね(´・ω・`)
ワイなら
幻想水滸伝2
ベルウィックサーガ
FFタクティクス
シェンムー
FF12
・・・厳しいわ

735 :703:2021/12/27(月) 22:17:56.54 ID:2DcwJ6dB0.net
任天堂やFFとかはリメイクを出だしてるから昔のゲームでも若い世代が投票してるのだろうな

736 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:17:58.52 ID:UW8SVN/S0.net
>>727
スポーツゲーもなかったな

737 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:18:08.21 ID:rBSiGht40.net
FFタクティクス、ベイグラントストーリー、アーク2、エースコンバット4などなど

738 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:18:18.06 ID:brbeyJa4M.net
>>728
最近それ系統のゲームがでてなくね?
ジャンルとして廃れたか

739 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:18:21.33 ID:koLE/mGD0.net
任天堂とスクエニをよいしょするだけの提灯ランキングか
トルネコもシレンもゴエモンもときめもも鉄拳もグランツーも入ってないとかありえないからな

740 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:18:29.30 ID:+dcpd0P10.net
幻水は製作者が同じの新タイトル作っててクラファンしたりしてたから注目されてたのかも

741 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:18:30.09 ID:++NHGUc90.net
>>728
かまいたちの夜とか街とか

742 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:18:39.87 ID:/9MtuXbr0.net
殆どのハードで出てるドラゴンボールシリーズが入ってないのは不思議だった

743 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:18:44.98 ID:G3f8KNtH0.net
>>726
どう見ても広告兼ねてるようにしか見えん
てかゼノギアスよりもゼノブレイド2の方が上なのもツッコミどころ満載だし

744 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:18:58.56 ID:44/cPDxm0.net
集計方法的に10人が1位にしてる奴より
100人が3位、4位あたりの方が強いからね

745 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:19:01.92 ID:6YDqFLM30.net
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙(´・ω・`)41位〜49位が抜けてた

1位ゼル伝ブレワイ、2位ドラクエ5、3位FF7、4位あつ森、5位スプラU、6位ドラクエ3、7位スマブラSP、8位クロトリ、9位FF10、10位スーマリ3
11位ポケモンダイヤモンドパール、12位マリオカート、13位UNDERTALE、14位ポケモンソードシールド、15位ドラクエ4、16位キンハーU、17位ゼル伝時オカ、18位MGS3、19位幻想水滸伝U、20位マイクラ
21位スプラ、22位とびだせどう森、23位ファイエム風花雷月、24位ポケモン赤緑、25位テトリス、26位ポケモン黒白、27位ドラクエ11、28位マザー2、29位大神、30位ApexLegends
31位タクティクスオウガ、32位バイハ、33位FF6、34位FF5、35位ゼノブレイド2、36位ポケモン金銀、37位FF9、38位ぷよぷよ、39位ダークソウル3、40位ゼノギアス
41位桃伝昭和平成令和、42位ペルソナ5、43位ゼノブレイド、44位ドラクエ10、45位カービィWii、46位ドラクエ2、47位FF14、48位NieR:Automata、49位キンハー、50位ポケモンルビーサファイア
51位FF4、52位ゼル伝、53位テイルズアビス、54位ドラクエ8、55位妖怪ウォッチ2、56位スーマリギャラクシー、57位スーパードンキーコング、58位どう森、59位DeadbyDaylight、60位ポケモン黒白2
61位スマブラ、62位ゼビウス、63位FF3、64位ポケモンハートゴールドソウルシルバー、65位幻想水滸伝、66位ゴーストオブツシマ、67位Bloodborne、68位ポケモンXY、69位スーマリRPG、70位モンハンワールド
71位ドクマリ、72位カービィSDX、73位グランツーリスモ4、74位スマブラX、75位おいでよどう森、76位カービィのエアライド、77位マリカーWii、78位信長の野望・全国版、79位MGS、80位ゼル伝ムジュラ
81位ドラクエビルダー2、82位聖剣伝説レジェンドオブマナ、83位ドラクエ7、84位FF11、85位ドラクエ6、86位モンハン、87位モンハンDX、88位ゼル伝スカイウォード、89位スーマリギャラクシー2、90位FF8
91位ストファイU、92位モンハン4G、93位ペルソナ5、94位ファイエム聖戦の系譜、95位マザー、96位三国志、97位スーマリワールド、98位ペルソナ4、99位ポケモンプラチナ、100位ペルソナ3

746 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:19:10.43 ID:GQJSRikM0.net
ゴエモン入れるならグラディウスの方を入れるべきだろ

747 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:19:15.17 ID:++NHGUc90.net
>>739
せめてチョコボの不思議なダンジョンくらい入れてもよかったな

748 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:19:17.00 ID:19qybn6Cd.net
>>675
トン
シリーズ物の被りが多いね

749 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:19:17.13 ID:ipKl+dBr0.net
>>728
サウンドノベルは街が最高傑作だと思ってるわ

750 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:19:29.61 ID:Ed+4Zecya.net
そもそも投票を受付中であるとの告知をどこでやってたのかと
直前の番宣しか知らんぞこんなん

751 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:20:08.15 ID:+dcpd0P10.net
>>743
最近のゲームが最近の投票で上位にくること自体はおかしくないだろう
古いゲームだと若者はやったことないってのもあるし

752 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:20:18.37 ID:HuSaTEwj0.net
>>733
「ママー、あの頭がぐちゃってなったゲーム買って」

753 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:20:22.82 ID:UxxYVU5d0.net
かまいたちって最近リメイクされたんだっけ?

754 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:20:23.21 ID:GQJSRikM0.net
>>743
どう考えてもゼノブレイドが一番上でないとおかしいやろ

755 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:20:26.62 ID:ipUF4l3F0.net
ゼルダのオープンワールドが絶賛されてたりとかゲーマーじゃなくてライト勢が多い選挙だったんだろうな
ライト勢のほうが数多いしそりゃそうなるんだろうけど

756 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:20:34.84 ID:+ySmCxSk0.net
街って人気あったよね
雑談レスでも時々出てくる

757 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:20:59.16 ID:pWAO/r6n0.net
ゼルダはライト層もコア層も魅了してる
素晴らしい

758 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:21:32.94 ID:7gMd7NBuM.net
なんで幻想水滸伝こんなに強いの?
同時期に出た似たようなグランディアやワイルドアームズは圏外

759 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:21:34.92 ID:UW8SVN/S0.net
ポータル1,2あたりのボリュームが一番いいな

760 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:21:57.17 ID:ipKl+dBr0.net
>>751
ドラクエ関連は明らかに世代じゃないやつが挙げてて笑ったな、スタジオに来てた五輪選手とかもファミコン2とか挙げてたけど

761 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:22:00.42 ID:pWAO/r6n0.net
マリオ64が無いのと時のオカリナの順位が低い
ドラクエ3と5が逆
あとは納得できるわ

762 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:22:07.72 ID:+dcpd0P10.net
>>750
投票しなかったけどゲーム関係の板で見かけた記憶はある

763 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:22:36.85 ID:G3f8KNtH0.net
>>751
それ最近の投票だからじゃなくて、最近のゲームしか知らない子供にしか聞いてないって事じゃねえか
それはそれで何の意味もないランキングだわ

764 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:23:14.27 ID:7gMd7NBuM.net
>>743
ゼノサーガの事も思い出してあげてください

765 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:23:19.90 ID:9RKFMGPn0.net
>>758
どこに似てる要素あるんだそれ・・・
グランディアは上位でも良いと思うけど思いの外知らん奴多いんだな

766 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:23:21.12 ID:GQJSRikM0.net
ブレスオブザワイルドをけなしてる自称ゲーマーの説得力欠けるだろ

767 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:23:37.51 ID:ipKl+dBr0.net
>>756
演出とかが秀逸なんだよな街は。つか芸能人も多々出てるからスタジオで紹介されてたら盛り上がりそう

768 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:23:42.82 ID:koLE/mGD0.net
RPGの最高峰 FF6
アクション がんばれゴエモン2
格ゲー カプエス2
レース チョロQ3
ホラー 零赤い蝶
スポーツ 実況ワールドサッカー
シミュレーション パネキット
キャラゲー 超サイヤ伝説
恋愛 ときめも1

これが真のランキングだろ

769 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:23:47.70 ID:+dcpd0P10.net
>>760
ドラクエは移植やリメイクで直撃してない世代もやってたりはするからなあ

770 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:23:57.71 ID:LqumIyy00.net
>>758
当時ワイルドアームズなんてそうでも無かったけどな
数あるRPGの一つでコアなファンも居なかったし
幻水は2で何故かヲタ評価が爆上げしてたから
反動で3〜5の評価がいつも低かったし

771 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:24:22.69 ID:+dcpd0P10.net
>>763
かなり古いやつも入ってはいたぞ
1983年とかの

772 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:24:46.37 ID:KKEk4Y4M0.net
スレよく伸びたな

773 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:24:47.12 ID:5iOd3NSXa.net
お茶の間の一般人向けの番組だから、欧米ゲーとか入れないだろうと思ったら、ツシマとテトリスとマインクラフトだけ入ってて意外だったは

774 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:25:23.15 ID:G3f8KNtH0.net
>>755
ライト勢が多いのなら
圧倒的な売り上げのGTAシリーズとかマイクラが上位を占めてないとおかしい
聞いたのはライト勢じゃなくて任天堂関係者だったというオチ

775 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:25:30.88 ID:ipKl+dBr0.net
>>769
4とかはDSとかでも出てたっけかそういや。そっち世代かな

776 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:25:32.42 ID:yombtFx9M.net
>>773
その辺はアホみたいに売れたやつですし

777 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:25:36.42 ID:4RZbmNQr0.net
>>728
EVEとか好きなんだけどなあ

778 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:26:04.33 ID:koLE/mGD0.net
たけしの挑戦状も超兄貴も極上パロディウスも時代劇だよくにおくんもせがれいじりも
ランナバウトもクーロンズゲートも出てこない、任天堂とスクエニよいしょするだけの提灯ランキングだな

779 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:26:27.75 ID:G3f8KNtH0.net
>>764
1と3ならゼノブレイドクロスや2よりはマシ

780 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:26:41.79 ID:++NHGUc90.net
>>774
テレビの影響考えたんだろう
暴力的なのが強いのは避けた

781 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:26:58.15 ID:vQ4+LPwZ0.net
>>756
面白い作品で窪塚洋介、
北陽の片方が出ていたけど、
20年以上前の作品だから。

スマホなどにリメイクして、
話題にならないと難しいと思う。

782 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:27:14.61 ID:+dcpd0P10.net
>>773
アンダーテイルやエーペックスも洋ゲーじゃないか

783 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:28:00.64 ID:ipKl+dBr0.net
>>780
多分それ理由だろうな、洋ゲーはグロ描写も多いし

784 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:28:06.95 ID:pWAO/r6n0.net
MGS3とかクロノトリガーが上位にいるんだしガチっぽいよ
ライトもコアも投票してる結果だ

785 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:28:39.29 ID:GQJSRikM0.net
ウィザードリィも入ってなくないか?

786 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:29:07.57 ID:OP2EWAiEd.net
ガチじゃなきゃ幻水がこんな高いわけないしマリオはもっと上に来る

787 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:29:37.04 ID:7gMd7NBuM.net
>>780
デッドバイデイライト入ってるのはおかしい

788 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:30:50.04 ID:CiDHste70.net
シリーズ物はひとまとめにすればないろいろ入っただろうに

789 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:30:54.98 ID:I3ZwJeoOd.net
ナンバリング多いシリーズは分散するけど、幻水は1か2にしか票入らないだろうからな

790 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:31:34.23 ID:0syBNPrs0.net
>>616
コーズトオブツシマはアメリカのメーカーじゃない?

791 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:31:34.27 ID:koLE/mGD0.net
マニアにコアな人気があるKOFとデッドオアアライブと三国無双とエースコンバット
が入ってない時点でもうね

792 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:31:47.25 ID:LqumIyy00.net
>>785
ウィザードリィが一番好きって人そんなにいるかね
しかもナンバリング分けたら尚更少数派になるかと

793 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:31:59.59 ID:G3f8KNtH0.net
>>780
まあ社会現象にもなって映画も大ヒットしたバイオが全く入ってないのも、そういう作為的な意図があるんだろうけどな
ただカプコンゲーは他にも不自然に入ってないんだよなー、モンハンがゼノブレイド2より遥かに格下なのはギャグでしかないし
任天堂から何か圧力があったのかも

794 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:32:19.15 ID:T1hOAURs0.net
>>750
たまたまツイッターだかで見かけたから投票出来たわ
まぁ自分が入れたのほぼ入ってなかったけどなw

795 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:32:32.54 ID:7gMd7NBuM.net
>>788
ひとまとめにしたら
DQFFポケモンが123フィニッシュ

796 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:32:33.24 ID:Q3toPPGQ0.net
オンラインゲームとか除外対象だろあんなの

797 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:32:55.45 ID:+dcpd0P10.net
たしか10作品くらいを選ぶ形式の投票だったはず
だから少数の人間から高い評価なゲームはわりと不利

798 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:33:15.51 ID:MVQ0713+0.net
ジャンル別にすると多分知らねー連発

799 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:33:31.09 ID:0syBNPrs0.net
そういえばクラッシュバンディクーも入ってなかったね

800 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:33:37.11 ID:KLFc13rF0.net
>>793
バイオ入ってたぞ

801 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:33:44.52 ID:CiDHste70.net
>>795
それはしょうがないよ実際売れてるし

802 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:33:55.40 ID:44/cPDxm0.net
>>788
ランキング上位が全部シリーズものになるだけ

803 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:33:59.89 ID:k80npv8P0.net
ジャンル別にするとRPGが激戦過ぎる

804 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:34:38.56 ID:0syBNPrs0.net
>>750
ツイッターだとテレ朝の総選挙シリーズのアカウントで10月からやってたみたいよ
まあフォローしてないとたぶん気付かないけど

805 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:34:43.40 ID:ZbSbJjwZ0.net
モンハンは社会現象にまでなったポータブル3rd入ってないのはやっぱ変だよな
カプコンはハブられたと言われてもしょうがない

806 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:35:04.03 ID:kr0rI/PD0.net
【テレ朝】テレビゲーム総選挙★45【反省会】【ワッチョイ】
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640611304/

807 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:35:17.17 ID:44/cPDxm0.net
>>796
最近のゲームほとんど全滅だね

808 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:35:34.63 ID:0syBNPrs0.net
>>793
バイオハザードは32位でした

809 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:35:52.92 ID:ZbSbJjwZ0.net
>>806
なんJとかキチガイのためのスレはんなw

810 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:36:11.36 ID:I3ZwJeoOd.net
>>799
好きなゲーム5本選べ言われてクラッシュあげるか?

811 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:36:30.72 ID:pWAO/r6n0.net
>>797
俺投票したが3本か5本だったよ
タイトルはシリーズじゃなく正確な名称で書けって
少数から高い評価が不利ってのは当たり前だな
ランキング上位は多数から高い評価浮けてるのばかり

812 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:37:23.27 ID:MVQ0713+0.net
あとは機種別だと票はいるのか?なやつとかありそう

813 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:37:30.02 ID:G3f8KNtH0.net
>>800
初代だけでしかも30位にも入れてない程度だろ
売上的には2が一番なのに、部位切断があるからカットされたとしか思えん

814 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:37:32.43 ID:0syBNPrs0.net
>>810
新井恵理那があげてたw

815 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:37:58.51 ID:EGsEcstZ0.net
>>441
プレステに移植されたやんけ3rdは
アーケード版と殆ど変わらん

816 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:38:03.75 ID:nRU5hhgi0.net
>>805
それテレビゲームじゃないじゃん

817 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:38:45.25 ID:pWAO/r6n0.net
バイオは1と4で票割れたと予想

818 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:38:53.87 ID:dewYPsVUp.net
ゼビウスが縦スクロールシューティングの元祖ってマジ?

819 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:38:58.93 ID:EGsEcstZ0.net
>>811
テレ朝のサイトで投票受け付けてたの?

820 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:39:39.72 ID:ZbSbJjwZ0.net
>>816
よく周りの人からバカだなおまえって言われてるだろ

821 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:39:58.81 ID:nRU5hhgi0.net
あー携帯ゲームも入ってたのか

822 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:40:29.14 ID:pWAO/r6n0.net
>>819
テレ朝のサイトだかこの番組のサイトだかでやってた
年末にゲーム選挙あるってスレがあったからそこから飛んだ

823 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:41:04.39 ID:nRU5hhgi0.net
>>820
馬鹿そうな文の書き方だな

824 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:41:33.42 ID:G3f8KNtH0.net
>>816
任天堂以外の携帯ハード機はTVゲームとして認めないという任天堂特別ルールですか?
確かに任天堂の携帯ゲーム機以外は不自然にランクインしてないが

825 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:44:05.48 ID:EGsEcstZ0.net
>>822
そうだったのか
ありがとう
投票したかったなー

826 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:44:31.33 ID:vQ4+LPwZ0.net
>>818
それ以前の有名なソフトだと、
ギャラクシアン、インベーダーゲームなどは、
縦にスクロールしない、
固定画面のシューティングゲームですので。

有名ではないアーケード向け、
PCソフトだとあるかも知れません。
ザクソンは縦スクロールでは無いし。

827 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:45:11.01 ID:sQtf5ls00.net
カプコンで入ってたのはバイオハザード1や大神
コナミでは幻想水滸伝やメタルギアソリッドの1と3
セガはあんまり入ってなかったな

正直、ん?っていうランキングだった

828 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:46:17.92 ID:7gMd7NBuM.net
>>824
まあそれは仕方なくね
PSPの代表作はMHP2GくらいだしVITAに至っては売り上げ1位がマイクラだし

829 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:47:15.80 ID:LqumIyy00.net
じゃあセガの家庭用ゲームで人気のあったのって何?って話なんだが

830 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:47:31.72 ID:86r++gVg0.net
なおタイトル名は選択式ではなく投票者がテキストで入力する形であることから,シリーズ作品は詳細なタイトル名まで書く,シリーズ作品の第1作はそれと分かるようにタイトル名のあとに「1」と書く,という2点が注意事項として挙がっている.



× スーパーマリオブラザーズ
○ スーパーマリオブラザーズ1

無効票多そうだな

831 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:49:03.84 ID:7gMd7NBuM.net
>>828
すまんPシリーズは3rdもあったな

832 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:49:12.88 ID:EGsEcstZ0.net
風花の23位は嬉しかったけど恋愛シミュレーションとしても楽しめるって角刈り眼鏡デブのコメントが余計だった
全国放送で視聴者に変なイメージを植え付けた

833 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:49:42.84 ID:dewYPsVUp.net
>>826
ありがとう、なるほどね
ギャラガとかギャラクシアンは背景が縦に動いてるように見えたけど、あれはスクロールとは言わないのか

834 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:50:14.79 ID:TfGhLbTe0.net
堀井がビアンカ選ぶのが正規エンディングだ言ってたの笑うわ
フローラ選んだ奴おこだろ

835 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:51:42.96 ID:7gMd7NBuM.net
>>832
実際男女問わずカプ厨多いしエムブレマー

836 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:51:51.21 ID:dewYPsVUp.net
>>830
モンスターハンター1っていちいち書かれていたのかな?
1作目なんてその後の大ヒットに比べたら、大した知名度なかったのに

837 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:51:54.76 ID:TfGhLbTe0.net
>>774
GTAって外人しか買ってないやろ
アメリカやブラジルでランキングやれば1位だろうけど

838 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:53:08.71 ID:juknhg0ha.net
テイルズ→53位
ペルソナ→42位
ゼノブレ→35位

オタク向けソフトあんま大した事無かったの草
アニソン総選挙みたいにはいかんね

839 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:54:38.38 ID:H2d0LjlS0.net
7時間くらい使っていいからせめて年齢別に100位から5作品ずつやって欲しかった。

840 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:54:53.53 ID:koLE/mGD0.net
なーんか、ゲーム=マリオかドラクエFFみたいな代名詞に誘導したい意図がビンビン伝わってくるランキングだったね


ゴエモン チョロQ  ロックマン くにおくん Gジェネ 首都高バトル ときめも 
超武道伝 ラストファイターツイン SIREN 零 鉄拳 KOF クラッシュバンディクー ランナバウト
トルネコ シレン ファイナルファイト 
などいくらでも任天堂やスクエニ以外でも名作シリーズはたくさんあるのに

841 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:54:54.27 ID:dewYPsVUp.net
>>837
一応国内だけでもGTA5はミリオン売れたと言われている
全ハード合わせてだろうけど

842 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:55:21.77 ID:TfGhLbTe0.net
テイルズは自称三大RPG名乗ってるのにランクイン一つだけという
もうお前ペルソナとFE、ゼノブレに譲って船降りろ

843 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:55:41.74 ID:sQtf5ls00.net
ペルソナ、スプラトゥーン、あつ森、ニーア、ポケモン、テイルズとかツイッター民が好きそうなゲームが多く入ってたな

844 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:55:55.41 ID:9RKFMGPn0.net
>>840
今のパンピーなんてどうせろくなゲームやらないんだからいいんじゃね

845 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:56:04.53 ID:EGsEcstZ0.net
>>829
ソニック、バーチャ、サクラ大戦、ファンタシースターシリーズ

846 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:56:33.85 ID:5h2uSNyVd.net
>>829
売れたのはサクラ大戦、龍が如く
海外ならソニックかな

847 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:57:13.05 ID:T1hOAURs0.net
>>842
ここ数年は据え置きでゲーム出してなかった時期あったしなぁ(ソシャゲは出てたけど
00年代のハード選ばないゲームとか言われてた頃が懐かしい…

848 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:58:15.07 ID:dewYPsVUp.net
>>840
その中で元気に今も続いてるのって鉄拳ぐらいじゃん
ほかはほとんど死にIP

よくニワカが間違えるけど、超武闘伝ね
あとラストファイターツインとランナバウトだけマニアックで浮きすぎ
なんだその独特のリストアップはw

849 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:58:16.16 ID:TfGhLbTe0.net
>>843
テイルズはアビス以外入ってないの指摘されてたな
所詮若い世代からしたら知らんし最新作のアライズはランキングに入るほどの内容じゃねえし

850 :名無しステーション :2021/12/27(月) 22:59:51.44 ID:TfGhLbTe0.net
>>840
鉄拳以外全部死んでるという

851 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:00:50.15 ID:kueovSrSM.net
>>843
ニーア流れた時実況がお尻にしか触れてなくて草

852 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:01:36.89 ID:LqumIyy00.net
>>845,846
バーチャはアーケード人気だからまず除外して
あと全部アラフォーより上の世代にしか通用しないやん
龍が如くは分からんでもないが
無双シリーズがかすってもないんだから何とも言えないね

853 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:01:47.97 ID:EGsEcstZ0.net
>>835
カプの元祖がオグマとナバールってのがFEらしさを表してるとこ好き

854 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:02:54.21 ID:koLE/mGD0.net
>>848
ラストファイターツインはコロコロか何かで紹介されて小学生時代に流行ったぞ、
ガンダムにあまり詳しくない俺がやってたぐらいだから。ランナバウトだって洋ゲーのレースゲームが
日本に定着してない時代に出た障害物を破壊できるゲームで画期的だったから流行ったはず
他にもバイクゲームなのに相手を殴れるロードラッシュとかクールボーダーズとかスノボーの面白いゲームもあったしな

855 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:03:17.92 ID:EGsEcstZ0.net
>>852
じゃあ何故スト2がランクインしたんだ?お前の理論だとスト2も除外になるが

856 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:03:41.87 ID:/9MtuXbr0.net
18禁、VR、体感ゲーム(ダンレボ)、ハック、海賊系 は入ってないな

857 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:04:29.14 ID:sQtf5ls00.net
>>850
それ言っちゃったら
ランキングに入ってた幻想水滸伝もセノギアスも
もうとっくにしんでるゲーム作品

858 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:05:23.23 ID:vQ4+LPwZ0.net
>>829,845
バーチャロン、セガラリーも
一時期は人気、影響力がありました。

859 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:05:34.66 ID:dewYPsVUp.net
>>854
その流行ってたっていうのが他のラインナップに比べてしょぼすぎるんだよw
自分の周りだけしかみえてないじゃん

860 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:05:41.68 ID:kueovSrSM.net
マリオ64が何位くらいだったのか知りたいわ
まさか圏外でギャラクシーの方が上とはね

861 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:06:47.54 ID:EGsEcstZ0.net
>>852
あと「セガのゲーム機で人気あったのって何?」

ってレスに世代なんて関係ないと思うが。今回の番組も全世代対象のランキングだし

862 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:06:58.38 ID:0syBNPrs0.net
>>850
さすがに鉄拳はランクインするかなと思ってたらランクインしなかったね・・・

863 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:07:34.39 ID:kueovSrSM.net
>>848
版権物除外してるっぽいしコンパチシリーズは無理だと思う

864 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:07:59.48 ID:LqumIyy00.net
>>855
あの時代は気軽にゲーセンに行けないガキもいっぱい居たからな
ストII=家庭用でしかプレイした事ないって連中もかなり居たのよ

865 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:08:08.95 ID:9T9bIa8ua.net
なんらかの検閲があったんだろうな

866 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:08:16.36 ID:T1hOAURs0.net
>>846
正直セガなら龍が如くの一本ぐらいはあると思ってた

867 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:08:20.07 ID:koLE/mGD0.net
>>859
いやいや、電撃プレイステーションとかファミ通にも当時さんざんプッシュされてたし、
知らないのは当時を体験してないお宅だけだぞw
FF7の体験版がついて話題になったトバルだってこの番組ではスルーされてるし、一撃で勝負が決まる
ブシドーブレードだってゲーマーの間で流行ったけど取り上げなかったしな
本当のゲーマーが好きなゲームを取り扱わないから提灯ランキングと言われんだよ

868 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:09:45.84 ID:sQtf5ls00.net
>>859
お前がさっき挙げてたGTAもショボいけどな
グロいし、反社会的だし、アメリカのノリの演出だし、
あんなの欧米でしかウケてない

洋ゲー挙げるにしてもGTAよりもっと良い洋ゲーあるわ

869 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:10:04.08 ID:Q3toPPGQ0.net
DSのモンハンは何個か入ってたらしいけどPSPは一切無いっておかしくね?

870 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:11:06.37 ID:LqumIyy00.net
>>861
セガのゲーム機じゃなくてセガの家庭用ゲームな
セガはゲーセンでは人気もあっただろうが
家庭用はそれ程でも無かったからな

871 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:11:36.86 ID:yPbkdwKR0.net
シリーズは1枠にしないとつまらんかったな

872 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:12:17.83 ID:9T9bIa8ua.net
>>869
P2Gが無いのはおかしいな

873 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:12:19.00 ID:UxxYVU5d0.net
セガのゲーム機限定の作品宣伝したところで何の旨味も無いからなw

874 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:12:27.72 ID:kueovSrSM.net
版権物ありなら俺は超サイヤ伝説とスパーキングメテオを推したい
次点で激神フリーザ、ジャンプアルティメットスターズ

875 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:12:40.48 ID:16iyI0X90.net
シリーズで1枠にするべきだったよな
上位はシリーズ物だらけでも良いから

876 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:13:30.53 ID:1bEkPWa/0.net
スーマリが忖度で一位かと思ったが、違ってたし、ポケモンシリーズが多く入ってたし、わりとガチ調査結果かもしれん。分母体がゲームやってる若者層ということで

877 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:14:07.79 ID:dewYPsVUp.net
>>867
いやいや、両方当時から散々遊んだわ
まずグレイトバトルじゃなくてラストファイターツインに絞ってる時点ですげぇニワカ臭い
ランナバウトもサンフランシスコエディションまで含めて全シリーズやったが、売上的にも知名度的にもとてもメジャー作とは言えない

偏りが酷すぎて全体がまるで見えてないわw

878 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:15:47.71 ID:Z9aV672x0.net
でも内容的には妥当だよな
まさかの80年代ゲームなんかが出てこなくてよかったよ
その年頃の人がこの番組へ投票しているとも思えんしな

879 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:16:50.57 ID:CKv3V9ql0.net
>>878
50代の投票結果とか普通に出たたが

880 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:17:03.17 ID:0LHvucUD0.net
>>249
ブレワイの元ネタ スカイリム戦闘しすてむはダクソ
この2つはマスト

881 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:17:11.90 ID:dewYPsVUp.net
>>868
世界で1億超えて国内だけミリオン売ったのがしょぼいなら、そいつが挙げたラインナップはほとんどカスみたいなもんだけどw

882 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:18:56.85 ID:Z9aV672x0.net
50代いるのにスーパーマリオ出てないの?
神々のトライフォースだとかも出てないし
投票数少ないんだろ?やっぱり妥当だよな

883 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:19:05.70 ID:X63H/dRba.net
ハイドライドは何位?

884 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:19:26.98 ID:x9oi0xnE0.net
ほとんどスクエニ任天堂ゲーで草
もうやらなくていいよ

885 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:20:11.43 ID:wC+ys50i0.net
投票数とか公開して欲しいわ

886 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:20:11.87 ID:/9MtuXbr0.net
switchで昔の人気ゲーム配信してるから子供も知ってるんだと思う
購入画面で検索すると全ハードの有名ゲームは買えるぞ。
自分も課金して色々買ったしこれ一台で半永久に遊べてしまう

887 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:21:45.77 ID:HoYJ6rkJ0.net
ブレスオブザワイルドは割と新しいゲームだけど、既に影響を受けたゲームが作られてるからね、海外では特に
原神とかフィニクス ライジングとか評価(人気)も高い

888 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:22:35.40 ID:yPbkdwKR0.net
>>884
その辺ランクインするのはしょうがないと思ったけどシリーズ物分けて何回も見せられても面白くない

889 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:22:58.51 ID:Q3toPPGQ0.net
>>872
4がクソ過ぎてモンハン卒業したけど
携帯機の中ではP2Gと3のツートップだと思う

890 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:23:15.92 ID:koLE/mGD0.net
>>877
ランナバウトが流行ったのは1と2だけで、ドリキャスで出たスーパーランナバウトやPS2のネオエイジ
なんて惰性で出した残り汁で旬が過ぎてたしグランツーや首都高バトルに客とられて話題にもならなかった
ガンダムのだって1は空気でラストファイターツインが一番売れたしね、グレイとバトルも3以降溜め技とか余計なシステム
追加して複雑になりすぎて人気が落ちたし4以降は人気がなくなり発売してることすら世間に知られていない
スクエニもFFタクティクスやトバルは名作だったのに続編を作らなかったのが失敗だったな

891 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:23:32.83 ID:sQtf5ls00.net
>>881
お、売り上げ数とかで内容の良し悪し決めんのか
じゃあ音楽業界で最も素晴らしいアーティストさんはジャ◯◯ズや秋◯アイドルになるのかい?
世界一美味のハンバーガーはマ◯◯ナルドになるのかな

892 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:23:52.46 ID:dewYPsVUp.net
名作ランキングじゃなくて人気ランキングなんだから、有名どころにしか票が集まらないのは目に見えてたけどね
一部の熱狂的なファンが集中的に投票しないと、ランクインなんてできないよ

俺はシェンムーとかクレイジータクシーに入れたけど、1000位ぐらいにはなったかねぇ

893 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:24:15.82 ID:EGsEcstZ0.net
>>864
なんだその無理ありすぎる言い訳は
バーチャの時代もガキが気軽にゲーセンに行ける時代じゃねーぞ
>>870
は?バーチャは80万円近くする基盤に手が出なくてサターンやドリキャス買ってまでプレイするゲーマーが多くて話題になってたぞ?単なるセガアンチのゲハ野郎かよお前

894 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:25:19.70 ID:dewYPsVUp.net
>>891
うん、だから人気ランキングなんだからそうなって然るべきだろ
番組の趣旨も理解出来てないのか

895 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:28:44.81 ID:LqumIyy00.net
>>893
お前大丈夫か?
ゲハとか言う発言しちゃうヤツはちょっと相手に出来ないからもういいわ

896 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:28:49.42 ID:sQtf5ls00.net
>>894
頭悪そう
じゃあGTA入ってなかったからGTAも大したことないってことか
幻想水滸伝やゼノギアスといった古いゲームも入ってたからそこは認めろよな
偉そうに言ってねぇで

897 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:28:49.79 ID:OP2EWAiEd.net
>>885
1位から5位まで投票してそれぞれ54321ポイント
ポイント数はランキング発表のときに出てた
ブレワイが74000Pドラクエ5が55250PFF7が50501P

898 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:29:06.63 ID:ShzOx7LB0.net
ゴミみてーなランキングだったな

899 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:30:48.49 ID:OP2EWAiEd.net
>>894
買ったけどつまらなかったなんてことは普通にあるだろ
売上ランキングでもみてろ

900 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:33:26.35 ID:sQtf5ls00.net
ID:dewYPsVUp

こいつ他人が挙げたものをカスとか偉そうに言ってるけど
こいつがさっき挙げてたゼビウスもギャラガも画質も操作性も悪い古臭いゲームじゃないか

901 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:33:31.00 ID:JtPfY3kc0.net
43位:ゼノブレイド(任天堂)
40位:ゼノギアス(任天堂)
35位:ゼノブレイド2(任天堂)
ゼノ系入りすぎやろ

902 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:33:39.72 ID:wC+ys50i0.net
>>897
さんくす ブレワイが圧倒的だったんだ

903 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:33:50.53 ID:X63H/dRba.net
女神転生は入ってた?

904 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:36:08.90 ID:M5QYo9vB0.net
スーパーマリオカートが
スーパーファミコン版だけ評価され最高のランクだった

64含めて以降すべて産廃

905 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:36:56.03 ID:koLE/mGD0.net
FF7も三国無双みたいなアクションゲーム化したし最近のゲームは海害に媚びすぎなんだよな
時代を感じない日本らしい2Dで20年遊べる日本らしいスルメゲーム作らないとだめだ
カプエス2 チョロQ ファイナルファイト ゴエモン2 トルネコ シレン
このへんなんか3Dポリゴンじゃなくて2Dだからか全然今やっても時代を感じないもんな
ドラクエ3リメイクががドット絵に回帰する理由もわかるわ
3Dで勝負するならSIRENや零みたいな外人に真似されないゲーム作らないとだめだわ
龍が如くだけは海外受け無視して国内のユーザーに向けた作りで頑張ってるな

906 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:37:30.73 ID:wC+ys50i0.net
>>675
がランキングキャプ貼ってくれている 1位から10位はないけど

907 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:38:00.83 ID:dewYPsVUp.net
>>900
池沼かな?
ゼビウスもギャラガも別に俺は褒めちゃいないし、好きでもない

GTAは実績はあるが、今回のベスト100が強すぎるから入ってこなくても別に不自然ではないし
ゼノギアスや幻水2なんて長年名作として語り継がれてるだろ

908 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:38:22.58 ID:UxxYVU5d0.net
>>905
そりゃ出資者が海外なんだから日本だけで売れるゲームなんか作っても意味ねぇだろ

909 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:38:38.98 ID:wC+ys50i0.net
>>679
がテキストまとめ

910 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:38:44.94 ID:sQtf5ls00.net
>>901
ゼノギアスはスクウェアエニックスになる前の
スクウェア

911 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:39:05.05 ID:EGsEcstZ0.net
>>895
いいから逃げずに答えなよ
バーチャの時代はガキが気軽にゲーセン行けたんか?あと家庭用バーチャの人気が無かったってエビデンスを示せ

912 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:40:32.59 ID:SPfaU5tm0.net
ツシマが紹介された時にニコニコの実況が「日本人には無理」「日本じゃ海外には追いつかない」「日本は〜」みたいな謎のパヨク弾幕で埋め尽くされたのは何だったんだ……

本当にツシマが出てきた瞬間に急に荒れて、ツシマ終わって次のゲーム紹介したら一斉に黙って「おー好きなゲームだー」「これは神ゲー」みたいな平和な感じに速攻で戻ったのが異様で「え?なんだこいつら……」って困惑したわ

913 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:40:42.36 ID:EGsEcstZ0.net
>>903
残念ながらメガテンは入って無いがペルソナがランクインしてた

914 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:40:47.73 ID:OP2EWAiEd.net
>>905
龍が如くは海外受けいいぞ
小沢仁志をkuzeってよぶ外国人が沢山いる

915 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:42:33.11 ID:sQtf5ls00.net
>>907
好きでもないならそんなファミコン時代の化石ゲームの名をいちいち出すなよ
どっちが知障だよ

何が不自然ではないしだよ
さっきまで「GTAは国内の売り上げだけで〜」とか言ってたくせに
さっきと今で言ってること真逆じゃねぇか
お前こそガチ池沼だろ

916 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:42:59.92 ID:UxxYVU5d0.net
変な奴住み着いてて草

917 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:43:44.75 ID:LqumIyy00.net
>>911
ハイハイ
ちょっとよく知らんから数字見てみたんだけどさ
ストII=SFCだけでTURBO含めると500万本弱
バーチャ2=セガサターン初の100万本突破
そりゃランキングに差は出るわなwww

バーチャ2くらいからだぞ、ゲーセンが割と明るくなったのは
あの頃からUFOキャッチャーとかも割と多くなりだしたしな

面倒くせーからもう絡んでくるなよ

918 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:44:15.76 ID:SPfaU5tm0.net
>>901
正直、最初にゼノギアスを知った時は「一般ウケはしないだろうけど好きなゲームだな」って印象だったから、売れまくって名作扱いされてるゲームだと後から知ってビックリしたわ

ホント何が売れるか分からんな

919 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:45:05.83 ID:koLE/mGD0.net
>>908
日本の道路事情無視して肥大化&無駄な大排気量化する車も同じだけどどこも世界のマーケットに依存しすぎだからな
日本人が日本人のためだけにゲーム開発してた昔が贅沢すぎたな
ザ・ガラパコスゲームの ゴエモン ときめも 夕闇通り探検隊 首都高バトル 
なんて贅沢なゲームが開発されないと思うと悲しいわ
ドラゴンボールのゲームも昔は超サイヤ伝説とか強襲サイヤ人とかRPGのが多かったけど、害人に媚びて
アクションゲームばかりになった
FFもバイオもほぼ洋ゲー化したし、ガラパコス色が強いドラクエと龍が如くには頑張ってもらうしかないな

920 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:46:18.52 ID:TfGhLbTe0.net
>>884
それは仕方ない

921 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:47:35.81 ID:TfGhLbTe0.net
>>901
オタク向けのゼノブレ2がトップなの草
ゼノ無印やゼノギアスも入ってるのは流石

922 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:47:58.44 ID:sQtf5ls00.net
他人が挙げたゲームタイトルをカス呼ばわりした奴が推すゲーム↓

ゼビウス(古っ)、ギャラガ(これまた古い)、GTA(内容もないただの殺戮ゲーム)
こんなん笑うわ

923 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:48:40.71 ID:sLs7TuCV0.net
ロマサガが1作も入ってない事だけが納得いかん

924 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:48:51.84 ID:dewYPsVUp.net
>>915
え?
ゼビウスについては番組内で縦シューの元祖と明言があったから話題に出しただけなんだがw
番組みてなかったのか、バカなのかどっちかにしろ

「GTAがしょぼい」についての反論であって、ランキングに入る入らないは言及してない
ミリオン売ったソフトだってランクインしてないソフトはたくさんあるからな

ほんとに話が理解できてなくて草
お前、脳みそ腐ってんなw

925 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:49:19.35 ID:SPfaU5tm0.net
>>919
そもそもそういう日本人が日本向けに作ったら結果的に海外にも売れましたって構図が一番望ましいんだしな

今、現にそうなってるし

926 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:49:31.33 ID:UxxYVU5d0.net
ID:sQtf5ls00
ID:dewYPsVUp
他所でやれやガイジ共

927 :魑魅魍魎 :2021/12/27(月) 23:51:15.62 ID:e37fW9/Qd.net
1位しらん(´・ω・`)フヒヒ

928 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:51:21.52 ID:dewYPsVUp.net
>>922
名前挙げただけで推してる扱いするガチキチガイ

929 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:51:52.55 ID:sQtf5ls00.net
>>923
サガシリーズが入ってないのは何か変だな
サガフロンティアは1も2も人気あったし

930 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:53:08.69 ID:sQtf5ls00.net
>>928
もう黙っておけよ
お前が荒らしまくるからみんなも迷惑するんだわ
気持ち悪い奴だな

931 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:53:39.66 ID:Q3toPPGQ0.net
>>923
分かる
123とそれぞれにファンが分かれてるっぽいけどそれでバラけたか

932 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:54:03.02 ID:SPfaU5tm0.net
>>616
むしろ日本のゲームが海外で売れまくってる定期
なんつーか……海外コンプレックス拗らせて頭おかしくなってないか???

933 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:54:22.41 ID:dewYPsVUp.net
>>930
カスみたいな知能で絡んできたのはお前の方
まともに反論できないならレスしてくんなよ、ゴミ

934 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:54:39.04 ID:TfGhLbTe0.net
>>616
世界で1番売れてるのスイッチやで?

935 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:54:50.04 ID:sQtf5ls00.net
>>926
>>672みたいな書き込みしてるお前も他所で言ってろ

936 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:56:25.11 ID:koLE/mGD0.net
>>925
海外に媚びず日本らしいオリジナルなものを作った結果、海外でも受けてるドラクエと龍が如くの昔ながらのやり方は
正しいね、FFとバイオは完全に洋ゲー化してしまったけど
龍が如くなんかは7であえて日本らしいコマンドRPG持ってきてアクション化した
FFに対抗して頑張ってると思ったわ
くにおくんやゴエモンみたいな海外要素0なものも現代のグラフィックで再現すれば流行るのにな
ツシマだって洋ゲー会社が日本を再現しただけであれだけはやるんだから、龍が如く維新や侍道みたいに
本物の日本人が日本を再現したゲームを作ればいいのに

937 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:56:50.72 ID:sLs7TuCV0.net
>>929
ロマサガかサガフロのどれかはTOP100以内は確実やと思ってんけどなー
たしかに人選ぶゲームではあるけどセールス的にも成功してるわけやしな…

938 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:57:53.15 ID:sQtf5ls00.net
>>933
死にIP、ショボすぎる、カス、とか他人に偉そうに絡んでたんお前やん
で、代わりに俺が煽ってやってんだが
自分は偉そうな言葉遣いで口出しするくせに
人に何か言われたら逆ギレするのかよ
情けない奴
ショボいのはお前の存在価値そのものだろ

939 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:58:34.19 ID:TfGhLbTe0.net
>>936
https://i.imgur.com/h6fc7rH.jpg
7Rでエアリスがヨーロッパ人ぽくなっちゃったからな
まだ可愛いから良いけど

940 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:58:35.36 ID:M5QYo9vB0.net
ロマサガ2、3とか風来のシレンとかは
難しすぎるのかなと思った

941 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:58:49.04 ID:UwAH3+uc0.net
フローラ選ぶ奴ってサイコパスだろ

942 :名無しステーション :2021/12/27(月) 23:59:53.44 ID:dewYPsVUp.net
>>93
死にipもしょぼいのも事実
元々お前みたいな曲解する雑魚と話してたわけじゃねんだよ

943 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:00:13.83 ID:/Bb4L8WR0.net
>>936
FFとバイオが洋ゲーに寄せて失敗して、ツシマが和ゲーに寄せて成功してるの皮肉よな
まぁ任天堂に関してはこれからも和ゲーっぽい和ゲーを作り続けてくれるって安心感あるから期待できるけどな

944 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:00:19.82 ID:0o0Gwnod0.net
DQ5に関しては堀井がビアンカ選ぶのが正規エンディングだと言ってしまってるのがね
フローラ選んでる奴は赤っ恥よ

945 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:01:13.92 ID:q2Ga8JYW0.net
>>905
韓国人や中国人の仲間やエピソード出して海外に影響受けてないは無いわ

946 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:04:23.57 ID:F1EnOoJwa.net
FE
ゼノブレ
ペルソナ
テイルズ
この辺りはしっかり格付けされたの草
テイルズは自称3大RPGなのに新作どころかVすら入らないとかさ限界集落やん

947 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:04:26.80 ID:Uuzym8SI0.net
>>942
だから、お前が挙げてたゼビウスとギャラガも
もう続編作られてない作品だろw
いい加減黙れよガチ低脳が
手当たり次第煽っておいて、逆に煽られたら逆ギレしてんじゃねぇよゴミ
みんな楽しいゲームの話したいんだよ
人間的に終わってるお前の煽りレスに誰も興味ないんだよかまってちゃん
わかったからもうGTAでもやってストレス解消しとけよ
聞き入れの悪いお子ちゃまだな

948 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:08:00.34 ID:aDASNPMpp.net
>>947
マジで文章読めない障害あるの?
ゼビウスもギャラガも別に好きじゃないから何言われてもノーダメなんだよ

お前が俺にレスやめたらいいだけの話なのに、いつまで噛み付いてくんだよw
構ってちゃんはお前だわ、チンカス野郎

949 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:08:02.58 ID:HtW3WKNHd.net
>>937
バラけた上にRPG枠をDQFFに食われたかもね

950 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:08:24.06 ID:SlB4szS30.net
パワプロやウイイレとかのスポーツゲームが殆どランクインしてないのは何でやねん

951 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:09:06.19 ID:Uuzym8SI0.net
他人が挙げてたゲーム作品を死にIP、ショボすぎる、カス、とさんざん煽っておいて
自分が推すゲームを酷評されると逆にブチギレ発狂
後はずっと暴言を吐くしかできない哀れなid:dewYPsVUpでした

まだ番組のVTRで出てた子供の方がこいつより頭良さそう
こいつ誰にでも噛み付くピットブルみたいで知能低そうだね
頭悪そう

952 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:11:04.34 ID:HtW3WKNHd.net
>>950
沢村一樹みたいに実況パワフルプロ野球だけだと無効票になるからじゃない?
あとシリーズのどれ選ぶのか迷うしプロスピやFIFAと票の取り合いになるし

953 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:12:55.08 ID:Uuzym8SI0.net
>>948
すごい早口で言ってそう
お前が他人が挙げたゲームをカス、ショボい、死んでる、と言うのやめればいい話では?
自分は他人に煽り散らしてもいいけど、自分は逆に否定的な意見を言われたくないとな?
自分勝手なオナニー小僧だな
早くGTAやってきなさい
GTAできなくて禁断症状出てるんだろ、変態快楽者のお前は

954 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:13:09.20 ID:aDASNPMpp.net
>>951
まだ言ってんのか池沼
楽しいゲームのお話だけしてろよw
関係ないのに、死にIPとかしょぼいに過剰反応して発狂しスレ汚しをしたのはどうみてもお前だろ雑魚脳みそ

955 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:13:34.96 ID:bX+ynUHJa.net
>>913
イカサマランキング確定だな

956 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:13:35.71 ID:aDASNPMpp.net
>>953
早口でキモオタが長文返してきたwww
きっしょw

957 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:13:54.22 ID:gjRLDS580.net
>>953
他所でやれ

958 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:14:43.78 ID:hEfDKINJK.net
>>1
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★30
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640608764/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★29
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640607958/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★28 1位はスーパーマリオ!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640608705/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★27
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640607906/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★27
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640607902/

959 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:20:05.38 ID:sC1USKzd0.net
サクナヒメは最近のゲームだしそれなりに話題になってたけど圏外だったかー
同人ゲーム出身の快挙になるかなぁとは思ったけど残念

960 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:35:21.39 ID:8L7AJgEU0.net
APEX入ってんのはずるいなって思った

961 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:36:08.30 ID:23nkGdBA0.net
ギャルゲーはランクインしてないでしょ
クラナドとか

962 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:40:27.29 ID:AN9nennE0.net
>>917
ランキングの差の話してんじゃないんだよ
「バーチャはアーケード人気だからまず除外して」ってのに納得できてないんだよ
あとダッシュやTURBOを含めるハメ技かましてんじゃねぇよ
100万本突破した家庭用版が「家庭用はそれ程でもなかったからな」なのか?
それとバーチャ2くらいからゲーセンが割と明るくなったとかお前の主観だろ

963 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:42:48.70 ID:q2Ga8JYW0.net
>>943
どこを見て失敗、寄せてると言ってるのかわからんけどFFは7R、バイオはRE2に7,8と売れたし評価も高いでしょ
ツシマは日本が舞台なだけでアサクリやファークライ、自社のインファマスを踏襲した作りだと思うが

964 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:43:55.26 ID:dVr7h1x60.net
リッジレーサーは夜通し遊んだが、レースゲー皆無w

965 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:47:36.11 ID:yoezrVNi0.net
ガイジに乗っ取られたクソスレになってて草

966 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:51:08.56 ID:if1ztZW90.net
予想通りの糞ランキングだったようだな
見なくてよかった

967 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:52:00.52 ID:qikFfldgM.net
ラブプラスとかトモコレとか一過性ブームは軒並み圏外だな
記憶からも消されてんだろうか

968 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:55:09.97 ID:uPR08LEj0.net
スクエニ忖度し過ぎ
ブレワイが1位はねーわ

969 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:57:42.94 ID:uPR08LEj0.net
グラディウスとかダライアスとかあったっけ?セガ体感とかさ

970 :名無しステーション :2021/12/28(火) 00:57:45.17 ID:0o0Gwnod0.net
>>960
ペクスは女もプレイしてるの多いからな
フォトナは男ばっかや

971 :名無しステーション :2021/12/28(火) 01:08:56.82 ID:n1GPJnNJ0.net
結構世代別でハッキリ別れてたなぁ

972 :名無しステーション :2021/12/28(火) 01:18:41.92 ID:Tboun9nb0.net
今録画見たけどRPGみたいなのばっかなのな。
レースゲームが1つもない。

973 :名無しステーション :2021/12/28(火) 01:23:26.93 ID:aDASNPMpp.net
>>972
12位と77位にマリカー

974 :名無しステーション :2021/12/28(火) 01:23:43.79 ID:Tboun9nb0.net
>>964
さすがにリッジレーサーやグランツーリスモくらいは入ってると思ったのに、GT4が圏外にちょろっと出たのみ。
俺的にいちばん好きなのはF1サーカスなんだけど。

975 :名無しステーション :2021/12/28(火) 01:23:57.79 ID:q2Ga8JYW0.net
>>964>>972
マリカーやグランツーリスモは駄目なん?

976 :名無しステーション :2021/12/28(火) 01:29:38.15 ID:yyls23I70.net
FE
ペルソナ
テイルズ
ゼノブレ
この辺ランキング高かったけどキモオタがやるキャラゲーって感じがして
ドラクエFFと違ってやる気が起きないんだが人生損してる?

977 :名無しステーション :2021/12/28(火) 01:34:50.48 ID:F1EnOoJwa.net
>>976
ペルソナ5はオサレゲーで結構面白いよ

978 :名無しステーション :2021/12/28(火) 01:37:48.75 ID:RHhXxozB0.net
エンディング近くからしか見れなかったんだけど、モンハン入ってた?
ゼルダの伝説ってそんな面白いんだ?ドラクエ10オンラインみたいなもんかな

979 :名無しステーション :2021/12/28(火) 02:01:14.09 ID:Arxrxtjd0.net
Rタイプとか全然来なかったようだがストIIが91位じゃ無理だよなあ
ドラスピスプラッターハウス源平ワルキューレなんて夢のまた夢(PCエンジンとPSに移植されてる)
嗚呼パンツァードラグーン

まあ今でもやるのはファイナルファイト(PS2)ぐらいだが…
市長の引っこ抜きの爽快感はダッシュ時代のめくりアッパー昇龍を上回る

980 :名無しステーション :2021/12/28(火) 02:48:04.48 ID:tJ+ejkyb0.net
>>168
コーエーはアホだからソフトが
任天堂の2−3倍の価格だっただろw
本数売れるわけないしこういう所にも影響が出る
単純に面白さだけじゃなくて費用対効果で満足度、納得度も変わるだろ
凄い名作ができたからって
他が定価4−5千円で売ってる時代に定価14800円じゃダメだw

981 :名無しステーション :2021/12/28(火) 03:27:41.07 ID:tJ+ejkyb0.net
>>225
ゲームが仕事であって趣味でゲーム雑誌のコラム連載も数十年やってる人間なんだから
当たっても普通だろ
総売上や受賞歴や知り合いからおススメされたりして情報入ってるくるんだから

982 :名無しステーション :2021/12/28(火) 03:34:48.71 ID:6ggfyEy50.net
>>950
ゲームって言葉でパっと出てくるイメージ無いんでないのスポゲー系は

983 :名無しステーション :2021/12/28(火) 03:55:22.30 ID:AN9nennE0.net
PCエンジンとかあの時代にいち早くCDROMを導入して革命を起こしたのに1つもランクインしなくて残念
アーケード作品を高レベルな再現性で移植したりパソコンソフトのイースをあらゆる面でパソコン版以上の作品にアップデート移植したり当時はSFCに継ぐハードだったが移植じゃないオリジナル作品で有名なのが天外魔境くらいなのが敗因か

984 :名無しステーション :2021/12/28(火) 04:04:04.83 ID:k4F+paZFr.net
太田はとっくの昔にゲーム卒業して知識が止まってるっぽかったけど
田中、有野、伊集院は割と最近のゲームも知ってたな
田中は再婚して子供がゲームやるから最近のゲームにも詳しくなったって感じか

985 :名無しステーション :2021/12/28(火) 04:46:53.83 ID:tJ+ejkyb0.net
ゼルダの神々のトライフォースって売上もゼルダの中では良い方で
リメイクもされまくってるのにファンいなかったんだなw

あとサガシリーズもないしクロノもない
スーファミ序盤の名作エフゼロもアクトレイザーもない
ダビスタもドラゴンボールもないしキンダムハーツもないがテイルズはあるw
ヨッシーやルイージマンションやワリオやロックマンはないのにカービィやドンキーコングは入ってるのな
売上も評判も良くリメイクもされるぐらいなのに入ってなかったりするしなんやねん

伊集院が一位当てて「やっぱみんな面白いゲーム知ってるんですね」とか言ってたが
それは一位ぐらいなもんで、このランキング見る限り全然知ってないと言う解釈にしかならんやろ

986 :名無しステーション :2021/12/28(火) 04:55:41.12 ID:tJ+ejkyb0.net
あとはやっぱシリーズ累計売上ランキングと、ソフト単体の売上ランキングも用意しておくべきだったし
シリーズはシリーズでのランキングもないとな
それじゃ結局、FF、DQ、マリオ、ポケモン、ぶつ森、モンハンで半分埋まってるじゃんwwwアホやろw

987 :名無しステーション :2021/12/28(火) 05:12:42.62 ID:0o0Gwnod0.net
>>950
スポーツゲーは日本じゃ人気ねえから

988 :名無しステーション :2021/12/28(火) 05:16:54.82 ID:+JVjvagU0.net
>>983
PCエンジンはセガのメガドライブに次いで当時3番手だっただろ。

989 :名無しステーション :2021/12/28(火) 05:20:06.69 ID:cnAEB6Lqd.net
>>950
毎年新しいの出るから一押しがバラけるんだろ
ビーマニとかグランツーリスモとかのレースゲーもシリーズモノは今回のランキングには厳しい

990 :名無しステーション :2021/12/28(火) 05:27:18.74 ID:tJ+ejkyb0.net
>>984
有野伊集院はそもそもゲームが仕事だしな

991 :名無しステーション :2021/12/28(火) 05:27:53.06 ID:AN9nennE0.net
>>988
PCエンジンの販売数は当時国内2番手だぞ?海外と合わせた売り上げではメガドラのが上だが
個人的にはオリジナル作品が多くマニアックなオリジナルゲームが多かったメガドラのがPCエンジンより好きだからメガドラ2番手でも構わんよw

992 :名無しステーション :2021/12/28(火) 05:33:49.33 ID:BFhRuM+Od.net
ロマサガ3が入らないゲームのランキングがあることを知った。
85年生まれに聞いた92〜97年発売作品限定のランキングが見たい。それなら絶対上位に入るだろう

993 :名無しステーション :2021/12/28(火) 05:35:07.08 ID:H+WvvhI00.net
来年はSwitchがオワコンになる

994 :名無しステーション :2021/12/28(火) 05:39:14.10 ID:Arxrxtjd0.net
>>991
カトケンビックリマンRタイプ
これらは当時の小学生の憧れだった
メガドラにはそういった面でスタートダッシュが弱かった
友達の家でゴールデンアックスとかシャドーダンサーとかやったなあ

995 :名無しステーション :2021/12/28(火) 05:42:02.81 ID:AN9nennE0.net
>>917
この無知バカID:LqumIyy00は「よく知らんから調べて来た」とか書いてるがよく知らんのにバーチャ家庭用はそれ程でも無かったとか吐かしてるのほんとふざけてる

996 :名無しステーション :2021/12/28(火) 05:46:20.82 ID:AN9nennE0.net
>>994
R-タイプの再現性を見たときは腰を抜かした
ナムコ名作ゲーの移植も素晴らしかったしPcエンジンは移植ゲーに優れてたね

997 :名無しステーション :2021/12/28(火) 05:46:51.45 ID:tJ+ejkyb0.net
つーか結局任天堂の番組かこれ?w
レギュラーの太田田中ウエンツ、プレゼンター沢村の予想が
タクティクスオウガ、ドラクエ3、FF7、パワプロなのに対して、
ゲストは浅利と賀喜がぶつ森、有野がマリオ、伊集院がゼルダ、
大橋はポケモン、アンガ田中はスマブラ。気に入られたくて忖度してるようにしか見えんw
入江もドラクエ2とか意味不明な一位予想を書いて結局ポケモンを熱く語っただけw

そもそもカービィとかドンキ―コングなんてここに入るものかあ?w
それとファイヤーエンブレム風花雪月とゼノブレイドの売上50万本で23位と43位、ゼノブレイド2は30万本で35位
他がほとんど200〜300万当たり前のタイトルの中で勝ってんねんw
そんなら不思議のダンジョン最高傑作と名高いアスカとか他のマイナーなのにも入ってもおかしくないがないしな。怪しいなおい

998 :名無しステーション :2021/12/28(火) 05:52:56.58 ID:Arxrxtjd0.net
>>864
今更だが別にゲーセンじゃなくても
スーパーやデパートのゲームコーナーとか駄菓子屋って選択肢もあったがなあ

999 :名無しステーション :2021/12/28(火) 05:57:08.27 ID:tJ+ejkyb0.net
やっぱシリーズでの売上ランキングと
シリーズはシリーズでまとめての投票のランキングは必要だな
それを比較する事に意味がある
ナンバリングだらけでソフト単体じゃ100位までじゃタイトル数が少なすぎる
隔たりが酷い
ドラクエFFマリオでランキングの3割て

1000 :名無しステーション :2021/12/28(火) 05:57:31.96 ID:xjyA6tSO0.net
俺的1位はブレワイと思ってたらマジで1位でビビった意外と国民わかってんな
テレビもまだまだ捨てたもんじゃないな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200