2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 66805 新成人より美しいOちゃん

1 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:11:36.30 ID:x4yAdrGy0.net
実況 ◆ テレビ朝日 66803 薄毛
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641780762/
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 66804 新成人より美しいOちゃん
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641782778/

2 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:11:47.49 ID:eQ1gk+v0a.net
世界はもう待った無しの所まで来ているんだろう
日本が選べる道は3つ

1つ目は、今まで通りアメリカの執拗な嫌がらせから逃れる為にアメリカの犬で居続けること→→→保守派の考え方
2つ目は、アメリカに対向する為に中国朝鮮ロシアと仲良くすること(奴隷になるということ)→→→左翼の考え方
3つ目は、日本単独で強大な軍事力を持ち自前の資源を持つこと→→→日本国民全ての希望

つまり日本が選べる道は、
くやしいが戦後70年そしてこれからも消去法で、
1つ目しか無い
2つ目は論外
3つ目は究極の理想だが条件が全て揃わないと第二次世界大戦の二の舞

3 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:11:50.70 ID:8lRoPE9ed.net
お前ら速報



石原さとみが妊娠発表
ソースはヤフーニュース

4 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:11:51.69 ID:6DzB3aet0.net
トランプの求心力も落ちてきてはいるけどな
集会でワクチン打ったって言ったらブーイング起こったらしいし
なぜか信トラに反ワク多いみたいで

5 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:11:55.96 ID:pfaSqAjG0.net
5ちゃんねるって所と言ってる事大差ないな

6 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:11:57.42 ID:eQ1gk+v0a.net
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな

7 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:11:57.94 ID:x4yAdrGy0.net
スレタイ変えるの忘れてたわ

8 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:12:04.06 ID:zr1Ry4Kj0.net
もう分断されてる両方から大統領を出すとかしないと分断は終わらない

9 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:12:04.67 ID:wL9NEA8J0.net
次の大統領は、痩せてカッコ良くなったポンペオ前国務長官で良いと思う。
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2022/01/maikuponpeo1.jpeg

10 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:12:04.68 ID:bAsnH3Bo0.net
尾木ママって自分のこどもしかるときは野郎なのかな(´・ω・`)

11 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:12:06.11 ID:ywQkX2DV0.net
現に日本の反日勢力が中国推しまくってるしな

12 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:12:21.69 ID:bssLSfst0.net
>>4
他に誰がいるんか

13 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:12:21.86 ID:k9IlQtXi0.net
結局トランプ悪って言いたいだけやん

14 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:12:23.27 ID:pk1DMI5I0.net
10大リスク予想って毎年凡庸
まとめサイト的な意味はあるのかもしれんけど
そもそもイアン・ブレマー自身がGゼロだけの一発屋みたいな感じ

15 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:12:26.96 ID:7BXvOUl60.net
>>1

16 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:12:27.86 ID:wtizIZzZ0.net
死んでても選挙できる国それがアメリカ

17 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:12:28.35 ID:eQ1gk+v0a.net
>>1
外交で強いのは結局のところ軍事大国だけだってことを、そろそろ日本人は気付くべきなんだよな。
「話し合いで解決しろ!」なんて言ってるアホがいるが、話し合いなんて軍事力が弱い方が必ず譲歩させられる愚策。
だから左翼や反日国出身者どもは、自衛隊の軍事力を少しでも削りたいんだからさ。

18 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:12:31.12 ID:uCoakf7Ha.net
多様性を訴えながらトランプを支持したりバイデンを支持しない多様性はみとめない
一つの正しい考え方に統一することが多様性なの?

19 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:12:32.07 ID:IDpif8fq0.net
痴呆老人よりはマシだろ

20 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:12:35.20 ID:Gnt9btUAa.net
なんか分断分断言ってるが元々バラバラだろ、何を元は一つみたいな感じで言ってるのか

21 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:12:41.37 ID:Etq/FInld.net
この人は占い師?預言者?
ダメでしょこんなの放送しちゃw

22 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:12:44.38 ID:JB4tHh5br.net
ほぅら春先神戸牛♪

23 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:12:44.44 ID:eQ1gk+v0a.net
>>1
一番の問題は衛生的な国か不衛生な国か
特に嘘ばかりついてる国ってさ、
肛門や足の指の間すら、まともに洗わない不衛生な民族だしな
そもそも毎日風呂に入らない民族だし
水道から幼虫が出てくる国だし
食品に大腸菌が検出されまくる国だし
飲食店では前の客の食べ残しを使い回してるし、
敵対国の観光客が飲食店に入ると裏でこっそり唾や痰をカーッペって入れるらしいし、挙げ句に不当逮捕や冤罪までやっくるし、
路上には未だに唾や痰を吐きまくる国だし

24 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:12:44.88 ID:rJihAwyn0.net
分断って片方だけでは起きないんじゃないの

25 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:12:53.60 ID:/Pi1Ije80.net
いちおつ

バイデンみたいなのがアメリカの顔になることがリスク
アメリカが強くないと(少なくとも強そうに見えないと)世界が安定しない

26 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:12:54.47 ID:OsEbskn90.net
ディストピア政策が終わるって予測というか現実なので一般人にとては朗報

27 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:12:57.82 ID:21DF7kcR0.net
まあアカヒが悪く言うって事は、良いって事だ。

28 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:13:01.26 ID:eQ1gk+v0a.net
結局アメリカは先の大戦の時に間違ったんだよ。
日本が日中戦争している時に裏で中国と手を組んで日本を倒す算段をした。
でも実はその時に日本と手を組んで中国を倒す算段をするべきだった。
過去日本が戦争をした相手が今どういう国になっているのか考えれば自ずと分かる。
悪党国家ばかりだろ。
つまり日本が正しかった。
しかしアメリカは日本を恐れるあまり間違いを犯した。
戦後もあの戦争は日本が悪かったと捏造歴史を作り出した。
今頃になって中国を危険視したところで時すでに遅し。

29 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:13:12.04 ID:8TjJbzcEa.net
>>1
Oちゃんより美しい容子エロリンコ乙

30 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:13:12.67 ID:1aOUaenh0.net
>>1
乙下さん(・∀・)

31 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:13:17.70 ID:uKPa/IR40.net
日本からすると、アメリカは能力主義社会に思うけど、
実際は結構なコネ社会らしいしな
差別も酷いし逆にアファーマティブアクションのようにその反動もあったり
外から見るのと中から見るのでは違うこともありそう

もちろんそういうアメリカ社会より日本の方が問題が深刻で多いかもしれんけど(´・ω・`)

32 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:13:19.76 ID:+UiJmUlP0.net
CMなげー

33 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:13:20.60 ID:pfaSqAjG0.net
10-10-10

34 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:13:28.71 ID:8RtO4NJYa.net
>>3
神田沙也加もう生まれ変わったのか?
今度はママンに甘えてしあわせになれお(´・ω・`)

35 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:13:39.12 ID:7BXvOUl60.net
マスコミは「トランプがアメリカ国民の分断と対立を煽った」かのように言うが
トランプのどの発言や行動がアメリカ国民の分断や対立を煽ったというのか?
まったく思い当たるものが無いんだが…。

むしろ、反トランプ感情を煽ることで反トランプ派を焚きつけたり、
トランプ派の神経を逆撫でしたりしたマスコミこそが、
アメリカ国民の分断と対立を煽った張本人じゃないのか?

36 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:13:50.51 ID:bAsnH3Bo0.net
リボ払い地獄だと現金戻るの?(´・ω・`)

37 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:13:57.18 ID:x4yAdrGy0.net
>>28
あの時組んでたのは国民党だったし…むしろなんで国共内戦の時に支援打ち切ったんだか

38 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:13:58.62 ID:svhDcIh5a.net
トルドー加首相、中国を批判 「西側諸国の対立画策」2021年12月27日

【12月27日 AFP】カナダのジャスティン・トルドー首相は25日放映の地元テレビ局のインタビューで、中国は西側民主主義諸国を「互いに対立させようと仕向けている」と非難し、西側諸国は団結して立ち向かわなければならないと訴えた。

 トルドー氏はグローバルテレビジョン(Global Television)で「中国が天使のように振る舞いながらわれわれを分断させないよう、もっとうまく立ち回り、団結しなければならない」と語った。

 同氏は、カナダとオーストラリアが中国の中間層向けの牛肉販売で競っていることを例に挙げ、中国に貿易条件の決定権を委ねる結果となっていると指摘。
「中国は非常に巧妙に、自由市場における競争の下でわれわれを対立するよう仕向けている」と述べた。

 さらに、西側諸国は「共同戦線」を張り、中国が「威圧的外交」を行えないようにすべきだと語った。

39 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:14:03.08 ID:rPqM45jN0.net
>>28
日本自体が悪党で、脅威だったんだから仕方がない

40 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:14:10.87 ID:pfaSqAjG0.net
噛んでないよ

41 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:14:11.53 ID:rtiwWlei0.net
トランプが分断させた印象ないんだけどなぁ

42 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:14:16.37 ID:V48/JguR0.net
>>10
「やめろ馬鹿野郎!」とかじゃないとな
「およしなさい!もう」じゃなあ

43 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:14:20.27 ID:ZMf0murL0.net
池上のバーターおばさん

44 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:14:22.20 ID:53RfHMRR0.net
アメリカを正義とは言わないが
世界の治安を守る大国をもっと数を増やさなきゃならない
日本はもっと軍拡をし場合によっては核を持つことも必要!

45 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:14:23.01 ID:Y/ZdwmEx0.net
脱がなくていい

46 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:14:23.64 ID:eaJ4SuvY0.net
中韓選挙w

47 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:14:35.92 ID:bssLSfst0.net
>>41
上級国民に都合悪いからトランプ

48 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:14:46.13 ID:iAWPQlBRa.net
大下さん見たかったのに池上かよ
ホント制作はクソだな

49 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:14:48.49 ID:+UiJmUlP0.net
>>39
濁点使うとは珍しい

50 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:14:49.46 ID:8XUHK6p00.net
次やっぱりトランプに戻るのか?

51 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:14:52.64 ID:/DJbJa2b0.net
トランプ復活が危険な事とか言っちゃうマスコミって何様のつもりなんだろう

52 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:15:07.01 ID:rPqM45jN0.net
>>44
そんなことしたら、また、軍事的にアメリカの脅威になってしまうぞ

53 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:15:11.07 ID:PL5Fx4bP0.net
解説を対決と言ってしまった大下さん
ふりがなを読み間違い説

54 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:15:11.86 ID:bssLSfst0.net
>>51
支配者

55 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:15:17.04 ID:sPoghUEZd.net
>>34
自死は永遠に人間には生まれ変われない
by イズコ

56 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:15:18.47 ID:EbaP18us0.net
バイデン「よし!落第・留年で、もう4年だな!」

57 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:15:26.05 ID:8TjJbzcEa.net
ユリヤも床屋に失敗した口かw

58 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:15:27.50 ID:/Pi1Ije80.net
>>44
専守防衛にこだわるなら核保有は必須
核持たないなら専守防衛捨てるべき

59 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:15:28.12 ID:TUQd4FKK0.net
>>39
まんまと米英が作り出した自虐史観に洗脳されてるな(笑)

60 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:15:28.39 ID:zr1Ry4Kj0.net
いうて大抵大統領と逆の政党が勝つんだけどね
ただのバランス

61 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:15:39.64 ID:y23W3ZWz0.net
なんぼなんでも年寄りすぎるだろ

62 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:15:42.31 ID:bssLSfst0.net
>>55
なんの証拠もないです

63 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:15:43.11 ID:EJTY01qj0.net
>>9
別人化してるやんけw

64 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:15:44.10 ID:YoqAyYOc0.net
昼間選挙

65 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:15:44.57 ID:6DzB3aet0.net
統一教会トランプ一派の復権はあるのか

66 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:15:47.96 ID:eaJ4SuvY0.net
トランプもバイデンも2年後生きてるかどうかw

67 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:15:48.87 ID:OsEbskn90.net
共和党の圧勝は確定事項になってるよ世界的には

68 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:15:49.60 ID:zr1Ry4Kj0.net
>>24
正しい

69 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:15:59.75 ID:qYM3sj/w0.net
ニュース終わって流れてきたら、未だにこの詐欺師とその子分はテレビに出てるのかw

70 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:16:00.02 ID:rPqM45jN0.net
>>49
え? アメリカにそう見えたって意味だよ 防疫でもジャパンバッシングとかも知ってるし

71 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:16:00.78 ID:pfaSqAjG0.net
バカにした様なボードが
さすがマスコミらしさ

72 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:16:02.31 ID:rJihAwyn0.net
トランプは悪と決めつけてて草

73 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:16:08.66 ID:XnRMs0ZY0.net
共和党はトランプ以外にいないの?

74 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:16:08.77 ID:RIt3o+5F0.net
んで、盗まれた投票用紙って結局見つかったのん?

75 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:16:11.77 ID:bssLSfst0.net
>>66
どっちも死んだ方がいいかもな

76 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:16:20.87 ID:H+pSN5Yxa.net
じゃあ安倍も復帰させよう

77 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:16:23.05 ID:Etq/FInld.net
バイデンの能力に問題がありと判断された結果なら
しょうがないだろうw

78 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:16:27.32 ID:Y/ZdwmEx0.net
メディアがざんざんバイデン当選させてマトモなアメリカに戻そうキャンペーンしといてコレ

79 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:16:29.87 ID:571nKCB40.net
マスコミを名指しで批判するからな
こいつらはトランプを忌み嫌ってる

80 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:16:32.01 ID:pk1DMI5I0.net
>>60
そう、投票率も10ptぐらい低いことが多いし

81 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:16:32.14 ID:/DJbJa2b0.net
>>54
ほんとこいつらの思い上がりは不快そのもの

82 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:16:38.15 ID:lQk2mKXh0.net
つかバイデンって任期中に死んで黒人女性大統領を爆誕させないといけないんだろ
いつ死ぬの?

83 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:16:39.76 ID:1aOUaenh0.net
>>66
そこでサンダース(´・ω・`)

84 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:16:42.42 ID:rPqM45jN0.net
>>59
向こうにそう見えたって話 でも、生き抜こうと思ったらそれを無視するわけにもいかん

85 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:16:56.41 ID:bssLSfst0.net
>>77
民主制停止するという荒業ならあるな
ヒトラーみたいだけど

86 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:17:07.57 ID:b11QywAPa.net
この番組はトランプ=悪だからな

87 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:17:07.76 ID:RIt3o+5F0.net
安倍ちゃんも戻ってきてよー!!

88 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:17:11.91 ID:DYBJDsmf0.net
ネトウヨやトランプ大好きだけど本人は日本のことなんか何も考えてないからw

89 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:17:14.34 ID:XisVZXor0.net
バイデン、中間選挙やバイデン
トランプ敵視パフォーマンス再び

90 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:17:15.06 ID:bssLSfst0.net
>>83
一番ジジイ

91 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:17:22.52 ID:8XUHK6p00.net
日本にとってはバイデンだろうがトランプだろうがどっちでもいいな

92 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:17:22.82 ID:yLPX79osr.net
次の大統領は若いヤツがいいよ って感じになりそうな予感

93 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:17:27.65 ID:GwrjR7rB0.net
とりあえずアメリカイギリス中国ロシア消えれば世界は平和になると思うんですよ

94 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:17:34.84 ID:/Pi1Ije80.net
ちょっとでも裏切り者出たら崩れる優勢だな

95 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:17:38.90 ID:0FreJZd5d.net
ひっでー放送だな
こんな偏向していいのかよ

96 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:17:42.19 ID:V48/JguR0.net
すげえ完全に二分されているw

97 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:17:47.42 ID:bssLSfst0.net
>>93
無茶言うな

98 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:17:55.85 ID:XisVZXor0.net
そもそも民主党が分断w

99 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:17:57.36 ID:wFD8vSXT0.net
こんな拮抗してて優勢っていうの?

100 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:17:57.68 ID:rPqM45jN0.net
>>90
わしが子供の頃のケネディは、40代だった

101 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:18:01.45 ID:r6rFChkR0.net
テレ朝=CNNだから報道は100%トランプを叩く前提です

102 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:18:02.57 ID:HPfdLmVaa.net
んー

103 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:18:07.26 ID:eaJ4SuvY0.net
しゃべり下手くそやなw

104 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:18:07.65 ID:y23W3ZWz0.net
民主党が勝った方がテレ朝に都合いいってだけの事なんでしょ?

105 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:18:22.89 ID:zr1Ry4Kj0.net
>>93
カオスって平和なのか

106 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:18:23.75 ID:pk1DMI5I0.net
しいて言えば上院で少数派になると承認人事が通りにくくなるのは痛い

107 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:18:25.62 ID:rtiwWlei0.net
>>73
いるだろうけどトランプ選ばない理由もないんだろう。
反トランプやった共和党員の支持率急落とかあったそうだし

108 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:18:35.26 ID:b11QywAPa.net
増田ユリアは喋り方が胡散臭い

109 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:18:41.57 ID:8RtO4NJYa.net
それはしょうがないだろ(´・ω・`)

110 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:18:46.17 ID:LvYlaVjjM.net
>>35
「お隣の国」韓国と同じで意味のない枕ことばを連呼することで潜在意識下に印象を埋め込む(´・ω・`)

111 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:18:58.28 ID:rPqM45jN0.net
>>101
トランプたたきは、CNNの営業的には大成功

112 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:18:59.43 ID:1aOUaenh0.net
>>90
黒柳徹子より若い(・∀・)

113 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:02.37 ID:BPZZPYVh0.net
大下さんは?

114 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:02.37 ID:8XUHK6p00.net
>>101
日本のメディアは全部反トランプだったじゃん

115 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:03.93 ID:xzKCTO8J0.net
トランプの共和党に負けるほど酷いのか
バイデン駄目なのか

116 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:06.76 ID:HXc9Dwrpa.net
中国次第だろ。

117 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:09.91 ID:cuQrGP9y0.net
>>3
ウォーターボーイズ2ではJKだった石原さとみがお母さんに
おめ

118 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:12.79 ID:pfaSqAjG0.net
>>104
マスコミって中立な立場じゃないの?

119 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:16.51 ID:CiWj3ylM0.net
このおばさん 下手くそだな 何言ってるか頭に入ってこねえ

120 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:26.33 ID:CT5cCFPH0.net
アメリカはすっかりエンタメ大統領時代だな(´・ω・`)

121 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:28.14 ID:RIt3o+5F0.net
共和党は戦争しないんでしょう?
台湾有事に介入しないってことよ

122 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:28.62 ID:zr1Ry4Kj0.net
一言で言うとユーラシアグループが民主党頑張れって言いましたってことか

123 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:28.98 ID:EbaP18us0.net
インフレ問題は無視かよ?
なんちゃって解説者はしょうがねぇな

124 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:30.93 ID:XisVZXor0.net
年寄りしかいないのか

125 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:34.67 ID:571nKCB40.net
フェイクニュース!って言われるの嫌なんだね
ニヤニヤ

126 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:35.46 ID:OsEbskn90.net
ワクチン接種の強制化とロックダウンだよ主たる原因
これテレビで言えないんだよな不思議

127 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:35.56 ID:89n8kq8I0.net
日本の民主党もここまで頑張んなきゃ

まあ無理か

128 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:38.78 ID:iAWPQlBRa.net
バイデンさんボケずによくやってるわ

129 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:41.75 ID:+UiJmUlP0.net
歴代の大統領で選挙で負けた後返り咲いた人は一人だけ

130 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:45.87 ID:ZMf0murL0.net
この流れはアンチトランプのフェイクニュースども発狂w

131 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:47.87 ID:qYM3sj/w0.net
>>93
それ、全部第二次世界大戦の連合国じゃねえかw

132 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:55.73 ID:EJTY01qj0.net
>>88
バイデンは考えてんのかw

133 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:57.21 ID:8RtO4NJYa.net
>>113
生理休暇(´・ω・`)

134 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:19:59.42 ID:ITDOXtLa0.net
もっと若い候補はいないんか?

135 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:20:02.83 ID:HXc9Dwrpa.net
>>115
トランプ憎しで当選させただけだし。
ただの爺さんやん。

136 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:20:04.19 ID:8TjJbzcEa.net
大下さんに俺の恵方巻を餌付かせたい

137 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:20:11.64 ID:bssLSfst0.net
よくわかんない名言ってることが

138 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:20:15.08 ID:/Pi1Ije80.net
>>115
大統領になってからなにひとつ成果がない
失政はあるけど

139 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:20:17.74 ID:zr1Ry4Kj0.net
>>120
いつからだろうなレーガンかケネディか

140 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:20:18.06 ID:heLNSfgK0.net
>>119
自分でもよく理解できてないんだろうな
まあまあいいすぎ

141 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:20:19.94 ID:eaJ4SuvY0.net
ユーラシアがアメリカのことを語るとかw

142 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:20:20.68 ID:rJihAwyn0.net
独立てw
分断してるのどっちだよ

143 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:20:21.10 ID:/DJbJa2b0.net
今更ユーラシア・グループはとか強調してんなよ
テロ朝がトランプ叩きたいだけのくせに

144 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:20:31.35 ID:D20sGTnId.net
バイデンは辞めるよ民主党はヒラリー
を出してくるw

145 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:20:37.81 ID:rtiwWlei0.net
>>115
バイデン歴代トップクラスの支持率下落速度だってよ

146 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:20:38.85 ID:wL9NEA8J0.net
アメリカには、トランプとバイデンの2人しか
大統領候補がおらんのかいw
どっちも後期高齢者じゃねぇか。やべぇなw

147 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:20:41.28 ID:bssLSfst0.net
>>140
それだわ

148 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:20:44.58 ID:Gnt9btUAa.net
おいおいアメリカファーストって当たり前だろよ、どの国も基本自国が一番なのになんだこのアホな解説

149 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:20:47.32 ID:XisVZXor0.net
グリーンフレーション
プーチンフレーション
キンペーフレーション

150 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:20:51.44 ID:ekcX3iq/0.net
すきをつかれたのは



バイデンじゃん(笑)

151 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:20:55.71 ID:A01u05Cj0.net
アメリカの州はもともと独立してるけど、具体的にどうなるか説明しろよ

152 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:20:59.40 ID:Etq/FInld.net
検証もせずに放言を垂れ流し

153 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:01.58 ID:pk1DMI5I0.net
>>115
去年のバージニア州知事選で共和党はトランプ隠しつつ
トランプ支持者も怒らせないという術が成功したからな
そしてインフレなどバイデンの失政に焦点を当てる

154 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:02.58 ID:rPqM45jN0.net
>>93
昭和の日本のパヨクみたいな、非武装中立相互不可侵を国是とする国ばかりだといいけど

155 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:06.67 ID:c3z5mMaH0.net
分断を煽ってるのはGAFAとマスゴミと民主党だろ

156 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:07.43 ID:Cg1fPnXP0.net
ユーラシアグループが
ナンボのものかと?

157 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:08.21 ID:iAWPQlBRa.net
それはオバマ要因のがデカくないか

158 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:12.83 ID:EbaP18us0.net
治安なら既に、一定額以下の強盗が軽犯罪になって、
無茶苦茶だろカルフォルニアは

159 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:15.90 ID:hs7uNrd+0.net
>>136
「うわぁ小さい」

160 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:20.32 ID:Sw6op0eY0.net
次の大統領選でトランプがもし勝ったらやっぱ2期8年までできるの?

161 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:22.24 ID:bssLSfst0.net
>>151
連邦から拔けるんだろ

162 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:22.73 ID:+UiJmUlP0.net
>>148
それがトランプは極端だって言ってんだよ間抜け

163 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:24.76 ID:G2+4LwKz0.net
くだらねぇ世界を速く終わらせよう
米中 米露 民主党でも共和党でも戦争は起こるよ

164 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:27.60 ID:A/09t+Y80.net
この二人はできてるの

165 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:28.50 ID:sPoghUEZd.net
ユーラシア何とかった怪しすぎ

166 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:33.27 ID:0FreJZd5d.net
アメリカが混乱するのがうれしいテロ朝

167 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:34.82 ID:Y/ZdwmEx0.net
アメリカの内政ぐずぐずだと中国が喜ぶだけだからしっかりしてくれよ

168 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:38.46 ID:XisVZXor0.net
ペンシルペニス州

169 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:38.50 ID:ekcX3iq/0.net
トランプを悪者にしたくて必死だな



この偏向報道番組(笑)

170 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:38.70 ID:nyCoJgpA0.net
バイデンが失墜したのは公約を初めこそ実行したが、結局トランプのやってた
政策のほうが正しいことに気づいて政策をなぞり始めたからだろ
バイデンの支持率を上げるなら徹底的な刀狩りをやって治安回復しかない

171 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:38.98 ID:IDpif8fq0.net
バイデンジャンプに触れてみろよ糞朝日

172 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:41.67 ID:ZMf0murL0.net
これ全部アンチトランプの妄想じゃねーかw

173 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:47.23 ID:OsEbskn90.net
というか今の支持率で勝つとしたら不正選挙しかない
というくらいな支持率

174 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:47.95 ID:/Pi1Ije80.net
>>144
ハリス涙目w

175 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:52.21 ID:UZab7T3jM.net
治安悪化させてるのは民主党支勢力の黒人でしょ

176 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:53.65 ID:rtiwWlei0.net
>>82
彼女も人気落ちてるそうだからのう

177 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:54.33 ID:r6rFChkR0.net
>>114
テレ朝の場合は報道姿勢という以前にCNNと提携してるからね

178 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:21:56.14 ID:0F59QfqR0.net
バイデンあんな持ち上げてたのに
池上はトランプ嫌いじゃなく単にアメリカ嫌いなんだな

179 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:22:03.37 ID:oVjbCT6g0.net
またバイデンジャンプできるのかなw

180 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:22:05.25 ID:qYM3sj/w0.net
>>134
ゲイの人

181 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:22:07.97 ID:8TjJbzcEa.net
>>159
かんぴょう巻きちゃうねんぞ!

182 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:22:09.34 ID:RIt3o+5F0.net
カナダ国境から侵攻した人民解放軍と米軍が交戦中とか、ガチで信じてたよな、アホウヨ

183 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:22:20.74 ID:rJihAwyn0.net
どっちにしろ共和党のせいなのね

184 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:22:25.36 ID:+UiJmUlP0.net
郵便投票はほんとアホだよな
せめて前日の到着まで有効とかで締め切ればいいのに

185 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:22:27.09 ID:ezLBt8W80.net
選挙やめちまえw

186 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:22:27.15 ID:iCnuCSRE0.net
トランプ側が勝ってる選挙の方が多いんでしょ?

187 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:22:28.56 ID:ekcX3iq/0.net
頭Qな


偏向報道番組だなこいつら

188 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:22:32.97 ID:Gnt9btUAa.net
>>162
間抜けだってw

189 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:22:35.14 ID:wL9NEA8J0.net
バイデン以上に、副大統領のハリスが、
お話にならないレベルのルーピーらしいなw

190 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:22:38.87 ID:LvYlaVjjM.net
異常に影の薄い初代女副大統領ハリス

191 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:22:44.98 ID:Cg1fPnXP0.net
深刻?ハア?

192 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:22:45.64 ID:nyCoJgpA0.net
直接投票だけにしなかったからだろ

193 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:22:46.66 ID:bssLSfst0.net
>>182
世界緊急放送とか

194 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:22:47.32 ID:BPZZPYVh0.net
ひるおび
ワイドスクランブル
バイキング

この時間ろくな番組やってない(´・ω・`)

195 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:22:47.33 ID:UZab7T3jM.net
中間選挙近づいたらまた海野呼ぶのか?

196 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:22:53.30 ID:Wo2qjeGQ0.net
実際不正だよな
事前登録したサインじゃなくてもいいとか
何回でも投票内容変えていいとか
投票日後の消印でも有効とか

日本じゃ考えられない欠陥システムw

197 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:22:56.97 ID:/DJbJa2b0.net
仮定と妄想を元に危険と断定
馬鹿すぎる

198 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:00.12 ID:HXc9Dwrpa.net
宮家、デーブ、パックンと、気持ち悪い奴が炙り出されたよなw

199 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:00.48 ID:jLYHwj1Ta.net
日本に原爆を落としたのはアメリカ民主党だろ?

200 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:01.37 ID:Etq/FInld.net
木村太郎呼んでこいよ
海野は呼ばなくていい

201 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:10.60 ID:pk1DMI5I0.net
>>139
テレビ時代で直接選んだ感が出てきたのはケネディあたりか
もともとは選挙人制度でお偉いさんに代理投票してもらう感じだったのが

202 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:17.88 ID:A01u05Cj0.net
アメリカファーストを批判しながら、トランプの時よりアメリカファーストが進んだからな
他国を助けるなんて発想はこのジジイにはない

203 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:18.41 ID:ZMf0murL0.net
SNSの規制は報道しないフェイクニュースども
アメリカはトランプ支持者が言論の自由を奪われてたんだよ
それに対する反動をトランプ陣営の暴挙で済ませるのはおかしい

204 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:19.16 ID:u3YulxST0.net
そりゃ、あの人気のないバイデンが史上最高得票数で当選とか信用できるか

205 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:19.31 ID:8t88hgOZ0.net
どっちにしてもってイチャモンつけてるだけだな
クッソうぜえ

206 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:27.57 ID:hs7uNrd+0.net
>>182
母親からバイデン逮捕されるってLINE来てて泣けた

207 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:28.94 ID:OOXZoJoW0.net
げ、小汚い池上まで。テレ朝必死だなw

208 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:30.31 ID:CiWj3ylM0.net
売電も何もしねえし やろうとしてることは国民を苦しめてるからな

209 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:35.28 ID:mTp16WR80.net
バイデンだってトランプの政策やってるじゃん

210 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:36.71 ID:0F59QfqR0.net
>>189
本命だと騒いでたやつね

211 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:39.04 ID:ZoeCGhlN0.net
ゲイっぽい

212 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:42.81 ID:bssLSfst0.net
>>204
アメリカ人口増えてるのもあるぞ

213 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:44.21 ID:/UZbg6IR0.net
めっちゃ読んどるなユリヤ(´・ω・`)

214 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:44.43 ID:eaJ4SuvY0.net
>>181
「ポークビッツかとおもったわ」

215 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:45.01 ID:l6oGvulEa.net
酷い偏向報道だな〜
さすがテレビ朝日

216 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:47.71 ID:y23W3ZWz0.net
>>189
そうなの?バイデンさんボケてるから実権握るのはなまらハリスさん言われてたけど

217 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:58.97 ID:HOUswrz20.net
なんでBLMの放火、略奪、強盗は取り上げないのか
分断を煽ってるのはBLMやマスゴミでしょ

218 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:23:59.87 ID:bLa9QJUu0.net
マリオでワックス

219 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:01.81 ID:XisVZXor0.net
ちよんお得意のSNSサクラ宣伝
情弱洗脳

220 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:03.44 ID:Cg1fPnXP0.net
>>198
上念カズヤ

221 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:03.91 ID:3RDdDsPY0.net
分断を煽ってんのはマスゴミやん

222 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:03.95 ID:rPqM45jN0.net
>>165
案外迂回融資で、中国が金だしてたりして

223 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:08.53 ID:pfaSqAjG0.net
売電の話少しくらいしろよw
心の声出すぎだろw

224 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:11.47 ID:KG9jNWuZ0.net
カンコクガー チュウゴクガー トランプサンガー

相変わらずだな六本木ニュース…

225 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:13.75 ID:ZMf0murL0.net
これはアンチトランプはギャビーンだな

226 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:16.91 ID:/DJbJa2b0.net
怖い音キターーー

227 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:17.94 ID:uKPa/IR40.net
>>58
たしかに平和を叫ぶ人達ほど現実を正しく見て、
国防も真剣に考えた方がいいんじゃないかと思う
国連もまさに戦って勝ち取るのが平和って考え方だから、
どの国にも軍隊と自衛のための戦争が認められてるんだろうし
いつも言われるように、戦争が嫌なら侵略国が怯むほどの軍備を整えるべき

228 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:18.91 ID:2A+keNic0.net
たしかに嘘つきかも

229 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:19.03 ID:Wo2qjeGQ0.net
>>217
黒人の犯罪はきれいな犯罪だから

230 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:20.42 ID:nyCoJgpA0.net
>>162
蓋を開けてみれば他国に対しては極端じゃなかったじゃん
駆け引きしながら落とし所をうまくつけてただろ

231 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:23.13 ID:QD9wRu7+0.net
>>190
少なくともメッキの剥がれたハリスは日本のテレビでは伝えられないだろうな
トランプより酷い奴だったもの

232 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:23.20 ID:aB4MrQPj0.net
ヒエッ……

233 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:27.17 ID:ITDOXtLa0.net
トランプにマリオ…つまり任天堂

234 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:31.59 ID:bssLSfst0.net
>>223
言えないって事よひどくて

235 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:35.32 ID:571nKCB40.net
こいつをどう胡散臭く演出するか
腕の見せ所だぞテレ朝

236 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:37.16 ID:nahn23gA0.net
トランプがその際たるペテン師だと気づきもしない池沼白土人w

237 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:38.39 ID:XisVZXor0.net
増田ゆりやんレトリィバァ

238 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:39.87 ID:svhDcIh5a.net
カザフスタン暴動、ロシア平和維持軍の到着からわずか数時間で鎮圧されてしまう [711292139]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641617072/
カザフスタン大統領、デモ隊の無警告射殺命令を下す「テロリストと交渉せず!ありがとう中国ロシア」 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641563698/
ロシア軍がカザフスタンに進駐したのに日本のマスコミは一切触れず

239 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:40.63 ID:EJTY01qj0.net
大下さんはこれを対決と言ってたのかw

240 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:44.75 ID:ZhhzGiaM0.net
マリオくんにこのババアが反トランプだって教えてあげたい

241 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:51.16 ID:Wui47XnT0.net
アンチトランプで発狂してる朝日はどっから指示がきてんの?中共?CIA?

242 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:57.89 ID:HXc9Dwrpa.net
トランプはちょっと北朝鮮に力入れすぎたな。

243 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:24:59.03 ID:btvqvmCY0.net
は?
嘘つきはトランプやん。。。

244 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:00.67 ID:heLNSfgK0.net
やっぱりトランプだよな

245 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:02.96 ID:+h90qE3j0.net
共和党は他に人材いないのか

246 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:03.60 ID:bssLSfst0.net
これワロタわ

247 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:04.40 ID:CiWj3ylM0.net
脱炭素でメチャクチャだもん

248 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:04.67 ID:3RDdDsPY0.net
テロ朝はドナルド・トランプに親でも殺されたの?

249 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:09.19 ID:2A+keNic0.net
行進しようが襲撃しようになる謎

250 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:11.45 ID:TQO2097vd.net
コイツらトランプの為なら世界に最終戦争起こす事も辞さないとか平気で言いそう

251 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:12.02 ID:/Pi1Ije80.net
>>196
不正してくれと言わんばかりw

252 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:13.41 ID:OsEbskn90.net
鍵を握るのはバイデンの不人気政策
その不人気政策をテレビでやれないという規制w次の2番目のニュースにつながる

253 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:15.44 ID:aB4MrQPj0.net
は?

254 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:16.77 ID:8XUHK6p00.net
トランプじゃないとだめなのか
若い人おらんのか
BTTFみたいに強いアメリカ時代の象徴だからかね

255 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:17.25 ID:s7vSC6O10.net
根拠はないけどw

256 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:19.60 ID:ekcX3iq/0.net
アカヒが必死に偏向報道するってことは



トランプが大統領になったほうが正解ということ

257 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:20.19 ID:Etq/FInld.net
言っちゃったw

258 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:21.60 ID:RIt3o+5F0.net
なぜかチベット国旗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

259 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:23.85 ID:wL9NEA8J0.net
>>216
米製蓮舫だってよ。

260 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:25.81 ID:+UiJmUlP0.net
>>230
君の極端の幅はずいぶんでかいようだね

261 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:26.95 ID:pcQgf4aka.net
すげえな洗脳されとるやん

262 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:31.45 ID:P/1Qq+Q60.net
大下派か直子派か

263 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:31.66 ID:ZoeCGhlN0.net
誇張した福山雅治

264 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:32.90 ID:V48/JguR0.net
5ちゃん的にはトランプ支持みたいだけどべつに大した功績もないと思うがな
金正恩と会いまくって甘やかした割になんの結果も出てないし
中国に厳しいのはよかったけどバイデンもそうだし

議会襲撃事件とかちょっと異常だしな「議会へ行こう」ってしっかり演説したし
在日米軍駐留費のふっかけ問題もまたやってくるぞ

265 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:35.79 ID:EJTY01qj0.net
ショボ過ぎる襲撃ww 銃武装無しww

266 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:37.15 ID:rPqM45jN0.net
>>245
それが不思議な気もする

267 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:39.18 ID:uVvThy7B0.net
バイデンジャンプはなあ...
でも、あれがなくてもバイデン勝利だったんだっけ?

268 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:40.81 ID:XisVZXor0.net
どこもかしこも偏向メディア

269 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:40.96 ID:dwXKAxepa.net
政治、宗教、アイドルとかにのめり込むやつは偏差値28

270 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:42.91 ID:CiWj3ylM0.net
>>245
ペンスいるだろ

271 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:44.57 ID:LiTVhaC50.net
都合の悪い事は見て見ぬふりw

272 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:45.21 ID:ekcX3iq/0.net
いや


事実


大したことないわな

273 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:45.77 ID:btvqvmCY0.net
完璧に狂ってるなコイツ

274 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:46.24 ID:/UZbg6IR0.net
アメのネトウヨ

275 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:46.99 ID:AA0tdD0L0.net
成人にそぐわない恰好
反者を思わせる格好
奇抜な恰好

これは入場禁止にしろよ

276 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:47.73 ID:RIt3o+5F0.net
これってネトウヨちゃんの黒歴史なん?

277 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:53.27 ID:7BXvOUl60.net
アメリカを一枚岩にするのはメディアの仕事だろ
「皆さん冷静に両陣営の意見を聞きましょう」と呼びかけろよ

278 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:55.02 ID:qYM3sj/w0.net
>>200
海野って水木しげるの漫画に出てくる胡散臭い役場の職員みたいな顔してるよなw

279 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:55.94 ID:bAsnH3Bo0.net
ネトウヨみたいなやつやなwwww

280 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:58.75 ID:UWLFjc0R0.net
そう?少数って割には随分いるように見えるけどね

281 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:25:58.80 ID:ASjRPTZr0.net
議会破壊しといて大事ではないって民主主義なめすぎやろ

282 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:00.21 ID:HXc9Dwrpa.net
もうネガキャンかよw
どんだけトランプ恐れてんだよw

283 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:01.04 ID:6DzB3aet0.net
数少ないから大事じゃないもん

人死んでるとか関係ないもん

トランプ最高だもん

284 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:03.54 ID:pk1DMI5I0.net
>>190
本来は#MeTooの流れで女性上院議員のクロブシャーを選ぶはずが
BLMにも配慮ってなって両方満たす属性のハリスにお鉢が回っただけだからな

285 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:04.38 ID:Wui47XnT0.net
偽旗工作で潜入捜査官やアンティファが扇動したことも言っただろうが、そこは編集でカットだな

286 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:07.12 ID:XisVZXor0.net
天安門事件の被害者は何人?

287 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:08.87 ID:PL5Fx4bP0.net
コロナの扱いは糞だったけどトランプ好きだったな

288 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:09.16 ID:7c1JKvm60.net
立場が違えばと言うにしてもすごい見方になるもんだな

289 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:09.23 ID:nahn23gA0.net
>>216
カスなのがばれたからな

290 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:09.98 ID:jRmHjkcM0.net
デモで死人出てるのに

291 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:10.92 ID:uVvThy7B0.net
郵便投票はやめておいたほうがいい

292 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:11.43 ID:eP/VsApM0.net
やっぱ向こうのアノンは本場だけ有って脳腐ってるなw

293 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:12.15 ID:kkoc+VeI0.net
>>249
行進だけじゃ何も悪くないもんな

294 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:13.02 ID:2+NyB/uPM.net
まだ言ってんのか

295 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:13.32 ID:QD9wRu7+0.net
ええあれ800人程度だったのかよ

296 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:14.53 ID:F5ETjeE00.net
またトランプになったらマスゴミの発狂が面白いが
年齢的に厳しくないか

297 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:15.80 ID:s7vSC6O10.net
ネトウヨの黒歴史やん
不正の根拠も示されてないし

298 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:17.76 ID:aB4MrQPj0.net
あのさぁ

299 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:20.64 ID:P/1Qq+Q60.net
>>194
だからテレビはオワコン(´・ω・`)

300 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:22.47 ID:rPqM45jN0.net
>>264
戦争が起こらなかっただけで、十分な成果だろ

301 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:24.10 ID:Wui47XnT0.net
この人に朝日は日本のCNNだって教えてあげたい

302 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:25.10 ID:MeMnYxMDd.net




シナチョン犯罪者左翼が湧いてきたぞ!?

303 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:25.33 ID:ZhhzGiaM0.net
ネトウヨ連呼が急に発狂しだしてて草

304 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:25.52 ID:8XUHK6p00.net
トランプのいってることまんまだね

305 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:27.36 ID:/Pi1Ije80.net
BLM
SDGs
脱炭素

うさんくさ三羽ガラス

306 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:29.52 ID:cCvIyx2L0.net
>>129
誰だっけ?

307 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:31.72 ID:sPoghUEZd.net
タラレバ

308 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:33.54 ID:UWLFjc0R0.net
全く根拠示せてなくて草ww

309 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:36.39 ID:X597ST+U0.net
ほんまかよ

310 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:36.82 ID:XisVZXor0.net
ひとりの命は地球より重いっ!

311 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:38.30 ID:dwXKAxepa.net
>>270
まあ いやらしい

312 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:39.84 ID:6DzB3aet0.net
トランプは勝ってたのおおおお!

313 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:41.31 ID:Fns+Rf3V0.net
なんでこんなきちがいの話を延々やってんだ

314 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:44.96 ID:ASjRPTZr0.net
>>267
えっ、もしかして不正選挙の可能性があったって未だに思ってるの?

315 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:45.74 ID:u3YulxST0.net
>>190
稀にみる無能で存在感示してるぞ

316 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:47.55 ID:S0US+szI0.net
自分達が不正をしたって前提がないのが笑える

317 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:48.63 ID:aB4MrQPj0.net
証拠を出してほしいな

318 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:50.72 ID:JhpuIJ9L0.net
ネトウヨはどこの国でも気持ち悪いな

319 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:51.99 ID:3RDdDsPY0.net
テロ朝的には行進しよう=襲撃しようなんだな

320 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:57.15 ID:MeMnYxMDd.net
左翼が発狂しだした


つまりトランプ大統領が正解

321 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:26:58.87 ID:heLNSfgK0.net
でも熱心でいいんじゃね。投票にすら行かないで文句言ってるジャップより

322 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:00.09 ID:EJTY01qj0.net
郵便投票を日本並みに厳しくしたらバイデン勝てなかっただろうなww

323 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:00.09 ID:dwXKAxepa.net
ジョージマイケル似

324 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:00.66 ID:Etq/FInld.net
うわー
欠席裁判きたw

325 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:03.74 ID:8MWeDgxw0.net
トランプは神

326 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:04.22 ID:j2GVQPFD0.net
右でも左でも行き過ぎてる奴はやべえよw

327 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:04.85 ID:FT9SSTQz0.net
あたおかトランプ支持者

328 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:06.67 ID:Wo2qjeGQ0.net
>>251
州が国に近い権限があるから一本化は難しいんだけど
大統領選に関してはアメリカ全土で厳しいルールに統一すべきなんだよな
将来のためにも

昔、パンチカードがずれていたで揉めたこともあったしw

329 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:08.84 ID:nahn23gA0.net
>>287
ワクチン打つなマスクするな→自分は先に打ってる
笑うわ

330 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:11.50 ID:ywQkX2DV0.net
もはや洗脳だな、何言っても通じない

331 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:12.45 ID:uCjT7cU10.net
なんで今更トランプ叩いて誰得なんだろう?

332 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:13.17 ID:2A+keNic0.net
>>295
大隊1つ分だからたいしたことないね

333 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:16.28 ID:Pov+qP1va.net
投票数は過去最高で
2人の得票数がどちらも過去最高の記録更新ってどちらもおかしいよね

334 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:17.96 ID:RIt3o+5F0.net
民主主義の破壊だよこれ

335 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:19.71 ID:btvqvmCY0.net

このオバちゃん、何者?
話が下手くそやね〜

336 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:28.85 ID:svhDcIh5a.net
ロシアと国境を接するフィンランドもNATO加盟へ意欲 [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641702865/
北欧フィンランドが北大西洋条約機構(NATO)への加盟を阻む隣国ロシアの意向に反し、「加盟する権利」を声高に訴えている。
ロシアによるウクライナ侵攻が警戒される中、フィンランドの安全保障政策にまで介入する姿勢を見せるロシアに対し、自国の政策を決める権利を主張した形だ。
ウクライナ情勢をめぐりロシアが今月、NATOや米国と協議するのを前に、欧露間で一段と緊張が高まる恐れがある。

ヨーロッパが更にきな臭くなってきた

337 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:29.54 ID:c3z5mMaH0.net
いやだって警備員が誘導してる画像出回ってるじゃんw

338 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:35.78 ID:PqmUVVB50.net
これ、おかしいのは現行犯逮捕されていないことなんだよな

339 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:35.82 ID:8TjJbzcEa.net
>>214
ジョンソンヴィルでした残念

340 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:36.90 ID:Cg1fPnXP0.net
トランプ支持者のなりすまし有ったのでしょうか?

341 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:38.62 ID:uVvThy7B0.net
ワクチンはトランプの世界的な功績
でも支持者はそこを嫌がる謎

342 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:39.05 ID:vCbIcp5m0.net
共和カルト信者の陰謀論をそのまま垂れ流すなよ。

343 :名無しステーション:2022/01/10(月) 12:27:39.91 ID:L8Ht8pxF0.net
要はこいつは日本で言うところのネトウヨかネトサポの指示役ってところか

344 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:40.05 ID:CiWj3ylM0.net
共に民主

345 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:41.65 ID:iAWPQlBRa.net
トランプが悪って考えるのが楽だからな バカにとっては脳死で考えなくていいから助かる

346 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:44.44 ID:sPcP6f640.net
トランプ信者こわい

347 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:44.69 ID:awXtY+j60.net
ドアが開いてたら他人の家に勝手に入るのか

348 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:46.92 ID:XisVZXor0.net
はんぐる板では、ねとうよという言葉が飛び交ってる件w

349 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:50.59 ID:8XUHK6p00.net
たいした規模ではないのは分かるけどやったらそうなるわ

350 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:50.70 ID:djedxwML0.net
ゆりあさん昭和の親父発言について謝罪しようよ

351 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:52.29 ID:ZMf0murL0.net
この池上のバーターババアはまるでフェイクニュースの広報だな

352 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:53.90 ID:RIt3o+5F0.net
>>300
台湾有事も手を引いて見てるだけなんだろうねえ

353 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:56.09 ID:EbaP18us0.net
BLMの暴動に比べれば、犠牲も額も全然違うからな
民主党が警官の死者ゼロなのに、1ヶ月後の死亡者や、BLMによる犠牲者を足して、4人に水増ししたけどな

354 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:57.53 ID:btvqvmCY0.net
>>330
どんな方法で洗脳してるんだろう

355 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:27:59.39 ID:pbMhmMkOd.net
>>297
いっぱいでてるだろ

356 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:03.49 ID:QD9wRu7+0.net
だったら賛成できない民主党の意見もテレビで伝えてあげてよw
中道で報じるってやっぱり無理なんやね

357 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:03.79 ID:ZhhzGiaM0.net
>>331
日本でアメリカの選挙で反トランプやってんのはホント謎やな

358 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:05.22 ID:rgYACnez0.net
容子すげえ格好してんな

359 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:07.98 ID:LvYlaVjjM.net
>>241
CIA=チャイナインアメリカ

360 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:10.80 ID:1PFV6p+Rp.net
※本人の感想です

361 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:11.92 ID:djedxwML0.net
飯田

362 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:12.18 ID:HXc9Dwrpa.net
これが自民政権下、日本で起きたら国民の声ってなるんだろ?バカゴミw

363 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:12.43 ID:P/1Qq+Q60.net
>>275
大下さんは?(´・ω・`)

364 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:12.94 ID:OsEbskn90.net
2 Technopolar world
これがネットの誤情報で民主主義の信用が0という流れ
ていうかさテレビが規制だらけでバイデンがなんで支持率低いのか報道できないことが原因w

365 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:13.02 ID:G2+4LwKz0.net
メディアがどんなに戦争反対って言っても
トランプになろうとバイデンになろうと
米露 米中の戦争は避けられないよ
NATOがウクライナ情勢で侵攻したら大規模な戦争するって言ってるから

366 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:13.85 ID:XisVZXor0.net
↓ゲッターズ飯田が

367 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:13.88 ID:pfaSqAjG0.net
ゲッターズ

368 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:14.27 ID:ZoeCGhlN0.net
げったん

369 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:14.90 ID:y23W3ZWz0.net
誰かトランプさんをミクシに招待してあげて><

370 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:15.75 ID:UWLFjc0R0.net
そうか、わかったぞ。ゲッターとは

371 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:16.32 ID:FfHyxAaa0.net
アメリカって凄いな
先進国でありながら後進的な要素もふんだんだったり何でもある(´・ω・`)

372 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:18.58 ID:dwXKAxepa.net
以下 ロボ禁止

373 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:23.21 ID:sPcP6f640.net
バイアスかかりまくってそう

374 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:23.48 ID:2A+keNic0.net
>>336
フィンランドってソ連刺激しないようどっちつかずでいるって習ったけど

375 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:23.91 ID:ekcX3iq/0.net
トランプ大統領になって



Twitter潰してくれ

376 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:27.80 ID:Pov+qP1va.net
>>293
突入の瞬間の先頭をテレビ局のカメラに正面からバッチリ撮られてるからな
言い逃れはできないね

377 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:28.56 ID:A01u05Cj0.net
心配かどうかは視聴者が決めることであって、テレビ側が伝えることではないんだよ

378 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:29.25 ID:bLa9QJUu0.net
ナイスアス!

379 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:29.41 ID:wFD8vSXT0.net
全部池上に説明させろよな

380 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:32.02 ID:IWv8hFzA0.net
トランプが返り咲いたらSNSを閉鎖した報復とかすごそう

381 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:33.23 ID:6DzB3aet0.net
>>357
韓国大統領選とか取り上げてるのが一番意味わからん

382 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:33.91 ID:/Pi1Ije80.net
>>227
それな
銃持ってる人間をいじめようってヤツはいない

383 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:34.90 ID:RIt3o+5F0.net
>>338
逮捕されてるし射殺もされてる

384 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:35.91 ID:ZhhzGiaM0.net
そうか、ゲッターとは・・・・

385 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:39.20 ID:0F59QfqR0.net
日本の28歳じゃ考えられない大人感

386 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:41.61 ID:DzT8GIBI0.net
祝日に香ばしい番組やっとるなぁ

387 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:44.21 ID:ZhhzGiaM0.net
>>381
wwww

388 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:46.95 ID:KdUoPXLjM.net
なにこのお婆ちゃんは?

389 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:47.78 ID:OF5RbMjRp.net
宇宙の全てがわかっちゃいそう

390 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:50.85 ID:UBHXOQ8G0.net
宗教もそうだが何かを信奉する奴ってこうよな
何を言っても聞かない
恐竜と人間が一緒に暮らしてたなんて言い張るキチは特に始末におえない

391 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:56.75 ID:/UZbg6IR0.net
>>384
ロボ・・・

392 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:28:58.22 ID:Wo2qjeGQ0.net
>>333
アメリカの選挙は選挙人登録しないと投票権がない
だから国民の数と有権者数がそもそも合致していない

今まで無関心だった人が選挙人登録したから、Wの過去最高は不思議ではない

393 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:01.84 ID:XisVZXor0.net
そもそもテロ朝がw

394 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:08.79 ID:ZMf0murL0.net
>>350
昭和のおっさんに人権が無いという風潮
そしてそれを面白がる風潮
おっさんって一体・・

395 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:08.99 ID:HMDsuhWnM.net
謳い文句wwwお婆ちゃんはコタツてミカン食べてろよw

396 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:10.96 ID:FfHyxAaa0.net
トランプがSNSを作ったらいい
えらく偏ったSNSになりそうだけど(´・ω・`)

397 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:13.76 ID:7BXvOUl60.net
>>296
ポンペオ氏でもいいんじゃないかな
最近はボディーシェイプしてイケメンになってるらしいしw

398 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:14.96 ID:OF5RbMjRp.net
>>386
普段どおりですよ

399 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:15.27 ID:qYM3sj/w0.net
この時間っていつもネトウヨ連呼厨が湧いてるのか?それとも休みだからか?w

400 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:18.49 ID:HXc9Dwrpa.net
>>376
素晴らしい先読みだよw

401 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:21.37 ID:6DzB3aet0.net
>>396
作っただろ

402 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:24.13 ID:uKPa/IR40.net
安倍さんにも言えるだろうけど、トランプさんにしても反対勢力からすると、
保守のリーダーやカリスマとして人気が出ると、
一気にそっちに国民が流れそうなのが怖いからひたすら叩くんだろうな

403 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:24.89 ID:rgYACnez0.net
それをTwitterにあげたらいかんのか

404 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:31.63 ID:UVRnNdVN0.net
郵便投票で不正があっただろうっていうのは自然な考え方だよね。実際子どもには絶対トランプには投票させないって言う人いたし。選挙結果に影響を与えたとは思わんけど。

405 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:33.47 ID:pfaSqAjG0.net
>>396
なかったっけ?

406 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:36.89 ID:xPo4q305a.net
なんかトランプとその支持者を悪者に仕立て上げたいのがみえるな

407 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:42.17 ID:1PFV6p+Rp.net
>>368
増田ユリア

池上の愛人です

408 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:43.66 ID:6DzB3aet0.net
「私の言うことは真実です、他は嘘です」

409 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:47.07 ID:QD9wRu7+0.net
>>377
視聴者が混乱するかも知れないから両立した意見の報道は出来ないってテレビ局が言い切るのは酷い話だよな

410 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:48.19 ID:pk1DMI5I0.net
>>328
50州+ワシントンDCの全部で投票できるのって民主と共和の候補だけ
(前々回あたりからようやくリバタリアン党が加わった)で、
それ以外は州によって投票できなかったりするもんな

411 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:54.94 ID:6sng4u0N0.net
トランプのなにがそんなにええんや

412 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:55.27 ID:HMDsuhWnM.net
バロットメディアによりますと!!


コイツ浅そうwww

413 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:58.10 ID:btvqvmCY0.net
、、、、ね!
って、このオバちゃん視聴者馬鹿にしてるん?

414 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:58.42 ID:Cg1fPnXP0.net
堂々とでしょうが

415 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:58.91 ID:cCvIyx2L0.net
このおばちゃん國學院大學卒なのか

416 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:59.10 ID:/DJbJa2b0.net
>>357
逆輸入方式でソースロンダリングはマスコミの常套手段

417 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:59.18 ID:n5OaJx9Y0.net
パヨクモンの増田

418 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:29:59.98 ID:PqmUVVB50.net
>>383
いやいや、入場許可してるやんw

419 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:03.91 ID:RIt3o+5F0.net
ローマ法王が暗殺されたとかガチで信じてたよなあ、アホウヨちゃん

420 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:04.43 ID:y23W3ZWz0.net
>>376
川口浩探検隊?

421 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:05.87 ID:0F59QfqR0.net
>>396
実際作ったんだからすげぇ

422 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:07.11 ID:rgYACnez0.net
ユリヤと池上さんはデキてるの?

423 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:09.01 ID:Etq/FInld.net
台本を読んでるだけで全然頭に入ってないなユリア

424 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:14.44 ID:8XUHK6p00.net
ツイッターの発言禁止したのはダメだわな

425 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:17.00 ID:rPqM45jN0.net
>>406
中間選挙対策だよねぇ

426 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:18.22 ID:spdJeUie0.net
トランプなんか出てきたら地球滅亡するわ

427 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:19.07 ID:n5OaJx9Y0.net
トランプ=悪 って前提で話が進んでってるな 

428 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:23.32 ID:90gPXcIj0.net
>>357
GHQ以来日本を支配してるのは民主党だから

429 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:30.68 ID:eP/VsApM0.net
Jアノン共は何で知ってスレに湧いてくるんだw

430 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:32.91 ID:FfHyxAaa0.net
>>401
>>405
2月にサービス開始と出てきた(´・ω・`)

431 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:35.01 ID:LvYlaVjjM.net
>>254
もうちょっと待つとケネディ元日本大使が初の女大頭領になるよ

432 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:35.32 ID:u3YulxST0.net
>>388
夢グループの社長に対する保科さんポジション

433 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:39.49 ID:L2rtvYHl0.net
英語のeventって日本の「イベント」で想起されるような興行的なニュアンスは必ずしも含まないんじゃ

434 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:45.49 ID:DPRiwBkt0.net
民主党がやってきた政策
原爆投下
東京大空襲
黒人差別
日系移民弾圧

435 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:47.91 ID:bssLSfst0.net
>>423
池上の腹話術人形なんだろ

436 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:49.63 ID:btvqvmCY0.net
>>424
なんで?
嘘ばっか言うのは問題ちゃうん

437 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:49.84 ID:2A+keNic0.net
>>428
原爆も民主党

438 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:50.62 ID:IWv8hFzA0.net
トランプに反旗を翻した企業が狙い撃ちされたら

439 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:50.73 ID:HXc9Dwrpa.net
>>406
やっぱシナがからんでるとしか思えないんだよな。
トランプ別におかしい事言ってないしw

440 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:52.21 ID:WIqmZH3T0.net
中国から朝日に指令があったのかな

441 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:56.32 ID:1aOUaenh0.net
トランプの仕事はtweetだけだったのに(・∀・)

442 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:57.76 ID:n5OaJx9Y0.net
増田の通販番組感 何なん??? 

443 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:30:59.33 ID:2+NyB/uPM.net
集まるところにはすぐ集まるお金

444 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:02.90 ID:nyCoJgpA0.net
このニセなぎら健壱はさっきからニヤニヤしてたな

445 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:03.38 ID:wL9NEA8J0.net
>>296
仮に2024に大統領復帰したとしても、78歳で
今のバイデンより若いw

446 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:04.07 ID:ZMf0murL0.net
何でトランプが新SNSを立ち上げるのか背景をちゃんと報道しろよ
アメリカではトランプ支持者の言論の自由が奪われてるからだろ

447 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:09.81 ID:cCvIyx2L0.net
>>442
分かるwww

448 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:10.39 ID:CiWj3ylM0.net
デーブスペクター 悔しいだろ

449 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:16.92 ID:wL9NEA8J0.net
何が心配なんだよwww

450 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:17.15 ID:y23W3ZWz0.net
>>421
日本語版もありますか

451 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:17.25 ID:Y/ZdwmEx0.net
なんかスレに急に湧いてきたな

452 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:17.59 ID:QD9wRu7+0.net
トランプの事を報じるより今の与党である民主党とバイデンの動向を丁寧に報じるのが先だろw
どうして支持率が低下してるかってのはトランプの時は凄い丁寧に報じてたのに落選した候補相手にどんだけ粘着してんだ

453 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:18.37 ID:1PFV6p+Rp.net
>>388
増田ユリア

池上の愛人です

454 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:23.68 ID:Cg1fPnXP0.net
何で心配なん?

455 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:25.58 ID:bLa9QJUu0.net
2000億ドル・・・(;・∀・) まじか

456 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:28.84 ID:0CmC/HmfM.net
偏向やめろ

457 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:32.57 ID:Wo2qjeGQ0.net
>>411
世界の「正しい」に異を唱えることができるから
温暖化とかWHOとか
(アメリカはWHO抜けるから新しい国際機関作ろうぜ なんて安倍と話してた)

458 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:33.93 ID:cCvIyx2L0.net
え、この人大下さん????
なにがあったの????

459 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:36.12 ID:XwK3DAR30.net
コイツ何で呼び捨て?シナチクのまわし者?

460 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:38.64 ID:jALwe6CL0.net
何この反トランプ番組
フラットに報道しろよ

461 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:39.42 ID:k9IlQtXi0.net
小西
「自民党は仮でも犯罪だ!」
「俺たち立共は法律に触れなければ何やってもいいんだ!」

462 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:40.06 ID:pk1DMI5I0.net
>>434
南部白人が熱烈にルーズベルト支持してた頃の民主党だな

463 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:46.81 ID:V48/JguR0.net
極貧の発展途上国ならともかく世界最大国家のアメリカの選挙結果を不正だと言って支持者を煽るとか
ちょっと異常だよ
そこを受け入れないとはたして何を受け入れるのか
べつにバイデン支持じゃないけどトランプは異常すぎてバツだわ
別の共和党候補が現れてくれ

464 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:47.13 ID:jiQay6FA0.net
トランプ狂信者って、まだいるのか
ほんと白人至上主義の国だな

465 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:49.81 ID:6DzB3aet0.net
中共やんけwwwwwwwwww

466 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:51.08 ID:P/1Qq+Q60.net
>>407
YouTubeでも一緒

467 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:53.39 ID:FfHyxAaa0.net
>>421
相変わらず口も手も良く動く爺さんだなと
ブレーンの入れ知恵かもだけど(´・ω・`)

468 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:54.36 ID:cwnv1pH70.net
この爺なんで呼び捨てなの

469 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:54.91 ID:+UiJmUlP0.net
前大統領でも当代の大統領でもPresident Trumpと言うからややこしい

470 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:55.37 ID:XnDljrrN0.net
大下さん孔雀・・?

471 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:56.04 ID:TQO2097vd.net
只のカルト教団じゃん

472 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:56.36 ID:uKPa/IR40.net
>>382
ほんとそう思う
ガチムチの格闘家や見るからにヤバそうなチンピラに、
わざわざケンカを吹っかける人いないし

473 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:56.93 ID:/Pi1Ije80.net
どんだけトランプ嫌いなんだよ池上w

474 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:59.62 ID:al9QPsMM0.net
欠席裁判やめーや

475 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:31:59.85 ID:6osRBjK+M.net
ほんと池上はトランプ嫌いだよなあ

476 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:04.35 ID:Etq/FInld.net
トランプ支持派の批判しか言ってないこの番組がw

477 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:04.69 ID:HMDsuhWnM.net
なんで日本のマズゴミはトランプ叩いてんの?

478 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:04.95 ID:WIqmZH3T0.net
池上の煽動甚だしい

479 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:07.52 ID:8XUHK6p00.net
>>436
内容の真実は分からないけど言論の自由でしょ
犯罪行為じゃあるまいし

480 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:08.94 ID:HXc9Dwrpa.net
おいおい、大丈夫かよ池上。
名誉毀損だぞ。

481 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:09.12 ID:ZhhzGiaM0.net
>>441
トランプ関係のSNSって言論弾圧されまくってたろ
現役大統領の発言封じるとか、あれは教科書に乗ってもいいレベルの事件では

482 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:10.44 ID:3RDdDsPY0.net
ところでなんでテロ朝はトランプは悪者扱いしてんの?
一昨年からそうだけど何で?

483 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:10.61 ID:n5OaJx9Y0.net
反トランプのイケガミ&増田

484 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:12.01 ID:1PFV6p+Rp.net
半角スペースはNGか

485 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:15.45 ID:EJTY01qj0.net
>>383
警官に打たれたと警官一人が圧死含めて4人だっけ?w
cnnではすごいフレームアップしてるけど頻発する純乱射とかと比べて少なすぎて数は全く言わないもんなw
武装してたとか言ってるけど辛子スプレーだけwwアメリカなのに銃無しww

486 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:19.28 ID:bssLSfst0.net
じゃあ人気あるんじゃん

487 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:22.68 ID:2A+keNic0.net
>>436
個人の意見でスルーすればいいだけで創立者や会社の政治的判断で削除とかしたらダメだろ

488 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:24.01 ID:0F59QfqR0.net
この餌付けみたいなシーンばかり
明らかにネガキャンコーナーだわな

489 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:28.06 ID:6YEgZC/Id.net
これは偏向報道ですな

490 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:28.32 ID:ZMf0murL0.net
あべがーと同じだな

491 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:29.85 ID:qYM3sj/w0.net
>>435
池上の腹上死人形じゃなくてよかったよw

492 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:30.95 ID:JhpuIJ9L0.net
でもまたトランプが大統領になって分断が深刻化してカオス状態になったアメリカも見てみたい

493 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:31.84 ID:Cg1fPnXP0.net
まーた始まった偏向、印象操作

494 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:36.13 ID:rPqM45jN0.net
>>462
どういう経緯で、支持層が北部に移ったん?

495 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:38.11 ID:bssLSfst0.net
トランプはスーパースター

496 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:41.96 ID:XnDljrrN0.net
気持ち悪いこの二人w

497 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:42.72 ID:RIt3o+5F0.net
>>425
に、日本のメディアが米国の選挙対策してると思ってるならマジでヤバい、ネットのやりすぎだよそれ

498 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:43.66 ID:Pov+qP1va.net
>>400
先読みってか先頭で行進に参加してて突入の時は真っ先に入って後続の先頭集団を撮ったって本人が喋ってたけどな
かなり危うい雰囲気になってコレは突入しそうだなって感じで歴史的事実を記録しなきゃいけないって使命感で最初に行ったらしい
利益欲しさに先頭で口火を切ったともいえる

499 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:43.67 ID:MlVwxMWEM.net
逆襲のトランプ

500 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:45.46 ID:VEi4GOTV0.net
コロナ収束で視聴率ダウンした日本マスゴミディスってんの?(´・ω・`)

501 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:45.70 ID:TOnsZ6P10.net
意外とバイデンも悪くないけどな

502 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:46.97 ID:8TjJbzcEa.net
ビフはマーティの車のワックス掛け要員がお似合い

503 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:47.47 ID:PqmUVVB50.net
>>434
クリントンの日本外しは本当に酷かった
あれから日本の凋落が始まった

504 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:50.03 ID:Ch8BBcMk0.net
というかバイデンさん、けっこう無茶苦茶な脱炭素エネルギー政策してたけど
それはテレビ的にはどうなん?議会が止めてるって話だけど

505 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:50.01 ID:bssLSfst0.net
>>491
最期はそうなる

506 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:54.06 ID:olZeYvqC0.net
>>384
占い

507 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:54.17 ID:12n3vthY0.net
バイデンにカリスマ性が無いからな

508 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:57.41 ID:pk1DMI5I0.net
>>469
強調する時以外はあんまわざわざformerつけない感じ

509 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:58.04 ID:ZhhzGiaM0.net
このババアは普通に気持ち悪い

510 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:32:59.23 ID:FfHyxAaa0.net
>>470
求愛するのは♂なはずなんだけどね(´・ω・`)

511 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:01.82 ID:P/1Qq+Q60.net
>>420
豊田商事(´・ω・`)

512 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:01.64 ID:ntQ2MHTaa.net
>>464
ASKA

513 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:05.27 ID:/DJbJa2b0.net
鏡用意して

514 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:08.01 ID:heLNSfgK0.net
売電ボケジジイよりトランプのがいいンだわ
エンターテイナーとしては最高だろ

515 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:09.34 ID:mO/YLDHh0.net
オールドメディア嫌われまくってるもんな

516 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:09.46 ID:n5OaJx9Y0.net
>>482
★自分らの仲間であるメディアを批判するから 
★中国をボロッカスにこき下ろすから 
★不法移民に手厳しいから 
★ポリコレじゃないから 

517 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:10.25 ID:Etq/FInld.net
今日の番組を検証してみろよw

518 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:13.49 ID:jbnBgl9Xa.net
テレ朝おまいうwww(´・ω・`)

519 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:13.75 ID:iAWPQlBRa.net
言っても大統領選挙ほぼ五分五分みたいなもんだろ

520 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:14.06 ID:Cg1fPnXP0.net
メディア?お前らだろ?

521 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:15.31 ID:iCnuCSRE0.net
炎上商法の天才だなぁ(´・ω・`)

522 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:18.85 ID:nyCoJgpA0.net
いやいやいやメディアのせいだろw
FOXしかトランプの味方してなかったじゃんw

523 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:20.16 ID:6YEgZC/Id.net
お前らの報道が一番の偏向だろ

524 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:21.47 ID:3RDdDsPY0.net
メディアはどこも中立性なんか一切ないってことやん
自分らの支持してるところはゴリ押し報道するけど、支持してないところの関連ニュースは一切報じないとかさ

525 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:26.20 ID:k9IlQtXi0.net
トランプ自信がメディア運営

立共は迂回して自称公共メディアに資金提供

これらはどうちがうのか(´・ω・`)

526 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:34.03 ID:mTp16WR80.net
アメリカ人の7割が大手メディアを信用してないからな

527 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:35.63 ID:1aOUaenh0.net
>>481
Twitterもトランプで儲かっていたことは確かだろう

528 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:37.15 ID:/RFphlcPd.net
大下さんが何を着るんだろうと見てしまうお前らみたいな感じか

529 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:40.23 ID:Qt+sXdY10.net
安倍支持者とかトランプ支持者が一番ネットを鵜呑みにしてる典型的ネトウヨだよな。ミンスよりタチが悪い

530 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:44.77 ID:cCvIyx2L0.net
ポンペオ

531 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:51.50 ID:wL9NEA8J0.net
トランプの在任中に、何か失政があったっけ?
バイデンはアフガン撤退で早速やらかしたが。

532 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:51.87 ID:mqVLroC30.net
トランプもあれだけど
格差社会とかの不満がトランプ指示に回ってるというのが問題なんだよな

533 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:33:58.29 ID:EO+uYTsg0.net
朝日らにとっての安倍さん。

534 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:02.17 ID:n5OaJx9Y0.net
>>514
売電のせで原油が上がってるからね。 
米国が石油産出したら一気に価格は下がるのに 

535 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:04.83 ID:nahn23gA0.net
トランプは結局表との顔と違って裏で中華に阿ってるからやばいんだ

536 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:05.70 ID:Cg1fPnXP0.net
トランプと自民党関係者の
声が同じでw

537 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:05.96 ID:ZMf0murL0.net
トランプ復権となると安倍ちゃんを外交メンバーに呼び戻さないと

538 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:12.64 ID:dICogjYX0.net
ポピュリストにすぐだまされるな、人間は

539 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:16.72 ID:rPqM45jN0.net
>>497
まぁ、そうだな 日本は、どっちに転んでも、踏まれてもついて行きます下駄の雪

540 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:18.60 ID:olZeYvqC0.net
みんなとか言う奴には馬鹿しかいねえw

541 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:20.41 ID:oY8AwpQ90.net
トランプ=悪という決めつけ

542 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:21.36 ID:cCvIyx2L0.net
ヤンキン

543 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:24.85 ID:ElayND0e0.net
なんだかんだでトランプが良かったんじゃないの?

544 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:29.02 ID:cCvIyx2L0.net
なにいまの

545 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:30.39 ID:ZoeCGhlN0.net
ヤンキー

546 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:30.78 ID:eP/VsApM0.net
>>524
日本も要らないと思うな。フジと日テレはウヨ向け、テレ朝とTBSはサヨ向けで良いと思うの

547 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:32.32 ID:P/1Qq+Q60.net
ナイトライダーのBGM?(´・ω・`)

548 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:35.27 ID:y23W3ZWz0.net
トランプ鮨?

549 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:35.83 ID:pk1DMI5I0.net
>>494
1948年に民主党が公民権綱領採択して、反発した南部から独自候補出たのが最初
一度は元鞘に収まったが、1964年の公民権法成立で離反が本格化

550 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:37.38 ID:8TjJbzcEa.net
大下容子詣でに毎日通いたい

551 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:40.12 ID:n5OaJx9Y0.net
>>531
原油価格高騰も売電のせい あいつが温暖化ガー!で米国内の石油掘削しないから 

552 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:41.91 ID:HXc9Dwrpa.net
>>498
お前が原因だろ!ってツッコミたいw

553 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:47.34 ID:CiWj3ylM0.net
トランプ帰ってきたら ガソリン車復活するかな ホンダF1復帰したりして

554 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:34:55.77 ID:mqVLroC30.net
>>531
アフガン撤退はトランプのころからきまってたこど

555 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:35:11.44 ID:k9IlQtXi0.net
>>531
失政はないけど公約はあまり成就してなかったような・・・

556 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:35:15.13 ID:i4rqADWpd.net
トランプ隠しとかウンコ教授かよ

557 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:35:16.79 ID:ZoeCGhlN0.net
この布団在庫処分してたやん

558 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:35:22.53 ID:N3xkRyv3d.net
二重価格のジャパネット

559 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:35:26.52 ID:bLa9QJUu0.net
モリリン

560 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:35:26.77 ID:PqmUVVB50.net
>>534
ホントそれ
メディアも言及避けまくってる

561 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:35:36.63 ID:1PFV6p+Rp.net
中国に対する姿勢はトランプのほうがいい

562 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:35:38.62 ID:rPqM45jN0.net
>>549
サンクス 南部のことがよくわかってたから、そろそろ限界だって気づけたんだろうな

563 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:35:39.43 ID:1aOUaenh0.net
>>550
オタフクソース持参(・∀・)

564 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:35:43.18 ID:EJTY01qj0.net
>>529
とネット工作資金出してた立件共産党がww

565 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:35:46.80 ID:bLa9QJUu0.net
高い!!!!!!

566 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:35:47.21 ID:Wo2qjeGQ0.net
>>554
トランプは「睨み効かせながら撤退」で決めたんだけど
バイデンが「背中見せて即時撤退」にしちゃってあの大混乱

567 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:35:50.34 ID:Cg1fPnXP0.net
偏向に必死

568 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:35:50.69 ID:RIt3o+5F0.net
>>508
はい?つけるよ

569 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:35:52.23 ID:N3xkRyv3d.net
でたー二重価格

570 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:35:54.19 ID:/DJbJa2b0.net
売れ残りの鍋も付けろよ

571 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:35:54.80 ID:dICogjYX0.net
安倍もトランプも統一教会トップを賛美してたから、チョンウヨはトランプを支持するのか

572 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:35:58.68 ID:qSMg5MGc0.net
>>117
あの時は完全に鈴木えみに負けていたのに気がついたらめちゃ美人になってた

573 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:35:59.24 ID:CDjOMOk60.net
>>535
そこ怖いね
私利私欲が強いし

574 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:36:00.88 ID:nahn23gA0.net
>>531
コロナは失政よ
まあ誰がやってもアメの土人どもは聞きゃしないだろうけど

575 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:36:02.21 ID:FfHyxAaa0.net
古い布団は下取りしないのか(´・ω・`)

576 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:36:02.91 ID:n5OaJx9Y0.net
>>546
日テレはウヨ向けでもないけどな 
韓流大好き 国防語らず BS日テレの中国よりも酷い 

フジは稀に産経系の勢力が関わった番組は右よりなことあるけど 極めて稀 
忍みたいなパヨクモンがやってる番組あるぐらいだし 

577 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:36:03.46 ID:Pov+qP1va.net
>>504
バイデンはトランプと違って公約はそんなに守ってないよ議会に停められてるって言えば許されるから全く重要視もしてない
時々思い出したかの様に民主党系の議員から議会手分け提案されたのに同調して手柄としてアピールしてるけど

578 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:36:06.03 ID:y23W3ZWz0.net
下取りは?

579 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:36:13.56 ID:Da0aoIC20.net
セクハラ爺トランプがまたかよw

580 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:36:16.71 ID:/RFphlcPd.net
フェザー15%って嘘臭いな

581 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:36:16.77 ID:DPRiwBkt0.net
ポチった

582 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:36:17.35 ID:P/1Qq+Q60.net
>>505
早見優と舘ひろしの伝説本当なのかな?(´・ω・`)

583 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:36:19.18 ID:uKPa/IR40.net
大下さんかわいい

584 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:36:21.50 ID:LvYlaVjjM.net
>>297
リアルタイムでバイデンジャンプ見てたやろ(´・ω・`)

585 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:36:25.78 ID:k9IlQtXi0.net
>>503
執務室に女連れ込んでフェらさせながら日本はずし考えたとなると日本はやりきれないよねw(´・ω・`)

586 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:36:29.23 ID:3RDdDsPY0.net
>>546
フジと日テレもサヨじゃね?

587 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:36:30.11 ID:olZeYvqC0.net
>>498
私は行きたくなかったんだけどエレベーターに最後に乗ったら最初に出ることになったんですよ

588 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:36:30.98 ID:qYM3sj/w0.net
>>482
朝日だけじゃなく、NHKとTBSもだな

589 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:36:34.77 ID:V48/JguR0.net
>>553
ああ有るな
「地球温暖化はフェイク」と言っていたからな
そういうこともおかしいんだよトランプは

590 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:36:45.16 ID:spdJeUie0.net
俺はaupayだ

591 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:36:50.82 ID:n5OaJx9Y0.net
>>560
地上波は肝心なポイント なぜか伝えないよね

今電気代が上がっててヤバいのは 欧州で風が吹かなかったから
その結果 風力発電で発電できなく 原油使いまくってる 


全然伝えない 

592 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:36:57.19 ID:7BXvOUl60.net
>>537
トランプのゴルフの相手ができるのが安倍氏しかいないからなw

593 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:37:06.22 ID:/Pi1Ije80.net
>>457
脱炭素、脱原発とかもなぁ
近い将来、絶対軌道修正せざるをえなくなる

594 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:37:08.65 ID:Cg1fPnXP0.net
自民は小泉隠しで圧勝w

595 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:37:10.06 ID:Da0aoIC20.net
北チョンキムの親友トランプ

596 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:37:11.47 ID:HXc9Dwrpa.net
正直、商人のトランプはもういいんだよな。
ペンスはどうした。

597 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:37:13.72 ID:oY8AwpQ90.net
一応公共放送なんだからトランプを敵視するような誘導やめなよー(棒

598 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:37:13.83 ID:8XUHK6p00.net
ホリエモン「ジャパネット」は情弱年寄りに高く買わせる商売

599 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:37:18.90 ID:8TjJbzcEa.net
>>563
そんなもんでいいならお安い御用ですぜw

600 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:37:19.32 ID:uCjT7cU10.net
他国のことなのになんでここまでトランプを目の敵にするんだろう?
トランプ時代ってアメリカがふっかけた戦争なかったしそんなに悪かったかな?

601 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:37:20.12 ID:k9IlQtXi0.net
>>529
どうしたCLP?www

602 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:37:25.72 ID:y23W3ZWz0.net
>>587
そのまんま?

603 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:37:36.83 ID:rPqM45jN0.net
>>566
なるほど 言い得て妙

604 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:37:42.71 ID:nyCoJgpA0.net
>>564
それは天に唾吐いてるようなもので自民に帰ってくるからやめとけ
だから自民党は大騒ぎしてないだろ

605 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:37:46.72 ID:nahn23gA0.net
>>589
いやそう言うところは正しいんだけどトランプ自身の理念とは反してるという意味ではおかしいw
温暖化詐欺は詐欺師が儲けるための嘘なんだから

606 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:37:47.62 ID:PqmUVVB50.net
>>576
ZEROの戦争インタビュー酷かったしな
そこまで言って委員会にも圧力かけてるしな

607 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:37:47.89 ID:n5OaJx9Y0.net
>>560
ドイツが脱原発で今大変なことになってることも メディアは決して伝えない 

ドイツは 風力発電が全然ダメダメで ロシアからのパイプラインとフランスからの原発での電気を買ってる 
世界は 「ドイツみたいになるな!」って言ってるぐらい 

608 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:38:04.10 ID:HXc9Dwrpa.net
>>592
安倍が外務大臣でいいんだよ。

609 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:38:04.22 ID:iAWPQlBRa.net
>>592
ホント人たらしだよ安倍ちゃんは

610 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:38:08.37 ID:Qt+sXdY10.net
トランプ支持者って世界同時緊急放送があるとか本気で思ってたんだぜw

611 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:38:10.92 ID:cCvIyx2L0.net
大下さんの服装どうしたの??
誰か注意してあげないの?

612 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:38:16.45 ID:Da0aoIC20.net
トランプは何人女をレイプしたんだ

613 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:38:21.02 ID:YoqAyYOc0.net
ペンスなら支持するよ

614 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:38:23.27 ID:Etq/FInld.net
印象操作、この上ない

615 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:38:24.77 ID:k9IlQtXi0.net
>>593
早速欧州は
原発をクリーンエネルギー投資認定して
反原発厨の梯子はずしたぞww

616 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:38:26.53 ID:90gPXcIj0.net
>>546
中立なのはテレ東だけ

617 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:38:34.51 ID:+UiJmUlP0.net
>>568
基本は付けない
副大統領も同様なので、前回の大統領選でも
売電は一貫してVice Presidentと呼ばれていた

618 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:38:35.77 ID:6WBJCakv0.net

https://o.5ch.net/1rl20.png

619 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:38:39.47 ID:n5OaJx9Y0.net
>>606
ZEROは反日とまで行かないけど完全リヴェラルだよ 司会のBBAは典型的NHK脳だし 

620 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:38:42.60 ID:EJTY01qj0.net
>>604
元はdappi攻撃してたパヨチョンやんw

621 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:38:42.79 ID:TOnsZ6P10.net
>>597
公共放送ではないよ

622 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:38:45.89 ID:P/1Qq+Q60.net
>>563
カープソースは?(´・ω・`)

623 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:38:47.56 ID:Sw6op0eY0.net
ポンペオ賛成

624 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:38:52.78 ID:wL9NEA8J0.net
今のポンペオ
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2022/01/maikuponpeo1.jpeg

625 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:38:56.48 ID:33y1TJMSa.net
トランプが「悪」という思想で報道してますよね?????????????

626 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:00.55 ID:qYM3sj/w0.net
>>582
それは痙攣のほうやw

627 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:01.07 ID:nahn23gA0.net
>>600
戦争吹っかけないとアメリカは活性化しないのよw

628 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:03.11 ID:n5OaJx9Y0.net
パンピーオな 

629 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:08.15 ID:CDjOMOk60.net
>>611
スタイリストが決めてるだろ
文句言わない大下さんは良い人なんだろう

630 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:11.23 ID:1aOUaenh0.net
>>599
カープソースはなかなか売ってない(;・`ω・´)

631 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:15.08 ID:Y/ZdwmEx0.net
>>535
一番やらかしそうなトランプが実はネゴシエーターに近いの、元ビジネスマンらしいっちゃらしいんだよな

632 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:15.68 ID:HMTPUgMw0.net
写真ないんかい

633 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:16.00 ID:pk1DMI5I0.net
デサンティスって自分の赤ん坊に
トランプ自伝読み聞かせる選挙CMやってたなw

634 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:16.39 ID:nyCoJgpA0.net
すぐにクビにされるのになりたがるのは
それなりに見返りが期待できるってことなんだろな

635 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:17.90 ID:8XUHK6p00.net
痩せたらなれるんかい

636 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:26.00 ID:Da0aoIC20.net
北朝鮮
トランプ復活して欲しい

637 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:26.24 ID:n5OaJx9Y0.net
パンピーオで良くね? 

638 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:28.76 ID:HXc9Dwrpa.net
どこまで裏とってんだよ、この番組。

639 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:29.40 ID:V48/JguR0.net
>>600
アメリカファーストで他国からは迷惑
EU、NATOとも関係悪化
安倍ちゃんはだましだまし良い関係を築いていたけど

640 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:30.61 ID:Wo2qjeGQ0.net
>>615
で、ドイツが反対してるから
もしかするとドイツ離脱からEU空中分解につながるかもな

641 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:33.42 ID:PqmUVVB50.net
>>607
仏は原発新規建設するらしいな
グレタさんはよだわw

642 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:34.74 ID:iAWPQlBRa.net
>>611
年々派手ダサ衣装が増えてるしな
文句言うなら衣装さんに言えな

643 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:37.74 ID:1aOUaenh0.net
>>622
そっちが本命(;・`ω・´)

644 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:38.20 ID:33y1TJMSa.net
>>597
まったくー
こいつら頭変だよ

645 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:40.55 ID:LiTVhaC50.net
>>609
日本が稼ぐはすだった数兆円を払ってゴルフしたも同然だけど

646 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:44.97 ID:2A+keNic0.net
>>615
もともとクリーンだのなんだのって地球のためではなく技術がへぼい欧州が勝ち組に返り咲くためのゴール移動だしな

647 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:45.71 ID:CiWj3ylM0.net
ペンスどこいった?

648 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:46.46 ID:XnDljrrN0.net
スッカスカの憶測

649 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:47.30 ID:bLa9QJUu0.net
ダイエット金正恩は???

650 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:50.16 ID:n5OaJx9Y0.net
バイデンの女副大統領 かなりヤバいみたいね 思想が 

651 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:53.23 ID:8TjJbzcEa.net
正恩に感化されてダイエットしたのかポンペオ

652 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:54.17 ID:+UiJmUlP0.net
高齢だからっていうかトランプが当選したら憲法上1期しか務められないだろ

653 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:54.19 ID:RIt3o+5F0.net
>>608
いやいや、猛獣使いの安倍ちゃんに総理やってもらわないと

654 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:39:55.01 ID:waPYNYqB0.net
トランプ大統領になったら相手できる人いるのかな

655 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:05.78 ID:hhiSriQU0.net
だろうじゃなくて2期しかできないだろw

656 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:09.66 ID:xvdSZ5ob0.net
「懇願した」とか相変わらず印象操作してるからトランプ支持者は減らないんだよ

657 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:09.73 ID:TOnsZ6P10.net
トランプ・ヘヴィ

658 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:17.99 ID:nyCoJgpA0.net
池上はバイデンの時は高齢だから
1期しかやれないと言ってなかったなw

659 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:19.76 ID:/DJbJa2b0.net
妄想なのか裏取ってるのか曖昧にしてるな

660 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:22.93 ID:xzKCTO8J0.net
>>153
インフレとコロナのダブルパンチか
生活が一気にきつくなるので選挙はきついんだ

661 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:34.09 ID:6WBJCakv0.net
既に1期やっているので再選は1回だけだわ、どアホ

662 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:35.21 ID:RnBBHbYr0.net
なんだこの話題

663 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:37.15 ID:DPGQaf1ua.net
飽きた
沖縄の荒れる成人式の中継でもしてくれ

664 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:39.25 ID:bLa9QJUu0.net
マイルドセブンライトみたいな

665 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:40.75 ID:rPqM45jN0.net
>>609
わしは、トランプさんのパシリだったかもしれんけど、この方共々、戦争を一つ阻止したのは良かったと思う 日本は超大国じゃないんだから、身の丈に合ったやれることをしっかりやったのは良かった https://pbs.twimg.com/media/EOKKiMCXUAAcPtn.jpg

666 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:41.30 ID:pk1DMI5I0.net
オバマケア・ライトってのもあったな、なんとかライト

667 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:41.38 ID:EJTY01qj0.net
ヤンキーってモロやんけw

668 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:41.72 ID:Qt+sXdY10.net
トランプなんてロシアと中国の回し者だからな
ロシアでの乱痴気騒ぎを隠し撮りされたせいで、プーチンに何も言えないwアベと一緒

669 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:42.71 ID:33y1TJMSa.net
池上ってこの生放送で凄い事言ったよねー

670 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:42.85 ID:n5OaJx9Y0.net
>>641
支那は今後100基の原発作る そして世界に売りに出す 
元来なら日本の高性能な釜を世界に売り出したほうがいいに決まってるのに 安全面も経済面でも安全保障面でも 

671 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:43.96 ID:y23W3ZWz0.net
>>654
安倍さんがまた総理なるように圧力かけてきそう

672 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:45.28 ID:HXc9Dwrpa.net
>>636
トランプ「お前誰やねん」
影武者「…」

673 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:49.49 ID:OsEbskn90.net
これもしかして1番目と2番目はやる気ないの?いつの間にかトランプスペシャルになってるw

674 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:51.32 ID:2z/XqBj/a.net
>>653
総理大臣は一人一回しか出来ないの知らない無知

675 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:52.04 ID:UZab7T3jM.net
自称中立の海野素央みたいなもんだろ

676 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:59.15 ID:bZdKy6Hla.net
オール沖縄の彼女
「辺野古薄めしてまーす現職は」

677 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:59.43 ID:WIqmZH3T0.net
池上信じるのはパヨクだけ

678 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:40:59.74 ID:ZMf0murL0.net
>>638
結局メディアの報道もQアノンと同レベルの陰謀論ですな

679 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:02.71 ID:n5OaJx9Y0.net
>>641
っつーか欧州は原発をグリーンな投資先として推奨しだしてるよ 

680 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:03.26 ID:y23W3ZWz0.net
正しい、じゃないのかよ

681 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:09.28 ID:bLa9QJUu0.net
夜神月

682 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:11.98 ID:A01u05Cj0.net
共和党の人間は全員トランプの分身とでも言いたいのかね

683 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:11.99 ID:Da0aoIC20.net
トランプ
竜巻が強大化?それがどうした

684 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:12.34 ID:spdJeUie0.net
目先の利益しか考えない奴は大統領なんかになるな

685 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:12.97 ID:Wo2qjeGQ0.net
>>659
NHKの捏造の件があるから慎重にしないといかん時期なんだけどなw

686 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:15.52 ID:49HUPio+0.net
バイデンの悪い所も叩かないとおかしいだろ元々偏りまくってるけど

687 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:16.31 ID:Cg1fPnXP0.net
煽るだの印象操作で

688 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:16.65 ID:P/1Qq+Q60.net
>>624
痩せたな(´・ω・`)

689 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:26.87 ID:RIt3o+5F0.net
ほらほら、低学歴のネトウヨちゃんが飽き始めたぞ
さっさとシナ崩壊やれや

690 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:28.74 ID:hhiSriQU0.net
>>668
中国はともかくロシアとはガチだな

691 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:30.57 ID:+UiJmUlP0.net
>>674
自分で言っててむなしくならないのか

692 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:36.32 ID:XnDljrrN0.net
大下さんってババアみたいな顔で人の話聞くんだな

693 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:41.64 ID:9hfvcKe/0.net
ヤンキース知事

694 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:43.61 ID:SGZlVJD10.net
トランプは劇薬だからな・・・取り込み過ぎると身を亡ぼす(´・ω・`)

695 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:44.20 ID:jiQay6FA0.net
トランプの名前を隠さないと支持が集まらないって事なら、本来支持されてないって事じゃん。

696 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:44.74 ID:pk1DMI5I0.net
CRTだっけか、路面電車的なものではなくてw

697 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:44.85 ID:HXc9Dwrpa.net
>>653
トランプ復活して、安倍も復活したら大爆笑だなw

698 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:48.85 ID:nahn23gA0.net
>>670
日本ブランドは盗電のやらかしで完全に無理だろう

699 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:51.37 ID:qlwH1ceed.net
パヨクの言いなりの岸田じゃだめだな
トランプが復帰したら
トランプと強固なパイプある安倍復帰だな

700 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:51.44 ID:eEPeHDF90.net
共産党ライトの池上彰さん

701 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:55.75 ID:n5OaJx9Y0.net
イケガミと増田に聞きたい

★なんでトランプさんが嫌いなの?
★トランプのどこが悪なの??? 

って 

702 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:41:59.51 ID:wL9NEA8J0.net
>>661
連続2期までじゃなければよいんじゃなかったっけ?

703 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:08.71 ID:qYM3sj/w0.net
>>576
逆に朝日にも正義のミカタみたいな番組もあるしな。番組プロデューサーの志向で決まるんかな

704 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:09.20 ID:0ETPLZrMM.net
岸田方式か?

705 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:13.38 ID:ZMf0murL0.net
大下さんよく見たら年相応だな

706 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:17.45 ID:cxW3TJgz0.net
なんでネット民ってトランプ大好きなの?

707 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:18.58 ID:Cg1fPnXP0.net
リスクなんだw

708 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:22.17 ID:y23W3ZWz0.net
>>592
間をとって松山なんとかさんを総理にしたらどうだろう

709 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:22.24 ID:hhiSriQU0.net
>>684
ビジネスがうまく行ってたなら大統領選挙には出てないだろうな

710 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:28.06 ID:UZab7T3jM.net
こんなこと言ってるけどみんなそんなのは知った上で選んでるからな

711 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:28.07 ID:LvYlaVjjM.net
>>399
「アベ」「トランプ」のキーワードが出るとどこからともなく湧いてくる(´・ω・`)

712 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:30.10 ID:3RDdDsPY0.net
うわ、マジキチ女だ

713 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:30.57 ID:9NJQf4DD0.net
去年はこの番組は良かったんだけど
年末ぐらいから方針が変わったのかな

714 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:31.40 ID:XnDljrrN0.net
うわそのエピきもいわ・・

715 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:32.30 ID:CiWj3ylM0.net
凄え服 デス13の世界だ

716 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:32.83 ID:/DJbJa2b0.net
>>673
何やってもバイデンの人気は上がらないからトランプと支持者をキチガイ扱いし続けなきゃならない

717 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:34.84 ID:rPqM45jN0.net
>>690
モスクワのホテルでションベンシャワーやったんだっけ?

718 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:35.17 ID:EJTY01qj0.net
愛人が起源主張www

719 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:36.44 ID:Etq/FInld.net
誰か言ってますか?w

720 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:38.89 ID:PqmUVVB50.net
>>670
日本はエコに莫大なカネ注ぎ込んどいて電気代値上げだもんな
EUにに梯子外されて終わりだろ

721 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:44.36 ID:uVvThy7B0.net
トランプ支持者には公表しているんだから
バレバレでは?

722 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:46.20 ID:8TjJbzcEa.net
トランプ以外だったらっていう精神作用の戦略なのか共和党

723 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:49.41 ID:ZMf0murL0.net
隠れ共産党

724 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:49.49 ID:RIt3o+5F0.net
>>697
いやいや、ふつうにあるよ
国民が待望してるからね

725 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:53.85 ID:xIkJeZ8VM.net
IT

726 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:55.73 ID:+UiJmUlP0.net
>>702
合計で2期まで

727 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:42:59.56 ID:XnDljrrN0.net
何なんだろうなこの二人
放送禁止だろふつう

728 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:01.35 ID:3RDdDsPY0.net
隠れトランプなんかマスゴミでしか聞かないけどな

729 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:01.45 ID:ZhhzGiaM0.net
それ凶暴な民主党支持者がいるからできたんじゃねえっけ

730 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:05.33 ID:rPqM45jN0.net
>>706
陰謀論が大好きじゃん

731 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:07.64 ID:7WDuBw5k0.net
気持悪いばばぁだな、生理的にに無理

732 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:08.90 ID:k9IlQtXi0.net
>>646
グリンディーゼル失敗

トヨタのハイブリッドに悔し涙でEV対抗しようと閉め出し

トヨタが完全固体燃料電池車投入で欧州あぼん

733 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:10.07 ID:iAWPQlBRa.net
最終的に隠れバイデンとか言い出すアホ専門家とかいたからな
ホントアホかと

734 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:13.95 ID:90gPXcIj0.net
隠れ鮮人

735 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:15.94 ID:n5OaJx9Y0.net
>>698
本質わかってる技術者達は実は世界は日本の原発欲しがってる 
事故の原因がわかってたら 日本がいいに決まってる

理由はいくつもある 大きな理由は
 ↓
日本製の原発はあの地震&津波で一切故障しなかったことが証明された 

736 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:16.10 ID:waPYNYqB0.net
増田さんのジャケットの色がステキだね

737 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:16.35 ID:qlwH1ceed.net
隠れチョンがテレビ業界にたくさんいる

738 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:19.03 ID:Da0aoIC20.net
セクハラを認める奴はまだ良心があるが、
仕事を失う
トランプやみのもんたのように
認めなければ大丈夫w

739 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:19.96 ID:Cg1fPnXP0.net
トランプがリスクだって どこ向いてんだよテレ朝

740 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:20.00 ID:QD9wRu7+0.net
え?リスク三位に40分つかったの?

741 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:20.30 ID:hhiSriQU0.net
>>706
違う
アメリカの保守が政治不信だからトランプが支持されてるだけ

742 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:20.60 ID:OsEbskn90.net
バージニア州でノーサムが負けたのはワクチン接種の義務化ね
ヤンキンは反対したのです、圧倒的に強いはずの民主党が負けました

743 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:20.71 ID:Qt+sXdY10.net
>>699
安倍は復帰する前にアベノミクスの失敗を謝罪しろよ
高市の方がまだマトモだと思うが。美人では無いからトランプには嫌われるだろうが

744 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:26.52 ID:nyCoJgpA0.net
>>607
風力発電がダメダメじゃなくて産業を維持するのに全然電力をまかなえてないから
主にフランスから電気を買ってるって話だぞ

745 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:29.45 ID:6DzB3aet0.net
>>529
ネトウヨっていうか最初はただの嫌韓だったのにな
俺が記憶する限り日韓ワールドカップのあたりから嫌韓が始まって
徐々にその嫌韓層を利用しようとするやつが出てきて今の異常な感じになってしまった

746 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:31.55 ID:DPGQaf1ua.net
コメンテーターいたのかよ
給料泥棒やな…

747 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:33.51 ID:Wo2qjeGQ0.net
>>702
抜け道探しになっちゃうんだけど
2期やって大統領になれなくても副大統領にはなれると思うんだが
そのときの大統領がうまいこと死んだら繰り上げ大統領になるのはセーフなんだろうか

748 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:34.67 ID:8XUHK6p00.net
ファーウェイか?

749 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:35.66 ID:n5OaJx9Y0.net
>>698
オペレーションの失敗なだけでモノは最高度 

750 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:38.22 ID:MlVwxMWEM.net
>>115
外交と調整能力が売りだったのに
アフガン撤退と移民問題でやらかして
民主党の左派と中道の争いも止められなかったからね

751 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:39.17 ID:ZMf0murL0.net
>>706
トランプが好きなんじゃなくてメディアの押し付けが嫌いなんだとおも

752 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:41.29 ID:Etq/FInld.net
またトランプが出てきたよw

753 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:46.34 ID:RnBBHbYr0.net
年寄りは平日こんな番組見てんのか
そりゃ頭おかしくなるわ

754 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:47.34 ID:rPqM45jN0.net
すでにされてるというか、SNSでは自分で書いているじゃん

755 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:47.64 ID:wL9NEA8J0.net
Google
Apple
FANZA
Amazon

756 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:56.51 ID:2z/XqBj/a.net
>>724
そもそも大多数の日本市民は自民党なんかに期待なんてしてないわ

757 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:56.88 ID:hhiSriQU0.net
>>717
そんな与太話は知らん
問題はトランプのビジネスマネー

758 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:57.03 ID:WIqmZH3T0.net
また亡命詐欺芸人出て来んのかな

759 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:43:58.98 ID:4MN7tEZP0.net
>>711
連絡くるのかな(´・ω・`)

760 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:44:02.06 ID:/Pi1Ije80.net
いち私企業が自社の判断で勝手なことすんなよ

761 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:44:02.43 ID:qlwH1ceed.net
すでにLINEは韓国人にだだ漏れ

762 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:44:02.95 ID:LvYlaVjjM.net
>>497
日米分断を狙ってるんだよ(´・ω・`)

763 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:44:11.54 ID:ZhhzGiaM0.net
言論弾圧企業

764 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:44:11.81 ID:33y1TJMSa.net
>>706
好きなわけじゃない
ただあまりにも偏向を露骨にやるのが気に入らない!!!!!!!!!!!!!!

765 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:44:12.41 ID:UVRnNdVN0.net
>>591
池上は地上波で言ってたよ

766 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:44:12.44 ID:QD9wRu7+0.net
これはトランプよりSNSメディアがおかしかった
社の一存で声を封殺するまねはおかしいと欧州の首脳も批判してたからな

767 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:44:20.95 ID:n5OaJx9Y0.net
>>703
厳密に言えば 朝日放送とテレ朝は思想的に別物とおもったほうがいい 
系列局だが仲が悪いらしい 


テレ朝であの番組はありえないだろうね 

768 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:44:22.93 ID:UWLFjc0R0.net
影響力を持つというかトランプが規約違反してただけって話じゃねえの?

769 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:44:24.94 ID:Sikwjqkv0.net
お祈り

770 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:44:25.45 ID:HOUswrz20.net
LINE Payのアカウント情報最大13万件が「GitHub」上で流出


また朝鮮企業LINEが個人情報を流出したのか

771 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:44:31.64 ID:49HUPio+0.net
リスク一位二位はどこいったんすかねぇ

772 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:44:31.75 ID:3RDdDsPY0.net
>>706
トランプが好きなんじゃなくて、偏向報道・印象操作やりまくりのマスゴミへの反発だろ

773 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:44:34.62 ID:n5OaJx9Y0.net
>>706
逆になんで君は嫌いなの??? 

774 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:44:37.74 ID:jiQay6FA0.net
>>701
支持者から集めた金を政治活動じゃなく、自分の会社の補填にまわしたり、ゴリゴリの極右でKKKが支持母体だったり。
まだ必要?

775 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:44:38.28 ID:y23W3ZWz0.net
こいつら気にくわないID簡単に止めちゃうからな

776 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:44:43.66 ID:xOlqUogm0.net
>>753
おまえこそモーニングショー見て玉川ダンスに熱狂してるんだろw

777 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:44:48.58 ID:6DzB3aet0.net
これらのIT系超絶企業の理念って
自分たちが国を作る
みたいな部分あるからな

778 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:44:56.13 ID:2z/XqBj/a.net
>>761
ライン社は日本企業たアホ

779 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:44:56.36 ID:k9IlQtXi0.net
>>756
マタオマエカ濁点抜きチョン

780 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:45:02.86 ID:nahn23gA0.net
アメリカの心配する前に日本は敵対国家に情報垂れ流しにしてるLINEを排除しろよ

781 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:45:05.00 ID:n5OaJx9Y0.net
>>720
欧州でもどんどん原発作るだろうね ドイツは脱原発 完全に失敗した 

782 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:45:07.81 ID:xIkJeZ8VM.net
>>739
まぁ強いて言えば、米軍駐留経費の
大幅値上げを本気で言い出しかねない
とは思う

783 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:45:08.59 ID:XnDljrrN0.net
ユーラシアグループってもう中国人なんじゃねこの人

784 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:45:09.88 ID:V48/JguR0.net
>>717
オバマの宿泊した部屋でな
(真偽不明)
そんな外交政策はありえないと信じたいよ

785 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:45:15.96 ID:90gPXcIj0.net
>>739
朝日グループは共産党の手下だからな

786 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:45:19.02 ID:IFc/M/Gk0.net
いままではマスコミがコントロールしていた世論の力を
IT企業がもつようになるだけだよね

787 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:45:19.16 ID:Wo2qjeGQ0.net
>>766
あとホームアローンな
トランプ主演シーンをカットしたけど、
それって共産圏が都合悪い人物を写真から消すのと同じだよな と

788 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:45:22.26 ID:pk1DMI5I0.net
>>742
昔はいかにも南部だったけど、近年はワシントンDC都市圏の染み出しで
民主党が強くなって、大統領選の接戦州扱いもされなくなってたのにね

789 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:45:23.14 ID:ZhhzGiaM0.net
>>766
あれは他人事にならないからな
選挙の時に自分がやられたら堪らんだろ

790 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:45:36.86 ID:Da0aoIC20.net
>>737
在日は必死で努力するから、芸能界、スポーツ界
マスコミで成功する
お前ら、臆病者ネト糞は引籠ってるだけw

791 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:45:40.85 ID:ZMf0murL0.net
まあGAFAはじめこいつらは実力主義というカルト宗教の信者だからな

792 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:45:43.51 ID:bLa9QJUu0.net


793 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:45:49.41 ID:uCjT7cU10.net
グレタ「原発は脱炭素のための大いなる手段」
グレタはCO2対策として原発推進派なのに、日本のマスゴミだけがその部分を隠して都合の良い再エネグレタを創作している。

794 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:45:54.78 ID:nahn23gA0.net
>>761
南チョンがシナに情報売り渡してるのすらばれたのに何で公的機関すら使ってるのか理解できんわ

795 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:45:58.61 ID:k9IlQtXi0.net
>>764
日本マスゴミは完全トランプ悪だからね(´・ω・`)

796 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:02.73 ID:G2+4LwKz0.net
イーロン・マスクは火星や月や宇宙のコロニーの自分の国を作るって言ってるからな
資産さいあれば、権力は増大し
無限にある土地宇宙に自分の国や幕府も創れる世界まだ来たからな

797 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:02.74 ID:wL9NEA8J0.net
GAFAの中でフェイスブック(メタ)だけは必要性を全く感じない(´・ω・`)

798 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:03.59 ID:LloINyQJd.net
ホントかよ、金利上がる時テック系下がるやろ

799 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:07.50 ID:8TjJbzcEa.net
ガンダムでいうアナハイム・エレクトロニクス社みたいなもんか

800 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:07.58 ID:S69sSEEuM.net
何年も前から言われてるよね
巨大IT企業の世界制覇
プログラムくらい組めないと明日は人材価値がなくなる

801 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:11.18 ID:EJTY01qj0.net
>>756
<丶`∀´>日本市民ニダw

802 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:11.58 ID:Qt+sXdY10.net
>>741
トランプ支持者のブルーカラーは言い方が悪いが、ネトウヨと一緒で頭が悪いから、ネットの陰謀論とかを信じちゃうからだろ
だってブルーカラーの多くは天動説とか天使や悪魔が存在すると信じてる奴らだぜ

803 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:13.96 ID:TOnsZ6P10.net
スタサプのCM、いつも「ツトサプ」と言ってるように聞こえる

804 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:18.67 ID:qlwH1ceed.net
ぱよぱよちーんてFacebookの社員だったっけ?

805 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:20.66 ID:2A+keNic0.net
>>789
あれって本物だったの?
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいにそっくりさんかと

806 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:23.56 ID:1aOUaenh0.net
もうSNSやめて、ぴあのはみだしyouとpiaに投稿はしようぜ(´・ω・`)

807 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:25.41 ID:zr1Ry4Kj0.net
GAFAは勝手に小国相手に中国みたいなことしてるからな

808 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:41.18 ID:A01u05Cj0.net
ネットに全てを奪われて、経営が心配でガクブルのテレビが何言ってんだか

809 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:41.62 ID:ZhhzGiaM0.net
>>800
企業による国家解体戦争マダー?

810 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:43.09 ID:xOlqUogm0.net
トランプ「アメリカよ!わたしは帰ってきたぞ」

811 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:43.24 ID:k9IlQtXi0.net
>>793
あれ?グレタっていつから原発信者になったの?(´・ω・`)

812 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:47.51 ID:n5OaJx9Y0.net
>>744
欧州で風が吹かなくて 風力発電が全然機能しなかったみたい。 

一般に偏西風のある欧州では風力発電は有効なんだが 水モンだから やっぱり吹かないときは安定電源(原発、石炭)に頼らないといけない 

それを捨てたのがドイチェ  バカのメルケルの愚策 

813 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:51.85 ID:waPYNYqB0.net
アップルに代わってシャオミがトップ取りそう

814 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:52.99 ID:0p8AM4J20.net
>>772
実況のパヨ共がバイデン支持してたからトランプ支持してたわw

815 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:53.29 ID:rPqM45jN0.net
>>755
確かに 清く正しく美しくのQuestは、DMMアプリ当初認めてなかった でも、Sidequestでのサポートは、非公式にだけどしっかりやってくれれて、最後に、クリスマス商戦前に正式に認めたw

816 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:54.02 ID:lQk2mKXh0.net
amazonみたいな脱法行為を世界基準で取り締まれるようにするべき
それこそ国連が動けよ

817 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:46:54.71 ID:6DzB3aet0.net
>>778
今日も煽り仕事っすかー

818 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:47:00.16 ID:Wo2qjeGQ0.net
>>794
LINE上にマイナンバー出して転居などの行政手続きができるように
ってのが日本政府の考えるデジタル化らしいぞ

絶対嫌だ

819 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:47:01.69 ID:VtihWPCc0.net
トランプ割り

820 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:47:11.16 ID:VtihWPCc0.net
トランププラン

821 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:47:13.89 ID:nahn23gA0.net
>>790
在日は結託して暴力に訴えるからめんどくさいんだよな
法で一気に規制するのが一番いい

822 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:47:18.82 ID:hhiSriQU0.net
>>802
トランプが支持されてる理由
それはトランプが政治家(屋)じゃないアウトサイダーだから

823 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:47:21.49 ID:aabChIna0.net
AGCのcmの女の子見るとBD7のマジョ思い出す

824 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:47:22.31 ID:5df1fzus0.net
改行耄碌ジジイ(笑)

825 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:47:29.04 ID:HOUswrz20.net
>>790
努力w
慰安婦詐欺、徴用工詐欺で嘘と犯罪ばかりじゃないかw

826 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:47:34.46 ID:mdAjcpsW0.net
お前らトランプのSNSアプリインストールしてそうだよな

827 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:47:38.44 ID:cwnv1pH70.net
ほろ酔いトランプ

828 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:47:39.84 ID:8TjJbzcEa.net
もうスシローのネタの小ささにうんざり
これからはくら寿司にする

829 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:47:45.98 ID:8XUHK6p00.net
5ちゃんもYahooもヤバイよ
適当な記事広めて何でも鵜呑みにするバカがマジで多いし
日本人の誘導され方は異常
ネットで鬼滅の刃みたいなバカバトル映画超ステマ宣伝して
超ヒットさせてしまうくらいだし

830 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:47:47.12 ID:NCgJYKUea.net
ホッケの塩焼き今から食べる。(´・ω・`)

https://i.imgur.com/S9uefPV.jpg

831 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:47:48.08 ID:DPGQaf1ua.net
おっパパだか旦那だかに不倫された人だ

832 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:47:51.55 ID:n5OaJx9Y0.net
>>745
っつーかネトウヨって呼び方は間違ってて 嫌韓って呼ぶのが正解 
嫌韓なのをネトウヨって朝日やパヨクがやりだしたもんだから 厄介なことになった 

833 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:47:56.52 ID:jiQay6FA0.net
>>802
格差社会が教育にまで及ぶ国だからね。
子供の頃から働かされて、文字も読めない黒人の子とか。

834 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:00.53 ID:xOlqUogm0.net
>>811
そんなグレタに騙されてる日本の若者の環境保護活動の番組をNHKでやっていたw

835 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:01.82 ID:TOnsZ6P10.net
>>755
そう言えば、今はFacebookじゃなくてメタだな。変わったの?

836 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:10.99 ID:rPqM45jN0.net
>>826
してない ボタン押したら、日本語に訳してくれたりするの?

837 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:17.29 ID:pk1DMI5I0.net
温暖化否定説だけでなく人為説まで否定ってのはちょっとやりすぎかなgoogle
前はそこまでリベラルとは思ってなかったが、2012年のCPACのスポンサーになってたぐらいだし

838 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:17.74 ID:nahn23gA0.net
>>822
違うよ
山師に馬鹿が騙されてるだけ

839 :っq:2022/01/10(月) 12:48:19.53 ID:VtihWPCc0.net
トランプだし

840 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:19.88 ID:V48/JguR0.net
>>782
嫌なら北東アジアから米軍引き揚げるとかチラつかせるからな
北朝鮮の核だって米国に届かなければ容認するフシがみえる
だから金正恩と仲良くしてた
要するにアメリカファースト

841 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:27.28 ID:+UiJmUlP0.net
>>828
かっぱはもはや寿司が回ってないので
先日スシローに行ったら回ってるのにびっくりした
注文品専用レーンないのね

842 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:27.28 ID:cwnv1pH70.net
バイデンのほうがはるかにリスク顕在化してるんだが
サウジといいロシアといい
全部バイデンの失政

843 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:29.23 ID:A01u05Cj0.net
巨大テレビが強い権力を持ってる今と比べて、どっちが危険なんすかね

844 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:32.34 ID:Wo2qjeGQ0.net
>>797
SNSとしては地味なんだけど、いろんなサイトに埋め込まれてるから情報集めではでかい
たまに読み込みが止まるときに左下見ると、フェイスブックの鯖の応答待ちで止まってることがある
このサイトのどこにフェイスブック必要なんだ? と思うところに出てくる

845 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:32.63 ID:Ch8BBcMk0.net
日本の10大リスクに
・電波オークションをこのまましない事
・立民がこのまま最大野党キープする事
・5類にまだしない事
とかは入りますかね?

846 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:38.35 ID:/DJbJa2b0.net
台本キメーー

847 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:41.45 ID:VtihWPCc0.net
トランプ投げ

848 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:42.15 ID:4TDOT/F/0.net
言論統制するもんなぁIT企業さんは

849 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:44.27 ID:S69sSEEuM.net
>>809
戦争はしない

850 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:49.04 ID:OsEbskn90.net
だから超異常な偏向報道しないでちゃんと放送すればいいんだよテレビ

851 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:52.40 ID:2z/XqBj/a.net
>>825
日帝による強制連行強制徴用強制従軍慰安婦知らない無知な日本人は黙ってな

852 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:53.01 ID:EKpWLVCD0.net
巨大IT企業と巨大ブラック企業となら
どっちが脅威だろう

853 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:53.23 ID:rPqM45jN0.net
>>830
なんで、値段隠すの?

854 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:53.93 ID:ZhhzGiaM0.net
お前らマスゴミがリスク

855 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:48:56.83 ID:Etq/FInld.net
あからさまな誘導に乗れとw

856 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:00.91 ID:Qt+sXdY10.net
>>822
良くも悪くもトランプはビジネスマンだからね
だから、ウィグルのことをジェノサイドとか批判する反面、中国企業がアメリカに工場作って雇用を作ると聞いた途端手のひらを返す

857 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:01.34 ID:bLa9QJUu0.net
ブルマ!!!

858 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:04.43 ID:VtihWPCc0.net
トランプ切り

859 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:06.97 ID:hhiSriQU0.net
>>838
お前は共和党が茶会に乗っ取られたあたりから勉強しなおせw

860 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:08.81 ID:Cg1fPnXP0.net
チャイナリスクが1位

861 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:12.06 ID:9HaYEE5UM.net
左翼は対案ないからなー

862 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:15.18 ID:TOnsZ6P10.net
お昼何食べようと思ってたが、回転寿司でも行くかあ

863 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:17.48 ID:uCjT7cU10.net
>>811
バリバリの原発推進派の監督とも一緒に映画作ったりしてるしグレタは元々原発推進派側の人間
日本のマスゴミがそこを隠すから辻褄が合わなくなる

864 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:25.08 ID:i4rqADWpd.net
法務省がティックトックで情報発信

865 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:25.99 ID:qlwH1ceed.net
租税回避企業と超過死亡の世紀の大ニュースは
なぜか報道しないテレ朝と池上

866 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:28.73 ID:HXc9Dwrpa.net
結論 トランプ落とせw

867 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:31.07 ID:hhiSriQU0.net
>>856
「トランプは、世界一の金持ちはプーチン氏だと信じている」
2016年大統領選では落選しても、プーチンが金を貸してくれることになっているとトランプは語っていた

(笑)

868 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:31.67 ID:Wo2qjeGQ0.net
>>796
アマゾンが宇宙開発に熱心なのは
本社を宇宙に移して法人税を払わないための気がするw

869 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:33.93 ID:n5OaJx9Y0.net
>>774
そんだけ? 
 

870 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:44.58 ID:xOlqUogm0.net
>>845
日本のマスコミはいつまで電波利権を握ってる気なのかね?

871 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:47.52 ID:mdAjcpsW0.net
やっぱ実況板って思想が相当偏ってるな

872 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:47.78 ID:pk1DMI5I0.net
>>859
茶会の前にギングリッチ革命ってのもあったな

873 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:53.20 ID:A01u05Cj0.net
多くの時間をテレビを視聴し
まんまブーメランで草

874 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:53.74 ID:DzT8GIBI0.net
>>850
公正メディアのCLPにお任せ(ハート)

875 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:54.15 ID:BgfmOkLN0.net
これおまえらテレビがさんざんやってきたことだよね?
総括しろよ

876 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:55.84 ID:4TDOT/F/0.net
バヨクはどうしてこうもトランプ嫌うの?自分たちが中国に裏にあるから?

877 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:56.20 ID:y23W3ZWz0.net
>>845
電波オークションなんてやったら金有り余ってるNHKが全部のチャンネル買いそう

878 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:59.40 ID:P/1Qq+Q60.net
>>787
本当に気持ち悪い国になったよな(´・ω・`)

879 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:49:59.63 ID:OZZM4CvE0.net
おまいら(´・ω・`)

880 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:00.83 ID:DPGQaf1ua.net
遅れてきたルーキー!

881 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:03.21 ID:Tc9TbBQ00.net
ひげ生えとる

882 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:13.54 ID:MlVwxMWEM.net
>>766
あの時は民主党と共和党双方から問題視されてザッカーバーグ達が公聴会にお呼ばれしてたな

883 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:15.23 ID:3RDdDsPY0.net
僕ちんたちテレビ局の煽動が聞かなくなっちゃったよ〜ん
ネットは悪!リスクあるよ!ネットはダメだよ!

884 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:16.91 ID:kJpTAeMT0.net
別にIT企業が警察力持ってる訳じゃなし
普通に社会ちつしせょに損害を与えたら取り締まればいいだけじゃん
このリスクマン馬鹿なの

885 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:17.10 ID:TOnsZ6P10.net
Tiktokって中国じゃ使えないんだよなw

886 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:18.43 ID:LvYlaVjjM.net
>>463
トランプのどこが異常なの?
マスゴミに洗脳されすぎだよ(´・ω・`)

887 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:23.54 ID:/DJbJa2b0.net
テレビを信じて!お願い!

888 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:25.18 ID:nahn23gA0.net
>>859
馬鹿だなあ

889 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:27.58 ID:ZMf0murL0.net
>>818
国民の6割がアホ面してLINE入れてるんだから
少なくともこの人達は自分の情報を管理されるのが平気なんじゃないの

890 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:30.73 ID:OsEbskn90.net
間に合うのか佐々木大丈夫か

891 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:32.33 ID:QD9wRu7+0.net
スマホを覗くだけで人格が分る社会にはなったな

892 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:33.17 ID:eaJ4SuvY0.net
マスゴミも一緒やでw

893 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:35.65 ID:8TjJbzcEa.net
>>830
うち電機のフィッシュロースターなんだけど
後片付けの清掃が大変でしばらく焼き魚食べてない(´・ω・`)ウラヤマシス

894 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:40.20 ID:EJTY01qj0.net
>>829
まあ強制無いのに2カ月治験緊急承認のワクチン8割は驚いたw

895 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:47.38 ID:A01u05Cj0.net
いやあ、この番組がまず偏ってますしね(´・ω・`)

896 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:47.56 ID:BgfmOkLN0.net
偏った情報ばかり与えてきたおまいう

897 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:54.03 ID:EKpWLVCD0.net
江戸時代だったら番来や世直し組とかか

898 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:57.49 ID:Cg1fPnXP0.net
よう喋る女

899 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:57.71 ID:Wt3J2pF70.net
さんざん偏った報道してるテロ朝が何を今更w

900 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:58.26 ID:zr1Ry4Kj0.net
自由に得ていると思ってる情報も操作されてる可能性もあるね

901 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:58.76 ID:HOUswrz20.net
>>825
慰安婦 = 売春婦
徴用工 = 出稼ぎ

どんまいw

902 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:50:59.72 ID:nahn23gA0.net
>>884
お前かな打ち?

903 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:01.72 ID:rPqM45jN0.net
>>883
広告費を取り合う最大の商売敵だって理解するとわかりやすい

904 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:02.59 ID:4TDOT/F/0.net
このアカ司会者二人追放できれば テレ朝は健全。

905 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:04.12 ID:LiTVhaC50.net
ネットもこの20年でいろいろ使い辛くなったよ

906 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:04.77 ID:UIHMwfoy0.net
お前らはおっぱい大きい子ばっかり検索してるだろ
もうバレてんだよ(´・ω・`)

907 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:05.01 ID:DPGQaf1ua.net
テレビっつーかこの番組も随分偏っているような…

908 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:05.66 ID:njNniTJR0.net
テレビの報道だって全く同じやん

909 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:07.32 ID:Etq/FInld.net
偽情報w
いま実感してます

910 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:12.00 ID:Pov+qP1va.net
この言い分だとこれまで元々テレビ局などのマスコミが独占的にやってた事をIT企業にやられるのが気に入らないってだけに聞こえるな

911 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:12.95 ID:n5OaJx9Y0.net
>>782
ガチな話、あれ格安だからな
ただ価格が上がれは ただの傭兵となる 日本を守る雇われ軍だ

それはそれで良いこと 
或いは日本の国防費を2倍化して頑張るもよし!それでも足りないから欧米に助けてもらうことは必要だが 

912 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:14.66 ID:HXc9Dwrpa.net
お前らだろw

913 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:18.50 ID:jiQay6FA0.net
>>838
そうなんだが、何しろ馬鹿なんて気が付かないし、
馬鹿を指摘されると逆ギレしてテロを起こす
カルトとはそう言うもの

914 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:18.77 ID:k9IlQtXi0.net
>>841
はま寿司も寿司回ってないよ(´・ω・`)

915 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:22.86 ID:2A+keNic0.net
>>889
GAFAに管理されるリスクより知り合いとの連絡のほうが優先するだろ普通の人は

916 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:25.28 ID:OsEbskn90.net
最後さ先進国のワクチン接種でパンデミック終了で締めるんだぜw
アホかとw現実を見なさいw

917 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:25.85 ID:olZeYvqC0.net
テレビはマスゴミ
ネットには真実があるキリッとか言ってる奴のことかw

918 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:25.97 ID:/DJbJa2b0.net
私達テレビ大手メディアが馬鹿な民衆を導いてあげるからトランプ叩きなさい

919 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:28.59 ID:nyCoJgpA0.net
んなもんもうやってんじゃんw
韓国のニュースを一度でも検索すると次からそっち優先になるし

920 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:31.02 ID:EO+uYTsg0.net
まさに朝日毎日系がやって来たことよ。

921 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:32.72 ID:UWLFjc0R0.net
騙されるってオミクロンに型落ちワクチンが効果のあるかのような報道してるマスコミとかの事かな?

922 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:35.28 ID:mdAjcpsW0.net
>>886
ポピュリズムの権化じゃん
日本で言うと山本太郎みたい

923 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:35.42 ID:n5OaJx9Y0.net
トランプがなんでダメなのか?イマイチよくわからん

924 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:36.74 ID:pk1DMI5I0.net
>>882
民主党の左派からも嫌われてるからな、
対アマゾンもそうだけど左右両極が呉越同舟

925 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:40.40 ID:i4rqADWpd.net
左翼がやってるのもバレてるよ

926 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:41.60 ID:LvYlaVjjM.net
>>759
秘密指令の五毛アプリとかありそう(´・ω・`)

927 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:43.45 ID:AIGpqIFba.net
朝日に言われましても

928 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:43.82 ID:VtihWPCc0.net
トランプセール

929 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:50.13 ID:BEpUYOJja.net
それ、マスコミからネットに移り変わっただけじゃん

930 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:52.92 ID:3RDdDsPY0.net
今朝のモーニングバードで先週木曜にデマ流しちゃったごめーんって訂正謝罪してたやん
お前ら自分はいいんか?氏ねよ

931 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:53.21 ID:y23W3ZWz0.net
>>893
今の電気のは勝手に焼き時間決めて焼き上げてくれるから楽でいいよね

932 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:54.20 ID:89n8kq8I0.net
それは朝日新聞の事か

933 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:55.32 ID:n5OaJx9Y0.net
>>774
日本にとって具体的にどう害があるの???? 

934 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:51:57.09 ID:VtihWPCc0.net
トランプバーゲン

935 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:52:07.42 ID:9HaYEE5UM.net
>>900
CLPなんかまんまそれだしな

936 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:52:09.17 ID:UWLFjc0R0.net
なんか他人事かのように言ってるけどお前らの事だぞ?

937 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:52:09.84 ID:sPoghUEZd.net
国を越えた権力ってなんぞ?

938 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:52:11.90 ID:xIkJeZ8VM.net
>>903
ネットに抜かれちゃったもんな広告額

939 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:52:13.72 ID:qlwH1ceed.net
mRNAワクチンは人類滅亡のリスク

940 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:52:18.06 ID:svhDcIh5a.net
巨大IT企業でもないのに適当な偏った情報垂れ流してる朝日って一体・・・

941 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:52:21.03 ID:P/1Qq+Q60.net
>>853
みんな買いに来たら無くなるから(´・ω・`)

942 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:52:21.46 ID:Qt+sXdY10.net
>>876
中国共産党のことは嫌いだし、仕事でも中国企業とは縁を切るくらいのアンチだけどトランプは支持できん
バイデンも頼りないが、中国にモノ言えるだけまだマシだと思うが?
たしかトランプ支持者は、バイデンが大統領になったら中国に媚びて属国になるって言ってなかったっけ?

943 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:52:25.00 ID:nahn23gA0.net
>>911
実際のところ抑止にはなるが有事になったらどうなるかわからんのに大金出すのは
いい加減核自前で持つべきだな

944 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:52:26.47 ID:RYRzaPxG0.net
>>845
電波オークションやってないのは
アジアでも日本と中国と北朝鮮とモンゴルだけなんだってな

945 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:52:27.61 ID:n5OaJx9Y0.net
差別はゼッタイダメだけど 行き過ぎたポリコレも問題だけどな 

946 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:52:28.69 ID:Wo2qjeGQ0.net
>>905
ここも厳しくなったな
AA貼れないとかは分かるんだけど、去年の年末からURL貼れなかったりてんのうがNGワードになったり

貼れる人もいるんで、俺だけなんかかかってる模様(よそでやってとか当分お断りとか言われる)

947 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:52:35.29 ID:rPqM45jN0.net
>>930
414が14だっけ? 土下座レベルだよねぇ

948 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:52:36.00 ID:/Pi1Ije80.net
いつまでトランプ叩いてんだよ
一位のゼロコロナはどうなった

949 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:52:37.55 ID:qlwH1ceed.net
mRNAワクチンは人類滅亡のリスク

950 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:52:56.63 ID:Etq/FInld.net
政権交代を煽ってた日本のマスコミは
もう影響力がないんですね

951 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:01.08 ID:BEpUYOJja.net
テレビ朝日はマスコミの世論操作扇動の神通力通らなくなったから僻んでいるの?

952 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:04.26 ID:rPqM45jN0.net
>>941
買ったあとならいいじゃん

953 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:06.04 ID:mdAjcpsW0.net
トランプの異常性というか弊害は多分アメリカに住んでないとわからんよ

954 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:10.50 ID:OGtIEX0h0.net
FBがトランプの味方したってマジかよw

955 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:14.03 ID:y23W3ZWz0.net
>>905
検索してもクソ情報しか出て来なくなっちゃったわ

956 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:17.57 ID:/DJbJa2b0.net
ずっと映像で刷り込みしてるし怖い怖い

957 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:19.47 ID:1aOUaenh0.net
透明なパソコン作ろう(・∀・)

958 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:23.09 ID:4TDOT/F/0.net
テレビの情報が信用できないもん バイアスが強くて オミクロンも信用できない。

959 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:23.37 ID:V48/JguR0.net
>>886
トランプがアメリカ大統領選挙に不正があったと主張していることもマスゴミのフェイクなの?
それならおれは洗脳されているのかもしれないが・・・
本当はそういう主張はしてないの? なんで

960 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:24.66 ID:HOUswrz20.net
中国、韓国に情報を漏らしているLINEに言えってやれよ

961 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:27.34 ID:CqMmqkJBK.net
全部逆だろ
反バイデンを言論弾圧してたくせに

962 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:29.82 ID:90gPXcIj0.net
日本のトランプ「日本は日本人のもの!」

テレ朝「許せねー!」

963 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:31.50 ID:A01u05Cj0.net
なんとしてでもトランプを当選させたくないテレビが言うから草生える

964 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:32.47 ID:nahn23gA0.net
>>946
そもそも2ちゃんじゃなくなったからな

965 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:33.37 ID:ZMf0murL0.net
>>915
>GAFAに管理されるリスク

欧州に厳しくチェックされてるGAFAと
日本くらいしか市場が無いLINEを同等にあつかうのはそれこそリスクだぞ
てかそのリスクがそのまま明るみになってるLINEなんて話にならないレベルかと

966 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:39.97 ID:OZZM4CvE0.net
次スレ立てたお(´・ω・`)

実況 ◆ テレビ朝日 66806
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641786773/

967 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:40.79 ID:Ch8BBcMk0.net
フェイスブックは・・・

ペンネームとか芸名とかOKになった時点でぇ・・・

まぁ・・・なんというかね

968 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:42.15 ID:i4rqADWpd.net
午前に捏造しといて良く言えるな

969 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:45.69 ID:kElXIipM0.net
日本の比じゃないくらいに扇動されやすい奴等だからなアメリカって

970 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:45.76 ID:zr1Ry4Kj0.net
>>935
ネットを盲信してる人は自分には情報の正しさを判断出来ると過信してるんだろうね

971 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:50.38 ID:yjAzVMLE0.net
池上の増毛ぱねえw

972 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:51.22 ID:wzuulWvU0.net
自分たちがコントロールしたい情報をSNSがやってるから悔しい!

973 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:54.50 ID:qlwH1ceed.net
>>868
前沢もか

974 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:55.62 ID:rPqM45jN0.net
>>957
アクリル?かなんかで、そういうケースはあったはず

975 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:56.31 ID:xOlqUogm0.net
>>946
ダイソンAAや鳩山AA貼れた時代がなつかしい

976 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:53:59.52 ID:CqMmqkJBK.net
こいつは極左だからな

977 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:01.55 ID:BEpUYOJja.net
テレビ朝日らマスコミは歪曲、偏向報道をまず反省してから言えよ

978 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:01.90 ID:4TDOT/F/0.net
不正選挙で勝った バイデンは忘れない!!

979 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:02.39 ID:fPZa3cpW0.net
自己紹介聞いてるみたい

980 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:03.58 ID:k9IlQtXi0.net
天皇

981 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:09.81 ID:1aOUaenh0.net
>>966
(´・ω・)っ旦~

982 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:12.20 ID:ccRs6wmV0.net
さっきからブーメラン投げまくってるなテレ朝は

983 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:13.09 ID:WIqmZH3T0.net
池上はグラフで騙すのやめてから言え

984 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:13.46 ID:/DJbJa2b0.net
鏡用意して

985 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:16.21 ID:EO+uYTsg0.net
翻訳:影響力をネットからTV、新聞に取り戻したい。

986 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:16.44 ID:cuQrGP9y0.net
>>572
鈴木えみさんですか

987 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:16.61 ID:EKpWLVCD0.net
>>967
ミクシィもごく初期は本名でやれだった

988 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:18.05 ID:nyCoJgpA0.net
>>811
EUが脱炭素のために原発と天然ガスはクリーンエネルギーに指定したから

989 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:19.56 ID:EJTY01qj0.net
>>955
ワクチン懐疑とか温暖化懐疑は出ないように操作はちょっとなww

990 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:24.50 ID:eaJ4SuvY0.net
津田大介とかか?w

991 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:27.15 ID:b9rkBTh70.net
Facebookは知らなかったwwww
知ってた上で金儲けしただけやろ

992 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:28.74 ID:Etq/FInld.net
反論するコメンテーターを呼ばないこの番組w

993 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:30.34 ID:LvYlaVjjM.net
>>922
マスコミフィルターを外して落ち着いてよくみて(´・ω・`)
まったくそんなこと言ってないから

994 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:30.89 ID:/ez3tOgz0.net
また嘘吐きは池上彰のはじまりをやってるのか

995 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:35.71 ID:1aOUaenh0.net
>>974
自作のやつか(´・ω・`)

996 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:36.62 ID:OZZM4CvE0.net
容子たんとつながりたい(´・ω・`)

997 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:38.86 ID:Pov+qP1va.net
それスタジオでもなってんじゃん

998 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:39.09 ID:Qt+sXdY10.net
>>922
ほんと、中道の人たちから見れば、山本太郎もトランプも同じに見えるんよ
考え方が極端で危なっかしい

999 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:39.61 ID:nahn23gA0.net
>>974
アクリルって静電気ひどいんだけどあれどうやってんだろ

1000 :名無しステーション :2022/01/10(月) 12:54:40.29 ID:P/1Qq+Q60.net
>>906
大きくて乳首がツーンとしたのを検索してるわ(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200