2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 68132 依田気象予報士のチョークスリーパー

1 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:52:20.61 ID:gUc7pOeq0.net
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 68131
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1653343806/

2 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:55:23.45 ID:gUc7pOeq0.net
実況 ◆ テレビ朝日 68130 何事もなくゾロ目回を通り過ぎたグッモニ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1653340707/

実況 ◆ テレビ朝日 68129
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1653323119/

3 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:56:26.41 ID:hdxsF8qe0.net
大泉キモイ

4 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:57:44.48 ID:XaUzsI440.net
水漏れが発生いたとき東京ガスに電話する人いるのかね

5 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:57:45.87 ID:cnlLYHkC0.net
パイ揉んでニヤ(´゚д゚`)

6 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:57:51.65 ID:i9E8a3gR0.net
ネットでみたら工兵って意味はあるみたい

7 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:57:57.15 ID:2X27wN150.net
パイオニアとか、オンキョーとか どんどん潰れるなぁ

8 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:57:59.58 ID:ThqC3VND0.net
>>994
ek!

9 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:58:01.75 ID:yjoCfb9ra.net
こっちがスレ立て早いからとりあえずこっちに書き込んでみる

10 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:58:05.07 ID:6MiqVPzwM.net
どちらかなどちらかなはてさてふふーん

11 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:58:13.53 ID:ThqC3VND0.net


12 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:58:25.67 ID:ehABWS0w0.net
緑今日はわかりやすいな

13 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:58:28.29 ID:VmhhI+eC0.net
>>7
オンキヨー

14 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:58:40.63 ID:cnlLYHkC0.net
当たった(´゚д゚`)

15 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:58:40.83 ID:yPq8IaFfM.net
>>7
パイオニア潰れててるわけではないよ

16 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:58:44.61 ID:Z6crsFmg0.net
森ちゃん 自画自賛

17 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:58:44.77 .net
恵理那のパイを揉みたい吸いたい

18 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:58:53.32 ID:zdKtD+uZ0.net
森ちゃんかわいい
もっと出演番組を(´・ω・`)

19 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:58:54.04 ID:EElVT2xu0.net
毎朝くだらないこと言わされてかわいそうな女子アナ

20 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:58:55.30 ID:XaUzsI440.net
>>7
アイワってまだある?

21 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:58:56.46 ID:gzXkQKgXa.net
パイオツニヤニヤ

22 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:58:56.86 ID:B2/IsCiMd.net
口を結ぶ森さんかわいい

23 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:59:03.63 ID:gUc7pOeq0.net
>>13
アドヴァン乙

24 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:59:03.92 ID:UDtM5yOo0.net
パイオニア10号のときに調べたな、懐かしい

25 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:59:10.33 ID:7MCazpul0.net
ぴよてかわいいな

26 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:59:15.60 ID:hdxsF8qe0.net
こっちの千晴のが可愛いよね

27 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:59:16.18 ID:UFXbHwHK0.net
ピョン吉

28 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:59:23.77 ID:ao1rtAg7M.net
ヘェ〜

29 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:59:28.28 ID:9YoCyfBP0.net
森ちゃんのパイのニア

30 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:59:28.87 ID:gUc7pOeq0.net
ほへー

31 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:59:30.68 ID:ppt8IK9u0.net
ピョンて

32 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:59:35.33 ID:VLdxZWjQ0.net
日本だと足軽ニアだったのか

33 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:59:40.64 ID:yPq8IaFfM.net
>>20
潰れてる

34 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:59:40.67 ID:ThqC3VND0.net
>>20
ガワだけはまだある

35 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:59:41.65 ID:Orw45pwlr.net
歩兵はつらいよ

36 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:59:44.54 ID:vEVjDVKq0.net
切り込み隊長か

37 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:59:48.58 ID:XaUzsI440.net
斎藤ちはるさっきから何も喋ってないな

38 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:59:57.72 ID:ppt8IK9u0.net
えりーなのおっぱい吸いたい!

39 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:59:58.70 ID:yf1/VNr90.net
ア・ピエで徒歩でって意味だよな

40 :名無しステーション :2022/05/24(火) 07:59:59.13 ID:ThqC3VND0.net
満喫してるのかな

41 :名無しステーション :2022/05/24(火) 08:00:05.99 ID:Z6crsFmg0.net
番組の〆は有能MCの新井ちゃん

42 :名無しステーション :2022/05/24(火) 08:00:14.84 ID:bFEWpJAe0.net
インドの要人が来日したからやろ

43 :名無しステーション :2022/05/24(火) 08:00:16.63 ID:R6T6LAVI0.net
バイデン?

44 :名無しステーション :2022/05/24(火) 08:00:25.31 ID:yPq8IaFfM.net
日本初のカーナビメーカーはパイオニア

45 :名無しステーション :2022/05/24(火) 08:00:40.45 ID:i9E8a3gR0.net
まず消音ボタンを押すことから始める

46 :名無しステーション :2022/05/24(火) 08:00:44.98 ID:w5930JLa0.net
テロ対策の計画通りの予定変更だったりして

47 :名無しステーション :2022/05/24(火) 08:00:45.26 ID:cGQ7of+Ia.net
みなみは今日も可愛いなぁ

48 :名無しステーション :2022/05/24(火) 08:00:45.56 ID:9NO4JIUm0.net
返還待ち

49 :名無しステーション :2022/05/24(火) 08:00:49.64 ID:lDS7QqN50.net
トルネードスピン!

50 :名無しステーション :2022/05/24(火) 08:01:02.51 ID:TLhOs7bK0.net
>>41 恵理那は、無能。

51 :名無しステーション :2022/05/24(火) 08:01:18.11 ID:bFEWpJAe0.net
パイオニアと言えばDVD-RW機を3台買った想い出

52 :名無しステーション :2022/05/24(火) 08:01:42.39 ID:6sVY8c1DM.net
ドリリングマシーン

53 :名無しステーション :2022/05/24(火) 08:01:43.24 ID:cGQ7of+Ia.net
自分もみなみのみなみにトルネードスピンしたいですw

54 :名無しステーション :2022/05/24(火) 08:02:02.77 ID:Z6crsFmg0.net
父のアキュフェーズのアンプ使用してます 

55 :名無しステーション :2022/05/24(火) 08:02:11.87 ID:ThqC3VND0.net
>>51
勝った!RAM機を買った俺は間違いではなかったな

56 :名無しステーション :2022/05/24(火) 08:04:08.79 ID:R6T6LAVI0.net
>>50
新井恵理那の癒やし度は異常

57 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:54:06 ID:lh5yYw5vr.net
高田物件案内

58 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:54:20 ID:Aqvi4y4i0.net
散歩待ち

59 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:55:02 ID:o26y2x9nM.net
マッキーが一番

60 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:55:24 ID:6sVY8c1DM.net
本命

61 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:55:31 ID:uVAt5EEtr.net
なんにも知らないことばかり~♪

62 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:55:41 ID:41Umxquo0.net
ホモの歌に戻さないんだったら もうこの曲もそろそろ変えてくれ

63 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:55:42 ID:FNrI4V3U0.net
もう外ではノーマ好きでいいが屋内 密になるとこはマスク付ければいい
武田邦彦先生が数年前から言ってたが予想通りになってる

64 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:55:42 ID:NQ9W8cdF0.net
きょうも、おれが嫌いな律ちゃんが出ませんように

65 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:55:51 ID:q0ruGK8d0.net
マッキーにとりつかれてるひとはほかに行った方がいいと想います

66 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:56:04 ID:RES8LoAp0.net
予想
じゅん散歩で来た川崎徹です

67 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:56:16 ID:PjrZ5heTa.net
今日4のつく日 おまえら巣鴨散歩で縁日を楽しみなさい

68 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:56:23 ID:5IC7HMZl0.net
ケツ圧?

69 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:56:32 ID:UQ9uosGH0.net
>>997
俺も森山アナが男子高校生から性転換したんかと思っちゃった

70 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:56:39 ID:5LSdRKyvM.net
川崎麻世じゃね

71 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:56:47 ID:Wpv+9BtE0.net
>>62
ミュートすりゃいいだけ

72 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:56:54 ID:FNrI4V3U0.net
>>67
ワイがガキの頃住んでたとこは3の日だった

73 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:57:00 ID:N+mp2ccL0.net
減る毛あっ

74 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:57:00 ID:UQ9uosGH0.net
>>64
律ちゃんは徳光の介護担当なんじゃないの?

75 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:57:18 ID:5IC7HMZl0.net
エーザイがこんな胡散臭いのやるとはね

76 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:57:36 ID:UQ9uosGH0.net
>>67
5と0日は楽天ポイントアップの火だ

77 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:57:39 ID:f/C0TDZvd.net
このサプリを一生取り続けろと?

78 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:57:51 ID:Jx4cmv74r.net
川崎駅西口って昔は一帯全て東芝の工場だったよね(´・ω・`)

79 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:57:52 ID:hilUhqIu0.net
こんなもん飲まなきゃダメなようならさっさと死を選ぶわ

80 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:58:01 ID:qft8vve/0.net
>>67
巣鴨信用金庫でお茶していいですか?

81 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:58:08 ID:qt8+bjv4a.net
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) 何にも知らない娘とばかり
まだこの余は悦しい

82 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:58:19 ID:J63N+PUt0.net
らんま1/2見てきた(´・ω・`)

83 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:58:19 ID:UQ9uosGH0.net
>>75
先日モーニングショウで和田秀樹が無理に血圧を下げるなって言ってたね

84 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:58:19 ID:vv/8JgSy0.net
ソープ行きてぇ~よ

85 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:58:35 ID:hnZg4lsda.net
西口ってアニメイトある側か

86 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:58:38 ID:5LSdRKyvM.net
川崎の西口て、東芝の工場しかないだろw

87 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:58:43 ID:41Umxquo0.net
ソリッドスクエアって半導体のことか?

88 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:58:53 ID:A9+1gy2mM.net
ソリッドスクウェアってどんな会社が入ってるの?

89 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:58:56 ID:UQ9uosGH0.net
>>78
東芝は経営が崩壊した市ね原発のウエスチンハウスが数兆円の損失で

90 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:58:59 ID:hilUhqIu0.net
>>78
今はラゾーナとかになっちゃったね
何か東芝のちょっとした施設だか展示室みたいのあるよ。って看板みたいのあったけど

91 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:59:03 ID:6sVY8c1DM.net
工場みんななくなる

92 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:59:05 ID:qft8vve/0.net
川崎河岸線って貨物線があったな 矢向から

93 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:59:22 ID:f/C0TDZvd.net
>>62
じゅん散歩もチビまる子も何で斎藤の歌が採用されてるか分からんし声が耳障り(´・ω・`)

94 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:59:24 ID:UQ9uosGH0.net
東口の、さいか屋って今はもうやってないのかね?

95 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:59:25 ID:FNrI4V3U0.net
川崎はガラリと変わったよな

96 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:59:25 ID:kKFv/8gK0.net
いくら発展しても川崎に住みたいと思わない

97 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:59:26 ID:41Umxquo0.net
川崎駅を過ぎて多摩川にかかる手前
明治の建物に出勤する群れがよく観察されたものだ太が

98 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:59:29 ID:5LSdRKyvM.net
えっ、東芝なくなったんかい
もう東芝はおしまいだな

99 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:59:41 ID:lZwf57AV0.net
川崎は大きく変わったよなぁ

100 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:59:43 ID:cnlLYHkC0.net
ちんぽハジマテタ(´゚д゚`)

101 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:59:52 ID:bxw7xvBva.net
東急バスの川崎駅~五反田駅ルートが好き

102 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:59:53 ID:A9+1gy2mM.net
駅前も昔は工場ばかりだったのをビルに出来るから
いいよなぁ。
まぁ未だに保持してればもっと儲かったんだろうけどw

バブル崩壊はこういうのが手放されたのかな

103 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:59:55 ID:6sVY8c1DM.net
懐かしの家電は?

104 :名無しステーション :2022/05/24(火) 09:59:58 ID:IFys7qMs0.net
ずっと川崎国か

105 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:01 ID:hilUhqIu0.net
>>89
昔東芝の原発関係の子会社受けて落ちたけど、今となっては良かったって思ってるわ

106 :バスロマン改め短パンマン:2022/05/24(火) 10:00:01 ID:jyjxk1nU0.net
デルタ!?JSのデルタなら観たいと
思っただなんて!!!!!

107 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:03 ID:hnZg4lsda.net
バスで川崎駅行く時、土日ソリッドスクエアのところって混むんだよな

108 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:10 ID:5IC7HMZl0.net
ラゾーナのシネコンは良く行くな
待ち時間をテラスでボケ〜っとするのが地味に好きw

109 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:16 ID:6sVY8c1DM.net
あはははは

110 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:18 ID:UQ9uosGH0.net
>>90
10年以上昔に、ラゾーナで北乃きいが握手会をやってて
特別にCD1枚でも並べば無限に握手してくれた

111 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:18 ID:OKUM3nIS0.net
川崎に住んでた友達が早稲田まで通学してた
今川崎市役所に勤めてるらしい

112 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:20 ID:uVAt5EEtr.net
川崎懐かしい。若い時南口の風俗街のど真ん中に社員寮があって住んでたな

113 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:20 ID:iGDwjO5r0.net
わかりやすい仕込み

114 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:20 ID:qt8+bjv4a.net
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) ペニース!?

115 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:21 ID:N+mp2ccL0.net
昔は駅の通路にホームレスが寝てたのに

116 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:22 ID:41Umxquo0.net
東芝って本体に残ってる事業って
もう原発とエレベータぐらいしかないんだっけ

117 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:26 ID:f/C0TDZvd.net
反応が鈍いw

118 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:29 ID:Aqvi4y4i0.net
社会科見学で言った工場はここだったのかな?

119 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:35 ID:J63N+PUt0.net
ペキニーズウマウマ(´・ω・`)

120 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:36 ID:RCEDXag40.net
>>82
シャンプーみたいな中国人に会いたい(´・ω・`)

121 :バスロマン改め短パンマン:2022/05/24(火) 10:00:42 ID:jyjxk1nU0.net
>>105さんは、
実況界のオッペンハイマーだ!!!!

122 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:43 ID:cnlLYHkC0.net
カワサキドリフト(´゚д゚`)

123 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:48 ID:A9+1gy2mM.net
聞こえなかったけど
有名な犬?
トイプー巨大みたいな

124 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:51 ID:f/C0TDZvd.net
>>96
どこに住みたいの?

125 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:52 ID:UQ9uosGH0.net
>>105
人生塞翁が馬だね

126 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:55 ID:/VuDMolm0.net
そうなんですよ川崎国

127 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:57 ID:VaQyDV350.net
今日は修羅の国か(´・ω・`)

128 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:00:58 ID:qft8vve/0.net
オーディオブランドはAurex ステレオプレーヤーはWalky だったな 東芝

129 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:01:24 ID:hnZg4lsda.net
>>101
料金設定が特徴的

130 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:01:27 ID:Jx4cmv74r.net
このコロナ禍でワンちゃんにも触れないのがツライ(´・ω・`)

131 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:01:27 ID:5IC7HMZl0.net
>>123
初めて聞いた犬種だったなw

132 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:01:28 ID:Pib6AWa+a.net
東京駅からだと蒲田より川崎の方が近いのか 

133 :バスロマン改め短パンマン:2022/05/24(火) 10:01:29 ID:jyjxk1nU0.net
>>110
あの人は何だかいつの間にかテレビで見なくなった

134 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:01:32 ID:EElVT2xu0.net
男女七人秋物語

135 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:01:36 ID:qt8+bjv4a.net
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) さいたま新都心みたいな線路沿の景色だなw

136 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:01:37 ID:iGDwjO5r0.net
※芸能人は電車乗りません

137 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:01:39 ID:qft8vve/0.net
立川あああああ! 

138 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:01:41 ID:Aqvi4y4i0.net
>>67
ばあちゃんが生きてるころよく行ったなあ
帰りにタンメン食べた

139 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:01:42 ID:5odmpi930.net
キレイになっちゃった(笑)

140 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:01:50 ID:q0ruGK8d0.net
稲田堤w

141 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:01:50 ID:A9+1gy2mM.net
川崎って始発駅なの?
なんでこんな住民が多いのだろう

142 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:01:53 ID:FNrI4V3U0.net
>>128
LOーDってどこだっけ?

143 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:01:54 ID:RES8LoAp0.net
こんな綺麗になったとか
昔は汚い色だったみたいじゃないですか

144 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:01:58 ID:Ml4ETopH0.net
パンパン電車か(´・ω・`)

145 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:01:58 ID:UQ9uosGH0.net
立川の近くの矢川に大学時代住んでたが、川崎には滅多に行かなかった

146 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:01 ID:16Es01Yor.net
稲田堤~京王稲田堤の乗り換えなんとかしろよ(´・ω・`)

147 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:02 ID:Aqvi4y4i0.net
南武線と横浜線の区別がつかない

148 :バスロマン改め短パンマン:2022/05/24(火) 10:02:09 ID:jyjxk1nU0.net
>>123 >>131
半分ニンチショーが始まってるような
顔つきと歩き方のじじぃ飼い主だったな

149 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:11 ID:5IC7HMZl0.net
>>132
東海道線だと2駅だからなぁ

150 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:11 ID:f/C0TDZvd.net
稲田堤の名前が出て来るのマニアックやん(´・ω・`)

151 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:16 ID:lZwf57AV0.net
昔、登戸に住んでた事あるけど、川崎駅に行く事は殆ど無かったな
新宿方面に小田急で出るから

152 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:21 ID:UQ9uosGH0.net
>>133
最近テレ東のドラマに出てるらしいね

153 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:21 ID:hnZg4lsda.net
純次は南武線に快速が走ってること知らなさそうw

154 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:22 ID:hilUhqIu0.net
>>115
今もおばあちゃんのホームレスが大量の荷物と一緒にミューザ川崎方面の通路脇にいたりするよ

155 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:25 ID:N+mp2ccL0.net
王禅寺辺りは原子炉が

156 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:29 ID:41Umxquo0.net
>>133
いま夜中になんか姉妹の愛憎っぽいドラマやってるよ
顔面が気の毒になってる

157 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:33 ID:Y7UJdzdPr.net
猪木だっけ

158 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:34 ID:2rECnXj60.net
>>133
きいちゃんなら今、ドラマに出てるよ
だいぶ見た目変わったけど

159 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:34 ID:A9+1gy2mM.net
>>110
デビュー当初の罰ゲームかな?

160 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:37 ID:iGDwjO5r0.net
そこを読んでくださいと指示

161 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:37 ID:5LSdRKyvM.net
河川敷の青いビニールやダンボールの集合住宅や、多摩川沿いのB地区には行かないのか?

162 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:40 ID:J63N+PUt0.net
テレビじゃ見れない川崎劇場(´・ω・`)

163 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:41 ID:6sVY8c1DM.net
そうか?

164 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:44 ID:RCEDXag40.net
川崎駅の近くに住んでたけど、停めていたロードバイクを盗まれた(´・ω・`)

165 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:48 ID:41Umxquo0.net
>>142
ひだち

166 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:50 ID:cnlLYHkC0.net
川崎も好きだよな純ちんぽ(´゚д゚`)

167 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:51 ID:lZwf57AV0.net
>>146
あれは乗換駅じゃないよね

168 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:51 ID:qft8vve/0.net
>>142
日立
テクニクスはナショナル
OTTOはサンヨー
ダイヤトーンは三菱
電機メーカーみんなオーディオブランド持ってた時代だな

169 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:53 ID:cuOuBvVJ0.net
けっこうスポットあるのね
ヤバい街ってイメージしか無かった

170 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:56 ID:UQ9uosGH0.net
>>147
南武線は立川と川崎を結び、
横浜線は八工事と横浜を結ぶ

171 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:57 ID:U9KnJusza.net
>>115
少なくとも平成初期くらいまでは駅にホームレスいっぱいいたよな
アーケードのある銀柳街なんかも

172 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:02:58 ID:RES8LoAp0.net
>>136
俺の好きだったアイドルはラジオで
「電車に乗ってて後ろでおじさんがくしゃみするのが嫌だった」って言ってたな

173 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:00 ID:FNrI4V3U0.net
ムサコといい川崎といいガラリと変わったよな

174 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:01 ID:A9+1gy2mM.net
こんな大きいマンション郡って朝とか混雑しないの?
エレベーターも

175 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:02 ID:PjrZ5heTa.net
>>80ご来店お待ちしております

176 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:04 ID:g87VfWVt0.net
めっちゃ地元

177 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:07 ID:OKUM3nIS0.net
>>105
同級生で話したこともないエリートが東芝に勤めてるってさ
東工大出て東芝の研究者らしい
リモートワークで田舎住まいだってさ

178 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:09 ID:iGDwjO5r0.net
他局で何度も来てる

179 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:15 ID:16Es01Yor.net
東芝に未来はあるの?(´・ω・`)

180 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:16 ID:5IC7HMZl0.net
この看板が無くなるのはいつなんだろう・・・

181 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:26 ID:6sVY8c1DM.net
多摩川にあったやつここにに来てたのか

182 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:29 ID:A9+1gy2mM.net
虎の子のSDも切り売りしたので、
あとは売りたくても売れないのばかりになったな

183 :バスロマン改め短パンマン:2022/05/24(火) 10:03:32 ID:jyjxk1nU0.net
>>128
オーレックスのラジカセ持ってた
小さいのに、特殊設計のスピーカーで
音がかなり良かった

184 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:32 ID:bxw7xvBva.net
>>136
脇役俳優とか3流芸人なら乗ってそう

185 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:34 ID:K5a7+WyP0.net
南武線で怖崎から立川行くとき前に座ってる
JKがおまた開け締めして見せつけてきて明ら
かに俺を弄んでたわ

186 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:38 ID:UQ9uosGH0.net
>>159
でも曲はほとんどやらんでオワ茶ったような気が、歌手デビューした直後に
スキャンダルに巻き込まれてラブホをフライデーで

187 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:40 ID:qt8+bjv4a.net
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) 東芝の末路を見る施設ですか?
> 東芝未来科学館

188 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:41 ID:gG4m+4HG0.net
昔東芝科学館とかいってたかな

189 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:41 ID:cuOuBvVJ0.net
REGZAも中国になっちゃったんでしょ?

190 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:44 ID:A9+1gy2mM.net
東芝未来科学館はあっても、東芝の未来はない

191 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:46 ID:RES8LoAp0.net
東芝製品て、今なにがあるの?

192 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:46 ID:FNrI4V3U0.net
>>168
日立か!? 東芝のオーディオはようわからん

193 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:46 ID:iGDwjO5r0.net
もう明確にここを目標に来てる

194 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:47 ID:vv/8JgSy0.net
俺が住んでた30年前は駅周辺もホームレスだらけだったのに

195 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:51 ID:N+mp2ccL0.net
東芝って芝浦じゃないの?

196 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:52 ID:Aqvi4y4i0.net
>>170
第一京浜と第二京浜みたいなものか

197 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:54 ID:41Umxquo0.net
これ以前からあったよね 立て直したんだか移転したんだかだろうけど

198 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:55 ID:Jx4cmv74r.net
明らかにアポありロケ(´・ω・`)

199 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:03:57 ID:q0ruGK8d0.net
東芝ていま何屋なんだ?

200 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:10 ID:spUd59HVa.net
松坂桃李いうたか

201 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:16 ID:RCEDXag40.net
>>195
浜松町からも近い(´・ω・`)

202 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:17 ID:hilUhqIu0.net
>>125
ほんとよな。その後拾ってもらった会社は忙しいけど経営は安定しててラッキーって感じだった
辞めたけど

203 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:20 ID:LNcbQ01w0.net
こんなことやってる余裕あるんですかね

204 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:22 ID:2rECnXj60.net
さっきの犬はペキニーズ

205 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:24 ID:+raVk2oQd.net
川崎か
昔よく言ってたな

206 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:25 ID:lZwf57AV0.net
>>141
川崎は72年から政令指定都市だぞ

207 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:27 ID:OCdUpHMUM.net
受付はどうせ派遣やろ(´・ω・`)

208 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:32 ID:++6pUbhG0.net
>>191
ワイ家に原発持ってる
スマホの充電してるわ

209 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:34 ID:UQ9uosGH0.net
>>196
並行してて似た面はあるね
他にも京王、小田急、田園都市栓みたいに

210 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:37 ID:RES8LoAp0.net
5年くらい前に買った東芝の600Lの冷蔵庫が10万円ちょうどくらいだったわ

211 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:38 ID:f3pjSz2/d.net
>>126
A地点からB地点まで

212 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:38 ID:Mv9BhhXx0.net
20年ぐらい前初めて川崎西口に降り立った時
あまりに何も無くて東口との差に驚いた

213 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:40 ID:Enrd5YNwd.net
可愛らしいお姉さんだな

214 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:42 ID:cnlLYHkC0.net
今日暇だしシンウルトラマンでも見に行きたいな(´゚д゚`)

215 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:42 ID:7wp54+W90.net
受付は派遣

216 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:42 ID:5IC7HMZl0.net
東芝が未来を語る・・・なんか皮肉だなw

217 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:43 ID:loeC75zQ0.net
>>111
川崎から早稲田なんて余裕の通学圏内じゃないか
中学時代に通ってた塾で講師をしていた早大生は
横須賀住まいの自宅生だったわ

218 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:48 ID:qt8+bjv4a.net
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)
いや、東芝の未来なんてもはや…

219 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:48 ID:oQGEGtyB0.net
>>146
JR佐倉と京成佐倉くらい離れてるの?

220 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:49 ID:EElVT2xu0.net
東芝って言ったらクレーマー

221 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:51 ID:RCEDXag40.net
川崎の駅の地下街のぶたうさぎはまだいるのかな(´・ω・`)

222 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:52 ID:FNrI4V3U0.net
まさか 東芝 シャープ パイオニア サンスイ オンキョー等
日本メーカーガタガタになるとは思わんかった

223 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:55 ID:6LR8KShX0.net
東芝の未来が見えないけどね

224 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:04:58 ID:VaQyDV350.net
>>199
車屋、火の車だけど(´・ω・`)

225 :バスロマン改め短パンマン:2022/05/24(火) 10:04:59 ID:jyjxk1nU0.net
>>158
高須クリニックの標本になったの?

226 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:00 ID:qft8vve/0.net
からくり人形も東芝の創業者だよね 矢を打つやつとかすごい時計とか

227 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:01 ID:++6pUbhG0.net
正直言って横浜より川崎の方が都会だよね

228 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:02 ID:RES8LoAp0.net
>>201
そこの東芝に納品してたの思い出したわ

229 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:02 ID:cuOuBvVJ0.net
ゴート札

230 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:02 ID:lZwf57AV0.net
>>173
川崎駅周辺は全く違う街になった

231 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:04 ID:Y7UJdzdPr.net
DELLの本社って東京行っちゃったんだっけ

232 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:05 ID:f/C0TDZvd.net
>>110
いいなぁ。俺がラゾーナで見たのはくわばたりえだったわ。
本屋でダイエット本出版記念イベントやってた(´・ω・`)

233 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:06 ID:hilUhqIu0.net
あ〜これだこれ。ラゾーナの入り口脇に看板出してる施設
こんなの運営してる余裕あんのかと

234 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:06 ID:Ci9keB1+d.net
いいお姉さん (´・ω・`)

235 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:08 ID:NG9s/Ri90.net
科学の未来より
東芝の未来が心配だ

236 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:12 ID:J63N+PUt0.net
どっちを向いても宇宙 どこまで行っても未来(´・ω・`)

237 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:14 ID:A9+1gy2mM.net
自動改札機が昭和の頃に有った駅はあるのかな?

238 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:15 ID:/5hU/aCUM.net
東芝の未来なんてあるのか

239 :!ninja:2022/05/24(火) 10:05:16 ID:YPkLq9+pd.net
東芝の歴史とかもはや恥ずかしい

240 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:17 ID:cnlLYHkC0.net
東芝はもう原発くらいか(´゚д゚`)

241 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:20 ID:qft8vve/0.net
>>219
来週のアド街は佐倉

242 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:22 ID:6sVY8c1DM.net
それ以前に日本の未来が見えんのだが

243 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:22 ID:ZqTf51jd0.net
>>179
東芝だけじゃなく、人類全体もあやしくなってきたわ(´・ω・`)

244 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:24 ID:PjrZ5heTa.net
サザエさんを裏切った東芝

245 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:32 ID:VaQyDV350.net
サザエさんが↓

246 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:33 ID:UQ9uosGH0.net
>>199
原発保守と、半導体子会社を持ってる。

株主だけど良く分からん、最近、村上ファンドやアメリカの禿鷹ふぁんどなどで株が上がってる

247 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:34 ID:A9+1gy2mM.net
マスク美人もそろそろ終わりかな・・・(´・ω・`)

248 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:35 ID:yuzXgHPu0.net
これって中に人がいて確認してるんじゃないんだ

249 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:37 ID:+raVk2oQd.net
>>207
ま、受付のお姉さんは常に若いもんな

250 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:46 ID:RES8LoAp0.net
東京から田舎にもどって電車に乗らなくなって20年くらいなんだが
今でも切符ってあるのか

251 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:49 ID:Eopt6CLd0.net
シュパアア

252 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:53 ID:J63N+PUt0.net
>>214
実写版デビルマン配信してるわよ(´・ω・`)

253 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:54 ID:vv/8JgSy0.net
東芝は洗濯機が良いんだよな

254 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:54 ID:41Umxquo0.net
>>244
TBS日曜21時も(´・ω・`)

255 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:55 ID:qft8vve/0.net
>>237
武蔵野線が初開業した時は確か自動改札採用 昭和48年ごろか

256 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:56 ID:bxw7xvBva.net
南武線沿線は東芝とNECの城下町ってイメージ

257 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:57 ID:Enrd5YNwd.net
>>199
株券印刷業

258 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:58 ID:NG9s/Ri90.net
新幹線の2枚入れる改札か

259 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:05:58 ID:U9KnJusza.net
>>219
秋津駅と新秋津駅よりは近い

260 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:00 ID:EElVT2xu0.net
せっかく中見えるんだからスローで流れるようにすればいいのに

261 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:02 ID:hilUhqIu0.net
>>230
まあほんとにどこも駅周辺だけだけどね

262 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:02 ID:q0ruGK8d0.net
インフラサービスカンパニー

本人も目指すとこがよくわかってないような名前がついてる東芝

263 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:03 ID:RES8LoAp0.net
山田太郎なら新幹線からでも駅名を読み取れるのに

264 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:04 ID:K5a7+WyP0.net
一方日立は絶好調で日本企業で唯一GAFA対抗か
まで言われ出してるのに東芝はど~して…(´・ω・`)

265 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:05 ID:f/iUXAB80.net
東芝ってつぶれるんだろ?

266 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:07 ID:hnZg4lsda.net
川崎市って大手の企業が多いな

267 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:12 ID:Ci9keB1+d.net
行ったらこのお姉さんが案内してくれるの? (´・ω・`)

268 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:13 ID:Aqvi4y4i0.net
トロンじゃん

269 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:14 ID:RCEDXag40.net
東芝なら海芝浦の事業所に行ってみたい(´・ω・`)

270 :バスロマン改め短パンマン:2022/05/24(火) 10:06:16 ID:jyjxk1nU0.net
>>202
「辞めた」と書いて
「クビになった」
って読むんですね

271 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:19 ID:l4UeVmFex.net
東芝に未来はあんのかね

272 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:20 ID:cnlLYHkC0.net
>>252
超名作やん(´゚д゚`)

273 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:20 ID:ZqTf51jd0.net
トロンじゃないか(´・ω・`)

274 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:20 ID:lh5yYw5vr.net
トロン思い出す

275 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:22 ID:7wp54+W90.net
新幹線って切符2枚なのか

276 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:26 ID:f/iUXAB80.net
>>261
海老名とかもすごいことになってる

277 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:29 ID:qft8vve/0.net
>>259
JR金町と京成金町は

278 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:31 ID:lZwf57AV0.net
>>196
方向が全く違う
南武線は多摩川沿いに立川とかへ向かうが
横浜線は橋本とか相模原、八王子の方

279 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:32 ID:kKFv/8gK0.net
東芝といえば粉飾決算

280 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:32 ID:FNrI4V3U0.net
子供はかわええのう!

281 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:35 ID:NkBaQkxJ0.net
東芝こんなことやってる場合か(´・ω・`)

282 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:38 ID:6sVY8c1DM.net
初代っ!

283 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:39 ID:EElVT2xu0.net
ハゲは楽しめない静電気コーナー

284 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:42 ID:RCEDXag40.net
テレワーク捗らないからエアコン入れるかな(´・ω・`)

285 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:43 ID:A9+1gy2mM.net
東芝の白物は人気あったね

286 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:43 ID:cnlLYHkC0.net
ウイナノライダー(´゚д゚`)

287 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:45 ID:hilUhqIu0.net
>>264
経営陣が無能だった。の一言に尽きるとしか

288 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:45 ID:cuOuBvVJ0.net
ハングルの案内で萎える

289 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:49 ID:5IC7HMZl0.net
>>250
あるでよ

290 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:49 ID:VaQyDV350.net
俺のTVレグザだもう10年異常使ってる(´・ω・`)

291 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:52 ID:f/iUXAB80.net
>>272
前澤の女がでてたやつ?

292 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:06:56 ID:UQ9uosGH0.net
>>265
いや東芝は規模を半分に縮小したが、株価的には復活の兆しだ。

規模は日立の半分に縮減したライバルだった

293 :!ninja:2022/05/24(火) 10:07:02 ID:YPkLq9+pd.net
>>250
普通にある。
プリペイドが嫌いだから切符使ってるよ

294 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:06 ID:41Umxquo0.net
 >>275
ひょっとしたらEXのICカードでしか乗ったことない方ですか?

295 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:08 ID:zunJx5TT0.net
>>267
このお姉さん50代くらいじゃないの?

296 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:08 ID:qft8vve/0.net
風を感じて 浜田省吾

297 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:13 ID:cnlLYHkC0.net
お姉さんのスカートを(´゚д゚`)

298 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:15 ID:RES8LoAp0.net
上野で新幹線降りて山の手線に乗り換えたんだが
新幹線の改札の出口で切符入れて山の手線のホームに降りたら
「あれ?切符は?」って思った

299 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:16 ID:K5a7+WyP0.net
うちの爺ちゃん家に初めてきた洗濯機が東芝だた

300 :バスロマン改め短パンマン:2022/05/24(火) 10:07:17 ID:jyjxk1nU0.net
>>207 >>249
前職が「会社の受付嬢」が
やたらと多いエロビデオ女優

301 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:18 ID:qt8+bjv4a.net
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) >>285
もはや遠い昔の話となってしまって…。

302 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:18 ID:lZwf57AV0.net
>>276
海老名は駅周辺だけ別世界だな

駅からほんの少し離れると途端にド田舎になる

303 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:21 ID:cuOuBvVJ0.net
ローリング・サンダーの特訓しないと

304 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:23 ID:hnZg4lsda.net
>>237
日吉駅はけっこう古くからあった

305 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:23 ID:lh5yYw5vr.net
メンテすればずっと使える

306 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:23 ID:bxw7xvBva.net
>>275
乗ったことないの?
乗車券と特急券

307 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:24 ID:acHr3N8fp.net
ラゾーナの芝生で座りパンチラ見たのはいい思い出(´・ω・`)

308 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:25 ID:++6pUbhG0.net
>>275
乗車券と特急券
同じ区間なら1枚だけど

309 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:26 ID:f/iUXAB80.net
>>250
新幹線とかは使ってる人が多い

310 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:31 ID:Aqvi4y4i0.net
東芝って仁先生がLED渡した人の会社?

311 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:33 ID:A9+1gy2mM.net
古い扇風機はやばいらしいね(´・ω・`)

312 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:33 ID:/juCusIh0.net
脱水が手動かよ

313 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:35 ID:oQGEGtyB0.net
>>241
うぉーやったー!
ユーカリが丘線のこあら号くるー?

314 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:41 ID:cnlLYHkC0.net
>>291
ゴーリキーなんて出てたっけ(´゚д゚`)

315 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:41 ID:MpIMEXzJ0.net
>>150
高田純次の出身が調布だから多摩川の反対だから知ってるんじゃないかな

316 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:44 ID:Ci9keB1+d.net
オーレックスだっけ東芝のオーディオ (´・ω・`)

317 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:44 ID:RCEDXag40.net
>>264
日立がGAFAに対抗できる要素ってなんや(´・ω・`)

318 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:48 ID:UQ9uosGH0.net
>>281
東芝はサザエボンのスポンサー時代の過去の栄光に浸りたい
現実逃避で

319 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:49 ID:A9+1gy2mM.net
手回し洗濯機とかまだあるのかな?

320 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:50 ID:uON7SEGY0.net
昭和のイントネーションが合ってる(´・ω・`;)

321 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:50 ID:iGDwjO5r0.net
純ちゃんが時代を感じるなw

322 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:07:59 ID:uVAt5EEtr.net
秋葉と品川港南口の変わりようは個人的に驚いた

323 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:04 ID:6sVY8c1DM.net
おうんっ

324 :バスロマン改め短パンマン:2022/05/24(火) 10:08:05 ID:jyjxk1nU0.net
懸命にまじめに説明してるネーちゃんと
全然話が噛み合わない老害タカダ

325 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:06 ID:6zqN7/rx0.net
博士ちゃんで
見たような気が(´・ω・`)

326 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:11 ID:RCEDXag40.net
>>290
うちのZ1はエコポイントの時に買ったやつ(´・ω・`)

327 :!ninja:2022/05/24(火) 10:08:18 ID:YPkLq9+pd.net
>>237
関西の方は早かったよ

328 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:19 ID:FNrI4V3U0.net
>>250
あるけど皆Suica使ってるな 老人は切符買ってる時ある

329 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:19 ID:RES8LoAp0.net
もっと単純で綺麗になる洗濯機を考えたわ
資金があったら会社起こして製品化するんだが

330 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:24 ID:+pclcS9y0.net
>>306
同時に買えば1枚だしな

331 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:28 ID:vv/8JgSy0.net
お姉さんのおっぱい絞りたいけど、絞る程は無いみたい

332 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:29 ID:cuOuBvVJ0.net
この脱水機は白黒のサリーちゃんで見た

333 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:29 ID:gszeXkOy0.net
>>276
小田急が本社の一部を新宿から海老名に移すらしい

334 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:30 ID:m+2vMjX80.net
うんーこんな考えしかなかったのかねえ昔は

335 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:30 ID:8PtkXt7q0.net
噴流式は三洋が最初だったね

336 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:31 ID:OJeCyaRA0.net
サザエさんみたいな昔の奥さま

337 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:34 ID:UQ9uosGH0.net
>>317
常陸はITに特化して、どんどん御三家の子会社を切り離して転売してるね

338 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:34 ID:hilUhqIu0.net
>>243
第三次大戦にならない分昔よりは幾分が理性的になれたんかね人類
そろそろ混迷の時代になってもよさそうなもんだけど

339 :バスロマン改め短パンマン:2022/05/24(火) 10:08:34 ID:jyjxk1nU0.net
>>318
もう一切見なくなったわ

340 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:38 ID:Ci9keB1+d.net
>>290
うちのレグザは死んでしまった (´・ω・`)

341 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:40 ID:f/iUXAB80.net
そういえば芝浦が本拠地だったな

342 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:43 ID:hPYPWq6ta.net
このお姐さん、ちょっとデカくないか(*´Д`)ハアハア

343 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:44 ID:Eopt6CLd0.net
ラゾーナの駐車場にひっそりとあるプレート(´・ω・`)
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/117e3437474dd99cebc56aea29ecc88f.jpg

344 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:45 ID:A9+1gy2mM.net
東芝って明治から有ったんだ

345 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:47 ID:/VuDMolm0.net
洗濯機が選択されず切り売り

346 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:47 ID:lZwf57AV0.net
洗濯機も大して進化して無いよな

いまだに全自動でシワ伸ばしまで出来ないし

347 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:49 ID:Mbn6PwMn0.net
金庫式冷蔵庫

348 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:50 ID:f3pjSz2/d.net
未来科学館という昭和の万博な響き

349 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:51 ID:cnlLYHkC0.net
明るーいナショナール(´゚д゚`)

350 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:54 ID:qNs04NK90.net
今は亡き東芝

351 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:55 ID:Enrd5YNwd.net
>>294
今ってスマホのタッチでいけちゃうんかな?
しばらく新幹線乗ってないから分からんな

352 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:58 ID:41Umxquo0.net
コロナ以後の月火らしく
今日も飽きてきた だから案内役にAV嬢用意しておけって言っているのに

353 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:08:59 ID:6sVY8c1DM.net
冷却はあった
フロンガスで

354 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:02 ID:kiOjD8DRa.net
>>275
新幹線の乗車区間と在来線の乗車区間が同一なら一枚だけど
大抵は新幹線の乗車駅とは違うだろ?
その場合は乗車券と特急券の2枚になる

355 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:04 ID:f/C0TDZvd.net
洗濯と脱水機が分かれてる二槽式ならギリ使った事ある(´・ω・`)

356 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:04 ID:RES8LoAp0.net
現在の金をもってこの時代にタイムスリップしたら無双できるね

357 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:05 ID:q0ruGK8d0.net
リブレットとかが大ヒットしてたらまた違ってたんだろうが・・・

358 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:08 ID:bxw7xvBva.net
>>318
サザエボン懐かしい
20年前友達が大阪出張みやげにキーホルダー買ってきてくれた

359 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:10 ID:89QYp0ZMM.net
新しい物をどんどん受け入れたのはこの時代だけだな

360 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:12 ID:qt8+bjv4a.net
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) >>290 俺のVARDIAは16年目w

361 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:12 ID:5LSdRKyvM.net
>>259
川越と本川越とどっちが近い?

362 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:14 ID:vpOJ2juT0.net
>>329
手数料に10万くれたら1億円投資するよ

363 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:18 ID:u665tN6O0.net
52万て

364 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:20 ID:NkBaQkxJ0.net
>>322
港南口はどこの地方駅だよって感じだったよな
薄暗い地下道抜けて

365 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:23 ID:VaQyDV350.net
>>326
あーエコポイントなついw

366 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:23 ID:f/iUXAB80.net
>>333
あの本社ビルのあたりも再開発でどうにかなっちゃうんかな

367 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:24 ID:UQ9uosGH0.net
>>290
レグザって今は中国製らしいね

>>333
小田急は海老名を東急みたいに開発したい、本気と書いてマジだ

368 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:25 ID:A9+1gy2mM.net
おまいらのテレビは、ラジオとかカセットが付いてたよね(´・ω・`)

369 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:35 ID:yuzXgHPu0.net
昭和って10単位で生まれた世代で世界が違うよな

370 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:40 ID:RES8LoAp0.net
>>326
エコポイントのせいで日本の家電業界がダメになった気がするわ
あの1年くらいにテレビの買い替え集中させすぎやろ

371 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:47 ID:Aqvi4y4i0.net
6以降はあとから追加したんだよな

372 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:48 ID:++6pUbhG0.net
TV番組これしかなかったの?

ってあんたの方が年齢的に詳しいんちゃうんか?

373 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:50 ID:K5a7+WyP0.net
>>317
インフラメガプラットフォーマーになるらしい!(何だか全くわからんw)

374 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:52 ID:FNrI4V3U0.net
なんか都市計画が23区一極集中して分散してるな

375 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:57 ID:6sVY8c1DM.net
あまり困らせるなよ…

376 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:09:57 ID:5IC7HMZl0.net
>>356
使えないやんw

377 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:03 ID:0AItmM0qa.net
お姉さん可愛いなぁ

378 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:04 ID:cnlLYHkC0.net
>>368
テレカセだっけ(´゚д゚`)

379 :!ninja:2022/05/24(火) 10:10:05 ID:YPkLq9+pd.net
>>322
高輪口と港南口が昔は繋がってなかったからな。京急乗るのには遠回りか入場券を買ってた

380 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:08 ID:A9+1gy2mM.net
そういえば昔はNETなんて乗ってたけど、
ネットでいいのかな?

381 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:08 ID:+pclcS9y0.net
でもテレビはもう東芝じゃないだろ

382 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:10 ID:vv/8JgSy0.net
>>364
あのションベン臭い地下道懐かしい

383 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:10 ID:hnZg4lsda.net
おねえさんの説明と、純次の思い出話が噛み合ってないw

384 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:14 ID:qt8+bjv4a.net
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) Video killed RadioStar

385 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:17 ID:RCEDXag40.net
>>370
どのみち中国韓国には勝てなかったと思うよ(´・ω・`)

386 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:21 ID:Ci9keB1+d.net
東芝のカラーテレビってトリニトロンじゃないしキドカラーじゃないし何だっけ (´・ω・`)

387 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:21 ID:89QYp0ZMM.net
東京芝浦電気
略称 東芝

388 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:24 ID:yuzXgHPu0.net
>>370
結局エコポイントの後のほうがTV安いというね

389 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:27 ID:RES8LoAp0.net
家に昭和40年くらいの14インチのテレビあるけど
ばかみたいに重いわ
おそらくブラウン管の厚さが厚いんだろうが

390 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:28 ID:qft8vve/0.net
>>378
そういうものも「こち亀」に載ってる可能性が

391 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:29 ID:41Umxquo0.net
>>351
モバイルSuicaを登録すればできるんじゃないかな
自分は新幹線降りてからもほかの駅まで行ったりするから
使ったことないけど

392 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:30 ID:f/C0TDZvd.net
>>356
偽札扱いされちゃう(´・ω・`)

393 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:43 ID:RES8LoAp0.net
>>339
声優に違和感ありすぎるよな

394 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:44 ID:lZwf57AV0.net
>>367
海老名に知り合い住んでるけど
駅周辺以外はホント何も無い
あそこを大発展させるのは無理だろ

395 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:47 ID:UQ9uosGH0.net
>>370
エコポイントがシャープや東芝などのTVを破壊させたね

無駄に?品質が良くて10年以上経った今も現役のレグザは多いようだ
買い替え需要を寝こそき奪った

396 :バスロマン改め短パンマン:2022/05/24(火) 10:10:49 ID:jyjxk1nU0.net
>>326
人 ナカーマ
金無かったから、あちこち探して
ビックカメラがまるでPBみたいに売ってた
オリオンの32型地デジ液晶買ったけど、
11年でコンデンサ死亡で買い換えた
ちなみに、あとで調べたら本当の地デジじゃなくて、
「地デジ”対応”」だった ww

397 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:49 ID:oQGEGtyB0.net
>>317
GAFAもそのうちなくなるとかないのかな

398 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:50 ID:NG9s/Ri90.net
>>386
キドは日立だっけ???
東芝なんだったろ

399 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:50 ID:J63N+PUt0.net
石岡にいてくるでございますね(´・ω・`)

400 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:57 ID:iGDwjO5r0.net
いいかなここって
ここに向かって歩いてきたんだろw

401 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:10:59 ID:Aqvi4y4i0.net
オメガ専門店?

402 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:02 ID:gszeXkOy0.net
>>366
今の本社ビルは生命会社に売却するらしい

403 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:03 ID:Ci9keB1+d.net
>>378
ラテカセじゃないの? (´・ω・`)

404 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:08 ID:6sVY8c1DM.net
そういうのは要らない

405 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:10 ID:5IC7HMZl0.net
>>392
こち亀に在ったなぁw

406 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:12 ID:tQ8TJf50d.net
腕時計好きな純ちゃん

407 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:15 ID:f/iUXAB80.net
>>368
ビデオだけです

408 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:16 ID:hnZg4lsda.net
金目のもの好きだよな

409 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:16 ID:gII1ywfDr.net
川崎時代のロッテが東芝、東芝府中の選手をよく入団させてたのは
地域の影響もあったのかな

410 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:25 ID:OKUM3nIS0.net
>>368
ベストテンとか歌番組録音するのに、ラジカセ用意したけど

411 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:25 ID:EElVT2xu0.net
マヨわず川崎
関係あるぞ

412 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:27 ID:Y7UJdzdPr.net
川崎だし盗賊入りそうな店だな

413 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:30 ID:bxw7xvBva.net
松坂桃李とか川崎真世とか滑りまくってるな

414 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:32 ID:A9+1gy2mM.net
ロレックスはもう安いのすら高くなって飼えなくなったね(´・ω・`)

415 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:33 ID:cnlLYHkC0.net
>>390
こち亀は昭和50年くらいからやってたのかなあれ(´゚д゚`)

416 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:34 ID:JGHVUWAc0.net
たしか高田さんってブレゲ好きなんだよな

417 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:37 ID:cuOuBvVJ0.net
腕時計っていらんよね

418 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:38 ID:oQGEGtyB0.net
>>398
キドカラーとかクイントリックスとかあったな
メーカーはどこだったんだろ

419 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:40 ID:Jx4cmv74r.net
宣伝散歩…

420 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:40 ID:89QYp0ZMM.net
時計だけは理解できない
買っても時間が節約になるわけでもないし

421 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:43 ID:RCEDXag40.net
>>368
スーパーファミコンがついてました(´・ω・`)

422 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:50 ID:cnlLYHkC0.net
>>403
そうかも(´゚д゚`)

423 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:50 ID:RES8LoAp0.net
高級腕時計=ロンジンてイメージだったんだが
ロンジンてあまりきかないよね

424 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:53 ID:A9+1gy2mM.net
昭和47年のグランドセイコーが45万??
ボッタクリが

425 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:54 ID:+pclcS9y0.net
>>367
いまというか15年ぐらい前から中国製だよ

426 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:55 ID:6sVY8c1DM.net
二言目には
マンション
貴金属
あとなんだ?

427 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:57 ID:f/iUXAB80.net
>>402
百貨店も閉鎖だしもう小田急もおわりか

428 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:11:59 ID:8PtkXt7q0.net
>>368
UHFチューナーを外付けしてた

429 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:00 ID:f/C0TDZvd.net
「うちなんか」が口癖そうな店員

430 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:02 ID:OKUM3nIS0.net
クオーツ?

431 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:02 ID:uVAt5EEtr.net
>>364
あれの印象が強いw港南と高輪向かう人種が明らかに違ってて同僚と自虐込めて笑ってた。

432 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:03 ID:/VuDMolm0.net
お目が高い

433 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:03 ID:FNrI4V3U0.net
ワイのロレックスが買った金額の倍の値段で取引されてる

434 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:06 ID:lZwf57AV0.net
>>385
日本の家電メーカーは高くても高機能なら売れる
というバブルの発想から脱却出来なかった

結局はバブル経験組が日本をダメにしたんだろうな

435 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:09 ID:K5a7+WyP0.net
>>389
こないだ「不要になりましたテレビ・冷蔵庫~」
て回収屋きたから聞いたけどブラウン管テレビ
は断られてしもた…(´・ω・`)

436 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:11 ID:RCEDXag40.net
アップルウォッチが安く感じるな(´・ω・`)

437 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:12 ID:VaQyDV350.net
時計に金かけるほど意味のないものはない(´・ω・`)

438 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:14 ID:UQ9uosGH0.net
>>402
京王も本社は聖蹟桜ヶ丘、京急も品川からみなとみらいに引っ越したね
都心はお客様用だ

439 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:14 ID:5IC7HMZl0.net
>>418
あんた発音ダメだねぇ〜

440 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:15 ID:q0ruGK8d0.net
古くなってるんだから安くしろ (両津)

441 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:17 ID:PjrZ5heTa.net
そこは元テレでお世話になった川崎徹だろ

442 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:17 ID:OCdUpHMUM.net
スマートウォッチが便利過ぎてこういうのはもういいや(´・ω・`)

443 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:19 ID:89QYp0ZMM.net
>>419
民放は全て宣伝放送

444 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:23 ID:hPYPWq6ta.net
>>423
オリベッティロンジン

445 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:25 ID:cnlLYHkC0.net
オメコスピードマスター(´゚д゚`)

446 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:31 ID:Z3iWICrc0.net
けーたい持つようになってから時計とかしてないな
何十年たんいで腕時計してないわ

447 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:33 ID:cpAu3S9F0.net
営業としてどうなのこれ

448 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:36 ID:gII1ywfDr.net
>>398
ブライトロンだっけ

449 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:42 ID:OAaDi0DC0.net
デザイン今見てもカッコいいな

450 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:43 ID:f3pjSz2/d.net
>>403
ステカセキング

451 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:45 ID:uVAt5EEtr.net
>>379
うんうん。懐かしいな。

452 :バスロマン改め短パンマン:2022/05/24(火) 10:12:47 ID:jyjxk1nU0.net
>>368
レコードプレーヤー付きコンポに
小さいブラウン管を埋め込んだのを見た覚えが、、、

453 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:47 ID:YfGFkGci0.net
ここで前に買ったら1日に何時間も狂うくらい調整されてなくて直してと言っても拒否するので返品返金させた

454 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:48 ID:Enrd5YNwd.net
>>417
時計はもうアクセサリーだな

455 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:53 ID:hilUhqIu0.net
最近は高級時計のメーカーもスマートウォッチ出してて時代を感じたわ

456 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:56 ID:VaQyDV350.net
中古でしょ?いらん(´・ω・`)

457 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:12:59 ID:5IC7HMZl0.net
>>444
なんかタイプライターのほうを思い出すw

458 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:01 ID:gszeXkOy0.net
>>394
JR相模線は海老名の次の入谷は無人駅だしね
あっ、入谷は座間か!?

459 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:01 ID:qft8vve/0.net
雑誌の広告にある「自衛隊監修」の時計が気になる

そういや横田行った人いるのかな?

460 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:02 ID:oQGEGtyB0.net
>>438
京王線で一番かっこいい駅名
それが聖蹟桜ヶ丘

461 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:03 ID:RES8LoAp0.net
>>364
あの通路を通るためだけに入場券買った人多いだろうな

462 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:05 ID:m+2vMjX80.net
安く買い叩いて高く売るからなあこういう店

463 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:09 ID:bxw7xvBva.net
>>438
西武鉄道本社は所沢

464 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:10 ID:KQQrl4Aja.net
>>437
ヤクザの世界ではいざというときにすぐに金にできる動産

465 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:13 ID:gPnkkbSV0.net
大正時代の初?洒落てるね

466 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:15 ID:/VuDMolm0.net
チープになってます

467 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:17 ID:qft8vve/0.net
>>450
意外と強かったな

468 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:17 ID:A9+1gy2mM.net
買取も高ければいいんだけど、
こういう店は買取だとすごく安いのがね・・・

売るときはたかすぎる

469 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:18 ID:vv/8JgSy0.net
腕時計ももう一部の人だけの物になりつつあるな
スマホのせいで

470 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:20 ID:41Umxquo0.net
>>418
クイントリックスはナショナルだな

471 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:23 ID:hnZg4lsda.net
>>423
ロンジンはF1なイメージ

472 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:23 ID:Ci9keB1+d.net
>>435
うちの壊れた32インチREGZA持って行って欲しいんだけど回収車あんまり来ないな (´・ω・`)

473 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:23 ID:yuzXgHPu0.net
>>446
男のできるオシャレが腕時計くらいしかないから多少はね

474 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:27 ID:cnlLYHkC0.net
デイトナのポールニューマン買っとけ(´゚д゚`)

475 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:31 ID:f/iUXAB80.net
>>444
オリベッティってなんかタイプライターのイメージ

476 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:40 ID:bxw7xvBva.net
スティーブマックイーンとか50代以上しか知らんだろ

477 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:41 ID:NG9s/Ri90.net
>>448
うむむ、、記憶にないなw

>>418
クイントリックスあったなぁw

478 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:42 ID:5IC7HMZl0.net
粉吹いてるようにしかw

479 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:46 ID:K5a7+WyP0.net
>>453
今日日こんな商売が成り立ってるとはww

480 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:50 ID:hilUhqIu0.net
手首になんか巻き付けるの嫌いだからしたことないや
ネクタイも嫌い

481 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:50 ID:OKUM3nIS0.net
ボロなのに高い

482 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:50 ID:qt8+bjv4a.net
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) >>450
第二次ブームの火付け役となった漢w!

483 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:53 ID:N+mp2ccL0.net
売約済み

484 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:13:54 ID:2rECnXj60.net
>>395
うちのレグザは13年ものだわ
まだ5年は持ちそう

485 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:14:02 ID:lZwf57AV0.net
>>435
ブラウン管テレビがあるのが凄い
骨董品になるまで取っておけ

486 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:14:02 ID:UQ9uosGH0.net
>>460
でも坂が多くてバブル期は1億円を超えた邸宅も今は5000万円くらいで
低迷したままのようだ。都心はバブル期の高値を取り返したのに対して

487 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:14:06 ID:A9+1gy2mM.net
1966年のロレックスが598万で売れるのか・・・
本当に高騰が凄いね

488 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:14:08 ID:uON7SEGY0.net
アテッサはないのか(´・ω・`;)

489 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:14:12 ID:yuzXgHPu0.net
>>453
あらら

490 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:14:12 ID:6sVY8c1DM.net
やると思った

491 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:14:20 ID:XzRyNyHla.net
>>391
えきねっとで切符買って、Suicaのカード番号登録すればSuicaタッチで改札通れる

492 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:14:25 ID:uVAt5EEtr.net
おわた

493 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:14:29 ID:5IC7HMZl0.net
そういやタレントの杉ちゃん、600万以上の時計つけてるってなw

494 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:14:30 ID:Aqvi4y4i0.net
ひどい似顔絵

495 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:14:31 ID:5odmpi930.net
ぶっ

496 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:14:36 ID:Jx4cmv74r.net
>>385
所詮、中国韓国なんて日本の劣化コピーじゃん
(´・ω・`)

497 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:14:36 ID:qt8+bjv4a.net
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) >>454 護身用じゃないの?
サイコメトラーEIJIで知ったよw

498 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:14:42 ID:6sVY8c1DM.net
コラコラーを最初に言わないな

499 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:14:45 ID:7muZM7Gs0.net
ロレックスて新しい奴の値段が高騰しすぎてビンテージより高い

500 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:14:47 ID:vv/8JgSy0.net
テレ朝のシンデレラは大下さん
誰も迎えに来てくれないけど

501 :バスロマン改め短パンマン:2022/05/24(火) 10:14:48 ID:jyjxk1nU0.net
「いっせんまん」
この言葉がサッと出てくるタカダ

やっぱりこの人は物欲主義と目の前の金儲けの亡者だわ

502 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:14:53 ID:Y7UJdzdPr.net
ウエアハウスの跡地って何になったんだろ

503 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:14:53 ID:cnlLYHkC0.net
デイトナのポールニューマンならそのうち1億いくぞ(´゚д゚`)

504 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:14:57 ID:lZwf57AV0.net
>>460
元は関戸駅だからねえ

505 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:15:00 ID:uON7SEGY0.net
体を前に出せば誰でもできる(´・ω・`;)

506 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:15:06 ID:PjrZ5heTa.net
テレ東がエロい

507 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:15:08 ID:lh5yYw5vr.net
ろうかは走るな

508 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:15:12 ID:OKUM3nIS0.net
>>493
みなおかで買わせられてたよ

509 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:15:13 ID:qft8vve/0.net
>>504
明大前は?

510 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:15:16 ID:RCEDXag40.net
>>455
高すぎるスマートウォッチは買ってはいけない物の上位やな(´・ω・`)

511 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:15:25 ID:UQ9uosGH0.net
>>496
でも一定の品質があって安いと勝てなかった、TV

512 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:15:27 ID:Ci9keB1+d.net
>>484
REGZAはピンピンコロリで急に死ぬよ (´・ω・`)

513 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:15:27 ID:5LSdRKyvM.net
>>463
所沢駅も変わったな
西武デパートとダイエー以外に何もなかったのに

514 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:15:28 ID:uON7SEGY0.net
>>460
田舎の人が喜びそうな駅名だね(´・ω・`;)

515 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:15:32 ID:5IC7HMZl0.net
>>503
ベガスの質屋に在った気がw

516 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:15:38 ID:XNH7ljni0.net
>>385
国策企業相手に勝てるわけない
日本も強引に統合でもして財源集中とかすれば対抗できるが
こんどは経済のバランスおかしくなる

517 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:15:40 ID:hnZg4lsda.net
>>487
値崩れしないってだけで買い漁ってる偽コレクターのせい

518 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:15:42 ID:8PtkXt7q0.net
>>370
エアコンをエコポイントで買った

519 :バスロマン改め短パンマン:2022/05/24(火) 10:15:48 ID:jyjxk1nU0.net
>>488
文字盤が数字じゃない時計はイヤです!!

520 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:15:52 ID:lZwf57AV0.net
>>496
安いが正義なんだよ
グローバル経済ではね

521 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:15:53 ID:oQGEGtyB0.net
>>509
火薬庫前だっけ
それだったらそっちが一番かもw

522 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:16:00 ID:cnlLYHkC0.net
>>515
買ってくるんだ(´゚д゚`)

523 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:16:03 ID:FNrI4V3U0.net
>>508
ロレックスだったらいまじゃ1000万くらいで取引されてるだろーな

524 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:16:08 ID:XzRyNyHla.net
>>512
ワロタ

525 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:16:09 ID:qt8+bjv4a.net
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 (;´Д`)ンフンフ

526 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:16:11 ID:hilUhqIu0.net
>>499
高級スポーツカー並みの値段だよね。イカれてるわ

527 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:16:18 ID:f/iUXAB80.net
>>480
おれは酔っぱらうと外す癖があってしょっちゅう店においてきたんで辞めるようにした

528 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:16:18 ID:2rECnXj60.net
>>512
まじか
金貯めとこう

529 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:16:22 ID:RCEDXag40.net
オリンピック終わったらテレビ買い替えるつもりが面倒くさくなってしまった(´・ω・`)

530 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:16:40 ID:UQ9uosGH0.net
>>520
中韓は安かろう悪かろうでなく、品質が良くなったもんね。

昔の日本もその道をたどった

531 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:16:41 ID:uON7SEGY0.net
>>519
それは言えるね(´・ω・`;)

532 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:16:45 ID:yuzXgHPu0.net
美味しそうだな

533 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:16:49 ID:Ci9keB1+d.net
>>500
もう0時を過ぎちゃったからな (´・ω・`)

534 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:17:01 ID:NG9s/Ri90.net
>>515
チャムリーのとこか

535 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:17:05 ID:cnlLYHkC0.net
サバ味噌食べたい(´゚д゚`)

536 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:17:06 ID:NkBaQkxJ0.net
>>484
うちのビエラも同じくらいだがそろそろやばい
画面の左上が緑色になってきた(´・ω・`)

537 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:17:08 ID:gvGA8LtE0.net
あまり世間に浸透しなかった金華山ジャーマンでおなじみの

538 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:17:23 ID:5IC7HMZl0.net
>>526
買える人の選択としては同レベルなんだろうなぁ

539 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:17:28 ID:Ci9keB1+d.net
>>503
ニューマンスカイラインは? (´・ω・`)

540 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:17:29 ID:PwePrkX00.net
親方食い過ぎ!
痩せろよ!

541 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:17:42 ID:f/C0TDZvd.net
>>394
JRと相鉄、小田急の3社電車通っててショッピングセンター2つと丸井あって地方駅としては十分デカい。
駅周辺以外発展させる必要と無いし。

542 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:17:43 ID:qft8vve/0.net
>>536
森進一が歌い出しそうだな

543 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:17:49 ID:UQ9uosGH0.net
>>529
俺は逆にオリンピックのためにソニーの50万円以上した有機ELTV買った

100万円以上当選した券が無効になって返金されたのでその腹いせに

544 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:17:53 ID:FNrI4V3U0.net
結局 高級品買える金持ちはさらに金持ちになる (´・ω・`)

545 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:17:55 ID:+pclcS9y0.net
>>385
いまの家電も日本のメーカーはロゴの位置ぐらいしか決めてないもんな
スペックなんかも全部EMSが決めてくれる

546 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:17:55 ID:cnlLYHkC0.net
>>539
5万円取られる(´゚д゚`)

547 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:18:25 ID:5odmpi930.net
ホッケの骨なんて身のうち

548 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:18:35 ID:qft8vve/0.net
>>541
近くにミニ五重の塔があるよね

549 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:18:39 ID:hKhFwGGWM.net
東芝お姉さんを録画したかった

550 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:18:41 ID:uON7SEGY0.net
>>370
B-CASカードじゃねえかな(´・ω・`;)あれで甘やかされた

551 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:18:48 ID:UQ9uosGH0.net
>>541
海老名は第2東名も開通するし橋本にもリニアが来るし
相鉄は目黒線に直通になるしで、第2のムサコになる可能性を秘めてるね

552 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:18:48 ID:RCEDXag40.net
>>503
ポール・ウォーカーのR34は(´・ω・`)

553 :バスロマン改め短パンマン:2022/05/24(火) 10:18:50 ID:jyjxk1nU0.net
>>531
新橋の裏通りの質屋のショーウインドウに
セイコーの中東向け腕時計の逆輸入が
5千円だったので買いました
勿論数字の文字盤!しかしネジ巻き式で、、、

554 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:18:54 ID:Jx4cmv74r.net
>>484
うちの42型のレグザ、ボリュームが大音量に暴走する様に壊れたから
テレビじゃなくPCモニターに格下げして使ってる(´・ω・`)

555 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:19:01 ID:hilUhqIu0.net
>>538
コレクションとしてはスペース取らないし時計の方がいいんだろうね
今は勝手に価値が上がるし

556 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:19:06 ID:FNrI4V3U0.net
ワイのTVは15年経過したREGZAだが 修理して使うか
新しいの買うか悩む

557 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:19:06 ID:hPYPWq6ta.net
愛華親方は酒かなり飲むんだろうな

558 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:19:07 ID:qft8vve/0.net
>>551
相模線はなんとかなりますか?

559 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:19:09 ID:A9+1gy2mM.net
>>450
強さがコピーできるのに今思えば出落ち扱いだったのがね。

560 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:19:16 ID:cnlLYHkC0.net
なんでまゆゆとか新山とか歳とるとテカテカになるんだろ(´゚д゚`)

561 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:19:23 ID:f/iUXAB80.net
>>541
相模線と相模鉄道

562 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:19:28 ID:K5a7+WyP0.net
>>530
ハイセンスのテレビは標準で3年保証やね
もう壊れない自信あるやろね~

563 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:19:36 ID:uON7SEGY0.net
>>553
セイコーファイブではためなのかい(´・ω・`;)

564 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:19:39 ID:hnZg4lsda.net
居酒屋行くと、なぜかオーダーするホッケの塩焼き

565 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:19:40 ID:cnlLYHkC0.net
>>552
分からないけど高そう(´゚д゚`)

566 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:19:51 ID:UQ9uosGH0.net
>>558
相鉄はJRとの直通は肩透かしの期待外れだったが、
東急との直通は期待できそうだ

567 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:19:58 ID:qft8vve/0.net
>>564
誰かが必ず頼むのか

568 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:20:13 ID:f/iUXAB80.net
>>551
もともと田んぼだらけだしすぐに氾濫する川もあるからあまり住みたくはない

569 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:20:24 ID:n1hNQvDca.net
めんどくせえ

570 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:20:35 ID:Aqvi4y4i0.net
あらかわ

571 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:20:39 ID:uON7SEGY0.net
>>564
それと梅水晶(´・ω・`;)

572 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:20:42 ID:UQ9uosGH0.net
>>558
相模線は橋本にリニアが来たら東日本が本気で再整備をして
海老名と橋本を連結するだろう

573 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:20:46 ID:A9+1gy2mM.net
>>517
小さいし、保管が楽で管理も簡単で税対策にもなってるからかな?
高級時計は、税金高くしてほしいわ

574 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:20:55 ID:n1hNQvDca.net
グエンが骨抜いてるのか

575 :バスロマン改め短パンマン:2022/05/24(火) 10:21:04 ID:jyjxk1nU0.net
>>539 >>546
西部警察RSターボに乗ってみたい!

576 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:21:05 ID:qft8vve/0.net
スティック状にするといけないことに使いそうな奴がいそうだな

577 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:21:08 ID:yuzXgHPu0.net
取り除いた骨とかは堆肥にでもしてるのかな

578 :名無しステーション :2022/05/24(火) 10:21:09 ID:RCEDXag40.net
エアコン入れました(´・ω・`)

総レス数 578
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200