2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 67854

1 :名無しステーション :2022/04/26(火) 11:59:33.16 ID:cfX9gI9EM.net
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 67853 修正 でもネトウヨは仕事しない
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1650939839/

2 :名無しステーション :2022/04/26(火) 11:59:59.59 ID:qgZ36G6C0.net
美沙希ちゃん昼休み

3 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:00:13.33 ID:n3f+H/IR0.net
最新のOちゃんを見た

4 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:00:24.05 ID:yfWoRlg2p.net
もうウクカスなんてどうでもいいでしょ?

5 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:00:25.32 ID:ozUSXzy60.net
大下スゲエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

6 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:00:28.32 ID:vW6iBdi90.net
ゼレンスキーてチビなんだ

7 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:00:29.42 ID:fvPBUzHs0.net
いい笑顔だ

8 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:00:35.26 ID:otJ2/Gpp0.net
Oちゃんバイバイノシ

9 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:00:37.34 ID:JYc0U4AA0.net
なら俺をいい条件で雇ってくれ

10 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:00:38.32 ID:qhMtko1/0.net
有効求人倍率って何が有効なの?(´・ω・`)

11 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:00:40.17 ID:HOiAxtNt0.net
連続する原稿読みでも安定の美沙希アナ

12 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:00:46.36 ID:cfKDYZnm0.net
今日も今日とてウクライナ

13 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:00:50.26 ID:kpzIska20.net
ぜれんて日本人並みに背が低いね

14 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:00:51.01 ID:DFfrGcmba.net
>>4
ボップアップ見てろ

15 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:00:54.17 ID:eXRgNhak0.net
軍事支援=武器の押し売り

16 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:00:54.75 ID:Qtv79bfO0.net
ゼレンスキさん165くらいかな?

17 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:00:59.76 ID:mTZGcuKP0.net
イーロン・マスクぐらいの富豪になったら実況民にお給与を出したい(´・ω・`)

18 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:01:02.65 ID:3vm8myM00.net
求人率アップ!
時給900円で休みなしの重労働が目白押し!
イジメもあるよ!ドシドシ応募してね!

19 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:01:05.97 ID:kbCqAt9Ca.net
大下さんのおまんこ舐めたい

20 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:01:06.30 ID:0yML9huqM.net
飽きてきたな
ウクライナ人のクソさも浮き彫りになったし

21 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:01:08.52 ID:z0vFtYRc0.net
ウクライナもアメリカには平身低頭かよ
戦わされてるのに

22 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:01:08.52 ID:HWfXztt30.net
売電に強いリーダーシップなんかねえだろ

23 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:01:28.93 ID:hIGWqB1e0.net
馬鹿な二枚舌野郎だお前は捨て駒だよ

24 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:01:29.16 ID:fQsF1nR+0.net
ウクライナ系ユダヤ人とユダヤ系ウクライナ人と軍隊からの軍需産業からの黒人の会話

25 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:01:31.39 ID:SvV0EXya0.net
オースティンは大学を4つ出て司令官にもなった米軍エリート

26 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:01:41.62 ID:vW6iBdi90.net
アメリカらしく裏で介入してるんだろうな

27 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:01:45.56 ID:UtMc/Xvha.net
またウクライナか
正直飽き飽き(´・ω・`)

28 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:02:02.01 ID:qhMtko1/0.net
>>14
青木さやか激動の半生

29 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:02:05.69 ID:yfWoRlg2p.net
いつまでやってんだよ

30 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:02:06.67 ID:qzfgAbXBa.net
オース"チン"じゃねえのか

31 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:02:15.07 ID:mTZGcuKP0.net
>>18
アットホームな職場です!(´・ω・`)

32 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:02:20.93 ID:9TvEKbhD0.net
ウクライナが勝てるほどの軍事支援はせず、負けない程度の支援に制限してる

33 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:02:22.57 ID:FQgZ5Nxn0.net
金送っても感謝しねぇーんだから知るかよwww

34 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:02:23.13 ID:8huJwvD10.net
バイデンにリーダーシップ?
まぁ社交辞令(´・ω・`)


ロシア聖教はキリスト教では・・・

35 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:02:23.46 ID:S7vG03fOM.net
>>17
頑張って俺達を養ってくれ(´・ω・)

36 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:02:27.95 ID:mnfhRO0A0.net
うちに柿ピー残ってるからあげようか

37 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:02:32.58 ID:SZd0E/T40.net
in土人かよ…

38 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:02:35.23 ID:+0Wk1cwh0.net
千羽鶴擁護派はこんなところに千羽鶴送ろうとしてるんだぜ

もはや嫌がらせだろ

39 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:02:39.75 ID:kpzIska20.net
印度がロシアから格安原油を買ってるから
ロシアは戦費調達できるな

40 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:02:40.74 ID:vW6iBdi90.net
インドがモテモテなんだよね

41 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:02:42.03 ID:3RKAe4Gn0.net
インドもレッドチームかw

42 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:02:47.70 ID:fQsF1nR+0.net
抜け穴になってる国=大量
wただし詳しくは説明するなという空気嫁ワイスク

43 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:02:47.92 ID:DFfrGcmba.net
>>28
誰が興味あんねん!

44 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:02:50.68 ID:n0qe1jb60.net
ログホラのBGMを聞くとは

45 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:02:51.63 ID:kAxf0jdG0.net
武器で稼いではるんですか

46 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:02:57.06 ID:iQTqS6Tp0.net
戦争も長引いてたいした進展ないと飽きられるな

47 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:03:07.92 ID:JYc0U4AA0.net
>>38
そいつらはロシア人の犬だな

48 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:03:12.45 ID:yfWoRlg2p.net
>>36
俺は三幸の柿の種派

49 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:03:17.74 ID:kpzIska20.net
>>40
制裁をしたいところだが、反中では有力国なために
ふりあげたこぶしを下ろせない

50 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:03:21.10 ID:UtMc/Xvha.net
>>28
青汁のCMかとオモタ(´・ω・`)

51 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:03:24.22 ID:SZd0E/T40.net
無駄に国土広い国はなぜ悪の枢軸国になるんだ?

52 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:03:26.27 ID:MDM3Bc1N0.net
久々にこの人のトランプ吹き替え聞きたくなってきた

53 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:03:48.72 ID:Zv7WBlqY0.net
ザンギエフとダルシムって犬猿の仲じゃないの?

54 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:03:52.69 ID:3RKAe4Gn0.net
>>38
その千羽鶴を焼くために核を使うプーチンw

55 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:03:55.82 ID:qhMtko1/0.net
>>38
そんな時は花束だ

56 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:04:01.99 ID:JYc0U4AA0.net
>>46
お前も生きるのに飽きただろう?

57 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:04:05.39 ID:mTZGcuKP0.net
>>35
なにを頑張ればいいか全く分かりませんが頑張る!(´・ω・`)

58 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:04:08.17 ID:z0vFtYRc0.net
>>49
いやいやw下ろしまくってるだろ

59 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:04:12.52 ID:qhMtko1/0.net
>>32
そう見えるよね

60 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:04:18.71 ID:kpzIska20.net
>>51
資源が足りない、人口が多すぎて。中国もインドも

ブラジルと南アとサウジは同じ資源国でロシアと共闘

61 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:04:27.16 ID:1z0Y4ghQ0.net
>>1
乙下さん(・∀・)

62 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:04:33.67 ID:SZd0E/T40.net
印露中が地球からなくなれば環境問題も地政学問題もほぼ解決するよな

63 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:04:45.40 ID:vW6iBdi90.net
>>49
対中政策では日本と協力してくれてるしね

64 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:04:47.73 ID:VdYFxDsz0.net
また一課長が死体で遊んでる

65 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:04:48.78 ID:kpzIska20.net
>>58
いやインドに経済制裁は聞いたことがないが

66 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:04:50.28 ID:eY7Tbnrt0.net
市川由衣生存確認

67 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:04:52.11 ID:oPdfcV4r0.net
揚げたてのコロッケ

68 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:04:52.16 ID:LibSv54UM.net
>>48
工場火事になってから売ってないんよな

69 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:04:52.77 ID:AUQu055k0.net
ナニ?揚げたてのコロッケを握ったご遺体が?

70 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:04:54.45 ID:eXRgNhak0.net
コロッケにめちゃくちゃにされたw

71 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:04:58.53 ID:mbTbynWf0.net
必ずコロッケを揚げる

72 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:04:58.73 ID:yfWoRlg2p.net
>>57
まずUberに登録します

73 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:05:00.09 ID:KO2KPWIUM.net
文乃の可愛さは異常

74 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:05:00.42 ID:ly91CIXTa.net
ドラマしてよん

75 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:05:16.29 ID:eVUPOETiM.net
広瀬アリス
働きすぎ

76 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:05:20.47 ID:qzfgAbXBa.net
>>51
国デカい=俺えらい

77 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:05:20.53 ID:o59+0tfUa.net
映画見に行く人いるんか

78 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:05:26.20 ID:TKNuOGnB0.net
>>39
戦費は作れてもハイテク兵器の補充ができない
材料を全部止められてるから修理もできない

79 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:05:28.60 ID:cfKDYZnm0.net
このドラマあまりおもしろくなかったのに映画化するんだね

80 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:05:31.35 ID:FOQhU77+0.net
馬鹿なのか?こいつら、抜け穴?ロ助に制裁している国なんて10ヶ国前後だろ、馬鹿www
金持ちのサウジアラビア中東などは制裁してないんだけれどな、なんだコノてれびwww

81 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:05:33.22 ID:3RKAe4Gn0.net
野口五郎、岩崎宏美「私の人生コロッケに無茶苦茶にされたんです!」

82 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:05:36.47 ID:0sC+mm9I0.net
七人の秘所

83 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:05:42.76 ID:fcZd404S0.net
木村文乃は驚くほど演技が酷い
トライストンじゃなければとっくに消えてる

84 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:05:42.81 ID:eY7Tbnrt0.net
インド「俺に任せろ、全部売ったる!!」

85 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:05:47.80 ID:HDNUIUneH.net
日本も見習っておけよ

86 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:05:48.45 ID:yfWoRlg2p.net
>>68
そうなんだよ困っちゃうよね

87 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:05:56.24 ID:kpzIska20.net
>>78
ロシアは元々ハイテク兵器なんて無いでしょ

88 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:05:58.78 ID:/c3a8FAB0.net
インドはかしこいな

89 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:01.36 ID:m2Ovdmvv0.net
アメリカが嫌いなだけだろ、インドは

90 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:02.45 ID:dxFo9/Xma.net
韓国は言わんのか(´・ω・`)

91 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:07.18 ID:z0vFtYRc0.net
インドじゃなくてUAEの問題はやらんのか
ロシアの富豪層がこぞって資産を移してるのに
石油が欲しいからか?

92 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:10.74 ID:8huJwvD10.net
>>51
国が大きいことしか誇るものがないからじゃね?

ワンルームで満足し実家の剪定すらめんどい俺にはわからん感覚(´・ω・`)

93 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:14.02 ID:oPdfcV4r0.net
インドは、ロシアの使い物にならない兵器をつぶさに見て、
それでもロシアに軍事兵器を頼るのかな?

94 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:14.37 ID:SZd0E/T40.net
ロシアから原油買ってもいいが買い叩けよ

95 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:16.42 ID:kAxf0jdG0.net
今は戦争はするもんじゃないさせるもの

96 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:25.11 ID:kpzIska20.net
>>84
印度がロシアから買った格安原油を転売してるな

完全な抜け穴だ

97 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:25.15 ID:AUQu055k0.net
トランプ声のラブロフ

98 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:26.62 ID:vW6iBdi90.net
ヨーロッパもロシア資源が頼りだしな資源国強いなやっぱ

99 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:27.34 ID:eVUPOETiM.net
インドカレー
不買

100 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:30.31 ID:9TvEKbhD0.net
インド「白人同士のゴタゴタに巻き込まないでくれ」

101 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:32.17 ID:eY7Tbnrt0.net
インド人はホンマ糞やからな
突然叫び出すし、何いってるかわかんねーし

102 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:36.01 ID:1z0Y4ghQ0.net
インドを目覚めさせるカレーを作るんだ(;・`ω・´)

103 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:41.61 ID:3RKAe4Gn0.net
>>89
でもインドITのお得意様はアメリカ

104 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:41.98 ID:yfWoRlg2p.net
インドモティモティや!

105 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:46.81 ID:m2Ovdmvv0.net
アメリカが嫌いなだけだろ、中国は

106 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:50.03 ID:AUQu055k0.net
インドの首相もトランプ声

107 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:50.66 ID:z0vFtYRc0.net
>>65
それがこぶしを上げるのを止めてるってことじゃないの?

108 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:53.81 ID:LibSv54UM.net
行先不明の謎のタンカーが増えてるって聞いたな
海で積みかえてアサリみたいに偽装してるとか

109 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:06:58.80 ID:pB0xnxOb0.net
ロシアに賛同してるの、インド中国北朝鮮と世界からハブられてるとこばかりじゃね?

110 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:07:10.60 ID:DQ5ntNnpd.net
インドもそこそこクソよな
中華露助上チョンに隠れてるだけで

111 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:07:11.85 ID:zYcWbUSX0.net
モディは曲者すぎて

112 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:07:12.02 ID:cfKDYZnm0.net
核開発の時に経済制裁はインド慣れているだろうからな

113 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:07:13.29 ID:LsLR1eey0.net
ダメリカは売価も高騰で欧州向けガス輸出昨年比4倍増で爆益らしいね

114 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:07:19.03 ID:eY7Tbnrt0.net
今日は知床地獄かなと危惧したがよかった
さすが容子

115 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:07:22.28 ID:kpzIska20.net
>>102
日本では高すぎると不評のココ一インド人には好評のようだ

116 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:07:24.30 ID:hOFSeSdh0.net
インド人もびっくり

117 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:07:26.05 ID:HDNUIUneH.net
>>87
そのおかげか有人ロケットは唯一だしねえ
良し悪しはあんよ

118 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:07:29.53 ID:DFfrGcmba.net
インドがこう言ったから
露助は虐殺死体を焼却する様になりました

119 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:07:30.94 ID:3RKAe4Gn0.net
インド「ナンデスカーー?w」

120 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:07:33.56 ID:TKNuOGnB0.net
>>87
誘導ミサイルの精度が悪くて全然当たってない、ってのは報道されてたけど、
一応ハイテク兵器

121 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:07:36.96 ID:vW6iBdi90.net
インドに行くとみんな穏やかでいい人ばかりで日本人は住みやすいらしいな

122 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:07:37.53 ID:0Dnd59w0a.net
インドは中立だから誰のいうこともきかないよ

123 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:07:42.64 ID:8huJwvD10.net
ドイツ(´・ω・`)

124 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:07:59.89 ID:oPdfcV4r0.net
>>75
この前フジのネプリーグに出てたとき、テンション高かったな。

125 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:12.62 ID:fQsF1nR+0.net
ボリス「実は俺が今かなりやばい理由はこれおかしいなおかしいな」

126 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:21.23 ID:aBk4y2N60.net
核武装してるから

127 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:23.02 ID:cfKDYZnm0.net
ロシア包囲網に加わらなくても
じゃますることはないだろうに

128 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:23.19 ID:Zv7WBlqY0.net
明らかに漁夫の利狙ってるだけだろw

129 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:24.46 ID:y6PvvndWa.net
インドの立ち回りを日本も見習うべきだわ

岸田はなぜこうも感情的で好戦的なのか?

130 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:24.63 ID:SZd0E/T40.net
ロシアとインドと中国三つ巴にして喧嘩させるのが一番いい

131 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:25.63 ID:NHMPc0hHa.net
ビチクソうこ

132 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:27.08 ID:yfWoRlg2p.net
インド人 嘘つかない

133 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:30.82 ID:AUQu055k0.net
インドはロシアのポンコツ兵器輸入してるからな

134 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:31.34 ID:hOFSeSdh0.net
インドの兵器は大半がロシア製

135 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:34.36 ID:qzfgAbXBa.net
モンキーモデルのお得意様

136 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:36.63 ID:oPdfcV4r0.net
インドの反論が面白いな・・・

137 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:36.85 ID:hIGWqB1e0.net
土人の性

138 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:41.10 ID:zYcWbUSX0.net
インド政府は林外相を信用してないって発言してるしなぁ

139 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:42.19 ID:DFfrGcmba.net
インドが拒否するならパキスタンに降りればいいじゃない?

140 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:45.98 ID:u954YD/bM.net
#ゼレンスキー麻薬吸引疑惑動画
https://rumble.com/v11nqcr-63253035.html

141 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:46.08 ID:MY5Ha6w3a.net
???「貰うのは金だけで良い」

142 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:49.87 ID:mTZGcuKP0.net
>>124
元からテンション高めな人だからパカーンしやすい人なのかも(´・ω・`)

143 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:50.38 ID:p+Usu/ys0.net
インド敵かお前?
もうカレー食わねえわ

144 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:56.35 ID:m27KgjD10.net
アメリカについていっても、石油の一滴すら融通してくれんしな。

145 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:08:57.91 ID:eVUPOETiM.net
じゃあ日米欧は
パキスタンを応援しよう

146 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:09:04.57 ID:pB0xnxOb0.net
インドってすぐに女レイプするんだろ?怖いわ
俺はおっさんだけど

147 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:09:05.09 ID:kpzIska20.net
あとインドはロシアから兵器を調達する代わりに
パキスタンには売らない約束があるというのもある。

対してパキスタンは米中トルコの兵器で固めている

148 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:09:10.92 ID:SZd0E/T40.net
>>129
政治家なんだからもう少し「これはこれそれはそれ」みたいな動きをして欲しいよな
岸田に限らず

149 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:09:11.46 ID:1z0Y4ghQ0.net
>>115
よしココイチをインド人に無料配布して目覚めさせよう(・∀・)

150 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:09:12.73 ID:vW6iBdi90.net
インドは英国の植民地だったけど賠償しろとか言わない

151 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:09:13.59 ID:jN5u0CbP0.net
クワドから出てって貰わんと

152 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:09:13.75 ID:u954YD/bM.net
#ゼレンスキー #麻薬吸引?ラリってる動画をうっかりアップ すぐに削除も・・・ #麻薬常習者 ?

#ゼレンスキー麻薬吸引疑惑動画 解説
https://nico.ms/sm40345193

153 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:09:17.23 ID:y6PvvndWa.net
>>124
躁鬱とかなんかな

154 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:09:18.33 ID:jU+5VJti0.net
中立なのではなく、ただ単に自国のエゴを貫いてるだけじゃないの。これはほっといて構わないと思うけど

155 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:09:32.52 ID:FOQhU77+0.net
岸田の自民のアメポチのせいでw先行き真っ暗、お先真っ暗www

156 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:09:33.16 ID:bJWJqbwx0.net
インドは「また白人同士で殺し合いやってるのか。
こっちに迷惑かけるなよ」ってスタンスだから

157 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:09:45.12 ID:fQsF1nR+0.net
ボリス「お前ら助けてくれよほんと今ピンチなんだよ髪型俺に合わせて応援」

158 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:09:45.86 ID:DFfrGcmba.net
>>147
もうパキスタンで良くね?

159 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:09:48.14 ID:n26PWE9y0.net
敵の味方は敵、とはならんのかな
中国だけに甘い目させんってコトなのか

160 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:09:50.21 ID:SZd0E/T40.net
>>146
レイプされた女は燃えるゴミとして分別してるしね

161 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:09:50.40 ID:s2BLaq/PM.net
#ゼレンスキー #麻薬吸引?ラリってる動画をうっかりアップ すぐに削除も・・・ #麻薬常習者 ?

#ゼレンスキー麻薬吸引疑惑動画 解説
https://nico.ms/sm40345193

162 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:09:52.50 ID:W4zsJm9V0.net
インド、韓国はわかりやすい
とにかく金、金が得られるほうに付く
そしてどちらも強姦大国

163 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:09:54.53 ID:z0vFtYRc0.net
>>147
それ成功してんのか?

164 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:09:56.82 ID:kAxf0jdG0.net
インドと中国でロシア取り合ってるのか?

165 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:10:01.94 ID:dELIKXBk0.net
日本もインドのポジションであって欲しいのだが
それやるとこっぴどくアメリカにやられてしまう
岸田もう少しうまく立ち回ってくれ(無理)

166 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:10:15.78 ID:eYPLtDWu0.net
>>129
インドは非同盟主義で自立してる。日本はアメリカの同盟国だからそうもいかない。しかし感謝もされてない感じだから適当でも良いだろうけどな。

167 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:10:22.03 ID:kpzIska20.net
>>158
パキスタンは最も親中的な国だから、日本からすると全く信用ならん

168 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:10:22.12 ID:mTZGcuKP0.net
>>143
これからはハヤシライスで(´・ω・`)

169 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:10:28.48 ID:3RKAe4Gn0.net
>>162
どっちも辛い物好きも追加でw

170 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:10:47.03 ID:iQTqS6Tp0.net
ほぼノーダメージというより利益出しまくってるアメリカが音頭とったら温度差出るのは当然じゃないか
うちは儲かるけどお前らは経済のダメメージ我慢し受け入れろって言ってるようなもんだろ

171 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:10:49.86 ID:jN5u0CbP0.net
>>147
インド パキスタンとは関わらん方が良いな それとトルコもさ!

172 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:10:55.95 ID:cfKDYZnm0.net
インドからしてみたら
核開発の報復で、米国陣営から経済制裁を受け続けていたから
ロシア寄りになるのはしかたないところでもあるだろ
その説明なしにただ自衛隊を拒否した、石油を飼い続けているとだけいうだけでは
説明として不十分すぎる

173 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:11:04.14 ID:kpzIska20.net
>>164
対ロシアでは、中印は共闘してる。普段は仲が悪いが

174 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:11:04.74 ID:OI3D8HoP0.net
インドからしたら敵国パキスタンについてるアメリカとインドについてるロシアとどっちを取る?
って言われたらロシアを取るわな

175 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:11:13.00 ID:DFfrGcmba.net
>>167
敵の敵は
敵の敵の敵は
みたいにこんがらがってるのか
めんどくせえな

176 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:11:30.74 ID:vW6iBdi90.net
敵を作らない

177 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:11:34.63 ID:eVUPOETiM.net
ヤリマン
インド

178 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:11:37.07 ID:z0vFtYRc0.net
インドも電力不足だもんな

179 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:11:37.46 ID:rRx/HZ8I0.net
本来なら一番嫌われるタイプ

180 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:11:52.32 ID:yfWoRlg2p.net
ゼレンスキーちっさ

181 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:11:54.24 ID:vW6iBdi90.net
八方美人だな

182 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:11:54.84 ID:kpzIska20.net
>>175
そう敵の敵の敵は敵みたいな関係になってる

183 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:11:55.74 ID:0kZn33oC0.net
ウクライナが公式に日本に対してした仕打ちもちゃんと報道しろよテレ朝

184 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:11:57.45 ID:AUQu055k0.net
パキスタンは北朝鮮とつながってるから宜しくない

185 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:11:57.78 ID:fQsF1nR+0.net
芸人「俺チビだな」

186 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:12:11.69 ID:gKJdWbL4M.net
アメリカ金あるな

187 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:12:15.03 ID:H07Jdprh0.net
>>173
そうなん? 結果がそう見えるだけでは インドは、対中国のために、ロシアを牽制に使いたいi

188 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:12:15.31 ID:dZ1k2U0H0.net
はぴー(´・ω・`)

189 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:12:23.88 ID:jN5u0CbP0.net
ウクライナとロシアの戦争だが全世界に影響受けてるな
しかも常任理事国が侵略してるってカオス

190 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:12:24.41 ID:ztiGx1lhp.net
自衛隊機受入れ拒否は日本側の連絡ミスだろ

191 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:12:24.83 ID:0kZn33oC0.net
大下さん凄い柄のワンピース着てるな
エトロか?

192 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:12:37.14 ID:y7Yvlq2K0.net
LaiDaiHan

193 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:12:37.96 ID:kpzIska20.net
>>185
ゼレンスキーは身長が168cmで170に満たなくて人権が無いようだ

194 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:12:48.41 ID:jU+5VJti0.net
インドはロシア製武器をパキスタンに渡したくないからというけど、今回の戦争でロシア製はポンコツと
わかったから、むしろどんどんパキスタンにロシア製買わせて自分は欧米製買う方が、インドにとって有利になるんじゃね

195 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:12:51.13 ID:fQsF1nR+0.net
芸人「おかしいな隣もユダヤ同胞なのになんで差がついた?」

196 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:12:58.40 ID:1z0Y4ghQ0.net
>>183
あれは謝ったよ、ロシアだったら謝らない(´・ω・`)

197 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:12:59.21 ID:3RKAe4Gn0.net
>>187
どっちもクルックル手のひらを返すから怖いw

198 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:12:59.39 ID:TKNuOGnB0.net
>>151
ロシアに対して甘いだけで
ガチガチの反中ではあるから、クアッドに居るのは正解

中華アプリを全面禁止にしてるの、インドくらい

199 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:13:04.87 ID:kAxf0jdG0.net
日本みたいにアメリカに媚びへつらわなくていいしな

200 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:13:05.36 ID:H07Jdprh0.net
>>186
基軸通貨だからなぁ

201 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:13:20.63 ID:kpzIska20.net
>>187
対中国というよりはタイパキスタンで武器を売ってもらいたくないという事だろう

202 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:13:21.31 ID:DFfrGcmba.net
インドのせいで物資が送れないから感謝されない!

インドのせい!

203 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:13:27.30 ID:ubGy6LLw0.net
重火器既に送ってたろ?w 155mm榴弾砲だっけ?w

204 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:13:33.86 ID:s18rEn6v0.net
アメリカには感謝すれど日本には何の礼もないウクライナ
インドがおかしいように言われてるが、明らかに日本が異常だろ
白人だけで解決しろよ。アジア関係ないし

205 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:13:46 ID:+S+4PFy60.net
すげーなこれじゃインドが悪者扱いだわw
インドはロシアと変わらず輸入してるけどウクライナ批判もしてないだろw
中立を貫いてるだけ

206 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:13:48 ID:dELIKXBk0.net
インドは「ドイツの方が何十倍もロシア資源買ってる」と反論

207 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:13:52 ID:vyKkVvrz0.net
こんにちは(´・ω・`)お昼休みになりました
今日の大下さんはどんなお洋服かな

208 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:14:04 ID:1i55jskT0.net
インド人もびっくり

209 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:14:06 ID:U2/dj7b1a.net
日露サケマス漁、日本からロシアに払う協力金6000万円引き下げ [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650702068/

ロシアによるウクライナ侵攻の影響で遅れていた北海道沖の太平洋でのサケ・マス漁が来月初めにも始まる見通しになりました。
水産庁は日本とロシアの漁業交渉が実質的に妥結したと発表しました。
中略
そのうえで、日本は漁獲量に応じて、2億円から3億円余りを漁業協力費としてロシア側に支払うとしました。

漁業協力費の下限の2億円は、近年、漁獲量が低迷していることを踏まえ、去年より6000万円引き下げられたということです。

210 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:14:07 ID:DFfrGcmba.net
インドパキスタンがダメならバングラディッシュしかねえな

211 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:14:12 ID:kpzIska20.net
>>202
印度はロシアに気を使って自衛隊機の立ち寄りを拒否したね

212 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:14:16 ID:fQsF1nR+0.net
芸人「その写真使うなよワイスク何度目だよおいおいおい」

213 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:14:18 ID:SI5Udtc5d.net
千羽鶴送ってやったのに日本に感謝してないらしいな

214 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:14:25 ID:yfWoRlg2p.net
>>207
今日は着てないよ

215 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:14:27 ID:vW6iBdi90.net
>>186
金があるわけじゃない軍事力の後ろ盾があるからドルが強い

216 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:14:29 ID:jU+5VJti0.net
インド人は日本のあらゆる楽曲に合わせてダンスできる適応力があるからあなどれない

217 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:14:30 ID:dZ1k2U0H0.net
>>207
帰ってください(´・ω・`)

218 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:14:32 ID:rRx/HZ8I0.net
前の韓国みたいだ

219 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:14:32 ID:K6o76WCzd.net
何でこの婆さん半笑いで喋ってんだ?

220 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:14:37 ID:1z0Y4ghQ0.net
>>207
サイケデリックだよ(*´ω`*)

221 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:14:42 ID:3RKAe4Gn0.net
>>210
なんかランチのカレー店巡りみたいだなw

222 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:14:45 ID:sx+66GyX0.net
もう黙らせろよこのBBA

223 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:14:45 ID:AUQu055k0.net
>>203
しかもエクスカリバー誘導砲弾。40km先まで精密攻撃できる(´・ω・`)

224 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:14:50 ID:s18rEn6v0.net
>>205
岸田にはこのくらいの態度示してほしいよな
ロシアと争っても双方ともにメリットがない

225 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:14:57 ID:fQsF1nR+0.net
黒電話「芸人靴貸そうか?」

226 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:14:59 ID:jN5u0CbP0.net
>>198
信用ができない国だよな! やっぱトリプルでいいと思う

227 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:15:01 ID:HDNUIUneH.net
アメリカは戦争やめたくないんだから停戦阻止に全力やろ

228 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:15:02 ID:ubGy6LLw0.net
BBAwwwつまり戦車も送れとか米軍直接参加かよwww

229 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:15:04 ID:gKJdWbL4M.net
インド経由でしか行けんのか

230 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:15:11 ID:z0vFtYRc0.net
>>210
スリランカは中国にやられちゃったけどバングラデシュは大丈夫なのか

231 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:15:13 ID:XYAdFuLN0.net
大下踊るマハラジャ子

232 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:15:14 ID:tvnqK8aM0.net
お花畑の発言は痛いなw

233 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:15:16 ID:NHMPc0hHa.net
停戦じやねえよ終戦どう着地するかだろ

234 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:15:18 ID:/Rp/BBmyM.net
>>207
タイ航空+マレー半島風

235 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:15:20 ID:kpzIska20.net
>>210
でもバングらは最貧国で旨味が無い。

パキ、インド、バングらのインド系の人口は17億人もいて中国を上回っている

236 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:15:23 ID:jU+5VJti0.net
ビチグソうんこ?

237 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:15:27 ID:vyKkVvrz0.net
>>214
フルヌードかよ(*´д`*)ハァハァ
>>217
大下さん好きは排他的なんだね(´;ω;`)ウッ…

238 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:15:30 ID:0kZn33oC0.net
>>196
・真珠湾攻撃発言(大統領による
・抗日運動発言(大統領による
・昭和天皇とヒトラーを同一視(公式ツイート
・支援国家一覧の中に日本は含まれず
謝罪すりゃいいってレベルじゃないでしょ
ちゃんと公式に説明した上で撤回しないと
日本舐められすぎ

239 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:15:35 ID:DFfrGcmba.net
>>221
スリランカも捨てがたいよね

240 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:15:37 ID:/ndP4xOV0.net
何言ってんのこいつ
戦争じゃなくて侵略されてるんやろ

241 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:15:38 ID:FOQhU77+0.net
あの、ポッコチン野郎よ、人巻き込んでイライラしてくるは
https://www.youtube.com/watch?v=tWk3Ar316cw

242 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:15:46 ID:gKJdWbL4M.net
支援しなくていいわ

243 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:15:58 ID:ubGy6LLw0.net
>>223
40km精密ワロタww
スマート砲弾かw

244 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:15:59 ID:1z0Y4ghQ0.net
そんなあっちもこっちも駄目だ

245 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:16:21 ID:s18rEn6v0.net
>>196
ロシアは仮想敵国だから構わん
むしろ擦り寄られたほうが気持ち悪い

246 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:16:23 ID:hOFSeSdh0.net
目先の停戦じゃロシアはまた同じことを繰り返す 米はウクライナを利用してロシアを徹底的に弱体化させたいんだろう

247 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:16:26 ID:0kZn33oC0.net
暑くなって来た
毛糸のセーター脱ごうかな(´・ω・`)

248 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:16:30 ID:z0vFtYRc0.net
>>229
インドをちょっとだけ巻き込もうとした日本政府の戦略だったんだろうな
まぁ失敗したわけだが

249 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:16:36 ID:fQsF1nR+0.net
佐々木、下のやつはそれ日本の官僚が得意なやつ

250 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:16:53 ID:jN5u0CbP0.net
>>241
こんな大統領最高じゃねーか!

251 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:16:55 ID:H07Jdprh0.net
>>196
あれ、あやまったのか? 「公式」アカウントが、コントロール対象外だったみたいな言い方だったぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i021877799715874911279.jpg http://iup.2ch-library.com/i/i021878022015874211202.jpg
それよりも、こっちが問題では
ウクライナのツイート、また日本は含まれず https://twitter.com/blue_hour_2/status/1518522824004042752?s=21&t=niJ1YvXyvLtgsylsEiX80w
(deleted an unsolicited ad)

252 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:07 ID:s18rEn6v0.net
インド人からしたら知ったこっちゃないだろ
日本だって欧州政治なんて関係ないんだから

253 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:08 ID:jU+5VJti0.net
>>238
舐められてるんじゃなくて、世界の偏差値50ぐらいの人間たちの歴史認識なんてそんなもんだよ

254 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:08 ID:kAxf0jdG0.net
インドかっけー

255 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:13 ID:gKJdWbL4M.net
ロシア賢いな

256 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:14 ID:vyKkVvrz0.net
>>220
LOVE PSYCHEDELICOっていたよね(´・ω・`)
>>234
カレー臭そう(´・ω・`)

257 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:26 ID:U2/dj7b1a.net
米山隆一「日本がファシズムだったのは事実。ウクライナを責めるのはお門違い」ド正論なのに普通の日本人発狂w [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650880757/
【正論】弁護士『“天皇が戦争を終わらせた”と“天皇に戦争責任はない”という論調は両立し得ない』 [426566211]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650817395/

258 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:30 ID:n26PWE9y0.net
すげえ正論w

259 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:30 ID:TnP5AWj60.net
飯買ってきたからもう雨降ってくれ(´・ω・`)

260 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:31 ID:sArp05XJr.net
今度はウクライナ外務省が感謝ビデオで、支援国から日本を外してる
ウクライナはやっぱりその程度なんだろう(´・ω・`)

261 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:31 ID:JYc0U4AA0.net
所詮土人か

262 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:31 ID:GlInp16Fd.net
クソババア

263 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:32 ID:1z0Y4ghQ0.net
>>238
まあ今は混乱してるんじゃないか(´・ω・`)

264 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:32 ID:0yML9huqM.net
ヒムラマンはいるの?

265 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:34 ID:BUKJd53I0.net
大下さんが世界を癒してくれ

266 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:37 ID:3RKAe4Gn0.net
>>239
豆のカレー好き♪

267 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:40 ID:/Rp/BBmyM.net
>>229
印度に輸送物資が置いてあるんのよ

268 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:41 ID:0rLFeZGea.net
別に停戦したらしたで
調整すればいいだけで継戦能力ありません!って状態で停戦交渉しろっておかしいだろ
クリミアとドンバスを放棄して停戦するのなんてちょっと無理だろ

269 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:47 ID:jN5u0CbP0.net
これならインドが仲裁役かって出ろよ

270 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:51 ID:CN9Ibjzj0.net
二枚舌のクソ国家

271 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:52 ID:RmcBFnLT0.net
欧州だって資源まだ切り離せてないのに、インドにだけ極端に迫るのもどうかと

272 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:52 ID:+0Wk1cwh0.net
外交はこのぐらいのしたたかさが必要

日本のようなアメリカの犬ではいつか滅びる

273 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:53 ID:gKJdWbL4M.net
こうだからこうw

274 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:54 ID:W08KeHQp0.net
アジア人が差別されるぞ

275 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:57 ID:3UqRhTNza.net
行動が本音だろ

276 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:17:58 ID:SZd0E/T40.net
じゃあ同じ理屈でインド人の労働力が安い限りフェアトレードとかいう概念なく買い叩けばいいってことだね

277 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:18:03 ID:fQsF1nR+0.net
ボリス「おかしいななんで俺怒られてるの?」
インド「プププ」

278 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:18:06 ID:B4YbYQ6Dd.net
どうすれば印ですか?

279 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:18:13 ID:vyKkVvrz0.net
>>247
下は汗ばんでる(*´д`*)ハァハァ

280 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:18:17 ID:FwHFzDTjM.net
パキスタンと何かあっても知らんぷりしようぜー

281 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:18:20 ID:f7eSxidz0.net
日本もこんな感じでいいやん

282 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:18:23 ID:bTJOrvwla.net
うーん
インドにはガンジーがいる

283 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:18:26 ID:iQTqS6Tp0.net
他国の人権に配慮できるような国なら カーストなんて一掃してるだろ

284 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:18:27 ID:s18rEn6v0.net
ロシア云々というよりも安いから買っただけということだろ
インドの国益からみて冷静な判断だろう
むしろ、高値で買う日本人が異常

285 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:18:33 ID:3RKAe4Gn0.net
>>269
「そう言うのはちょっとwww」って言うのがインドw

286 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:18:34 ID:tRaGGll10.net
安いなら買おうぜ

287 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:18:38 ID:DFfrGcmba.net
>>253
俺もその説だわ

288 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:18:39 ID:kpzIska20.net
>>253
世界的には東條英樹はあまり有名でなく昭和天皇がトップと
認識されてるらしいね

東條自体も積極的に対米開戦をしたいわけでなく、しがらみの空気で
やむなく踏み切った

289 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:18:40 ID:jN5u0CbP0.net
>>278
印籠を渡すしかない (´・ω・`)

290 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:18:52 ID:gKJdWbL4M.net
安けりゃ買うわ

291 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:18:54 ID:bJWJqbwx0.net
アメリカだってロシアから石油買ってるだろ

292 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:18:59 ID:oPdfcV4r0.net
アメリカが、インドに原油を同じ価格で提供すればいい。

293 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:19:00 ID:I0EAaNcOa.net
インドは核保有国だからこういうことができるんだろうな
日本は米国のポチとして生きていくしかないから

294 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:19:01 ID:813/FMshM.net
インドじゃバナナマンが偉くなってるのか

295 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:19:03 ID:vyyyDaEPd.net
ジジイ聞き取りにくいんだよ

296 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:19:03 ID:p2k5GaQ40.net
鬼畜米英印中露
ワイ、預言者であり予知能力者
10年以上前から警告してきた

297 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:19:04 ID:1z0Y4ghQ0.net
>>245
ウクライナ人も日本とは北方領土で親近感あるようだ

298 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:19:08 ID:wangDjBup.net
原油精製したのを何処が買うの?

299 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:19:22 ID:uKwz4gc80.net
そもそもウクライナですらくそほど買ってるのにな

300 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:19:26 ID:kpzIska20.net
>>270
でも外交で2枚舌は普通らしいよ、岸田さんのようにアメリカファーストが
珍しいくらいだ

301 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:19:29 ID:nKSkeETq0.net
日本は戦争負けてから77年間アメリカと上下関係変わらないから

302 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:19:32 ID:jN5u0CbP0.net
インドとロシア見て中国はどうするんだ??

303 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:19:33 ID:kAxf0jdG0.net
アジアは中国インドの二強だな
日本雑魚過ぎ

304 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:19:36 ID:s18rEn6v0.net
>>238
アイツラからしたら金のある黄色人種だからだろ
日本人を札束としか認識してないよ

305 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:19:45 ID:0kZn33oC0.net
>>253
>>263
だからと言ってなあなあで放置しておいて良い問題ではないと思うの

306 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:19:47 ID:gKJdWbL4M.net
日本も買えよ
電気代高いし

307 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:19:47 ID:eY7Tbnrt0.net
スダレっぽいなコイツ

308 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:19:48 ID:fQsF1nR+0.net
MI6「お前らインド舐めすぎ」
今日のお前が言うなw

309 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:19:58 ID:AUQu055k0.net
インドは昔からどっち付かず

310 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:20:02 ID:3RKAe4Gn0.net
>>300
たけし「見せてみろよ!!」

311 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:20:03 ID:+qoVQUM20.net
従わないとは随分上からだな

世界で見たら西側に着いてない国が多いのに

312 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:20:03 ID:ubGy6LLw0.net
>>282
パル判事に擁護してもらったしなw

313 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:20:07 ID:z0vFtYRc0.net
>>292
アメリカの石油とロシアの石油は別物
同じ精製施設で使えるわけじゃない

314 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:20:10 ID:kpzIska20.net
>>297
ロシア周辺の国はフィンランドやトルコなどロシア嫌いの国が多いね

でもアジア方面だと、そうでもない

315 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:20:16 ID:XYAdFuLN0.net
>>296
はいご苦労さん、じゃあまた10年後まで寝てていいから

316 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:20:19 ID:jU+5VJti0.net
買うな、だけじゃいうこときかないだろうね。アメリカが増産してインドに安く売ってやるから買うなくらい言わないと

317 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:20:21 ID:rRx/HZ8I0.net
資源国と非資源国の違い

318 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:20:35 ID:FOQhU77+0.net
>>250 ケンカ売られてケンカ買ったんだったら自己解決しろよ
他国に助けもとめありきで、馬鹿だろあいつ

319 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:20:48 ID:ubGy6LLw0.net
>>300
日本がナイーブすぎるんだなw 世界怖いww

320 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:20:49 ID:I1vxm97+d.net
ババアはイワシの煎餅でも食ってろ

321 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:20:56 ID:fcGHwIr00.net
サイババと似てるな

322 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:21:01 ID:kpzIska20.net
>>312
印度が中立的だったkら、唯一極東軍事裁判でバル判事が
無罪としてくれたな

323 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:21:08 ID:MXqZhAar0.net
2062年から来た未来人によると

2062年時点での日本のGDPは世界3位 依然として現在と同じ経済大国だ

ただし内訳が違っていて1位は間違いなくインド 2位がアメリカだろう

ソニーや任天堂 ソフトバンクといった企業も世界的企業として健在

中国朝鮮は消えている ロシアは手が付けられなくなっている ただし反日ではない

324 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:21:11 ID:rRx/HZ8I0.net
>>316
離れすぎて無駄になる

325 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:21:12 ID:1z0Y4ghQ0.net
>>251
武器提供の量で優先されやすいのかも知れん、日本も相当支援してるのにな

326 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:21:19 ID:3UqRhTNza.net
インドにとってはロシアは敵じゃないという事だな
隣接もしてないし

327 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:21:26 ID:s18rEn6v0.net
>>297
だからといって、日本はソ連とドンパチはしなかったし外交を重ねてきた
ウクライナと一緒にされては困るし、そんな積み重ねた努力をフイにするような話じゃない

328 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:21:31 ID:9TvEKbhD0.net
長いわりに薄いな…

329 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:21:36 ID:+qoVQUM20.net
日本は下手クソだわ
戦争反対だけして経済制裁はしないというスタンス一番なのに

330 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:21:37 ID:zwCFWylWd.net
パヨBBAがウキウキw

331 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:21:49 ID:ubGy6LLw0.net
>>288
昭和帝に不開戦の方向で言われたのに果たせなくて泣いてたらしいなw

332 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:21:49 ID:d0V0gnUFp.net
インドは人口19億。馬鹿にできない。

333 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:21:51 ID:kpzIska20.net
確かに人口から考えれば実はアメリカなど西側が少数派

民主主義なら

334 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:21:51 ID:jU+5VJti0.net
>>305
それはその通り。その都度、根気よく説明していくしかない。外務省ももっと積極的にやってほしいよね

335 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:21:55 ID:fQsF1nR+0.net
抜け穴というかザル
MI6「吉永お前正解すごいじゃん」
なんかみんな気がついちゃってるwww

336 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:21:56 ID:tvnqK8aM0.net
インドはイギリス領でええわ

337 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:22:11 ID:RbRYBQRw0.net
共産党員みたいな顔

338 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:22:18 ID:p+Usu/ys0.net
インドのこと研究し続けるとインド人っぽい見た目になるのか

339 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:22:18 ID:I0EAaNcOa.net
>>323
日本は落ちる一方だろ
40年後にいまだ経済大国とかありえないわ

340 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:22:21 ID:1z0Y4ghQ0.net
>>256
なんか問題あったところじゃね(´・ω・`)

341 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:22:22 ID:uAcmUlFB0.net
シュワシュワしてきたーー

342 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:22:32 ID:kpzIska20.net
>>331
東條は官僚的で、そこまで独裁的権力を揮えなかったようだ

海軍も自治のままに委ねていた

343 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:22:36 ID:8huJwvD10.net
ロシアが孤立してるなんて思ってないし知ってるレベルじゃん

内容薄いなー(´・ω・`)

344 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:22:40 ID:jN5u0CbP0.net
ウクライナが逆に日本を推すより今後ロシアと関わるなら
そっちの方が良い! 取り敢えず世界に向けて支援してれば
良いだけ!

345 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:22:42 ID:rRx/HZ8I0.net
日本もオイル、ガスが出てくる可能性は高い

346 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:22:49 ID:bTJOrvwla.net
なんで自律神経失調症の自立?

347 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:22:49 ID:1z0Y4ghQ0.net
>>305
それはその通り(´・ω・`)

348 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:22:55 ID:dz+UbqEl0.net
どちらにも肩入れしないし
取引は普通にやるってのが
正解だわな紛争なんて

349 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:22:56 ID:MXqZhAar0.net
>>323
遅くとも2030年までに第3次世界大戦が起こり
たぶんその結果として中国と南北朝鮮が消滅する
消滅するとは、主権を失う、国家としての同一性を失うってことだろう
故地の大半はインドが治めることになる
ヨーロッパも衰退するが、中南米やアフリカ、イスラム圏の荒廃は
目も当てられない
日本は現状維持か現状拡大でまだまし
インドが凄まじい発展を遂げるって事 
覇権性のない民主主義国だから世界中もそれで構わないと思っている

日印関係は極めて良好 ロシアは手がつけられなくなっているが反日ではない

350 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:22:58 ID:3RKAe4Gn0.net
>>329
ジャイアンが「おい!野球しようぜ!」って言ったのにスネ夫が「サッカーしようぜ!」とは言えないw

351 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:23:01 ID:pC6ReExB0.net
自律神経でいいじゃん

352 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:23:06 ID:FViv48M10.net
>>338
インド研究者は毎日カレーです。容姿はそのせいです

353 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:23:13 ID:jU+5VJti0.net
キンキラキン好きやなあ。日本の応接広間のシンプルぶりとは大違い

354 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:23:15 ID:kpzIska20.net
>>336
でもわずか数千万人で10億人超の国を植民地にできたって凄いね

355 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:23:19 ID:nKSkeETq0.net
インドの話長いな
BSでいいだろ

356 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:23:21 ID:tvnqK8aM0.net
インドはレイプには寛容なんやろな。

357 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:23:22 ID:RpxIEHeh0.net
中国とインドが本気でドンパチ始めちまえばいいのに

358 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:23:27 ID:bTJOrvwla.net
自律しなさい!

359 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:23:34 ID:TnP5AWj60.net
日本がインドにGDPで抜かれるのも確定やな(´・ω・`)

360 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:23:43 ID:813/FMshM.net
前インド人の友人とラーメン二郎食べに行く約束したのにすっぽかされた。しかも謝らないし。それで疎遠になったんだけど、その後メッセージアプリでメッセージ送ってきたけど、既読にしたけど特に返信する内容じゃなかったからほっておいたら逆ギレされた。
悪気はないようだけど、日本人と色々感覚が違いすぎるんだよなぁ

361 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:23:44 ID:FViv48M10.net
>>336
インドが独立したのは日本の貢献。インドには日本に感謝する記念碑がある

362 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:23:44 ID:1z0Y4ghQ0.net
>>314
中国の印象が強すぎるからかな

363 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:23:45 ID:dMOMKWaL0.net
外交力というのは軍事力とイコールなんだよね


それが、お花畑の人は理解できていない

364 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:23:46 ID:JYc0U4AA0.net
>>323
馬鹿

365 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:23:47 ID:fcGHwIr00.net
>>346
自立と区別してるのでは

366 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:23:55 ID:SeRQFG3nM.net
露助は恩なんて感じないからな
上手く使ってやる程度にしか思ってないだろ

367 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:23:56 ID:AUQu055k0.net
インドはロシアからも武器買ってヨーロッパからも武器買ってどっちにもお得意様(´・ω・`)

368 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:24:24 ID:fQsF1nR+0.net
遠い国なんだからこれくらいソフトにやれればいいよな
まったり行こうぜw

369 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:24:26 ID:kpzIska20.net
>>356
レイプに肝要だから、人口が増えるというのもある

>>359
早晩、インドにGDPに抜かれるようだね。ドイツにも抜かれそうだ

370 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:24:28 ID:1Zt/VbGU0.net
インド人を右に!(´・ω・`)

371 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:24:30 ID:zwCFWylWd.net
欧米は第二の中国を作らないように工作を仕掛けてくると思うけど

372 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:24:38 ID:TnP5AWj60.net
インドには象が並んでパオパオしてるところが本当にあるのかな(´・ω・`)

373 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:24:41 ID:L+ByGTyY0.net
吉永、安定のアメリカが悪い

374 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:24:46 ID:iQTqS6Tp0.net
中印ガム

375 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:24:57 ID:BUKJd53I0.net
ロシア中国インドで世界人口の3分の1くらい?

376 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:25:03 ID:6JeO2IW2p.net
大下さん歳の割に足綺麗やな
よく手入れされておるわ

377 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:25:07 ID:oWvjlwBu0.net
中国とインドは仲が悪いからな。

378 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:25:12 ID:C98gouOc0.net
敵の敵は味方って考えでしかない

379 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:25:14 ID:jN5u0CbP0.net
>>360
逆ギレされたらもう一切遮断すれば良くね?

380 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:25:14 ID:n26PWE9y0.net
まあ、大所帯食わせないといけないからな
綺麗事も言ってられんのだろう

381 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:25:15 ID:eY7Tbnrt0.net
電子レンジ攻撃喰らったアレか!!(・∀・)

382 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:25:18 ID:1Zt/VbGU0.net
ブータンって幸福度高いらしいけどご近所さんがすごいな(´・ω・`)

383 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:25:23 ID:s18rEn6v0.net
>>354
直接統治でなくムガル帝国による間接的な支配だからな

384 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:25:27 ID:813/FMshM.net
>>339
40年後もまだGDP4位だよ。お前はありえない理由をあげろ

385 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:25:28 ID:FViv48M10.net
国境付近では、インド兵が石を投げつけて中国兵を殺したりしてるからな

386 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:25:29 ID:1z0Y4ghQ0.net
>>327
ウクライナは人工飢餓とかされて来たから怨みも深いのだろう

387 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:25:38 ID:+qoVQUM20.net
>>350
のびたに復讐巻き込まれるわけですね
日本は出来杉君ポジションになるべきだ(´・ω・`)

388 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:26:01 ID:s18rEn6v0.net
>>383
失礼。インド帝国の間違い

389 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:26:05 ID:ubGy6LLw0.net
インドさんww

390 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:26:10 ID:kpzIska20.net
>>375
70億人の内30億人だから、45パーセントくらいじゃない?

391 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:26:13 ID:f7eSxidz0.net
ポンコツってこと?

392 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:26:17 ID:rRx/HZ8I0.net
ロシア製はモンキーモデルがおおいから、

393 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:26:21 ID:E+CcSdP40.net
印中露で核戦争でもすればいい
そしてそのうち数発を朝鮮半島に誤爆すればいい

394 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:26:22 ID:EZC06ora0.net
日本製の兵器作ってやれば協力してくれるかなw

395 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:26:24 ID:jU+5VJti0.net
ブータンも最近は相当中国に浸食されてるらしいが。とうとうヒマラヤ越えを果たすかもしれない中国。インドは危機感あるだろうな

396 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:26:36 ID:JYc0U4AA0.net
今後ロシア製兵器なんか使ってて平気か?w
まあ相手中国なら問題ないか

397 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:26:43 ID:wangDjBup.net
兵器はアメリカが売れや

398 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:26:50 ID:RbRYBQRw0.net
中国も発展しすぎてロシアがマウント取れるのはインドくらいか

399 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:26:50 ID:p2k5GaQ40.net
古代インド叙事詩「ラーマーヤナ」
これは予言書でもある

400 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:26:50 ID:hsfDw/f7d.net
ロシア兵器はポンコツだとバレて顔真っ青やろな

401 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:26:51 ID:TnP5AWj60.net
昔の日本は中国とロシアと戦争してたたてやばいな(´・ω・`)

402 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:26:51 ID:qzfgAbXBa.net
ピロシキ+カレー=カレーパン

403 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:26:51 ID:tvnqK8aM0.net
>>361ロシアを助け日本に仇なすヤツラなんかクソ食らえだわ。

404 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:26:51 ID:r4+lbHh50.net
友好国じゃないでしょ
利用できる国でしょ

405 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:26:53 ID:dMOMKWaL0.net
日本の最大の脅威は中国

次にロシア、次に北朝鮮

406 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:26:58.71 ID:bTJOrvwla.net
>>365
セルフディレクションなんだね

407 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:26:59.63 ID:ubGy6LLw0.net
>>394
本来なら日本がそれやんないとなw

408 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:27:07.83 ID:rRx/HZ8I0.net
>>396
いや、中国にぼろ負け
ロシアの戦車だから

409 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:27:09.10 ID:zwCFWylWd.net
パキスタンとも仲悪いんだっけ

410 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:27:12.19 ID:qTSv1YY1a.net
中露印と昼ドラ見たいな関係だな

411 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:27:14.93 ID:UxSIz4HB0.net
人口減
地震
津波
火山
少子化

412 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:27:18.54 ID:AEioVLjg0.net
国際関係の中で騙ると一日番組になるよ

413 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:27:23.15 ID:gKJdWbL4M.net
インド人にしたらロシア少女好きなんだろ

414 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:27:26.40 ID:fQsF1nR+0.net
ちなみに近い国はテロ嵐模様
煽ってるやつがスパイ

415 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:27:27.61 ID:jN5u0CbP0.net
日本はあんま関わりたくねえな!!

416 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:27:29.37 ID:BUKJd53I0.net
>>390
増え続けるなぁ

417 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:27:32.20 ID:FViv48M10.net
また棚上げとか言ってるよ、常套手段だな

418 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:27:33.15 ID:TnP5AWj60.net
>>394
9条という最強の兵器があるやないか!(´・ω・`)

419 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:27:35.13 ID:kpzIska20.net
>>384
日本は衰退の一方で、円安が続く

それに代わって印度が中国に代わって躍進してる
更にドイツが1人当たりGDPを上げているし
インドネシアやナイジェリアにも抜かれそうだ

420 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:27:35.70 ID:uUSLmKuL0.net
日本とインドで兵器の共同開発すればいい(´・ω・`)

日本からの技術供与の見返りとして
日本核武装の手助けをインドにしてもらう
核実験もインドでやらせてもらう

421 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:27:38.62 ID:FOQhU77+0.net
インドの山奥で修行してー

422 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:27:39.76 ID:3RKAe4Gn0.net
>>400
プーチン「殺れればポンコツでもOK♪」

423 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:27:54.96 ID:kDXjN0Pn0.net
インドで溶け込めそうな風貌

424 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:27:56.63 ID:n26PWE9y0.net
大敗ってほどの規模だったのか

425 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:28:02.38 ID:ubGy6LLw0.net
>>396
西側兵器には全くあれだったけど、支那兵器にはまだ大丈夫だからって慰めあってんのかな?w

426 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:28:04.15 ID:p2k5GaQ40.net
船首のひび割れをろくな補修してなかったんだろうな

427 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:28:06.74 ID:jU+5VJti0.net
この辺のガム工場で生産してるのは中印ガム

428 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:28:09.79 ID:kjT2a1rD0.net
世界で一番 紳士的な国はどこだろう 

人口が多いだけが能ではないだろ

429 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:28:11.72 ID:AUQu055k0.net
>>392
ロシア軍が使ってる正規品も輸出版と同じくらいポンコツやった・・・(´・ω・`)

430 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:28:15.20 ID:EZC06ora0.net
>>418
9条輸出しようw

431 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:28:39.11 ID:hsfDw/f7d.net
型落ちのジャベリンに数億のロシア製戦車潰されてるから
ドイツもポンコツ
しかも品質の劣るモンキーモデルというw

432 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:28:39.95 ID:kbCqAt9Ca.net
大下さんの脚スリスリしたい

433 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:28:51.76 ID:zwCFWylWd.net
要点、まとめてくださいw

434 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:28:55.98 ID:ubGy6LLw0.net
>>420
>核実験もインドでやらせてもらう

それ(・∀・)イイ!!w

435 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:28:57.83 ID:JKistZhl0.net
やっぱ核保有国は独自に動けるよなあ
怖いものねえし

436 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:29:00.05 ID:iQTqS6Tp0.net
ロシアの国土デカすぎる

437 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:29:02.87 ID:hsfDw/f7d.net
ドイツじゃなくインドだった

438 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:29:10.93 ID:p1nfmOy7a.net
【裏切りの国・ウクライナ速報】


【動画】日本、ウクライナ外務省の支援国への感謝動画に名前無し ★14 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650939123/

439 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:29:13.28 ID:bTJOrvwla.net
核保有国やん

440 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:29:15.01 ID:LGvOBnKj0.net
>>428
アルゼンチンじゃやない?

441 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:29:16.60 ID:uUSLmKuL0.net
誰でも知ってるような事しか解説出来てないけど

この人本当に専門家なのかね?(´・ω・`)

442 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:29:16.96 ID:kpzIska20.net
印度ばかり言われてるが、パキも人口2億人を超える大国だしな

443 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:29:34.13 ID:AUQu055k0.net
パキスタンて中国のポンコツ戦闘機買ったのかな

444 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:29:38.40 ID:tOrNEPltd.net
インドも人権のない国だからな
中露側の国だよ

445 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:29:40.37 ID:ubGy6LLw0.net
>>429
モンキーじゃなかった(∩´∀`)∩ワーイww

446 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:29:47.18 ID:E+CcSdP40.net
中露が消滅すれば世界はわりと上手くいく

447 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:29:50.43 ID:nRohS1dC0.net
>>432
https://stat.ameba.jp/user_images/20130226/17/sai-m-drive/1b/cd/j/o0480085212435544206.jpg?caw=800

448 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:29:50.98 ID:zYcWbUSX0.net
>>394
日本は中古のP3Cをインドに売却でさえ国内でモメちゃうから・・・

449 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:29:54.84 ID:kAxf0jdG0.net
千羽鶴折るような国にはわからんだろw

450 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:29:56.86 ID:jU+5VJti0.net
要するにユーラシアは全土に渡っては戦乱の時代に突入したってことだね。もう世界大戦の流れは止まらんだろ

451 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:29:57.83 ID:p1nfmOy7a.net
>>436
北方4島どころかサハリンとカムチャッカ半島とシベリアぐらい日本に譲るべき

452 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:29:59.46 ID:JKistZhl0.net
ジジイ長いわ
核保有国だからで終わりやんw

453 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:30:00.37 ID:kpzIska20.net
>>428
フィジーなどは平和的な気がする

454 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:30:09.81 ID:XYAdFuLN0.net
>>426
おっさんチャンネルとスレ合わせとけよw

455 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:30:10.86 ID:dMOMKWaL0.net
>>446
あと共産党ね

456 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:30:12.91 ID:AEioVLjg0.net
大下さん可愛い服だね

457 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:30:20.46 ID:+qoVQUM20.net
ロシアの非友好国って48しかないからな

458 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:30:26.11 ID:yizuS31m0.net
欧米が中国育てた結果こうなった
馬鹿だろwwwwwwwwww

459 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:30:28.81 ID:bTJOrvwla.net
世界の中心がインドになるのはいつの日か

460 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:30:30.60 ID:d68woIS80.net
地政学()

461 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:30:39.95 ID:dsGuStM2a.net
宇宙人が攻めて来ないと国境なき友好なんてありえないんだ
この地球は終わっている

462 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:30:46.53 ID:jN5u0CbP0.net
>>419
日本はあと20ー30年は無理 40ー60代がそのころにバタバタ死んでいき
一気に人口が今後20ー30年で減っていくから
減った時期に今の若者が台頭して人口も安定するから
日本は良くなる可能性が出てくる

463 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:30:47.11 ID:kpzIska20.net
アメリカはパキスタン支援しすぎて、インドの離反を招いたな

464 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:31:02.80 ID:dxFo9/Xma.net
かつて優秀な戦車を作ってたドイツとソ連
かたやへっぽこ戦車を作ってた日本
今その図式は逆転した(´・ω・`)

465 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:31:05.13 ID:vW6iBdi90.net
日本印度化計画

466 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:31:09.45 ID:+qoVQUM20.net
アフリカ系は?

467 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:31:13.48 ID:ubGy6LLw0.net
パール判事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!w

468 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:31:16.66 ID:XYAdFuLN0.net
>>459
インドはユーラシア大陸に潜っていくから

469 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:31:25.52 ID:kpzIska20.net
>>462
俺も40代だが、そんなに遅く日本の復活が無いのは困る

470 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:31:34.48 ID:3RKAe4Gn0.net
>>461
恐らくそれでも多分揉めてるのが地球人www

471 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:31:34.68 ID:kbCqAt9Ca.net
>>447
カーズのド変態趣味キタ━(゚∀゚)━!

472 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:31:38.53 ID:wangDjBup.net
インドはカーストはやめられないんだよな

473 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:31:45.83 ID:GVi7xGuR0.net
パール判事は日本を守ったというより、国際法に則って判断したんだよ

474 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:31:46.33 ID:gKJdWbL4M.net
昼からこんなことやっててご婦人は見てるんか

475 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:31:46.52 ID:813/FMshM.net
>>379
もう疎遠になったからなぁ。コロナで会えないし。インド人はマンドクセーって印象だけが残った

476 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:31:47.57 ID:FViv48M10.net
東京裁判で日本の味方をしたインド人の判事

477 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:31:52.01 ID:EZC06ora0.net
日本は大国ですらないと

478 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:31:52.96 ID:bTJOrvwla.net
プーチン  : 兵器とエネルギーと男を売ります

479 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:31:59.51 ID:gr0TocME0.net
インドは上海協力機構のメンバー国である

480 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:00.42 ID:uX5JxfrDa.net
>>445
誰がモンキーや( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン

481 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:02.97 ID:uUSLmKuL0.net
インドも西側兵器への切り替え進めてるけどな(´・ω・`)

あとインドって何気に国産でもそこそこ兵器造れる

482 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:06.72 ID:fcGHwIr00.net
グーグルもマイクロソフトもトップはインド系だよな

483 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:07.16 ID:RmcBFnLT0.net
人権問題なんか言い出したら、インドはもう手に負えないレベルだからな

484 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:14.76 ID:RbRYBQRw0.net
>>436
地図がね

485 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:17.76 ID:dxFo9/Xma.net
>>462
団塊の世代が諸悪の根源(´・ω・`)

486 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:17.91 ID:ubGy6LLw0.net
>>470
<丶`∀´>強いほうに付くニダw

487 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:19.23 ID:fQsF1nR+0.net
売電「俺だけのせいじゃないよ俺は史上最悪だけど」

488 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:21.64 ID:dsGuStM2a.net
>>465
元祖高木ブー伝説

489 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:23.12 ID:8658DSWn0.net
空母のこと言っちゃらめぇ

490 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:27.40 ID:WKeDshgF0.net
もう決まってるのでは

491 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:28.29 ID:NHMPc0hHa.net
半笑いで語る様がゲスい

492 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:30.16 ID:AUQu055k0.net
( `八´)その空母はクズ鉄にするから買うアル

493 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:30.35 ID:jN5u0CbP0.net
>>469
もうバブルから30年くらいだろ? 今がピークでターニングポイント
40ー60代は諦めろ

494 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:33.00 ID:NVuP4t/l0.net
パール判事を見ても、昔からインドは悪側を擁護

495 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:35.66 ID:eY7Tbnrt0.net
全方位ATM土下座のジャップがそれじゃまるで馬鹿みたいじゃん

496 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:36.20 ID:hsfDw/f7d.net
このジジババは老害だな

497 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:38.21 ID:p1nfmOy7a.net
フジテレビに山口紗弥加、生出演

498 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:39.57 ID:HCvYZJuq0.net
海外よりも国内のクソ反ワク共を駆逐しろ

499 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:41.33 ID:kpzIska20.net
>>477
中国のビリビリ動画を見ると、小日本とか言ってる人が多い。

普段はアニメ中心に見てるが政治動画だと

500 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:42.20 ID:kDXjN0Pn0.net
吉永「わたしにふらないで・・」

501 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:45.03 ID:FwHFzDTjM.net
それな
空母を中国に売った国なんだよなー
対日本となる武器の供与国よ

502 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:53.84 ID:5fKJ5QpG0.net
なぜ天皇侮辱の件言わないの?!
言えよ!!

503 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:54.40 ID:FOQhU77+0.net
でも、世界の人口全部集めて立たせてみたらアメリカのカンザス州に入るんだけれどなw 人多すぎ詐欺w

504 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:32:58.73 ID:+qoVQUM20.net
中国は一帯一路があるから買っただけだよ
真の友好国とはいいにくい

505 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:33:04.18 ID:3RKAe4Gn0.net
>>486
北も来るってよw

506 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:33:06.26 ID:vyKkVvrz0.net
>>485
大下さん「男根、、、ゴクリ」

507 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:33:13.87 ID:uUSLmKuL0.net
>>464
高過ぎて少数しか装備できない戦車と装甲車とヘリコプター(´・ω・`)

508 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:33:15.89 ID:BUKJd53I0.net
お先真っ暗ロシア

509 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:33:17.21 ID:tRoSwT3K0.net
いみわからん 中国が最大の敵だったら反中に傾いてるアメリカともうちょい関係ふかめるだろ

510 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:33:22.98 ID:bTJOrvwla.net
>>477
かつて経済大国と言われました
国力という点では大国と呼ばれた事はありません

511 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:33:23.16 ID:TnP5AWj60.net
高校サッカーの監督の件ってやったんか?(´・ω・`)

512 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:33:26.41 ID:NHMPc0hHa.net
でも具体的にどうしろとは

口が裂けても言いませんwww

513 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:33:28.34 ID:zwCFWylWd.net
日本の周りも見てみろよBBA

514 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:33:29.07 ID:5fKJ5QpG0.net
>>501
これ
これをテレビで言ってくれる人少ない

515 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:33:47.54 ID:tRoSwT3K0.net
ものはいいようだなwww 究極の自国ファーストやんけ インドは
ババアてめーの嫌いな自分勝手だ

516 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:33:48.67 ID:uUSLmKuL0.net
中身の無い長いだけの話はノーサンキュー(´・ω・`)

517 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:33:50.82 ID:XYAdFuLN0.net
>>436
>>484
図法的にね

518 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:33:54.86 ID:FViv48M10.net
>>501
ウクライナは中国に航空母艦をうったというよりも、だまし取られたという感じで、しかも中国はいまだに代金を支払っていないようだな

519 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:33:59.09 ID:GVi7xGuR0.net
インドなんて民度がまだまだドジンだろ。評価しすぎだわ

520 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:03.21 ID:nRohS1dC0.net
>>465
ハヤシ(美桜)もあるでよぉ!

521 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:04.25 ID:kpzIska20.net
>>510
第2次世界大戦前は世界5大列強の一角だったのにね

522 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:05.72 ID:5fKJ5QpG0.net
>>473
だけど何も変わらず無意味でした

523 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:10.30 ID:bTJOrvwla.net
ヒンズー教も厄介だわな

524 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:13.65 ID:813/FMshM.net
>>473
国際法の専門家はパール判事だけ。中華民国とフィリピンの判事なんて素人だったし。あまり知られてないがフランスの判事も日本に戦争の罪なんて認めなかったからな

525 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:20.30 ID:EZC06ora0.net
南北チョンごときに舐められてるしな日本は
インドの話してる場合じゃないよなー

526 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:32.83 ID:Akyfbfee0.net
日本人は独立する気がないからな
何でもアメリカ頼り

527 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:36.83 ID:p2k5GaQ40.net
第三次世界大戦は不可避
これまでの彼奴らの回避工作はすべて失敗した

528 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:37.22 ID:eY7Tbnrt0.net
ジャップ政治家・役人「どうやって売国するのか、キックバックをもらえるか
俺がいい思いが出来る気持ちよくなれるのか」

529 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:42.47 ID:wangDjBup.net
インドの懸念は人権問題だろ

530 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:42.94 ID:kjT2a1rD0.net
吉永のコメントがって娑婆にとってなんのやくにもたってないだろ

531 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:43.46 ID:3RKAe4Gn0.net
>>518
中国ならやりそうなほのぼのエピソードw

532 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:44.81 ID:p1nfmOy7a.net
JAP OS 1.0

【速報】日本政府、スマホOS規制へ 法整備も視野 アップル、グーグルの寡占を懸念 ★3 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650942390/

533 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:46.08 ID:mrKiDKK/0.net
白人の時代は終わる
これからは黄色と茶色の時代だからね

534 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:47.26 ID:kpzIska20.net
>>517
チリでメルカトル図法の欠点は何か?って問われたな大学入試で

535 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:48.84 ID:BUKJd53I0.net
インドは宗教と文化が日本と違いすぎる

536 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:49.80 ID:zYcWbUSX0.net
中国が大規模に動かないからなぁ・・・コソコソやるだけで
中国が動いたらインドも・・

537 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:50.11 ID:AUCGy0Ita.net
1時間使ってインドの言い訳やって
何したんだ朝日って

538 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:53.94 ID:tRoSwT3K0.net
>>501
遼寧なんてポンコツ空母なんてどーでもいいやん あんなん
レストランにするって言われて売ったんやぞ

539 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:54.60 ID:tvnqK8aM0.net
>>501そこはけしからんが、ウクライナは今まさに身を削ってロシアを潰してくれてるから許したろうや。ロシアの弱体化は日本の北の守りに大いに役立つ。

540 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:34:59.28 ID:jU+5VJti0.net
80年前に日本とアメリカが同盟結んでアジア統治してたら、ユーラシアは今頃平和の大陸になってたかもな

541 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:35:03.71 ID:C98gouOc0.net
>>518
水上カジノにするって約束で売ったんじゃなかったけか

542 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:35:04.16 ID:5NSQEjY9d.net
安倍元総理がインドに援助した金額は10兆円近いw

543 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:35:04.81 ID:OE+8upgi0.net
インドは小麦の世界的な不足を見越してのロシアとの付き合いなんだよなぁ

秋口からの小麦の高騰は恐ろしいぞ、日本人は強制的に米食中心になるぞい

544 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:35:04.91 ID:lCj08RW60.net
パキスタンは、対テロ戦争のときはアメリカに協力したが
それはムシャラフ大統領がアーミテージ国務副長官から
「協力しないから空爆を覚悟しろ。石器時代に戻してやる」
と脅されたから
そもそもアフガニスタンのタリバンはパキスタンの神学生が元、そこからアフガンに送り込まれた。

中国とは経済回廊を締結して一帯一路に参加
中国の武器を一番買ってるのもパキスタン(2位バングラデシュ 3位アルジェリア)
そして北朝鮮とイランの核開発を支援したのもパキスタン

545 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:35:16.29 ID:bJWJqbwx0.net
ウクライナ見てたらアメリカの言うこと聞いても
いいことないしな

546 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:35:16.46 ID:WKeDshgF0.net
黄色は勝手にいがみ合ってくれるから…

547 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:35:17.71 ID:SeRQFG3nM.net
22世紀には火星人が攻めてくるから、地球の国がまとまる

548 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:35:19.19 ID:F2wGK9anp.net
2、3年以内に中国はインドに人口抜かれるからな

549 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:35:20.03 ID:ubGy6LLw0.net
>>518
>いまだに代金を支払っていないようだな

マジかよワロタww

550 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:35:23.98 ID:FViv48M10.net
>>519
インドは、賢い層は異常に賢くて、土人の層はとんでもなく土人なのだぞ

551 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:35:29.30 ID:K+vz+zq+r.net
日本は戦争するぬらいなら降伏して生殺与奪権をわたすことに抵抗ない人間がなぜか政治家にいる国だから。独立を脅かされていることに理解がないのはしかたがない

552 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:35:31.43 ID:3RKAe4Gn0.net
>>537
今日の社食の日替わりがカレーなのかも

553 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:35:36.10 ID:QQctRN2e0.net
>>532
やる事なす事今更感がw

554 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:35:42.05 ID:tRoSwT3K0.net
インドに5兆円あげるっていって帰ってきた岸田のお粗末外交w

なんか意味あったんかw アレ

555 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:35:42.64 ID:Ok97vcH00.net
大下さんの服の柄おれのパンツとお揃いだ
ペイズリー柄

556 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:35:52.44 ID:fQsF1nR+0.net
今回は中立国系の専門家の方が使えるかもな
中国系があんま使えない西側は基本ものすごく酷いw

557 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:35:53.31 ID:Akyfbfee0.net
クアッドも経済分野に興味があるから入っただけだろ
インドは自分のことしか考えていない

558 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:35:57.38 ID:GVi7xGuR0.net
>>522
極東軍事裁判の結果には無意味だったが、日本はあの裁判がクソだったと
これからもずっと言っていったほうがいい

559 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:35:57.62 ID:fcGHwIr00.net
日和見だな

560 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:35:59.86 ID:XYAdFuLN0.net
>>534
ほう、チリ大学に留学ですか

561 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:00.78 ID:1z0Y4ghQ0.net
>>535
かつて日本の若者はインドに自分探しに行ったんだぞ(´・ω・`)

562 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:01.29 ID:FOQhU77+0.net
>>526 CIAが作った自民の責だ

563 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:03.14 ID:gKJdWbL4M.net
日本と全く関係ない話ばっかやんか

564 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:09.68 ID:5fKJ5QpG0.net
>>526
というか独立したら潰されるし

565 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:15.80 ID:kAxf0jdG0.net
ロシアにヘイト集まってるしいいこと尽くめ

566 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:17.23 ID:AUQu055k0.net
ガンダーラ ガンダーラ

567 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:17.37 ID:BUKJd53I0.net
インドの山奥で修行してくるわ

568 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:19.33 ID:KcC+xHyt0.net
雨雲レーダーって全然当てにならんのね
レーダーの予報見てあと10分したら雨が止む、あと10分したら雨が止むの繰り返しで結局雨が止まず
10時くらいか鞄を肩に掛けたままスタンバイし続けてんだけど

569 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:21.62 ID:RbRYBQRw0.net
全方位というより八方美人だろ

570 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:23.72 ID:zYcWbUSX0.net
インドはだけどインドネシアもあっちだし・・・

571 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:34.59 ID:uKwz4gc80.net
南アとかブラジルが経済制裁に同調しなかったのは結構意外だった

572 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:37.44 ID:gKJdWbL4M.net
お高いんでしょ

573 :914:2022/04/26(火) 12:36:37.54 ID:clhD6or/0.net
大下さん、BBAにコメント振るの酷だよなw

574 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:41.82 ID:813/FMshM.net
インドみたいな八方美人が職場にいたらどうよ?こっち側の情報を対立派閥に漏らしてそうだな

575 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:42.97 ID:AUQu055k0.net
>>561
麻原彰晃乙

576 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:45.69 ID:MXqZhAar0.net
中国とソ連(ロシア)は本来的には&#10005;

中国とインドも&#10005;

インドとロシアは〇    三すくみの大国関係はこう

日米欧との関係は ロシア△ 中国&#10005; インド◎

どの国が救われ発展し どの国が世界に潰されるか、火を見るより明らかだろうw

2062年未来人は正しいよ

577 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:46.51 ID:+qoVQUM20.net
全方位いいじゃん
すごい平和的だよ

西側に傾倒するよりいい

578 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:48.59 ID:fvPBUzHs0.net
地球で知性があるのは、アメリカ・日本と一部除くヨーロッパぐらいだな。後は土人ばっかりだ。

579 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:49.14 ID:3UqRhTNza.net
結局制裁も機能せずロシアの侵略が成功するようなら
日本も核武装ぐらいしないとどうしようもない

580 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:51.66 ID:dxFo9/Xma.net
>>567
お台場だった(´・ω・`)

581 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:52.02 ID:jN5u0CbP0.net
>>561
バカってインドいくよな? でもタージマハルは見てみたい

582 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:36:56.68 ID:GVi7xGuR0.net
>>550
とんでもないドジンの層が多すぎて、民主主義ではまともに統治できない国だな

583 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:37:02.16 ID:ubGy6LLw0.net
>>524
>フランスの判事も日本に戦争の罪なんて認めなかったからな

マジかw 仏冷静やんww

584 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:37:12.36 ID:NXhkgjb70.net
毎週ゴールデンウィークのおまいらには関係ないね

585 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:37:15.36 ID:L+ByGTyY0.net
BRICsなんか大した枠組みじゃないだろw

586 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:37:20.66 ID:jU+5VJti0.net
キュイーンと吸引

587 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:37:21.21 ID:sLHuC55i0.net
>>577
大切なのはそれができるのは何故かと言う部分だな

588 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:37:30.34 ID:eY7Tbnrt0.net
日本の政治家と役人てホンマ糞やな糞すぎる
日本が西側詣でされてお金貰えるようにせんと

589 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:37:31.32 ID:otJ2/Gpp0.net
たけえええええええええ

590 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:37:33.69 ID:gKJdWbL4M.net
買うわ

591 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:37:35.89 ID:tRoSwT3K0.net
>>550
インドの最も賢い層はみーんな金持ちになるためにアメリカに行く

592 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:37:40.06 ID:gr0TocME0.net
20年前の空母売却の話を蒸し返してる周回遅れの人たち
中国の空母計画は順調に進行中
http://pbs.twimg.com/media/FRC8eGUVcAM3CL3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FQ9NMtAXwAAUsay.jpg
003型空母は全長約320m、全幅約78m、推定排水量8万5千トン、
電磁式カタパルトを3基装備する超大型空母だ。
ネット情報では6月3に進水式、艦名は「江蘇」

593 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:37:42.59 ID:juGf0x610.net
ジャパネットうるせ〜!

594 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:37:45.93 ID:jN5u0CbP0.net
>>578
日本も政治と役人がyトップクラスだと凄えパーフェクトな国なのにな

595 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:37:46.22 ID:1z0Y4ghQ0.net
>>575
結構一般の人も行ってたんだよ(´・ω・`)

596 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:37:47.06 ID:qTSv1YY1a.net
ジャパネットも毎日GWセールのようなもんだろ

597 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:37:47.49 ID:5c9yzKOp0.net
>>518
かわいそうウクライナ

598 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:37:50.88 ID:K+vz+zq+r.net
ところでウクライナがロシアに併合されると日本として困ることは発生するの?

599 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:37:52.06 ID:AEioVLjg0.net
たかた会長の声が良かったな

600 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:37:53.22 ID:BUKJd53I0.net
元が高過ぎるのでは

601 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:38:03.16 ID:Akyfbfee0.net
インドもヒンズー至上主義
日本や韓国みたいにアメリカべったりの国のほうがむしろ例外
両国とも首都をアメリカ軍基地に囲まれているから仕方ないが

602 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:38:04.91 ID:W08KeHQp0.net
鼻毛カッター付けんと売れんよ

603 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:38:05.05 ID:1z0Y4ghQ0.net
>>581
田島ハルも(*´ω`*)

604 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:38:14.17 ID:tRoSwT3K0.net
インドの核ミサイルってアグニって名前だっけ

605 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:38:22.94 ID:07b6+4Tl0.net
>>588
自民党とかプーチン並の悪魔

606 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:38:26.78 ID:5fKJ5QpG0.net
>>533インド人は一応種類的に白人

607 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:38:31.46 ID:dxFo9/Xma.net
そろそろエアコン祭りか(´・ω・`)

608 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:38:32.12 ID:FwHFzDTjM.net
>>518
真実は我々素人にはわからないが、海上レストラン?にするから売ってって話で空母建造目論んでる国に信じて売っちゃうなんてあり得るのかね。
ことこれに関して脅威となる日本として素直に信じられるかね。

609 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:38:40.14 ID:HyUs4Uema.net
>>577
考えによっちゃコウモリ韓国も全方位だったが貧乏くじばっかり引いてたな

610 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:38:46.66 ID:kjT2a1rD0.net
娑婆を動かす力がないやつがこうまいなこといって満足げにしてるって あほか

611 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:38:51.48 ID:nRohS1dC0.net
なんだよかわいいなぁ・・・(´・ω・`)

612 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:38:59.02 ID:jU+5VJti0.net
創価学会のCMかよ

613 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:39:00.93 ID:KcC+xHyt0.net
>>598
侵略戦争しても大丈夫なら日本攻めてもいいよねってどっかの国が攻めてくる

614 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:39:08.57 ID:ubGy6LLw0.net
>>592
日本も空母はよw

615 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:39:08.70 ID:p2k5GaQ40.net
ユダヤ華僑印僑は地球の癌

616 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:39:24.04 ID:7Lteh+4c0.net
標準価格は、実際に販売実績が無いものだと認められないんだと思ったけど、ジャパネットオリジナルモデルだと、ジャパネットでいくらでも実績作れそうだからなあ。
実質標準価格が39,800なのだとしか思えないよな(・ω・` )

617 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:39:26.92 ID:1z0Y4ghQ0.net
なんで持ち上げるんだよ

618 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:39:30.36 ID:yJ055D8M0.net
>>609
韓国は立地場所が悪かったから、っていう部分もあるのでは?

619 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:39:38.63 ID:5fKJ5QpG0.net
>>598
ないよ

620 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:39:44.40 ID:eY7Tbnrt0.net
5兆円アジャーーーーースwww

621 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:39:44.83 ID:ubGy6LLw0.net
>>609
インドみたいにある程度パワーが無いとダメな外交方針だなw

622 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:39:45.58 ID:gr0TocME0.net
001「遼寧」2012年、旧ソ連製未完成空母を再建、通常動力、スキージャンプ
002「山東」2019年、001を改良した国産空母、通常動力、スキージャンプ
003「江蘇」2022年進水予定、通常動力電気推進、電磁式カタパルト >>592の空母はコレ
004設計中、原子力空母

623 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:39:46.93 ID:Akyfbfee0.net
>>598
敵国ロシアが力を増すのは日本にとって脅威

624 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:39:48.24 ID:tRoSwT3K0.net
中国が最大の敵だったらもうちょっと中国と敵対してるアメリカについていいとおもうけどな
じり貧のオワコンロシアなんてついててね

625 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:39:51.85 ID:kAxf0jdG0.net
折り紙するしか思いつかないって
日本は幸せだよな

626 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:39:56.07 ID:zYcWbUSX0.net
岸田というか小林大臣がアホ

627 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:40:02.04 ID:dxFo9/Xma.net
>>609
実力もないのに美味しいとこだけ取ろうとするから(´・ω・`)

628 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:40:05.18 ID:MHBHQJDL0.net
インド人嘘つかない とかなかったっけ?

629 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:40:05.71 ID:+S+4PFy60.net
何かインド悪者にしたくて必死感が有るわw
しかしコメンテーターが望んでる事言ってくれないw
自国の利益優先して何が悪いんだって話
インドのやる事気に食わなきゃインドに経済制裁すりゃ良いんじゃねwww

630 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:40:08.64 ID:GVi7xGuR0.net
岸田って開成から東大に行けなかったのがよく分かるよな
ボンクラ

631 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:40:08.85 ID:gKJdWbL4M.net
日本もすりすりしてんだな

632 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:40:11.06 ID:dMOMKWaL0.net
>>609
八方美人は、信用できないからな

633 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:40:12.38 ID:RzpEL6vA0.net
ちゃんと読めよ

634 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:40:13.70 ID:BUKJd53I0.net
90年代から次代はインドつって結構IT業界とかで受け入れてきてたんだがな

635 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:40:14.51 ID:T0BuKN7C0.net
岸田・・・・いい加減原稿読みやめろ
みっともない(´・ω・`)

636 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:40:18.78 ID:TnP5AWj60.net
日本って外国に金出すほど余裕のある国かね(´・ω・`)

637 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:40:25.52 ID:U49K8nyZ0.net
ATM外交やねろよ

638 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:40:27.44 ID:tRoSwT3K0.net
なんで旧宗主国のイギリスが出てこないだw やっぱ仲悪いのかな
インドからパキスタンが分裂したのイギリスのせいだしw

639 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:40:41.63 ID:AJao4ner0.net
詣でってレッテルじゃないのか?

640 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:40:43.10 ID:AUQu055k0.net
そこに行けはどんな夢もかなうというよ(´・ω・`)

641 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:40:52.42 ID:yJ055D8M0.net
要請だけで、結局ATMになっただけ。
金払ってくるなよ、
日本だけじゃん、ATMになったの。
他の国は金出していないのに。
日本って、海外に金バラまくだのお金って有り余っているのか?

642 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:40:54.54 ID:fQsF1nR+0.net
ボリスキターーーーーーーーーーーーーー
ボリス「本当は俺ピンチなんよお前ら助けろ髪型で」

643 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:41:04.66 ID:1z0Y4ghQ0.net
>>628
嘘つかないのはインディアンじゃね

644 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:41:07.78 ID:AEioVLjg0.net
表では一応ロシア批判しちゃうけど、インドさんからロシアに宜しく言っといてよってことだろ

645 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:41:11.51 ID:TnP5AWj60.net
日本にも西葛西に行けばインド人がたくさんいるらしい(´・ω・`)

646 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:41:18.84 ID:hsfDw/f7d.net
>>613
これな
次の侵略と経済制裁を止めるには、侵略したロシアが大損害に陥らなければならない
BBAはメルケルと同じ

647 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:41:22.59 ID:FOQhU77+0.net
でた、馬鹿岸田インドに5兆円だってよw日本内需に1兆円でドヤ顔してたくせにwww日本人イジメ絶好調ですね自民w

648 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:41:28.17 ID:RmcBFnLT0.net
インドの二枚舌外交はちと見てられない

649 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:41:30.69 ID:jN5u0CbP0.net
もうなんか世界がカオスになってるな!!

650 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:41:30.88 ID:wangDjBup.net
イギリスはインドみたいな国をどうやって統治してたのか

651 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:41:32.16 ID:sLHuC55i0.net
>>621
ここ数年は頼みの綱のドラえもんが怒っちゃったからなw

652 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:41:36.42 ID:eY7Tbnrt0.net
なぜか日本が金くれたでござる(´・ω・`)
なんでこんな情けない国になったのか

653 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:41:39.22 ID:zwCFWylWd.net
インド人の感覚だと
自分の立場をどう捉えてるんだろう

654 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:41:42.55 ID:GVi7xGuR0.net
こじるりでいいから

655 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:41:45.15 ID:WKeDshgF0.net
実のある国とそうでないのがくっきり

656 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:41:47.23 ID:dxFo9/Xma.net
>>618
だからアメリカも日本もさんざん援助してあげたのに勘違いしてつけあがった報い(´・ω・`)

657 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:41:50.69 ID:BUKJd53I0.net
>>645
この空気の香りは、、、西葛西 !

658 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:41:50.81 ID:yJ055D8M0.net
>>635
岸田だけではない。
日本は全政治家、みんな原稿を読むだけ。
それすら下手・・・・。

659 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:41:50.95 ID:tRoSwT3K0.net
インド「めっちゃキープレイヤーになってるやん 俺たち これを利用しない手はないわ」

660 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:41:57.29 ID:gKJdWbL4M.net
インドと中国組んだら世界征服やんけ

661 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:41:57.10 ID:5c9yzKOp0.net
>>635
原稿読めるだけいいんだよ
それまでの人に比べれば

662 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:42:01.71 ID:fQsF1nR+0.net
ボリス「マジで俺がここまで頭下げてるんだから助けろお前ら手遅れになる前に」

663 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:42:17.98 ID:GVi7xGuR0.net
>>650
インド人に統治させていたのよ

664 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:42:21.82 ID:/Rp/BBmyM.net
>>645
そこら辺ではないけど、うちの方もわりといる

665 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:42:27.80 ID:/BsZGaGh0.net
印度は第二の中国になりたいんだよ
ロシアはその為の道具

666 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:42:29.04 ID:TKNuOGnB0.net
>>592
>>614
極超音速が出てきちゃった以上、空母とかただのデカい的
アメリカレベルの防空網ですら防げるかどうか

667 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:42:40.01 ID:5fKJ5QpG0.net
ところで天皇侮辱はやった?

668 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:42:41.81 ID:yJ055D8M0.net
>>647
コレって、回収しないんでしょ、インドから。
中国を見習えよ!!!って。

669 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:42:43.91 ID:8kO+Rvsz0.net
インドもくせものだよなあ
日本コロッと騙されそうでさ

670 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:42:51.74 ID:zYcWbUSX0.net
>>650
カースト利用

671 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:42:54.02 ID:tRoSwT3K0.net
アメリカとイギリスが兵器を格安でインドに売ってやれよ
それで解決だろ

672 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:42:57.60 ID:eY7Tbnrt0.net
老人喰いw

673 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:42:58.50 ID:813/FMshM.net
>>499
それは昔日本が大日本帝国って名乗ってたから、そういう事で心理的に優位に立とうとしてるんだろ。中国じゃ「小人」って悪い奴って意味があるからな。俺らがチャンコロって呼ぶ感じで呼んでるだけ。でも日本が先進国で中国よりも豊かってのは認めてるからな

674 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:43:01.29 ID:KcC+xHyt0.net
>>647
世界なんてライアーゲームと同じ
相手騙して分捕ってコソ外交手腕

日本はバカすぎる

675 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:43:05.07 ID:dsGuStM2a.net
ロシアがインドにウクライナへ向けて核弾頭を撃ってくれってお願いしているから

676 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:43:12.03 ID:MXqZhAar0.net
>>576 文字化けしたのでもう一度

中国とソ連(ロシア)は本来的にはバツ

中国とインドもバツ

インドとロシアは〇    三すくみの大国関係はこう

日米欧との関係は ロシア△ 中国バツ インド◎

どの国が救われ発展し どの国が世界に潰されるか、火を見るより明らかだろうw
2062年未来人は常に正しいよ

677 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:43:13.64 ID:iQTqS6Tp0.net
インドの大統領あんま表に出てこないな

678 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:43:17.82 ID:BUKJd53I0.net
CMでリスクを明示しています

679 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:43:27.21 ID:5c9yzKOp0.net
>>658
ゼレンスキーが凄いなあ思う
いつもまっすぐ前を見て話してる

680 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:43:31.20 ID:5fKJ5QpG0.net
>>647
しかもテレビがだんまりだから知る人いない

681 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:43:35.66 ID:tOrNEPltd.net
日本はどれだけ金あるんだよ
経済成長が止まってるとか借金まみれとか言いながら世界中に金をばらまいているとか

682 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:43:39.60 ID:yJ055D8M0.net
>>661
もっと上部に原稿読めや。

アナウンス部にでも、1年位研修しろ

683 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:43:42.02 ID:H07Jdprh0.net
>>671
連携があるから、兵器体系ごとじゃないと無理じゃね

684 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:43:42.42 ID:UxSIz4HB0.net
歩哨(´・ω・`) 市は裸でない

爺(⌒_⌒)

馬鹿げてるけれど興奮するような事はありましたか?

685 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:43:49.01 ID:jN5u0CbP0.net
岸田って事なかれ主義でなあなあですまして一切主張しないって
もろ日本人の性格そのものだし 1番日本人いあった総理だろ?
それが良いか悪いかは別でさ!

686 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:43:49.96 ID:+S+4PFy60.net
経済制裁のインドが抜け道って
経済制裁してる側が自分達の思い通りになってないから
自分勝手な考えっての

687 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:44:01.44 ID:dMOMKWaL0.net
とりあえず、独裁者プーチンが消さないとね

688 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:44:14.22 ID:cU+cLFn50.net
>アメでも納豆でもない日本が経済制裁する意味がない

中国は『ロシアは強盗である』という否定のしようのない事実すら認めず、「ロシアを援助し続ける」と宣言している。

インドは『ロシアは強盗である』という否定のしようのない事実は認めるものの、「インドはこの機に乗じて最大限の利益を得るぞ! ウクライナや世界がどうなろうと知ったことじゃない」宣言をしている。

689 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:44:18.01 ID:TnP5AWj60.net
新しいCPUきたから後で載せ替えるか(´・ω・`)

690 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:44:24.39 ID:nRohS1dC0.net
道東

691 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:44:31.21 ID:cU+cLFn50.net
>アメでも納豆でもない日本が経済制裁する意味がない

世界で唯一の善良な国である日本* がインドのような態度をとることなどあり得ない

* 戦前に日本でフランス大使をしていた人が戦中にフランスで「世界で1つだけ生き残ってほしい民族が有るとすれば、それは日本人だ」と語った。

692 :マイナス速報 :2022/04/26(火) 12:44:42.49 ID:IVkilnn40.net
>>1
乙かれ

日本の外交なんて、米国とその他なのにな

693 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:44:43.30 ID:8ZFBrLQ10.net
>>685
麻生に言わせると やらせてみたら意外にやる だそうです

694 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:44:44.22 ID:cV7szjYD0.net
韓国の全方位外交は日本と似てアメリカ追従の国だからって所はあろう
インドは西側への警戒心が強い

695 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:44:44.80 ID:BUKJd53I0.net
独立国同士の関係はそりゃ同等であるべきだろう

696 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:44:44.90 ID:zwCFWylWd.net
BRICsって久々聞いたなw

697 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:44:48.42 ID:/Rp/BBmyM.net
>>685
日本人はそんなもんだよねw

698 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:44:52.11 ID:yJ055D8M0.net
>>679
日本がもう・・・・・・

原稿呼んでいる他国もあるけど、
日本ほど酷くないもんな。

699 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:45:00.08 ID:jU+5VJti0.net
ポテチか清涼タブレットみたいなネーミング

700 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:45:09.28 ID:Z75elUW90.net
ならず者国家ばっかり

701 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:45:10.61 ID:W08KeHQp0.net
ロクでもねぇ国ばっか

702 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:45:21.29 ID:dxFo9/Xma.net
>>689
パワーユーザー発見(´・ω・`)

703 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:45:25.06 ID:RbRYBQRw0.net
資格マニアみたいな

704 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:45:28.85 ID:yJ055D8M0.net
>>693
・・・・・・
本当に日本って人材不足なんだな

705 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:45:36.35 ID:H07Jdprh0.net
>>689
外すとき、気をつけろよ グリスが固まって、接着税みたいになってるときは諦めろ 最悪、マザボのソケットも壊す

706 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:45:38.07 ID:813/FMshM.net
>>583
フランスだって普通に植民地経営してたから日本が侵略の罪があるなんて認められなかったんだよ。後フランスと日本は交戦しなかったからな

707 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:45:39.55 ID:3UqRhTNza.net
>>613
勝てる算段さえつけば中国ロシアはいつでも殺しに来るわな

708 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:45:43.82 ID:mrKiDKK/0.net
インドの山奥で修行した想い出

709 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:45:44.20 ID:kAxf0jdG0.net
八方美人といえば日本

710 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:45:46.72 ID:/Rp/BBmyM.net
14億、人口パワーww

711 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:45:49.00 ID:6MGmn7Qgd.net
口の悪い向こうのメディアはブリックスじゃなくてブロックス(石頭、マヌケ)言ってたりするがな(´・ω・`)

712 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:46:04.94 ID:jU+5VJti0.net
インドってここまで上がってきてるんだ

713 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:46:14.03 ID:jtqnIf75M.net
インドって三重県みたいだなw 中部東海にも近畿広域にも参加している。

714 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:46:14.31 ID:QRu2Zx1U0.net
 
英国に虐げられてきたインド
天然資源がないからアメリカに無視されたインド
中国に攻められたインド

そりゃソ連・ロシアしか頼るところがないだろ・・・(´・ω・`)

715 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:46:15.58 ID:eYPLtDWu0.net
>>691
だからインドは非同盟主義だもん。日本は戦争に負けてアメリカの属国(同盟国)だから同じようにはできないの。

716 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:46:17.87 ID:1z0Y4ghQ0.net
金金金の世界ヽ(`Д´)ノ

717 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:46:17.92 ID:jpSxcbQ/0.net
インドは温暖化で住めなくなるよ

718 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:46:23.14 ID:fQsF1nR+0.net
ちなみにロシアが東割譲だとウクライナの3分の2のGDP

719 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:46:28.16 ID:GVi7xGuR0.net
そのうち99%がドジンだけどな

720 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:46:32.26 ID:yJ055D8M0.net
中国って、一人っ子政策していたから
インドに抜かれちゃうの仕方ないのかね

721 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:46:32.26 ID:BUKJd53I0.net
おっちゃんが学校で学んだ頃は8億人だった

722 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:46:35.19 ID:eY7Tbnrt0.net
つまり2050年にGDP1位が中国、2位がインドか…
もう終わりだよ

723 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:46:38.44 ID:hsfDw/f7d.net
でもインドの軍事費はロシア兵器ならポンコツを高い金出して買ってただけじゃんw

724 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:46:40.18 ID:RbRYBQRw0.net
すげえなカレーのルー売れば14億人に売れるのか

725 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:46:43.35 ID:qTSv1YY1a.net
ダルシムも喜んでるわ

726 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:46:47.15 ID:H07Jdprh0.net
人口ボーナスかぁ

727 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:46:50.05 ID:TnP5AWj60.net
>>702
自作歴は短いです(´・ω・`)

>>705
ファンを外す前にベンチ回します(´・ω・`)

728 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:46:51.12 ID:813/FMshM.net
>>502
今日のモーニングショーではやってたよ

729 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:46:55.70 ID:X3wamc/ba.net
インドってそんなにいるのか
昔6億人て習ったんだけど

730 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:46:59.44 ID:tRoSwT3K0.net
二酸化炭素も食糧危機も人口のせいなのに 人口が多い国が得してるのはなんか納得いかないわ
人口減ってる日本こそ褒められるべきだ

731 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:47:00.24 ID:Z75elUW90.net
最終的には
アメリカの4倍のGDPになるのか

732 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:47:00.49 ID:6MGmn7Qgd.net
>>708
修行場面の撮影時素足で砂山登らされてるヤマトタケシの俳優さん(´・ω・`)

733 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:47:02.96 ID:/mwK/pqw0.net
第2の中国

734 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:47:03.76 ID:AUQu055k0.net
インドは陸軍がロシア。空軍がロシア・フランス。海軍がイギリスの兵器(´・ω・`)装備バラバラ

735 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:47:06.51 ID:EZC06ora0.net
食糧危機来そうだな

736 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:47:11.59 ID:ubGy6LLw0.net
>>706
>植民地経営してたから

なるほどww都合悪いからかw

737 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:47:13.59 ID:8ZFBrLQ10.net
人権のない国はつえーわ
国民を奴隷として使えるからな そりゃ成長する

738 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:47:16.92 ID:eY7Tbnrt0.net
日本人もフリをする得意なんちゃうんかチクショーーーーーーーーーーー!!

739 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:47:17.68 ID:yJ055D8M0.net
>>714
天然資源が自国にあるかないかって
本当におおごとだよな

740 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:47:20.55 ID:fQsF1nR+0.net
レスがしにくいw

741 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:47:20.79 ID:H07Jdprh0.net
>>720
日本よりもおくれてだけど、急速に少子高齢化する

742 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:47:25.36 ID:juGf0x610.net
QUADって国の頭文字かと思ったら違うのか

743 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:47:29.89 ID:qTSv1YY1a.net
インドにマッチョの村があったな

744 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:47:32.52 ID:sLHuC55i0.net
>>729
20億説もあるw
中国が17億だったか

745 :マイナス速報 :2022/04/26(火) 12:47:33.92 ID:IVkilnn40.net
>>729
増え続けてるんだよ
世界人口も気付いたら、70億人超えてたし

746 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:47:39.29 ID:cV7szjYD0.net
プライムニュースの反町は二言目には「韓国のGDPはロシアより多い大きい」言ってるが
あれフジサンケイに命令されてるのか?

747 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:47:40.39 ID:eY7Tbnrt0.net
インド人は明るくゲスいからな

748 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:48:02.11 ID:dMOMKWaL0.net
中露が中心になってとか

人類の終わりだなw

749 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:48:02.62 ID:tRoSwT3K0.net
ブリックスなんてもうオワコンだろ わらわせんなジジイ

750 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:48:03.02 ID:1z0Y4ghQ0.net
BRICsってブラジルとかとっくに駄目になったじゃん

751 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:48:08.81 ID:6MGmn7Qgd.net
>>734
メンテ出来なさそう(´・ω・`)
宿敵のパキスタンも同じ状況かな

752 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:48:13.38 ID:ubGy6LLw0.net
>>727
すっぽん警戒ってことはamdかw

753 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:48:18.71 ID:dxFo9/Xma.net
>>743
インドマッチョ村

754 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:48:22.41 ID:/Rp/BBmyM.net
>>724
発展してくれば家庭でスパイス調合を省く家も出てくるから、いい視点

755 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:48:27.05 ID:cU+cLFn50.net
朝日新聞とともに韓国で大人気の気違い売国奴、岸田文雄だー!\(^o^)/

756 :マイナス速報 :2022/04/26(火) 12:48:27.76 ID:IVkilnn40.net
>>746
「ロシアは韓国より雑魚」アピール?

757 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:48:30.02 ID:BUKJd53I0.net
物理的に股裂きの刑かと思ったよ

758 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:48:31.16 ID:FOQhU77+0.net
股裂きw

759 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:48:37.73 ID:KcC+xHyt0.net
>>707
間違いなく来るよね


中国、ロシアにすれば
日本なんてアメリカの居飛車の歩みたいな存在

760 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:48:37.94 ID:zwCFWylWd.net
中国をのさばらせて今がある
もうインドには甘くない

761 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:48:39.87 ID:tRoSwT3K0.net
BRICsがもうオワコンになったのをこのおじいちゃん知らないの?

762 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:48:41.06 ID:gKJdWbL4M.net
やることないからムリに長くしてんだなw

763 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:48:50.27 ID:H07Jdprh0.net
>>748
相手が変わる二極時代が続くけど、一方はずっとアメリカだろうな

764 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:48:51.60 ID:HqNsRSMM0.net
ついにインド中心の世界が来るか
パックス・インディアや

765 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:48:52.43 ID:lV2fRJs3a.net
アメリカ様の言いなりになってるだけの東洋の島国の外交が異常。
自分の判断で様々な国と関係を維持するインドの外交のが正しい。
それなのになぜかインド批判。
変なテレビだな。

766 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:48:52.49 ID:sLHuC55i0.net
>>749
何でもそうだけどヤバくなってくると突然集まりだすw

767 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:48:57.45 ID:UIULmaYeM.net
じじいボケてんのか
同じ事何回言ってるねん

768 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:49:01.28 ID:tRoSwT3K0.net
BRがダメになってICだけだろ

769 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:49:07.13 ID:kAxf0jdG0.net
インドと中国仲悪くてよかった

770 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:49:17.97 ID:mrKiDKK/0.net
>>732
死ね死ね団さんこんにちは

771 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:49:19.04 ID:fQsF1nR+0.net
独仏「呼んだ?」

772 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:49:19.82 ID:dsGuStM2a.net
動物の死骸や死体が流れてる真横で水浴びて神に拝んでる国なんか滅んでしまえ

773 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:49:21.51 ID:VJiOrWbdd.net
日露でなんか作ろうぜ

774 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:49:21.71 ID:TnP5AWj60.net
>>752
AM4最後のRYZENを買った(´・ω・`)

775 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:49:23.12 ID:iQTqS6Tp0.net
数は力よな

776 :マイナス速報 :2022/04/26(火) 12:49:24.73 ID:IVkilnn40.net
安全保障・政治は、太平洋地域で西側寄り
経済は、ユーラシアで東側寄り

777 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:49:27.75 ID:cU+cLFn50.net
八方ブス

778 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:49:29.42 ID:nRohS1dC0.net
フワフワな説明だなぁ

779 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:49:32.98 ID:yJ055D8M0.net
>>722
中国の一人っ子政策を止めても、
あれだけの経済成長していると
日本みたいに、結婚して子供を、なんていうのは2の次になるだろうし。
結婚しても2人以上なんてムリ、って言っているしな。

780 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:49:33.09 ID:+3qOV86z0.net
インドの山奥で♪

781 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:49:36.40 ID:bJWJqbwx0.net
長いわ中身が薄いわ

782 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:49:37.02 ID:6MGmn7Qgd.net
ブリックス先頭のブラジルが派手に経済も内政もコケてますが(´・ω・`)

783 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:49:38.28 ID:tv0MBwyQ0.net
今日はいい回だな
まずは大国を知ることから

784 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:49:40.93 ID:+qoVQUM20.net
安全保障っていうのは紛争やテロに対してものだよ
国同士の戦争には関与しない

まぁウクライナはロシアテロ扱いしてNATO入りたがってたけど

785 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:49:47.37 ID:H07Jdprh0.net
>>773
サハリン1、2があるじゃん

786 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:49:53.14 ID:jtqnIf75M.net
三重県も 八方美人www

787 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:50:02.70 ID:tly1AJVj0.net
バ韓国クワッドに入りたい模様
韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)次期政権が5月下旬に日本で開く日米豪印の「Quad(クアッド)」首脳会合へオブザーバー出席を非公式に打診したことがわかった。クアッド参加国の政府高官が明らかにした。尹氏側が米国や日本との連携強化を重視した。

788 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:50:05.15 ID:qTSv1YY1a.net
中国インドの共通点はカースト制度やウイグルの人権問題だな

789 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:50:08.36 ID:dxFo9/Xma.net
>>770
黄色い日本ぶっ潰せ♪

790 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:50:10.80 ID:tRoSwT3K0.net
安倍総理のダイヤモンド理論w

791 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:50:22.04 ID:6MGmn7Qgd.net
>>770
死ね死ね団員の生存率低いからヤダ(´・ω・`)

792 ::2022/04/26(火) 12:50:31.89 ID:NyoCtRdMM.net
ユーロブリタニア(´・ω・`)

793 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:50:35.38 ID:jU+5VJti0.net
大陸国家ってダメだな。世界が海洋国家ばっかりだったらよかったのに

794 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:50:41.65 ID:H07Jdprh0.net
遠交近攻

795 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:50:42.57 ID:QRu2Zx1U0.net
 
ブラジルのボルソナロや南アフリカも
中露と仲いいんだよな

796 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:50:43.97 ID:EZC06ora0.net
その前にパキスタン動きそう

797 :マイナス速報 :2022/04/26(火) 12:50:47.63 ID:IVkilnn40.net
>>769
インドは中国とパキスタンが仲が良いという一点で、西側にいるからなぁ

798 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:50:48.61 ID:fQsF1nR+0.net
地政学は重要
ようやく斜め上がテロやらなさそうになったんだから空気嫁テレビ群
この枠は多分大丈夫だけどw

799 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:50:54.91 ID:+qoVQUM20.net
>>787
韓国は停戦状態だから挑戦統一してから出直してほしい

800 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:51:00.42 ID:tRoSwT3K0.net
めっちゃ蝙蝠外交やっとるなあ

801 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:51:02.02 ID:cV7szjYD0.net
>>756
まぁ「ロシアに戦争継続能力あるんですか?」と言いたいんだろうけど
韓国なんて通貨危機がいつ起きてもって国だし
別にインチキ統計じゃなかろうけどGDPとかあまり信用できないw

802 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:51:07.07 ID:sLHuC55i0.net
>>791
ショッカーは丁寧に指導してくれるらしいぞ
ポスターで見たw

803 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:51:07.33 ID:L/oO/+zm0.net
カレーやな

804 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:51:19.93 ID:Akyfbfee0.net
メルカトル地図を使うから錯覚する
インドは面積的にもかなりでかい
しかも大半が平地

805 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:51:20.40 ID:tRoSwT3K0.net
5兆やってもあかんかったやんけw なめられてるw

806 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:51:20.45 ID:H07Jdprh0.net
用日用印でいいじゃん

807 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:51:28.32 ID:NNzZqHTEM.net
対中共だね

808 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:51:33.52 ID:vW6iBdi90.net
>>793
イギリスは侵略しまくったけどな

809 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:51:33.86 ID:eY7Tbnrt0.net
打ち出の小槌やで!!

810 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:51:36.60 ID:fvPBUzHs0.net
日本は中国に投資して完全に裏切られたわけだが

811 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:51:39.29 ID:dxFo9/Xma.net
3大川内康範
・おふくろさん
・月光仮面
・レインボーマン

812 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:51:43.13 ID:ycySl0rC0.net
インドはいいとこ取りでいいな
日本は貧乏くじ

813 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:51:45.51 ID:jU+5VJti0.net
そう思って中国に投資し続けてたら、このザマですよ、先生

814 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:51:50.84 ID:HZUXYTc00.net
インドには海外AKBもあるしな

815 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:51:55.60 ID:1z0Y4ghQ0.net
>>803
日本ほどカレー食ってる国ないぞ

816 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:51:55.61 ID:XYAdFuLN0.net
エプロンしたカレー屋のおやじにしか見えない

817 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:51:55.74 ID:yJ055D8M0.net
>>741
子育て世代への対策とか
高齢者介護に対してのAI導入し運営している所とか
日本よりも先を言っているよな。
高齢者介護に関しては、国民の監視システムが
活かされているって言う部分もあるが。

818 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:52:03.79 ID:U49K8nyZ0.net
どうせ中国みたいになるんだろ

819 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:52:05.10 ID:/BsZGaGh0.net
右肩上がりはいつか終焉を迎える
中国もそろそろだよ
そしてインドにシフトすると各国は睨んでる

820 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:52:10.81 ID:Akyfbfee0.net
経済は一方的に与えるものじゃないだろ
日本もインドで稼いでる

821 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:52:18.48 ID:HyUs4Uema.net
金だけ出すのはもうやめろ
金出すなら中国式でやれ

822 :マイナス速報 :2022/04/26(火) 12:52:19.23 ID:IVkilnn40.net
>>801
韓国経済の問題点は技術力や貿易じゃないからなぁ

823 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:52:21.28 ID:6MGmn7Qgd.net
>>802
でも首領が新組織作るの趣味で古いのは棄てる癖有るし(´・ω・`)

824 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:52:22.12 ID:jtqnIf75M.net
三重県は東海なのか関西なのかハッキリしろ!

825 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:52:27.28 ID:ubGy6LLw0.net
>>787
米「(こいつスパイじゃね?w)」

826 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:52:49.72 ID:WKeDshgF0.net
消されるぞ

827 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:52:55.20 ID:TZQ7U7dR0.net
クアッド作っておいてよかったな
安倍ちゃんやっぱつええ

828 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:52:55.22 ID:Ok97vcH00.net
うちの隣のインドカレー屋の主人モディ首相にそっくり
ネパール人だけど

829 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:52:56.12 ID:TnP5AWj60.net
きれいに耳かきできる棒がほしい(´・ω・`)

830 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:52:58.51 ID:1vawmlB30.net
じじい、要するに何を言いたいんねん
末延さんが翻訳してくれないとわからない

831 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:53:03.25 ID:dsGuStM2a.net
インド料理屋の店員の9割はネパール人

832 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:53:04.36 ID:vW6iBdi90.net
ロシアはデカいけど人が住める場所は少ない

833 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:53:19.28 ID:5c9yzKOp0.net
モジさん

834 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:53:21.73 ID:yJ055D8M0.net
>>759
ロシアなんか、北海道はロシアのもの。って言う認識だし。
戦後、日本を戦勝国が分割統治、っていう案もあったんでしょ。
で、ロシアは北海道。

835 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:53:24.81 ID:sLHuC55i0.net
>>823
雇用がやばそうになったらおやっさんを頼れ
上手くすればライダーになれるかも知れんぞ

836 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:53:29.51 ID:Akyfbfee0.net
>>824
それははっきりしている

837 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:53:30.44 ID:QRu2Zx1U0.net
 
中国とここまで近づくのは愚かにしか見えない・・・(´・ω・`)

838 :マイナス速報 :2022/04/26(火) 12:53:37.27 ID:IVkilnn40.net
>>824
三重(東海三県・近畿)
静岡(東海四県・関東)

839 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:53:42.09 ID:kAxf0jdG0.net
ロシアなんて貧しくて馬鹿なんだから
次見ないと

840 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:53:44.63 ID:vW6iBdi90.net
右手は飯を食べるて左手はウンコを拭く手

841 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:53:44.71 ID:H07Jdprh0.net
>>817
戸籍が農村だったら、都市部で農民工の子供の義務教育受けさせん時点で違うと思うけどなぁ

842 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:53:57.52 ID:RbRYBQRw0.net
傭兵かよ

843 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:53:57.62 ID:iQTqS6Tp0.net
インド「アメリカがロシア価格で資源くれるんか?くれんやろ」

844 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:54:04.82 ID:cV7szjYD0.net
ブラジルは貧富の差がデカい弱点を解決できてないし
南アフリカ共和国は冷戦時代「白人だけ見て」先進国の扱いだったし
さすがに中露と並べるもんじゃないでしょ

845 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:54:07.10 ID:yJ055D8M0.net
>>765
ホント、上手いよな。
ま、日本は
アメリカの核の傘、っていう部分もあるんだろうけど。

846 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:54:10.01 ID:Bmdbf93o0.net
テレ朝的にはお花畑な平和主義、人権での連携って言ってほしいだろうな

847 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:54:17.41 ID:6MGmn7Qgd.net
>>835
爆弾ロケットを操縦して終わる予感(´・ω・`)

848 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:54:25.24 ID:ubGy6LLw0.net
>>828
>>831
来日インド人が指摘してたなw

849 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:54:29.80 ID:FOQhU77+0.net
馬鹿なのかコイツ、ケンカはじまったら止めるのが普通だろ参加してんじゃねーよクソじじい

850 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:54:45.73 ID:1z0Y4ghQ0.net
>>840
色は同じ(´・ω・`)

851 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:54:54.79 ID:FViv48M10.net
インドみたいな戦国武将は、日本の戦国時代にけっこういたよな

852 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:54:55.61 ID:dxFo9/Xma.net
>>832
世界地図を見るとロシアはとんでもなく北にある
北海道なんか南国の楽園(´・ω・`)

853 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:54:58.43 ID:tRoSwT3K0.net
トランプのアメリカファーストをさんざん批判したのに インドは褒めるの? おばあさん

854 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:54:58.49 ID:KWjEXMI50.net
何言ってんだ

855 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:00.07 ID:LkNxIw7e0.net
きちっと社民党支持BBA

856 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:06.87 ID:eY7Tbnrt0.net
したたかよー言うけどさ、ほどよく土人なだけだゾ?
日本も学べ

857 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:20.11 ID:yJ055D8M0.net
>>799
統一なんてムリでしょ、
北が了承しないでしょ。

858 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:22.92 ID:H07Jdprh0.net
道義はやったのことの説明や、やられたことを攻めるのには使えるけど、それで動いてるわけじゃないだろ

859 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:23.69 ID:tRoSwT3K0.net
経済結びついてもロシアは戦争おっぱじめたやろ

860 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:25.19 ID:AUQu055k0.net
>>832
100年前シベリアに巨大隕石が落ちて100km吹き飛んだのに死者いなかったくらいスカスカ

861 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:26.18 ID:bA7cULf8d.net
インドを三下とした上での持論を述べる専門家って
ズレすぎてない?

862 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:29.07 ID:NNzZqHTEM.net
は? ロシアはwww

863 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:34.90 ID:/Rp/BBmyM.net
>>851
島津か…

864 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:35.02 ID:cptlSg8b0.net
↓ニート1位

865 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:36.59 ID:aybFYliZ0.net
侵略の資金援助になってんのに
何いってんのこいつ

866 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:37.47 ID:LkNxIw7e0.net
アベ外交は税金で旅行とかホザイてたやろ吉永ぁ

867 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:38.90 ID:EZC06ora0.net
>>765
今ロシアとの関係が問題なだけで平和ならインドのやり方正解だよな

868 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:40.35 ID:dxFo9/Xma.net
ちんこ大国(´・ω・`)

869 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:40.96 ID:bOERiRiR0.net
左翼ババアの方が朴下よりまともな事言ってるしw

870 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:41.44 ID:vW6iBdi90.net
>>850
カレー食ってるときにウンコの話なんか

871 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:47.14 ID:GVi7xGuR0.net
いやいや、おばさん全然ウクライナ情勢分かってねーな
ドイツはそうやってきたけどロシアが戦争しただろ
だから問題になってんだぞ

872 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:48.34 ID:jU+5VJti0.net
そう思って中国と経済関係強化してたら、このザマですよ、お姐さん

873 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:52.28 ID:ZwpewwGf0.net
日本も学んで 核兵器も持つべきということ??

874 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:52.72 ID:sLHuC55i0.net
だからおばさん、みんながインドみたいな態度を取れるわけじゃないんだよ
核持ってないとw

875 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:53.97 ID:yJ055D8M0.net
>>810
見通しが甘かったんだよ。

876 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:58.52 ID:L+ByGTyY0.net
BBA、黙れ

877 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:58.66 ID:jWWorVzL0.net
ババア、悪い頭で無駄なことを考えてないでさっさと死ねよ

878 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:55:59.89 ID:28o37rv20.net
そうだそうだー!
だから日本も経済重視しろ

879 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:02.09 ID:6MGmn7Qgd.net
インドの姿勢に学ぶって核保有するって事だぞ(´・ω・`)

880 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:04.21 ID:W08KeHQp0.net
アフリカ大陸から離れたインドはプレートの動きに乗ってユーラシア大陸に衝突
そのまま下に潜り続け、隆起した分でヒマヤラ山脈が形成された
個の動きは現在も継続中で、最終的にインドは完全消滅します

881 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:07.25 ID:ubGy6LLw0.net
コミットしないw

882 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:10.55 ID:XQB/JaTBd.net
仕組み理解した上で結局なびく意味がわからん

883 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:13.28 ID:tRoSwT3K0.net
もうこの競馬記者のお婆さんいらないわ 的外れで不快だし
なぜ使い続ける

884 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:14.48 ID:Bmdbf93o0.net
学ぶったってインドはロシアと国境紛争をしていない、日本はロシアと領土紛争を抱えている、日本とインドはロシアに対する前提が違う

885 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:16.57 ID:vW6iBdi90.net
>>852
寒いぃぃぃ

886 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:17.05 ID:GVi7xGuR0.net
>>859
ほんとそれな

887 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:21.53 ID:zYcWbUSX0.net
アホ

888 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:23.70 ID:KWjEXMI50.net
岸田会ったのかよ糞やな

889 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:26.63 ID:khxuS/AOd.net
<丶`∀´> 誇らしいニダ

890 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:31.57 ID:yJ055D8M0.net
>>821
ホントそう。
中国って、ホント、そこらへんって上手すぎる。

891 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:34.36 ID:JaYDvKZG0.net
岸田アホか

892 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:39.70 ID:vOcZCNNn0.net
この浅黒いおっさんはいろいろ知ってそう

893 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:40.24 ID:aQ0sQF830.net
待った待った待った待った!

894 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:41.78 ID:fQsF1nR+0.net
やっと慰安婦テロ終わるわあれうざかったわ
少女慰安婦像とか捏造もいいとこ

895 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:41.96 ID:/mwK/pqw0.net
いや待ったなあり!

896 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:42.81 ID:2Zrj0f3mM.net
大下は物わかりが悪いな

897 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:44.28 ID:HPZAk+IX0.net
馬鹿だよなあこんな奴らに会っちゃって

898 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:45.40 ID:EZC06ora0.net
岸田は国内には目を向けないな
ほんとクソ

899 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:45.52 ID:+3qOV86z0.net
その死んだGは誰が片付けるの(´・ω・`)

900 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:45.76 ID:8ZFBrLQ10.net
>>857
軍のトップは北、大統領は南 でいいのに

901 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:46.72 ID:eY7Tbnrt0.net
ええやん
核保有
そこから始めまひょ

902 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:47.25 ID:dgzsYhr10.net
さすが岸田ww

903 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:49.50 ID:RzpEL6vA0.net
ガースー帰ってきてくれ!

904 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:54.43 ID:74jl0BKN0.net
日本が同じ事をしたら弱腰って言うんだろう(´・ω・`)

905 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:54.69 ID:HyUs4Uema.net
ババアの論理で言うと露助もチャンコロも日本には攻めないってことで北朝鮮だけか

906 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:55.85 ID:nG+Qn7f20.net
ちょ待てよ!

907 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:58.54 ID:gKJdWbL4M.net
おまいら好きのネタがきましたよw

908 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:56:58.80 ID:bOERiRiR0.net
>>891
アメリカユダヤの操り人形

909 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:57:07.53 ID:vW6iBdi90.net
>>860
無駄な土地多すぎ(;'∀')

910 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:57:08.04 ID:mzRvycF40.net
待ったなしなのは国交断絶だろボンクラ岸田さんよ〜

911 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:57:15.62 ID:z8vdh5CX0.net
関係改善も何も
韓国側が態度改めればいいだけだろ
それやらない限り何も変わらない

912 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:57:20.11 ID:m1ujCYiq0.net
関係改善の前に宿題提出して
まだでてないよ

913 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:57:25.25 ID:Akyfbfee0.net
>>863
北条だな

914 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:57:26.79 ID:1z0Y4ghQ0.net
>>870
逆もまた真なり(;・`ω・´)

915 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:57:27.00 ID:cV7szjYD0.net
>>822
日本の次点でアジアじゃ先進国なんだろうけどさ…他は台湾ぐらいしかないし
けど日本で相手にされてる工業は電器ぐらいで日本が輸出を止めたら成り立たない国だし
あの国は「造船は世界2位」とか聞いても「何か意味あるの?」ぐらいにしか思えないんだよなw

916 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:57:30.94 ID:8ZFBrLQ10.net
>>890
日本がそんなことやったら恨みだけ買ってすぐ滅びるよ 大国だから出来ること

917 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:57:32.42 ID:AP1vmHCi0.net
こいつほんとバカ首相だな
慰安婦合意で騙された張本人なのにまた騙されるのかよ
お前、騙しやすい馬鹿って韓国に舐められてるんだよ

918 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:57:37.73 ID:eY7Tbnrt0.net
また謎の支持率上がっちゃうな〜〜〜

919 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:57:48.90 ID:WKeDshgF0.net
どうあがいても奴隷や

920 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:57:54.14 ID:RbRYBQRw0.net
いやきっとマッタっていう果物かなんかがあるんだよ

921 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:57:56.08 ID:sLHuC55i0.net
>>911
一応岸田さんはそう言ってる
韓国の有権者は激怒w

922 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:58:09.36 ID:yId/XxUKp.net
居飛車の歩
確かにアメリカの後ろ盾がなければサクッと取られるだけだな

923 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:58:14.82 ID:vOcZCNNn0.net
ガースー復活してくれないかな
総務省利権をぶち壊してほしい

924 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:58:24.23 ID:TKNuOGnB0.net
絶対スワップ再開を言ってくるぞ

TPPも確実に言ってくる

925 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:58:31.32 ID:vW6iBdi90.net
>>914
ウンコ食ってるときに〜

926 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:58:46.06 ID:fQsF1nR+0.net
お前ら安定の厳しいレスw
まあそうだよね酷いことされまくったからw

927 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:58:49.57 ID:1z0Y4ghQ0.net
>>925
大塚フロッピー(´・ω・`)

928 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:58:50.14 ID:9UfxM70e0.net
吉永みたいな腐れパヨク老人を排除しないと

929 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:58:56.23 ID:yJ055D8M0.net
>>841
あれ、?
戸籍って未だにわかれているのか?
ま、アレだけ人口が多いんだから
食料関係部分もあって、下手に弄っていないのか?

930 :マイナス速報 :2022/04/26(火) 12:59:05.87 ID:IVkilnn40.net
>>915
その辺が準先進国なんだよなぁ

931 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:59:09.22 ID:UxSIz4HB0.net
歩哨(´・ω・`) 市は裸でない

爺(⌒_⌒)

人生は短い。だから友よ、空騒ぎしたり、争ったりする暇なんてないんだ。

932 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:59:23.00 ID:vW6iBdi90.net
親書www

933 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:59:23.55 ID:MXqZhAar0.net
日印関係はチャンドラボース以来、基本的にずっと良好であるから
このままでいい
インド人には中下層中心にいまでもボース支持者が多く
現代インドではガンジーより人気があるらしい
その彼らの武装独立闘争を育み軍事的に育て援助し一緒に戦ったのが
旧日本軍だから日本を悪く思ってるはずない
アジアのメンターとして尊敬されてるよ

934 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:59:24.04 ID:MXqZhAar0.net
日印関係はチャンドラボース以来、基本的にずっと良好であるから
このままでいい
インド人には中下層中心にいまでもボース支持者が多く
現代インドではガンジーより人気があるらしい
その彼らの武装独立闘争を育み軍事的に育て援助し一緒に戦ったのが
旧日本軍だから日本を悪く思ってるはずない
アジアのメンターとして尊敬されてるよ

935 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:59:26.72 ID:4iZY/gt2r.net
チョンは来るな、触れるな、関わるな! さっさと帰れ!!

(;・´ω・`)

936 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:59:29.30 ID:BUKJd53I0.net
韓国に詳しくなれる

937 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:59:36.20 ID:vW6iBdi90.net
どの口が言ってるんだ

938 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:59:38.62 ID:dsGuStM2a.net
>>916
武力武装や核武装もね
国力ある大国だから出来ること
日本のような輸入に依存してる国がやると自滅する

939 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:59:39.68 ID:AUQu055k0.net
どうせ支持率下がったら反日やるんだから

940 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:59:42.48 ID:/NJTT2vN0.net
何語で書いてあるの?

941 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:59:44.61 ID:zG6vHe0t0.net
馬鹿が

平議員にノコノコ会いやがって

942 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:59:47.60 ID:dMOMKWaL0.net
応募工に何の問題があるんだよw

943 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:59:51.58 ID:28o37rv20.net
あー???岸田なんやねん!!

944 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:59:54.79 ID:AUQu055k0.net
10億円返せよ(´・ω・`)

945 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:59:55.62 ID:BUKJd53I0.net
またたかりにきたの

946 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:59:56.24 ID:NNzZqHTEM.net
解決済みだろ

947 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:59:56.52 ID:gKJdWbL4M.net
ポケモンパンがほしいんだ

948 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:59:56.55 ID:8ZFBrLQ10.net
しらんがなw

949 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:59:57.92 ID:RzpEL6vA0.net
共に協力w

950 :名無しステーション :2022/04/26(火) 12:59:58.94 ID:zxRnh0jv0.net
岸田は騙されそう

951 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:00.69 ID:QRu2Zx1U0.net
 
岸田が譲歩したら大笑い

952 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:02.82 ID:AP1vmHCi0.net
こっちができることないだろ、馬鹿
韓国が全部解決してから会えよ

953 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:05.43 ID:HqNsRSMM0.net
親書を書留で昔送り返した国

954 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:06.37 ID:Fx2s3uQq0.net
だめだこりゃ

955 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:06.75 ID:vW6iBdi90.net
また金か

956 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:07.30 ID:dxFo9/Xma.net
>>923
NHKと民放軍団「総務省はウリ達が守るニダ(´・ω・`)」

957 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:13.01 .net
死人特集

958 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:13.85 ID:QGjlCZHS0.net
韓国にすり寄るなら




選挙は自民党に投票しないわ

959 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:15.04 ID:TKNuOGnB0.net
このままの関係でいいよ

960 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:18.18 ID:z8vdh5CX0.net
日本の総理に会いたいって言う前に
慰安婦と徴用工のウソを「嘘つきました!」って全世界に告白しろ
そして竹島も返せ
タカリ屋の泥棒国家が

961 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:19.69 ID:U2/dj7b1a.net
おまいらイライラ

962 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:25.26 ID:L+ByGTyY0.net
日米韓はともかく日韓は必要ない

963 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:27.47 ID:H07Jdprh0.net
>>929
それを改善したとは聞かんけどなぁ

964 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:29.11 ID:PlVQEQ060.net
全員亡くなってる・・・

965 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:30.81 ID:Q8dkAF7uM.net
なんか徹子死にそうじゃね

966 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:31.20 ID:HZUXYTc00.net
またやってるのか
韓国とは断交だけが正しいんだよ

967 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:33.44 ID:dMOMKWaL0.net
謝罪→金→謝罪→金→謝罪→金→謝罪→金→韓国LOOP

968 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:40.94 ID:hzDD1u9m0.net
死人特集?

969 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:41.67 ID:LAlS7mQd0.net
あれ?森光子ってまだ生きてるよね?

970 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:42.79 ID:1z0Y4ghQ0.net
みんないない人(´;ω;`)

971 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:44.77 ID:qTSv1YY1a.net
みんな死んだ人達

972 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:45.89 ID:WtwnrV9O0.net
死人ばっかり

973 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:46.28 ID:WKeDshgF0.net
徹子は辛うじて生きてるよ

974 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:46.73 .net
アポー

975 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:48.29 ID:sArp05XJr.net
岸田「国際的な約束守れ!」

976 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:50.72 ID:yJ055D8M0.net
>>879
昔は日本は核を作れる技術がある、って言われていたけど
今はもう技術も次第も無いのでは?あるのか?
技術者も日本はもう殆ど死滅状態だろうし。

977 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:51.18 ID:whX+56dja.net
死人だらけやんけ

978 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:56.14 ID:EC66OdJ5a.net
あっポー

979 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:58.56 ID:sLHuC55i0.net
2なら日韓親善復活

980 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:58.78 ID:QRu2Zx1U0.net
 
徹子はあと20年は生き延びる・・・(´・ω・`)

981 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:00:59.77 ID:vW6iBdi90.net
皆様お亡くなりに

982 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:01:00.37 ID:ubGy6LLw0.net
デカいww

983 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:01:00.49 ID:AUQu055k0.net
僕はジャイアントコーン

984 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:01:01.35 ID:HyUs4Uema.net
重視するならやるべき事をいつまでにやるかハッキリさせろ

985 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:01:05.47 ID:cV7szjYD0.net
インド「を守る」話ばかりだったけどインド「が攻める」ことも考えないと
南アジアじゃ圧倒的な大国なんで近隣国はほぼビビってる(バングラは衛星国の観もある)

986 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:01:08.81 ID:wG2kFHJk0.net
誰が死んだのか分からなくなってくるな

987 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:01:12.17 ID:m/SUgWn/0.net
馬場さんに力道山師匠のお話は

988 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:01:12.39 ID:zktdQBNA0.net
98年なら亡くなる直前の年か

989 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:01:13.40 ID:BUKJd53I0.net
この二ヶ月後に亡くなるんだよなぁ・・・

990 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:01:17.77 ID:8ZFBrLQ10.net
>>976
重要なのはロケットやぞ

991 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:01:20.53 ID:vW6iBdi90.net
やっぱ徹子若い頃はハキハキしてるな

992 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:01:21.34 ID:dsGuStM2a.net
名脇役山本さんに差し替えしなかったか

993 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:01:21.75 ID:yJ055D8M0.net
>>900
冗談じゃありません、
い妻d芽生

994 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:01:22.06 ID:1yMHTKGK0.net
黒柳徹子ぷくぷくしてんな

995 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:01:23.07 ID:nEED5fpYM.net
なんだなんだ?
死者追悼企画か?

996 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:01:23.27 ID:EC66OdJ5a.net
靴でけえええ

997 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:01:37.78 ID:LAlS7mQd0.net
と思ってたら10年前に亡くなってたわ…

998 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:01:39.01 ID:iQTqS6Tp0.net
靴のでかさすげー

999 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:01:42.90 ID:z8vdh5CX0.net
>>976
原発があるんだから作ろうと思えばすぐ作れるって聞いたぞ
北朝鮮でも作れるんだし

1000 :名無しステーション :2022/04/26(火) 13:01:49.02 ID:sLHuC55i0.net
>>976
作るだけなら二日もありゃできる
配備するなら一週間とか言われてたな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200