2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

池上彰のニュースそうだったのか!!★1

1 :名無しステーション :2022/05/07(土) 19:52:30.07 ID:Do585G8X0.net
ゲストが食べた「ある一日の食事」から世界のこと、日本のことが見えてくる!
今値上がりしているものって何?その背景にはあのニュースが関係!?池上彰が基礎から解説!

2 :名無しステーション :2022/05/07(土) 19:52:54.90 ID:HG4yyZgn0.net
>>1
良いスレですねー

3 :名無しステーション :2022/05/07(土) 19:55:29.00 ID:4Rr/iCv+0.net
LOVE



おまえら2ちゃんねるは池上さんが2020年2月20日の時点で「私はコロナを楽観視しています」と言って顔真っ赤だぞ?w


LOVE

4 :名無しステーション :2022/05/07(土) 19:56:23.74 ID:mJswMkOB0.net
最近は博士ちゃんとの通常放送が多いな

5 :名無しステーション :2022/05/07(土) 19:59:08.78 ID:rQ5hQUUR0.net
池上と違う意見は自由にできない番組らしいな
まあそうだわな

6 :名無しステーション :2022/05/07(土) 19:59:24.29 ID:a+TVpAlF0.net
レギュラー番組でもないのに毎週やってね?(´・ω・`)

7 :名無しステーション :2022/05/07(土) 19:59:56.67 ID:VjO6UMTPa.net
いちおつ

8 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:00:06.05 ID:2xakBp4UM.net
アベマTV

ドラゴンボール超 74~84話 放送中
限界突破 きよしOP 逸脱!

全宇宙 力の大会 開幕!

9 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:00:07.32 ID:VjO6UMTPa.net
はじまた

10 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:00:21.52 ID:a+TVpAlF0.net
ハンバーーーーーーーーーーぐ

11 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:00:21.54 ID:vEerVKPC0.net
ハンバーーーーーーーーーーーーーーーーーグ!!

12 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:00:28.56 ID:HiZW0Lm/0.net
全部値上げ

13 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:00:45.37 ID:vEerVKPC0.net
日本はもうジリ貧や

14 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:00:49.31 ID:mJswMkOB0.net
>>6
博士ちゃんになってから増えたね

15 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:00:50.23 ID:LKdQkuAy0.net
食えるうちに食っとこ

16 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:00:52.24 ID:XQNHKlx20.net
今日は代用食品回か

17 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:00:52.67 ID:RAI0mjAba.net
ビフテキ コロッケ 

18 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:00:56.11 ID:QWqCNl130.net
高くなったな 以上

19 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:00:56.19 ID:pQayF3TV0.net
今回はどうなん?

20 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:00:59.28 ID:nDWL2A6hM.net
うぎゃあああああああああああああああああ

21 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:00.45 ID:a+TVpAlF0.net
この後の予定を思い浮かべたり(´・ω・`)

22 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:00.91 ID:qCaD+rCR0.net
また嘘つくのかアサシンにやられろ(´゚д゚`)

23 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:02.40 ID:78o6qPxh0.net
うがー

24 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:14.87 ID:IIUflv220.net
GWは青椒肉絲ばかりだよ
毎日タケノコ採れちゃうから

25 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:15.11 ID:ZraROzac0.net
食料自給率だろ
俺は30年も前から100%めざせと
言っている

26 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:19.63 ID:wXr7EUBi0.net
国の借金が口癖の池上先生の嘘を見に来ました(・∀・)

27 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:21.03 ID:LKdQkuAy0.net
プロテイン

28 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:27.28 ID:RAI0mjAba.net
朝はパン パンパパン

29 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:32.54 ID:nDWL2A6hM.net
朝のナニするに引き続きノースリ宇賀ちゃん

30 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:33.99 ID:qtgJW9PMa.net
キムチちゃんこぶっこみー

31 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:34.06 ID:5ZslKqMu0.net
ウクライナネタ引っ張るのもう限界か

32 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:35.99 ID:X4Kx+3CN0.net
TKG

33 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:36.14 ID:stkBQ1DOM.net
カズレーザーの飯が(´・ω・`)

34 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:39.16 ID:3DsjV3/+0.net
卵食べ過ぎ

35 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:39.58 ID:a+TVpAlF0.net
がずレーザー体でかいのにそれで足りるのかwwwwwwwwwwww

36 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:42.42 ID:mJswMkOB0.net
やっぱりカズレーザーは池上さんの後任になるのかな

37 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:42.57 ID:/Uskg8IO0.net
そういや博士ちゃんの流れでやると、いい感じに子供洗脳できるのか

38 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:48.61 ID:7dXc49OU0.net
お金持ち羨ましい

39 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:48.85 ID:pQayF3TV0.net
かわいい

40 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:49.93 ID:wIY2wbtW0.net
トム

41 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:50.34 ID:EvEfi1neM.net
カズw

42 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:50.67 ID:47we1jBy0.net
ぬこー

43 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:53.56 ID:4DnBFgAD0.net
カズレーザーもっと異常な食事かと持ったら普通だった

44 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:57.23 ID:lwaANrtB0.net
池上グルメって
さすがにどうでもいいわw

45 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:01:58.37 ID:q62G9eaH0.net
またこのバカ女かよ

46 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:01.28 ID:a+TVpAlF0.net
バカ女先週出来られなかったのか(´・ω・`)

47 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:04.42 ID:RAI0mjAba.net
パンケーキ食べたい パンケーキ食べたい

48 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:07.32 ID:qCaD+rCR0.net
めっちゃ食うやん(´゚д゚`)

49 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:10.10 ID:wNvcubyo0.net
晶のうんこってすごそう

50 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:15.27 ID:U59o8Wlyd.net
トム生存確認!

51 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:17.30 ID:pQayF3TV0.net
貧しい

52 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:22.70 ID:RAI0mjAba.net
タムライス

53 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:22.84 ID:Yh0oBDH70.net
朝食プロテインはやめろ

54 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:24.04 ID:nDWL2A6hM.net
宇賀パイ

55 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:24.17 ID:a+TVpAlF0.net
宇賀ちゃんのおっぱい

56 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:24.53 ID:b3iTPDjU0.net
だからぁ
なんで3食くってんの?医学的な面やダイエットの観点でも昨今三食はやりすぎだっつってんだろうが
いつまで洗脳されてんだよ馬鹿日本人は
朝食から昼食までたった4時間~5時間?なんのために食ってるの?ふざけるなよゴミどもが。

57 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:24.60 ID:ix/Unc6K0.net
腋ブラ

58 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:24.97 ID:qCaD+rCR0.net
宇賀ぱい(´゚д゚`)

59 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:28.62 ID:APEtomG5d.net
肉がパックのままなのに親近感

60 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:31.21 ID:ZraROzac0.net
家事やろう全否定

61 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:32.90 ID:mJswMkOB0.net
>>37
しかも、最近はサタデーステーションと直結するようになったからな

62 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:34.53 ID:yFkQys/V0.net
食いすぎ

63 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:37.34 ID:nOfXNsv20.net
宇賀なつみの腋見えた

64 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:43.39 ID:islFX81y0.net


65 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:43.44 ID:WNRaYAsx0.net
宇賀腋

66 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:46.07 ID:a+TVpAlF0.net
きたないw

67 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:49.33 ID:s7HDUThX0.net
たまねぎ

68 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:52.28 ID:4DnBFgAD0.net
玉ねぎ

69 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:53.80 ID:CRbfFcrg0.net
宇賀ちゃんのワキ(´・ω・`)

70 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:53.83 ID:wXr7EUBi0.net
>>36
カズレーザーが本気になって池上彰にツッコミいれるのを見たい

71 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:54.02 ID:uU7dKTxi0.net
あの容器見て手作りと思うくそアマ

72 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:54.48 ID:iwNCN8GL0.net
宇賀ちゃんは嘘くさい可愛さだな

73 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:56.05 ID:2ysrziK80.net
たまねぎ

74 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:56.27 ID:ZraROzac0.net
鮭やろ

75 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:57.00 ID:78o6qPxh0.net
玉ねぎ

76 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:57.30 ID:qtgJW9PMa.net
玉ねぎ値上がりすぎ

77 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:02:58.46 ID:nDWL2A6hM.net
タマゴかな

78 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:01.40 ID:B0wq2t880.net
ビジネス家事ヤロウぶっちゃけるなw

79 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:01.82 ID:ZPykRrIoa.net
さすが芸能人の食事は豪華だな

80 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:02.55 ID:nOfXNsv20.net
玉ねぎやろ

81 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:02.59 ID:j2V84qAo0.net
鮭やろ

82 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:02.57 ID:pQayF3TV0.net
玉ねぎが凄いって聞くね

83 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:02.85 ID:yFkQys/V0.net
鮭だろ

84 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:03.29 ID:b3iTPDjU0.net
玉ねぎだろ

85 ::2022/05/07(土) 20:03:04.73 ID:yN/TBRm6M.net
玉ねぎ(´・ω・`)

86 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:05.78 ID:+yMewbo30.net
宇賀さん露出多めじゃない?
モーニングショーに帰ってきてほしい

87 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:06.73 ID:OcSoqsYZ0.net
しゃけやな

88 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:08.15 ID:a+TVpAlF0.net
ぜんぶじゃねえだろうな(´・ω・`)

89 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:08.38 ID:7WsqRuSN0.net
玉ねぎじゃね

90 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:08.95 ID:mJH7OGmM0.net
玉ねぎやな

91 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:12.73 ID:w5C2unX6d.net
話題の玉ねぎだろ

92 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:13.66 ID:5NrQHT9z0.net
俺の朝飯ご飯と納豆と味噌汁だけだわ

93 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:14.72 ID:EvEfi1neM.net
ワキの横の肉ってもうおっぱいだよね

94 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:16.63 ID:LKdQkuAy0.net
玉ねぎめちゃ高い

95 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:24.15 ID:lcCS8CJva.net
今高いのは玉ねぎ

96 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:24.79 ID:ntrAW108r.net
どうしてだ

97 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:27.34 ID:g0NkeYDCM.net
玉ねぎ3倍くらいになってるんじゃね

98 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:27.50 ID:3DsjV3/+0.net
魚の切り身は異常に高くなっている

99 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:28.54 ID:ZIvIGU6n0.net
朝食:赤いキツネ+オシャーメシ
昼食:ラーメン、和え玉
夕食:冷凍ハンバーグ、チャーシュー、サラダ、キムチ、ビール2本目

100 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:28.61 ID:PZtuHY99r.net
玉ねぎを犬に与えるなよ

101 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:28.68 ID:j2V84qAo0.net
タマネギ小さくなったてようわかるわ

102 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:29.95 ID:ZraROzac0.net
玉ねぎは買ったことないから分からない

103 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:33.41 ID:18z62Q2id.net
たまねぎ2個で298円もする

104 ::2022/05/07(土) 20:03:34.23 ID:yN/TBRm6M.net
>>92
ソーセージとかないの?(´・ω・`)

105 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:43.25 ID:a+TVpAlF0.net
玉が小さい(意味深

106 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:44.57 ID:+yMewbo30.net
にばーいにばーいってCM誰だったっけ?

107 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:45.04 ID:ZkRI2tYU0.net
玉が小さい

108 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:47.66 ID:eZjaXYhS0.net
安いとこ知ってる業務スーパー

109 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:47.83 ID:stkBQ1DOM.net
1年くらい買ってなかったから知らんかったわ(´・ω・`)

110 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:48.45 ID:b3iTPDjU0.net
玉ねぎたけーわ
ローソン100でも100円じゃないしな
2個いりで178円とかする

111 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:48.62 ID:nDWL2A6hM.net
キロで言われてもピンとこないけどだいたい1個だと60円以上するな

112 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:51.38 ID:UjTqVQ1n0.net
>>86
フリーになったんだろ? 主にテレ朝の出演だけど

113 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:51.79 ID:lcCS8CJva.net
最近は輸入物しか買えないわ

114 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:55.23 ID:wNvcubyo0.net
健介はヌクトコ行ってるからな

115 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:59.35 ID:z4vSEb2b0.net
玉ねぎ高いから冷凍スライス買ってる

116 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:03:59.51 ID:WNRaYAsx0.net
マジかよ

117 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:02.43 ID:RAI0mjAba.net
朝はゼリー飲料だけ

118 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:02.55 ID:qtgJW9PMa.net
奇形やん

119 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:05.89 ID:rQ5hQUUR0.net
>>102
ウソやろ

120 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:06.00 ID:B0wq2t880.net
>>106
高見山さん

121 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:06.44 ID:2/ENc7VDd.net
玉ねぎって別にいらなくね?

122 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:07.09 ID:qNvVASITM.net
玉ねぎ お前の便乗値上げは許せねぇ 円安 関係ないだろう 玉ねぎ

123 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:07.47 ID:LKdQkuAy0.net
これでも食べれるなら食べるぞ

124 ::2022/05/07(土) 20:04:09.96 ID:yN/TBRm6M.net
>>106
高見山(´・ω・`)

125 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:10.18 ID:IIUflv220.net
うちで作ったやつみたい

126 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:10.73 ID:pQayF3TV0.net
いらないわこんなの

127 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:13.08 ID:a+TVpAlF0.net
ちんぽ

128 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:14.20 ID:X4Kx+3CN0.net
淡路島産を

129 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:14.56 ID:b3iTPDjU0.net
ま、別に玉ねぎなんて必須じゃないしなくてもいいだろ
キャベツとかレタスは困るけど

130 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:14.77 ID:mJH7OGmM0.net
でかいエシャロット

131 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:15.16 ID:E2+7srM+0.net
>>86
嫌です
ttp://pbs.twimg.com/media/COScyNvUkAEfQNf.jpg

132 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:16.92 ID:BNQXsJ3o0.net
宇賀ちゃん
どんな面して、古巣の局の番組出てるの?
局のアナに挨拶しにいくの?

133 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:17.18 ID:CpfT97W+0.net
昔は朝ごはんを食べる風習がなかった
エジソンがトースターを発明してそれを売るために世の中に朝ごはんを食べるように仕向けた
結果、メタボやデブが増えてるという今

134 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:20.05 ID:Yh0oBDH70.net
たまねぎが小さかったのは猛暑のせいだったのか

135 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:22.25 ID:HPOZeisc0.net
俺のぐらいだな(´・ω・`)

136 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:22.68 ID:EvEfi1neM.net
おととしは大豊作で超安かったのに

137 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:28.64 ID:ZraROzac0.net
玉ねぎとか栽培簡単だから自宅で作れ

138 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:31.69 ID:7dXc49OU0.net
誤差の範囲

139 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:32.51 ID:18z62Q2id.net
ネギが安くて嬉しい

140 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:36.84 ID:5NrQHT9z0.net
>>104
あるけど夜の酒のつまみだな
朝は納豆ご飯で十分なの

141 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:37.28 ID:mp6U4sS00.net
玉が小さくて縦に大きくなる?

142 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:40.29 ID:qNvVASITM.net
バナナの重量の半分はゴミ

143 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:45.26 ID:RAI0mjAba.net
バナナが一本ありました

144 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:47.02 ID:78o6qPxh0.net
ガス

145 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:47.49 ID:joyRPQbZ0.net
だからか…
玉ねぎ買い占められてて買えなかった(´・ω・`)

146 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:49.55 ID:ZraROzac0.net
>>119
自家製で間に合う

147 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:50.29 ID:wXr7EUBi0.net
台湾

148 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:52.25 ID:XIkhHFs10.net
輸送の船

149 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:53.06 ID:CMjxfY7Md.net
>>135
金玉が?

150 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:53.42 ID:3DsjV3/+0.net
青酸ガスか

151 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:54.46 ID:g0NkeYDCM.net
ロピアのバナナが100円→150円になったわ

152 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:55.14 ID:LKdQkuAy0.net
エチレンガスか

153 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:56.24 ID:ZIvIGU6n0.net
ハウス栽培

154 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:56.41 ID:+yMewbo30.net
>>131
やはり美人だね

155 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:57.02 ID:s7HDUThX0.net
ガズレーザーすげええええええええ

156 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:57.62 ID:4DnBFgAD0.net
室の管理じゃないの?

157 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:59.88 ID:TU6w9c4fa.net
朝鮮人が日本の玉ねぎ不足で輸出が増えたと喜んでたぞ

158 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:04:59.97 ID:ZkRI2tYU0.net
エチレン?

159 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:05.13 ID:lcCS8CJva.net
バナナは一昨年位にも病気流行って値上がりしてたような

160 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:08.88 ID:qtgJW9PMa.net
去年はネットに大玉が10個くらい入って300円もしなかったのに1000円超えてるwwww

161 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:09.05 ID:rQ5hQUUR0.net
>>146
素晴らしい

162 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:10.87 ID:IFxtW66X0.net
何でも良く知ってるなあ

163 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:11.83 ID:+yMewbo30.net
>>120
>>126
ありがとう

164 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:11.87 ID:QUDGpTiy0.net
エチレンガスか

165 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:15.19 ID:uU7dKTxi0.net
>>129
え、レタスそんなに重要

166 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:15.23 ID:tUgVMGiOr.net
バナナの横に林檎大量に置いとけ

167 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:15.58 ID:wCn6fGAq0.net
へー

168 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:19.69 ID:Yh0oBDH70.net
知らんかった

169 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:22.02 ID:ZraROzac0.net
完熟は虫が中に居るからね

170 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:23.02 ID:mJswMkOB0.net
>>132
その後にフリーになった人たちは古巣にすら出てないんだよ

171 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:24.08 ID:vEerVKPC0.net
ミバエが入ってくるからな

172 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:24.08 ID:7WsqRuSN0.net
ちょっと前に玉ねぎが一個で100円超えしてたのはびっくりした

173 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:24.24 ID:nDWL2A6hM.net
へえ、そうなのか

174 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:25.52 ID:NM5ehq1ca.net
そういや北斗晶の息子結婚したね

175 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:25.57 ID:sZEgl+oS0.net
キウイと一緒に保存すればええんや(´・ω・`)

176 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:28.53 ID:R1SCesQt0.net
すぐ熟すしな

177 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:28.91 ID:qr1+ULfG0.net
柿みたいなもんか

178 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:30.11 ID:+yMewbo30.net
バナナは日本で作れんのかな

179 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:31.36 ID:oLC5h2xV0.net
なんでそんなことまで知ってるんだよ
カズレーザー
知能高いんだっけ

180 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:33.02 ID:78o6qPxh0.net
でもバナナ買ったらいえでqコバエ湧くけどな

181 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:33.11 ID:a+TVpAlF0.net
>>142
皮ごと食べられるバナナできたらしいね

182 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:40.29 ID:HG4yyZgn0.net
アセチレンを

183 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:41.18 ID:EvEfi1neM.net
俺のバナナは新品同様

184 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:05:53.74 ID:me2/dD3q0.net
大岡エチレン

185 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:00.03 ID:uU7dKTxi0.net
>>178
作れるけどH露地は無理

186 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:01.53 ID:pQayF3TV0.net
ロシアか

187 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:01.64 ID:wNvcubyo0.net
チョコレートにも石油入ってるんだよな
行きつけの整体の先生が言ってたけど

188 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:01.99 ID:UjTqVQ1n0.net
結構面倒くさいことやってるんだな

189 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:03.78 ID:7vGfvWY40.net
カズレーザーって池上のお気に入りなの?
よく出てるけど

190 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:04.40 ID:nDWL2A6hM.net
>>132
別にケンカ別れしたわけじゃないんじゃ

191 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:04.50 ID:ZraROzac0.net
フィリピンで完熟バナナ食ったら
すげー美味いのねバナナって

192 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:05.51 ID:qCaD+rCR0.net
リンゴと一緒に保管しといたらダメなんか(´゚д゚`)

193 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:06.40 ID:+yMewbo30.net
白砂糖食べられんわ

194 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:07.35 ID:q62G9eaH0.net
>>183

195 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:11.83 ID:rljHs249M.net
甜菜か

196 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:17.88 ID:g0NkeYDCM.net
>>178
ビニールハウスで作ってるところがあるな

197 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:18.94 ID:/I1Jb7uCd.net
イタリアでは青いまま食べるんだっけ?バナナ(´・ω・`)

198 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:23.75 ID:lcCS8CJva.net
全くSDGsはクソだな

199 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:24.27 ID:mJswMkOB0.net
いずれは、カズレーザーのニュースそうだったのか?になるのかな

200 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:30.98 ID:uU7dKTxi0.net
なんでみんなそんなのバナナくうの

201 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:32.19 ID:ZqSJViYi0.net
最近スーパーで青いバナナ売ってたけどそれか

202 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:33.32 ID:oLC5h2xV0.net
砂糖精製じゃなくて?
バイオ燃料のほうが儲かるからとそっちに持っていかれるのか

203 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:38.33 ID:TU6w9c4fa.net
>>183
早く皮を剥け

204 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:40.69 ID:mp6U4sS00.net
>>183
でもとっくに消費期限きれてるよ

205 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:41.24 ID:vEerVKPC0.net
>>189
知識量あるし余計なこと言わないし言ってほしいこと言ってくれるで
気に入られてるとは思う

206 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:43.16 ID:IFxtW66X0.net
そっちの理由か

207 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:48.01 ID:z/T1JjiKM.net
>>178
米だろうが小麦だろうが生産者は勝手に生えてくるわけじゃないんやで

208 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:50.24 ID:x5jYUCbVd.net
もう貧乏人は死ねって事よ

209 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:50.35 ID:z4vSEb2b0.net
物流が上がればなんでも上がる

210 ::2022/05/07(土) 20:06:50.43 ID:yN/TBRm6M.net
ざわわざわわざわわー(´・ω・`)

211 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:51.35 ID:7WsqRuSN0.net
>>165
明らかに玉ねぎのほうが重要だよなw

212 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:52.05 ID:HG4yyZgn0.net
合成甘味料が

213 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:53.53 ID:98TtXbCE0.net
本末転倒

214 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:53.91 ID:afmtwCpG0.net
糖を分解してアルコールにすんのね。

215 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:54.18 ID:Ce/oi9a40.net
また櫻坂のバカ女が出てるし

216 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:54.47 ID:oLC5h2xV0.net
燃料にするほうが儲けが大きいんだな

217 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:54.92 ID:5NrQHT9z0.net
おマンが倍でバイオマン

218 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:54.92 ID:a+TVpAlF0.net
>>189
先週いなくて
生放送なのに出演者全員馬鹿でカオスだった(´・ω・`)

219 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:58.10 ID:3DsjV3/+0.net
可食部はバイオ燃料にしないことにしたんじゃなかった?

220 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:06:59.71 ID:+yMewbo30.net
菅井ってこんなケバかったっけ?

221 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:00.72 ID:/I1Jb7uCd.net
>>178
バナナが好きすぎて作った人いたような
商業化は難しいかもしれんが(´・ω・`)

222 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:05.34 ID:qtgJW9PMa.net
わーーーらーーーびーーーーーーーもちわらびもち

223 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:05.72 ID:OUwwWynkr.net
バイオエタノールって飲めるのかな(´・ω・`)

224 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:08.41 ID:mJswMkOB0.net
>>189
めざせ池上彰というスピンオフ特番で後任候補に任命されていたから

225 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:10.89 ID:vEerVKPC0.net
食えるものを燃料にするな

226 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:11.99 ID:iwNCN8GL0.net
>>183
もうすでに真っ黒に・・・

227 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:15.22 ID:78o6qPxh0.net
そうだね

228 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:19.51 ID:afmtwCpG0.net
プロテインはバカの証

229 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:23.28 ID:7dXc49OU0.net
アスパルテームに切り替えてけ

230 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:24.03 ID:ZraROzac0.net
そう塩は国産のみでいけるけど
砂糖はなかなか純国産ないんだよな

231 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:25.44 ID:3DsjV3/+0.net
つか、プロテイン=タンパク質だろ

232 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:26.79 ID:E2+7srM+0.net
テンサイ大根でも砂糖作れるよな

233 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:28.04 ID:ZkRI2tYU0.net
パワー!

234 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:28.56 ID:vEerVKPC0.net
そうだね!プロテインだね!!

235 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:29.20 ID:j2V84qAo0.net
味の素て値上げしたんか、それでほんまの原料わかるやん

236 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:29.49 ID:uU7dKTxi0.net
>>207
何言ってるのかちょっと

237 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:29.56 ID:Yh0oBDH70.net
プロテインは内臓悪くするからやめとけ

238 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:32.40 ID:g0NkeYDCM.net
>>200
手が汚れずに食べられるから便利
値段も安いし

239 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:33.05 ID:oLC5h2xV0.net
プロテインて大豆だよな

240 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:35.18 ID:nDWL2A6hM.net
宇賀ちゃんの横チチ

241 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:35.79 ID:gFZ91rW00.net
エチレンは三菱ケミカルとか旭化成が大手だね

242 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:36.18 ID:lcCS8CJva.net
昆虫からプロテイン作れないの?

243 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:37.39 ID:EvEfi1neM.net
そうだね

244 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:40.00 ID:TIjrHq5K0.net
(*´ω`*)宇賀ちゃん、エロいなぁ

245 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:41.46 ID:wIY2wbtW0.net
そうだね、プロテインだね

246 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:41.75 ID:ZkRI2tYU0.net
ソイもあるぞ

247 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:42.99 ID:uFs4+jhY0.net
宇賀ちゃんおっぱい見えそう

248 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:46.28 ID:afmtwCpG0.net
ヨーグルト

249 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:47.24 ID:x5jYUCbVd.net
あららら宇賀ちゃんのワキチラあるかも

250 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:47.84 ID:OUwwWynkr.net
ほえー(´・ω・`)

251 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:48.06 ID:3DsjV3/+0.net
ほえー

252 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:49.64 ID:j5qzd3Tw0.net
青くて硬いバナナも好きだけどな

253 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:50.72 ID:vhqZJ6B3M.net
ホエイパウダーか

254 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:50.82 ID:98TtXbCE0.net
ソイでいい

255 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:52.86 ID:IFxtW66X0.net
何でも良く知ってるなあ

256 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:53.28 ID:nDWL2A6hM.net
ホエイなんて聞いたことない、さすがだな

257 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:53.80 ID:+yMewbo30.net
なかやまきんに君のプロテイン高いんだよな

258 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:54.60 ID:jQ/R0n2y0.net
ホエイプロテイン豚

259 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:55.56 ID:PZe86E0Q0.net
補助食品がどうなろうと知ったことかよ

260 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:58.80 ID:u3Y0f95Z0.net
ほぇー

261 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:59.15 ID:5NrQHT9z0.net
ほえー

262 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:07:59.84 ID:qq58jLWhr.net
ホエー豚と関係あるん

263 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:02.42 ID:oLC5h2xV0.net
ヨーグルトの透明なのはキモいからと捨ててたわ

264 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:02.87 ID:aMYpEfcMd.net
プロテイン買ってる人、そんなにいるの?

265 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:03.02 ID:Lrl+13W5a.net
ほえー

266 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:03.63 ID:VYZpgONm0.net
ホエイジャパニーズピーポー

267 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:04.08 ID:2sdVK4PE0.net
精液みたいでキライ

268 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:04.83 ID:aFS9TEaU0.net
>>183
モンキーバナナだろ

269 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:05.07 ID:jeFMIhVT0.net
クジラなんだ

270 ::2022/05/07(土) 20:08:06.75 ID:yN/TBRm6M.net
>>239
恥ずかしい(´・ω・`)

271 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:09.76 ID:WNRaYAsx0.net
また支那ころかよ

272 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:10.26 ID:Uni061VK0.net
ほえ~

273 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:10.57 ID:18z62Q2id.net
カズレーザーはもうお笑いやらないの?

274 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:11.40 ID:UjTqVQ1n0.net
>>230
台湾の製糖業が成功してやっと日本の庶民が食べられるようになったって聞いた

275 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:13.68 ID:kTe71eDfM.net
宇賀ちゃんなんでこんなノースリーブのエロい格好してるんだ

276 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:16.86 ID:pQayF3TV0.net
へー知らずに捨ててましたw

277 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:18.22 ID:x5jYUCbVd.net
標準で録画しとくか

278 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:20.51 ID:AWFxlxv90.net
ホァイ

279 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:23.82 ID:eZjaXYhS0.net
プロテインにコオロギ混ぜて売り出すぞ

280 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:24.50 ID:Mp2VmiEYr.net
中国ってトラブルメーカー

281 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:25.23 ID:sZEgl+oS0.net
>>202
たかだか1年やそこらでできるバイオエタノールで化石燃料の代替が務まるはずがない
石油も石炭も何億年もの光合成の蓄積だ(´・ω・`)

282 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:26.07 ID:vEerVKPC0.net
>>263
めっちゃアミノ酸とか入ってるのに・・・

283 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:27.76 ID:ZIvIGU6n0.net
大豆食っとキャいいんだよ

284 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:29.11 ID:R1SCesQt0.net
ソイプロテインで良いんじゃないの

285 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:32.39 ID:oLC5h2xV0.net
>>270
大豆のもあるでしょたぶん

286 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:33.23 ID:TU6w9c4fa.net
宇賀なつみのホエイ飲みたい

287 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:33.72 ID:3DsjV3/+0.net
豚で北斗を映す

288 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:34.93 ID:ix/Unc6K0.net
ほえー

289 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:36.15 ID:Yh0oBDH70.net
日本商社が中国に負けているのは、単純に日本が貧乏だからだよ

290 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:36.15 ID:IvVv55NW0.net
ほえー

291 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:37.14 ID:/I1Jb7uCd.net
可哀相だけど中国人減らそうマジで(´・ω・`)

292 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:37.66 ID:qc2L7vsM0.net
菅井劣化してるなあ
もう土生しかおらんな

293 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:38.02 ID:afmtwCpG0.net
乳清捨てるなんてアホがいるのか

294 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:40.86 ID:wNvcubyo0.net
ホエイは良くないって山本KIDが言ってたけどどうなんだろ

295 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:41.38 ID:RcexAIAZ0.net
>>238
カリウムも取れるからな。
塩分過多の人にいい。

296 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:42.19 ID:XfJOXPON0.net
ほぇー

297 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:43.73 ID:mp6U4sS00.net
「ほえー」で補ってる

298 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:44.06 ID:/WOpdufZ0.net
豚の餌に負けるビルダーw

299 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:45.03 ID:uU7dKTxi0.net
保栄製薬なにやってんだよ

300 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:46.01 ID:UjTqVQ1n0.net
>>275
5月だからねぇ

301 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:46.42 ID:qNvVASITM.net
子豚の丸焼き なんて食ってるからだろ

302 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:48.99 ID:GROcqPiY0.net
ほえーそういうことなのか

303 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:49.30 ID:j5qzd3Tw0.net
ホエイってクジラ由来じゃないのか

304 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:49.30 ID:jQ/R0n2y0.net
田中ヨシタケが

305 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:50.30 ID:vhqZJ6B3M.net
菅井友香たん

306 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:50.74 ID:7dXc49OU0.net
コオロギのプロテインに切り替えだな

307 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:54.01 ID:UmiCl3kA0.net
日本だと何も対策せずに終わる

308 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:56.50 ID:aMYpEfcMd.net
>>219
高く売れる方に流れるのが自由経済

309 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:56.89 ID:RWByABzn0.net
お嬢様

310 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:08:57.72 ID:5NrQHT9z0.net
>>267
男はみんな一度は自分の精液飲んでみるって聞いたけどほんと?

311 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:01.36 ID:ZIvIGU6n0.net
円安やろ

312 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:03.96 ID:3DsjV3/+0.net
>>263
かき混ぜて一緒に食べてって書いてない?

313 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:04.42 ID:7WsqRuSN0.net
中国って昔のように貧乏のままだったら世界が幸せだったのにな

314 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:07.86 ID:IFxtW66X0.net
中国め

315 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:08.21 ID:a+TVpAlF0.net
OGビーフは安くないの?

316 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:08.36 ID:Fr1jK6Vp0.net
豚の餌を食べてる奴wwwww

317 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:09.61 ID:fKjdksi80.net
>>263
分離したら混ぜて食べてる

318 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:14.32 ID:uFs4+jhY0.net
菅井様の昼食

319 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:14.95 ID:X4Kx+3CN0.net
またチャイナか

320 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:15.19 ID:VYZpgONm0.net
中国は淡水魚だけ食ってろ

321 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:18.48 ID:XfJOXPON0.net
ほぇー

322 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:20.40 ID:VjO6UMTPa.net
豚肉食ってろ

323 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:20.98 ID:mnFQhccgr.net
牛と鰻が中国に奪われた

324 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:21.20 ID:oLC5h2xV0.net
豚のほうが栄養あるのにな

325 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:21.77 ID:B0wq2t880.net
また中国が原因か…

326 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:22.03 ID:Vp4CcIeUd.net
ねぎしっておっさんが1人で行ってもいいの?

327 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:22.25 ID:nDWL2A6hM.net
魚も食うようになったしな、犬肉食ってればいいのに

328 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:23.67 ID:z/T1JjiKM.net
世界は人口増加だからこの先どうにもならん

329 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:27.59 ID:NM5ehq1ca.net
>>263
私は最初にそれ飲む

330 ::2022/05/07(土) 20:09:28.27 ID:yN/TBRm6M.net
>>303
ホエールじゃない(´・ω・`)

331 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:29.38 ID:HYlFA+MXa.net
増えすぎた人口減らすために第三次大戦も選択肢かもしれない

332 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:32.45 ID:Lrl+13W5a.net
豚を生で食べる集落だかあって寄生虫に全身侵されてたな

333 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:32.88 ID:QUDGpTiy0.net
>>289
安く買いたたきすぎるからだよ

334 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:33.41 ID:vEerVKPC0.net
>>294
糖質も入ってるからアスリート向きではないかもね
パンピーは関係ねぇ

335 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:35.85 ID:HG4yyZgn0.net
疑似日本w

336 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:38.83 ID:yFkQys/V0.net
円安で買い負ける日本ありがとう

337 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:39.92 ID:NKLkMYHV0.net
何でもかんても中国に買い負けるんだな日本は

338 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:40.31 ID:ZraROzac0.net
政府の危機感が低いからな
食料自給率は

339 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:42.75 ID:R1SCesQt0.net
>>313
豊かにしちゃダメな国だったな、もう手遅れだけど

340 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:43.22 ID:uU7dKTxi0.net
>>263
捨てないでってかいてあるのに・・・

341 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:43.96 ID:qYsPgjWP0.net
中国が牛肉の味知っちゃったからか

342 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:45.11 ID:IFxtW66X0.net
中国は土地があるんだから自前で生産しろよ

343 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:47.17 ID:aMYpEfcMd.net
>>313
日本の総人口と同じだけの、富裕層が居るらしいがw

344 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:50.79 ID:Mp2VmiEYr.net
中国は人口減らせや

345 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:54.98 ID:TIjrHq5K0.net
(´・ω・`)牛丼の値上げも

346 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:55.04 ID:pQayF3TV0.net
中国に見つかったら値上がりするからね

347 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:56.10 ID:UjTqVQ1n0.net
>>328
ですな もうすぐ100億になる?

348 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:58.09 ID:oLC5h2xV0.net
最近焼肉やしゃぶしゃぶ食べ放題行っても
豚肉にしてるわ

349 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:58.61 ID:JuSTlDNs0.net
あれ?日本式の焼肉?
焼肉と言えば韓国なんじゃないの?w

350 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:09:59.82 ID:a6WMkm9Ba.net
ようは経済でぶち抜かれた

351 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:00.56 ID:/WOpdufZ0.net
地球を食い尽くすのは全部大体中国のせい

352 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:07.00 ID:kTe71eDfM.net
ホエー豚ってそういう意味だったのか

353 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:08.92 ID:wNvcubyo0.net
>>334
そういうことか、なるほどー

354 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:10.28 ID:6jyEZCn+M.net
>>230
製造先見たらオーストラリア及びその他の国及び地域ってなってるよな

355 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:12.85 ID:+0qerv5A0.net
菅井ちゃん先週も出てたよな

356 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:13.31 ID:ix/Unc6K0.net
>>341
松阪牛が誘拐される

357 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:14.11 ID:oLC5h2xV0.net
>>340
まじかよ今度読んでみるわ

358 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:14.99 ID:WNRaYAsx0.net
やっぱり中国は叩かないとダメだな

359 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:15.05 ID:j2V84qAo0.net
日本もそうせや

360 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:15.12 ID:vhqZJ6B3M.net
全部!w

361 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:15.62 ID:UmiCl3kA0.net
こういう所は賢い買い方してる

362 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:21.38 ID:RcexAIAZ0.net
何でゴールドジムのごり押ししてるんだ?

ゴールドジムなんて倒産して、
残ってるのは各店舗が自力でやってるだけなのに。

363 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:22.28 ID:OwMzNZzpd.net
あれ?中国は豚か
関西人の牛肉信仰はいったいどこから来た文化なんだ?

364 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:23.41 ID:IFxtW66X0.net
ぬこー

365 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:23.68 ID:Fr1jK6Vp0.net
中国はビジネス上手ってことやん

366 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:24.26 ID:1e95PM6KM.net
猫か

367 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:24.52 ID:fKjdksi80.net
>>333
値切るし品質にはうるさいからそりゃ買い負けするわ

368 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:26.06 ID:3DsjV3/+0.net
ぬこおおおお

369 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:26.20 ID:VjO6UMTPa.net
中国に頭下げて売ってもらう未来が来そうだ

370 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:27.33 ID:jeFMIhVT0.net


371 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:27.81 ID:7dXc49OU0.net
こんなん金持ちじゃん

372 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:28.08 ID:vEerVKPC0.net
要は日本が相対的に貧乏になった、ってことよ

373 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:28.98 ID:+yMewbo30.net
コーン

374 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:29.66 ID:YzyVE4DY0.net
ぶっこみと見せかけて日本式焼肉

375 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:29.76 ID:s7HDUThX0.net
猫キチガイって
猫載せるよな
死ねよ・・・

376 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:30.79 ID:qCaD+rCR0.net
コーン(´゚д゚`)

377 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:30.80 ID:lcCS8CJva.net
アボカド

378 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:30.94 ID:2F9vNHx90.net
ぬこ

379 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:33.66 ID:m0QyJTRS0.net
猫かな?

380 ::2022/05/07(土) 20:10:33.66 ID:yN/TBRm6M.net
猫可愛い(´・ω・`)

381 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:33.99 ID:nDWL2A6hM.net
にゃーん

382 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:34.62 ID:wIY2wbtW0.net
ネコwww

383 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:35.66 ID:f7IAFhcx0.net
日本人は細かい注文が多い上に値切ろうとするから嫌われてるんだよな

384 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:36.11 ID:a+TVpAlF0.net
ぬこおおおおおおおおおおお

385 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:38.13 ID:mp6U4sS00.net
あらかわ

386 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:38.30 ID:ZIvIGU6n0.net
ネコも買い負けするのか

387 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:38.42 ID:WNRaYAsx0.net
アボカド

388 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:39.61 ID:vhqZJ6B3M.net
ぬこ (=^・^=)

389 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:40.13 ID:u3Y0f95Z0.net
よう喰うな うんこでかそう

390 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:41.81 ID:kZveBKPF0.net
ねこー

391 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:42.39 ID:3DsjV3/+0.net
こういう時に猫を出すあざとい女

392 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:43.02 ID:HG4yyZgn0.net
タンカンこのやろー

393 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:43.04 ID:j5qzd3Tw0.net
逆に今時期に値下がりしてるものあってあるの?

394 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:43.87 ID:5aJ6Ptx/0.net
中国人が牛肉食べ出したら終わるわ

395 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:44.01 ID:/WOpdufZ0.net
>>326
むしろ一人の昼飯しか行った事ないw

396 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:46.36 ID:Vp4CcIeUd.net
猫のキャラクターってないな

397 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:47.43 ID:E2+7srM+0.net
アメリカ狂牛病発生以来十数年牛肉ほとんど食ってないな
オーストラリア産と分かれば食えるんだが

398 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:49.25 ID:PZe86E0Q0.net
コーンだろ

399 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:50.42 ID:uFs4+jhY0.net
トムw

400 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:50.59 ID:78o6qPxh0.net
タンカンバカヤロー

401 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:51.92 ID:RWByABzn0.net
これが上流家庭の食事か

402 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:52.77 ID:OUwwWynkr.net
タンカン馬鹿野郎!(´・ω・`)

403 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:52.98 ID:RAI0mjAba.net
ダンカン?

404 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:53.55 ID:ix/Unc6K0.net
タンカンこの野郎

405 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:55.06 ID:TU6w9c4fa.net
中国の富裕層が高級和牛高く勝ってくれれば助かるそ

406 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:58.01 ID:ZraROzac0.net
>>354
能登の浜揚げ塩が美味しい

407 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:59.40 ID:a+TVpAlF0.net
↓デスプリが

408 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:10:59.99 ID:qCaD+rCR0.net
アゲリシャス(´゚д゚`)

409 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:00.22 ID:7dXc49OU0.net
>>393


410 ::2022/05/07(土) 20:11:00.61 ID:yN/TBRm6M.net
ゼスプリ(´・ω・`)

411 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:02.00 ID:TIjrHq5K0.net
(´・ω・`)キウイは庭で育ててる

412 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:05.74 ID:DiWfFIfz0.net
支那は害獣だな本当に

413 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:06.46 ID:z98U4O2f0.net
へー

414 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:07.52 ID:7WsqRuSN0.net
>>310
飲むというか口に出した状態でそのままキスしてくるから味はわかる

415 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:08.19 ID:NKLkMYHV0.net
>>341
アイツラは川魚だけ食ってりゃよかったのに

416 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:09.89 ID:vEerVKPC0.net
まぁキウイは食わないから良いか

417 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:10.56 ID:R1SCesQt0.net
ニュージーランドかと思ってた

418 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:11.01 ID:nDWL2A6hM.net
え、中国でキウイ作ってんのか

419 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:12.51 ID:vhqZJ6B3M.net
>>403
たぶん、たんかん…ミカン

420 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:13.31 ID:Graw0Os/0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021897588515874811258.jpg
これだな

421 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:14.88 ID:jQ/R0n2y0.net
>>362
もうフランチャイズじゃないのか

422 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:14.92 ID:j2V84qAo0.net
キウイ食わなあかん時てあるんか

423 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:15.41 ID:jeFMIhVT0.net
迷惑な人種だなおい

424 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:15.79 ID:qr1+ULfG0.net
キウイアレルギー

425 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:16.06 ID:aMYpEfcMd.net
キウイってキエフの特産品じゃないのかよぉおおおおおおおおおおおおおwww

426 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:16.73 ID:afmtwCpG0.net
原産国だから仕方ない

427 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:17.46 ID:/cV6WQm30.net
キウイくわねーからいいや

428 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:17.56 ID:aFS9TEaU0.net
>>393


429 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:17.87 ID:qNvVASITM.net
キウイの食べ方は半分に切ってスプーンですくって食べるもの

430 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:18.03 ID:oLC5h2xV0.net
キウイはビタミンCが高いからな
てか、もともとはニュージーランド産だろ

431 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:21.33 ID:CMjxfY7Md.net
キウイって金玉みたいだよな

432 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:21.93 ID:Yh0oBDH70.net
カズレーサーよく知ってるなあ
原産地中国なんか

433 ::2022/05/07(土) 20:11:21.93 ID:yN/TBRm6M.net
>>393
お前の価値(´・ω・`)

434 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:24.55 ID:9hoJncle0.net
中国の残飯食べるお

435 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:26.60 ID:nOfXNsv20.net
キウイなんて簡単に作れるんだから庭で育てろ

436 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:31.09 ID:VYZpgONm0.net
マタタビはキウイの仲間

437 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:31.38 ID:ZraROzac0.net
まあキウイは無くても困らないし

438 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:31.74 ID:bBsjDO4/d.net
シナチクは害悪でしかないな

439 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:32.38 ID:5NrQHT9z0.net
キウイは前から高かったような

440 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:32.69 ID:ONBH36yvd.net
核は中国に落とさなあかんか

441 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:34.18 ID:ZIvIGU6n0.net
納豆

442 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:34.62 ID:eZjaXYhS0.net
やっぱり戦争ないから人口爆発し食料不足になる

443 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:34.71 ID:NKLkMYHV0.net
>>414
あれやめてほしいよな

444 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:35.96 ID:YkeoWgBc0.net
中国が買ってるからじゃなくて
円が弱すぎるだけだぞ
円の価値が高ければ日本の商社が中国より高値でガンガン買う

445 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:35.99 ID:WNRaYAsx0.net
馬鹿みたいに無駄に広いんだから自国で地産地消しろよクソ支那

446 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:36.32 ID:Fr1jK6Vp0.net
キウイの原産地がそもそも中国なんですけどね

447 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:36.44 ID:B0wq2t880.net
>>411
アホみたいに沢山取れるらしいね

448 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:37.35 ID:/I1Jb7uCd.net
日本がバブルの頃も色んなものの値段、世界中で上がったりしたのかしら?(´・ω・`)

449 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:38.62 ID:EvEfi1neM.net
キウイは家庭菜園で本当に簡単に作れる

450 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:39.01 ID:vhqZJ6B3M.net
>>420
怒w

451 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:39.18 ID:3DsjV3/+0.net
俺の子供の頃は、中国人なんて人民服着て自転車乗ってたのにこんなに裕福になるなんて

452 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:39.78 ID:DiWfFIfz0.net
さるなし

453 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:39.92 ID:otiO+fQ40.net
全部中国人に取られるw

454 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:40.92 ID:qc2L7vsM0.net
>>349
北京には10年以上前から日本人向け焼肉屋がいくつかあるから、そこを真似していったんやろな
韓国料理店とか見たことない

455 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:41.22 ID:YzyVE4DY0.net
キウイなら既に2つ股間に(´・ω・`)

456 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:42.56 ID:kDG5u4fv0.net
なぜ納豆なんか

457 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:43.19 ID:fpUPuKIY0.net
中国人に文化的な生活を教えるな

458 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:43.92 ID:5aJ6Ptx/0.net
貧乏国日本には回って来なくなる

459 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:44.10 ID:TIjrHq5K0.net
(´・ω・`)ねばーるくん

460 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:44.11 ID:+yMewbo30.net
お前らの朝食もうぷしてよ

461 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:44.64 ID:VjO6UMTPa.net
大豆も買い負けしてしまう

462 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:46.09 ID:Yh0oBDH70.net
カンテレ

463 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:46.95 ID:w5C2unX6d.net
値段もアゲリシャス

464 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:47.05 ID:a+TVpAlF0.net
世界のイナゴ
それが中国(´・ω・`)

465 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:51.28 ID:lcCS8CJva.net
>>411
実もなるの?果物の木羨ましいなあ

466 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:51.40 ID:XIkhHFs10.net
>>431
ではキウイが好きな女って…

467 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:52.79 ID:47we1jBy0.net
ニカッ

468 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:53.80 ID:YZA9WupZ0.net
キウイの苗買ってきて家庭菜園すればいいんだよ オスメスあるから2本必要

469 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:54.99 ID:z4vSEb2b0.net
日本は全世界で負けてるわな

470 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:11:59.06 ID:pHV9upng0.net
カズレーザーと池上だけでいいだろこれ
アホの芸能人に無理やり仕事やる必要ねーわ

471 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:00.56 ID:TIjrHq5K0.net
>>447
(´・ω・`)そそ、手間かからないよ

472 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:01.55 ID:lNkmC+520.net
中国=蝗害

473 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:01.97 ID:9hoJncle0.net
マジかよ茨城県最低だな

474 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:04.29 ID:afmtwCpG0.net
キウイはマタタビの仲間、猫が寄ってくる

475 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:04.79 ID:zjHis63P0.net
キウイ高くなってるよな
グリーンキウイがスーパーで扱ってなくてゴールドしかなくなった

476 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:04.87 ID:RAI0mjAba.net
>>419
なるほど、片手間で観ているので

477 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:05.01 ID:R1SCesQt0.net
納豆も食ってるのかw

478 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:05.33 ID:aMYpEfcMd.net
ゼスプリのキウイが高いよぉおおおおおおおおおおおおおwwww
今は、少し前、昔の倍の売価ついてるよね

479 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:05.37 ID:DZG9rD8M0.net
納豆は勘弁してくれ

480 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:05.45 ID:pQayF3TV0.net
中国に納豆買い占められる日も近いってことだね

481 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:05.54 ID:d1UBQoBU0.net
>>455
そのうずらしまえよ

482 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:07.84 ID:HG4yyZgn0.net
茨城歓喜

483 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:10.69 ID:7dXc49OU0.net
コンテナも金出さないから日本は後回しにされてるしね

484 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:11.18 ID:/5RY+hfr0.net
ネギ旨そう

485 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:11.19 ID:vEerVKPC0.net
>>444
それな
中国を責めるのはお門違いだよね

486 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:11.66 ID:UjTqVQ1n0.net
>>451
当小平さんに松下幸之助さんが協力した

487 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:15.62 ID:CVCw1I7S0.net
またちうごくか、ってキウイは食わんから良いけど
って納豆が?もう中国は自給自足しろよwwww
もやしの値上げの原因を作ってる場合じゃねーぞ

488 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:17.23 ID:OUwwWynkr.net
>>459
真似するなっしー!(´・ω・`)

489 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:19.36 ID:QFyqGoijd.net
令和納豆出番だぞ

490 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:19.77 ID:Gacf90uu0.net
キウイって家庭菜園でも栽培しやすいと思う

491 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:20.15 ID:Fr1jK6Vp0.net
キウイは中国が原産地やぞ

492 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:22.74 ID:oLC5h2xV0.net
中国ものすごい消費量だな
もしかして中国の消費量次第で世界の物価に影響を及ぼしてるだろ

493 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:23.52 ID:qr1+ULfG0.net
ざけんな

494 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:24.12 ID:P+RGN7iU0.net
なんでも中国のせいだな

495 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:25.15 ID:EvEfi1neM.net
納豆って激安食品だったのに

496 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:27.99 ID:m0QyJTRS0.net
納得とか月1で食べるくらいやなあ

497 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:29.21 ID:eZjaXYhS0.net
納豆毎日食いたいけど毎日食うにはアクが強い

498 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:31.22 ID:ha7n+0tNa.net
令和納豆もさぞ成功したやろなぁ

499 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:31.57 ID:Mp2VmiEYr.net
中国に依存するのやめろって20年ぐらい前から言ってるのにアホなん?日本政府

500 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:31.99 ID:w6RlsI/HM.net
おいふざけんな

501 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:32.11 ID:sZEgl+oS0.net
納豆嫌いだからどうでもええわ(´・ω・`)

502 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:32.37 ID:otiO+fQ40.net
中国人の残り物でやっていくしかないのか

503 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:33.61 ID:qCaD+rCR0.net
卵タレのやつ美味いなあれ(´゚д゚`)

504 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:33.64 ID:Graw0Os/0.net
日本も某番組の効果で納豆が市場から消滅したことあった

505 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:34.00 ID:2F9vNHx90.net
大豆食えよ

506 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:35.12 ID:ROdO7cGt0.net
元々納豆なんて中国発祥なのになんで今更

507 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:40.77 ID:7E77AZxg0.net
納豆なんて中国で生産できるだろ

508 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:41.04 ID:+yMewbo30.net
ノルウェー産のサーモンは絶対食うな

509 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:41.37 ID:DiWfFIfz0.net
支那はバブル終わって爆買いもできないw

510 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:42.57 ID:5NrQHT9z0.net
納豆や豆腐の大豆製品は値段ピンキリなのが謎だわ

511 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:43.73 ID:VjO6UMTPa.net
>>466
稲荷ずしも好物なのかな

512 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:45.12 ID:LKdQkuAy0.net
今日納豆ハナマサで68円だったわ

513 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:45.18 ID:ODco0f1ga.net
パヨのオナニータイムか

514 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:45.94 ID:PfF5/dcq0.net
3パック45円で買えなくなる

515 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:49.01 ID:nDWL2A6hM.net
宇賀ちゃんバンザイして(´・ω・`;)

516 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:50.34 ID:PbGPyizV0.net
その中国で納豆よりはるかに人気なのがキムチです(笑)

517 ::2022/05/07(土) 20:12:50.54 ID:yN/TBRm6M.net
戦争する前に輸入止められたら終わりだ(´・ω・`)

518 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:52.45 ID:wNvcubyo0.net
(生意気だ)

519 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:52.62 ID:pQayF3TV0.net
ウニだな

520 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:52.73 ID:78o6qPxh0.net
うに

521 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:52.93 ID:7WsqRuSN0.net
>>339
>>343
勝手な理屈だけどねw

522 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:53.68 ID:mClVnMKV0.net
シナ畜、牛やマグロなんて自国で生産しとけ

523 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:55.73 ID:5NrQHT9z0.net
ウニ

524 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:56.40 ID:ZIvIGU6n0.net
タコ

525 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:56.44 ID:TIjrHq5K0.net
>>465
(´・ω・`)もう、沢山取れるよ。3月頃まで毎日食べてた。

526 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:58.89 ID:fpUPuKIY0.net
日本鬼子の真似してんじゃねぇよ

527 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:12:59.15 ID:Yh0oBDH70.net
マグロか

528 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:01.98 ID:zjHis63P0.net
豆腐や枝豆も高くなるんか?

529 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:03.52 ID:qn/axM210.net
ロックダウンで高級品が仕入れなくなった

530 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:03.86 ID:vhqZJ6B3M.net
いくら

531 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:04.39 ID:YzyVE4DY0.net
>>481
キンタマくらいデカくても許してよ(´・ω・`)

532 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:07.30 ID:z98U4O2f0.net
ホタテ安い気がする

533 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:08.05 ID:Ce/oi9a40.net
シナは絶滅しろ

534 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:08.34 ID:lcCS8CJva.net
サモーン

535 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:08.81 ID:yFkQys/V0.net
タコは高いぞ

536 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:10.04 ID:ZraROzac0.net
タコはモーリタニア

537 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:10.49 ID:pHV9upng0.net
イクラだろ

538 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:13.92 ID:aMYpEfcMd.net
>>451
そのイメージ、もう現実には無いんでしょう
自転車に乗ってる人もw

539 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:14.18 ID:GFwhX/300.net
男性が大豆製品を食べすぎると、チンコが起たなくなるぞ

540 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:14.98 ID:fKjdksi80.net
ラ・ムーで3個39円の納豆はたまに買う

541 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:15.94 ID:Vp4CcIeUd.net
イカは刺身以外の食い方がないな

542 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:17.89 ID:lNkmC+520.net
>>503
ミツカンのヤツか
俺はあれしか食わん

543 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:20.51 ID:jeFMIhVT0.net
ボケたのに

544 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:20.78 ID:pQayF3TV0.net
コロナのせいよな

545 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:23.03 ID:Fr1jK6Vp0.net
中国産ウニ?

546 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:24.76 ID:TU6w9c4fa.net
>>469
お前のような戦わずに負けてると諦めてるヘタレが元凶だな

547 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:25.02 ID:d1UBQoBU0.net
中国に輸出して国内の納豆高くするなんてそんなアホなことないよね?

548 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:26.77 ID:qr1+ULfG0.net
やっす

549 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:27.69 ID:rvdYdazfa.net
ロックダウン

550 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:28.08 ID:7WsqRuSN0.net
イクラだろ
中国ではほとんどニセモノだからな

551 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:28.29 ID:z98U4O2f0.net
へー

552 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:33.94 ID:ntrAW108r.net
キウイもウニも食べないよ(´・ω・`)

553 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:33.97 ID:YzyVE4DY0.net
下品なジャニやなあ

554 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:35.68 ID:1e95PM6KM.net
今、ロシアの富裕層が
次々と謎の死をむかえていて
中国の富裕層は、明日は我が身だと
戦々恐々としてるだろうな

555 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:37.23 ID:OUwwWynkr.net
明日からウニ食いまくるわ(´・ω・`)

556 ::2022/05/07(土) 20:13:39.46 ID:yN/TBRm6M.net
>>538
日本がそうなってる(´・ω・`)

557 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:40.00 ID:x5jYUCbVd.net
結弦くん顔変わったな…

558 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:42.01 ID:UaBj57Qfr.net
>>492
ハリウッドも中国に支配されつつあるしな

559 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:42.09 ID:+yMewbo30.net
ウニは未だに食べられないわ

560 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:43.04 ID:Yh0oBDH70.net
めちゃくちゃ最近の話だな

561 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:44.20 ID:oLC5h2xV0.net
ウニの皮剥くのは手作業でしんどそうだな

562 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:44.76 ID:fpUPuKIY0.net
今が食い時か

563 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:46.69 ID:YXZUZff80.net
ウニ食べるか

564 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:47.30 ID:glUc++F00.net
ロックダウンが終わったら元に戻ります

565 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:47.39 ID:/I1Jb7uCd.net
実は中国産だったりして(´・ω・`)

566 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:48.45 ID:otiO+fQ40.net
ウニのうまさがわからん

567 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:48.67 ID:j5qzd3Tw0.net
回転ずしでウニ100円で食えるのか

568 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:53.76 ID:EvEfi1neM.net
ウニって珍味であってそこまで美味しいとは思えない

569 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:54.79 ID:5NrQHT9z0.net
ウニはミョウバンウニよか瓶に入った塩水ウニのが好き
以前冷凍の買って食って美味くてびっくりした

570 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:55.42 ID:pHV9upng0.net
中国の凄さしか伝わらないな
まあ事実すごいんだけど

571 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:55.83 ID:UmiCl3kA0.net
ずっとロックダウンすればウニが安く食えるのか

572 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:56.68 ID:vhqZJ6B3M.net
上海封鎖

573 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:13:59.41 ID:DiWfFIfz0.net
ロックダウンで暴動起きそうだな

574 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:00.13 ID:5aJ6Ptx/0.net
あたおかw

575 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:00.24 ID:BNQXsJ3o0.net
つまり、中国人の成金が
日本の美味しいものを見つけて
ブームになったりしたら
数の暴力で奪い合いになるってことだよなw

中国ごときが、うまいもん食うなよー!
とまでは言っちゃいけないかw

576 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:00.59 ID:eZjaXYhS0.net
なんでウニって微妙に色が違うんだろな

577 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:00.79 ID:n6pIbkGf0.net
中国の方が体に良さそうな食品が豊富で日本が取り寄せるイメージだけどなあ
高い方の人参とかお茶とか

578 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:00.84 ID:VjO6UMTPa.net
>>531
信楽焼の狸さん乙

579 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:01.48 ID:jeFMIhVT0.net
ウニは食わなくても困らんわ

580 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:05.04 ID:WNRaYAsx0.net
ずっとコロナ鎖国してろ支那

581 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:11.06 ID:nDWL2A6hM.net
キンペーホントアホだな
こんなこといつまで続けるんだ

582 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:13.31 ID:IFxtW66X0.net
じゃあ他の食材もだろ

583 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:13.79 ID:oLC5h2xV0.net
まじかよ
回転寿司のウニネタを安くしてくれよ

584 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:15.55 ID:HAlbrLem0.net
中国人が多いのが問題なんか

585 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:18.85 ID:+yMewbo30.net
宇賀さんはゲスト転がすのうまいな
ちはるは下手くそ

586 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:23.31 ID:B0wq2t880.net
日本はウニは輸出してる方なのか

587 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:29.01 ID:d1UBQoBU0.net
元から上乗せしすぎなんじゃねーか

588 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:30.82 ID:5NrQHT9z0.net
つか、いまウニ不漁で取れないんじゃなかったっけ

589 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:31.76 ID:YZA9WupZ0.net
まあ国内より高く売れるんなら輸出するわね

590 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:32.30 ID:rvdYdazfa.net
>>547
そりゃあ高く買ってくれる所に売るだろ

591 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:34.98 ID:ZraROzac0.net
ウニとか毎日食うもんじゃないからな
安くても変わらん

592 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:36.78 ID:afmtwCpG0.net
しまった 遅かったか

593 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:36.86 ID:YzyVE4DY0.net
害獣やん
支那人

594 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:37.22 ID:3tVuc5Sma.net
買うなよ
ウニ屋潰れろ

595 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:39.35 ID:rCrF0R/j0.net
中国人中間層以上が半減したら世界の食料価格は半値いかになるそうで

596 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:40.60 ID:NKLkMYHV0.net
日本人が中国に売ってるのか

597 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:41.10 ID:sQqfnkho0.net
そんな理由でウニを高く食わされてたのもなんだかな

598 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:43.66 ID:VjO6UMTPa.net
小麦粉が高くなった

599 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:45.06 ID:3DsjV3/+0.net
マジかよ、ちょっと回転寿司でウニ爆食いしてくる

600 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:47.91 ID:oLC5h2xV0.net
そこらで売ってるウニの末端価格に反映されてないだろう
誰だよ中抜してるやつは

601 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:50.59 ID:4DnBFgAD0.net
だからくら寿司フェアやってたのか

602 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:51.38 ID:iDtj69aG0.net
シナチク礼賛が異常

603 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:53.61 ID:UjTqVQ1n0.net
>>580
なんか、政敵つぶしの政策らしいよ

604 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:56.26 ID:m0QyJTRS0.net
>>585
ちはるは男転がすの上手いぞ

605 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:58.87 ID:aMYpEfcMd.net
>>521
その富裕層も日本でいう一桁億円は、最低ランク底辺らしいです

606 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:14:59.53 ID:+yMewbo30.net
岸田はいつ金融緩和やんの?

607 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:00.92 ID:mU4S9zvbM.net
中国人が生卵食い始めたら
卵も上がりそう・・・(´・ω・`)

608 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:00.94 ID:pQayF3TV0.net
厳しいなこれは

609 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:03.56 ID:YzyVE4DY0.net
>>557
誤爆?

610 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:06.25 ID:RAI0mjAba.net
パスタ スイーツ パンケーキ

611 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:06.89 ID:3DsjV3/+0.net
つまり中国が亡びれば日本が豊かになる?

612 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:07.72 ID:dgR3AVjV0.net
突然の規制 人件費高 高齢化 チャイナリスク急上昇

613 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:07.92 ID:kTe71eDfM.net
ホタテをなめるなよ

614 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:09.49 ID:eZjaXYhS0.net
そのうちラーメン950円になるよ

615 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:13.65 ID:Vp4CcIeUd.net
イタリア人もナポリタン食べるときフォークにぐるぐる巻いて食うの?おしえてマナーポリス!

616 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:14.79 ID:mClVnMKV0.net
パスタなんてそもそも材料費クソ安いだろ
店が高く出してるだけでアホ

617 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:14.91 ID:afmtwCpG0.net
小麦粉の価格は特殊

618 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:15.91 ID:d1UBQoBU0.net
>>590
まあそうだけどさー
自国を大切にしてほしいなーと

619 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:19.33 ID:IFxtW66X0.net
小麦粉の値段は政府が決めるんだがら政府が安く売れば良いだけ

620 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:20.32 ID:yFe1U3/rM.net
安倍のせいで

621 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:30.59 ID:7WsqRuSN0.net
>>443
本気で拒否ると怒るから受け入れてるけどw
ホントは嫌だw
なんか舌がしびれる感じになるし

622 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:34.58 ID:OUwwWynkr.net
ペロッ、これは上物だ!(´・ω・`)

623 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:37.74 ID:YZA9WupZ0.net
日本の小麦は米加豪

624 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:37.80 ID:5aJ6Ptx/0.net
>>593
それに加えて
日本が貧乏国に落ちぶれたから

625 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:37.98 ID:+yMewbo30.net
北海道でも小麦作ってなかったっけ?

626 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:40.45 ID:oLC5h2xV0.net
なんだかんだ理由つけて値上げしてるんだろう
許せないな

627 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:42.26 ID:mU4S9zvbM.net
ロシアって寒すぎて小麦もろくに取れなかたんじゃないのか?

628 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:44.04 ID:YzyVE4DY0.net
>>604
玉転がしに慣れてるからな

629 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:44.49 ID:qNvVASITM.net
日本語うまい ウニを中国へ輸出して 外国のくそまずいウニを輸入して回転寿司でしか食べられなくなった日本

630 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:44.89 ID:HYlFA+MXa.net
>>442
適度に戦争しないと人口増えすぎて食料足りなくなるって言ってた学者いて馬鹿じゃん対話の努力しろよって昔は思ってたが、一部の俗物連中が話通じないからいっそ破滅の道をって思うわ

631 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:50.10 ID:lcCS8CJva.net
ロシア情勢の影響でたらこも値上がりするという話あったね

632 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:52.31 ID:pHV9upng0.net
円安です

633 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:53.93 ID:a6WMkm9Ba.net
これからまだまだ上がっていくということ

634 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:57.74 ID:rvdYdazfa.net
NYの先物取引だろ

635 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:15:58.35 ID:pQayF3TV0.net
サンキューメリケン

636 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:00.14 ID:5NrQHT9z0.net
4月過ぎて軒並みラーメン屋が値上げして客減って閉店したとこもあるな

637 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:00.75 ID:DZG9rD8M0.net
米が食えればいいや

638 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:01.86 ID:1e95PM6KM.net
3国のみ?
すごいな

639 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:01.89 ID:ONBH36yvd.net
パラジウムが無いんやろ

640 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:02.12 ID:zeAVAktVa.net
是非に及ばず

641 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:02.91 ID:NKLkMYHV0.net
>>607
日本に来て生卵食べるの覚えたらしいよ

642 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:06.29 ID:rCrF0R/j0.net
小林経済戦略大臣がやらかした件に触れろよ

643 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:06.87 ID:zjHis63P0.net
高く買ってくれるならそっちの比重が高くなるのは当然だしな
ラーメン1000円でやら牛丼500円でギャンギャン吠えるわが国には悲しい末路だ

644 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:07.89 ID:jeFMIhVT0.net
紛らわしい

645 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:08.56 ID:TN9O+Dkwd.net
国際市況が上がってるんだから無関係ではないやろ

646 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:08.81 ID:mU4S9zvbM.net
カナダなんか土地あるからもっと小麦作れるだろうに

647 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:11.04 ID:ZraROzac0.net
デュラムセモリナ粉とうどん粉は
また別だろ

648 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:14.77 ID:+yMewbo30.net
もう日本で全部作るしかないな
他国に頼りすぎなんや

649 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:31.22 ID:78o6qPxh0.net
ーおめこ

650 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:31.61 ID:afmtwCpG0.net
パスタ買いだめだな

651 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:31.63 ID:+yMewbo30.net
給料はいつ上がるんだ?

652 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:31.88 ID:B0wq2t880.net
>>627
ウクライナ周辺はまだ暖かい方なんで
世界有数の穀倉地帯になってます

653 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:32.46 ID:7WsqRuSN0.net
>>618
俺は国産の納豆しか食べないからそれやられると困る

654 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:35.25 ID:TIjrHq5K0.net
(´・ω・`)おめこ

655 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:37.66 ID:oLC5h2xV0.net
給料上がらんのに物価ばっかり上げるなや

656 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:38.17 ID:aMYpEfcMd.net
>>556
日本国内では、最低賃金で文句言わず真面目に働いてくれるのは、日本人で
外人さんは、そんな賃金じゃ嫌とサクサク逃げちゃうらしいね

657 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:38.82 ID:WNRaYAsx0.net
>>603
中共内での権力闘争?

658 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:39.53 ID:3DsjV3/+0.net
k omeko

659 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:39.63 ID:dJ22fvqC0.net
(*'ω'*)おめこ

660 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:41.41 ID:HG4yyZgn0.net
○めこ

661 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:41.89 ID:RAI0mjAba.net
コメッコ

662 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:43.09 ID:nDWL2A6hM.net
○メコ

663 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:43.23 ID:yFe1U3/rM.net
米粉って手間かかるんじゃね

664 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:43.31 ID:5aJ6Ptx/0.net
知ってるだろw

665 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:43.54 ID:OUwwWynkr.net
コメッコさん(´・ω・`)

666 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:44.22 ID:ONBH36yvd.net
キヌアは?

667 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:44.97 ID:u3Y0f95Z0.net
おめこ

668 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:45.96 ID:zeAVAktVa.net
おめこ禁止

669 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:46.43 ID:pQayF3TV0.net
米のラーメンとかあるよね

670 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:47.16 ID:/I1Jb7uCd.net
ネト ウヨって本当にきもいな(´・ω・`)

671 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:47.57 ID:Gacf90uu0.net
○メコ

672 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:47.74 ID:QUDGpTiy0.net
日本は強力粉にする小麦が取れないからな

673 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:47.99 ID:fKjdksi80.net
政府が小麦買い上げて販売するときに利益抜いてんだろ
儲けてんじゃねーよ

674 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:48.34 ID:bBsjDO4/d.net
上新粉だろ

675 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:48.56 ID:UmiCl3kA0.net
米粉って手間かかるんじゃね

676 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:48.60 ID:YZA9WupZ0.net
オメコ?

677 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:48.74 ID:R1SCesQt0.net
>>607
向こうは生産で不衛生だから食中毒頻発しそう

678 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:48.89 ID:s7HDUThX0.net
ビーフンだろ

679 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:51.27 ID:pHV9upng0.net
オメコなら知ってますよ
ヤリマンはパンコですね

680 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:52.09 ID:RcexAIAZ0.net
お前ら、スーパーでウクライナ産のクラッカー売ってるぞ。
安くて美味くて量もかなり入ってる。
買って応援しようぜ!

https://i.imgur.com/LTTBp2F.jpg

681 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:52.58 ID:a6WMkm9Ba.net
コメッコ

682 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:53.44 ID:VjO6UMTPa.net
それはフライだがね

683 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:53.54 ID:qc2L7vsM0.net
米粉パンうまいね

684 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:53.90 ID:XfJOXPON0.net
コメッコ

685 ::2022/05/07(土) 20:16:54.99 ID:yN/TBRm6M.net
バカにしてるのか(´・ω・`)

686 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:55.21 ID:m0QyJTRS0.net
何言ってんのこいつ

687 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:55.58 ID:BK0vZw8J0.net
オメコだったら死ぬ


688 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:56.65 ID:2nAJRzDua.net
コメッコ食べて

689 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:58.13 ID:qNvVASITM.net
アフリカの砂漠地帯を緑化すれば 世界 人口300億を食わせることができる

690 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:58.23 ID:nDzHt6By0.net
菅井友香

渡辺麻友の影響でアイドルに興味を持つが高校が芸能活動禁止だったため、大学で国際政治を専門に学びながら馬術部に所属。
東京ドームでビールの売り子、乗馬クラブのアルバイトをしていた。
軽井沢に別荘がある

691 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:58.31 ID:MZtFXMw10.net
↓おめこ

692 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:58.69 ID:HAlbrLem0.net
コ・メ・コ
コメコメコ

693 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:59.33 ID:afmtwCpG0.net
米粉のパンはある

694 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:59.53 ID:rvdYdazfa.net
>>627
黒海周辺

695 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:59.62 ID:ocS01y2Y0.net
じゃあウニスパでも作るか

696 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:16:59.73 ID:3DsjV3/+0.net
アホの子?

697 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:01.88 ID:RioRlaRE0.net
こ…米子

698 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:01.93 ID:eZjaXYhS0.net
半年に一回くらいビーフン食いたくなるな

699 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:02.70 ID:UjTqVQ1n0.net
>>657
そうみたい

700 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:03.24 ID:wNvcubyo0.net
オメッコってお菓子あるからな

701 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:03.46 ID:kTe71eDfM.net
こーめーこー こめこめこー こっこめこー

702 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:03.46 ID:IFxtW66X0.net
パン粉で天ぷらだとおぉぉ

703 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:05.43 ID:dMy6A8E30.net
見ていて暗くなるネタ作りだな
ちっとはハッピーな気持ちで見たいもんだよ、池上さん

704 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:06.05 ID:otiO+fQ40.net
こいつ知らないだろ

705 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:06.14 ID:pHV9upng0.net
オメコ食べます

706 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:07.73 ID:j5qzd3Tw0.net
コメッコってお菓子あるしな

707 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:08.77 ID:qCaD+rCR0.net
宇賀ちゃんのこめこ(´゚д゚`)

708 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:12.29 ID:RAI0mjAba.net
ごパン

709 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:12.35 ID:ugPSVi+v0.net
この男どんだけ馬鹿なの

710 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:12.62 ID:lcCS8CJva.net
>>648
もし今より農家増えても台風や大雨災害が多いしなあ

711 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:13.18 ID:YzyVE4DY0.net
ハタチすぎてるんやろ?アホすぎん??

712 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:14.53 ID:EvEfi1neM.net
〇メコ

713 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:14.62 ID:E2+7srM+0.net
団子は米粉だろ

714 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:14.81 ID:4DnBFgAD0.net
米粉って上新粉?

715 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:15.02 ID:yFkQys/V0.net
米粉と書いてビーフン

716 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:15.18 ID:2F9vNHx90.net
ゴパンてあったな

717 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:16.10 ID:6fZeJg+k0.net
小麦、国内で大量生産できないのかなぁ

718 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:16.11 ID:lNkmC+520.net
ビーフンやろ

719 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:16.44 ID:uFs4+jhY0.net
菅井様のおめこ

720 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:18.50 ID:Mp2VmiEYr.net
食糧難で戦争なるの必須やで
今のうちに対策せんと日本なんて瞬殺やのに政府は何も考えてない

721 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:19.68 ID:UjTqVQ1n0.net
>>692
https://i.imgur.com/PS5X3o7.jpg

722 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:20.42 ID:O+vTcJPP0.net
生八ツ橋

723 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:21.02 ID:ROdO7cGt0.net
ビーフンやぞ

724 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:21.37 ID:kK17KAOZ0.net
おめこがちらりー

725 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:21.69 ID:7WsqRuSN0.net
フォーとか米粉だろ

726 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:22.34 ID:XIkhHFs10.net
もちもちしすぎるパンは俺は苦手だ

727 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:23.37 ID:1NeSFw3aM.net
全国共通おめこ券

728 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:23.91 ID:PlGBcwU60.net
パリッシャリッ コメッコォ

729 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:24.62 ID:nDzHt6By0.net
あー、そっかー

730 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:25.68 ID:nDWL2A6hM.net
ベトナムのフォーはコメで作ったメンだし今後はパスタも米から作るようになるかも

731 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:25.68 ID:m0QyJTRS0.net
こめこよりおめこが好きだわ

732 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:27.34 ID:oLC5h2xV0.net
米粉パンってどこに売ってるんだよ

733 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:28.64 ID:pHV9upng0.net
オマンコだとか~おまんべい

734 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:28.72 ID:bBsjDO4/d.net
白玉粉だろ

735 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:28.78 ID:Xh33cpQc0.net
池上「値上がりは戦争と関係無い」

これは流石に苦しい

736 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:29.64 ID:G23YH33o0.net
ビーフン食えってか

737 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:30.99 ID:zjHis63P0.net
コッコッコッコッコメコ

738 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:31.63 ID:e5OiMh9bd.net
日本式焼肉が中国で人気とか納豆が人気とか今日ホルホル要素多いな

739 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:32.29 ID:+mgkhIhy0.net
こめこパンいいなあ

740 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:37.16 ID:jeFMIhVT0.net
知らずに食わされてたわ

741 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:38.38 ID:HiZW0Lm/0.net
値上げリスクは減るけど米粉の方がたけーよ

742 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:43.88 ID:YzyVE4DY0.net
青梅国際マラソン

743 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:44.24 ID:6jyEZCn+M.net
規格外の米、10キロ1500とかやし粉にしたらええやん

744 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:46.14 ID:1hRP3kLzM.net
怪しい米粉は嫌だな

745 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:48.31 ID:+yMewbo30.net
>>710
化石燃料は無理だしこれ以上他国依存はヤバいよね

746 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:52.62 ID:mW/eC0+Ad.net
新潟でコシヒカリの米粉で作ったそうめん食ったことあるが
とんでもなく美味かった

747 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:54.74 ID:qc2L7vsM0.net
>>732
普通にパン屋で売っとる

748 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:55.91 ID:mU4S9zvbM.net
米粉って、米粉専用機械がないと駄目らしいね。
それで普及しないとか

749 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:56.25 ID:VjO6UMTPa.net
昔、サンヨーからごはんからパン作る機械出てたな

750 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:58.11 ID:afmtwCpG0.net
どっちにしろ肥る

751 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:58.15 ID:ZraROzac0.net
まだ小麦より高い

752 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:17:59.03 ID:HiZW0Lm/0.net
>>732
OKのピザも米粉入りになったぞ

753 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:00.00 ID:/TmUXtWvr.net
宇賀パイパイ
中田氏してないの?

754 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:01.43 ID:ocS01y2Y0.net
NHKがあまりに下らないんでこっち来た
こっちのほうがまだ有意義

755 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:01.34 ID:UjTqVQ1n0.net
>>735
今回の 値上げ分だからなぁ

756 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:02.15 ID:rvdYdazfa.net
>>680
業務スーパーで見た

757 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:03.10 ID:z4vSEb2b0.net
メコメコクラブ

758 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:05.35 ID:pHV9upng0.net
池上みたいな枯れたジジイでも
極稀に発情して女を抱くんだろうな

759 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:06.48 ID:eojziEuE0.net
おめこと聞いて

760 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:07.06 ID:OwMzNZzpd.net
てんぷらにパン粉って小学生でも言わないことをテレビで堂々と
頭おかしい

761 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:07.46 ID:bBsjDO4/d.net
コメッコ最近見ないな

762 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:07.80 ID:NM5ehq1ca.net
>>732
イオンのパン屋で売ってたよ
お餅みたいな味がしてなかなか美味しい

763 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:11.32 ID:jeFMIhVT0.net
めちゃくちゃ高えじゃねえかwwwww

764 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:19.71 ID:GFwhX/300.net
そば粉も実は、ロシアと中国からの輸入に頼っている
ロシア人は日本人の5倍以上の蕎麦を食べている

765 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:19.72 ID:R1SCesQt0.net
米粉とブレンドしても良いかもな

766 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:20.48 ID:z/T1JjiKM.net
>>717
一次産業切り捨てて来たから
現在進行形で減少してるのに困ったら作ってくれとか無理に決まってるやん

767 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:27.05 ID:oLC5h2xV0.net
>>762
なるほど。意外に身近に売られてたんだな

768 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:27.40 ID:WNRaYAsx0.net
>>699
ありがとう
そんな事やってるんだ

769 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:27.58 ID:aMYpEfcMd.net
町の和菓子さんは、もう風前の灯火だな
うちの市では、葬式饅頭作ってた所も、潰れてるし

770 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:28.48 ID:TU6w9c4fa.net
コメコン

771 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:28.83 ID:HAlbrLem0.net
>>749
手間なんか聞かなくなったな

772 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:30.46 ID:otiO+fQ40.net
米なんて余ってるから安いんじゃないの?

773 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:31.53 ID:5BYkkXXo0.net
おにぎりせんべいも米粉

774 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:31.73 ID:YZA9WupZ0.net
米粉の需要が上がったらコメも値上がりするな 米粉にするコメは種類が違うのかな

775 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:36.96 ID:UjTqVQ1n0.net
>>753
そろそろ子供作ったほうがいいよね

776 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:37.64 ID:nDzHt6By0.net
今日は面白いな
やっぱ池上解説メインがいい
若手芸人とクイズ形式の回はつまらない

777 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:38.38 ID:mU4S9zvbM.net
カナダとオーストラリアの土地だけで、全世界の麦作れそうだけどねぇ

778 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:38.92 ID:qCaD+rCR0.net
>>542
わいもあれ食べ出してからあればっかり食べてる(´゚д゚`)

779 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:42.41 ID:s7HDUThX0.net
ビーフンって頑なに言わないな

780 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:43.90 ID:j2V84qAo0.net
味はどうなん、違うもんなん

781 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:46.38 ID:98TtXbCE0.net
米余りを解消出来る

782 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:46.41 ID:TN9O+Dkwd.net
今が作付けの時期だから戦争真っ只中でそれどころじゃないことを考えると今年後半から来年の穀物市況が恐ろしいわ(´・ω・)

783 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:46.50 ID:cv/h3fEj0.net
>>627
収穫量でも世界4位

784 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:49.16 ID:ugPSVi+v0.net
やだよ米粉の麵なんて

785 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:49.26 ID:YzyVE4DY0.net
>>760
22歳らしいぞ
ネタじゃなきゃヤバいな

786 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:49.83 ID:78o6qPxh0.net
ビーフン食ってねえのか

787 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:49.97 ID:wNvcubyo0.net
米粉パン

788 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:49.99 ID:lCGVcqZ50.net
米粉マシン250万

789 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:50.68 ID:7E77AZxg0.net
参政党も小麦は危険だから米粉食べろって言ってる

790 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:52.22 ID:z4vSEb2b0.net
それフォーや

791 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:53.05 ID:25kGWY+80.net
飽食の時代に不味いもん食えるかよ

792 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:53.86 ID:pHV9upng0.net
第三の麺はなんだよ
春雨か?マロニー?

793 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:56.47 ID:IWXXcJZ3M.net
米粉パンは普通にパンだよな。無理が無い
小麦粉が使えなくなってもパンはとりあえず大丈夫だと思ったわ

794 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:56.62 ID:/I1Jb7uCd.net
>>646
雨あんまり降らん地域は塩害で土がやられる(´・ω・`)

795 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:18:56.62 ID:dJ22fvqC0.net
(*'ω'*)ソーメンは?

796 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:00.32 ID:RcexAIAZ0.net
>>726
よくグルメレポーターがモチモチで美味いとか言ってるけど、
だったら餅食えよ、と思う。

797 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:00.51 ID:HiZW0Lm/0.net
米線最近推してるもんな雲南料理の
フォーだろとしか思わんけど

798 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:01.10 ID:5aJ6Ptx/0.net
上新粉より細かいんだよね

799 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:01.84 ID:rvdYdazfa.net
米は倉庫で余ってる

800 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:03.65 ID:qCaD+rCR0.net
宇賀ちゃんのおめこ(´゚д゚`)

801 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:04.02 ID:7WsqRuSN0.net
>>605
金持ちがアホみたいに一人勝ちする世界だからな
まあそれはアメリカも一緒か

802 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:04.63 ID:w6RlsI/HM.net
小麦はグルテンたっぷりでハゲるからな

803 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:05.32 ID:lcCS8CJva.net
米粉パン俺は結構好きな味だったな
普通のパン並みの値段になってほしい

804 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:08.69 ID:d1UBQoBU0.net
すぐブランド化して値上げするから結局小麦の方が安くつきそう

805 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:11.21 ID:ha7n+0tNa.net
米菓だって安い奴は国産米じゃないのに自給率の足しにならんでしょ

806 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:12.34 ID:B0wq2t880.net
>>764
うどんよりそば、
の方を心配しなきゃいけないんだな…

807 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:13.15 ID:aMYpEfcMd.net
>>773
ただし国内さの米じゃないけどねw

808 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:13.99 ID:2JPDlufcM.net
この番組、知恵が足りてない痛々しいゲストとか要る?
普通に池上解説のみでいいと思うけど。
台本通りとは言え、ああいうバカ枠の連中はホント要らないと思う。

809 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:17.21 ID:sZEgl+oS0.net
米粉の麺といえばビーフンとフォー

810 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:18.21 ID:pQayF3TV0.net
>>780
米のほうが圧倒的に美味しいよ
でも高いんだ

811 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:19.63 ID:lCGVcqZ50.net
製粉機が高いのよ米粉

812 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:20.46 ID:j5qzd3Tw0.net
小麦以外の麺って何があるんだよ

813 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:23.26 ID:ONBH36yvd.net
>>792
コンニャクかな

814 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:23.59 ID:ZFNxLzli0.net
フォーじゃん

815 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:25.53 ID:1NeSFw3aM.net
>>670
ネトウヨはNGワードにされているから
わざわざスペース開けるのがきもい(´・ω・`)

816 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:26.08 ID:ugPSVi+v0.net
米粉なんて池上の頭にでも塗っとけや

817 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:26.86 ID:OwMzNZzpd.net
>>785
テレビに出しちゃいけないレベルだなw

818 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:28.72 ID:f4qZvVE3a.net
米って粘りあるからか、小麦と勝手が違って手間かかるみたいね
道の駅の米粉パンは美味いな、ジャムバターいらない、米特有の甘味がある

819 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:29.84 ID:oLC5h2xV0.net
ゴキブリ忌避剤安全なんかこれ買うわ

820 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:32.60 ID:HiZW0Lm/0.net
>>793
米粉オンリーだとグルテンなくてやっぱ別もんだと思うぞ

821 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:35.81 ID:Iw2MQg8A0.net
>>779
ビーフンって米だったのか(・ω・`)知らなかった

822 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:38.45 ID:HAlbrLem0.net
>>796
銀シャリ鰻が同じこと言ってたw

823 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:38.65 ID:NM5ehq1ca.net
>>812
蕎麦

824 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:41.59 ID:z/T1JjiKM.net
>>799
小麦粉があるからだけどな

825 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:42.86 ID:ZraROzac0.net
蕎麦の生麺製造量は実は
我が埼玉が1位w

826 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:43.19 ID:yFkQys/V0.net
>>770
オーイシーデー

827 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:43.38 ID:XfJOXPON0.net
いうても食感も風味も小麦粉の麺のほうがうまい

828 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:44.74 ID:C6C+mMdvM.net
なんか日本が衰退してるみたいで悲しくなる

829 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:48.58 ID:rCrF0R/j0.net
>>777
気候と砂漠がなぁ・・・

830 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:19:55.02 ID:sZEgl+oS0.net
>>792
春雨は緑豆、マロニーは馬鈴薯澱粉

831 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:00.69 ID:ocS01y2Y0.net
今密かな異変が起きてるのがコーヒー粉
モカがなくなってきつつある

832 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:01.62 ID:pHV9upng0.net
食糧難になると一気に世界大戦へ傾いていくよ

833 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:04.88 ID:S+sJwlIr0.net
https://lovely-lovely.net/images/blog/20210922/413.jpg
今どきの流行は米粉でチーズ作るぞ
乳アレレギーでも食えるぞ(´・ω・`)

834 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:05.79 ID:ia1pUh/Qd.net
英語なんか義務教育に入れるより
中国語教えた方が絶対いいわ

835 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:06.09 ID:1e95PM6KM.net
第一の麺:小麦粉
第二の麺:蕎麦粉
第三の麺:???
第四の麺:米粉
第三は何だよ(´・ω・`)

836 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:14.56 ID:j5qzd3Tw0.net
納豆のたれだけって
売ってないよな

837 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:16.96 ID:PbGPyizV0.net
>>793
パン1個500円とかで大丈夫なのか
金持ちはいいな

838 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:17.17 ID:HiZW0Lm/0.net
>>828
海外じゃもう暴動起きてるしマシな方だけどね

839 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:18.03 ID:QUDGpTiy0.net
米に関しては日本人は贅沢しすぎ。
平成5年のときなんか、タイが輸出してくれたタイ米を捨ててたものな、日本人は。

840 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:24.97 ID:IFxtW66X0.net
>>828
えっ違う番組見てる?

841 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:27.66 ID:UjTqVQ1n0.net
>>828
衰退は続く http://pbs.twimg.com/media/EyTA5oVUUAYCc_U.jpg

842 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:28.55 ID:l8p2GjrI0.net
昔からビーフンあるじゃん

843 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:30.01 ID:qc2L7vsM0.net
>>780
好きずきかもしれないけど、俺は同じ商品があれば米粉を選ぶ

844 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:30.49 ID:5NrQHT9z0.net
>>784
カップ麺しか食ってないくせにやだじゃねえよ
何かそういうこと言われるとガチムチ5人くらいで押しかけて
全裸にひん剥いて無理やり米粉麺を食わせてやりたい…渋谷駅前で

845 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:31.73 ID:d1UBQoBU0.net
>>812
フォーとかビーフンとか

846 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:37.70 ID:R1SCesQt0.net
>>815
そいつ構ってちゃんだなw

847 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:38.52 ID:ZraROzac0.net
>>835
こ、こんにゃく

848 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:39.76 ID:HAlbrLem0.net
>>833
巨乳アレルギー

849 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:42.28 ID:RAI0mjAba.net
星野結衣

850 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:43.08 ID:+VszBf8v0.net
>>835
はったい粉だな( ・`ω・´)

851 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:43.67 ID:lCGVcqZ50.net
小麦の粉砕器10万そこそこ
米粉の粉砕器200万
この差よ

852 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:46.18 ID:yFkQys/V0.net
>>812
蕎麦

853 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:46.55 ID:3YavF8Or0.net
そうは言っても基本米の方が小麦よりずっと栽培コスト高いでしょ

854 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:48.54 ID:pQayF3TV0.net
>>835
こんにゃくだね
一時流行った

855 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:53.26 ID:ugPSVi+v0.net
>>834
そんな敵製語覚えたくない

856 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:20:57.20 ID:0A0qrbl40.net
>>825
うどんも強いよな埼玉

857 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:02.02 ID:cv/h3fEj0.net
お前ら自分で農業やる気もないのに自給率上げろとか笑わせるわ

858 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:04.12 ID:ocS01y2Y0.net
>>835
うどん?

859 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:04.26 ID:GFwhX/300.net
>>795
スーパーで安く売っている揖保乃糸を買って、冷蔵庫で1~2年寝かす事によって
古物(ひねもの)といって高級品に変わる

860 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:11.47 ID:rCrF0R/j0.net
>>839
タイ政府でさえ疑問にした古古米買取・・

861 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:13.00 ID:6g22EtKb0.net
>>839
香り米は日本人には合わなかった。
それだけ。

862 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:26.69 ID:4DnBFgAD0.net
いくらってロシア語だな

863 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:27.22 ID:pHV9upng0.net
人工イクラを食べればいいじゃない

864 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:29.12 ID:z4vSEb2b0.net
ルーブルで払えや

865 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:31.45 ID:zjHis63P0.net
世界人口が糞みたいに増えまくってるしな
餓鬼の頃は60億だったのが今じゃ70億だ
食料戦争待ったなしだ

866 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:33.19 ID:YzyVE4DY0.net
ぶっこみメニューあるかな
ヤンニョムとか

867 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:34.42 ID:oLC5h2xV0.net
いくらちゃん

868 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:35.27 ID:z6YMP/Wo0.net
何でロシアウクライナ戦争って言わないんだろうね?(´・ω・`)

869 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:35.44 ID:aMYpEfcMd.net
>>801
通販会社の人に聞いたけど、宝飾品の代金引換で
たいてい高額商品買ってくれるのは、国内にきてる外人さんたちらしい
代引きで30万以上とかざら

870 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:36.37 ID:jeFMIhVT0.net
なんて

871 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:37.36 ID:78o6qPxh0.net
ww

872 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:38.67 ID:vuOjlt9z0.net
目端のきく農家か農水役人は小麦の作付けを増やすんじゃないの?
無策?

873 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:38.71 ID:RioRlaRE0.net
イクラだけに

874 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:39.65 ID:HG4yyZgn0.net
退場

875 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:40.30 ID:zuMQT6Vp0.net
中国製の人工イクラにすればいいじゃんw

876 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:40.75 ID:S+sJwlIr0.net
>>812
こんにゃく麺(´・ω・`)

877 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:41.58 ID:zeAVAktVa.net
糞くだらねぇ

878 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:47.26 ID:ugPSVi+v0.net
>>844
二郎系には合わん死ね

879 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:49.16 ID:ZraROzac0.net
輸送費

880 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:56.06 ID:HAlbrLem0.net
>>831
モネにしとくか

881 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:56.93 ID:78o6qPxh0.net
航空

882 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:21:59.38 ID:4DnBFgAD0.net
ロシア上空を飛べないから

883 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:00.10 ID:pQayF3TV0.net
ダジャレ爺さんはいかん

884 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:03.24 ID:lcCS8CJva.net
ホタテ!シャケ!イクラ!

885 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:03.42 ID:ocS01y2Y0.net
>>839
情けないな全く

886 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:04.57 ID:sjDDTQAG0.net
はいレッドカード

887 ::2022/05/07(土) 20:22:05.33 ID:yN/TBRm6M.net
空路が違うから?(´・ω・`)

888 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:05.52 ID:oLC5h2xV0.net
ロシア領空を通れないからだろう

889 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:05.77 ID:zuMQT6Vp0.net
大抵ロシアのせい

890 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:06.52 ID:5aJ6Ptx/0.net
>>859
へえ、さらに乾燥させるって事か

891 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:06.68 ID:ZFNxLzli0.net
ロシアの上飛べないからでは

892 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:06.80 ID:yFkQys/V0.net
航空機の路線

893 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:07.55 ID:UmiCl3kA0.net
上空飛行できない

894 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:08.10 ID:PbGPyizV0.net
>>851
結局原料高の解決にはなりそうにないな
コメ使えば問題無いみたいなのはガス抜き報道だわ

895 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:08.96 ID:fKjdksi80.net
ロシア上空を飛べないから

896 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:09.50 ID:IWXXcJZ3M.net
>>820
よく売ってる米粉パンって米粉オンリーじゃないのん?

897 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:10.87 ID:YZA9WupZ0.net
こんにゃくで代用イクラを作ってくれ ちょっと食感が違うか

898 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:11.14 ID:UjTqVQ1n0.net
ロシア上空を飛べなからみたいね

899 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:21.26 ID:9Jqj2a7/0.net
菅井が下品になってる

900 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:21.42 ID:pHV9upng0.net
鮭自体高いんだが
3切れで700円くらいしたような

901 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:22.38 ID:R1SCesQt0.net
このアイドルこの間の生放送でもアホ晒してたのに大丈夫かw

902 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:22.49 ID:q62G9eaH0.net
ノルウェイの鮭って安全性まずいやろ

903 ::2022/05/07(土) 20:22:25.60 ID:yN/TBRm6M.net
可愛いね(´・ω・`)

904 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:27.86 ID:oLC5h2xV0.net
てかサーモンは空輸だったのか

905 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:28.57 ID:7dXc49OU0.net
何回同じこと言ってるんだよ

906 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:29.70 ID:VjO6UMTPa.net
>>896
小麦グルテンがいるらしい

907 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:30.11 ID:YzyVE4DY0.net
>>880
美子にしとくわ(´・ω・`)

908 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:34.85 ID:5NrQHT9z0.net
>>878
僕は豚ですって宣言かよ

909 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:38.65 ID:j5qzd3Tw0.net
>>831
モカは酸っぱいから好きじゃない

910 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:40.08 ID:yFkQys/V0.net
クソロシアのせいで

911 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:40.16 ID:B0wq2t880.net
>>868
ロシア側が“戦争”って言葉を避けてるかららしい
…が、5/9の対独戦戦勝日に合わせて
改めてウクライナに宣戦布告する模様w

912 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:40.28 ID:HAlbrLem0.net
>>884
ん-妖怪人間♪

913 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:42.34 ID:vRjqCYJG0.net
何度もニュースでやってるやん

914 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:45.79 ID:EvEfi1neM.net
戦争前からコロナで送料が爆上がりしてるしなー

915 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:46.61 ID:tXY7SoJd0.net
ノルウェーサーモンの生切り身は高くて買えないからどーでもいい

916 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:46.84 ID:YzsIbjV80.net
テレ朝「輸入食材が値上がりしていいのか?今すぐロシアへの経済制裁をやめろ!w」

917 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:47.14 ID:jeFMIhVT0.net
サーモンなのに空飛んでくるのか

918 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:47.56 ID:4DnBFgAD0.net
生で食べれるかどうか

919 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:48.80 ID:pQayF3TV0.net
マスたべようよ

920 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:50.30 ID:rCrF0R/j0.net
近隣国で漁業協定でまじめに払っているのは日本とフィリピンだけ・・・・

921 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:51.00 ID:VjO6UMTPa.net
惜しい気がしなくもない

922 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:51.03 ID:aMYpEfcMd.net
通っても良いんでしょう?
間違って落とされるかもしれまぜんがww

923 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:53.04 ID:z/T1JjiKM.net
>>896
蕎麦だって蕎麦粉だけじゃないだろ?

924 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:53.41 ID:xloNNe/J0.net
生で食えるか

925 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:54.15 ID:YzyVE4DY0.net
ローランドかよ

926 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:54.20 ID:GFwhX/300.net
ノルウェーは大陸のチンコ

927 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:54.30 ID:bBsjDO4/d.net
鮭と鱒

928 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:54.90 ID:rvdYdazfa.net
>>828
30年経済成長してない国だぞ
EVで負ければ車で外貨を稼げない時代が来るぞ

929 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:56.92 ID:ONBH36yvd.net
バカなフリもしんどいやろな

930 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:57.95 ID:u3Y0f95Z0.net
はいはいなんでも値上げするよの番組

931 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:22:58.15 ID:wNvcubyo0.net
こいつってもう顔がバカだよな

932 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:01.59 ID:HnGUaGmVd.net
イクラはロシア語

933 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:02.32 ID:fKjdksi80.net
>>904
生は空輸だね

934 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:07.38 ID:oLC5h2xV0.net
プランクトンにアニサキスが入ってたのか

935 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:08.76 ID:RWByABzn0.net
アンカレジのうどん屋は大繁盛なの?

936 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:09.95 ID:1NeSFw3aM.net
寿司か寿司以外か

937 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:12.05 ID:ugPSVi+v0.net
>>908
いちいち絡んでくんな
きっしょい

938 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:12.08 ID:otiO+fQ40.net
なんでこいつ知ったかぶりするんだよ

939 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:16.44 ID:jeFMIhVT0.net
なんて

940 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:17.54 ID:78o6qPxh0.net
www

941 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:18.49 ID:pHV9upng0.net
当たってるじゃん

942 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:22.96 ID:R1SCesQt0.net
鮭そうだったのか、そういやそうだな

943 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:23.26 ID:zeAVAktVa.net
糞くだらねぇ

944 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:24.56 ID:j5qzd3Tw0.net
美味いか、まずいかじゃないのか

945 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:25.21 ID:UjTqVQ1n0.net
あってるじゃん

946 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:25.80 ID:Sp0iBdrp0.net
は?

947 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:26.29 ID:CVCw1I7S0.net
さー問題発言だ

948 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:28.27 ID:VjO6UMTPa.net
>>919
サーモントラウト…

949 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:28.95 ID:7WsqRuSN0.net
たまにやらかすよな

950 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:29.30 ID:+VszBf8v0.net
チコちゃんでやってたな

951 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:31.26 ID:tXY7SoJd0.net
チリ産は賛否両論あるけどいまいち真相が分からない

952 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:32.44 ID:+yMewbo30.net
もう一度言う
ノルウェー産のサーモンはやめろ

953 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:32.59 ID:z4vSEb2b0.net
オヤジギャグを言いたい年頃

954 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:33.19 ID:/5RY+hfr0.net
得意技キター

955 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:33.22 ID:qc2L7vsM0.net
サーモンとマグロは好かん

956 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:33.37 ID:o5bJiljY0.net
今日は絶好調だな

957 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:34.65 ID:zuMQT6Vp0.net
す↑し↓

958 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:37.16 ID:7E77AZxg0.net
サケじゃなくてシャケだろ

959 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:38.86 ID:sqv31SzpM.net
みんなでこけろよ

960 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:39.57 ID:oLC5h2xV0.net
なんでだよ!!

961 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:40.02 ID:xloNNe/J0.net
ロシアのピンハネ

962 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:40.06 ID:5nEhMcNM0.net
ダジャレの天才じゃん(´・ω・`)

963 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:40.57 ID:QUDGpTiy0.net
鮭は母川国主義だからな。

964 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:41.99 ID:PbGPyizV0.net
寿司でサーモンとか認めない
サーモンなんて頼んじゃうニワカはカリフォルニアロールでも食ってろ

965 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:42.83 ID:HiZW0Lm/0.net
>>896
ものによるけど普通混ぜてる

966 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:42.72 ID:Mp2VmiEYr.net
ヒゲじい

967 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:43.11 ID:rCrF0R/j0.net
チリがTPPも絡んで売る気マンマンになったのやらかした岸田政権小林大臣

968 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:45.90 ID:ZraROzac0.net
ロシアの川で育ってるから

969 ::2022/05/07(土) 20:23:46.14 ID:yN/TBRm6M.net
眠い(´・ω・`)

970 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:49.97 ID:+UjCt3z+d.net
ジャップ惨めで草

971 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:49.99 ID:xloNNe/J0.net
生まれた川

972 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:51.13 ID:4DnBFgAD0.net
アムール川出身だから

973 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:52.17 ID:nDWL2A6hM.net
宇賀パイ今日はエロい(´・ω・`;)

974 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:52.98 ID:RWByABzn0.net
川がロシアだから

975 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:23:59.45 ID:bTBY0+Rpr.net
アムール川水系のやつ

976 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:03.47 ID:oLC5h2xV0.net
ロシアの許可を得たんですか?得てないでしょう

977 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:04.21 ID:woP8pZuN0.net
ロシアの川

978 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:06.70 ID:xloNNe/J0.net
>>970
在日乙

979 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:08.48 ID:pQayF3TV0.net
マス寿司美味しよね

980 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:08.56 ID:s7HDUThX0.net
カズレーザーすげええええええええええええ

981 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:09.81 ID:YZA9WupZ0.net
サケ・マスもよくわからんな サケの卵に川マスが割り込んで精子をぶっかけたりするんだろ

982 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:15.92 ID:YzyVE4DY0.net
カズレーザーまじでなんでも当てるな

983 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:19.58 ID:gtwTmOXj0.net
ロシアうぜーー

984 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:19.74 ID:oLC5h2xV0.net
そんなん因縁やろ
無視しろよ

985 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:23.80 ID:HG4yyZgn0.net
なにそれ

986 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:24.71 ID:pHV9upng0.net
これは仕方ないだろ

987 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:25.01 ID:UmiCl3kA0.net
そうなんだ

988 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:25.00 ID:IWXXcJZ3M.net
>>906>>923
そうだったのか。よく小麦粉アレルギーの人も食べられるよって宣伝してるけど大丈夫なのかな

989 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:29.41 ID:VjO6UMTPa.net
よそ信州サーモンにしよう

990 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:29.72 ID:IHCUrX8Kd.net
安倍がロシアと共同開発しようと言ったもんな

991 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:30.80 ID:78o6qPxh0.net
マンドクセ

992 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:32.77 ID:1NeSFw3aM.net
鮭の起源はロシア

993 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:34.61 ID:mW/eC0+Ad.net
二億くらいロシアに金払ってるだろ

994 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:37.09 ID:ugPSVi+v0.net
この前ニュースでやってた

995 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:40.21 ID:tXY7SoJd0.net
国産の鮭の半身買ったけどたまらん美味しかった
ノルウェー産よりはるかに安い

996 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:40.34 ID:otiO+fQ40.net
カズワンやるなあ

997 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:44.30 ID:oLC5h2xV0.net
まじかよ
なら鰻を占有しろよ

998 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:48.42 ID:YZA9WupZ0.net
ロシア生まれとどこに書いてある

999 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:48.77 ID:VjO6UMTPa.net
>>988
問題大あり(´・ω・`)

1000 :名無しステーション :2022/05/07(土) 20:24:53.54 ID:78o6qPxh0.net
そのための金か

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200