2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教えてニュースライブ!正義のミカタ〜ゼレンスキーVSプーチン習近平〜☆1

1 :名無しでいいとも!:2022/03/26(土) 09:23:20.36 ID:yMepI5Ps0.net
https://pbs.twimg.com/media/FOMSy1MaMAErPAT.jpg

2 :名無しでいいとも!:2022/03/26(土) 09:25:05.89 ID:yMepI5Ps0.net
https://pbs.twimg.com/media/FBwkkHsVgAUy701.jpg

3 :名無しでいいとも!:2022/03/26(土) 09:27:07.37 ID:yMepI5Ps0.net
https://pics.prcm.jp/xxx888xxx/80588166/jpeg/80588166_478x636.jpeg

4 :名無しでいいとも!:2022/03/26(土) 09:29:00.33 ID:yMepI5Ps0.net
https://pbs.twimg.com/media/FOIfDoBVcAAeAUp.jpg

5 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:29:38.39 ID:ABI1m+930.net
>>1
先週はつべで勝手に流してるのがBANくらってたな

6 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:30:13.97 ID:g/wbM+GF0.net
なんかもう、きっしょいアイドルオタしかいないのか

7 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:30:29.67 ID:Eigqj2aN0.net
今日の美人枠は・・・(´・ω・`)

8 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:30:47.23 ID:SyYC916M0.net
芸人枠はもういらんよ

9 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:30:54.72 ID:LhI+5R8a0.net
最近しゅうぺいと有働由美子がそっくりに見えて仕方ない

10 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:30:57.17 ID:ajI4KnQy0.net
松陰時はまじのネトウヨだから嬉しいだろうな

11 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:31:34.54 ID:VMRPy5Jr0.net
ぺこぱどうした仕事無くなったのか?

12 :名無しでいいとも!:2022/03/26(土) 09:31:49.23 ID:yMepI5Ps0.net
中間淳太のそっくりさん
https://pbs.twimg.com/media/EFJblsOU8AEBne0.jpg

13 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:31:50.08 ID:PSrX23h1d.net
YouTubeのライブは先週いきなり削除されたのに今週は大丈夫なのか

14 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:31:55.31 ID:CD5CKDSn0.net
>>8
全員芸人じゃん

15 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:31:58.22 ID:SyYC916M0.net
>>2
色々女の子貼るのはいいが折角ならかわいい子貼ってくれないか

16 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:32:27.10 ID:PBp55txH0.net
「一方ロシアは」

17 :矢口 :2022/03/26(土) 09:32:38.01 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<ゼレンスキーの演説は良かったよ、やっぱりアジアのリーダーは日本さ

18 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:32:47.44 ID:TTl+haiFM.net
安倍はまた逃げたみたいやね

19 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:32:49.66 ID:/+2mdfty0.net
>>14
ゼレンスキーも芸人だしなw

20 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:32:51.91 ID:SyYC916M0.net
>>8
俺の中でほんこんと中間君は芸人枠じゃない
芸人枠はともこ姉ちゃんかな

21 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:32:59.40 ID:N4d9PvAe0.net
半分以上話聞いてなかっただろうに

22 :矢口 :2022/03/26(土) 09:33:09.30 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<おいおい、その後の山東明子の演説も良かったのはカットか?

23 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:33:21.68 ID:MUp8lHOWd.net
>>20
君の中でほんこんは何枠なの?w

24 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:33:22.87 ID:CD5CKDSn0.net
よかったなこれで君たちも名誉白人だ

25 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:33:28.03 ID:0yusG2Sl0.net
>>17
財務省がリーダーの座から引きずり下ろそうとしているけどね(´・ω・`)

26 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:33:28.90 ID:JPReOHue0.net
プーチン、切れて地球ごと核爆発させる確率は?

27 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:33:35.09 ID:r2KLxfP40.net
>>13
毎週ビクビクすんのも疲れるな
金出せば視聴できるってんなら出すのに

28 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:33:39.07 ID:PBp55txH0.net
>>15
かわいいとは思うんだが
もっと股間にグッとくるようなやつがいいな(´・ω・`)

29 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:33:39.51 ID:x3abHw5a0.net
イツローから笑顔を奪ったプウチン絶対に許さない

30 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:33:40.53 ID:/+2mdfty0.net
>>17
ダチョウ倶楽部にしか見えないw

31 :矢口 :2022/03/26(土) 09:33:46.14 ID:yMepI5Ps0.net
>>18
|^◇^)<逃げたのはれいわ赤軍じゃねえかよ、咎めるツイートに逆ギレしやがって

32 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:34:00.94 ID:SyYC916M0.net
ハッキリ言ってどうでもいい演説だったわ
わざわざやる必要あったのかなと

33 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:34:05.87 ID:danRkbFK0.net
【粘着】 橋下徹さん ウクライナ人のナザレンコ氏の「北海道に行く」を遊びに行くと勘違いしたのかここぞとばかりに連投
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648243780/

しつけええええええ

34 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:34:21.47 ID:9xnm7x1I0.net
これ生放送?

35 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:34:39.29 ID:Gr3PNO1MM.net
>>34
んだ

36 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:34:46.39 ID:PBp55txH0.net
紫外線・・・

37 :矢口 :2022/03/26(土) 09:34:46.58 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<ゼレンスキーがいい演説をしたのにパヨクと限界ウヨはリンホウセイのあくびばかり言ってるよな、あれどうかと思うぜ

38 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:34:49.41 ID:MUp8lHOWd.net
いつも生放送

39 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:34:50.67 ID:SyYC916M0.net
>>23
ちょっと頭おかしい保守論客かな

40 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:34:51.99 ID:LhI+5R8a0.net
ロシアとしてはそう思わせるのが目的だしな

41 :矢口 :2022/03/26(土) 09:35:21.03 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<ロシア軍がウクライナに生物兵器を持ち込んだらしいもんな

42 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:35:24.49 ID:XxDjRTkfM.net
あちこちの番組にひっぱりだこの中村先生キタ

43 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:35:30.33 ID:x3abHw5a0.net
聴きづらいグレンコ

44 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:35:38.71 ID:/+2mdfty0.net
芸人じゃなくなった中村先生!

45 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:35:40.66 ID:1d38Jb7ld.net
生物兵器ってボブサップみたいな奴のことなの

46 :矢口 :2022/03/26(土) 09:35:41.72 ID:yMepI5Ps0.net
>>38
|^◇^)<だったらラッシャー板前をゲストで呼んでもいいと思うんだ

47 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:35:49.98 ID:TTl+haiFM.net
>>31
それは知らんけど、大事な演説なのになんで欠席なんかなと思ってね

48 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:35:53.52 ID:O/OZZ9Gk0.net
ほんまかいな

49 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:36:00.80 ID:/+2mdfty0.net
ちょっと芸人に戻ってるw

50 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:36:06.61 ID:x3abHw5a0.net
イツローが少し元気だ(´・ω・`)

51 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:36:17.22 ID:0yusG2Sl0.net
そう、プーチンが死んだ後の混乱に乗じて北方領土なんとかならんかな?

52 :矢口 :2022/03/26(土) 09:36:18.86 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<北方四島おろか南樺太いや、樺太全部いただこうか

53 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:36:26.14 ID:SyYC916M0.net
ウクライナは東日本大震災で日本の復興支援に尽力してくれたん?

54 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:36:31.47 ID:wP1mUz+N0.net
先生が元気だとホッとするw

55 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:36:33.96 ID:wU8ld4dR0.net
復興支援をお願いだろ

56 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:36:35.13 ID:PBp55txH0.net
アメリカ人の知り合いがFacebookで言ってたわ
「サハリンを取るチャーンス!」

57 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:36:35.49 ID:CD5CKDSn0.net
中国崩壊が飽きられてきたから次はロシア崩壊か?

58 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:36:36.30 ID:Wx8YbWx00.net
逸郎ちょっと調子戻ってきたな

59 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:36:41.86 ID:Y+TlN2vLa.net
プーチン専門家だったのかwww

60 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:36:48.68 ID:hnt9/Lpt0.net
いちおつ
プーチンは戦後、日本の復興支援を求めてる
って図々しい奴だなw

61 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:36:54.09 ID:TTl+haiFM.net
>>33
橋下はコロッと方針転換して徹底抗戦しろといい始めたってな

62 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:37:00.83 ID:6Iffz1+T0.net
もうこの番組の可愛い枠無くなったのかな(´;ω;`)

63 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:37:04.91 ID:/+2mdfty0.net
素晴らしいぐらいの悪役ロシアムーブしてるなぁ

64 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:37:09.17 ID:jSPFZSBrd.net
>>28

https://i.imgur.com/7L4DwJm.jpg

65 :矢口 :2022/03/26(土) 09:37:15.52 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<とにかくモスクワ発、ロシア発の情報は信用しない方がいい

66 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:37:20.57 ID:PSrX23h1d.net
逸郎www

67 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:37:32.44 ID:Y+TlN2vLa.net
サハリンが欲しい

68 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:37:40.27 ID:JYuBGYwI0.net
歯舞ってロシア人住んでるの?

69 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:37:41.61 ID:hnt9/Lpt0.net
北方領土を返したら援助してやらんでもないけどな

70 :矢口 :2022/03/26(土) 09:38:00.28 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<キエフじゃないくてキーウな

71 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:38:03.63 ID:6Iffz1+T0.net
>>33
この人誰よりも自分の嫌いな口だけのコメンテーターや立憲民主党員と同じ性格だよなw

72 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:38:05.48 ID:PBp55txH0.net
年収240万円で、、、

73 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:38:13.15 ID:MUp8lHOWd.net
>>46
ラッシャーを政治番組に呼んだら隅で静かに座ってそう

74 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:38:28.74 ID:SyYC916M0.net
>>68
北方四島全部住んでるよ

75 :矢口 :2022/03/26(土) 09:38:39.06 ID:yMepI5Ps0.net
>>69
|^◇^)<北方四島だけじゃなく樺太もいただこう

76 :矢口 :2022/03/26(土) 09:38:54.95 ID:yMepI5Ps0.net
>>73
|^◇^)<じゃあ神田正輝w

77 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:39:28.89 ID:JYuBGYwI0.net
>>74
へ〜、退屈そうだね

78 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:39:32.07 ID:6Iffz1+T0.net
まあこのままロシアが核か化学兵器使わずに終わるとは思えないよな

79 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:39:34.03 ID:SyYC916M0.net
>>72
ベラルーシってヨーロッパ随一の貧困国だから240万は大金よ
ロシアですら平均月収8万円くらいよ

80 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:39:35.07 ID:Y+TlN2vLa.net
この人、ウクライナ人ってだけで素人

81 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:39:40.57 ID:MUp8lHOWd.net
>>74
日本人は?

82 :矢口 :2022/03/26(土) 09:39:46.70 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<シリアで使った手をウクライナでも使ってるからなプーチンは

83 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:40:19.82 ID:PSrX23h1d.net
ミヤネ屋であんだけ「キーウ キーウ」言ってたのにキエフ呼びなのかw

84 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:40:22.90 ID:SyYC916M0.net
>>77
広大な海と氷河があるさ

85 :矢口 :2022/03/26(土) 09:40:25.10 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<ほんこんは限界ウヨに煽られすぎ、高橋洋一と上念司のいう事だけ聴いとけ

86 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:40:48.60 ID:/+2mdfty0.net
ベラルーシっていうとソ連戦車優遇のWoTしか出てこないw

87 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:40:52.87 ID:SyYC916M0.net
>>81
住んでる訳ないだろー

88 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:40:52.88 ID:6Iffz1+T0.net
ぺこぱオロオロするなw

89 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:40:58.36 ID:c/xWBX4z0.net
ウクライナの親ロシア派の人たちは脱出したん?

90 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:41:00.21 ID:PLAS1RUr0.net
すごいなホンコン
日本のインテリジェンスの最先端情報を知ってるw

91 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:41:00.97 ID:x3abHw5a0.net
紫外線が

92 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:41:01.42 ID:h3r9aUgsM.net
またネットで見た話か?

93 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:41:09.28 ID:6Iffz1+T0.net
日本の女性も紫外線は怖いしね(´・ω・`)

94 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:41:19.36 ID:PBp55txH0.net
>>81
基本的に引き揚げた

95 :矢口 :2022/03/26(土) 09:41:23.97 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<古い情報だな、ウクライナの高性能ドローンは上念司が2週間前にYouTubeで言ってたよ

96 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:41:37.03 ID:/+2mdfty0.net
アメリカの演説でやらかしたから無難にしたんだろ

97 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:41:54.17 ID:OD9gQhjH0.net
かなりマイルドに仕上げた演説だったな

98 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:41:55.08 ID:l4zLIjm90.net
誰も勝者がいないのになあ

プーチン一人によくこれだけの人がついていくわ

99 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:42:00.32 ID:TTl+haiFM.net
>>79
ロシアに比べたらウクライナは裕福だもんな
軍事的にも地理的にも重要だし、そらいろいろ理由つけて狙うわ

100 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:42:06.29 ID:Ec4NolHo0.net
プーチンが言い出したからプラマイゼロ

101 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:42:09.44 ID:2PCsXkzV0.net
半笑い野郎うざい

102 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:42:16.21 ID:PBp55txH0.net
これやね
https://twitter.com/ShinodaHideaki/status/1504040872421179393
(deleted an unsolicited ad)

103 :矢口 :2022/03/26(土) 09:42:25.62 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<だろうな、立憲ミンスと共産と社民とれいわ赤軍は9条信者ばかりだから

104 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:42:28.52 ID:/KKvWf1u0.net
核持ってへんから攻め込まれたって言うてくれたらよかったのに

105 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:42:29.73 ID:+2L683cn0.net
相手が黄色人種ちゃうから、Aは使えんやろ、プーチン
B・C兵器は使うの、平気や

106 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:43:02.53 ID:SyYC916M0.net
>>99
ウクライナも似たようなもんだぞ..

107 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:43:16.30 ID:TTl+haiFM.net
>>89
マリウポリなんかはまとめて攻撃されてるってよ
あんなもんただの建前じゃないのか

108 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:43:20.93 ID:CD5CKDSn0.net
>>104
閣議決定で即実戦配備とはならんからな

109 :矢口 :2022/03/26(土) 09:43:29.74 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<ゼレンスキーの演説はとにかく良かったよ、その後の山東昭子の返答もさすがだった

110 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:43:40.11 ID:6Iffz1+T0.net
日本には軍隊がどうより市民の窮状を訴えるのが無難だしな

111 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:43:43.27 ID:N4d9PvAe0.net
真珠湾で日本の沸点が分からなくなって超無難になったな

112 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:43:54.67 ID:3EXJcKy60.net
よく理解してるなw

113 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:43:56.73 ID:JOtJGR6v0.net
まさか真珠湾攻撃への言及でここまでネトウヨが発狂するとは思わなかったな
過去の悪行を反省してなかったことがバレたな

114 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:44:14.49 ID:fqUNVOTB0.net
支援、ほぼお金のみでしょう

115 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:44:15.60 ID:6Iffz1+T0.net
まあいいやw

116 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:44:22.17 ID:JYuBGYwI0.net
駐ウクライナ大使有能やな

117 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:44:22.58 ID:MUp8lHOWd.net
>>87,94
そんなのもう取り返せないな

118 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:44:23.02 ID:x3abHw5a0.net
ドドドドド

119 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:44:38.16 ID:OD9gQhjH0.net
まあ現実問題として武器輸出は出来ないからな

120 :矢口 :2022/03/26(土) 09:44:40.57 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<日本維新の会は鈴木宗男を除名した方がいいと思うわマジで

121 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:44:42.69 ID:VMRPy5Jr0.net
よくわかってるのかでも津波は余計だった

122 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:44:51.40 ID:ZIesNIso0.net
グレンコさん久しぶりに楽しそうw

123 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:44:51.90 ID:bC1QrzgFa.net
中間のコメント薄さと少しだけ見たと嘘松に
東野直ぐにコメント求めるのやめたなwww

124 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:45:16.37 ID:3EXJcKy60.net
日露戦争のことを言わなかったのもそのためか

125 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:45:20.73 ID:l4zLIjm90.net
>>117
無理だよ
現地の人もロシアの方でよいんだよ
もう遅い

126 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:45:32.15 ID:PSrX23h1d.net
分かってるなw

127 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:45:47.12 ID:TTl+haiFM.net
この人はボリューム二割減で頼む

128 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:45:51.91 ID:/KKvWf1u0.net
>>108
話し合いすらタブーて、おかしすぎるわ

129 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:45:54.70 ID:6Iffz1+T0.net
好きと言うより非難が少ないだなw

130 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:45:56.19 ID:/+2mdfty0.net
>>113
ロシアと日本が一緒な扱いかいってことなのかね
状況的にはそっくりなんだけどw

131 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:46:07.85 ID:PBp55txH0.net
>>113
もともとゼレンスキー嫌いな一定数の連中が
ここぞとばかりに攻撃してるだけのように見えるが

132 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:46:25.62 ID:JoE1HBzeM.net
アンドリーさん
クレクレを嫌がるネトウヨを確り分析

133 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:46:27.67 ID:SyYC916M0.net
>>125
日本人が何言ってんだよ
お前日本人じゃないな

134 :名無しでいいとも!:2022/03/26(土) 09:46:36.54 ID:yMepI5Ps0.net
アホでも高校を卒業できる証拠がこちら
https://pbs.twimg.com/media/FNkDycOVUAAcP9x.jpg

135 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:47:15.79 ID:6Iffz1+T0.net
はっきり言われたら一番怒るのほんこんさんですやん(´・ω・`)

136 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:47:20.59 ID:l4zLIjm90.net
>>133
いうだけで取り返せるなら
とっくに取り返してるよ

137 :矢口 :2022/03/26(土) 09:47:21.87 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<ほんこんはネットでそれを言え、リンホウセイのあくびばかり言いやがって

138 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:47:23.18 ID:21cVIvLzd.net
例えば核の脅威に瀕している我が国と同じだと言われたらどうなったんだろう

139 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:47:26.27 ID:CD5CKDSn0.net
>>128
敵国条項消えんことにはどうにもならんな

140 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:47:26.97 ID:PBp55txH0.net
>>117
近日中に起こるロシア崩壊が最大かつ最後のチャンスだろうね

141 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:47:48.27 ID:Xk7hvo8lM.net
反日藤井

142 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:47:49.04 ID:TTl+haiFM.net
しかし元総理は欠席

143 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:47:51.00 ID:6Iffz1+T0.net
ほんこんの告げ口(´・ω・`)

144 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:47:53.10 ID:OD9gQhjH0.net
某外相ね

145 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:47:58.52 ID:Pv0i+PaQM.net
真珠湾の分原爆も言えってのはアホ

146 :矢口 :2022/03/26(土) 09:48:06.40 ID:yMepI5Ps0.net
>>135
|^◇^)<パヨクとか限界ウヨはそんな感じだもんな、百田尚樹とか有本香とか加藤清隆とか門田隆将とか

147 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:48:07.29 ID:JoE1HBzeM.net
どこの誰だよ?そいつ

148 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:48:28.76 ID:l4zLIjm90.net
>>140
それがワンチャンスかもね
2兆円ぐらい払えば売ってくれるなら良いねえ

149 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:48:28.99 ID:svnkbml/0.net
あくびがーで批判してる連中も総じて馬鹿の部類

150 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:48:35.89 ID:PBp55txH0.net
ネクタイするようになった中村逸郎

151 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:48:39.89 ID:JYuBGYwI0.net
>>147


152 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:48:44.29 ID:Ec4NolHo0.net
>>145
史上最大の矛盾になるよな

153 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:48:51.45 ID:SyYC916M0.net
>>136
取り返せないって言ったらそれでおしまいだろ、馬鹿かよ

154 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:48:52.10 ID:6Iffz1+T0.net
日本からは勇気って武器を贈ります!

155 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:48:52.21 ID:+ZuT4w6c0.net
セレンスキーの元にアメリカの広告代理店が付いていると言われているけど本当なのだろうか。

156 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:48:52.36 ID:PBp55txH0.net
日本からは遺憾砲を送ります(´・ω・`)

157 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:48:56.83 ID:wU8ld4dR0.net
がんばってるって、偉そうに

158 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:49:01.20 ID:/+2mdfty0.net
装備送ってやったやんw

159 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:49:14.34 ID:OCkgjugQ0.net
プーチン専門家??

160 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:49:20.71 ID:JoE1HBzeM.net
>>89
東部でロシアの無差別攻撃受けてっぞ

161 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:49:28.27 ID:6Iffz1+T0.net
>>149
正直ネットで言うのはいいけどわざわざテレビで言うほんこんは陰湿だよな

162 :矢口 :2022/03/26(土) 09:49:28.72 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<いや武器は無理だろNATO標準だからな、送れるのはいすゞのトラックとランドクルーザーとハイラックスだ

163 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:49:29.13 ID:SyYC916M0.net
右上の家計簿専門家って女性誰だよ
かわいい顔してんな

164 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:49:30.88 ID:wU8ld4dR0.net
何で上から目線なん?

165 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:49:31.18 ID:/+2mdfty0.net
戦争やんw

166 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:49:35.37 ID:r2KLxfP40.net
>>149
誰があくびしてたん?

167 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:49:40.47 ID:01nWY4cA0.net
うまいこと解釈かえれるかねw

168 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:49:42.59 ID:T+q143PJ0.net
共産党にいってw

169 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:49:48.78 ID:ZIesNIso0.net
>>147
外相

170 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:49:52.35 ID:O/OZZ9Gk0.net
おまえら中国に武器売ってるやろ

171 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:49:52.96 ID:JYuBGYwI0.net
ガスマスク送ろう

172 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:49:52.97 ID:/+2mdfty0.net
こういうところがウクライナ人なのか

173 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:50:14.19 ID:FePhN05t0.net
防弾チョッキでもギリギリなのに無茶言うなよ

174 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:50:23.92 ID:OD9gQhjH0.net
言い方ひとつよね
敵をやっつける為でもあるが命を守る為でもある

175 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:50:34.90 ID:PBp55txH0.net
>>155
軍事顧問団がついてるくらいだから広告代理店がいたって全然おかしくない

176 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:50:38.71 ID:x3abHw5a0.net
パーティーいかなアカンねん

177 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:50:40.22 ID:SyYC916M0.net
>>166
林だったかな

178 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:50:47.44 ID:TTl+haiFM.net
>>140,148
近日中にはないよ
まだエネルギー需要があるし中国が困るから
10年か20年後とか

179 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:50:54.74 ID:l4zLIjm90.net
>>161
ネットでも言いすぎだよ
あくび位するよ
荒さがしするの好きだからなあってより
政党さげたい人がさわいでるんだろうけどさ
反対勢力っていうか

180 :矢口 :2022/03/26(土) 09:50:55.50 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<武器を送っても使いこなさせるために自衛官をウクライナに送り込まなきゃいかん、ウクライナ軍が研修の為にポーランドに来てくれんしてくれるならば話は別だが

181 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:51:00.59 ID:qL/tCFSgd.net
田嶋や福嶋は今でも「話し合いで解決できる」なん?

182 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:51:03.38 ID:01nWY4cA0.net
いや北方領土は諦めろ

183 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:51:12.81 ID:VMRPy5Jr0.net
武器は無理

184 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:51:18.09 ID:Ec4NolHo0.net
市街でバンバン対空砲撃ってるけどどこに着弾してんだろ

185 :矢口 :2022/03/26(土) 09:51:30.61 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<ABCが大きく変わると言ってるくせに、トリニクの後番組がいまだに未定て

186 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:51:31.44 ID:CD5CKDSn0.net
何もチャンスじゃないよそれこそ国家存亡の危機として核が降ってくるよ

187 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:51:35.54 ID:9xnm7x1I0.net
橋下呼べよ
絶対面白い

188 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:51:42.96 ID:IIW5lRjB0.net
プシュ!

189 :矢口 :2022/03/26(土) 09:51:51.54 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<うすくて取れないカツラです〜♪

190 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:52:05.94 ID:SyYC916M0.net
ウクライナ
北朝鮮に武器輸出、ミサイル開発に多数の技術者派遣
中国に武器輸出
真珠湾攻撃への批判

こんな国に可哀想可哀想って募金してる日本人

191 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:52:12.80 ID:IIW5lRjB0.net
関西ローカルじゃなくて朝日にスレ立ててくれてありがとう

192 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:52:18.00 ID:cT6pJrJQ0.net
藤井が嫌がるから無理だ

193 :矢口 :2022/03/26(土) 09:52:19.31 ID:yMepI5Ps0.net
>>187
|^◇^)<いや、藤井聡の代わりに上念司を呼べばいいよ

194 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:52:24.39 ID:svnkbml/0.net
>>187
そういうので面白いと思う奴は知能レベルが相当低い

195 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:52:25.97 ID:XxDjRTkfM.net
北方領土取り戻すつったって自衛隊が軍事行動起こせるんかな

196 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:52:43.28 ID:fqUNVOTB0.net
>>177
中国にどっぷり外相

197 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:52:49.13 ID:dw0BNSBUM.net
>>191
むかしからそうだよ

198 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:52:49.84 ID:l4zLIjm90.net
>>178
どっちにしてもこのまま格を使わず終わってくれりゃいいな

しかし一人の独裁者にこれだけ好きにさせるって周りの人もわが身がかわいいんだねえ
何万人死んでると思ってんだろ

199 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:52:55.36 ID:PSrX23h1d.net
>>187
荒れるなぁ
見たいけど

200 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:53:02.18 ID:6Iffz1+T0.net
>>187
放送事故級の喧嘩になりそうw
そして東野はそれをニヤニヤ見てそうw

201 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:53:04.18 ID:r2KLxfP40.net
そんな理屈が通るなら
開戦時のプーチンが言ってたのも
理屈が通っちゃうんじゃあ・・・

202 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:53:15.07 ID:1SIVrjIhr.net
フット後藤をキャスティングしろよ
このウクライナ人良く出てるけど
頭下げすぎwww

203 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:53:29.85 ID:/+2mdfty0.net
>>184
最終的には地面に落ちてくるんやんなw
怖い怖い

204 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:53:33.00 ID:cT6pJrJQ0.net
>>196
あの大あくびは
中国へのサインだな

205 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:53:36.59 ID:Pv0i+PaQM.net
この日本語だと橋下には抵抗しきれんな

206 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:53:41.91 ID:SyYC916M0.net
>>179
生中継見てた?
あくびくらいならまぁ生理現象だからまぁ、あれだけど
基本的に足広げたり腕組んでたりニヤニヤニヤニヤしてたり誉められた態度じゃない議員がチラホラいたのは事実だよ

207 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:53:45.67 ID:svnkbml/0.net
北方領土奪還なんてのは1ヶ月前に誰でも思いつく話

ロシアを徹底的に敗戦させてやれば労せずに北方領土奪還できるかもしれないとは何度も書いた

208 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:53:58.92 ID:RnOiEEIBM.net
田母神閣下は今の自衛隊に北方領土を取り戻す力は無いって言ってたけどな

209 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:54:18.74 ID:PBp55txH0.net
>>180
元自衛官が大量に行きます
つーかアメリカは元軍人のコンサルタントやら民間警備会社やらが

210 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:54:38.89 ID:OD9gQhjH0.net
樺太もつけて欲しい

211 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:54:46.95 ID:/+2mdfty0.net
>>190
敵の敵だからな

212 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:54:48.72 ID:PBp55txH0.net
>>187
来たら見るのやめるわ

213 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:54:48.79 ID:1SIVrjIhr.net
何がチャンスだよ
惣流アスカラングレーかよw

214 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:54:57.66 ID:PsIBWGqA0.net
北方領土を取り戻すには今が設定6なわけか

215 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:55:14.81 ID:SyYC916M0.net
>>187
藤井が橋下からずっと逃げてるから共演は絶対無理

216 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:55:16.12 ID:Fx3ocGMn0.net
この先生はプーチンが第三国で協議に応じるとか言ってたからなあ
あんまり信用してないわ

217 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:55:20.64 ID:dw0BNSBUM.net
>>213
ロシアが負けてから

218 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:55:25.20 ID:PBp55txH0.net
ロシヤ娘はツンデレ

219 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:55:25.88 ID:svnkbml/0.net
馬鹿とかしこの差がでてくるんだよ

馬鹿「戦争早く終わらせるにはどうすればいいんだろう」
かしこ「戦争を利用してどうすればロシアを徹底的に敗戦(崩壊)させられるんだろう」

結局停戦とか中途半端に終わらせてもロシアとプーチンや核が今の体勢のまま残れば
また数年後同じ事をロシアは間違いなくやるからね

220 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:55:26.19 ID:s5XCmefm0.net
世界中の武器をウクライナに集めたあとに
降参のフリしてウクライナが露中側に寝返ることある?

221 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:55:39.13 ID:MUp8lHOWd.net
>>195
中国はみんなで押し寄せて住み着いて乗っ取るの(住民の保護を盾に武力介入)が常套手段?
日本じゃ無理だよね、住みたがる人いないし

222 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:55:41.19 ID:TTl+haiFM.net
なんかまた引っ掛かりそうだな日本政府

223 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:55:41.75 ID:hnt9/Lpt0.net
安倍ちゃんw

224 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:55:52.33 ID:6Iffz1+T0.net
本当にそれは思うw相手が頭下げて「返すからお金頂戴」って泣きつくまで相手しちゃ駄目だよな

225 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:55:53.33 ID:Gr3PNO1MM.net
やっぱりなwwww

226 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:55:56.52 ID:Wx8YbWx00.net
(ノ∀`)アチャー

227 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:56:00.69 ID:tq0HRvEg0.net
北方領土なんて要らんだろヤクザとは縁切れ

228 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:56:00.80 ID:W6l2ZQCyd.net
あのポチもプレゼントすりゃいいのに

229 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:56:04.37 ID:/+2mdfty0.net
>>216
第三国ってベラルーシ?w

230 :矢口 :2022/03/26(土) 09:56:27.81 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<すぐ感情的になる藤井聡は黙れよ

231 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:57:11.20 ID:PsIBWGqA0.net
ゼレンスキー「今こそ日本が確変突入するチャンスです。
444を777に変えましょう」

↑こうなれば低所得者にはわかりやすかった

232 :矢口 :2022/03/26(土) 09:57:11.89 ID:yMepI5Ps0.net
>>215
|^◇^)<藤井聡のかわりに上念司を出せばいいと思うんだ、それか足立康史w

233 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:57:13.06 ID:dw0BNSBUM.net
ロシア国債の利払い期限 まだまだ続くぞ 2022年3月16日  1.16億ドル ←なんとか完了 
3月21日  0.66億ドル 払えた?
3月28日  1.02億ドル 
3月31日  4.47億ドル 
4月04日 21.29億ドル ←アウトだろこれ

234 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:57:19.40 ID:tq0HRvEg0.net
エマージェンシー債権投信とか大暴落やろな

235 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:57:19.88 ID:MUp8lHOWd.net
>>227
次は北海道をクレクレされるぞ

236 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:57:36.17 ID:SyYC916M0.net
>>230
金髪のオッサンとヒゲ生やしてるオッサンは信用出来ない

237 :矢口 :2022/03/26(土) 09:57:59.96 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<岸田はアホだからやらんだろ

238 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:58:04.30 ID:wP1mUz+N0.net
ソ連崩壊のときにそうならんかったのに

239 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:58:16.15 ID:PBp55txH0.net
ロシア政府は北方領土住民に給料の上乗せしてるはず

240 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:58:16.33 ID:CD5CKDSn0.net
食料エネルギーはそれこそ自前で何とかできるだろ

241 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:58:23.68 ID:OD9gQhjH0.net
独立宣言するほど島民に力あるか?
そもそもそんなに北方領土に人居ないんじゃ

242 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:58:24.05 ID:T+q143PJ0.net
そんなうまくいくわけねー

243 :矢口 :2022/03/26(土) 09:58:27.19 ID:yMepI5Ps0.net
>>235
|^◇^)<もうやってるよ、ウポポイがいい例さ

244 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:58:31.88 ID:h3r9aUgsM.net
お花畑やなぁ

245 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:58:36.51 ID:dw0BNSBUM.net
独立宣言 う〜ん

246 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:58:48.57 ID:/+2mdfty0.net
船のって買出しに来るんか

247 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:58:58.34 ID:tq0HRvEg0.net
クナシリって映画見たら北方領土には住めん

248 :矢口 :2022/03/26(土) 09:58:59.85 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<ロシアにキハ58を譲ってやったのによ

249 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:59:23.45 ID:PBp55txH0.net
>>238
日本がオクテ過ぎた

250 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:59:24.29 ID:/+2mdfty0.net
独立したら日本に帰ってこないんじゃね?

251 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:59:29.39 ID:PsIBWGqA0.net
もし北方領土返還されたら島民はパチンカスになるんだろうか?
ロシアにも競馬あるらしいが3連単より単勝主流らしいし

252 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:59:32.07 ID:dw0BNSBUM.net
外形的にはそう見えるよなぁ

253 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:59:34.76 ID:svnkbml/0.net
よく言う馬鹿が
経済制裁しても苦しむのは国民だけでプーチンは一切困りませんからね

なんて経済制裁を否定的に言うが
国民を疲弊させて困らせて数千人餓死させるくらいやればいいんだよ
ロシアという国を崩壊させるつもりでやらないと意味が無い

254 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:59:41.87 ID:1SIVrjIhr.net
ロシアの軍人→90万人
自衛隊→24万人

こりゃ無理だわ
公孫瓚軍が曹操軍に挑むようなもんw

255 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:59:45.71 ID:FePhN05t0.net
助けなきゃ自然と疎開で誰もいなくなるんじゃね?

256 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:59:46.84 ID:rYKiVOBR0.net
>>250
それな!

257 :名無しステーション :2022/03/26(土) 09:59:48.18 ID:r2KLxfP40.net
日本が北方四島併合すんの?

258 :矢口 :2022/03/26(土) 10:00:08.29 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<そうだよ、当時の海部はそのチャンスを無視した

259 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:00:29.77 ID:Pdky9phG0.net
怖いな〜怖いな〜

260 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:00:38.07 ID:dw0BNSBUM.net
>>254
ウクライナ方面もそうだけど、全部を向けられんぞ

261 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:00:38.28 ID:TTl+haiFM.net
>>241,247
人口は知らんけど、たまに見る択捉なんかの映像はめっちゃきれいになっとったけどな
日本から出た金で...

262 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:00:38.76 ID:CD5CKDSn0.net
ゴルビーは北方領土を売る交渉には乗らんかったよ

263 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:00:55.94 ID:SyYC916M0.net
>>254
未だに人数で戦力語る奴なんているんだな
北朝鮮なんか世界強国だな

264 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:01:12.75 ID:6Iffz1+T0.net
それでもロシアの切り札をそう簡単にあの狡猾な中国に譲渡するかな

265 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:01:22.22 ID:lHjdNtIXM.net
中間くん賢いな

266 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:01:23.13 ID:JoE1HBzeM.net
投票しなくても盗み取られたんだから取り返せば良いんだよ

267 :矢口 :2022/03/26(土) 10:01:33.67 ID:yMepI5Ps0.net
>>257
|^◇^)<いや、戦後処理は北方四島おろか樺太全地域をロシアから日本へ移譲がベター、樺太から欧州へのパイプラインもアラスカ経由に変更

268 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:01:34.05 ID:dw0BNSBUM.net
>>263
いくらいるの?

269 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:01:37.43 ID:Pdky9phG0.net
カシコ中間

270 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:01:51.97 ID:/+2mdfty0.net
煽ってるなぁw

271 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:02:09.07 ID:XxDjRTkfM.net
プーチンはもってのほかだけどゼレンスキーも西側脅してるな

272 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:02:12.82 ID:dw0BNSBUM.net
NATO なっとぅくいかん

273 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:02:28.76 ID:hnt9/Lpt0.net
ほんと いくらウクライナが加盟してないからといって
何のためのNATOだろな

274 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:02:28.85 ID:svnkbml/0.net
当時2島返還を猛烈に反対し妨害したのは

日本の外務省
日本の4島返還を主張してる利権団体

結局こいつらは返還されない方が未来永劫利権という仕事があるから4島返還と連呼してる

275 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:02:38.22 ID:Pdky9phG0.net
ロシアが攻めてきたのはNATOのせい
よってロシアよりNATOが悪い
わかるマン

276 :矢口 :2022/03/26(土) 10:02:40.49 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<そろそろ日本もNATOに加盟しないとな、その前に自衛隊を国軍に変える必要があるが

277 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:02:50.34 ID:tq0HRvEg0.net
和歌山北部に暴風警報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

278 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:02:50.39 ID:6Iffz1+T0.net
プーチン暗殺の速報かと思った(´・ω・`)

279 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:02:55.37 ID:JOtJGR6v0.net
ちょっと思ったんだけどロシアもNATOに入れば良かったんじゃないの?

280 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:03:08.58 ID:dw0BNSBUM.net
>>278
wwwwww

281 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:03:08.92 ID:PBp55txH0.net
>>275
プーチン乙

282 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:03:19.91 ID:/+2mdfty0.net
>>272
納豆食ったらいかんのか

283 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:03:31.47 ID:SyYC916M0.net
>>268
200万人はいたはず

284 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:03:31.61 ID:PBp55txH0.net
>>276
大西洋なのに( ´゚д゚`)

285 :名無しでいいとも!:2022/03/26(土) 10:03:31.99 ID:yMepI5Ps0.net
>>269
中間淳太のそっくりさん
https://pbs.twimg.com/media/FM-ENwKaAAEIH9e.jpg

286 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:03:34.88 ID:0yusG2Sl0.net
>>276
役に立たない憲法9条なんてさっさと改正して加盟したらいいのにね
オーストラリアとかニュージーランドとか台湾と一緒に

287 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:03:39.13 ID:Pdky9phG0.net
恨みというか
怖いんやろ

288 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:03:40.46 ID:l4zLIjm90.net
>>253
支持してるの国民だからな

>>278
おれもwwwあったらいいなっておもってたw

289 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:03:50.59 ID:5frvX9qW0.net
ほんこんって譲歩の言葉の意味知ってるのかな

290 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:04:00.24 ID:g6NtjqZR0.net
北方領土に支援したら領土が帰ってくるとか
外交音痴丸出しだな
援助したら不法占拠を助長するだけなのに

291 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:04:00.76 ID:XxDjRTkfM.net
核や生物化学兵器の使用を警戒して武器や資金送るにとどめてんだろうな

292 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:04:01.34 ID:PsIBWGqA0.net
NATOが納豆にしか見えん

293 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:04:03.93 ID:tq0HRvEg0.net
世界三大名前だけで役に立たない団体
NATO
国連

294 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:04:06.50 ID:ipxi0gI/0.net
ロシア軍基地にミサイル攻撃しない限り、ロシア軍は撤退しないだろう

295 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:04:18.62 ID:svnkbml/0.net
>>288
国民の大半が北方領土なんて無関心

296 :矢口 :2022/03/26(土) 10:04:23.79 ID:yMepI5Ps0.net
>>284
|^◇^)<日本の貨物船やマグロ漁船も大西洋を通ってるからいいんじゃね?

297 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:04:25.44 ID:/+2mdfty0.net
>>284
エゲレスもTPP入りたがるぐらいだから

298 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:04:30.44 ID:hnt9/Lpt0.net
>>275
NATOが拡大するのはロシア(旧ソ連)の脅威のせい
自業自得ですわ

299 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:04:43.74 ID:mBAqGjij0.net
NATO定食を食べました

300 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:04:59.17 ID:Pdky9phG0.net
>>288
国民の支持が無くなるまで経済制裁で絞め上げれば良い

301 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:05:08.30 ID:MrgILWX8a.net
戦争始まる前から言ってるけどウクライナ大統領がアホなんだよな。攻めたロシアが悪いのは当然だけど、NATOに入ろうとしてる時点でウクライナの政策の失敗の結果、いま市民が殺されてる

302 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:05:12.24 ID:SyYC916M0.net
>>293
NATO加入国じたいにはメリットあるぞ

303 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:05:12.25 ID:+ZuT4w6c0.net
そりゃNATOは行動したくも無いだろう。ウクライナを対ロシアの緩衝国家として利用したいのが本音だから。

304 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:05:14.27 ID:xfgRHYqa0.net
ぺこぱってネトウヨだったのかよ
ガッカリだは

305 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:05:40.99 ID:ipxi0gI/0.net
>>254
じゃあ北朝鮮軍が一番強いのかよ

306 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:05:47.60 ID:Pdky9phG0.net
>>293
WHOが筆頭やろ

307 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:06:09.08 ID:TTl+haiFM.net
>>294
昨日あたり、キエフから一部ロシアが後退したって言ってる
キエフはもう諦めるんちゃうか

308 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:06:10.76 ID:mBAqGjij0.net
ロシアもEUやNATOに加盟したら良かったのにね

309 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:06:12.01 ID:PSrX23h1d.net
ロシアがNATOに入ったら敵がいなくなる(´・ω・`)

310 :矢口 :2022/03/26(土) 10:06:22.84 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<日テレではハイヒール相手に限界ウヨに成り下がった軍事漫談家の井上和彦が感情論をほざいてるな、それに引き換え小原凡司や伊藤提督はマシ

311 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:06:48.43 ID:PBp55txH0.net
>>297
エゲレスにはピトケアン諸島があるもんで(><)

312 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:06:53.96 ID:PSrX23h1d.net
NATOてそもそも対ロシアのための軍事同盟じゃないのか?

313 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:07:02.14 ID:tq0HRvEg0.net
報道特集では膳場がプーチンプーチンと呼び捨てにしてたのに

314 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:07:23.56 ID:TTl+haiFM.net
>>303
いや、なにもしてなかったら
今頃セ全土がロシアに占領されとるでしょ

315 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:07:24.38 ID:+ZuT4w6c0.net
>>304
松蔭寺ってtwitterで靖国神社へ行ったりしてるのを報告したりしてるよ。

316 :矢口 :2022/03/26(土) 10:07:41.99 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<JINSのCMに出てる女が昔の中島ひろ子に見えたw

317 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:07:59.67 ID:tq0HRvEg0.net
>>307
サリン爆弾撃ちこむんちゃうんか

318 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:08:06.85 ID:q094hVeV0.net
>>308
いずれはそうなってNATOの目的が中国包囲に変わる流れだったのに

319 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:09:04.90 ID:svnkbml/0.net
北方領土を取り戻す具体的かつ実現性のあるプラン一つ提示できずに
安倍を批判するのも馬鹿の部類だけどね

320 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:09:11.22 ID:PSrX23h1d.net
>>318
そっちのほうが良かったな

321 :矢口 :2022/03/26(土) 10:09:11.65 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<仮面ライダーZXすっかりおじいちゃんだなw

322 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:09:22.15 ID:RnOiEEIBM.net
>>315
ワイも靖国神社参拝には行ってるけどネトウヨではないよ
橋下さんも行ってるし行くことと右とか左は関係無いと思う

323 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:09:22.71 ID:/+2mdfty0.net
だってウクライナはNATO入ってないやん

324 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:09:36.96 ID:PBp55txH0.net
>>290
北方領土住民に日本国籍付与したらいい
日本国土に住んでるんだからという理由で

んで日本に渡航し放題に、低所得者には生活保護与えたらもう離れられなくなる

325 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:09:44.24 ID:MrgILWX8a.net
なんで軍事同盟のNATOが加盟国じゃない国で軍事活動しなきゃいけないんだよ

326 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:10:04.75 ID:svnkbml/0.net
EU軍

327 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:10:13.28 ID:T+q143PJ0.net
え?はじめてきいた

328 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:10:14.31 ID:0yusG2Sl0.net
独ソ戦ふたたび

329 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:10:22.68 ID:BnxC34U90.net
第三次世界大戦か

330 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:10:41.57 ID:kQZNyhT80.net
ドイツには気をつけろ

331 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:10:42.27 ID:V7vDXwiB0.net
>>319
ホントそうだよね、
テレビは面白おかしくあおるけど
こんなアホな学者に語らせたらダメだと思う
無責任すぎるだろ

332 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:10:46.37 ID:6Iffz1+T0.net
いよいよ始まるのね滅びが・・・・・

333 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:10:50.55 ID:/+2mdfty0.net
第三帝国軍は動くのかねw

334 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:11:04.54 ID:PBp55txH0.net
>>317
キエフには歴史的建造物いっぱいあるから化学兵器が最適解

335 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:11:14.08 ID:StNG1WSn0.net
露助の正体がわかったってか

336 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:11:27.42 ID:l4zLIjm90.net
>>318
それがよかったかもなあ
今回もプーチンは馬鹿だから支援してもらえてるって思ってるけど
実際は利用されてるんだって気づけよって思う
中国は台湾へ攻めたらどうなるか実験をおまえらにやらせてるんだよって思う

337 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:11:33.09 ID:TTl+haiFM.net
えーEUが軍隊かー
ホームベース顔のコメンテーターはこの前は完全否定しとったけど

338 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:11:37.68 ID:FePhN05t0.net
アメリカ専門家とかザックリすぐるなw

339 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:11:45.74 ID:7G4PFyUd0.net
なんじゃこのニヤケデブ

340 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:11:47.93 ID:StNG1WSn0.net
漫画のキャラクターみたいな人だな

341 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:11:51.35 ID:RnOiEEIBM.net
>>319
たしかに安倍さんは2島取り戻す寸前まで行ってたしね

342 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:11:55.02 ID:YdjjNYowM.net
脱炭素強要のEUが疲弊すれは日本にも利がある

343 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:11:55.24 ID:H3fvAzXG0.net
メルケルがいいタイミングで
居なくなった

344 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:12:06.94 ID:StNG1WSn0.net
西郷隆盛役させたらしっくりきそうな人

345 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:12:46.24 ID:YdjjNYowM.net
>>343
ロシアの工作員説あるしな

346 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:12:49.44 ID:l4zLIjm90.net
北方領土は今住んでる人が一番幸せな方法選んだらいいよ
日本領したい気持ちはわかるがもう遅いかな

347 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:12:54.72 ID:hnt9/Lpt0.net
ロシア人には素朴というか粗野で野蛮な人が多いてことか
かつては暴力革命を提唱するボルシェビキのレーニンに簡単に洗脳されたし

348 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:12:58.19 ID:KXfAr8tKM.net
難民というロシア系

349 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:13:03.15 ID:TTl+haiFM.net
>>341
まったくないよ
ロシア側は欠片も相手にしてなかった
政府が都合よく吹聴してただけ

350 :矢口 :2022/03/26(土) 10:13:06.88 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<ポーランドはそれでなくてもプーチンとルカシェンコによる工作活動で右往左往させられてるからな

351 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:13:07.19 ID:tq0HRvEg0.net
>>337
きんどーさんみたいなオバちゃんやな

352 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:13:22.05 ID:PBp55txH0.net
>>341
それはいささかおめでたすぎる

353 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:13:32.43 ID:s5XCmefm0.net
ポーランドが動き出したか

354 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:13:33.62 ID:T+q143PJ0.net
戦線拡大しとるな

355 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:13:47.76 ID:StNG1WSn0.net
七輪でサンマ焼いてんだな

356 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:13:51.06 ID:3EXJcKy60.net
今時紙かよw

357 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:13:58.42 ID:h92uKnhP0.net
ポーランドが調子に乗り出した

358 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:14:19.20 ID:Eqn29xYua.net
ポーランドは元々東側陣営じゃないの?

359 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:14:21.35 ID:MrgILWX8a.net
ロシアの飛び地があるのか

360 :矢口 :2022/03/26(土) 10:14:37.83 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<バルト三国はかなりロシアに警戒してるからな

361 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:14:39.45 ID:ta/4abEn0.net
戦略的飛び地やなぁ

362 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:15:02.10 ID:PBp55txH0.net
ポーランドェ、、、
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/be/Polandball2.png

363 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:15:14.20 ID:Pdky9phG0.net
不発の核弾頭

364 :矢口 :2022/03/26(土) 10:15:17.52 ID:yMepI5Ps0.net
>>359
|^◇^)<あるんだよそれが、しかしその飛び地も元々はポーランドの敷地

365 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:15:26.08 ID:LLB7meG40.net
>>357
調子に乗ってるのはロシアだけだよ
他は自衛に必死

366 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:15:27.90 ID:tq0HRvEg0.net
そもそもロシアにそんな金あるんか

367 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:15:40.14 ID:PBp55txH0.net
>>358
東欧諸国なんてソ連に無理矢理従わされてただけの存在

368 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:15:49.01 ID:Pdky9phG0.net
ポーランドと言えばレヴァンドフスキくらいしか知らんけど

369 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:15:55.67 ID:/+2mdfty0.net
結局ダチョウの上島にはなりたくないと

370 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:16:18.93 ID:svnkbml/0.net
ウクライナ自体300年前はポーランドの領土だったわけで

ポーランドは昔からドイツとソ連に領土を取ったり取られたりを繰り返してる国
こういった戦争はもうこの国のDNAなんだよ

371 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:16:26.72 ID:YdjjNYowM.net
>>346
強制送還が道理。不法占拠

372 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:16:33.45 ID:Pdky9phG0.net
ソ連に入ったのが運の尽き

373 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:16:33.97 ID:l4zLIjm90.net
>>363
ブーマーw

374 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:16:48.08 ID:HnpBfdZd0.net
シユウペイ馬鹿にするなよ

375 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:16:50.62 ID:LzXQe9zF0.net
EUが即応部隊作ってもウクライナEUに今すぐは入れないゆーたし関係ないやん

376 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:16:51.44 ID:1SIVrjIhr.net
ゼレンスキーかプー豚のどちらかが
死なないと戦争は終わらないよね(;^ω^)

377 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:17:04.09 ID:Ec4NolHo0.net
養分になるかどうかも自由って論調だったはずだけど

378 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:17:12.84 ID:tq0HRvEg0.net
ワルシャワ条約機構ってのあったな

379 :矢口 :2022/03/26(土) 10:17:18.14 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<フィンランドもNATO入りを検討し始めたしな

380 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:17:23.51 ID:FePhN05t0.net
身内がやられたら事務所総出で!みたいな話

381 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:17:35.60 ID:+ZuT4w6c0.net
>>358
旧ソ連に蹂躙されてきた歴史があるから、反ロシア感情の方が強いんだよ。

382 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:17:43.39 ID:KtjrC5QoM.net
>>371
日本は人権国家なんで。ロシアへどうぞ(笑)

383 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:17:51.33 ID:l4zLIjm90.net
>>376
プー珍がクーデターとかで死んでくれねえかなあ
って思ったりする
一番良い流れ

そして民主化へ

384 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:17:55.76 ID:Ei4p8hp2a.net
日本もNATOに加盟すりゃ良いのに。
納豆を手土産に(*´・ω・)

385 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:18:04.81 ID:ta/4abEn0.net
NATO強すぎワロタ

386 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:18:06.92 ID:svnkbml/0.net
ジェームズ・ボンジ

387 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:18:08.17 ID:JG3C4hPDd.net
逸郎本当にアホだろ

388 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:18:11.61 ID:RnOiEEIBM.net
>>349
当時、国家安全保障局長だった谷内正太郎が「北方領土に米軍基地が置かれる可能性はある」ってうっかり口を滑らさなければ2島は取り戻せてたって話だぞ

389 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:18:20.51 ID:tq0HRvEg0.net
>>379
民族が違うのかプチンそこには興味無いな

390 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:18:22.58 ID:9vi4QVfZM.net
>>384
NANTO

391 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:18:23.53 ID:MrgILWX8a.net
ロシアなんてGDPがブラジルレベルで、国民一人当たりは東南アジアのどこかの国と同レベルって聞いたけど

392 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:18:27.84 ID:ZIesNIso0.net
西側ガタガタやな

393 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:18:35.14 ID:XxDjRTkfM.net
そもそもは社会主義共産主義というイデオロギー対決の為の軍事同盟だったけど
社会主義が消滅しても対決国構造があまり変わらないのはどうしてだろう

394 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:18:37.58 ID:StNG1WSn0.net
骨なしケンタッキー

395 :名無しでいいとも!:2022/03/26(土) 10:18:40.51 ID:yMepI5Ps0.net
フィンランド旅行に行った時の河内長野市の貧乏人
https://pbs.twimg.com/media/DU0pqOJXUAUDqvD.jpg

396 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:18:59.29 ID:Pdky9phG0.net
>>392
東側てロシアだけやろ

397 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:19:02.96 ID:l4zLIjm90.net
フィンランド ミラクル

398 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:19:09.54 ID:HnpBfdZd0.net
数十年前のソ連を今になって報復だろ?

中国韓国東南アジアが日本に対しても同じこと思ってもいいじゃないか

399 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:19:13.84 ID:jUwz2VpGd.net
>>389
めっちゃ牽制してたけど

400 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:19:16.69 ID:ta/4abEn0.net
中村先生はオナニーする暇ないやろな
可哀想に

401 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:19:29.21 ID:q094hVeV0.net
軍事費127兆の大部分がアメリカなんだろうな

402 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:19:37.97 ID:Ei4p8hp2a.net
>>390
ナント素敵な平安京こと京都は、
キエフと姉妹都市なんだし(*´・ω・)

403 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:19:42.46 ID:pVXvcPqJH.net
ヘタレプーチン(´・ω・`)

404 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:19:43.95 ID:l4zLIjm90.net
地球のがん細胞
ロシア朝鮮ちゅごく

朝鮮に関しては韓国が悪い

405 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:19:50.81 ID:pVXvcPqJH.net
ヘタレバイデン(´・ω・`)

406 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:20:14.79 ID:+ZuT4w6c0.net
>>388
口を滑らせて無くてもプーチンはハナっから北方領土を返還する意思なんてなかったでしょ。

407 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:20:19.68 ID:tq0HRvEg0.net
>>400
カニ蔵は2万でパパ活

408 :名無しでいいとも!:2022/03/26(土) 10:20:31.10 ID:yMepI5Ps0.net
フィンランド旅行に行った時の河内長野市の貧乏人と同市に住むブス
https://pbs.twimg.com/media/DU1wf-fUMAAr0we.jpg

409 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:20:38.46 ID:LhI+5R8a0.net
これでリベラルのポリコレがなくなればいいんだけどな

410 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:20:40.82 ID:LLB7meG40.net
日本みたいな主権の無い国家は外交能力も無いからな

411 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:20:46.49 ID:6Iffz1+T0.net
ゼレンスキー大統領の顔の変化よw

412 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:21:10.43 ID:QNnh32Gd0.net
ロシアがNATOに加盟すれば全て解決するのに。

413 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:21:14.18 ID:xfgRHYqa0.net
>>322
ふつーの日本人乙
間違いなくお前はネトウヨだよ

414 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:21:22.32 ID:hnt9/Lpt0.net
ロシアの機嫌損ねそうだからウクライナはだめとか
NATO腰抜けすぎませんかねw

415 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:22:11.24 ID:s5XCmefm0.net
NATOに加盟してないのにNATOに頼むって筋違いな気がする

416 :矢口 :2022/03/26(土) 10:22:21.68 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<ウクライナは西側ロシアどっちつかずだったせいで結局ロシアにやられちまった感じ、早々にEUとNATOに加盟していればこんな事にはならなかった

417 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:22:24.81 ID:ZIesNIso0.net
>>396
足並み揃ってないやん

418 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:22:30.96 ID:l4zLIjm90.net
NATOに加入前でよかったな
加入後だったらもっと大変なことになってた

419 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:22:38.75 ID:Ei4p8hp2a.net
>>413
毎年桜の開花の時期になると、
靖国神社に集まる在京メディアもネトウヨだったのか(*´・ω・)

420 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:22:41.89 ID:LzXQe9zF0.net
>>393
旧社会主義国がエセ民主主義で社会主義体質の覇権主義は今も変わってないから

421 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:23:06.65 ID:pVXvcPqJH.net
ジャバ・ザ・ハット(´・ω・`)

422 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:23:07.17 ID:TTl+haiFM.net
>>388
ロシアの事務次官的なのが日本にくると、意図的にかポロっと自民党関係者に返還の可能性があることを伝える
それに一喜一憂だよ

423 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:23:08.18 ID:6Iffz1+T0.net
そりゃごろつき国が入りたいって言われても困るしなw

424 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:23:10.19 ID:l4zLIjm90.net
ゴルバチョフ政権が懐かしいなあ

425 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:23:18.58 ID:bBZtjc+ud.net
アメリカ専門家って何

426 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:23:28.07 ID:tq0HRvEg0.net
戦争始まってもりよすっかり暇になったな

427 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:23:30.94 ID:pVXvcPqJH.net
>>418
加入してたらロシアは攻めてこなかったろう(´・ω・`)

428 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:23:40.49 ID:YdjjNYowM.net
>>382
北方領土で殺された日本人の子孫に人権は無いのか

429 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:23:43.59 ID:XxDjRTkfM.net
朝鮮戦争の時に中国の人民解放軍が義勇軍として参加したようなもんだな

430 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:23:49.61 ID:pVXvcPqJH.net
入れるのかよ(´・ω・`)

431 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:23:55.16 ID:V7vDXwiB0.net
ほんま、このアホ学者はロシアに暗殺されへんかなと
思うわ、余計な思想混ぜすぎやろ
目もギラギラしすぎて怖いねん

432 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:24:06.14 ID:hnt9/Lpt0.net
>>393
ソ連崩壊後もロシアが依然としてソ連ぽいからじゃね?
プーチン独裁体制といい、完全に民主化されてない

433 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:24:12.88 ID:gWiDsfLIM.net
出た
NATO加盟

434 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:24:13.07 ID:+SxkDGbcM.net
日米安保条約は?

435 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:24:15.95 ID:Pdky9phG0.net
>>415
ずっと入れてくれって言ってたのに、何で拒否したんだよ?
加盟していればロシアが攻め来ることなかったのに!NATOが悪い!

436 :矢口 :2022/03/26(土) 10:24:16.91 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<インドはさっさとロシアと手を切ってNATO標準の軍装備で固めないとな、でないと支那と戦争になった時弱点になりかねん

437 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:24:17.30 ID:StNG1WSn0.net
国連が何の効力がないゴミ組織てのがバレたからなあ

438 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:24:26.13 ID:N1+1x8HU0.net
日本は今も一応NATOにオブザーバー参加しているんだっけ?

439 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:24:27.43 ID:s5XCmefm0.net
>>426
もりよのこと忘れてたわw

440 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:24:31.63 ID:ZIesNIso0.net
ぼんじさん落ち着いてるよなー
藤井の割り込みにも譲るし

441 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:24:32.34 ID:/+2mdfty0.net
グレン子日本巻き込みたすぎてワロタ

442 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:24:36.33 ID:T+q143PJ0.net
共産党が大騒ぎしちゃうw

443 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:24:36.77 ID:6Iffz1+T0.net
波瑠可愛い

444 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:24:40.56 ID:TNKJgZhfa.net
西側としてもウクライナは緩衝地帯として置いておきたいのでは

445 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:24:43.66 ID:PSrX23h1d.net
ロシアの思惑はNATOが上空に網をかけたらわざと引っかかって三次大戦までもっていきたかったのかね

446 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:24:47.05 ID:H3fvAzXG0.net
日本は自衛隊を前線に出せないから
加盟が難しい
その為にも憲法改正が必要という流れかな

447 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:24:53.90 ID:I4Sx40+l0.net
第3次世界大戦を起こさずに
ロシアとアメリカだけで戦えばいいじゃん
他国を巻き込むなw

448 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:25:05.70 ID:FePhN05t0.net
日本は北大西洋と無縁なので無理(´・ω・`)

449 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:25:10.13 ID:6Iffz1+T0.net
>>440
かっこいい対応の大人だよなw

450 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:25:16.92 ID:pVXvcPqJH.net
>>445
ロシアにそんな体力ない(´・ω・`)

451 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:25:22.71 ID:WuT5jGx90.net
日本もついに北大西洋に浸出や

452 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:25:24.55 ID:0TpMDOPfM.net
>>428
ばかなの

453 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:25:47.47 ID:q094hVeV0.net
日本もファンクラブみたいな形で一応NATOに参加してるよね

454 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:25:53.87 ID:Gr3PNO1MM.net
5000円配るだ配らないだってくだらないことで騒いでるお花畑日本なら、すぐ攻められるだろ
燃料代が高騰してるのに減税すらしない財務省が牛耳った日本はもう勘弁

455 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:25:55.84 ID:Pdky9phG0.net
>>447
それが世界大戦だろ。
巻き込まれないなんて不可能。

456 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:26:11.60 ID:svnkbml/0.net
グレンコはどうか知らないが
右翼思想に染まりすぎてるウクライナ人もちょっとって感じなんだよなぁ
何年か前から虎ノ門とか出てたウクライナの奴も言ってる事がまるごとウヨだったからやばい奴だった

457 :矢口 :2022/03/26(土) 10:26:12.64 ID:yMepI5Ps0.net
>>440
|^◇^)<そうかあ?話を聞くと限界ウヨにかなり煽られるように見えるぞ

458 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:26:18.54 ID:l4zLIjm90.net
>>427
わからん
この戦争ってロシアの嫉妬から始まってやし

459 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:26:19.33 ID:pVXvcPqJH.net
>>338
映画ウォッチャーくらいの格付け(´・ω・`)

460 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:26:27.85 ID:YdjjNYowM.net
>>382
北方領土は土地、財産を奪われた当時の住民、子孫に全て返すべき

461 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:26:35.94 ID:hnt9/Lpt0.net
>>447
日米安保があるし巻き込まれるんじゃ?w

462 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:26:38.82 ID:RnOiEEIBM.net
>>440
故・笹川良一先生が見込んだ男だけのことはある

463 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:26:43.79 ID:I4Sx40+l0.net
ゼレちゃんも
お前ら いざとなったらけつ持つっていってたじゃねーか
って思ってるんだろうなぁ
海千山千の大国に翻弄されてますなぁ

なんか戦国時代みたいだよなぁ

464 :矢口 :2022/03/26(土) 10:26:46.78 ID:yMepI5Ps0.net
>>440
|^◇^)<すまん、ぼんじがほんこんに見えたw

465 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:26:56.02 ID:s5XCmefm0.net
>>435
やっぱNATOに対してそういう思惑ありそうよね

466 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:27:01.34 ID:LhI+5R8a0.net
各国の今の政権も考えないと国のイメージだけで話しててもな

467 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:27:06.40 ID:N1+1x8HU0.net
>>448
イギリスがTPP(環太平洋パートナシップ)に入ろうとしているのだから大丈夫w

468 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:27:17.26 ID:pVXvcPqJH.net
>>462
ドゥルーピーの声の人だっけ(´・ω・`)

469 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:27:28.84 ID:H3fvAzXG0.net
ロシアなんて1億4000万程度の人口で
あの広大な土地守れないのが本音

470 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:27:32.86 ID:ZIesNIso0.net
>>464
間違いかたよw

471 :矢口 :2022/03/26(土) 10:27:37.77 ID:yMepI5Ps0.net
>>460
|^◇^)<北方四島だけじゃないよ、南樺太も返してもらってついでに北樺太もいただこう

472 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:27:44.61 ID:+SxkDGbcM.net
>>467
イギリスは太平洋に属領があったような気がする

473 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:28:00.19 ID:pVXvcPqJH.net
ザ・ぼんぢ(´・ω・`)

474 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:28:02.37 ID:Gr3PNO1MM.net
>>468
それは玉川

475 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:28:06.63 ID:s5XCmefm0.net
日本は大西洋にあった!?

476 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:28:08.02 ID:FePhN05t0.net
加盟金はおいくら万円なのですか?

477 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:28:15.51 ID:6Iffz1+T0.net
や、やだ・・・・大きくなってる(///∇///)

478 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:28:17.58 ID:YdjjNYowM.net
>>452
当時、これらの島々には約1万7千人余りの日本人が暮らしていましたが、1949年までに日本人島民全員がソ連により強制的に退去させられました。それ以降北方領土には日本人は住んでいません。

479 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:28:17.76 ID:Ec4NolHo0.net
日本ってこれ以上分断できないの?

480 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:28:25.62 ID:RnOiEEIBM.net
>>468
それ玉川良一な
笹川さんは昭和の国士

481 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:28:58.88 ID:Pdky9phG0.net
日本の辛いとこは周辺諸国に欧米並の先進国がないこと。

482 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:29:04.34 ID:gWiDsfLIM.net
小動物感半端ねえ

483 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:29:20.07 ID:l4zLIjm90.net
もし日本が
中国領になったら
日本人は迫害されますかねえ
やっぱ

484 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:29:23.57 ID:tq0HRvEg0.net
このカバアメリカ専門家ってなんの専門家や
MLBか

485 :矢口 :2022/03/26(土) 10:29:23.66 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<プーチン政権が倒れて戦後補償で樺太全領土が日本に渡れば、宗谷本線が貨物線化し宗谷トンネルを掘ることができるのさ

486 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:29:26.94 ID:N1+1x8HU0.net
>>472
NATO設立の名目が対ソ連なのだから
日本の加入動機は正当

487 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:29:27.43 ID:svnkbml/0.net
弾道ミサイル実験は日本にとっては一切脅威じゃないのに
日本の脅威が増したなんていう馬鹿もちょっとな
日本の脅威は20年前にテポドンが完成した時からずっと同じ
弾道ミサイルはアメリカの脅威でしかない

488 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:29:28.53 ID:StNG1WSn0.net
貧乏ゆすり

489 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:29:36.66 ID:JYuBGYwI0.net
海に落ちればええってわけじゃないだろ
もっと怒れ!

490 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:29:43.38 ID:0v9HgDI90.net
核で北京を脅す可能性もあるのに何でキンペーは黙認なんだろ

491 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:29:44.43 ID:Pdky9phG0.net
>>483
少なくとも5chは無くなるなw

492 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:29:49.31 ID:I2zKQo500.net
貧乏ゆすり凄いなw

493 :矢口 :2022/03/26(土) 10:30:06.03 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<まずは自衛隊の国軍化だな

494 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:30:12.32 ID:gWiDsfLIM.net
ケント・ギルバート感あるな

495 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:30:30.28 ID:pVXvcPqJH.net
日本語はボグダンのほうが上手いな(´・ω・`)

496 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:30:32.55 ID:I4Sx40+l0.net
NATOに加盟するよりも
米国の州になったほうが速いかも
対中国、朝鮮では最高の状況になりそう

497 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:30:35.90 ID:Pdky9phG0.net
ウクライナは掛け算出来ない国

498 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:30:36.48 ID:l4zLIjm90.net
>>491
州になるか省になるかって論争は昔からあるなあ
州だと娯楽多いな

499 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:30:42.92 ID:FePhN05t0.net
ウクライナはアホな子て言ってるの?

500 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:30:44.82 ID:LLB7meG40.net
核抑止力について根本的に勘違いしてる日本人多すぎ
核保有国に対するアメリカの傘は米軍基地限定だからな
これに対して抑止力を持つには自前で持つしかない

501 :矢口 :2022/03/26(土) 10:30:48.33 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<言っておくけど高橋洋一はスマホを見てるだけだからな、ウトウトしてないぞw

502 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:30:53.37 ID:6Iffz1+T0.net
条件にまだ達してないか

503 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:30:54.91 ID:StNG1WSn0.net
加盟国が攻められた時に

加盟国は歴史上一度も攻められたことがないって言ってたやん

504 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:31:21.86 ID:StNG1WSn0.net
もちついて

505 :矢口 :2022/03/26(土) 10:31:27.93 ID:yMepI5Ps0.net
>>494
|^◇^)<YouTubeのケントチャンネルは必ず見てるわw

506 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:31:29.78 ID:Gr3PNO1MM.net
>>493
それな
いまの自衛隊じゃ軍人扱いされないから

507 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:31:33.55 ID:hGBhcnbR0.net
>>495
ボグダンさんネイティブやんw

508 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:31:35.41 ID:JYuBGYwI0.net
>>494
デリカット感ある

509 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:31:45.34 ID:TTl+haiFM.net
>>490
北?黙認はしないんじゃねーかな
少なくともカチンときてるはず

510 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:31:46.49 ID:pVXvcPqJH.net
なんか出してきた!(´・ω・`)

511 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:31:50.74 ID:Pdky9phG0.net
ウクライナ諸国は旧ソ連連合でロシアに対抗すれば良かったのに。

512 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:31:56.15 ID:PSrX23h1d.net
やっぱ日本も核武装しなきゃな
広島長崎をいつまでも引きずっても駄目だわ
話の通じないやつもいるんだから

513 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:32:00.58 ID:LhI+5R8a0.net
大西洋から一番遠い国なのに(・∀・)

514 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:32:12.89 ID:Pdky9phG0.net
メタバースで戦争する?

515 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:32:55.43 ID:svnkbml/0.net
自民党の無能さには呆れるのみ

516 :矢口 :2022/03/26(土) 10:33:03.50 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<東南アジア諸国も支那派が増えてきたというしな、岸田が今週カンボジアに出向いたのはカンボジアがこれ以上支那に肩入れさせないためもあるから

517 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:33:04.07 ID:M330Wqvm0.net
日本語が流暢がなさすぎて、全然話が入ってこない。

518 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:33:04.44 ID:I4Sx40+l0.net
日本州になっても
AVのモザイクは解禁されないんだろうなぁ

519 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:33:22.64 ID:gWiDsfLIM.net
NATOの世界征服感の方が強いわ

520 :矢口 :2022/03/26(土) 10:33:31.96 ID:yMepI5Ps0.net
>>515
|^◇^)<自民党というか宏池会な

521 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:33:32.59 ID:TTl+haiFM.net
>>505,494
ケントギルバート久しぶりに見たらぜんぜん変わってたな
目が逝ってて怖いわ
言ってることもヤバイし

522 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:33:36.38 ID:pVXvcPqJH.net
NATOJr.みたいな見習い枠を設ければいい
ドリフ加入前の志村的な(´・ω・`)

523 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:33:43.91 ID:l4zLIjm90.net
>>518
破壊版はめちゃくちゃ薄いからいやんw

524 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:33:54.35 ID:T+q143PJ0.net
スパイ天国日本w

525 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:33:56.04 ID:LhI+5R8a0.net
NATOに入ったら加盟国の有事には出兵しないといけないでしょ?
できるのかしら

526 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:33:58.92 ID:pVXvcPqJH.net
わかってないw

527 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:34:05.43 ID:RnOiEEIBM.net
>>512
公明党を切らないと難しいかもね
せっかく国民民主が擦り寄って来てるんだから参院選終わったら国民民主と維新を取り込んで保守政権作ってぜひ保有してもらいたい

528 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:34:07.33 ID:ZIesNIso0.net
アメリカ後手後手やな

529 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:34:12.87 ID:RAuH9pUc0.net
NATO軍の一員になったらロシアとの最前線に真っ先に立たされるのが日本兵

530 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:34:14.84 ID:XxDjRTkfM.net
NATOって集団防衛組織だから入ったら同盟国が危機の時は他国へも軍事支援することになっちゃうから無理だろう

531 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:34:26.30 ID:FePhN05t0.net
おばちゃん理解できてないw

532 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:34:27.62 ID:N1+1x8HU0.net
>>512
私は広島・長崎の経験があるから二度と核を落とされたくないゆえに
日本は核兵器武装すべきだと思ってる
そしてそれを世界に発信すれば、日本が核兵器を持つ動機を批判できる国などないと思ってる

533 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:34:32.68 ID:Pdky9phG0.net
年金?
急に毛色変わったな

534 :矢口 :2022/03/26(土) 10:34:33.63 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<年金か、Zの足音が聞こえるなw

535 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:34:35.15 ID:hnt9/Lpt0.net
>>512
唯一の戦争被爆国だからこそ
・非核三原則
・核武装すべき
意見が分かれるとこだね

536 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:34:41.03 ID:gWiDsfLIM.net
仕事が減ったおばさん

537 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:34:42.86 ID:YdjjNYowM.net
>>483
中国国民すら今も

538 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:35:03.96 ID:6Iffz1+T0.net
文通費の話題の時もそれだけの勢いで言えよ立憲(´・ω・`)

539 :矢口 :2022/03/26(土) 10:35:12.81 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<いかにもZの試算だなw

540 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:35:13.42 ID:LLB7meG40.net
戦争に巻き込まれたくないなら抑止力を持つしかない
核ミサイルで攻撃されたくないなら抑止力を持つしかない
結論は最初から変わらないのに日本人はそれを見ないからな

541 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:35:21.79 ID:+ZuT4w6c0.net
5千円って子供のお小遣いじゃないんだから。

542 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:35:27.28 ID:03JuRUbK0.net
私本当に困ってます

543 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:35:27.63 ID:T+q143PJ0.net
批判?そりゃ若者は投票いかないからなw

544 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:35:27.95 ID:H3fvAzXG0.net
立民は選挙目当てで金配られたら
息の根止められるから死活問題かも

545 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:35:28.28 ID:PBp55txH0.net
>>413
ネトウヨ認定厨

546 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:35:30.38 ID:6Iffz1+T0.net
本当に5000円って馬鹿にしてるよな

547 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:35:32.66 ID:0v9HgDI90.net
R4って責める時はドヤ顔だけど自身の疑惑の時に逃げるから信用できない

548 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:35:38.20 ID:Pdky9phG0.net
>>535
半沢直樹の精神で「やったれたらやり返す」が必要かもな。

549 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:35:47.95 ID:l4zLIjm90.net
>>537
そうなんよね
自国民を迫害してるもんな
いまだに子供さらって臓器って嘘のような話とかあるもんな
農村へ売ったりとか

550 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:35:51.71 ID:03JuRUbK0.net
年金引き下げを止めればいいじゃん

551 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:35:55.67 ID:FePhN05t0.net
引き下げなきゃいいじゃないw

552 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:35:56.46 ID:ipxi0gI/0.net
5000円ってタバコ代?
手数料の割合高過ぎだろ

553 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:35:57.74 ID:IIW5lRjB0.net
失業した人にあげてやれよ

554 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:35:58.71 ID:svnkbml/0.net
5000円とか自民・公明がどれほど国民をなめきってるかって話
5万円ならまだわかるが5000円とか子供の小遣いじゃねーんだぞw

555 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:36:03.11 ID:4fC34c2p0.net
害人にはバラ撒く

556 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:36:10.71 ID:6Iffz1+T0.net
どうせなら6月のマイナポイント15000から20000にすりゃいいのにな

557 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:36:12.69 ID:T+q143PJ0.net
>>550
中抜したいだけなんだろう 全部このパターン

558 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:36:25.68 ID:Gr3PNO1MM.net
その裏で外国人留学生に金配ってんだろ?なんだよこの国

559 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:36:28.06 ID:I4Sx40+l0.net
全員がなっとくするって難しいよね
全員配るっていってもバラマキだとか金の無駄とか批判されるし

560 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:36:30.38 ID:Ei4p8hp2a.net
ロシアと中国と南北朝鮮以外の国が、
みんなNATOに加盟すればよくね?(*´・ω・)

561 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:36:33.46 ID:pVXvcPqJH.net
>>530
NATOに入れば守ってだけくれるみたいに勘違いしてる人多そう
それだったら自衛名目で自前で核持った方がまだ整合性があると思う(´・ω・`)

562 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:36:34.08 ID:H3fvAzXG0.net
色々値上げされてるのに
下げるなんて本末転倒だからね

563 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:36:38.29 ID:LhI+5R8a0.net
今の年金システムは成り立たないからどんどん変えて行くしかないよな

564 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:36:40.07 ID:PBp55txH0.net
>>438
パートナー国という制度がある
もっともロシアもパートナー国だった

565 :矢口 :2022/03/26(土) 10:36:41.45 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<定年迎えても働くか、退職金で投資しなきゃいけなくなる

566 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:36:43.47 ID:6Iffz1+T0.net
しゅうぺいがオカマじゃんw

567 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:37:02.83 ID:l4zLIjm90.net
年金は払ってるほうがいいよ
障碍者になった時想定

568 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:37:09.16 ID:03JuRUbK0.net
年金5000円引き上げすれば同じことじゃん

569 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:37:11.88 ID:StNG1WSn0.net
100年安心

570 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:37:15.91 ID:XxDjRTkfM.net
払った分以上にもらえるのはもう50代までかな
いや、50代も難しいかも

571 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:37:16.60 ID:YdjjNYowM.net
>>549
ジャベリン担げるように体鍛えとくわ

572 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:37:23.90 ID:Pdky9phG0.net
池上さん曰く
年金が払われなくなる=国家が無くなるレベルだから年金が無くなるなことはないらしいぞ

573 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:37:33.91 ID:r+gg9iDz0.net
年金なんて裏でわけわけしてる奴らがおるんやろ

574 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:37:48.78 ID:pVXvcPqJH.net
>>560
ロシアと中国と北朝鮮も入れば世界平和達成(´・ω・`)

575 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:37:49.88 ID:XxDjRTkfM.net
あら美熟女

576 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:37:53.39 ID:svnkbml/0.net
年金は将来どれくらい貰えるかよりも
明日にも事故や病気で障害者になる可能性が無いわけでもないし
その時年金かけてないと障害年金もらえないというその保険の意味でも年金だけは払ってて絶対損はない

577 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:37:53.78 ID:dVBt2usTa.net
第二次世界大戦後日本は戦争してないのに日本の周りの国は未だに戦争してる
なのに日本の事を言ってくる周りの国頭おかしい
日本は、まだお前ら戦争やってるやろって言い返せよ

578 :矢口 :2022/03/26(土) 10:37:57.59 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<てか正義のミカタって錦鯉やオズワルドをゲストに呼ばないなw

579 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:37:59.25 ID:T+q143PJ0.net
またへんなのきたw

580 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:38:00.10 ID:r+gg9iDz0.net
できてたのかw

581 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:38:09.73 ID:GT9s+7Tl0.net
胡散臭い人きたー

582 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:38:19.00 ID:gWiDsfLIM.net
支給年齢をどんどん上げていけば破綻しないっしょ

583 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:38:20.49 ID:PBp55txH0.net
照れる逸郎

584 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:38:23.09 ID:FePhN05t0.net
荻原BBAの商売敵

585 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:38:27.49 ID:I4Sx40+l0.net
>>546
情報漏洩謝罪で500円だったこともあったな

586 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:38:29.66 ID:StNG1WSn0.net
いつまで働かせるんだよ

587 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:38:34.78 ID:LzXQe9zF0.net
中村どうした
ロシア以外にはまるで興味を示さない

588 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:38:35.66 ID:03JuRUbK0.net
まーた節約専門家かよ
節約節約ってみみっちいんだよ
もう節約しまくってるんだよ

589 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:38:40.45 ID:c/xWBX4z0.net
中村先生の授業って面白いのかな

590 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:38:42.28 ID:Wx8YbWx00.net
>>561
町内会入ったら公園の草むしりせなイカンのよね。

591 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:38:43.33 ID:4fC34c2p0.net
1円でも支給は支給だからな

592 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:38:44.62 ID:Ei4p8hp2a.net
>>574
韓国は入れないのかw

593 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:38:52.82 ID:I2zKQo500.net
唯一無二の逸郎

594 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:38:55.00 ID:T+q143PJ0.net
>>586
死ぬまでw

595 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:38:56.15 ID:Pdky9phG0.net
働くシニアて
いつまで働かんなあかんねん(´・ω・`)
60歳で引退させてくれや

596 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:39:03.93 ID:XxDjRTkfM.net
新婚さんも終わっちゃうのか

597 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:39:12.61 ID:YYTYIyIk0.net
>>554
言い出したのは茂木らしいな。
あいつ国民をナメくさっとるわ。

598 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:39:39.27 ID:Gr3PNO1MM.net
>>568
1回だからw

599 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:39:54.53 ID:r+gg9iDz0.net
若年層にはしゃあないとあきらめさせ
くそあつかましい団塊世代がいれかわるのをまってるんやろ
で、のこりはわけわけしてるんやろ

600 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:39:58.41 ID:PBp55txH0.net
>>542
ホ別5Kで

601 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:39:58.61 ID:YdjjNYowM.net
コロナ騒ぎはテレビのすき間埋め。暇つぶしだったのがよく分かる。

602 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:40:01.81 ID:pVXvcPqJH.net
>>592
韓国は加入ついでに南北統一で消滅ということで(´・ω・`)

603 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:40:19.85 ID:I4Sx40+l0.net
5000円でも稼ぐのは大変だよなぁ
時給1000円でも5時間の労働か
ヤザワなら一秒も掛からないけど

604 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:40:34.68 ID:Ei4p8hp2a.net
>>595
俺零細自営だから死ぬまで働かなきゃならんわ(*´・ω・)

605 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:40:35.23 ID:03JuRUbK0.net
俺、小学生の姪にお年玉1万円あげたけど
5000円とか少なすぎじゃないの?

606 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:41:00.75 ID:5ChH5bZV0.net
学習院?
学士卒でも優秀な方はチョコチョコ活躍してるね
貶めてるのは例の弟夫婦

607 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:41:05.16 ID:Ec4NolHo0.net
こうやって山積みになってくんだな

608 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:41:15.00 ID:r+gg9iDz0.net
団塊なんか戦前世代のおかげでいきてきたくせに
もらうもんもらわな損てなくそ世代やからな

609 :名無しでいいとも!:2022/03/26(土) 10:41:18.14 ID:yMepI5Ps0.net
今日ロームシアター京都でこの美少女のイベントがあるらしい・・・
https://pbs.twimg.com/media/E3RGO09VIAI3kgu.jpg

610 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:41:35.47 ID:Pdky9phG0.net
>>604
自営ならスマホいじりながら仕事出来んだろ?高望みしなきゃ自由やん

611 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:41:36.32 ID:LhI+5R8a0.net
俺らがみんな死んだ頃に日本の人口ピラミッドはまともな形になるのかな(´・ω・`)
それまで日本が残ってればだけど

612 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:41:41.96 ID:svnkbml/0.net
まぁ年金はもう破綻しているのははっきりしているが
10年前なら馬鹿のたわごとみたいに扱われていたベーシックインカムも
年金の破綻が進めば進むほどベッカムが議論の場にチラチラでるくらいには前に進んでる

最終的にはAIが進めば進むほどベッカムで衣食住保障する社会になるとは思うがな

613 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:41:51.62 ID:TTl+haiFM.net
>>605
あまやかせすぎやろ
そのペースだと中学3万、高校5万、大学...ってなっちゃうぞw

614 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:42:30.99 ID:PBp55txH0.net
>>605
うちは親戚多いもんで小学生までは3000円にしてる

615 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:42:55.59 ID:Pdky9phG0.net
自分が死ぬまでに起きそうな大きな事象
北朝鮮崩壊
南海トラフ地震
第三次世界大戦

616 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:42:58.09 ID:03JuRUbK0.net
>>613
あんたケチすぎwwwwwwwwwww

617 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:43:17.65 ID:Ei4p8hp2a.net
>>610
まあそうなんだけどね。
あと幸いにも繁華街どまんなかで持ち物件で商売してるから、
もう働くのやんなったらテナント貸ししようかと。

618 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:43:19.95 ID:/+2mdfty0.net
子供減ったら損するって話じゃねーかw

619 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:43:25.31 ID:I4Sx40+l0.net
>>605
姪っていうのがポイントだな

620 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:43:31.54 ID:gWiDsfLIM.net
積立方式だったろ最初は(´・ω・`)

621 :矢口 :2022/03/26(土) 10:43:44.06 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<年金を頼りにする時代は終わったな、月々稼いだお金の何割かを投資に回した方が良さそうだ

622 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:43:45.78 ID:2PCsXkzV0.net
まーた適当なこと言っとるな

623 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:43:55.62 ID:YdjjNYowM.net
給料明細見る度にガッカリするわ

624 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:43:56.47 ID:T+q143PJ0.net
>>613
お年玉は額固定のイメージ

625 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:44:00.74 ID:03JuRUbK0.net
>>614
それは貰う方もテンション下がるわ

626 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:44:02.15 ID:OOy7u5bg0.net
詐取されてる感ヤバいな

627 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:44:05.19 ID:c/xWBX4z0.net
>>617
何売ってるん?

628 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:44:18.73 ID:6Iffz1+T0.net
>>615
南海と第三次は今年あってもおかしくないな

629 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:44:22.41 ID:TTl+haiFM.net
>>614
今年は5千円出した
大学のもいるからぜんぶで5万飛んでった
これからもっと増えていく

630 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:44:23.74 ID:r+gg9iDz0.net
いんちき以外のなにものでもない

631 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:44:29.82 ID:LzXQe9zF0.net
>>605
甥だったら3千円だろ

632 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:44:42.83 ID:YdjjNYowM.net
>>621
国が運用してるんだけどな

633 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:44:47.61 ID:LhI+5R8a0.net
だから人口ピラミッドの形が重要なんだよね
団塊が死に絶えたらキノコ雲みたいになるよな(´・ω・`)

634 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:45:00.23 ID:6Iffz1+T0.net
笑顔が怖い

635 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:45:03.75 ID:Pdky9phG0.net
笑顔がサイコパスw

636 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:45:04.16 ID:03JuRUbK0.net
>>619
スイッチのソフト買うって言ってた

637 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:45:04.18 ID:Ei4p8hp2a.net
>>627
雨で暇だから5ちゃんやって油売ってる(*´・ω・)

638 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:45:07.34 ID:FePhN05t0.net
きもい笑顔

639 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:45:08.82 ID:JWS83u/YM.net
民主党政権時代にミスター年金とか言う奴が立て直すとか言って何もしなかったからな
そのツケが今後ものしかかってくる

640 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:45:18.96 ID:gWiDsfLIM.net
爽やかな顔で言われてもな

641 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:45:37.12 ID:T+q143PJ0.net
こいつはまわしもんだろw

642 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:45:39.18 ID:YdjjNYowM.net
人口減っても経済成長すれば安泰なんだろうが

643 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:45:41.09 ID:Pdky9phG0.net
>>639
ほんまあれなんやったんや?
あと高速道路無料化

644 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:45:41.59 ID:/+2mdfty0.net
えっとこのおばちゃん詐欺師?w

645 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:45:45.07 ID:dePAogLx0.net
一番損するのは第二次ベビーブーム世代
この世代狙い撃ちで年金を減らしつつある

646 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:45:45.91 ID:r+gg9iDz0.net
がめつい団塊だけが得するインチキ制度

647 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:45:52.83 ID:03JuRUbK0.net
>>631
いや変わらんだろ
女だからって優遇することはない

648 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:45:55.45 ID:sHrrKGcC0.net
目をいじっているな

649 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:45:56.54 ID:x3abHw5a0.net
ギリ抱けるかな

650 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:46:01.18 ID:OD9gQhjH0.net
死ぬまで働けと

651 :矢口 :2022/03/26(土) 10:46:08.84 ID:yMepI5Ps0.net
>>628
|^◇^)<大井川に行った南海の電車がいまだに運用開始してないわけだがw

652 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:46:14.61 ID:Pdky9phG0.net
>>645
今何歳の世代?

653 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:46:18.87 ID:I4Sx40+l0.net
俺は年金払っていてお得になったなぁ
視力が悪くなって障害者認定されて
30代で障害年金支給されたから払った以上ゲットできるし
その金で普通に生活できる
いとせずFIREが達成できた

654 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:46:21.65 ID:/+2mdfty0.net
年金もらってるのに厚生年金払えってかw

655 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:46:22.51 ID:TTl+haiFM.net
>>616
小学校あがりたてなんかは、百円玉10こも入れておくと喜ぶんだよ

656 :矢口 :2022/03/26(土) 10:46:28.74 ID:yMepI5Ps0.net
>>650
|^◇^)<つまりそういう話さ

657 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:46:36.99 ID:kmRJEqD00.net
>>2
娘とか妹って部屋着はこんなんなん?

658 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:46:37.17 ID:G/J8BvhqM.net
>>639
長妻だろ?
ほんと無能だったな

659 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:46:38.66 ID:4fC34c2p0.net
60超えて年金納めること自体なぁ

660 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:46:44.58 ID:r+gg9iDz0.net
総額にしたら増えないインチキ

661 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:46:44.74 ID:gWiDsfLIM.net
選挙いかない層は目をかけてあげないよ(´・ω・`)

662 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:46:44.80 ID:PBp55txH0.net
>>639
あれにも一応意味はあった
野党が国民総背番号制に反対しなくなってあっさりマイナンバー導入

663 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:46:57.29 ID:y5nAt6SHd.net
遅らせてもらわずに死んでくれって制度だなw

664 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:47:01.69 ID:LhI+5R8a0.net
繰り下げが0.4になったのか

665 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:47:13.76 ID:6Iffz1+T0.net
でも今の時代一寸先は闇だぞ?これを得と考えるのもどうかと

666 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:47:13.97 ID:OOy7u5bg0.net
保険屋ババァ

667 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:47:15.94 ID:rS46uzql0.net
75歳まで働いて80代で死ぬ未来しか見えん

668 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:47:20.38 ID:OD9gQhjH0.net
溢れ出る詐欺感

669 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:47:20.59 ID:r+gg9iDz0.net
100まで遅らせたらもっともらえますインチキ

670 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:47:29.35 ID:TTl+haiFM.net
これ絶対最初からもらった方がいいよな
結局、長生きしまくらない限り変わらんよ

671 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:47:32.46 ID:kmRJEqD00.net
>>659
今の50歳は現役年齢は68歳設定になる方向やしな

672 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:47:33.15 ID:03JuRUbK0.net
早く死んだら嫌だよなあ

673 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:47:35.45 ID:mehioKS90.net
>>659
死ぬまでバイトや警備員する事になるな

674 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:47:36.71 ID:aAM7G9qKd.net
あき恵姉さんに似てる

675 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:47:38.93 ID:ZKP4veCH0.net
もう寿命コントロールできるやん

676 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:47:42.99 ID:gWiDsfLIM.net
今日はほんこんが静かでおもんないわ

677 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:47:43.39 ID:Pdky9phG0.net
俺の親も年金ほとんどもらわず亡くなったわ

678 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:48:09.04 ID:6Iffz1+T0.net
>>670
金があっても元気も体力も無かったら意味ないもんな

679 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:48:11.96 ID:QbobBZoq0.net
なんの役にも立たない女

680 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:48:13.59 ID:YYTYIyIk0.net
>>663
そもそもの設計がそういう制度だからさぁ

681 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:48:15.55 ID:mehioKS90.net
長生きなんて実際はほんの一部だろ
我々の寿命はせいぜい70代だよ

682 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:48:19.29 ID:Ei4p8hp2a.net
>>639
ガソリン値下げ隊も

683 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:48:21.91 ID:LhI+5R8a0.net
後回しにしてるだけ

684 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:48:21.96 ID:TTl+haiFM.net
損益分岐点はどこや
90くらいだっけ?

685 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:48:27.04 ID:I4Sx40+l0.net
>>643
社会実験の結果無理でしたw
よく考えたらダメでしたw

っていうのが多いよね民主党のマニュフェスト

686 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:48:28.61 ID:svnkbml/0.net
これのおかしさは
年金の給付を70歳とか75歳に繰り越しする人は増額して貰えるとか
そもそも70歳以上に繰り越せる層はそれだけ金持ちなわけで年金減らしてもいい立場
逆に3割減額されても60歳に給付前倒しする層は金に困ってる

金に困ってる方を減額して
金に困ってない方を増額する

おかしな話だぜ

687 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:48:30.60 ID:FePhN05t0.net
高橋全否定w

688 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:48:33.63 ID:/+2mdfty0.net
周りで60前で死ぬやつも結構いるしなぁ

689 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:48:38.84 ID:StNG1WSn0.net
一刀両断

690 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:48:42.60 ID:YdjjNYowM.net
中国は年金制度が破綻しかけて需給年齢大幅に上げたらしい

691 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:48:48.05 ID:6Iffz1+T0.net
自分が何時死ぬかなんて誰も分からんからなw

692 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:48:50.28 ID:kmRJEqD00.net
>>643
>>658
年金制度なんて個人のせいにしてもしゃーない
受給金額減らすか、受給年齢上げるか、少子化対策するか、移民入れるかの4択や

693 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:48:52.30 ID:4fC34c2p0.net
時計泥棒www

694 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:48:52.39 ID:B0VFtSfe0.net
年金解説のこのババア無茶苦茶表情キモいな
キショ過ぎてイライラするわ

695 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:48:53.43 ID:TTl+haiFM.net
>>678
そうそう
まだ体力あってあれこれやりたいうちに金がないとな

696 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:48:54.96 ID:StNG1WSn0.net
笑顔がいい先生

697 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:49:02.50 ID:7+XrQDtg0.net
ファイナンシャルプランナーとか糞の役にもたたんからな
社労士つれてこいよ

698 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:49:10.19 ID:foS2Br3a0.net
この手の口元の人は、モワ〜っと臭うタイプ

699 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:49:15.54 ID:l4zLIjm90.net
>>677
遺族年金あるやん
うちの父も50なんぼやった
早かった

700 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:49:16.78 ID:svnkbml/0.net
ちなみに今どんどん60才に前倒しして給付する比率が増えてる

701 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:49:17.15 ID:Pdky9phG0.net
>>688
現役世代が死ぬのは国的には損失やな

702 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:49:17.16 ID:T+q143PJ0.net
ホンコンw

703 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:49:29.05 ID:gWiDsfLIM.net
死んじゃったとしてもw

704 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:49:31.94 ID:B2mzcwM/0.net
年金なんて15年は貰わないともとが取れないのに平均寿命からして75歳まで延ばしたら大半が大損する。
人生100年とか政府の回し者としか思えない

705 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:49:43.06 ID:OKgSGe2Z0.net
要するに払いたくないんだろ?

706 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:49:44.97 ID:x3abHw5a0.net
遺族はどこにいますか?(´・ω・`)

707 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:49:55.10 ID:r+gg9iDz0.net
遅らせるだけ遅らせさせて
その間に制度改悪するんやろ
もうみんなバレてるんやで

708 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:49:59.05 ID:gWiDsfLIM.net
なんだよペナルティって

709 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:50:03.42 ID:kmRJEqD00.net
>>670
うちの教諭だった叔父みたいに60歳定年で1年毎の再雇用で66歳まで働いてる人は遅らせたらええな
最後の現役は880万
再雇用は500万らしいけど

710 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:50:13.29 ID:03JuRUbK0.net
なんで少なくなるんだ
おかしいだろ

711 :矢口 :2022/03/26(土) 10:50:13.41 ID:yMepI5Ps0.net
>>667
|^◇^)<会社社長にまでなった田村四兄弟の次男は80近くになったというのに駐車場の誘導員のバイトをしてるらしいな

712 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:50:16.80 ID:TTl+haiFM.net
だから何歳が分岐点やねん!

713 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:50:22.53 ID:YdjjNYowM.net
>>692
経済成長すれば安泰

714 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:50:31.03 ID:G/J8BvhqM.net
>>692
その通りなんだけどアイツは立て直せるって大口叩いてたからな

715 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:50:39.92 ID:kmRJEqD00.net
>>675
寿命売れるなら売りたい
65歳で100%安楽死してくれるなら
50歳から毎月30万貰いたい

716 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:50:42.50 ID:ljc3eecg0.net
年寄りほどこの制度を守ろうとするからなー

717 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:50:45.56 ID:c/xWBX4z0.net
>>685
もう旧民主党系にはアレルギー反応出るわ

718 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:50:57.60 ID:Gr3PNO1MM.net
>>639
ガソリン税のトリガー凍結もミンスな

719 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:51:01.92 ID:StNG1WSn0.net
知らない親に仕送りしたくない

720 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:51:03.73 ID:LzXQe9zF0.net
じじいなんだって?

721 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:51:08.71 ID:r+gg9iDz0.net
くそ団塊が親?
笑わせんなw

722 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:51:13.36 ID:/+2mdfty0.net
でも年寄りの雇われ人は給与半額ぐらいになるやんw
自営とかはべつだけど

723 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:51:17.00 ID:kmRJEqD00.net
>>699
遺族年金は配偶者か未成年の子供だけ
60歳未満で死んだら生命保険がものすごい額なるな

724 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:51:20.35 ID:XxDjRTkfM.net
前島w
専門分野以外は疎いもんだな

725 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:51:20.84 ID:6Iffz1+T0.net
今は個体差が激しいからな上が元気だからって自分も大丈夫と思うのも危険

726 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:51:29.20 ID:Ec4NolHo0.net
すげえ力業

727 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:51:31.92 ID:c/xWBX4z0.net
>>637
とんちかw

728 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:51:36.90 ID:gWiDsfLIM.net
永久に国の奴隷

729 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:51:40.13 ID:6Iffz1+T0.net
つまり意味のない解説だっただろw

730 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:51:45.17 ID:4rK+AcjfM.net
死んだ時点で今までの分は貰えるって言ってるけど、この国はどこぞの国と一緒でゴールポストを動かす国ですからね

731 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:51:55.83 ID:GT9s+7Tl0.net
何だったんだw

732 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:51:59.69 ID:StNG1WSn0.net
ニコニコしてるのは良かったな
明るく生きよう

733 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:51:59.75 ID:l4zLIjm90.net
年金破綻で冗談抜きでベーシックインカムの時代になるかもなって思うが
それって経済マジで成長してないとあかんやん
むりげー

公務員の給料とかまずあの辺下げないとダメ
NHK受信料金とかも
これもできない国にはむりだよな

734 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:52:00.24 ID:T+q143PJ0.net
次元まだ仕事しとるんか 年金いらずやな

735 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:52:04.13 ID:Pdky9phG0.net
元気なうちに働くんじゃなくて

色々旅行とか娯楽を楽しませて下さいよ〜

736 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:52:04.14 ID:gWiDsfLIM.net
次元死にそうな声がやんけ

737 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:52:10.16 ID:OOy7u5bg0.net
次元

738 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:52:13.98 ID:Gr3PNO1MM.net
>>728
失礼な! 痛みを伴う改革っていうんだよ!

739 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:52:20.13 ID:LhI+5R8a0.net
年間70万の年金額が184%になったら128.8万か(´・ω・`)
どっちがいいかなあ

740 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:52:20.55 ID:OD9gQhjH0.net
結局再度絶望を確認しただけだった

741 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:52:21.51 ID:/+kzCoboM.net
確かにそうだわな
損得なんて結果論だし

742 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:52:21.90 ID:kmRJEqD00.net
>>728
国とはなんだ?
お隣の老人、近所の子供だな

743 :矢口 :2022/03/26(土) 10:52:22.69 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<CMの後は開局した日にグダグダになったBSよしもとの宣伝か?

744 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:52:23.54 ID:c/xWBX4z0.net
中村先生の後輩次もあるかな

745 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:52:28.52 ID:h92uKnhP0.net
長澤まさ美の喉ボコ

746 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:52:36.19 ID:6Iffz1+T0.net
>>730
この手の制度を頻繁に改正するから信用失うだけなのにな

747 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:52:40.71 ID:PBp55txH0.net
>>688
40になったら同級生がいきなり2人死んだ
人間の設計寿命は40なんだと思う
あとはクラシックカーと一緒で直し直し乗ってく
補修部品なくなったら 糸冬 了

748 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:52:54.17 ID:kmRJEqD00.net
>>741
年金って名称を長生き保険って改名したらええのに

749 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:52:59.51 ID:LzXQe9zF0.net
死ぬまで働くとか絶対嫌だろ

750 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:53:02.13 ID:gWiDsfLIM.net
>>742
893そのもの

751 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:53:16.28 ID:svnkbml/0.net
ちなみに払った分より多くもらってる今の高齢者は得で、今の若者は損なんて言う馬鹿もいるが
実際はその多くもらってる高齢者の年金も世帯の所得として暮らしてるからな
じいちゃんばあちゃんから金も物も貰って現役世代や子供達が豊かな生活しているわけで
高齢者優遇とかマヌケな事言って分断するなとは思うがね

752 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:53:26.27 ID:LhI+5R8a0.net
中露に占領されたら年金制度残してくれるのかな(´・ω・`)

753 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:53:43.91 ID:XxDjRTkfM.net
>>686
でも増額してもホントに長生きしなきゃトータルでは得しないわけだから

754 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:53:52.42 ID:Pdky9phG0.net
>>747
信長の野望で人生50年〜て言ってるから
戦国時代でも寿命50年くらいはあるやろ

755 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:53:56.86 ID:I4Sx40+l0.net
ルフィー「どっちが得がで生きるより 自分の好きなことして生きろよ」

756 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:53:59.21 ID:kmRJEqD00.net
>>747
人生ってわからんな

日本人男性
20歳までに死ぬ確率0.5%
40歳までに死ぬ確率2%
60歳までに死ぬ確率6%
75歳までに死ぬ確率22%

757 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:54:04.70 ID:TTl+haiFM.net
>>740
たまに年金なんとか便が来ると、ガッカリ感が半端ない

758 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:54:13.09 ID:OD9gQhjH0.net
>>743
5分くらい見たけどぐだぐだすぎてやめた
芸人の単独ライブの映像とか流してくれるのかと期待したのに

759 :矢口 :2022/03/26(土) 10:54:18.79 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<ウインナーはシャウエッセンか伊賀もくもくファームのがうまい

760 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:54:41.01 ID:l4zLIjm90.net
>>723
うちはアホが保険切らせてたわ
まあ今更やわ
アホな母親やった
一円も入ってきてない・・それどころか連帯保証人で酷い目にあったわ

761 :矢口 :2022/03/26(土) 10:55:04.01 ID:yMepI5Ps0.net
>>755
|^◇^)<ルフィーはコント赤信号渡辺の元恋人w

762 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:55:13.31 ID:I4Sx40+l0.net
年金が破綻するっていうことは
日本政府がなくなってるってことだよなぁ
そんなときに年金の心配なんてしてる暇もないぜ

763 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:55:17.19 ID:kmRJEqD00.net
>>754
縄文時代も乳幼児死亡率引いたら平均寿命45歳やったらしいな
江戸時代は66歳やったかな

そういや昭和20年の日本の男性平均寿命は23歳やった
大正時代生まれの7人に1人が戦死したから

764 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:55:17.50 ID:YYTYIyIk0.net
>>752
何で奴隷に金やらなアカンの?
焼いてる途中のパンですら没収ですわ

765 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:55:29.02 ID:Pdky9phG0.net
40歳で住宅ローン35年払いやけど
75まで生きる自信がない

766 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:55:33.52 ID:LhI+5R8a0.net
>>755
たしかに老後の小銭のこと考えて何十年も生きるのもくだらんな

767 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:55:50.20 ID:TTl+haiFM.net
>>747,754
40過ぎてあれっ?て感じが出てきた
50越えてもうあちこちにガタが出てきて、完全に人生下ってるの実感

768 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:55:55.80 ID:c/xWBX4z0.net
東野クイーンのライブ行ったんか

769 :矢口 :2022/03/26(土) 10:55:56.37 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<なんだよ、エイズで死んだホモがボーカルの展覧会かよ

770 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:56:38.81 ID:l4zLIjm90.net
>>765
住宅ローンってなんやろな
ほんま究極の縛り生活やな

771 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:56:38.81 ID:64HJtV0Ox.net
東野ってフレディがいた頃のクイーンのライブ見たことあるんか
羨ましいのう

772 :矢口 :2022/03/26(土) 10:56:49.12 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<ぺこぱは突破交番だけ出とけ

773 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:56:49.44 ID:Pdky9phG0.net
フレディの時代てまだエイズもレアやったんやろな

774 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:56:49.51 ID:T+q143PJ0.net
自分の番組もったのか

775 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:56:57.51 ID:6Iffz1+T0.net
ぺこぱは今日だけのゲストかな

776 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:57:18.59 ID:kmRJEqD00.net
>>760
連帯保証人って相続されるからなー
しかも親が死んだ後に資産相続してその2年後に相手が自己破産しても連帯保証人責任発生する
親が連保になってるならその時は1000万くらい資産あっても相続放棄も考えた方がええ

でも連保なる人ってほとんど家族に内緒で判子押してるらしいからあとの祭りやな

777 :矢口 :2022/03/26(土) 10:57:20.84 ID:yMepI5Ps0.net
>>771
|^◇^)<ブライアンメイと高橋洋一が対談したら面白いと思うんだ

778 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:57:30.14 ID:l4zLIjm90.net
フレディって
そういやボヘミアンラプソディ
NHKでするよな

779 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:57:34.58 ID:64HJtV0Ox.net
>>765
家なら30代前半までに買った方が良かったと思う

780 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:57:53.80 ID:kmRJEqD00.net
>>765
団体信用生命保険でチャラやろな
あとは3大疾病とか8大疾病でもチャラ
長生きしたら地獄やな

781 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:57:55.31 ID:T+q143PJ0.net
出た経費www

782 :矢口 :2022/03/26(土) 10:57:56.75 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<蓮舫も次の選挙でただの人になりかねん状態なのになw

783 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:58:09.04 ID:ABI1m+930.net
5000円ぽっちでどうせいっちゅうんじゃ(´・ω・`)

784 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:58:09.52 ID:03JuRUbK0.net
ぺこぱの番組やらないわうちの地方

785 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:58:17.50 ID:StNG1WSn0.net
1300億円配るのに700億円経費をかけるって
バカなの?

786 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:58:22.12 ID:I4Sx40+l0.net
蓮舫も選挙のために批判してるのに

787 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:58:36.35 ID:PBp55txH0.net
>>779
地方だと中古住宅とか結構安いで

788 :矢口 :2022/03/26(土) 10:58:50.92 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<ガソリンの二重課題をやめたり消費税の引き下げが一番

789 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:58:52.87 ID:03JuRUbK0.net
自民党って基本ケチだよね

790 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:58:58.90 ID:c/xWBX4z0.net
>>773
バンバン広まってた頃だったような

791 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:59:07.05 ID:LzXQe9zF0.net
じじいその拗ねたような話し方やめろ

792 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:59:08.52 ID:gWiDsfLIM.net
1984年辺りのクィーン終わった感半端なかったけどな

793 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:59:09.23 ID:6Iffz1+T0.net
減税の話題が出てくると誤魔化しの金配るからなw

794 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:59:12.50 ID:svnkbml/0.net
だいたい既に年金を支給してるところに5000円増やすだけのはずが
なんで経費700億円発生するのかがおかしいじゃん

795 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:59:14.25 ID:XxDjRTkfM.net
高橋の古巣批判w

796 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:59:16.71 ID:kmRJEqD00.net
>>779
晩婚4重苦っていうファイナンシャルプランナーおったな
住宅ローン
子育て費用
老後の資金貯蓄
親の介護

35歳男性未婚率55%
40歳男性未婚率31%

797 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:59:19.07 ID:T+q143PJ0.net
>>785
本命は経費だからね バカにされてるのは国民

798 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:59:20.36 ID:TTl+haiFM.net
高橋は参与やめたから言いたい放題かw

799 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:59:20.54 ID:x3abHw5a0.net
けんけんごうごう

800 :矢口 :2022/03/26(土) 10:59:22.42 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<Zの連中、正義のミカタに出てる高橋洋一を監視してるらしいなw

801 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:59:24.50 ID:y8Q/Lo6n0.net
いつもの公明の選挙前バラまきもいい加減批判されるようになったな

802 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:59:27.20 ID:YYTYIyIk0.net
何で経費に700億円も掛かんねん?
年金に5000円を1回上乗せするだけやんけ。
ボタン一つでできるやろ。

803 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:59:38.27 ID:4c6yD1vLM.net
黒井津さんの主題歌、キター♪───O(≧∇≦)O────♪

804 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:59:41.34 ID:Pdky9phG0.net
「もっと困ってる人」

曖昧過ぎるやろ

805 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:59:54.48 ID:T+q143PJ0.net
>>794
支給額がいくらでも経費は同じだから

806 :名無しステーション :2022/03/26(土) 10:59:54.88 ID:FKrIPk+Rr.net
は?終わり?なんで?

807 :名無しステーション :2022/03/26(土) 11:00:02.57 ID:l4zLIjm90.net
>>776
死後いでてきて驚いたわ
全くその流れ
まさか子供にまで来るってアホだったからしらなかった
いい勉強になったわ
弁護士が糞ってことも含めてさ
罠にはめやがって

808 :矢口 :2022/03/26(土) 11:00:03.14 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<BSよしもとでリットン調査団とケンドーコバヤシとバッファロー吾郎竹若と上念司の経済番組をやればいいのに

809 :名無しステーション :2022/03/26(土) 11:00:16.76 ID:NDKac62QM.net
>>754
乳幼児期の死亡が平均値下げてるだけで還暦くらいは普通にいけてた思う

810 :名無しステーション :2022/03/26(土) 11:00:22.38 ID:PBp55txH0.net
>>782
レンポウは定数6の参議院東京選挙区だから衆院鞍替えしない限り安泰よ

811 :名無しステーション :2022/03/26(土) 11:00:23.41 ID:ABI1m+930.net
じゃあおまえら明日のそこまでいって委員会で会おう(´・ω・`)ノシ

812 :名無しステーション :2022/03/26(土) 11:00:24.77 ID:03JuRUbK0.net
5000円とかドッグフード4キロ買って終わりだよ

813 :名無しステーション :2022/03/26(土) 11:00:30.31 ID:svnkbml/0.net
>>805
だから経費はかからないだろって話

814 :名無しステーション :2022/03/26(土) 11:00:30.74 ID:I4Sx40+l0.net
しかし5000円ぽっちっていうのもなんか傲慢じゃね?
なにもせずに5000円もらえたらありがとうぐらいいうだろうに

815 :矢口 :2022/03/26(土) 11:00:33.67 ID:yMepI5Ps0.net
|^◇^)<結論、白石麻衣と吉田朱里はアホw



|◇^)ノシ<じゃあな

816 :名無しステーション :2022/03/26(土) 11:00:35.58 ID:dePAogLx0.net
ほんとに見直さないといけないのは5000円1300億分配るのに事務経費が700億かかるとかくバカげたシステムだろ

817 :名無しステーション :2022/03/26(土) 11:00:38.18 ID:c/xWBX4z0.net
>>779
今は住宅建材も入ってこないし高騰してるし新築たてようとしてる人気の毒だわ

818 :名無しステーション :2022/03/26(土) 11:00:45.96 ID:Pdky9phG0.net
黒井津さんのOPを正義のミカタのEDで聴く

819 :名無しステーション :2022/03/26(土) 11:01:24.55 ID:kmRJEqD00.net
>>816
マイナンバー義務化と口座紐づけを罰則付きでやるしかないなw

820 :名無しステーション :2022/03/26(土) 11:01:32.28 ID:4rK+AcjfM.net
文書交通滞在費も時間稼ぎして結局日割り支給でまとめようとしてるからな
政治家なんて与党も野党も腐った奴ばかり

821 :名無しステーション :2022/03/26(土) 11:01:43.51 ID:T+q143PJ0.net
>>813
それだと中抜できないからね 新たに払うより引く額を変更すればいいだけの話

822 :名無しステーション :2022/03/26(土) 11:01:45.90 ID:LzXQe9zF0.net
文通費の問題も目眩しだったけど日割りから明細提出に話が派生すると途端に勢い無くなって
今はもう忘れられてるだろ

823 :名無しステーション :2022/03/26(土) 11:01:57.39 ID:r+gg9iDz0.net
もめさせてるR4も一味ってことやろな

824 :名無しステーション :2022/03/26(土) 11:02:23.70 ID:I4Sx40+l0.net
>>802
なんか法律で貰う意思表示がないと駄目なんだってさw
それこそ改定してお金を無条件で配られるようにすればいいのに

825 :名無しステーション :2022/03/26(土) 11:02:52.36 ID:l4zLIjm90.net
>>819
それやわ
一番楽な方法で経費削減できる

826 :名無しステーション :2022/03/26(土) 11:05:57.34 ID:NDKac62QM.net
>>811
ヶケ中しだい。出てたら見ない。不快だから

827 :名無しステーション :2022/03/26(土) 11:08:51.38 ID:6Iffz1+T0.net
>>819
マイナポイント増額して期限内にカード申請しなかったら月罰金100万にでもすればいいのにな

828 :名無しステーション :2022/03/26(土) 11:29:44.14 ID:svnkbml/0.net
>>821
そもそも既に年金支給で中抜きしてるんだから数字が+5000円になっても中抜きは発生しない

829 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:07:36.33 ID:0JHsXoAHM.net
そら手数料は仕方ないだろ

830 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:10:43.03 ID:Y8c6YN6L0.net
クレーム付けられてから考え直す方式どうにかして欲しい
国のトップたちが

831 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:12:42.20 ID:j0zjbQyD0.net
年金は破綻しないって
はい、月3万円ねみたいなんでも破綻じゃないからな

832 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:13:00.76 ID:otUt7LyI0.net
まあ中居には関係ない話だわな

833 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:13:14.36 ID:mkIasEFA0.net
>>830
岸田はそういう傾向強いね

834 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:13:23.49 ID:l36PXQQy0.net
5000円で自民に入れるわけないよね
そこが目的じゃないんじゃね
経費がどっかでキャッシュバックする
と考えるほうが自然なんじゃないか
どっかの党の選挙費用に

835 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:13:33.73 ID:0xDn1xdKa.net
このままだと今の20代は50代くらいから85になるまで毎月年金7〜10万取られて支給は90歳からで月4万になるって試算も出てるからマジで年金は払わない方がいい

836 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:13:46.73 ID:W/lGQGca0.net
今、真面目に年金払ってる人たちみんな馬鹿を見るの?
払わないで蓄えた人たちの勝ち?

837 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:14:37.49 ID:0xDn1xdKa.net
>>836
なお年金未納者に罰則つける模様

838 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:15:11.89 ID:W/lGQGca0.net
てか年金のためにも議員3分の2消せよ

839 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:15:18.75 ID:Tb9Prz6E0.net
小麦と燃料が上がるからな
ほぼ全てのものが上がる

840 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:15:43.81 ID:N2/Z6mbA0.net
いっそロシアの資金源である天然ガス工場を破壊しちゃえばいい

841 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:16:18.64 ID:Y8c6YN6L0.net
攻撃と抵抗
ハゲの話題かな

842 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:16:26.37 ID:tcwpwa2f0.net
柳、ちゃんと説明しろよ、迎合しないで。
年金は終生支給、こんな極楽金融商品他にあるか?
おまえNHKからごっそり貰って高みの見物だろ?
福島の田舎者のキャラ売ってるが。

843 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:16:48.34 ID:W/lGQGca0.net
>>840
ウクライナがスパイ送りこんでロシアでそれやらないの不思議

844 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:16:49.00 ID:Qb9Kms0A0.net
20代が年金もらうくらいになると人口ピラミッドも変わってるのにな

845 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:17:33.40 ID:Tb9Prz6E0.net
ズレてんな柳澤は

846 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:17:41.38 ID:Y8c6YN6L0.net
>>833
あの人自分の意志がまるで無いね

847 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:18:01.02 ID:+s4Igd8T0.net
ウクライナ募金なんかあちこちでやっているけど、ウクライナに金をくれてやる明確な理由って何だ

848 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:18:30.61 ID:Mwjece550.net
専スレと継続スレ立ったよ

849 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:18:31.39 ID:u6Ip2ti50.net
どこも老齢年金の話しかしてないの草
障害年金が対象に入るかどうか一番きになるのに

850 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:19:09.00 ID:N2/Z6mbA0.net
核は使わないと思うけど生物兵器は可能性あるな
そしたらアメリカに大義名分が出来て介入しやすそう

851 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:19:25.02 ID:PBHnERcw0.net
こんなメンバーで戦争語ってる方が信じられないよ

852 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:19:58.11 ID:pKyxER2B0.net
マリウポリにいるネオナチアゾフ軍団を説明しろ

853 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:20:46.88 ID:PBHnERcw0.net
日本はいつから報道をお笑いタレントが軽口叩きながら語るようになったんだろ
昔はもっと線引きしてたでしょ

854 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:21:24.23 ID:N2/Z6mbA0.net
違うよ
海岸線取れば海域も自由に使えるからだよ

855 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:21:26.29 ID:pKyxER2B0.net
鉤十字付けてるアゾフ大隊の説明はできないよね 現在のウクライナの実態がバレルから

856 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:22:38.38 ID:Tb9Prz6E0.net
小麦、エネルギー、輸送経路
ちょっと考えればわかる

857 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:24:19.21 ID:Y8c6YN6L0.net
小麦が原料の物は食べ物だけじゃないからホントきつくなるんじゃないか

858 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:25:05.08 ID:gtlOq1V60.net
コミネベーカリーってシェンムーに同名のパン屋あったな

859 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:25:10.86 ID:/SfA/5XFp.net
昨日海鮮丼屋さんでマグロうに丼頼んだら「うには無いんです」と言われて中トロいくら丼を出された。

860 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:25:26.83 ID:PABb36My0.net
サーモン嫌いだからこれはどうでもいい

861 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:25:31.90 ID:EtpbnkQoa.net
材料費20万値上がりで利益が出ないってあり得ないだろう

862 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:25:33.91 ID:7MPu2e6k0.net
サーモンとか安くなきゃ買わんなー

863 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:26:10.35 ID:5Qd3v83Ld.net
サーモン食わなくなったなぁ
回転寿司も全く行かなくなったし

864 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:26:24.94 ID:Y8c6YN6L0.net
ロシアに津軽海峡を普通に通過させてる日本どうにかしないと

865 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:26:52.00 ID:5Qd3v83Ld.net
>>864
あそこ通って良いんだってよ

866 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:27:21.10 ID:EtpbnkQoa.net
>>864
あそこ公海だからな

867 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:27:49.19 ID:5Qd3v83Ld.net
劇団さん

868 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:28:47.21 ID:Y8c6YN6L0.net
>>865 >>866
まじか

869 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:28:50.39 ID:/SfA/5XFp.net
>>864あそこ領海にすると米軍艦隊何通れない

870 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:29:16.57 ID:7MPu2e6k0.net
欠伸林

871 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:36:17.51 ID:EtpbnkQoa.net
米食え米を

872 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:42:25.75 ID:uFPdCUKw0.net
給料が上がると所得税が上がりますね

873 :名無しステーション :2022/03/26(土) 12:50:50.78 ID:GWwev/tW0.net
>>844
障害年金「解せぬ」

874 :名無しステーション :2022/03/26(土) 13:02:42.36 ID:DaxelexRM.net
正義のミカタ 反省会会場

875 :名無しステーション :2022/03/26(土) 13:04:03.11 ID:nXmnLITca.net
何で毎週他の番組のスレを使ってる人がいるんだろう?

876 :名無しステーション :2022/03/26(土) 13:41:19.99 ID:F6oxxZdAa.net
ID:svnkbml/0

877 :名無しステーション :2022/03/26(土) 13:42:31.72 ID:F6oxxZdAa.net
>>828
やっぱり関西人か
テレ朝のスレで気違い行為しても関西ローカルスレではまともなフリしたらいいと思ってる口か

総レス数 877
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200