2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】報道ステーション

1 :名無しステーション :2022/03/18(金) 21:19:50.96 ID:E0NKRlvy0.net
ほうすて

2 :名無しステーション :2022/03/18(金) 21:54:33.58 ID:wgVZhI0E0.net
節電しろお前ら

3 :名無しステーション :2022/03/18(金) 21:54:56.40 ID:H3wN1kZo0.net
9時10時で停電要請を速報で報じる意味w

4 :名無しステーション :2022/03/18(金) 21:55:19.67 ID:DV1LkRbB0.net
トミーキター (´・ω・`)

>>1
報ステ見るのやめるか

5 :名無しステーション :2022/03/18(金) 21:55:32.11 ID:+nT555XU0.net
はい、こんばんわ

6 :名無しステーション :2022/03/18(金) 21:56:42.77 ID:wuBUxsMra.net
トミーも報ステ3月で卒業ですね

7 :名無しステーション :2022/03/18(金) 21:57:25.52 ID:DV1LkRbB0.net
日本もこっそりヤマト建造しとかないと (´・ω・`)

8 :名無しステーション :2022/03/18(金) 21:58:52.49 ID:H3wN1kZo0.net
久々に家に帰ってこうなってたら泣けてくるわ

9 :名無しステーション :2022/03/18(金) 21:59:29.29 ID:HsGmtSjNM.net
実際戦争ってやってみないと強いか弱いか分からんな
中国が以外に弱くて日本が以外に強いかもしれない
その逆もまた然り

10 :名無しステーション :2022/03/18(金) 21:59:43.97 ID:UfdGtEIja.net
ウクライナなのに英語のニュース?

11 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:02:02.48 ID:H3wN1kZo0.net
間接的に支援してるとはいえここまで持ちこたえるとはな

12 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:03:02.20 ID:qfRJmqDq0.net
ロシアは戦争下手?

13 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:03:11.56 ID:jY0gUFt50.net
>>9
支那は物量で来るから支那にやられるかもね

14 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:03:53.32 ID:jY0gUFt50.net
>>12
明らかに作戦ミス
短期決戦用作戦が失敗した形

15 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:04:10.49 ID:e4pqV0sf0.net
プー「なるほどその手があったか」

16 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:04:29.00 ID:4RdbnSyKd.net
核使われなきゃいいけどね

17 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:04:31.64 ID:TqL5QyZv0.net
でも昔からロシア(ソ連)は最初に失敗しても巻き返してくるからなぁ

18 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:05:10.96 ID:jY0gUFt50.net
わいがDB悟空だったらたった今モスクワに行ってモスクワごと二本指くんっ!で更地にしてる

19 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:05:12.16 ID:e+ag3jes0.net
本スレ速すぎるわ

20 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:05:43.72 ID:e+ag3jes0.net
精密に狙うもんなんかないからだろ

21 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:05:56.07 ID:jY0gUFt50.net
>>17
今回は経済制裁が効いてるんちゃう?

22 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:06:08.35 ID:jts3vqiC0.net
これってウクライナがロシア領土に攻め入ることはないの?

23 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:06:47.22 ID:jts3vqiC0.net
センター分けじゃなくて、センターハゲだな

24 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:06:51.75 ID:e4pqV0sf0.net
余震の震源がまったく移動すること無く揺れ続けるな
いきなりちょっと離れたとこでまたM6とかこなきゃいいけど

25 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:07:04.16 ID:jY0gUFt50.net
>>22
さすがにない(´・ω・`)
戦力差が違いすぎる

26 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:07:38.51 ID:G/lPGKZR0.net
日本が支援すればウクライナ勝ちそうだな

27 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:07:56.30 ID:e+ag3jes0.net
市民という人間の盾を使うとはプーチンも思って無かったろうな

28 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:08:15.16 ID:H3wN1kZo0.net
>>21
今回ので経済制裁って思った以上に効くんだなと思ったわ
キエフ制圧しても当分制裁は続くだろうし行くも戻るもお先真っ暗だなと

29 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:08:45.37 ID:jts3vqiC0.net
V6の岡田に似てる

30 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:08:45.92 ID:e4pqV0sf0.net
地震速報見るのにNHK見たら民放の23:50くらいからやりそうな変なドラマやってた

31 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:08:59.84 ID:jY0gUFt50.net
もしロシアを陥落させたいとすると
NATOが西から日米が東から同時に攻めれば行けなくもない?

32 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:09:58.30 ID:jyhpmlyod.net
徳永おかしな質問するなよ

33 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:09:58.98 ID:jY0gUFt50.net
>>28
まあロシア国民は甘んじて苦渋を味わうべきだな

34 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:10:03.74 ID:TqL5QyZv0.net
>>21
ロシアの国庫が尽きるかも、ウクライナが折れるかお互いに時間の戦いなのかもね

35 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:10:09.87 ID:e+ag3jes0.net
>>31
プーチンがポチッとなしなければ

36 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:10:42.80 ID:I3YlZh9sa.net
はい戦争犯罪でハーグから指名手配

37 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:11:06.75 ID:jts3vqiC0.net
南半球からすれば北半球は何やってんだよだろな

38 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:11:11.37 ID:rW1rq+DJ0.net
タモリ人形置いといても問題なかったなw

39 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:11:14.58 ID:jY0gUFt50.net
>>34
ウクライナってなんだかんだで今世界から
傭兵やら支援物資やらお金やらがきてるから
意外と持ちこたえるんかなあ

40 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:11:30.02 ID:jyhpmlyod.net
ウクラナイ

41 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:12:17.22 ID:5QZDZ/mY0.net
なんかモスクワから多数のビジネスジェットがドバイへ向かったみたいなんだが

42 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:12:19.96 ID:y0GgUar90.net
プーチンはマジで殺した方がいいわ ヒトラーそのものやん
まず世界の意思で殺せと言うべき

43 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:12:20.37 ID:G/lPGKZR0.net
>>34
もう少し待つとロシア革命が起きるかもね

44 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:12:21.47 ID:zbhZFkocM.net
日進焼きそば特製スパイシーソースとストロングゼログレフルウマウマ(´・ω・`)

45 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:12:24.80 ID:1M/rFbm20.net
>>31
核がなければ余裕だな
一瞬でロシア終わる

46 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:12:36.35 ID:e4pqV0sf0.net
どうみても三次大戦に向かってるな

47 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:12:40.28 ID:TqL5QyZv0.net
いつもの切れ者っぽい中国の外交官や

48 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:13:10.58 ID:jY0gUFt50.net
支那は強気なこと言ってるけど
ロシアのやったことに賛同できない悩ましい事案があるんだろ?
特に台湾関連で

49 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:13:29.91 ID:1M/rFbm20.net
>>9
これ見て台湾海峡渡ろうとは思わんだろうな

50 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:13:39.27 ID:e+ag3jes0.net
中国としてはロシアにはいてもらわないと孤軍奮闘になるしな

51 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:13:58.48 ID:jts3vqiC0.net
世界大戦って言うけど南半球はぽかーんだろ

52 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:14:10.98 ID:DV1LkRbB0.net
>>43
そして次なるプーチンが (´・ω・`)

53 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:14:11.23 ID:TqL5QyZv0.net
>>43
また解体するかね
レニングラード国爆誕

54 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:14:17.96 ID:jyhpmlyod.net
加わるわけがない

55 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:14:40.28 ID:jY0gUFt50.net
>>44
カルビーのポテトチップスのりしお(´・ω・`)ウマウマ

56 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:14:58.70 ID:a0CtZAAt0.net
富川はさっきから何でニヤニヤしながらしゃべってんだ
もう退職するからどうでもいいんかね??

57 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:14:58.86 ID:y0GgUar90.net
間違って中国ロシアが結託したら もう未来ないだろ 核打ち込んでプーチンとキンペーを殺す手段に出た方がいいで

58 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:15:21.85 ID:zbhZFkocM.net
空母って英語でなんて言うの?(´・ω・`)

59 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:15:24.82 ID:a0CtZAAt0.net
おや?


沖縄侵攻か???

60 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:15:37.91 ID:NzQccVu4d.net
>>51
暑いからね
そんな血気盛んに何かやろうと思わないよ

61 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:15:39.39 ID:e+ag3jes0.net
リベラルのポリコレに毒された西側も痛い目を見た方がいいよ

62 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:15:52.48 ID:jY0gUFt50.net
>>54
いまロシアが劣勢とみてるから
金勘定で支那はたぶん手を切るよね

63 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:16:25.57 ID:zbhZFkocM.net
>>55
カルビーはうすしおだろうが このバカチンがー(´・ω・`)

64 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:16:31.83 ID:a0CtZAAt0.net
いやいや米軍は大西洋越えればいいだけだし

65 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:16:37.67 ID:jY0gUFt50.net
>>60
おーじーは参戦するだろうなあ

66 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:17:02.40 ID:1M/rFbm20.net
陸続きのウクライナ侵攻ですらこんな苦労してるのみて台湾海峡渡って侵略しようなんて思うアホはさすがに中国にもいないのでは

67 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:17:04.82 ID:zbhZFkocM.net
>>56
最終日は久米宏みたいにおビールをウマウマします(´・ω・`)

68 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:17:22.39 ID:jY0gUFt50.net
>>61
流石に核使われたら経済的に日本にも打撃が来るから・・・

69 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:17:33.62 ID:jyhpmlyod.net
プーチンが「じゃあ、やーめた」って言えば終わる話では無くなってきてる

70 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:17:34.47 ID:TqL5QyZv0.net
>>39
ベトナムのようにゲリラ戦取れれば良いけど地形がね
しかし、ロシアは落とし所が無い気がするし
ウクライナが跳ね返せないと…冬まで遠いな

71 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:17:54.53 ID:zbhZFkocM.net
真珠湾発言したゼレンスキーに演説許すなよ(´・ω・`)

72 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:18:07.17 ID:1M/rFbm20.net
スクリーンくらい設置しろよwwww
余裕でできるだろwwww

73 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:18:16.25 ID:NzQccVu4d.net
ゼレンスキー
日本ではどこの国の過去を煽るのか

74 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:18:25.73 ID:iTPdy2tv0.net
日本で…?

75 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:18:39.09 ID:a0CtZAAt0.net
日本人義勇兵は根室を守りにいってくれよ
合法的に銃ブッパしたいだけだろこいつ

76 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:18:47.43 ID:jyhpmlyod.net
行きたい奴は行かせればいいのに

77 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:18:52.98 ID:e+ag3jes0.net
ゆけーG7-トライダーG7ー

78 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:18:54.37 ID:NzQccVu4d.net
>>72
この男に余計な金を使わなくていい

79 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:19:13.06 ID:jY0gUFt50.net
日本義勇兵行ってたのか・・・

戦果上げて生きて帰ってきてほしい・・・
でも日本帰ってきたら殺人罪で逮捕なんだよね

80 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:19:32.91 ID:Exfh42h60.net
ウクライナ野郎の演説なんかスマホで各自見ればいいだろw

81 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:19:44.23 ID:3VFeV0H70.net
大越もかわいそうだよな、局アナじゃないから
鉄砲玉として現地に取材にいかされた。
年俸分体張って働けってことか

82 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:19:47.54 ID:TqL5QyZv0.net
>>79
フランス傭兵部隊とかと扱い違うの?

83 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:19:53.36 ID:e+ag3jes0.net
>>79
刑法の属人主義の例に上がるのか

84 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:20:34.68 ID:DV1LkRbB0.net
>>73
元寇? (´・ω・`)

85 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:20:43.52 ID:jY0gUFt50.net
>>73
原爆の被害者というネタは出るだろうな
そして我々もその憂き目にあっていると付け足すだろう

86 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:21:14.86 ID:jyhpmlyod.net
>>73
原爆ちゃうの?

87 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:21:15.23 ID:UWWnKNfH0.net
ウクライナ頑張ってるとはいえジワジワ占領されてるよな…
いつまで長期化するやろ

88 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:21:53.24 ID:y0GgUar90.net
噛んだ かわいい

89 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:22:11.78 ID:e+ag3jes0.net
>>87
肉の盾として最前線に住まわせてる市民がいなくなるまでやろな

90 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:22:20.70 ID:xX419/ui0.net
>>81
ポーランドは安全だけど

91 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:22:22.04 ID:jyhpmlyod222222.net
大越、キエフまで行けば評価する

92 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:22:25.66 ID:jY0gUFt50.net
>>82
志願兵なので完全に個人責任
国からなんもでない

しかも向こうでロシア兵殺して帰ってきたら殺人罪

93 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:22:33.45 ID:zbhZFkocM.net
トミーじゃなくコ永が降板すりゃいいのに(´・ω・`)

94 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:22:46.52 ID:i3p+4YiS0.net
モンベル着てるなら寄付しろ

95 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:22:55.13 ID:H3wN1kZo0.net
大越は週末帰ってくるのかそれともベルギーまで追加取材するのか

96 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:23:21.62 ID:TqL5QyZv0.net
>>92
でも、ウクライナ政府が正式に軍属としたら通常の兵士じゃない?

97 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:23:34.39 ID:2f/LdEaXd.net
ウクライナの人々の声を届けます
なぜポーランドにいるんだ?

98 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:23:44.63 ID:DV1LkRbB0.net
18歳未満なら国外へ出れるのか (´・ω・`)

99 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:23:50.08 ID:y0GgUar90.net
ウクライナ人のロシアへの憎しみが生まれてしまったー
プーチンのせいで

100 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:23:50.88 ID:jY0gUFt50.net
サバゲーヲタはてめえのギリースーツを送ってやれよw

101 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:23:51.71 ID:UWWnKNfH0.net
もし戻れるならとかいう質問するなよ…

102 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:23:54.00 ID:zbhZFkocM.net
オスガキはいいからウクライナの美少女映せよ(´・ω・`)

103 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:24:41.68 ID:jyhpmlyod.net
>>99
もともとだよ。無理やりソ連に組み込まれた

104 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:24:43.82 ID:6LggMNdK0.net
>>98
まあさっきの彼も
あと1年早く生まれてたら
避難どころか軍隊行きだったかもね

105 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:25:26.30 ID:e+ag3jes0.net
これも直ちに避難命令出さなかった大統領の責任として後で評価されるだろうな
マジで人間の盾として利用してるもの

106 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:25:34.49 ID:y0GgUar90.net
>>103
もう100年続くということだよ くだらない

107 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:25:39.34 ID:jY0gUFt50.net
>>96
そこはどうなんやろね(´・ω・`)軍法にくわしくないので・・

108 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:25:40.25 ID:H3wN1kZo0.net
眼鏡っこ

109 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:25:54.09 ID:e+ag3jes0.net
かわいすぎワロタ

110 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:25:54.77 ID:Exfh42h60.net
マヤちゃんの身元引受人になるわ

111 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:26:07.44 ID:zbhZFkocM.net
あら(´・ω・`)

112 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:26:32.43 ID:Exfh42h60.net
男かよ

113 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:26:39.51 ID:e4pqV0sf0.net
男かよ

114 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:26:41.58 ID:jY0gUFt50.net
>>105
そこが日本人とウクライナ人の考えの違いなんだろうな

115 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:26:54.83 ID:H3wN1kZo0.net
女かと思ったら

116 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:27:06.21 ID:TqL5QyZv0.net
>>107
まぁ志願兵なんて事例ほぼ無いしね
ありがとう

117 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:27:11.02 ID:3VFeV0H70.net
>>99
ロマノフ王朝前は、ウクライナ近辺がロシアの歴史の始まりだった。
日本で言うなら奈良の大和時代みたいなもの
だからロシアはウクライナこそロシアの祖と思って
自分のものだと思ってるとのこと

118 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:27:14.02 ID:zbhZFkocM.net
ティム・ロスに似てたね(´・ω・`)

119 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:27:16.69 ID:efEejk1I0.net
危険な場所での取材はわかるけど、かわいそうにという感想しかないレポートを毎日毎日、日本で続ける意味あるのかね

120 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:27:44.05 ID:HXcWozJM0.net
>>34
日本に「サハリンと千島買いませんか」と来るだろw

121 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:28:13.01 ID:e4pqV0sf0.net
ねこー

122 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:28:23.35 ID:hopd+Cz00.net
ぬこ(´・ω・`)

123 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:28:32.65 ID:puWKc9vz0.net
ロシアの味方をしたいわけじゃないけど世界で何が起きてもアメリカ側に付くことが決まってるってただのイエスマンじゃないか
こんなの正義でも何でもないわ

124 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:28:58.43 ID:3VFeV0H70.net
>>120
実際ソ連崩壊時の経済混乱で困窮したロシアが
経済援助を条件に北方領土交渉に乗り出してきたからなー
結局ダメだったけど

125 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:29:02.46 ID:jY0gUFt50.net
>>117
やふちえで面白い回答が
ウクライナは元カノ、プーチンが彼氏の関係ってのがあったなw

126 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:29:04.05 ID:TqL5QyZv0.net
>>119
俺も同じ感想だけど、それ以外に報道するものも無いのかもね
首脳会談の話と軍事侵攻だけじゃ尺が持たないし

127 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:29:12.95 ID:e4pqV0sf0.net
いっぱいしゃべったのに字幕少なかった

128 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:29:27.76 ID:jY0gUFt50.net
>>120
買っていいと思うで(´・ω・`)

129 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:29:32.30 ID:wjkuN9AT0.net
そういえばロシア軍がハリコフ電波塔を壊したので暗号化通信が使えなくなって
個人の携帯で連絡してたらウクライナ側に傍受されたと聞いたが
ハリコフ電波塔は一般回線とは違うやつなの?

130 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:29:34.02 ID:HXcWozJM0.net
>>85>>86
ウクライナもチェルで被爆国と思ってるから
「唯ニの被爆国として」といって反感かいそう

131 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:29:39.22 ID:duB222um0.net
自然災害も同じだけど今はまだ興奮状態で逆に冷静だったりするよな
辛さは時間差でどっとくるのだろう

132 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:29:43.21 ID:jyhpmlyod.net
子供より大人が大事と思いたい(太宰治)

133 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:29:55.17 ID:puWKc9vz0.net
クチャクチャ気持ち悪いな

134 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:30:08.65 ID:G/lPGKZR0.net
>>124
あのとき2島じゃなくて4島なら買ってたよなー

135 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:30:13.83 ID:HXcWozJM0.net
>>90
ウクライナの次に責められる噂が

136 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:30:18.67 ID:H3wN1kZo0.net
なんの話?

137 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:30:21.67 ID:puWKc9vz0.net
しゃべんのおせーな

138 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:30:21.69 ID:1M/rFbm20.net
モドリッチね

139 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:30:24.02 ID:3VFeV0H70.net
>>125
プーチンがストーカー化してるってことか

140 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:30:30.78 ID:a0CtZAAt0.net
泣いてしまったか

141 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:30:31.08 ID:jY0gUFt50.net
>>126
DB悟空や江田島平八みたいなやつがでてきて
戦況がガラッと変わったって報道なら毎日でも見たいけどねw

142 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:30:38.47 ID:Exfh42h60.net
どんな医者や研究者たちでも沈静化できなかったコロナをプーチンが沈静化させたな

143 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:30:42.97 ID:jts3vqiC0.net
ん?情緒不安定?

144 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:30:48.38 ID:puWKc9vz0.net
早く喋れよ

145 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:30:50.87 ID:TqL5QyZv0.net
>>120
経済制裁中にそれに乗っちゃうと世界から総スカンだから、戦後没落するロシア待ちだな

146 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:31:04.14 ID:UWWnKNfH0.net
モドリッチはめっちゃ人格者やしな(´;ω;`)
ドログバは戦争をとめたし
シェフチェンコ頑張れ

147 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:31:06.57 ID:DV1LkRbB0.net
>>124
橋龍だっけ?森元だっけ?スカタンは (´・ω・`)

148 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:31:10.07 ID:puWKc9vz0.net
なんだこいつ

149 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:31:10.14 ID:WNWNnMFv0.net
あっちの人のいちいち年齢を出す必要性あるのかね

150 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:31:17.46 ID:e+ag3jes0.net
>>123
大量破壊兵器があるってアメリカが侵攻したイラク戦争と何が違うのかって思っちゃうよね

151 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:31:17.94 ID:qoVSLLfI0.net
>>134
日本人は騙されて何も得られず終わりだよ
今回の戦争ではっきりしたわ

152 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:31:19.64 ID:fQf8d6c20.net
くっさ

153 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:31:20.22 ID:zbhZFkocM.net
なんか辻仁成っぽい人だ(´・ω・`)

154 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:31:25.38 ID:w3HL1cH40.net
きもっ

155 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:31:25.53 ID:4BBUxiDZ0.net
てかさ、
日本はかつて満州事変とかしてきたくせに
よくロシアのウクライナ侵攻を批判できるよね
どの面下げて批判できるのかねえ

156 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:31:27.38 ID:hopd+Cz00.net
冷酷そうに見えたが熱い人やったんやな(´・ω・`)

157 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:31:27.45 ID:xX419/ui0.net
こんな熱い人だったのこの人
恵の番組では目を開けたまま寝てたのに

158 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:31:38.19 ID:NzQccVu4d.net
>>123
世界で何が起きてもアメリカ側に付くという正義だよ
今のロシアにも何か正義があるんだよ
オレ達にはまったく理解できないけど

159 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:31:39.04 ID:duB222um0.net
感情的な語りなのに台本に目をやるな

160 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:31:41.23 ID:HXcWozJM0.net
折り鶴、お祈り、呪詛
できることはいっぱいあるぞw

161 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:31:41.77 ID:LNmw3cb00.net
むりくりレアルの選手と結びつけたけど無理がある

162 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:31:44.76 ID:hopd+Cz00.net
>>157
だよね(´・ω・`)

163 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:31:48.87 ID:RfK12vlH0.net
一気にお通夜に

164 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:32:00.37 ID:3VFeV0H70.net
>>134
ただ二島で妥協してたら、二島還したからもういいだろってなって
二度と還してもらえなかっただろうね

165 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:32:10.98 ID:y64PzVC+a.net
足かせや制約の多い日本に出来る事は少ない。

166 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:32:32.54 ID:qoVSLLfI0.net
>>150
欧米人はイスラム教徒は同じ人間だとおもってないよね

167 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:32:53.94 ID:3VFeV0H70.net
>>147
誰だかわすれたが四島じゃなきゃだめだって
反対でだめになった。

168 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:33:26.18 ID:qoVSLLfI0.net
>>155
80年前だからな
それを言えばドイツも一緒

169 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:33:48.59 ID:zbhZFkocM.net
>>156
卒業式に泣かないと冷たい人ねと言われそう(´・ω・`)

170 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:33:48.58 ID:1M/rFbm20.net
「尿一滴でがんがわかる」で話題 線虫がん検査「精度86%」は問題だらけ | 文春オンライン

171 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:33:52.31 ID:jyhpmlyod.net
ドネツク、ルガンスク、クリミアはウクライナに返した上で、さらにロシアの領土を割譲だな
さらに北方四島返還、フィンランドにも領土返せ

172 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:33:57.54 ID:3VFeV0H70.net
>>123
もとはとえいばワルシャワ条約機構がなくなった次点で
NATOの役割終わったのに解体しなかったのが
ことの発端

173 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:33:58.47 ID:puWKc9vz0.net
>>155
欧州の言いなりで経済制裁してきたらそりゃ腹立つのも分かる

174 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:34:29.44 ID:Exfh42h60.net
>>166
75年前まではアジア人も人権なかったで

175 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:34:37.24 ID:LNmw3cb00.net
>>169
でももっと悲しい瞬間に涙は取っておきたいの〜

176 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:34:45.68 ID:RfK12vlH0.net
>>167
4島じゃないとダメなんですか?2島じゃダメなんでしょうか?

177 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:34:51.12 ID:qoVSLLfI0.net
>>167
いや
2島も返す気は無かったろう
今の惨状見ればはっきりしてるじゃんw

178 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:34:55.42 ID:HXcWozJM0.net
>>125
>>139
ちょっと違うかもw
誰とも再婚しないという約束で円満離婚したのに
再婚しようとしてるからおこっている
ウクライナはCISに加盟してた(バルト3国は未加入)

179 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:34:56.55 ID:puWKc9vz0.net
>>158
別にロシアを支持してるわけじゃない
正義だと勘違いしない方がいいと言ってる

180 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:35:00.02 ID:TqL5QyZv0.net
>>170
86%なんて検査できないと同義だと思うわ

181 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:35:05.80 ID:wjkuN9AT0.net
>>165
ウクライナは日本に衛星データを提供してほしいようだがどうなるか

182 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:35:08.04 ID:zbhZFkocM.net
こら酷い(´・ω・`)

183 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:35:37.73 ID:y64PzVC+a.net
>>170
どんな問題なんだろうね?

184 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:35:56.31 ID:H3wN1kZo0.net
ゴジラしんじゃったのか

185 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:36:06.28 ID:DV1LkRbB0.net
>>171
現行ロシアの解体まで持ってくしかない (´・ω・`)

186 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:36:13.72 ID:x7rOB6RCd.net
>>123
かつて緩衝地帯だった周辺国は自由主義になったのにロシアは独裁主義のままだから
どうしたっていずれ激突せざるを得なかった
ロシアはうまいこと圧力だけで味方に引き入るか、我慢するか、だけで強硬手段に出てはいけなかった
ロシア側から手を出しちゃったので大義名分を失ってロシアの負け

187 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:36:15.84 ID:3VFeV0H70.net
元気そうだったのにな
突然死んでしまったのか

188 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:36:35.59 ID:Exfh42h60.net
コロナじゃなく肺炎なんか

189 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:36:47.83 ID:LNmw3cb00.net
そのとおり〜

190 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:37:19.78 ID:duB222um0.net
プーチンやロシアが悪なのは間違いないけど絶対悪ではないよな
WW2時の日本がそうだったように
でも戦勝国の歴史だと当時の日本は絶対悪なわけで

191 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:37:21.99 ID:xX419/ui0.net
>>178
プーチンの実際の元嫁がギリシャの若い男と再婚してるのはどうでもいいのかねw

192 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:37:22.30 ID:zbhZFkocM.net
財津一郎が死んだらこのCMも変わるんだろうなあ(´・ω・`)

193 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:37:42.90 ID:HXcWozJM0.net
>>155
当時は武力解決がメイン
国際連盟も出入り自由だったし
国際連合は出たり入ったりできない

194 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:37:50.94 ID:y0GgUar90.net
人間って愚かだからさ 民主主義でもある一定の基準を設けるべきなんだよな
ここの民主主義日本人のレス見てもわかるじゃん けっこう馬鹿なレス多いしw まー酔ってるのかしらんが
だからさ 投票権に平和主義テストってのを設ける必要があると思うわ そのテストについては吟味必要だがw

195 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:37:54.13 ID:y64PzVC+a.net
>>185
今回の経済制裁でロシア経済ガダガタの窮地になるんだろうか?

196 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:38:17.35 ID:TqL5QyZv0.net
>>171
ウクライナがガス管からちょろまかしてた分は返済しろよと思うわ
流石に半島取られるのは払い過ぎだけど

197 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:38:30.26 ID:DV1LkRbB0.net
>>186
終わりの始まりだと思う
こんな国に進出しようなんて西側の企業は金輪際思わないでしょ (´・ω・`)

198 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:38:48.94 ID:0sa0i5ySa.net
無料のシャワーか

199 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:38:55.83 ID:zbhZFkocM.net
オレがよく通る道やないか(´・ω・`)

200 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:39:01.39 ID:3VFeV0H70.net
クラシアンに連絡したんだろうな

201 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:39:43.64 ID:HXcWozJM0.net
>>195
ガスマネーで沸騰都市みたいになるんでね?

202 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:39:44.00 ID:zbhZFkocM.net
ウナギも厳格化しろよ(´・ω・`)

203 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:40:00.53 ID:RWNSx3Tc0.net
そもそも消費者の考える国産と
国が認める国産に隔たりがありすぎるんよ

204 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:40:03.12 ID:3VFeV0H70.net
規制を厳しくしたら廃業になるって業者が騒いでいたが
嘘で成り立った産業なんか無くていいよ

205 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:40:07.37 ID:qoVSLLfI0.net
>>190
占領国側も、わかってる人はそのことはわかってるよ。
一般の占領国側の一般国民はそんなこと深く考えないけどね。
建前上もそんなことわかる必要はないし。

206 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:40:14.66 ID:NzQccVu4d.net
ん?それなんか変わったか?

207 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:40:55.62 ID:jyhpmlyod.net
朝生見てもイライラしそうだから、見るのやめとくかな 録画だけしとくか

208 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:41:54.81 ID:x7rOB6RCd.net
>>197
西側企業がどう思うかだねえ
プーチン独裁体制だけ倒したらロシア市場は魅力的って考えるか、
ロシア人そのものを信じず商売をやめるか

209 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:42:07.04 ID:3VFeV0H70.net
>>207
元気な田原総一郎をみられるのもあとわずかだぞ
リアルタイムで見ておけ

210 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:42:11.56 ID:hopd+Cz00.net
>>204
また風評被害とか言って騒ぐんだぜ、あいつら

211 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:42:12.22 ID:HXcWozJM0.net
>>197
それが思うんだなw
ミャンマーも90年あたりから経済制裁してたけど選挙したころに緩んできた
そのあとのアウンさん拘束でまた締め付けたけど

212 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:42:49.93 ID:xX419/ui0.net
>>207
小泉さん兵藤さんがそのまま引き続き出るのかな
テレ朝に拘束されてるのかな

213 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:42:50.80 ID:X2cygHAb0.net
ブスだから外に出されたのか(´・ω・`)

214 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:42:58.89 ID:jts3vqiC0.net
いや、普通の雨だろ

215 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:43:05.43 ID:H3wN1kZo0.net
こんな大雨なのに外からやらせる意味
それを大丈夫ですかって問うならやらせるなよ馬鹿馬鹿しい

216 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:43:06.64 ID:HXcWozJM0.net
>>191
実際の女は選び放題だろ

217 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:43:15.64 ID:e4pqV0sf0.net
外にいる必要あるのか?いぢめにあってるだろこれw

218 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:43:17.33 ID:3VFeV0H70.net
寒いから暖房つけちゃったよ

219 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:43:29.11 ID:NzQccVu4d.net
変な服を着てる

220 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:43:40.39 ID:y64PzVC+a.net
>>207
ウクライナやロシアとかそういう話題はパネラーに評論家コメンテーターや変な発言する政治家じゃなくて専門家だけ呼べばいいのにね。

221 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:43:43.49 ID:qoVSLLfI0.net
>>213
もともとお天気お姉さんこのような扱いだよ

222 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:43:45.20 ID:DV1LkRbB0.net
>>208
仮に指導者が変わっても
カントリーリスクはそう変わらんでしょ (´・ω・`)

223 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:43:56.21 ID:GcKaTMfK0.net
ホワイトアウトって何?(´・ω・`)

224 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:44:19.50 ID:DV1LkRbB0.net
>>209
猪木はダメっぽいな (´・ω・`)

225 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:44:30.62 ID:G/lPGKZR0.net
出来る限り?
ガソリン燃やすか

226 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:44:43.22 ID:xX419/ui0.net
何だったの今日の暑さ

227 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:44:51.89 ID:jyhpmlyod.net
>>209
「日本はどうすればいいんだよ!」って机叩きながら怒鳴り散らす姿が目に浮かんでしまう

228 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:45:12.13 ID:qoVSLLfI0.net
>>226
どこですか?
東京は寒いのだが

229 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:45:16.23 ID:HXcWozJM0.net
>>222
日本みたいなアホな国が進出
企業ではなく国のお金でな

230 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:45:25.51 ID:X+7uNzBxx.net
パンツはきかえろ富川

231 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:45:25.89 ID:9hI1uYXY0.net
(;・∀・)おまえは衣替えじゃなくた会社かえるんだろ

232 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:45:36.80 ID:DV1LkRbB0.net
>>213
出始めよりはだいぶ垢抜けた気がする
でもさいりの方が好き (´・ω・`)

233 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:45:38.45 ID:xM2sGAKt0.net
>>226
スゲー寒かったぞ@関東

234 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:45:48.88 ID:GyTVVx8h0.net
衣替えって、言葉で仕事するアナウンサーなんだからそんな誤用するなよ

235 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:45:55.05 ID:xX419/ui0.net
>>228
素で間違えた
寒さって書こうとして・・・

236 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:46:00.28 ID:9hI1uYXY0.net
(;・∀・)トヨタに行ってなんの仕事するんだ

237 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:46:01.07 ID:7r4CDC4p0.net
3月に衣替えするかな?

238 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:46:05.85 ID:y64PzVC+a.net
>>209
ココ最近、司会進行なのに他人の話し遮って自分の話したり更に感情的になってない?

239 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:46:09.94 ID:HJhOm6vFd.net
富川は徳永が嫌になってやめるみたいだしな

240 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:46:14.55 ID:Y/fQ3DWz0.net
人のことを
「ロシアシンパ」という【レッテル貼り】して

言論を封殺するファシスト
でてこいや

241 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:46:18.84 ID:UREwuQ/K0.net
トミーの言う衣替えは職場代えの事でしょ

242 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:46:20.12 ID:X+7uNzBxx.net
明夫のくみたて

243 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:46:25.24 ID:AidVWgMLd.net
工藤の娘か

244 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:46:28.49 ID:UI4SnZxkM.net
灯油使い切れてないので今日使い切ろうかな

245 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:46:32.98 ID:DV1LkRbB0.net
>>223
織田裕二のクソ映画 (´・ω・`)
見たことないけど

246 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:46:37.77 ID:3VFeV0H70.net
>>238
生き急いでるんだよ

247 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:46:43.18 ID:7/NT3CHd0.net
>>209
そういえば竹村健一の日曜の番組やってないな

248 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:46:48.76 ID:1wXRskcL0.net
これじゃ三寒四温じゃなくて三凍四暑だわ

249 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:46:58.91 ID:y64PzVC+a.net
>>227
歳を重ねると抑えが効かなくなって感情的になってしまうのかな?

250 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:47:04.93 ID:HXcWozJM0.net
>>234
四月一日さん

251 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:47:04.92 ID:X+7uNzBxx.net
明夫ロボつくるんだ
ちっさいころからの夢で

252 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:47:14.64 ID:X2cygHAb0.net
>>236
ライン工に決まってるだろ(´・ω・`)

253 :ノンジャンル:2022/03/18(金) 22:47:23.57 ID:O4hdNBJz0.net
午後10時46分今から自殺します インスタでいいねほしい人から全くいいね来ないから 警察に通報するならして下さい 本当に飛び降りて死にます つらすぎるから

254 :ノンジャンル:2022/03/18(金) 22:47:23.57 ID:O4hdNBJz0.net
午後10時46分今から自殺します インスタでいいねほしい人から全くいいね来ないから 警察に通報するならして下さい 本当に飛び降りて死にます つらすぎるから

255 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:47:28.69 ID:x7rOB6RCd.net
>>222
そうは思うんだが 中国にもミャンマーにもバカ企業が一杯進出してるからねえ
ケツに火がつくまで強欲なのが企業
スズキ社長みたいに考えられずに人口多いとこに突っ込みがち(´・ω・`)

256 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:47:28.90 ID:AidVWgMLd.net
>>238
前からだろw

257 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:47:30.08 ID:7/NT3CHd0.net
>>238
それバブル時代の昔からだから

258 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:48:01.36 ID:BL9QTpl5a.net
工藤の娘はプロゴルファーだし見に行ってんだろうな

259 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:48:07.09 ID:X+7uNzBxx.net
ニホンを明夫ロボでいっぱいにするんだ

260 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:48:14.35 ID:kjwNvego0.net
プーチン大統領本日の発言
「ウクライナでの特別任務は成功に終わった。NWOは敗北した。」

ありがとう。

261 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:48:19.40 ID:g3BwPNOE0.net
>>245
めちゃくちゃ面白いと思うぞ
見たことないけど

262 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:48:29.34 ID:DzeWOuUfd.net
瑠美は徳永アナみたく
もっと足出して欲しい

263 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:48:38.50 ID:qoVSLLfI0.net
>>250
わたぬきさん

264 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:48:39.72 ID:/Svhl7N60.net
完全に男だな

265 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:48:40.05 ID:s3QkAfUa0.net
翔平ww

266 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:48:42.43 ID:X+7uNzBxx.net
明夫ロボ
こんにちは、
明夫ロボ
きをつけてね、

267 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:49:06.82 ID:DV1LkRbB0.net
>>255
あー、確かにユニクロみたいなのがいるな (´・ω・`)

268 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:49:17.17 ID:LNmw3cb00.net
兄貴はイケメンなのに

269 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:49:21.02 ID:jts3vqiC0.net
>>264
でも爆乳

270 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:49:32.86 ID:qoVSLLfI0.net
あすかの妹か

271 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:50:13.52 ID:7/NT3CHd0.net
>>223
織田裕二が「雪の白さは変えられませーん」って絶叫する宣伝が話題になったな

272 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:50:25.27 ID:HXcWozJM0.net
>>263
八月一日さん

273 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:50:34.78 ID:X+7uNzBxx.net
西側アメリカがうまいことやっただけニホンのメディアとおなじやりかたまぁみんなしってることだけど〜

274 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:50:53.35 ID:2MXjWjI1r.net
>>253
どうした?なにがあった?

275 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:51:16.86 ID:HXcWozJM0.net
>>255
国が補償してくれるしノーリスク

276 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:52:24.63 ID:HXcWozJM0.net
BS1
ぬかるんでるな
戦車が減り込んでる

277 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:53:05.18 ID:y64PzVC+a.net
(-ω・` )チラリ

278 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:53:06.07 ID:e4pqV0sf0.net
寺川クビかな。4月からはピチピチ新人アナとかがいいな

279 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:53:46.76 ID:y64PzVC+a.net
ψ( `∇´)ψ

280 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:54:03.63 ID:qoVSLLfI0.net
>>272
ほずみさん
はっさくさん

はっさくは確かにこの字だよな

281 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:54:32.60 ID:x7rOB6RCd.net
>>275
金はそうだけど人命は補償できんべ(´・ω・`)
さっさと逃げろと

282 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:54:32.90 ID:DV1LkRbB0.net
嫁も行くんかな (´・ω・`)

283 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:55:00.68 ID:qoVSLLfI0.net
>>278
テレ朝はいまだに長島三奈がたまに出てくる

284 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:56:53.93 ID:puWKc9vz0.net
>>282
行かなかったらビックリする

285 :名無しステーション :2022/03/18(金) 22:57:04.94 ID:DV1LkRbB0.net
徳永はネット見た方が (´・ω・`)

286 :名無しステーション :2022/03/18(金) 23:10:12.48 ID:y64PzVC+a.net
マターリ

総レス数 286
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200