2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ザワつく!金曜日★2

1 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:32:55.44 ID:uTY143B+0.net
ザワつく!金曜日★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1642757164/

2 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:08.93 ID:ibXl66Nva.net
おつ

3 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:09.36 ID:cpCwS8HM0.net
wwwww

4 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:11.88 ID:XKk+eVfO0.net
少し嫌いw

5 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:12.16 ID:OPxHHDFl0.net
>>1かりそめ天国もあんかけ(´・ω・`)

6 :sage:2022/01/21(金) 19:33:13.71 ID:p7XtB0Zg0.net
少し嫌い笑

7 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:14.11 ID:7HWR00Wh0.net
同じ会社のやつがこれか
やばいな(´・ω・`)
https://korea-economics.jp/posts/21081305/

8 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:14.55 ID:Pka3RE1i0.net
バカにしてないけど嫌いw

9 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:14.81 ID:5XohBkpL0.net
www

10 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:15.93 ID:DTHwMRHS0.net
女に落語は無理だぞ

11 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:16.51 ID:e7EpF1+z0.net
少し嫌いwwwwww

12 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:17.51 ID:VGnZ9fRxd.net
すこしきらいです

13 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:18.12 ID:aXbLdbbs0.net
>>984
おかずのクッキング終わるのさみしいな
最後のテキストは即売り切れそう

14 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:18.40 ID:ppQ1LwChd.net
リアルだな少し嫌いはw

15 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:19.42 ID:Juv8Viuv0.net
>>1
おつおつ

16 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:19.58 ID:3HSKWz0y0.net
ファー(´・ω・`)

17 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:21.26 ID:g3SyJ4ed0.net
少し嫌いw

18 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:22.67 ID:q5cNSxLm0.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)嫌いです・・・スタジオに呼べよ
  `ヽ_っ⌒/⌒c

19 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:22.76 ID:+zdnwps+a.net
少し嫌い(笑)

20 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:26.22 ID:em7l9jx70.net
茹で方下手くそすぎだろ

21 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:26.72 ID:6/8mw+OB0.net
1乙

22 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:27.45 ID:RIT1V/S90.net
手間かかるな

23 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:28.30 ID:4v72tgSZ0.net
リアルな意見で笑う

24 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:28.53 ID:vrQFjl5+0.net
一茂のファン0人説(´・ω・`)

25 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:28.81 ID:2xKDLrQz0.net
PBとか訳わからんメーカーのクソ安いラーメンは創味シャンタンとか味覇入れたら大体美味しくなる(´・ω・`)

26 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:29.18 ID:SCT7zQO40.net
一茂撃沈

27 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:29.68 ID:mPrfG5jw0.net
一番キツいやつやんか

28 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:33.66 ID:RjK77pc40.net
いちおつ

29 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:36.33 ID:HViVwKYq0.net
ちさ子可愛い
エロ画像欲しい

30 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:37.42 ID:ELjQWF/U0.net
俺も嫌い

31 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:38.86 ID:NRsHDP+e0.net
東洋水産のアメリカ進出で苦労したとか何とかの映画あったな

32 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:39.76 ID:hA5qslKcx.net
正直過ぎw

33 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:42.88 ID:p5GbP+Hmd.net
韓国が出なくなると居なくなるネトウヨたち

34 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:47.39 ID:GKdKwFar0.net
ちさ子は情操教育的に悪そう

35 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:49.38 ID:x1JwF75j0.net
女児に嫌われる一茂ちゃん

36 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:52.22 ID:4Wkynoe/d.net
バカ息子

37 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:53.26 ID:ix/DJshS0.net
さすが一茂

38 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:33:59.74 ID:UzZxnaxpd.net
喋り方がちょっとアレな人だな

39 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:00.12 ID:ppQ1LwChd.net
一茂好きなヤツいるのかって話だなw

40 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:03.01 ID:1mACaEZ00.net
>>13
おしゃべりクッキング終わるのも辛い

41 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:03.98 ID:T5qWKpun0.net
この人、元自衛隊じゃなかったけ??

42 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:04.66 ID:x9VWlaZtd.net
上方落語だけど関西弁ではやらない人だな

43 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:08.50 ID:3IZZ5bmS0.net
富田望生ぽい

44 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:08.95 ID:Pka3RE1i0.net
女子小学生に嫌われるってこたえるわ〜w

45 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:12.73 ID:k1cOtBq6a.net
晩飯にインスタントって・・・

46 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:13.06 ID:BcRhT/si0.net
小学生にもバカにされるバカ息子をバカ息子の娘達はどう思ってるのか気になる

47 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:15.37 ID:sxcibpFn0.net
>>41
それやすこ

48 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:17.56 ID:v9IEtpCm0.net
>>33
逆や逆

49 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:18.40 ID:X1p1P06s0.net
マルちゃん正麺て嫌い
全然美味しくない

50 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:19.75 ID:cpCwS8HM0.net
wwww

51 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:19.87 ID:rAoLOfNP0.net
丸ちゃん正麺スープがマズいんだよな

52 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:20.44 ID:f36mDhu50.net
カス茂…聞かなきゃノーダメだったのにw

53 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:21.21 ID:Hs/lxnmyd.net


54 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:21.65 ID:2xKDLrQz0.net
クモンって何する所なの?(´・ω・`)

55 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:21.71 ID:XKk+eVfO0.net
それはそれでひどいw

56 :うほ:2022/01/21(金) 19:34:23.20 ID:2q5wRH460.net
経験人数17って書いてあるなwikiに(´・ω・`)・・・

57 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:24.15 ID:mPrfG5jw0.net
蒸し麺タイプのかた焼きそば買った方が良く無いか

58 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:24.87 ID:UR0GBDGc0.net
インスタントの手軽さ全くないな

59 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:25.34 ID:UPiwytCS0.net
空気だもんなw

60 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:28.03 ID:3HSKWz0y0.net
ひでえw

61 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:28.31 ID:Pka3RE1i0.net
なんとも思ってないw

62 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:29.46 ID:oy98fCaP0.net
正麺使って辛ラーメンに負けるのは大魔人が一茂にホームラン打たれるようなもんだ

63 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:30.03 ID:1wktO8VI0.net
世間的にも一茂はバカにしてもいいけどちさ子だけはやめとけって雰囲気あるな

64 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:30.62 ID:l6ag44NW0.net
ハナコちゃうんやw

65 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:35.13 ID:uTY143B+0.net
ここまでやるなら麺にもこだわれ ってマルちゃん正麺でこだわったか

66 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:35.26 ID:0xDntky20.net
ビーフンのほうが合いそう

67 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:36.17 ID:Hs/lxnmyd.net
無関心のほうがきつい

68 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:36.20 ID:YXyQqIsTa.net
けっして早口ではないのに
前につんのめる感じで早口に聞こえて
聞き取りにくい喋り方だな

69 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:36.95 ID:Ryia8FLsd.net
>>41
声似てるね

70 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:37.96 ID:rtnLpA6h0.net
全部母ちゃんの意見やろ

71 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:41.08 ID:GigUdlKA0.net
水分なくなるまで炒めるってやらないな
俺もざるにあげてるわ

72 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:41.49 ID:ns/zRtN30.net
芦田愛菜だよ!

73 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:41.92 ID:ftH27LuY0.net
あの元自衛隊の娘と同系列だな

74 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:43.97 ID:sxcibpFn0.net
何言ってるん

75 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:44.55 ID:XKk+eVfO0.net
お金wwwww

76 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:46.08 ID:4Wkynoe/d.net
長嶋一茂は山本雪乃の天敵

77 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:46.43 ID:Pka3RE1i0.net
キモw

78 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:51.05 ID:q5cNSxLm0.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)1番得意
  `ヽ_っ⌒/⌒c

79 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:52.46 ID:3VzXHSlg0.net
愛人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

80 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:52.93 ID:SCT7zQO40.net
(;´∀`)…うわぁ…

81 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:53.08 ID:3HSKWz0y0.net
wwwwwwww

82 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:55.84 ID:qyR1pArLr.net
娘、一茂に会ったらぜったい好きになるわ

83 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:55.82 ID:sxcibpFn0.net
パパ活やん

84 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:34:58.20 ID:W6EqFxo70.net
金で解決w

85 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:01.95 ID:THak07c8a.net
今日おもしろいww

86 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:05.95 ID:S5L3Y4lCa.net
落語家なのに滑舌悪いな

87 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:06.20 ID:OPxHHDFl0.net
バカ茂(´・ω・`)

88 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:07.17 ID:BWnIvwud0.net
正麺公式の作り方だと麺の茹で汁は捨てるんじゃなかったっけ?スープ用の水は別で用意してたような

89 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:07.72 ID:6eb9c4q70.net
金で解決は得意www

90 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:09.32 ID:lzYdG8hf0.net
おカネで解決wwww

91 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:10.34 ID:bNkBtmjr0.net
>>76
実際は仲いいらしい
知らんけど

92 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:12.00 ID:aXbLdbbs0.net
麺すごく伸びてると思うんだが

93 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:12.08 ID:EtpXX+Had.net
もっと簡単に出来て美味いレシピ無いんか
どれも手間掛かるだろ

94 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:12.29 ID:8hJXbRlf0.net
偉そうだな

95 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:13.19 ID:yJu9zRz90.net
こいつおもろいな

96 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:15.77 ID:cpCwS8HM0.net
放すリズム感がいいなw

97 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:16.03 ID:k4KvsWWVd.net
なかなか面白い人だな

98 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:22.13 ID:oy98fCaP0.net
>>40
あの枠は料理番組維持だって

99 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:22.77 ID:NRsHDP+e0.net
声が自衛隊上がりの女と同じ

100 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:26.13 ID:ppQ1LwChd.net
なんか声だけ聞いてるとやすこみたいだなw

101 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:30.10 ID:RSyrOLy/0.net
返しがうまいな
こういう人は残れるね

102 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:31.33 ID:4Wkynoe/d.net
高嶋ちさ子はギリギリ抱ける

103 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:32.19 ID:tK1XjH6g0.net
>>31
結果的に海外では日清より有名になってるんだっけ

104 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:33.25 ID:ThW1vpEfd.net
チャチャッと作れない正麺なんて

105 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:33.99 ID:uTY143B+0.net
>>86
落語には合わなそうな声

106 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:34.69 ID:erNfdda90.net
娘が言ってる体で喋ってるだけだが返しがうまいね

107 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:38.85 ID:3VzXHSlg0.net
俺の芽キャベツ食べる?

108 :うほ:2022/01/21(金) 19:35:39.56 ID:2q5wRH460.net
栄養士なのになんでふとってるんや。。。

109 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:39.82 ID:2S1k+rbZ0.net
さすが噺家一門だけあって面白い方向に転がすなあ

110 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:40.01 ID:ZPqKJFhW0.net
空気芸人

111 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:46.59 ID:sxcibpFn0.net
>>86
デブで聲帶詰まってんだろ

112 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:47.90 ID:RaxQ0Dbma.net
野菜はラーメンに入れる前に炒めた方が美味しいんだよな

113 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:50.86 ID:BcRhT/si0.net
おい、油

114 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:53.31 ID:TC6xjH8W0.net
いい色

115 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:54.95 ID:q5cNSxLm0.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)なんで、キャベツなんだよ 白菜を使えよ
  `ヽ_っ⌒/⌒c

116 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:55.31 ID:4jVf+PtDa.net
落語界でも先輩風吹かせるのか

117 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:57.22 ID:1mACaEZ00.net
>>98
へー、誰MCなるんだろう?

118 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:57.25 ID:iYlPhXGa0.net
かた焼きそばって好きじゃないなぁ。

119 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:57.84 ID:XbKId28Q0.net
手間かかりすぎ

120 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:35:57.97 ID:Ryia8FLsd.net
>>76
モーニングショーの例の場面は凍りついた

121 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:07.94 ID:bNkBtmjr0.net
手間かかりすぎてこんなの要らない

122 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:08.96 ID:uTY143B+0.net
>>112
キャベツマヨ炒め

123 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:09.19 ID:hK13h64L0.net
え、こいつ元自衛隊のやつじゃないのか。
若いのに娘なんているんだーって思ってた。

124 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:10.47 ID:l6ag44NW0.net
カプサイシンが脳に悪いことを実感した

125 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:11.94 ID:OTkijGTVa.net
かた焼きそばを買ってこいよ

126 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:13.63 ID:paV/hyeR0.net
マルちゃん正麺って凄いんだな

127 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:14.05 ID:sxcibpFn0.net
>>108
紺屋の白袴

128 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:19.35 ID:aXbLdbbs0.net
>>103
メキシコで「マルチャン」っていうとラーメン出てくるらしい

129 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:19.70 ID:3VzXHSlg0.net
>>120
くやしく

130 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:20.12 ID:oW1y9xiw0.net
焼かないのかよ
だめだこりゃ

131 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:20.91 ID:BWnIvwud0.net
髭はそのままか…

132 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:22.83 ID:SCT7zQO40.net
焼いたらかたくなるから嫌い

133 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:23.40 ID:Pka3RE1i0.net
マルちゃん製麺は味噌味一択

134 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:25.00 ID:OTkijGTV0.net
こいつガチンコだなw

135 :うほ:2022/01/21(金) 19:36:30.22 ID:2q5wRH460.net
そういや俺が小学校のときの栄養士もふとってた(´・ω・`)・・・

136 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:30.45 ID:wLVpsgqN0.net
この人は喋りも料理もすごいな!

137 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:39.16 ID:XKk+eVfO0.net
カニじゃないのに

138 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:40.30 ID:RSyrOLy/0.net
これ作ったことあるわ
麺を焼くやつ

139 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:40.71 ID:mZdtJLA2a.net
80円は無理やろ

140 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:43.99 ID:oy98fCaP0.net
ちょっとうまそう

141 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:45.35 ID:0OR7qLmq0.net
ぽんぽこってインの奴じゃないんだな

142 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:46.26 ID:bNkBtmjr0.net
カニカマはタラです

143 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:47.78 ID:paa4RhLm0.net
あんかけといったらマツコ

144 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:48.04 ID:em7l9jx70.net
洗い物めっさ多いだろ

145 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:50.38 ID:6eb9c4q70.net
カニカマ天ぷら以外だとちと甘いのがな

146 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:50.95 ID:q5cNSxLm0.net
>>118
焼きそばと呼ばれてる物が 本来は炒麺なんだよな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

147 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:53.01 ID:VGnZ9fRxd.net
餡掛け作ったら餅ができた

148 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:53.45 ID:uTY143B+0.net
カニの出汁じゃないだろ 

149 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:55.70 ID:ItcqR+4/a.net
ザルも使っただろ

150 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:57.77 ID:7epUcemO0.net
美味そうやんけ

151 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:36:58.93 ID:WwbZQPepa.net
アレンジっていうかもはや別料理

152 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:00.25 ID:Jhil2vdpM.net
辛ラーメン今から買いに行かないと明日売り切れちゃうかな?

153 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:03.23 ID:EtpXX+Had.net
やすこ?とか言う自衛隊出身の女芸人と喋り方とか似てんな

154 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:04.66 ID:+zdnwps+a.net
あー旨いわコレ

155 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:05.37 ID:xsNwWmyda.net
>>132
中華の焼きそばって片面ちょっとだけ焼いてるよな

156 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:07.30 ID:l83oM3KO0.net
80円って
マルちゃん正麺がいくらなんだよ

157 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:07.79 ID:GKdKwFar0.net
西村とろみ

158 :葦田バルボロッサ:2022/01/21(金) 19:37:08.66 ID:DcCAu7JU0.net
カニカマは蟹じゃない・・・タラだ・・

159 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:10.44 ID:jb+COoWo0.net
>>115
白菜は鍋以外では
滅多に使わない食材
キャベツは常に冷蔵庫にあるだろ

160 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:10.63 ID:6eb9c4q70.net
>>144
食洗機あればいいんだけどな

161 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:12.98 ID:1mACaEZ00.net
これマルちゃん正麺じゃなくてもイイだろ

162 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:13.06 ID:BWnIvwud0.net
>>123
やす子は23歳だよw

163 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:14.08 ID:tRTP6/qq0.net
マルちゃん正麺で60円ぐらいだろ

164 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:14.75 ID:S2uQARie0.net
日本のインスタントラーメンって麺に含まれてる塩分も考えられてスープ作ってるから茹で汁使わないでスープ作るとなんか違う(w

165 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:15.79 ID:THak07c8a.net
うまそうやん

166 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:16.01 ID:bQJIEQa8d.net
西村とろみ

167 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:18.92 ID:4Wkynoe/d.net
味が濃そうだな

168 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:19.32 ID:a4u2d8kvM.net
かた焼きそばってインスタント食ってるだけな感じで好きじゃないな

169 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:19.55 ID:XKk+eVfO0.net
金w

170 :sage:2022/01/21(金) 19:37:21.15 ID:p7XtB0Zg0.net
喋りながら料理は難しいぞ

171 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:21.37 ID:y9ly1bCi0.net
これだけ色々入れて80円ってことはないだろ

172 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:22.03 ID:/55Fbt99d.net
おはよう

173 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:23.44 ID:aXbLdbbs0.net
>>133
生みそタイプを食べるとサッポロ一番みそ味はおもちゃみたいに感じるな

174 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:24.84 ID:KO7hlZXP0.net
別にマルちゃん正麺である必要ないだろこれ

175 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:27.05 ID:vtEfJMDAM.net
(これ皿うどんのやつ買ってきた方がよくない...??)

176 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:27.17 ID:BcRhT/si0.net
声だけ聞いてると自衛隊芸人のやす子を思い浮かべる

177 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:27.50 ID:f36mDhu50.net
蟹カマで見た目がガラッと美味しそうに変わったな。

178 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:27.86 ID:2S1k+rbZ0.net
>>144
いいところに気がついた

179 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:31.39 ID:vQvOn8grr.net
麺うまそう

180 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:32.97 ID:JcTashc40.net
マルちゃん製麺一袋で80円するわ

181 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:34.84 ID:erNfdda90.net
80円は嘘だな
そもそも正麺は5パックで税込み400円以上すんじゃん・・・

182 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:35.13 ID:oy98fCaP0.net
魔改造だな

183 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:35.38 ID:2xKDLrQz0.net
チャンポンに乗せても美味しそう(´・ω・`)

184 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:37.54 ID:3VzXHSlg0.net
知らねえよ(´・ω・`)

185 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:37.89 ID:yUl5kOmn0.net
KUMON

186 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:39.25 ID:Cbnb+GZK0.net
旦那いないの?

187 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:41.62 ID:k4KvsWWVd.net
家事ヤロウに売り込め

188 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:45.06 ID:RaxQ0Dbma.net
売れてもないのに娘いるのか

189 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:47.46 ID:k1cOtBq6a.net
ザルも使ってるしボウルも使ってるし包丁も使ってるやんけ

190 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:48.31 ID:uTY143B+0.net
鍋のまま出すのか

191 :sage:2022/01/21(金) 19:37:48.51 ID:p7XtB0Zg0.net
>>176
確かに似てる

192 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:50.48 ID:NRsHDP+e0.net
料理人やってたほうが安定してただろ

193 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:51.79 ID:QNcDBYgs0.net
7000なんて一茂がくれるよ

194 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:52.21 ID:LHL3phvka.net
これならマルタイの皿うどんでいいや

195 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:52.62 ID:cpCwS8HM0.net
うまそうだな

196 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:53.18 ID:OssbG4Rgr.net
>>101
作りながら面白い会話しながら調理の解説しながら…頭の良い人だろうね

197 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:53.35 ID:+6A5j1Pfa.net
皿に盛らないの?

198 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:55.15 ID:GKdKwFar0.net
良純カニカマ食ったことなさそう

199 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:55.67 ID:TC6xjH8W0.net
うまそう

200 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:37:58.53 ID:lzYdG8hf0.net
スゴイなー手間かかってるなー

201 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:00.15 ID:EtpXX+Had.net
インスタント麺じゃなくて普通の中華麺使えばもっと美味くなりそうw

202 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:01.12 ID:qyR1pArLr.net
これはうまいだろ

203 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:01.23 ID:a4u2d8kvM.net
この餡かけで中華丼や炒飯だと美味しそう

204 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:02.32 ID:vZisuiNta.net
アラビアン焼きそばとどっちが旨いの?

205 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:02.58 ID:xsNwWmyda.net
あんかけは後でかけないとシャバシャバになっちまう

206 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:02.94 ID:6eb9c4q70.net
>>173
個人的には袋麺はジャンクジャンクした味の方が好きだ

207 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:03.46 ID:Cp/X8WTq0.net
>>181
え?高くない?

208 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:04.79 ID:tRTP6/qq0.net
マルちゃん正麺抜きで80円かな?

209 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:05.00 ID:/55Fbt99d.net
夜勤逝ってくる...

210 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:06.59 ID:RUXHVXVq0.net
カロリーと塩分マシマシ

211 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:07.04 ID:GigUdlKA0.net
まるちゃんの3袋100円の生麺でいいのに

212 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:07.62 ID:IjTi1W4I0.net
マルタイ普通に作った方がうめーな

213 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:10.73 ID:RIT1V/S90.net
みんなやってるやつ

214 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:11.36 ID:GKdKwFar0.net
(;´Д`)ンフンフ

215 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:12.73 ID:RSyrOLy/0.net
>>106
うまいよね
頭の回転がよろしいようで

216 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:12.74 ID:OPxHHDFl0.net
アミラーゼ(´・ω・`)

217 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:13.00 ID:ftH27LuY0.net
正麺は安売りで5袋300円くらいか

218 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:13.57 ID:Hs/lxnmyd.net
これはうまいよ

219 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:14.58 ID:4v72tgSZ0.net
小学四年生で公文の科目増やしたがるって
真面目だなあ

220 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:14.74 ID:YXyQqIsTa.net
そんなかかるのか
合わせ技で割引とあ無いのかね

221 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:15.02 ID:BWnIvwud0.net
手間かけた割には見た目はあんまりだな…

222 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:16.95 ID:W6EqFxo70.net
微妙そう

223 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:18.61 ID:M1E6B0uUH.net
洗い物が多すぎる

224 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:18.75 ID:Juv8Viuv0.net
>>156
安い時だと5袋入りが税抜き298円だな

225 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:20.08 ID:VGnZ9fRxd.net
リンガーより旨いかな

226 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:20.14 ID:99TteYYw0.net
うまそー

227 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:23.53 ID:paa4RhLm0.net
画面見てなきゃやす子が喋ってる

228 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:25.35 ID:wLVpsgqN0.net
>>187
この人は家事ヤロウでいけるねw

229 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:27.98 ID:4Wkynoe/d.net
普通に旨そう

230 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:27.99 ID:Ryia8FLsd.net
>>129
一茂がトーク中に山本アナが割って入って話し始めて、
「今、俺が喋ってるんだけど…」って少し怒った口調になって、スタジオがシーンとなった

231 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:31.19 ID:bQJIEQa8d.net
>>216
とろみがあっという間にサラサラに(´・ω・`)

232 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:32.64 ID:1wktO8VI0.net
これだけ加工したら袋麺である必要ないな
?だけ別に売ってる奴でいいじゃん

233 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:34.38 ID:BcRhT/si0.net
原価80円はあんかけだけの料金だな

234 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:35.14 ID:tSNUbO920.net
2食入り3食入りの生めんタイプがうまいぜ
値段もそんなに高くない
味噌なら菊水

235 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:40.06 ID:2S1k+rbZ0.net
>>207
たけーんすよ

236 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:42.84 ID:mPrfG5jw0.net
さっきのの方が旨そう

237 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:49.01 ID:aXbLdbbs0.net
>>206
それもわかる

238 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:50.56 ID:3Rn9gu6u0.net
未だにラ王が生麺タイプ辞めたのを許せない

239 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:51.33 ID:rtnLpA6h0.net
この反応だと最後の人が優勝かな

240 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:52.11 ID:a4u2d8kvM.net
みんな不味そうな表情とテンションだなw

241 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:54.37 ID:q5cNSxLm0.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) マルちゃんの焼きそばの蒸し麺で 
  `ヽ_っ⌒/⌒c 八宝菜を掛ければ良いじゃん

242 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:56.41 ID:+zdnwps+a.net
別府のが反応いいな

243 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:58.77 ID:wzMXX+Kf0.net
微妙な反応してるなw

244 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:38:59.56 ID:Nf0A9d8c0.net
これよくよく考えたらザワつくのレギュラーっていいとこの子ばっかりだよな
高橋も歯医者の息子だし

245 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:03.27 ID:cpCwS8HM0.net
wwwww

246 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:03.41 ID:oMd4jPqm0.net
声だけ聞くと元自衛官のはい〜〜っていう子と似てんな

247 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:04.48 ID:VGnZ9fRxd.net
>>221
見た目で食う価値ないというタイプですな

248 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:04.49 ID:ELjQWF/U0.net
インスタントでここまでやんのけ あほくさ

249 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:06.90 ID:OssbG4Rgr.net
死んだことwww

250 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:08.35 ID:4jVf+PtDa.net
麺がベビースターみたいなのは何そばっていうの?

251 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:10.22 ID:x1JwF75j0.net
桂一門ってシモだめなん?

252 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:11.05 ID:IdCqBnPx0.net
下ネタやってるの?

253 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:14.97 ID:RaxQ0Dbma.net
とろみ付けると美味しいけど洗い物がめんどくなるな

254 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:15.59 ID:5c2CK1Fr0.net
うまくないんだな

255 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:17.83 ID:wLVpsgqN0.net
もう死んでたw

256 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:17.86 ID:W8xVvZEu0.net
生の肉、それも豚肉を湯掻いた汁をそのままスープにするのはキツいわ

257 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:20.79 ID:2S1k+rbZ0.net
>>230
どうせ一茂のトークが時間無視してんだろ〜

258 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:21.24 ID:bNkBtmjr0.net
仕事増えそうで良かったな

259 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:22.04 ID:W6EqFxo70.net
よくも悪くも家庭の味っぽそう

260 :sage:2022/01/21(金) 19:39:24.85 ID:p7XtB0Zg0.net
下ネタって何やってるんだ

261 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:25.21 ID:WwbZQPepa.net
アレンジよりちょい足しレシピのほうがいいな
原形とどめないなら何でもやれる

262 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:25.40 ID:DDlqmEutH.net
>>216
そういう網戸掃除のスプレー?あったよね

263 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:26.92 ID:aQxmRLu3M.net
面白いなこの人w

264 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:27.12 ID:/kB6NV3W0.net
このご時世に死んだとか言っちゃうクソ落語家女

265 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:27.71 ID:t+PebrqU0.net
これは先ほどと違い
味は原型のまんまだな

266 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:28.06 ID:vtEfJMDAM.net
なんか麺のチョイスがおかしい

267 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:32.22 ID:bNkBtmjr0.net
薬物犯罪者かサイコパスの目をしてる

268 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:36.96 ID:XKk+eVfO0.net
やべぇやつ

269 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:38.19 ID:3HSKWz0y0.net
怖すぎw

270 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:38.75 ID:oMd4jPqm0.net
ウルトラマンの怪獣にいそう

271 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:39.03 ID:ppQ1LwChd.net
目がパキって怖い

272 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:41.35 ID:RIT1V/S90.net
優勝

273 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:41.69 ID:NNDLFGdQ0.net
別府のがうまそうだな
あれに勝てるやついないだろ

274 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:42.03 ID:NRsHDP+e0.net
太田光ぽい

275 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:42.32 ID:1mACaEZ00.net
>>250
かた焼きそば?

276 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:42.82 ID:S5L3Y4lCa.net
>>173
インスタント麺が好きで食べている人は、本格的な味を求めていない。ジャンキーなインスタントな味を求めているんだよ

277 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:43.17 ID:TC6xjH8W0.net
逆w

278 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:43.53 ID:a4u2d8kvM.net
銀座で料理長って、ガチすぎだろ!

279 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:44.55 ID:Cp/X8WTq0.net
これ生麺でもよくね?

280 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:45.97 ID:BcRhT/si0.net
コレが本当の眼力ってヤツだな

281 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:46.19 ID:aXbLdbbs0.net
逆持ちwww

282 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:46.98 ID:M1E6B0uUH.net
阪神の原口に似てる

283 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:47.64 ID:GigUdlKA0.net
松戸柏我孫子

284 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:49.91 ID:ftH27LuY0.net
>>250
チキンラーメン?

285 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:50.47 ID:DDlqmEutH.net
このキモい人が最後って事は、この人のやつが一番美味しいのかな

286 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:54.13 ID:4GepKbUN0.net
別府ちゃんは跳ねそうなのになあ
親方筋が嫌がるのかね

287 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:54.62 ID:Ls5KlBS30.net
キモいなこいつ

288 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:54.77 ID:sxcibpFn0.net
>>244
齒醫者っていふ程あれかな

289 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:55.22 ID:OPxHHDFl0.net
ワンピースに居そうなキャラや(´・ω・`)

290 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:57.58 ID:Pka3RE1i0.net
>>219
小学四年生って素直で可愛い最後の年だな
5年生から急に大人びて面倒くさい女になってくる

291 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:58.32 ID:EtpXX+Had.net
>>244
今頃気付いたんかよw

292 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:58.88 ID:qyR1pArLr.net
>>230
山本がわるいわ

293 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:39:59.22 ID:Ae7S+urI0.net
サッポロ一番うまいよねー

294 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:01.49 ID:e/VTTX64a.net
目が怖すぎる

295 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:03.42 ID:W6EqFxo70.net
なんで目ン玉ひんむいてるの?

296 :葦田バルボロッサ:2022/01/21(金) 19:40:05.82 ID:DcCAu7JU0.net
もうこれが一番うまそう・・・

297 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:06.83 ID:S/QQ2MWX0.net
サッポロ一番は塩が至高

298 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:08.95 ID:vtEfJMDAM.net
塩ラーメンじゃないのかよ
味噌ラーメンって食わないんだよ

299 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:10.94 ID:2xKDLrQz0.net
おばさんのが一番ご家庭でやれそうだな(´・ω・`)

300 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:11.61 ID:xlV390kc0.net
さっきから滑ってんだよ

301 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:11.63 ID:VGnZ9fRxd.net
ワイも六本木の日本料理屋で厨房任されてたよ

302 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:12.63 ID:DDlqmEutH.net
>>250
バリそば?

303 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:14.27 ID:GGdOW1fGa.net
>>153
喋りの上手い元自衛官芸人だね

304 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:19.59 ID:iZhCPmWCa.net
>>278さっきの鍋の振り方みる限りホラだろ

305 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:20.27 ID:OTkijGTVa.net
無駄アレンジばっかやん

306 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:20.64 ID:rtnLpA6h0.net
サッポロ一番なんてどうやったってうまいやろ

307 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:21.14 ID:3IZZ5bmS0.net
ハクサイシイタケニーンジン

308 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:23.63 ID:2S1k+rbZ0.net
スーラーかぁ・・・

309 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:23.87 ID:7HWR00Wh0.net
>>173
サッポロ一番はあれはもう
それ指定で食べたいときがあるんよね(´・ω・`)

310 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:24.24 ID:whgSt2qU0.net
サッポロ一番は醤油でしょ

311 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:25.65 ID:Ryia8FLsd.net
>>257
ちなみに一茂はその日はリモート出演だった

312 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:27.08 ID:g8WhGI8JM.net
サッポロ一番台湾ラーメン風好き

313 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:28.02 ID:krvukjMs0.net
デフォだけで十分 よけいなことすんな

314 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:28.35 ID:4Wkynoe/d.net
インスタント麺食べると胃もたれする

315 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:30.23 ID:UPiwytCS0.net
サッポロ一番は塩だろ

316 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:31.05 ID:vtEfJMDAM.net
また辛くすんの...?

317 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:31.97 ID:mZdtJLA2a.net
味噌ラーメンの汁ほぼ無しがクソ美味い

318 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:32.83 ID:RaxQ0Dbma.net
NHKカレーアナはこっちじゃなくて家事ヤロウか最近出てるのかな

319 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:33.32 ID:sxcibpFn0.net
目がイッてる

320 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:33.65 ID:SVY5M5QP0.net
ミスったら背後から包丁で刺して来そう

321 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:34.27 ID:Fa6X+r9x0.net
サッポロ一番は塩だろ 味噌は素人好み

322 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:34.55 ID:FXhsDzCO0.net
サッポロ一番の醤油は、なんかイマイチ

323 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:34.72 ID:q5cNSxLm0.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)すべて この麺で 作れば良いだろ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
https://dotup.org/uploda/dotup.org2702780.jpg

324 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:35.99 ID:5c2CK1Fr0.net
>>173
というか別の食いもんだな
作るカレーとレトルトカレーくらい別物

325 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:36.78 ID:ppQ1LwChd.net
サッポロ一番みそラーメンは大量のネギぶち込んでそのまま食いたい

326 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:37.49 ID:ftH27LuY0.net
この季節に冷やしか

327 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:40.90 ID:wgP0v79N0.net
塩 味噌 戦争

328 :sage:2022/01/21(金) 19:40:42.54 ID:p7XtB0Zg0.net
サッポロ一番は塩ラーメンが最高
異論は認めない

329 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:48.00 ID:1mACaEZ00.net
>>302
あんた・・・山口県民・・・だね?

330 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:50.87 ID:u5mW+Js80.net
インパクトある料理名だな

331 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:52.38 ID:f36mDhu50.net
サッポロ一番は茹でこぼさないと汁が粉っぽくなるんよな〜

332 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:52.60 ID:7WTvWwDK0.net
この人見た目がきついなぁ
見た目汚い人が作るすごく美味しい料理より
綺麗な人が作るそこそこの料理の方が食べたい

333 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:40:58.84 ID:2xKDLrQz0.net
酸辣湯はアツアツで食べたい(´・ω・`)

334 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:02.46 ID:vIL9X53E0.net
正直コレしか食わない

335 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:02.62 ID:uTY143B+0.net
>>299
下ネタかとおもつた

336 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:04.00 ID:DDlqmEutH.net
>>278
銀座で「よっ、料理長!」って呼ばれてただけとか…?

337 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:04.09 ID:RSyrOLy/0.net
>>196
何気に器用だし

338 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:04.47 ID:RaxQ0Dbma.net
>>250
皿うどんかな

339 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:07.41 ID:Cbnb+GZK0.net
もはや麺はインスタ麺である必要がない件

340 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:10.56 ID:7HWR00Wh0.net
サッポロ一番にたまご一個とバターのせて
それおかずに白飯食べるのすき(´・ω・`)

341 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:13.51 ID:q5cNSxLm0.net
>>324
> 作るカレー
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)なんだよそれ
  `ヽ_っ⌒/⌒c

342 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:15.90 ID:a4u2d8kvM.net
塩ラーメンならそれだけで優勝しちゃうからな。味噌だと水っぽくなったら不味そう

343 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:16.17 ID:4jVf+PtDa.net
>>275
かた焼きそばか
さっきのはあんかけ焼きそばか

344 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:18.19 ID:JGpZ88KL0.net
麺がかわってまずくなったサッポロ一番

345 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:21.64 ID:4Wkynoe/d.net
土屋太凰でいいから嫁に欲しい

346 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:22.76 ID:3Rn9gu6u0.net
カップ麺で最高に美味いのは明星
袋麺はサッポロ一番だろ

347 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:23.65 ID:/mUw8oYca.net
ぽろいち旨いしミソが一番好きなんだけどさ
ぽろいちは麺が長いんだよ
あと10センチ短くして欲しい

348 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:25.21 ID:99TteYYw0.net
なんか微妙やな

349 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:26.08 ID:ix/DJshS0.net
チャルメラの辛いのでいいだろ

350 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:29.80 ID:sxcibpFn0.net
>>332
ルッキズムの權現樣やな

351 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:32.36 ID:vQvOn8grr.net
>>297
塩美味いけど最近買ってないなあ。

352 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:34.76 ID:l83oM3KO0.net
最近サッポロ一番のCMやらないな

353 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:42.95 ID:u5mW+Js80.net
ジャンキー袋麺の究極形がチキンラーメンだよな

354 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:44.63 ID:Cp/X8WTq0.net
>>346
チャルメラだな

355 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:45.27 ID:Ny0sWPOZM.net
>>331
ゆで汁捨てたらえんちゃう?

356 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:50.23 ID:erNfdda90.net
サンヨーは5個入りでたまにたまに安売りで328円だったりするけど
もう最近は400円行くか行かないかくらいだ
みんな安く買いすぎだろw
買い物上手だな・・・

357 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:51.72 ID:3VzXHSlg0.net
>>345
モノマネ芸人がせいぜいだな

358 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:54.03 ID:27o1C+sK0.net
サッポロ一番って不味くない?
出前一丁とか昔売ってたらうめんのが好きだわ

359 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:41:57.35 ID:SrvPqWmW0.net
大昔、初めて知った時にサンラータン麺と店の人が言ってたからそう言ってるけど、本当はスーラータン麺なの?

360 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:00.98 ID:aXbLdbbs0.net
>>336
キャバ嬢の社長さん呼びみたいなw

361 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:03.94 ID:q5cNSxLm0.net
>>340
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)タンパク質とビタミンとミネラルと食物繊維が不足する
  `ヽ_っ⌒/⌒c

362 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:04.56 ID:ztAnAC4C0.net
サッポロ一番ってネット人気高いよな
麺クソだと思うんだけど

363 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:09.04 ID:/mUw8oYca.net
>>327
醤油「…ファイッ!」

364 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:09.83 ID:2VIpBgsZ0.net
長澤まさみでいいから嫁に欲しい

365 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:11.05 ID:Ny0sWPOZM.net
>>250
長崎のやつか

366 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:17.41 ID:oMd4jPqm0.net
>>352
ジャニーズで今やってたと思う

367 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:17.89 ID:4Wkynoe/d.net
竹内結子を最近見んな

368 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:19.73 ID:RVMJP5PV0.net
栗原はるみ

369 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:21.58 ID:tK1XjH6g0.net
>>251
三枝のムラムラ日記なんて曲も出してるのになー

370 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:22.07 ID:DDlqmEutH.net
>>329
何でバレたし…?

ていうか、本当は味噌県民だぎゃー(´・ω・`)

371 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:26.06 ID:2S1k+rbZ0.net
そういやサッポロ一番みそ酸っぱ味もあるからスーラー向きか

372 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:29.90 ID:lzYdG8hf0.net
サッポロ一番は塩>>>醤油>>>>>>>>>みそって位でサッポロ一番味噌は旨いと思った事が無いんだが

373 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:32.07 ID:NRsHDP+e0.net
サッポロ一番買わないなあ 後味がいまいちで

374 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:32.64 ID:EtpXX+Had.net
チキンラーメンはたまに無性に食いたくなる時ある

375 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:33.22 ID:Juv8Viuv0.net
幌馬車の絵が描いてあるマルちゃんの塩ラーメン
関東でも売って欲しいわ

376 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:36.77 ID:q5cNSxLm0.net
>>362
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)昔より、スープがまずくなったな
  `ヽ_っ⌒/⌒c

377 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:37.52 ID:3VzXHSlg0.net
緑黄色野菜はエロい

378 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:43.71 ID:sxcibpFn0.net
>>365
皿饂飩って饂飩要素ないよな

379 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:46.92 ID:N69zXsX9d.net
売れない芸人が袋麺を作るだけの番組をゴールデンでやるとか金掛かってなさそうな番組だな

380 :葦田バルボロッサ:2022/01/21(金) 19:42:47.61 ID:DcCAu7JU0.net
>>297
ごま味だハゲ

381 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:47.94 ID:C8MZjrtB0.net
>>353
元祖にして究極とは……

382 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:53.69 ID:f36mDhu50.net
>>355
うん、やからそうする。

383 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:42:54.79 ID:RIT1V/S90.net
食べたことないアレンジは良い

384 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:43:01.60 ID:Ls5KlBS30.net
白菜 しいたけ に〜んじん♪

385 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:43:03.62 ID:PJNvwfOgd.net
俺がよくやる味噌ラーメンのアレンジ
丼にスープと生卵とニンニクチューブとマヨネーズを少し入れてよく混ぜ合わせる
そこに茹で上がった麺と湯を入れて完成
湯は50ml多めにするとちょうど良い濃さになる

386 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:43:07.34 ID:0xDntky20.net
フライ麺に酢絡めると固くなるけど
上手い方法あるのかな

387 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:43:09.51 ID:7HWR00Wh0.net
>>361
まぁこれを食べる時は
栄養とか考えてはいけない(´・ω・`)

388 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:43:12.19 ID:1mACaEZ00.net
>>370
同じ山口市民だと思ったのにざーんねん

389 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:43:12.96 ID:2S1k+rbZ0.net
>>311
番組に金握らせれば解決!

390 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:43:16.78 ID:ix/DJshS0.net
深海魚かこいつ

391 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:43:21.12 ID:7epUcemO0.net
サッポロ一番は5袋入りを塩3つ、味噌1つストックしてある(´・∀・`)

392 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:43:21.92 ID:GKdKwFar0.net
いじらない!

393 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:43:28.35 ID:0Ijy60Fwa.net
中華三昧の酸辣買った方が早いやん。

394 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:43:33.49 ID:ELjQWF/U0.net
ノンフライが一番美味いと思う

395 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:43:34.90 ID:rtnLpA6h0.net
麺捨てるのかとおもった

396 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:43:35.80 ID:XKk+eVfO0.net
ざるそばかよ

397 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:43:38.57 ID:YXyQqIsTa.net
>>290
羽付はデフォとかロリエは論外とか
センターインは小さくてかわいいけど使い心地はイマイチとか
今日は体育があるからソフィスポーツ一択とか言い出すのか

398 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:43:39.51 ID:2xKDLrQz0.net
もうめんどくさい(´・ω・`)

399 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:43:41.25 ID:g8WhGI8JM.net
もうアップされてるしw
https://www.sanyofoods.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/74a28a352dcd538fedce9603c8caed79.pdf

400 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:43:54.09 ID:a4u2d8kvM.net
>>356
西友だと、サッポロ一番の5個入り袋?は368円だったな。チキンラーメンの5個入りは298円
なるべくセールの時に買いたい

401 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:43:54.09 ID:0xDntky20.net
絶対のびるよね

402 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:43:59.75 ID:6eb9c4q70.net
最近は料理する時どの番組も大体手袋つけてていいな
清潔感だいじ

403 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:43:59.84 ID:SrvPqWmW0.net
生肉触った手袋だけど、その麺はまた火を通すんだよね?

404 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:00.52 ID:p1WHtspLM.net
アレンジつうかもう別物だな

405 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:00.60 ID:l83oM3KO0.net
>>366
あ、Kis-My-Ft2がやってたやつか
藤岡琢也とか竹内結子みたいなのが良かったのに

406 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:03.35 ID:l6ag44NW0.net
塩ラーメンは麺が変わってから美味しく感じない

407 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:03.42 ID:1mACaEZ00.net
>>391
ごまが5袋あるからみそと換えて

408 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:03.70 ID:EtpXX+Had.net
インスタント麺は調理が簡単だから良いのに本末転倒やなw

409 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:03.97 ID:4Wkynoe/d.net
良純は兄貴の不始末を土下座して詫びろ!

410 :葦田バルボロッサ:2022/01/21(金) 19:44:07.18 ID:DcCAu7JU0.net
>>384
季節のお野菜いかがです?♪

411 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:14.85 ID:uTY143B+0.net
茹で汁捨てるって事はサッポロ否定だな

412 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:15.50 ID:Hs/lxnmyd.net
俳優ばっかやんけ

413 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:15.67 ID:GCCRVkL/M.net
手袋豚触ってなかったか

414 :sage:2022/01/21(金) 19:44:17.85 ID:p7XtB0Zg0.net
目はなんなん

415 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:17.87 ID:aXbLdbbs0.net
良いとこと付き合いあるんだな

416 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:19.17 ID:BWnIvwud0.net
最近は五木食品とかマルタイの棒状ラーメンが好き(´・ω・`)

417 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:25.83 ID:sxcibpFn0.net
>>410
藤岡琢也

418 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:26.54 ID:EoYiemqk0.net
どれもアレンジし過ぎてて参考にならないんだけど

419 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:28.12 ID:jb+COoWo0.net
生肉触った手袋で
冷麺かき回してる
きたない

420 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:29.04 ID:+6A5j1Pfa.net
茹で汁捨てるならそのままザルにあげた方が良かったんじゃ

421 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:29.16 ID:Ny0sWPOZM.net
>>378
茹でてないインスタント麺だよな
金損したわ

422 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:32.04 ID:7HWR00Wh0.net
つくらさせていただいて

ってSMAPが言い出した気がするんだけど
変だよね

423 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:38.96 ID:GKdKwFar0.net
>>394
フライ麺もう食えんわ

424 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:39.88 ID:0Ijy60Fwa.net
>>388
同じ山口市民おるぞ。ばりそばって春来軒やろ。

425 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:42.66 ID:bNkBtmjr0.net
>>399
わざわざPDF化してて泣ける

426 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:44.96 ID:qzW2QFwE0.net
さっき豚ひき肉手で入れて手袋変えてないよね?きたな

427 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:46.79 ID:q5cNSxLm0.net
>>399
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ステマか・・・
  `ヽ_っ⌒/⌒c

428 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:47.69 ID:SVY5M5QP0.net
骨抜き(物理)

429 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:53.83 ID:S5L3Y4lCa.net
東洋水産、サンヨー食品と来てなぜ農心を入れる?
普通に明星か日清だろ!

430 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:44:55.12 ID:Pka3RE1i0.net
トマトいらね〜

431 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:00.14 ID:DDlqmEutH.net
>>405
白菜、しーたけ、にーんじん♪みたいな?

432 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:01.34 ID:wlc4YLGV0.net
ここまでやったらインスタントの意味なくね

433 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:01.56 ID:BcRhT/si0.net
パスタ風なのか

434 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:02.42 ID:XKk+eVfO0.net
カゴメですかデルモンテですか

435 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:03.63 ID:vQvOn8grr.net
金掛けすぎ

436 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:05.80 ID:Ls5KlBS30.net
>>417
最近見ないな

437 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:05.92 ID:a4u2d8kvM.net
ガスパチョ食べたことないから想像できねーっす

438 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:06.81 ID:ThW1vpEfd.net
ガスパチョがわからん

439 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:08.52 ID:iZhCPmWCa.net
俺は故團十郎とジャニーさんに料理作ったことあるわ

440 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:09.74 ID:e7EpF1+z0.net
トマジューは便利

441 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:10.67 ID:wLVpsgqN0.net
これはマジで入れすぎ。もはやなんでもいい

442 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:16.44 ID:1mACaEZ00.net
>>416
熊本もっこすラーメン美味しい

443 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:17.25 ID:sxcibpFn0.net
>>428
換骨奪胎か

444 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:17.45 ID:l6ag44NW0.net
ABブラザーズ中山の相方?

445 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:22.95 ID:whgSt2qU0.net
東横インも一流ホテルだけど朝メシまずいよね

446 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:26.86 ID:GKdKwFar0.net
煮詰めていたい

447 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:28.92 ID:ELjQWF/U0.net
なんか毒々しいな

448 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:29.24 ID:sxcibpFn0.net
>>436
お前の後にいるぞ

449 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:29.36 ID:e7EpF1+z0.net
>>434
伊藤園

450 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:29.88 ID:H6efCAjp0.net
家事ヤロウなら全部ダメ出しされる手間すごい

451 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:31.83 ID:2xKDLrQz0.net
ラーメンのCMと言えば
わーカメ好き好きか
ケンちゃんラーメンだよな(´・ω・`)

452 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:33.09 ID:OfDJYKnVM.net
骨抜き

453 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:34.23 ID:XaALQYJZa.net
適量って腹立つねんなぁ、その適量が知りたいねん

454 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:35.21 ID:TC6xjH8W0.net
またか

455 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:36.70 ID:uTY143B+0.net
唯一のらしさ

456 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:39.74 ID:aXbLdbbs0.net
>>439
おいおいプロかよ( ´∀`)

457 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:44.82 ID:erNfdda90.net
宇宙船レッドドワーフ号で
ガスパチョがナニモノなのかを知った・・・

458 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:45.64 ID:OfDJYKnVM.net
マンドクサ

459 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:47.28 ID:taZUvH1P0.net
こないだチャルメラ5袋入り248円で買えたから
今食べてるけどやっぱりうまいな
しょうゆ味はチャルメラに限る
みそとしおはサッポロ一番だけど

460 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:48.40 ID:Pka3RE1i0.net
>>324
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ

461 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:50.36 ID:3BB9boz10.net
>>438
ガスでぱっと明るくちょっといい未来

462 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:54.19 ID:RaxQ0Dbma.net
ここまでやるならもう普通にインスタントじゃない麺使えよ

463 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:54.49 ID:Hs/lxnmyd.net
材料多すぎやね

464 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:56.48 ID:XKk+eVfO0.net
手がこんでるなぁ

465 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:56.92 ID:Ny0sWPOZM.net
>>423
おれも
カップ麺の油焦がし系は一口でおなかいっぱい

466 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:45:58.68 ID:JZZr7qEJ0.net
手間掛けすぎて真似できん

467 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:07.76 ID:SrvPqWmW0.net
これは食べたくない
生肉触った手袋のまま麺を触った
お腹壊しそうで怖い

468 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:07.96 ID:BcRhT/si0.net
一番手間と材料使ってて誰もマネしようとは思わないタイプの料理

469 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:09.26 ID:sxcibpFn0.net
>>453
俺の適量は2t

470 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:09.93 ID:GGBE8DmYa.net
サッポロ一番にトマトジュース入れとけ

471 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:15.96 ID:4Wkynoe/d.net
ドレッシングは作らんの?

472 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:17.91 ID:iZhCPmWCa.net
>>456休業中だけどな

473 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:18.30 ID:S5L3Y4lCa.net
>>374
半年に1階位めっちゃ食いたくなるけど、食った後後悔する

474 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:22.90 ID:ob3t9mDoa.net
目がバッキバキw

475 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:23.61 ID:l83oM3KO0.net
インターホンにこんな顔が写ってたらビビる

476 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:28.16 ID:8Emr1u9y0.net
味濃い

477 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:29.25 ID:Ryia8FLsd.net
先に入れるんや

478 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:31.35 ID:DDlqmEutH.net
>>453
確かに食べたことないやつの適量って分からんよね

479 :sage:2022/01/21(金) 19:46:32.73 ID:p7XtB0Zg0.net
手際いいな

480 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:32.83 ID:Pka3RE1i0.net
>>397
へ、変態だー!

481 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:33.35 ID:RjK77pc40.net
こんだけやったら美味くなるの当たり前w

482 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:33.64 ID:a4u2d8kvM.net
味噌ラーメンの味が無くなってれば、なんの意味もない別の料理になちゃうやん

483 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:33.68 ID:fLrPAa9t0.net
この芸人って実演販売みたいなトークだな

484 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:34.26 ID:aXbLdbbs0.net
>>438
トマトジュースにすりおろしたキュウリ混ぜる的なスープ

485 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:36.73 ID:+WIygYEi0.net
こんだけ手間かければうまいだろ

486 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:37.78 ID:ix/DJshS0.net
子供泣きそう

487 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:40.45 ID:t+PebrqU0.net
これも原型の味が無いパターンか

488 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:40.95 ID:3VzXHSlg0.net
>>467
そうか(´・ω・`)

489 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:46.18 ID:vQvOn8grr.net
冷やしラーメンはいらん

490 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:47.49 ID:em7l9jx70.net
手さばきはガチでプロっぽい

491 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:48.99 ID:rtnLpA6h0.net
差し替えまーす

492 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:52.05 ID:FGOeuEtN0.net
めんどくせえええ!
ここまでやるなら生麺でやるわ(´・ω・`)

493 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:53.79 ID:u5mW+Js80.net
たしかに味がわからんな見ただけだと

494 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:53.93 ID:Ls5KlBS30.net
>>448
ああ!座ってる…

495 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:54.63 ID:Ae7S+urI0.net
時間かかるなー

496 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:56.15 ID:8M1gz2KK0.net
脂固まりそうだけど

497 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:56.34 ID:sxcibpFn0.net
>>473
あれ誰がくってんだろ
しょっぱすぎるわ

498 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:56.74 ID:q5cNSxLm0.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)3分クッキング
  `ヽ_っ⌒/⌒c

499 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:46:58.90 ID:uTY143B+0.net
冬に冷たいの食べたくないな

500 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:00.66 ID:SVY5M5QP0.net
料理って結構計算とかもするからこのキャラも計算してやってるのかなとか思っちゃう

501 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:01.99 ID:JZZr7qEJ0.net
ここまでやったら袋ラーメンがおまけ

502 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:02.92 ID:tK1XjH6g0.net
>>461
そっちしか思い浮かばんな

503 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:06.08 ID:jb+COoWo0.net
おいしいとかの前に
衛生管理がダメ
この人は失格

504 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:07.60 ID:BWnIvwud0.net
ピーナッツ砕いたのが食べ物の中に入ってると高確率で咽ちゃう

505 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:09.10 ID:XKk+eVfO0.net
スパゲティかな?

506 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:10.94 ID:OTkijGTVa.net
予め用意は無しやろ

507 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:11.60 ID:1mACaEZ00.net
>>424
やったー!春来軒は本店と中市店で派閥出来ちゃう

508 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:11.88 ID:uFBTznj2d.net
これはなに使ってもかわんねぇだろw

509 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:12.95 ID:GKdKwFar0.net
冷たいミートソース?

510 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:13.11 ID:qzW2QFwE0.net
手際いいけどなんか雑だよね

511 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:13.52 ID:4Wkynoe/d.net
見た目がいまいち

512 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:13.84 ID:0xDntky20.net
パスタ使ったほうがいいよね

513 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:16.69 ID:vZisuiNta.net
カットされただけて手袋変えてるぞ






知らんけど

514 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:18.86 ID:vtEfJMDAM.net
辛くしないと死ぬの?

515 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:20.65 ID:RSyrOLy/0.net
お俺は結婚してから17年経つがカップラーメンとインスタントラーメンは食べてない
若い頃は普通に食べてたが

516 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:21.22 ID:fdWFnGa+0.net
BGMがマクロスなのが気になってしゃーない

517 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:23.70 ID:UR0GBDGc0.net
麺使ってるだけやな

518 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:24.17 ID:TC6xjH8W0.net
韓国

519 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:24.50 ID:+zdnwps+a.net
豚挽きだから冷やさない方がいいよ
ラードで口当たり悪いよ

520 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:25.18 ID:taZUvH1P0.net
>>473
なんなんだろうねアレw
香りはめっちゃ美味しそうなのに実際食べるとん〜?ってなる…

521 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:26.09 ID:e7EpF1+z0.net
冷やし中華をこんな感じにして食べるわ

522 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:28.13 ID:RIT1V/S90.net
うまそう

523 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:29.05 ID:+6A5j1Pfa.net
めんどくせー!

524 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:31.15 ID:azPYHTya0.net
これサッポロ一番?

525 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:31.53 ID:FEvBXytF0.net
真冬に冷麺出してくる料理人ってどーなん?(´・ω・`)

526 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:33.10 ID:/hB+EF3g0.net
bgmワルキューレやん!

527 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:34.06 ID:bNkBtmjr0.net
韓国風にする必要ないし

528 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:35.20 ID:rtGrNt/oa.net
こういうの毎回思うんだけどインスタント麺じゃなくて袋で売ってる中華麺買ってきてやれよって思う

529 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:36.09 ID:q5cNSxLm0.net
>>497
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)3回ぐらいしか食べたことがないな
  `ヽ_っ⌒/⌒c 卵の白身が白くならないのが嫌

530 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:38.15 ID:w60J5lIQ0.net
汁無しなのか

531 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:38.36 ID:lzYdG8hf0.net
ここにきて冷やし韓国かw

532 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:43.51 ID:TgzdKmtG0.net
色合いは良いかも

533 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:46.16 ID:wLVpsgqN0.net
うっわーこれは要らない

534 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:47.05 ID:oy98fCaP0.net
インスタントで冷やす時間は論外だろ
食うまでもないわ

535 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:47.46 ID:5XohBkpL0.net
うまそう

536 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:50.99 ID:YXyQqIsTa.net
五木の棒ラーメンシリーズが使われないって事は
やはり袋麺界では五木が最強と言う事か
あれスープは液体スープだしアレンジ無しで美味いもんな

537 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:52.33 ID:vQvOn8grr.net
サッポロみそ使う意味ない

538 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:52.81 ID:OPxHHDFl0.net
ラー油(´・ω・`)

539 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:57.76 ID:GKdKwFar0.net
ちさ子の搾り方

540 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:58.93 ID:ryY4cGCk0.net
汗かくほど暖房かけてる人が食べるのかな

541 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:47:59.36 ID:BWnIvwud0.net
美味しそう

542 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:00.79 ID:Cbnb+GZK0.net
サッポロ一番はシンプルに食べるのが一番美味い件

543 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:03.88 ID:2S1k+rbZ0.net
盛り付けきれいで
料理上手いのはバチバチに伝わる

544 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:04.93 ID:DTHwMRHS0.net
結局普通に食べたほうが美味しいオチ

545 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:05.33 ID:Hs/lxnmyd.net
材料が多すぎや

546 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:06.43 ID:SrvPqWmW0.net
もうちょっと簡単なアレンジ袋麺をやるのかなと思ってたけど全部面倒臭い

547 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:07.45 ID:uTY143B+0.net
>>508
スープの粉使わない方が美味かったりして

548 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:08.46 ID:JZZr7qEJ0.net
具があるだけでおいしく感じる

549 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:10.62 ID:IXXeg31cM.net
家庭じゃ作れないよ
値段も手間も

550 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:10.92 ID:4Wkynoe/d.net
ドレッシングの味だろ?

551 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:12.33 ID:OfDJYKnVM.net
うまそう

552 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:12.93 ID:1ejG1NZT0.net
生めん使ったらもっと美味いだろう

553 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:15.48 ID:IjTi1W4I0.net
>>399
○○さん考案とか
今時バレバレ虚偽表示だよなあ

554 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:17.86 ID:eTU/yZi60.net
食後なのに腹減ってきた

555 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:20.11 ID:QQnWHFKKd.net
スペインって言ってのに韓国風ってなんだよ

556 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:21.36 ID:/kB6NV3W0.net
そんな美味くないんだな

557 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:23.64 ID:uFBTznj2d.net
牛肉じゃないから油っぽいだろ

558 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:26.85 ID:8M1gz2KK0.net
ミートソースかけた方が早そう

559 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:27.78 ID:0Ijy60Fwa.net
>>507
本店派かな。瓦そばが流行るならあれも流行ってもいいのにな。

560 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:28.35 ID:2xKDLrQz0.net
>>529
タマゴ常温にしろよ(´・ω・`)

561 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:29.12 ID:VGnZ9fRxd.net
不思議→不味い

562 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:34.72 ID:vZisuiNta.net
ガキの頃混ぜて食べちゃいけません言われた世代なので混ぜるのはちょっと

563 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:35.54 ID:GKdKwFar0.net
マズいのかww

564 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:37.13 ID:JZZr7qEJ0.net
パスタ用のミートソースかけても同じのが出来そう

565 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:38.30 ID:q5cNSxLm0.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)焼きそばの中華麺を使えよ
  `ヽ_っ⌒/⌒c

566 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:41.82 ID:ThW1vpEfd.net
>>461
東京ガスの変なキャラクターか

567 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:43.45 ID:sxcibpFn0.net
ドイツも見えれば枢軸国

568 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:44.95 ID:2S1k+rbZ0.net
>>525
全員焼きそばでも困るしバリエーション出したんだろうな

569 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:46.21 ID:Hs/lxnmyd.net
プロすぎる

570 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:53.34 ID:99TteYYw0.net
アカンなw

571 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:53.53 ID:RaxQ0Dbma.net
3人ともこういう料理は本物のお高いお店で食べてそう

572 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:54.44 ID:XxkhDSQk0.net
インスタントにあんなに手を加えちゃダメでしょ

573 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:55.53 ID:XKk+eVfO0.net
簡単ではないw

574 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:55.67 ID:EoYiemqk0.net
これ見て食べてみたいとは思うけど、作ってみたいとは思わない

575 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:58.43 ID:RjK77pc40.net
トマトとニンニク入れたら大体イタリアン

576 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:48:59.77 ID:dMDMMHN60.net
ウヨ豚発狂し過ぎやろ

577 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:00.07 ID:BcRhT/si0.net
複雑な旨さかよ かんたんに作れんわ

578 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:00.53 ID:5MRtU5mH0.net
味 濃すぎないのかな?

579 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:01.19 ID:3ng6n8fa0.net
顔こわ

580 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:01.64 ID:JZZr7qEJ0.net
みんなの反応がイマイチ

581 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:01.93 ID:oy98fCaP0.net
やってみたいのは林家

582 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:02.35 ID:wzMXX+Kf0.net
これも微妙な反応だな

583 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:02.63 ID:vQvOn8grr.net
手間掛かりすぎ

584 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:03.16 ID:OfDJYKnVM.net
作ってるやつが気に入らないと

585 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:04.04 ID:2xKDLrQz0.net
不味いんだな(´・ω・`)

586 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:08.47 ID:iI7mFdwpd.net
不思議な味で美味しいと言う一茂

587 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:10.84 ID:g7dLQSYF0.net
ちゃんとした料理だな

588 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:13.59 ID:9PqLeh39a.net
これは不味いな

589 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:18.27 ID:wLVpsgqN0.net
>>399
はえーよwwww

590 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:18.39 ID:p1WHtspLM.net
インスタントラーメンに具材なんか入れないよな

591 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:19.86 ID:ThW1vpEfd.net
顔がキモいな

592 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:20.34 ID:a4u2d8kvM.net
>>515
デブ帝国のデブ穀物の高果糖コーンシロップ中毒者の飲食物は、体に悪いから食わんほうがいいよ
俺も食わなくなってたけど、最近またジャンクをよく食うようになった

593 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:22.47 ID:u5mW+Js80.net
うまそう

594 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:24.36 ID:9dKuy8HvM.net
顔がねずみ男

595 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:24.74 ID:4Wkynoe/d.net
目が怖いわ

596 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:26.81 ID:1mACaEZ00.net
>>525
3月に冷やし中華を新発売するメーカーがあるらしい
https://www.nichireifoods.co.jp/brand/hiyashichuka

597 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:28.15 ID:q5cNSxLm0.net
>>560
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)さっき、実況民で室温が5℃ぐらいのヤツがいたな
  `ヽ_っ⌒/⌒c

598 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:31.79 ID:/kB6NV3W0.net
第一声で「美味い」って出ないのは大体ハズレ

599 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:32.26 ID:uFBTznj2d.net
見た目も汚いわ

600 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:33.49 ID:Pka3RE1i0.net
インスタントラーメンて1個じゃ足りなくないか
2個じゃ多いし量が中途半端だわ

601 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:33.53 ID:g8WhGI8JM.net
アッー!

602 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:33.56 ID:vZisuiNta.net
あーーーーーっ

603 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:33.83 ID:XKk+eVfO0.net
アッー!

604 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:35.06 ID:FGOeuEtN0.net
白菜、椎茸、にーんじん♪

って何だっけ?
インスタントでこれが一番おいしそうだった

605 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:35.30 ID:5c2CK1Fr0.net
>>590
そのまま食うからいいんだ

606 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:36.45 ID:6heuEB0O0.net
顔寒いねん

607 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:36.74 ID:oEpyMNRu0.net
これはおいしそうだなぁ

608 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:38.51 ID:X1p1P06s0.net
高嶋ちさ子と桜美林ちゃんが重なる

609 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:39.64 ID:GCCRVkL/M.net
高橋の飯の食い方気持ち悪い

610 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:39.83 ID:M1E6B0uUH.net
アッー!

611 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:40.23 ID:w60J5lIQ0.net
ただの汁なし担々麺だろ

612 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:40.45 ID:qzW2QFwE0.net
よく見るとちさ子可愛いな

613 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:41.37 ID:+WIygYEi0.net
ゴマドレとか青紫蘇とかないし、トマトジュースもない

614 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:43.31 ID:uFBTznj2d.net
飯の方だぞ

615 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:43.31 ID:BcRhT/si0.net
この後抱かれる気満々

616 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:43.68 ID:g1QWOPRj0.net
体操内村がDVで警察から事情聴かれてるってw

617 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:44.33 ID:Ryia8FLsd.net
気持ち悪いw

618 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:46.26 ID:NNDLFGdQ0.net
眼力やばすぎ

619 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:52.88 ID:RVMJP5PV0.net
3つ目かな

620 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:53.25 ID:RSyrOLy/0.net
これはもうただの料理だな
アレンジじゃない

621 :sage:2022/01/21(金) 19:49:54.77 ID:p7XtB0Zg0.net
目が無理

622 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:56.97 ID:IjTi1W4I0.net
冷やしサッポロ一番とかうええ

623 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:49:58.53 ID:jb+COoWo0.net
脳を食べる寄生虫が
心配で食べれないだろ

624 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:00.29 ID:OfDJYKnVM.net
>>604
サッポロ一番

625 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:02.61 ID:BxVpJhX5r.net
いま、最後に高橋が保険をかける為か、「韓国風か…」とボソッっと言ったな

626 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:02.77 ID:qVlOnLkX0.net
今日はハズレ回

627 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:05.54 ID:W6EqFxo70.net
1番最初のがいいね

628 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:08.10 ID:sxcibpFn0.net
>>590
入れるとうまく合わないんだよな

629 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:08.74 ID:0xDntky20.net
>>590
うん?野菜とかもやしとか炒めて乗せないのかね

630 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:09.30 ID:taZUvH1P0.net
それならサッポロ一番が10年近く前に出してたイタリアン風塩ラーメンの方がよさそう
あれまた再販しないかな

631 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:10.83 ID:9PqLeh39a.net
1番

632 :葦田バルボロッサ:2022/01/21(金) 19:50:15.46 ID:DcCAu7JU0.net
>>567
そこはシャウエッセンを添えて・・・

633 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:17.58 ID:RIT1V/S90.net
日清の担々麺でいいじゃん

634 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:21.37 ID:2S1k+rbZ0.net
インスタントはちょい足しアレンジ情報が一番役に立つわけよ
頼むぞラヴィット

635 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:21.42 ID:whgSt2qU0.net
新宿のサウナいくのかな

636 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:21.51 ID:em7l9jx70.net
視聴者が求めてるのと違うだろ袋麺がオマケなのはあかん

637 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:22.25 ID:bNkBtmjr0.net
>>604
長ネギ、たけのこ、さやえんどう
季節のお野菜たっぷり♪

638 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:22.34 ID:sxcibpFn0.net
>>616
ワロタ

639 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:22.49 ID:erNfdda90.net
こんな顔の芸人さん昔いたよねっていうか
見た気がする記憶があるけど
結局は俺のそういった記憶は
実はこの人なのかもしれないな・・・・

640 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:23.56 ID:BWnIvwud0.net
最下位だけははっきりしてる

641 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:27.69 ID:vQvOn8grr.net
辛ラーメンだろ

642 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:28.06 ID:OPxHHDFl0.net
あんかけ(´・ω・`)

643 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:30.07 ID:cpCwS8HM0.net
どうせ辛ラーメンだろ

644 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:32.55 ID:EoYiemqk0.net
>>600
昔小さい麺6個入りのやつあったな
量を調整しやすいように

645 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:33.12 ID:02ZfEwwg0.net
豚ミンチ触った手袋のまま麺触ってたのが気になって仕方ないんだが…

646 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:33.84 ID:ypSWpoKda.net
アビコは料理人としての経歴はキングとかより上なんかな
懲りずにやるドラゴンシェフに出そうだ

647 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:34.21 ID:SG81s+xj0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

648 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:36.15 ID:Pka3RE1i0.net
辛ラーメンがいいわ
トマトいらん

649 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:37.01 ID:a4u2d8kvM.net
かた焼きそば嫌いだけど、女性優遇時代だからデブス優勝でいいんじゃないか

650 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:39.10 ID:NNDLFGdQ0.net
今のBGMなんだっけ?

651 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:40.55 ID:QQnWHFKKd.net
マルちゃん正麺の食べてみたい

652 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:40.59 ID:x1JwF75j0.net
あきらかにアビコ美味そうに食ってた

653 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:45.68 ID:8oivBCVZ0.net
ここのスタッフ
マニアックなアニソンをBGMに使ってんな

654 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:46.87 ID:/hB+EF3g0.net
中にワルキューレ推しがいるのがよくわかった

655 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:47.07 ID:uFBTznj2d.net
全部そのまま玉子入れて食った方が良いんじゃね

656 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:47.25 ID:ix/DJshS0.net
坦々麺でいい

657 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:47.76 ID:vtEfJMDAM.net
うまかっちゃんでええわ

658 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:49.26 ID:nvcU+cEe0.net
ぶっこみ麺が優勝とかやめてよね

659 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:53.07 ID:FEvBXytF0.net
ペップちゃーんが一番ラーメン保ってる(´・ω・`)

660 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:55.39 ID:2xKDLrQz0.net
>>597
家も平均そのくらい(´・ω・`)

661 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:55.64 ID:g7dLQSYF0.net
同じ麺で勝負してないしその時に何食いたいかで変わるよね

662 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:57.63 ID:9dKuy8HvM.net
今日はつまんねーな

663 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:50:57.86 ID:1cTFCCBq0.net
>>650
マクロスΔ

664 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:51:00.80 ID:OfDJYKnVM.net
>>644
ちび6か

665 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:51:01.44 ID:wXw6k0xL0.net
ぽんぽ娘がやすこに見えてきた

666 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:51:04.87 ID:wzMXX+Kf0.net
1番目だろうな

667 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:51:08.30 ID:Juv8Viuv0.net
>>647
嫌儲にお帰り

668 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:51:18.18 ID:wLVpsgqN0.net
全部いらん。喋りは落語家の人がダントツ

669 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:51:20.07 ID:/kB6NV3W0.net
流れ的には3番目がイチオシなんやろうけどそこまでじゃなかったから3人困惑

670 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:51:24.65 ID:bNkBtmjr0.net
ノンフライ麺は食った後胃から酸っぱいものが上がってくるので
食いたくない

671 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:51:25.52 ID:RSyrOLy/0.net
最後のだな
他のは味が想像つくけど最後のはどんな味なんだろうって思わせるから最後のだな

672 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:51:26.46 ID:l83oM3KO0.net
芦田愛菜ちゃん美味しそう

673 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:51:26.64 ID:EoYiemqk0.net
>>664
それだ

674 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:51:30.51 ID:rtGrNt/oa.net
最初から調味粉あるのにここまでアレンジするならそれに似せたそのもの買えや
まず担々麺風とか担々麺のインスタント麺あるバカじゃねえのか

675 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:51:32.87 ID:SrvPqWmW0.net
>>590
頑張った時は野菜や肉を炒めて乗せる
ちょっと頑張る時はちぎったキャベツやもやし、ウインナーを麺と茹でる

676 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:51:33.19 ID:taZUvH1P0.net
>>590
ほんとそれ
卵すらお断り

677 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:51:34.40 ID:NNDLFGdQ0.net
>>663
あーそうだった
スッキリしたわありがと

678 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:51:39.64 ID:5MRtU5mH0.net
クッキーが春風ちゃん描いたみたいな顔

679 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:51:39.62 ID:X1p1P06s0.net
>>644
ちび6だな!
復活してもイイよな。

680 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:51:46.82 ID:q5cNSxLm0.net
>>660
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ゆるキャン状態かよ 卵か孵らない
  `ヽ_っ⌒/⌒c

681 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:51:52.87 ID:4Wkynoe/d.net
良純の顔がおじいちゃんになってる!

682 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:51:52.96 ID:2xKDLrQz0.net
>>604
いつかエビ乗せたい(´・ω・`)

683 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:51:55.34 ID:ELjQWF/U0.net
ご飯入れておじやラーメンにするのが好き
でも太るからたまにしか出来ない

684 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:52:00.42 ID:uTY143B+0.net
>>643
汁あり 汁なし 汁なし にさせたテレ朝の手口だな

685 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:52:01.08 ID:ztAnAC4C0.net
一茂チョンラーメン
良純かた焼きそば
ちさ子最後の
と見た

686 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:52:03.19 ID:1mACaEZ00.net
>>644
最近だとお椀で食べるカップヌードルかなあ
ジャンポケがCM出てるやつ

687 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:52:04.28 ID:U5Wt7XBI0.net
>>645
熱湯でゆでた後?

688 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:52:06.10 ID:YXyQqIsTa.net
>>590
ふえるワカメちゃんトッピング好きだわ
乾燥スライス椎茸も悪くない

689 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:52:11.34 ID:GGdOW1fGa.net
こんな手間暇かけるなら外食行くわ

690 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:52:11.34 ID:nIHu0k08a.net
カップヌードルのガーリックチーズフォンデュをもらったんだけどこれウマイ?(´・ω・`)

691 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:52:20.41 ID:a4u2d8kvM.net
>>669
そりゃ3人とも富裕層で美食家ばりに美味いもん食いまくってるからな。海原雄山クラスだよ

692 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:52:23.86 ID:FEvBXytF0.net
>>590
貧乏?袋のイラストにも具が載ってるやん(´・ω・`)
https://shop32-makeshop.akamaized.net/shopimages/yakantei/000000000118.jpg

693 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:52:28.55 ID:EoYiemqk0.net
シーフードヌードルに牛乳入れる、ぐらいの簡単アレンジないのかよ

694 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:52:32.04 ID:5c2CK1Fr0.net
>>629
乗せないよ

695 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:52:53.71 ID:wLVpsgqN0.net
>>590
そりゃ入れないよインスタントラーメンだもんねえ

696 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:52:54.66 ID:U5Wt7XBI0.net
>>694
めんどいよなネギだけだわ

697 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:02.52 ID:Tx9YgPf30.net
バブルの頃飯倉の広州小食でよく食べた牛腩麺が忘れられない

698 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:04.28 ID:8oivBCVZ0.net
>>693
それ単純すぎるやろ

699 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:05.64 ID:GGBE8DmYa.net
インスタントそばでやってくれないか

700 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:05.98 ID:02ZfEwwg0.net
>>687
そうそう

701 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:07.64 ID:BcRhT/si0.net
味だけで選ぶなら3人目になりそうだけど、材料費と手間を考えたら1番の辛ラーメンが一番安くて早そう

702 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:09.67 ID:X1p1P06s0.net
昔は可愛かったな

703 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:11.07 ID:TC6xjH8W0.net
つええ

704 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:16.52 ID:mlgjCq+c0.net
すげえ

705 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:18.38 ID:rtGrNt/oa.net
>>693
本当だよなw
そこまで手間暇かけるなら最初からインスタント麺なんか食わねえよw

706 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:19.99 ID:Juv8Viuv0.net
辛ラーメン惨敗

707 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:20.12 ID:3ng6n8fa0.net
マジかよ

708 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:20.97 ID:OfDJYKnVM.net
あら

709 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:21.34 ID:8oivBCVZ0.net
目バキバキwww

710 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:22.48 ID:XKk+eVfO0.net
全会一致か
うまかったんだな

711 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:23.72 ID:x1JwF75j0.net
だよね。反応がダンチだった

712 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:24.64 ID:FGOeuEtN0.net
>>624
あー、サッポロ一番か
CMなやり方で作ればいいのに

713 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:25.51 ID:oy98fCaP0.net
技術の差か

714 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:26.71 ID:rtnLpA6h0.net
そらプロやもんな

715 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:27.25 ID:NNDLFGdQ0.net
まじかよ

716 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:28.57 ID:2xKDLrQz0.net
スポンサーの忖度だな(´・ω・`)

717 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:29.40 ID:u5mW+Js80.net
うまかったんやな

718 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:31.46 ID:sxcibpFn0.net
>>632
俺のシャウエッセンがアウシュビッツ行きに・・・・

719 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:33.94 ID:X1p1P06s0.net
凝りすぎだよ。

720 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:37.19 ID:lzYdG8hf0.net
トマトツエーw

721 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:40.65 ID:1gYsWmp10.net
芸人辞めろ

722 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:41.53 ID:M1E6B0uUH.net
それな

723 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:42.34 ID:4Wkynoe/d.net
出来レースやな

724 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:42.48 ID:+6A5j1Pfa.net
>>590
白菜、シイタケ、にーんじん♪

725 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:45.22 ID:a4u2d8kvM.net
フルマークかよ! 銀座の料理長は伊達じゃない

726 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:45.84 ID:vtEfJMDAM.net
辛くないのでやってくれ

727 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:47.52 ID:uTY143B+0.net
髪切れよ

728 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:47.69 ID:x1JwF75j0.net
原型ないけどね

729 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:48.98 ID:nIHu0k08a.net
あびこのやつ食べてみたいから商品化してくれ

730 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:50.63 ID:OTkijGTVa.net
売り出しそうでやだな

731 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:50.97 ID:BcRhT/si0.net
目だけ見てるとエスパー伊東を思い出す

732 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:54.78 ID:RIT1V/S90.net
まず食べたことないのじゃないとな

733 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:56.46 ID:k1cOtBq6a.net
うざw

734 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:56.62 ID:g7dLQSYF0.net
プロってスゴいよね
なんでお笑いに来たんだろ

735 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:57.18 ID:OfDJYKnVM.net
ムカつくな

736 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:57.58 ID:Cbnb+GZK0.net
滝沢カレンが一言


737 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:58.26 ID:U5Wt7XBI0.net
>>700
普段は素手だけど洗えないし拭かなかったんだろうな

738 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:53:58.52 ID:XKk+eVfO0.net
変更w

739 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:00.38 ID:0xDntky20.net
>>694
なんか物足りなくないかい?
おやつとして食べるならそれでもいいけど

740 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:00.43 ID:ftH27LuY0.net
いや売れません
怖いし我が強すぎ

741 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:02.75 ID:YXyQqIsTa.net
>>644
無印で売ってる酸っぱいやつ好きだわ

742 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:06.33 ID:BzyEtgeAK.net
EUで禁止された韓国産インスタントラーメンが
代わりに日本に輸入されてるんだってなw


韓国産インスタントラーメン、EUから全商品排除されてしまう [711292139]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641600624/

743 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:07.48 ID:Pka3RE1i0.net
原辰徳

744 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:08.80 ID:Juv8Viuv0.net
>>693
カレーヌードルに入れようぜ

745 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:10.12 ID:FEvBXytF0.net
>>682
https://shop32-makeshop.akamaized.net/shopimages/yakantei/000000000118.jpg
AB付属してるからおすすめ(´・ω・`)

746 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:10.28 ID:ulYSSPtL0.net
この目え剥いてる人料理企画で見かけるけど
うしろシティ阿諏訪みたいになりそうだな

747 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:11.83 ID:DDlqmEutH.net
>>718
斬られてしまうん?(´・ω・`)

748 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:12.04 ID:Ryia8FLsd.net
眼力強すぎやろ、レギュラー貰えなさそう

749 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:15.70 ID:iI7mFdwpd.net
元プロなら素人のアレンジよりは美味いか

750 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:15.72 ID:omi3ewHo0.net
骨抜きw
多分これをきっかけに売れるんじゃね

751 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:15.86 ID:NRsHDP+e0.net
料理長に戻ったほうがいい

752 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:17.60 ID:5fL/ra6c0.net
これは売れない
性格悪すぎ

753 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:21.41 ID:GGBE8DmYa.net
ぴーなつめんどいな

754 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:23.18 ID:uTY143B+0.net
ウラ撮れちゃいましたはじまた

755 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:23.73 ID:wzMXX+Kf0.net
あれ?韓国マネー足りなかったか

756 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:37.40 ID:VGnZ9fRxd.net
東京は立体禁止だろ

757 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:38.58 ID:2xKDLrQz0.net
>>750
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

758 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:49.89 ID:erNfdda90.net
体調が悪い時はサッポロ一番を
お湯で煮てる時のニオイで猛烈に吐き気を起こすが
太り調子の絶好調の時は我慢できないほどのいい匂い・・・
なんだろうな

759 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:50.79 ID:q5cNSxLm0.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)都内では立体看板は時代遅れだよ
  `ヽ_っ⌒/⌒c 3Dネコぐらいしかねぇ

760 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:54.07 ID:BcRhT/si0.net
>>742
EUは発ガン性物質に厳しいからな 
削り節にも文句いうぐらい厳しいし

761 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:54:55.01 ID:DDlqmEutH.net
>>750
レシピ集出したりしてᴡ

762 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:55:04.17 ID:59Mw38dN0.net
ここ前NHKの番組でやってなかったっけ

763 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:55:07.84 ID:EoYiemqk0.net
>>744
カレーヌードルはのり塩のポテトチップを入れると美味いらしいよ

764 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:55:09.47 ID:2VIpBgsZ0.net
>>754
は?

765 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:55:12.35 ID:GGdOW1fGa.net
>>716
なるほどね

766 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:55:28.55 ID:8oivBCVZ0.net
>>742
辛ラーメンは東日本大震災で
唯一売れ残ったインスタントラーメンだからな

767 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:55:28.96 ID:rDZX/sIx0.net
>>751
逆にいつでも戻れる自信があるから道楽でお笑いやってるまである

768 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:55:29.45 ID:FEvBXytF0.net
>>764
ヒント田舎(´・ω・`)

769 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:55:33.05 ID:Ryia8FLsd.net
今週は名古屋も19:54以降放送されてる
先週だけはなぜか19:54以降は天気に変わってしまった

770 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:55:35.77 ID:0xDntky20.net
今時はドローンで撮られちゃうぞ?

771 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:55:40.04 ID:gS8qkquR0.net
いい社長ww

772 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:55:42.69 ID:q5cNSxLm0.net
>>760
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)EUでダメなのは 削り節じゃなくて、本枯節だろう
  `ヽ_っ⌒/⌒c

773 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:00.63 ID:8M1gz2KK0.net
合理的だわ

774 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:04.55 ID:uL+aBiLv0.net
正しい

775 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:12.21 ID:ThW1vpEfd.net
日本人の感覚では無いな

776 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:15.00 ID:tK1XjH6g0.net
>>745
イトメン結構売ってるとこ限られてるんだっけ
地元は昔からCMやってるから知ってるけど

777 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:15.59 ID:GKdKwFar0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィン

778 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:18.68 ID:j+fioimw0.net
>>762
やってたね 働かない社長

779 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:20.89 ID:BcRhT/si0.net
立体看板は関東から減りつつある

780 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:24.86 ID:2VIpBgsZ0.net
>>768
かりそめ天国は見れんのか…

781 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:25.85 ID:rDZX/sIx0.net
ローカル番組やってるけどみんな何見てるんだ

782 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:28.31 ID:ftH27LuY0.net
関西は大阪瓦斯とトミーズ雅のせいで相変わらずぶった切り

783 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:30.88 ID:8oivBCVZ0.net
>>768
どこの田舎?

784 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:31.34 ID:rq4/cFG30.net
年商それでやっていけるん?

785 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:33.75 ID:q5cNSxLm0.net
デカイ新聞
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

786 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:39.85 ID:RVMJP5PV0.net
大阪人らしい

787 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:47.93 ID:ztAnAC4C0.net
4人で5000万だと結構ギリなのでは

788 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:47.98 ID:9dKuy8HvM.net
コンビニの店長かよ

789 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:48.60 ID:zMBTxanH0.net
4人で売りあげ5000万 すくねーな

790 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:49.56 ID:GGBE8DmYa.net
従業員独立しちゃいな

791 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:51.74 ID:gS8qkquR0.net
大阪は立体看板いいけど
東京は建物から出る看板はNGらしいね

カニ道楽ですらやったらダメとか

792 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:53.54 ID:VGnZ9fRxd.net
おもむろ→ゆっくり

793 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:54.87 ID:Ryia8FLsd.net
>>781
まだザワつくが続いてる

794 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:56:57.92 ID:g7dLQSYF0.net
「いい」加減なんだな

795 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:00.12 ID:/kB6NV3W0.net
年金5000万って大した事ないやん

796 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:01.44 ID:FGOeuEtN0.net
>>766
食べたこと無いけど、実際美味しくないのかね?

797 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:06.22 ID:etTINI5E0.net
利益5000万じゃなくて年商5000万って・・・

798 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:07.46 ID:2VIpBgsZ0.net
>>783
福井か宮崎じゃね

799 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:12.53 ID:a4u2d8kvM.net
スティーブジョブズも仕事量だけならこんなもんだろ

800 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:16.43 ID:J/VN/ysId.net
ボルト屋か

801 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:19.07 ID:2xKDLrQz0.net
大型の完成品は2m離れて気にならない程度は気にしない
これ系のオブジェの基本だもんな(´・ω・`)

802 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:19.59 ID:rDZX/sIx0.net
>>793
へぇそうなんだ
地方はスタッフロール流れたのに

803 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:20.80 ID:wlc4YLGV0.net
社長なんだからそれでも良いんじゃね

804 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:28.54 ID:vJ+BTR9ed.net
すげーな
俺左右対称性たもつの大変すぎてデジタルに移行した身としてはアナログ造形はホントすごいと思う

805 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:32.42 ID:Hs/lxnmyd.net
>>789
看板なんかそんなに変えるもんじゃないしな

806 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:33.79 ID:8M1gz2KK0.net
>>794
正しい意味で適当だな

807 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:34.98 ID:cpCwS8HM0.net
www

808 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:38.44 ID:DDlqmEutH.net
マジレッサーだから大阪で生きていくのは多分無理だわ

809 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:39.72 ID:OfDJYKnVM.net
楽やな

810 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:43.27 ID:L1OqPN+7a.net
頭のいい怠け者の典型やで
やるなあ

811 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:44.21 ID:Ryia8FLsd.net
>>798
関西もらしい>>782

812 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:46.28 ID:1FIdW3Rv0.net
ありでしょ

813 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:51.99 ID:qjrlqLTg0.net


814 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:52.94 ID:dmyel/itM.net


815 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:54.77 ID:/kB6NV3W0.net
社長が軽

816 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:57:55.62 ID:em5Jr2S80.net
従業員は芸大出身っぽい

817 :sage:2022/01/21(金) 19:57:58.01 ID:p7XtB0Zg0.net
楽ちんだな

818 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:00.51 ID:s7rO0NG+0.net
理想の社長

819 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:00.51 ID:7D7eGQO5M.net
売上5000万じゃ収益は?
あんまり給料もらってないのか

820 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:05.44 ID:gS8qkquR0.net
いいなぁ

821 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:05.62 ID:zXYIAiIj0.net
まぁTOPはこんなんでいいんだよ
こまかいこといuようなのがTOPだとやってられん

822 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:09.01 ID:bolmjYsZ0.net
息子がいるならまあいいんじゃない

823 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:12.39 ID:2khuom0EM.net
マスクしないとか

824 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:15.35 ID:VGnZ9fRxd.net
>>795
年金そんだけ貰ってるご老人どんだけいるのさ

825 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:19.36 ID:wzMXX+Kf0.net
まぁ社長ならそんなもんじゃね?

826 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:20.32 ID:C3uGMPpC0.net
原価とか諸費用引いたら給料微妙そうな

827 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:26.33 ID:a4u2d8kvM.net
糟糠の妻と一緒なのはえらいな

828 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:31.33 ID:dmyel/itM.net
極端だなw

829 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:32.15 ID:8oivBCVZ0.net
>>796
一回食ったことあるが
ただ唐辛子風味で旨味もなにもない
クソまずいよ

830 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:34.72 ID:FEvBXytF0.net
>>783
俺が知るわけないだろ
田舎の奴に聞いてよ(´・ω・`)

831 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:35.29 ID:mPrfG5jw0.net
>>796
麺は美味いけどちょい足し前提の作りなのかスープは微妙

832 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:39.93 ID:erNfdda90.net
これこそ正しい生き方だな
もう今は息子もちゃんと仕事やってんだし

833 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:40.70 ID:Hs/lxnmyd.net
徹夜のほうがきついやろ

834 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:44.14 ID:q5cNSxLm0.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)居眠り運転しそうだな
  `ヽ_っ⌒/⌒c

835 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:44.44 ID:qjrlqLTg0.net
すご

836 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:44.77 ID:0FbDFHWx0.net
70過ぎならもう趣味みたいなもんじゃろ

837 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:47.77 ID:e7EpF1+z0.net
身体に悪そう

838 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:48.17 ID:RVMJP5PV0.net
超フレックスタイムww

839 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:48.61 ID:0xDntky20.net
効率がいいんだか悪いんだか
まあ個人の適正はあるよね

840 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:49.84 ID:U5Wt7XBI0.net
強化プラじゃないのかよ

841 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:51.92 ID:GGBE8DmYa.net
もう死んでるんじゃないか

842 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:52.57 ID:em5Jr2S80.net
フレキシブル社長

843 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:55.72 ID:DG8ZiMPE0.net
わかる
俺もそんな感じ

844 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:58:57.86 ID:bqRr3XBA0.net
一発で削り出すのすげえ

845 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:59:00.22 ID:iMgTCGsj0.net
メリハリついてていいんやない

846 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:59:00.65 ID:NNDLFGdQ0.net
ええやん

847 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:59:02.60 ID:U+2nHp5A0.net
長生きしなさそう

848 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:59:02.75 ID:ztAnAC4C0.net
ちゃんと仕事もしてるやん
無能なのに口だけ出してくる無能社長より一億倍いいな

849 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:59:05.73 ID:AQyKmARv0.net
息子より小さい看板じゃないか

850 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:59:08.45 ID:Cfel4gGI0.net
>>802
フジ系列みたいにエンディングもなく今夜のニュースでぶった切られるよかちゃんとしてるな

851 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:59:08.82 ID:x1JwF75j0.net
最近はかゆくならんよね?

852 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:59:11.12 ID:wUn/+Ez3d.net
餃子うまっ(・∀・)

853 :葦田バルボロッサ:2022/01/21(金) 19:59:11.57 ID:DcCAu7JU0.net
>>766
ちょうど異物混入の事件があっったしね・・

854 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:59:17.46 ID:yzQoXMRW0.net
肺に発泡スチロールの粉入ってそう

855 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:59:18.73 ID:cpCwS8HM0.net
自分のペースでやれる仕事は本当いいわ
ストレスたまらんし

856 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:59:21.69 ID:qBR0KuYkd.net
休憩や飯挟まず一気に終わらせたい時はある

857 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:59:27.67 ID:HlVWgXBSM.net
この社長発達?
発達の自分はこれのほうが働きやすい

858 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:59:30.51 ID:rtnLpA6h0.net
ちさ子w

859 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:59:32.09 ID:ThW1vpEfd.net
何を言ってるんだ

860 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:59:33.83 ID:zMBTxanH0.net
社員がやってたら労基署飛び込んでくる

861 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:59:37.93 ID:iijbPzDN0.net
>>766
まだこんな事言ってるバカがいんのかよ状況考えろよ

862 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:59:38.52 ID:BcRhT/si0.net
嫌な顔するのが得意なちさ子

863 :名無しステーション :2022/01/21(金) 19:59:48.51 ID:DDlqmEutH.net
田舎だけどざわつくがまだ続いてる
味噌県は脱田舎に成功したんだなぁ

864 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:00:00.10 ID:7Gk8/kE60.net
売上5千万は
会社としてきついよな

865 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:00:00.35 ID:RSyrOLy/0.net
仕事取ってくるんだからいいんじゃない
社長なんだし社員にもちゃんと給料払ってるんなら全然ありだな

866 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:00:04.78 ID:bXKg5RWRa.net
バカのボンボンはだまってて

867 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:00:09.52 ID:q5cNSxLm0.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)注目されてんな
  `ヽ_っ⌒/⌒c

868 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:00:10.03 ID:Pka3RE1i0.net
ローカルはCMだな

869 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:00:10.06 ID:GGBE8DmYa.net
俺も聞いてないけどな

870 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:00:14.50 ID:1FIdW3Rv0.net
愉快なバカ息子

871 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:00:25.74 ID:s+NZT9eg0.net
>>766
北海道のブラックアウトの時もガッツリ売れ残ってたわ

872 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:00:38.55 ID:RVMJP5PV0.net
また8時ぎりぎりまで放送かww

873 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:00:48.30 ID:8oivBCVZ0.net
>>861
え?
まずいラーメンって言われて悔しいの?
マジで日本人ならまずいと評価するよ?

874 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:00:53.09 ID:bXKg5RWRa.net
おまえら親父いなかったらどうなってたか

875 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:00:53.19 ID:CFCyhUu3d.net
もう25歳ぐらいまでは茂雄より一茂のほうが知名度あるかもなあ

876 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:00:53.48 ID:Ryia8FLsd.net
>>863
いつも名古屋は最後まで放送されてるよ、先週だけなぜか残り5分は天気になってたけど

877 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:01:16.97 ID:5MRtU5mH0.net
看板面白かった
ラーメンより看板いっぱい見たかった

878 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:01:25.93 ID:DDlqmEutH.net
>>876
そうだったんだ…(´・ω・`)
失礼しました

879 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:01:30.38 ID:iijbPzDN0.net
>>873
水が貴重な時に辛いもん食わないだろ

880 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:02:05.38 ID:uTY143B+0.net
>>861
避難所に送られてきて困る物に辛いラーメンってあったぞ 水も貴重だからか

881 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:02:16.78 ID:8oivBCVZ0.net
>>879
普通に食ってもまずいわ
バカ舌ですか?

882 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:02:27.82 ID:RVMJP5PV0.net
CMの時間割いてまで番組放送に尽くす
キー局の鑑、テレ朝

883 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:04:49.00 ID:CdIy+u+g0.net
ちさ子かわいいよちさ子

884 :名無しステーション :2022/01/21(金) 20:04:55.45 ID:nIG7DYhjr.net
Aマッソの方がおもしろかった

885 :名無しステーション :2022/01/21(金) 21:22:03.08 ID:iijbPzDN0.net
>>881
キチガイ過ぎて返事できてないじゃん日本語分かる?

総レス数 885
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200