2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 68262 KUBOTA

1 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:12:08.19 ID:EhE3k/O600606.net
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 68261 いいえ、ケフィアです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1654481732/

2 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:15:37.41 ID:Se9aZpyb00606.net
WW2でもアメリカは真珠湾で参戦するまで
欧州で戦争起きててイギリスが参戦要請してても武器送るだけだったな

3 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:15:49.47 ID:Yanc0JdTd0606.net
>>1
ありがとうオリゴ糖 (´・ω・`)

4 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:16:25.14 ID:RHE1Eetq00606.net
1乙

5 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:16:31.16 ID:hwompfvL00606.net
この芝居がかったおっさん鼻につく

6 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:16:31.71 ID:hnhxEomp00606.net
まずくないよ。望ましいだろ

7 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:16:33.51 ID:wDQgos9s00606.net
うわ 戻ってる

8 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:16:38.96 ID:jvNQFHzl00606.net
>>1
有能

9 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:16:43.73 ID:l2CZrsEQ00606.net
コイツ何が目標で日本でこんな工作してるんやろかw

10 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:16:47.04 ID:ABe5H/eHd0606.net
ウンコ、声が喧しい。

11 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:16:48.33 ID:ajSp6ZXD00606.net
ウンコさんって聴こえる

12 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:16:56.40 ID:KrRkT9+P00606.net
バイデンは国内の原油生産に制限かけたからな(´・ω・`)

だから物価高が進んで雇用も悪化してんのに

13 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:17:04.24 ID:FRi3KAhPd0606.net
プーアノン(チョンアノン)ガッツポーズ!

14 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:17:04.36 ID:WoQjjxE9M0606.net
アメリカというか民主主義の敗北か

15 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:17:11.09 ID:4D+l6A+600606.net
ウクライナ問題に力注いでたの?
ボケてんのかな

16 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:17:11.12 ID:z6sQgLWa00606.net
海野さん、喉に餅が詰まった?

17 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:17:12.65 ID:Yanc0JdTd0606.net
海野さんは好きになれない (´・ω・`)

18 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:17:19.25 ID:8zre+DNb00606.net
民主党ウンコは困るよな

19 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:17:23.36 ID:2662qDMh00606.net
完全雇用で人手不足ならインフレになるのは当たり前じゃん

20 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:17:26.27 ID:tg2ocQNE00606.net
>>2
参戦したいから日本にハルノート出して真珠湾させたw

21 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:17:26.50 ID:Z0zjF1W900606.net
今のアメリカファーストな世論じゃ日本も守るとは思えんよな

22 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:17:31.84 ID:hCJVKxV800606.net
(ノ∀`)アチャー

23 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:17:31.98 ID:kHVpr+GD00606.net
アメリカ経済ってマトモだわ

24 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:17:33.26 ID:jvNQFHzl00606.net
トランプの時の失業率改善の勢いワロタ

25 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:17:37.30 ID:hnhxEomp00606.net
KK夫妻どうすんだこれ。こんだけ物価上がったら貯金もすぐ底つくのでは

26 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:17:37.86 ID:/bchDCu600606.net
トランプのときから下がってんじゃん
すごいミスリードだな

27 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:17:41.57 ID:usXBtNoP00606.net
ウクライナ前から最悪だったんだけどね
ウクライナで取り戻そうとしたけど拍車だったw

28 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:17:42.71 ID:ONbm3nEO00606.net
日本と比べたらありえんくらい好景気なのに贅沢すぎんか?アメリカ国民

29 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:17:45.23 ID:eQ0AnJgIa0606.net
FRBはどんどんタカになるわな

30 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:17:47.86 ID:z6sQgLWa00606.net
講義では面白い先生だったんだけどね
テレビになると違和感が

31 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:17:50.32 ID:ycDt0N4W00606.net
原材料は、備蓄できるものは備蓄しておくべきだったな

32 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:17:59.36 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>14
バイデンには必殺のバイデンジャンプが残されてるからな

33 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:18:09.71 ID:7H8dA2dOa0606.net
ウクライナ信仰か

34 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:18:10.72 ID:hCJVKxV800606.net
プーチンが倒れる前にバイデンが・・・・・

35 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:18:10.98 ID:hCJVKxV800606.net
プーチンが倒れる前にバイデンが・・・・・

36 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:18:12.31 ID:/dH83CJi00606.net
ヨーロッパには犠牲を求めてアメリカは中折れかふざけるなアメリカこそ死ね

37 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:18:12.83 ID:ycDt0N4W00606.net
>>3
なんだこいつーっ

38 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:18:21.29 ID:/5QAo+3000606.net
>>28
ありえんくらい → 加熱しすぎたんだろうなぁ

39 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:18:24.39 ID:bPdZPrGo00606.net
日本のガソリン上昇が屁みたいなもん

40 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:18:26.85 ID:TEi3hfOw00606.net
>>12
トランプの反対の事してたよな(´・ω・`)

41 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:18:28.36 ID:APy7YgwO00606.net
大下さんの先物取引価格はおいくらですか?

42 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:18:33.86 ID:jvNQFHzl00606.net
ブッシェルって何やねん(´・ω・`)

43 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:18:36.18 ID:x9SadJsn00606.net
しかしテレ朝ってウクライナの話題好きだよな
TBSは詐欺やらなんやらとゴシップよりのニュースが好き
まぁどっちがまともといったらテレ朝なんだけど
しかし、TBSはオウムでワイドショーなくすとかいってたのに
結局は本性は隠せないな

44 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:18:39.66 ID:SudiG4Coa0606.net
直接関係ないウクライナ戦争で正義感に溢れて怒ってる国は世界の中でも日本だけ
為政者にとって国内問題から目を逸らす事が出来るなら支援金も痛くない

45 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:18:48.01 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>25
眞子の持参金1億を株式運用するんだとか試算してるんだとか

46 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:18:54.65 ID:/bchDCu600606.net
アイダホと言えばジャガイモのイメージ

47 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:18:55.96 ID:z6sQgLWa00606.net
うんにゃ
ここのとこの株安と景気先行きへの不透明感からfedの態度は軟化してる
0.75%の引き上げは避けられそう

48 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:18:59.32 ID:NCxcWxee00606.net
アイダホポテト

49 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:00.24 ID:Yanc0JdTd0606.net
扇雀飴のハチミツ100%のキャンディー舐めてるんだけど
原材料のハチミツがウクライナ産だ!舐めて応援するぞ (´・ω・`)

50 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:05.82 ID:j0Q7/34a00606.net
牛乳でかすぎ

51 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:09.67 ID:x9SadJsn00606.net
あの量だったら日本より全然やすいわ

52 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:10.75 ID:hnhxEomp00606.net
アイダホから愛

53 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:11.77 ID:1R9rM3Tz00606.net
値上がりだけで済めばいいけどね

54 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:12.76 ID:Z0zjF1W900606.net
>>15
元々クリミア問題のころから米ミンスはウクライナに関わり過ぎてたからな
アメリカの援助金のバイデン息子へのキックバック等々
この関連を暴露されると非常にまずいはず

55 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:13.97 ID:APy7YgwO00606.net
マミコさんウゼェー

56 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:16.99 ID:DJ7pCjND00606.net
どういうコネだよ

57 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:19.80 ID:Se9aZpyb00606.net
このガロン牛乳って何人で飲みきれるんだ

58 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:24.37 ID:yuY9HdaW00606.net
欧州は電気代が爆上がり もうどこも駄目だろ

59 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:28.58 ID:8zre+DNb00606.net
え?
アメリカの物価が高いんじゃなくて、日本が貧しくなって物価が安いんだってこないだは言ってたじゃん

60 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:28.84 ID:TEi3hfOw00606.net
>>17
きわもの好きな自分も苦手(´・ω・`)

61 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:28.99 ID:ONbm3nEO00606.net
>>38
なんやスーパーの店員が年収一千万でも集まらんとか
どんだけ贅沢やねん
こっちで年収一千万なんて大企業か公務員くらいやろ

62 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:32.38 ID:x15xs1m300606.net
なんで現状価格じゃなく先物の値段
出すのかね誤魔化してる?

63 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:34.12 ID:ABe5H/eHd0606.net
そんなにアメリカが停戦よりの
姿勢に成ったとも思えんがな。
朝日の事だから逆が正解なんだろ。

64 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:36.51 ID:Ko9GHVyJ00606.net
牛乳あのサイズで3ドルって
激安じゃねーのw

65 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:39.30 ID:zU64BdCI00606.net
それでも、ガソリンリッター120円くらいか

66 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:43.35 ID:z6sQgLWa00606.net
>>42
小麦の取引単位
石油で使われるバレルみたいなもん

67 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:43.65 ID:AtPbU/5x00606.net
たっけー

68 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:44.04 ID:uLYgemdo00606.net
食い過ぎなんよなぁ

69 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:47.71 ID:wTF6e4QN00606.net
日本のホームセンターも大変なことになり始めてるぞ

70 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:47.84 ID:5yupGoOk00606.net
テキサス親父っていたよね

71 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:50.45 ID:Se9aZpyb00606.net
炭酸なのに紙容器なのか

72 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:52.49 ID:E02H229p00606.net
>>2
大戦勃発時に日本と歩調合せて中立を発表
共和党から戦争に参加すんなって雁字搦めにされてたしルーズベルトはアメリカを戦争に参加させないって公約したから1940年の選挙に勝った
だから武器をイギリスまで送る際もカナダの輸送船に載せるくらい徹底してた

73 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:52.52 ID:8YASB5Brd0606.net
日本3大マミコ

能登麻美子
高井麻巳子

あと1人は?

74 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:53.64 ID:XV661dyR00606.net
さっきのアメリカ解説してた人すごい中国人ぽい日本語の発音
だったけど
大丈夫なんかね

75 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:19:59.11 ID:j0Q7/34a00606.net
値上がりしても安くね?

76 :ひらめ:2022/06/06(月) 12:20:03.81 ID:hKw8HmuH00606.net
アメリカなんてもともと給料に対して物価が安かっただけやろ

(´・・ω` つ )

77 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:04.94 ID:CEXelGAdM0606.net
預金はバカって国よくわかる

78 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:05.06 ID:x9SadJsn00606.net
あらかわ

79 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:08.96 ID:xE4efr7F00606.net
日本って安いんだな

80 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:11.69 ID:/hFqlN6O00606.net
ポテイト農家?

81 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:20.53 ID:hrcZu3lx00606.net
給料も倍になってればセーフだろ

82 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:21.69 ID:APy7YgwO00606.net
>>73
アイダホ在住のマミコさんにしておこう

83 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:22.66 ID:hCJVKxV800606.net
そのうちバイデンが入れた移民が暴動起こしそうwwwwwwwwww

84 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:24.05 ID:Yanc0JdTd0606.net
>>60
鳥海さんは大好きです (´・ω・`)

85 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:24.24 ID:ONbm3nEO00606.net
値上がりしても給料も高いねんから贅沢すんな

86 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:27.63 ID:jvNQFHzl00606.net
>>66
勉強になるなぁ

87 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:28.55 ID:wDQgos9s00606.net
旦那アメリカ人かな

88 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:28.89 ID:ycDt0N4W00606.net
アメリカでガソリン倍って言っても、日本より安いよな

89 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:30.11 ID:DJ7pCjND00606.net
でも賃金は多少なりとも上がってるんでしょ?

90 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:31.32 ID:8zre+DNb00606.net
え?
アメリカのインフレは日本と違って給料も増えるからいいインフレってこの間は言ってたじゃん

91 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:34.08 ID:IoE29Xg9r0606.net
もう、マミコさんでいいから…

92 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:34.41 ID:KrRkT9+P00606.net
日本では常套手段(´・ω・`)

93 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:36.81 ID:/bchDCu600606.net
アイダホのマミ子さんとカントリーセックスしたい

94 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:37.59 ID:TEi3hfOw00606.net
>>45
溶けたとか聞いたけど(´・ω・`)

95 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:39.33 ID:hnhxEomp00606.net
ステルス参入

96 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:39.37 ID:bn5pgpns00606.net
日本方式

97 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:40.76 ID:wTF6e4QN00606.net
カルビー発やんw

98 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:41.29 ID:CEXelGAdM0606.net
どこのキットカットだよ

99 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:41.99 ID:1R9rM3Tz00606.net
ステルス値上げ

100 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:43.37 ID:3G/7jTo500606.net
アメリカもせこいんだなw

101 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:44.09 ID:ibomQ3Gd00606.net
ジャップかよ

102 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:44.54 ID:uJotUKm1a0606.net
まみこさん僕と結婚してください

103 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:48.17 ID:HoHM+GSW00606.net
アメリカ人なんてほとんどデブなんだから減ったほうがいいだろ

104 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:48.85 ID:WKyQJEEiM0606.net
日本の悪口か

105 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:48.91 ID:NOpxsgbx00606.net
おまいら、お昼ご飯は何?
ナボナマンゴー味、ビーフカレー、烏龍茶(´・ω・`)

106 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:49.26 ID:pQ4e2EgE00606.net
セブンイレブンの得意技

107 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:50.77 ID:DJ7pCjND00606.net
そんなもん日本も一緒だわ

108 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:50.89 ID:XTH81IvB00606.net
わーくにだってステルス値上げされまくってんのに
それが企業努力とか言われてるの謎だは
ただの怠慢だろ

109 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:51.44 ID:ONbm3nEO00606.net
ステルス値上げはわーくにの専売特許ちゃうのか

110 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:51.65 ID:eQ0AnJgIa0606.net
>>28
インフレーション率が賃金上昇率よりも高いからね
利上げが行き過ぎても不況になるし、世界最大の消費国のリセッションは世界的な不況を起こすんやな

111 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:51.82 ID:QIF13prka0606.net
空気が増えてるだろ
それでチャラや

112 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:52.44 ID:kHVpr+GD00606.net
米国は、新コロ明けの需要増加によるインフレなんだから良いだろ、
さっさとインフレ対策打てよ

113 :ひらめ:2022/06/06(月) 12:20:52.54 ID:hKw8HmuH00606.net
アメリカと日本のポテチの比較してみろよwww

全然アメリカのほうがでけえから

www(´・・ω` つ )

114 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:52.59 ID:ajSp6ZXD00606.net
>>32
2回もやったら暴動起きて内戦になると思う。アメリカの憲法には反乱権があるからね。不正を行う政権に対して反乱を起こしてもいいんだよ。アメリカが銃社会なのもこの反乱権を担保する為なんだよね。

115 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:52.62 ID:wDQgos9s00606.net
日本と同じだった

116 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:52.67 ID:usXBtNoP00606.net
エネルギーが致命的、フードが壊滅的
基本欧米のダメージがすごい、日本は微増w

117 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:55.22 ID:k85C+KJQ00606.net
マミコエロいな

118 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:56.20 ID:Se9aZpyb00606.net
なんだどこの国も同じ手法か

119 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:56.47 ID:c2EX9WxZ00606.net
日本のお家芸やん

120 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:58.02 ID:W2W3XADmd0606.net
ステルスの先進国日本は進んでるな。

121 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:57.86 ID:XV661dyR00606.net
ポテチとかそんなんばっかりか

122 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:20:59.67 ID:8bfdyIAQ00606.net
世界が日本に追い付いてきたな

123 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:00.40 ID:JZy8PzRB00606.net
家賃たけえ

124 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:00.82 ID:i0ROouHz00606.net
米国は給与あがってるからまだマシだよ

125 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:00.92 ID:Yanc0JdTd0606.net
あれ大下さんは? (´・ω・`)

126 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:01.52 ID:s/YYFId000606.net
セブンかな

127 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:02.15 ID:Ks2dvKVop0606.net
日本はずっとやってた

128 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:02.26 ID:HDUIfkOQd0606.net
マルデジャッフ

129 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:02.28 ID:j0Q7/34a00606.net
家賃値上げってなんでやねんw

130 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:04.03 ID:eKJrXe1D00606.net
アメリカ「日本を見習え」

131 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:05.57 ID:GRK5M/OT00606.net
そんな国があるんやな

132 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:05.76 ID:wV8GSyC9r0606.net
食べきりサイズです!

133 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:08.50 ID:APy7YgwO00606.net
>>105
昨日のすき焼きの残り

134 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:09.25 ID:nQHoPKIad0606.net
真似すんな

135 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:09.49 ID:rLn5ZTIT00606.net
近所のドラッグストア行ったらイタリア産のパスタがステルス値上げしてた(´・ω・`)

136 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:10.43 ID:MDdBn+yl00606.net
セブンイレブンかよwwww

137 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:11.32 ID:b8v6zvmA00606.net
野党が言うには酷いインフレは日本くらいなんじゃなかったの

138 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:12.44 ID:IYeEzKWFp0606.net
終わってんな
アメリカw
岸田が有能が分かる

139 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:12.67 ID:tERM7daSd0606.net
ステルスは日本のお家芸だと思ったわ

140 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:13.14 ID:4D+l6A+600606.net
日本だってたまごは普通のスーパーで一パック250円くらいするよね?
激安スーパーならちっこいやつ108円だけど

141 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:13.17 ID:D9L9YiDba0606.net
カルビー「あーあー聞こえない」

142 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:13.95 ID:kJY7xEub00606.net
先進国が日本のステルス値上げを真似するとは誇らしいな

143 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:14.73 ID:BCxXhP5T00606.net
てか仕入れ含め値上げ抑えてる日本企業ヤバいだろ
国内物流の物価に反映出来てないよね

144 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:17.04 ID:jvNQFHzl00606.net
米は給料も上がってるから健全
日本は最悪な形の物価上昇

145 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:19.07 ID:UApOkEDPd0606.net
気付くのならステルスじゃねーだろ

146 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:19.47 ID:jXY2ibUO00606.net
>>91
何がいいんだよ?

147 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:22.04 ID:wDQgos9s00606.net
食料もエネルギーも自給できるのになんでだ

148 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:24.32 ID:KrRkT9+P00606.net
>>105
シーフードヌードル(´・ω・`)

149 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:26.14 ID:A1V6ZnX+00606.net
利上げが一番影響してるでしょ

150 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:26.18 ID:i0ROouHz00606.net
KKはパコの貯金いくら使ったの??

151 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:26.92 ID:/bchDCu600606.net
不動産投資のせいでしょ

152 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:29.67 ID:2ifxcNe100606.net
>>42
1ブッシェル=8ガロンだって(´・ω・`)
ただガロンが液体用のガロンより2割弱大きいようだ

153 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:30.02 ID:FgCSnsr000606.net
日本て家賃マジ上がらないよな?

154 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:36.32 ID:TEi3hfOw00606.net
>>84
湯浅さんも好き(´・ω・`)

155 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:37.20 ID:aySzODqz00606.net
日本の安売り卵をアメリカで売ったらボロ儲けじゃん

156 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:38.29 ID:pbTRkGb+00606.net
>>105
寒いからインスタントラーメンにしたわ・・・(´・ω・`)

157 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:39.01 ID:1ylDBzbTd0606.net
これアメリカ全土の中央値?

158 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:39.29 ID:8zre+DNb00606.net
家賃上昇の説明としては間違ってるわw

159 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:40.69 ID:usXBtNoP00606.net
家賃はコロナね、あれで死んでた

160 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:41.13 ID:V0Iu3AHP00606.net
日本でもキットカットはステルス値上げしてるな

161 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:43.34 ID:hdudsJjt00606.net
小室夫婦大丈夫かよ

162 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:44.78 ID:W2W3XADmd0606.net
13%は凄いな

163 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:46.72 ID:dDbvqlZy00606.net
アタックゼロが容器そのままで内容量減らしたな

164 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:48.57 ID:z6sQgLWa00606.net
それでもインフレ率は鈍化しそうだけどな
それに賃金上昇カーブも労働参加率の上昇で緩やかになりつつある
ここのニュースはモーサテより遅い

165 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:49.02 ID:HDUIfkOQd0606.net
>>130
数年前の日本を見習って物価抑えてほしいな
国内に出回るお金の量を減らしてデフレを起こそう

166 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:51.79 ID:CEXelGAdM0606.net
インフレするから不動産は買わないと
固定金利でフルスイングが正解

167 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:54.76 ID:Yanc0JdTd0606.net
どいつもこいつもカントリーマァムかよ (´・ω・`)

168 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:21:57.84 ID:QIF13prka0606.net
すげーな13%以上が家賃滞納って

169 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:01.27 ID:hwompfvL00606.net
日本人(しないぞ)

170 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:01.39 ID:ABe5H/eHd0606.net
バイデンはジンクスのオハイオ州を
落として当選しているからな。
米国の縮図の州で不支持の大統領。

171 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:03.75 ID:LPdTUe5g00606.net
ステルスは日本も一緒
350缶にジュースが270しか入ってなくて、飲みかけかと思った

172 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:03.99 ID:1ykJcqv300606.net
こんな話聞いてなんになるんだ

173 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:05.10 ID:XV661dyR00606.net
この海野ってひと中国人ポイしゃべりかたするけど
日本人なん

174 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:06.01 ID:/5QAo+3000606.net
>>139
(´・ω・`)人(´・ω・`)

175 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:06.80 ID:eKJrXe1D00606.net
民主党党員の海野さん

176 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:09.62 ID:JZy8PzRB00606.net
不法だから守りたい?

177 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:10.58 ID:4D+l6A+600606.net
馬鹿か

178 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:10.88 ID:2ifxcNe100606.net
>>143
今どんどん転嫁が始まってるぞ

179 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:11.66 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>94
かわいい孫が困ってるならって上皇夫妻が生前贈与を検討中だとか

180 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:12.30 ID:UApOkEDPd0606.net
>>139
韓国ナメんなよ

181 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:13.48 ID:0s6UKpETp0606.net
密着で選挙する奴なんて
ほんの一握りだろ
アホかよこいつ

182 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:14.52 ID:NCxcWxee00606.net
不法移民を守る(笑)

183 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:18.27 ID:hnhxEomp00606.net
アメリカにも透明玉子パックあるんだな

184 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:19.47 ID:HDUIfkOQd0606.net
>>160
チーズも穴が増えた気がする

185 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:20.41 ID:e17lnH4g00606.net
不法

186 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:22.74 ID:TEi3hfOw00606.net
>>125
婚活(´・ω・`)

187 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:26.85 ID:3G/7jTo500606.net
>>112
そういうインフレだとステルス値上げなんかしない

188 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:29.76 ID:Og7256cbd0606.net
ステルス値上げなんて日本では何年も前からあったよね?

189 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:31.71 ID:vS8qGfsoM0606.net
どうどうと不法移民を守るって言えるアメリカって変すぎ

190 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:32.78 ID:vDth69/h00606.net
どっちか言うたら中身若干減らして価格維持のがイイかも。余る事も多いし

191 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:34.24 ID:Yanc0JdTd0606.net
>>154
若新さんも好き (´・ω・`)

192 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:34.78 ID:0s6UKpETp0606.net
こいつ北部とか言ってないんだろ

193 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:35.54 ID:FO71twSGr0606.net
不法移民ってw

194 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:35.79 ID:NOpxsgbx00606.net
あれ?大下さんがいないの?(´・ω・`)

195 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:40.14 ID:FgCSnsr000606.net
昭和シェルてアメリカにもあんのかよ

196 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:43.14 ID:/bchDCu600606.net
世界的にインフレの今が相対的に大きく賃金を下げるチャンス
経団連はグッと我慢するだろうね

197 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:44.69 ID:eKJrXe1D00606.net
民主党支持者だから下がるとは言わない海野

198 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:45.64 ID:usXBtNoP00606.net
もう言っちゃうけどインド商人大儲けw

199 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:48.49 ID:i0ROouHz00606.net
日本軍だって大したことなかったしな

200 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:52.34 ID:HDUIfkOQd0606.net
>>186
婚活が終わったら忍活

201 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:52.67 ID:I9eEAppT00606.net
>>194
妊娠検査だそうです

202 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:52.73 ID:Jqd6Ljgja0606.net
家賃の値上げ始まったね
修繕費も上がってるから仕方ない

203 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:53.05 ID:yuY9HdaW00606.net
日本のグリコのポッキーも1本売りになるのかな

204 :ひらめ:2022/06/06(月) 12:22:55.93 ID:hKw8HmuH00606.net
>>144
日本はインフレじゃなくて
スタグフレーションだからなwww

マスゴミは死んでも報道しねえけど

www(´・・ω` つ )

205 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:56.51 ID:JAbsO9RIM0606.net
不法は駄目だろ

206 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:22:58.56 ID:ONbm3nEO00606.net
家賃の中央値が25万円www
東京23区でも25万って相当やろ

207 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:10.25 ID:XV661dyR00606.net
この人の発音が何で中国人なん

208 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:10.94 ID:8zre+DNb00606.net
>>173
大統領選挙の時、さんざん工作員ウンコって言われてたじゃん

209 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:11.45 ID:kHVpr+GD00606.net
ウクライナ侵攻で、バイデンは小躍りして喜んでたのに、まさかこんな事になろうとはw

210 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:12.83 ID:/5QAo+3000606.net
>>195
シェルは英国の会社だったはず

211 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:13.88 ID:A1V6ZnX+00606.net
日本のガソリン下がってるよな

212 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:15.34 ID:W2W3XADmd0606.net
>>153
日本は人口減ってて需要がないから。

213 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:15.64 ID:PjtX5xOX00606.net
日本ではどっくに起こってることだけど
他国のことじゃないと熱心に取り上げない
こそマスコミども

214 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:16.63 ID:V0Iu3AHP00606.net
>>171
そんな事ある?( ・ε・)

215 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:21.14 ID:ajSp6ZXD00606.net
>>167
国母さんなんかしたの?

216 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:21.36 ID:U8glkpAQ00606.net
米国のガソリン安いなあ

217 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:23.21 ID:TEi3hfOw00606.net
>>179
えー(´・ω・`)

218 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:25.34 ID:1R9rM3Tz00606.net
>>195
おいおいw

219 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:25.40 ID:FgCSnsr000606.net
セブンはステルス値上げの総合商社や

220 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:29.01 ID:0s6UKpETp0606.net
アラスカ行って聞いてこいよ
こいつ3州ぐらいしか行ってないだろ無能が

221 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:29.20 ID:NOpxsgbx00606.net
>>167
湿ったクッキーのどこがいいんだか・・・(´・ω・`)

222 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:29.53 ID:5Kas3I+100606.net
バイデンジャンプは何度も出来ない大技だからなw

223 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:32.67 ID:IYeEzKWFp0606.net
>>153
日本人は新築の家を建てるから
空き家が増えてるから家賃は上がらないよ

224 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:35.62 ID:SudiG4Coa0606.net
日本の家賃の中央値は東京でも8万くらい?

225 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:36.22 ID:hnhxEomp00606.net
支持不支持が逆転した時期って、アフガンから無理やり撤退した時じゃね。経済だけが原因じゃないような

226 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:36.36 ID:jvNQFHzl00606.net
>>152
複雑すぎるw

227 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:39.51 ID:LPdTUe5g00606.net
>>139
上底はセブンイレブンのお家芸

228 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:39.93 ID:hCJVKxV800606.net
上がるわけ無いだろ
東欧の貧乏国にジャブジャブ金使ってるんだから

229 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:41.53 ID:giIDGy+j00606.net
ケイコムロさんはこんなアメリカで生活できるんでしょうか?(´・ω・`)

230 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:42.78 ID:aySzODqz00606.net
ガソリンと小麦の値段が上がったら不況もすぐそこだな

231 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:44.18 ID:5awa8F3C00606.net
共和党が勝ったらあかんのか

232 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:45.21 ID:NGY1UMiw00606.net
>>105
中華三昧トマト酸辣湯麺

233 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:50.10 ID:fyWAHxK600606.net
うるさいんだよお前はw
血管切れて死ね

234 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:50.46 ID:L9jZvaKf00606.net
>>109
「ステルス・マーケティング」は今もテレ朝の常套手段(´・ω・`)
当然、番組内広告収入の「ステルス値上げも」便乗して実施してる

235 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:51.72 ID:xMBcTx7500606.net
大下さんいないじゃんやだー

236 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:54.55 ID:D9L9YiDba0606.net
ポテトチップとか
90→70→60→55gまで減ってきたよなw

237 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:55.25 ID:/gIhhpmH00606.net
日本にもステルス値上げいっぱいなんですけど
報道してくれませんかね

238 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:56.75 ID:vDth69/h00606.net
この間のBチョンSとの会談もアジア系の支持率うp狙いっしょ

239 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:57.14 ID:zhBvasxf00606.net
相変わらず気持ち悪い喋り方だなw

240 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:23:57.15 ID:0s6UKpETp0606.net
>>179
佳子「ずるーい」

241 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:03.24 ID:CqR6rOcM00606.net
このオッサンなんやねんw

242 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:04.05 ID:m+ms5k+z00606.net
>>173
声の大きさコントロール出来ないところが中国人ぽいね

243 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:06.39 ID:i0ROouHz00606.net
パチンコいけ

244 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:07.81 ID:tERM7daSd0606.net
>>219
上げ底は日本の高度な技術力の結晶

245 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:07.88 ID:QpeJKkwh00606.net
ウンノ前よりキモさが増したな

246 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:08.31 ID:E02H229p00606.net
>>206
都民の貧乏化ってこういうことだよな
みんな貧乏なってる

247 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:11.29 ID:3G/7jTo500606.net
>>219
セブンは値段も上げるから、ステルスじゃないんだよなーw

248 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:11.38 ID:b8v6zvmA00606.net
>>105
キューピーのミートソース

249 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:13.43 ID:fyWAHxK600606.net
大下さんは婚活?

250 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:13.49 ID:eKJrXe1D00606.net
>>224
アメリカ人は東京の家賃見てスラムと勘違いするらしいな

251 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:16.24 ID:1R9rM3Tz00606.net
量が減ってるってバレてたらステルスになってないけどw

252 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:17.73 ID:UApOkEDPd0606.net
最近はスパゲティも一部分が欠けている

253 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:18.43 ID:vDth69/h00606.net
>>195

254 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:19.00 ID:0s6UKpETp0606.net
>>237
それやって嬉しいのか?

255 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:23.00 ID:jLQOQkKs00606.net
民主党支持者が連日、自作自演の銃殺害事件を起こしまくってるな。
汚い。

256 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:25.88 ID:CEXelGAdM0606.net
愛人が老婆になってる

257 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:26.34 ID:NOpxsgbx00606.net
インフレになったら、NYの小室さんへの給付金も増えるのかな?(´・ω・`)

258 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:26.45 ID:yn1bBmXO00606.net
>>209
資源はロシアじゃなくて他から買えばいいと言ってる連中の末路。
中国、インドとかが安値で買えて、他の国は中東から高値で
買わされる。

259 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:28.40 ID:QRY3SDmJd0606.net
アメリカは短期でも長期でもマイナスだろ

260 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:41.85 ID:X9oAMpbo00606.net
どこの国民も自分の半径10メートルのことしか見えない

261 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:49.62 ID:ajSp6ZXD00606.net
>>208
バイテンって中国から70億貰ってんだってね。YouTubeで伊藤貫さんが言ってたよ。

262 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:49.69 ID:Yanc0JdTd0606.net
>>221
濡れ煎餅みたいなもんだろ (´・ω・`)

263 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:50.15 ID:5awa8F3C00606.net
自国のオイル業界を規制しているのはバイデンだが

264 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:52.51 ID:Se9aZpyb00606.net
>>210
ロイヤルダッチシェルとかいってたな

265 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:52.90 ID:aySzODqz00606.net
このおっさん何の専門家なの?

266 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:24:58.48 ID:0s6UKpETp0606.net
>>250
アメリカは路上生活者だから
スラム以下なんですけどね

267 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:00.10 ID:3G/7jTo500606.net
>>255
民主党支持者?

268 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:00.39 ID:wDQgos9s00606.net
インフレターゲッツ

269 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:00.59 ID:Z0zjF1W900606.net
>>238
元々アジア系はミンス支持だから支持をつなぎとめる意味合いが強いかな

270 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:01.30 ID:1R9rM3Tz00606.net
兵器ってかっけえよな

271 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:04.67 ID:hnhxEomp00606.net
>>」247
弁当箱の底も上げるしなあ

272 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:10.52 ID:wDQgos9s00606.net
ニヤニヤの専門家

273 :ひらめ:2022/06/06(月) 12:25:12.13 ID:hKw8HmuH00606.net
アメリカ人て贅沢になれきってるよな

日本で生活したら耐えられねえだろ
あいつら
www(´・・ω` つ )

274 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:14.92 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>210
日本の会社は提携解消して出光にすり寄ったとかでワイは持ち株を売り払ったけどホンマかは知らん

275 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:20.29 ID:R7blg1Ctd0606.net
アメリカウハウハ

276 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:20.35 ID:NOpxsgbx00606.net
>>232
おしゃれだね!(´・ω・`)

277 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:20.42 ID:/gIhhpmH00606.net
>>254
うれしくもないがアメだけステルスあるようなおかしな報道よりましやろ

278 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:21.59 ID:JAbsO9RIM0606.net
アメリカはウクライナへお金出したって武器物資の売買で回収できるんだからいいじゃん
一方日本は

279 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:28.29 ID:HDUIfkOQd0606.net
>>236
カローラみたいにどこかで値上げと増量を同時に行ってごまかすしかない

280 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:32.13 ID:ajSp6ZXD00606.net
>>264
ダッチってオランダだよね?

281 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:37.10 ID:JZy8PzRB00606.net
ネトフリは自爆だから…

282 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:39.65 ID:m+ms5k+z00606.net
>>232
んまそう

283 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:43.23 ID:usXBtNoP00606.net
今日はいい感じな瀬尾

284 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:43.77 ID:5yupGoOk00606.net
年内に株の暴落あるかな?

285 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:44.82 ID:LPdTUe5g00606.net
>>214
つい最近ね
飲もうと傾けたら口に入るまで時間かかって「ん?」ってなった

286 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:51.43 ID:ABe5H/eHd0606.net
>>105
鮭の塩焼、豚汁、麦飯。
鮭と豚汁はコンビニ、
麦飯はレトルト食品。

287 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:54.39 ID:HDUIfkOQd0606.net
アメリカのガソリンクソ高いよな
日本より高い

288 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:25:55.29 ID:Yanc0JdTd0606.net
まるか食品の味の大関復刻版 (´・ω・`)

289 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:00.90 ID:Z0zjF1W900606.net
>>263
環境対策を主要公約として掲げて規制したから、手のひら返すと不味いんだよな

290 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:02.23 ID:yuY9HdaW00606.net
ネフリは競合他社の善戦で負けたからだろ

291 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:03.38 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>217
どんな子でも孫はかわいいんじゃわかってあげなよ

292 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:03.85 ID:hCJVKxV800606.net
歯切れ悪いぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

293 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:08.79 ID:yn1bBmXO00606.net
>>278
リースなの?
無償提供じゃなくて?

294 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:09.23 ID:DJ7pCjND00606.net
そんなこと言ってる日本人てパヨクぐらいしかいないだろ

295 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:09.56 ID:wV8GSyC9r0606.net
血流してないって批判あるの?

296 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:11.56 ID:giIDGy+j00606.net
>>105
麺づくり豚骨とあんパン(´・ω・`)

297 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:12.72 ID:JZy8PzRB00606.net
根っからの民主支持者やなぁ、海野はん

298 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:13.51 ID:ONbm3nEO00606.net
この専門家のおっさんの控え目な身振り手振りイラつくわ

299 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:14.12 ID:hwMBcgSgM0606.net
と言うことは
日本が攻められても
米国民が日本より自国の経済を
優先しろと日本を守ってくれないと
日本オワタ!

300 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:19.99 ID:j0Q7/34a00606.net
この人何言ってるかわからん

301 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:25.86 ID:wDQgos9s00606.net
ラッキード事件なつかしい

302 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:28.87 ID:/5QAo+3000606.net
>>264
もともとはユダヤ人が持ってて、その人が財を成したのは日本の貝殻で作ったアクセサリー

303 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:29.88 ID:eKJrXe1D00606.net
出たあw
十八番の共和党批判

304 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:30.20 ID:NOpxsgbx00606.net
>>262
銚子電鉄が濡れクッキー・・・(´・ω・`)

305 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:32.49 ID:A1V6ZnX+00606.net
誤差じゃん

306 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:32.91 ID:R1UC+jAN00606.net
海野熱く喋らなくてもいいから普通に喋れよ

307 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:35.88 ID:TEi3hfOw00606.net
>>254
もうコンビニで弁当買わなくなったな(´・ω・`)サンドイッチも

308 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:37.98 ID:P2gdK1NB00606.net
死体はうつさないのに人が死ぬ瞬間は流すんだな

309 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:39.29 ID:hCJVKxV800606.net
おどおどし過ぎだぞw

310 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:40.22 ID:3G/7jTo500606.net
>>287
ん?

311 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:40.97 ID:D9L9YiDba0606.net
軍事メーカーは共和党支持に昔から
決まってんだろw

312 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:41.37 ID:usXBtNoP00606.net
次は共和党なのでwwwwww
みんな知ってるw

313 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:42.65 ID:wV8GSyC9r0606.net
>>299
日本も核保有だな

314 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:44.77 ID:I9eEAppT00606.net
https://imgur.com/NU9fpnG.jpg

315 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:47.02 ID:x9SadJsn00606.net
海野ってうるさかった覚えがあるけど静かに話すようになったな

316 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:47.34 ID:8zre+DNb00606.net
拮抗してるじゃんwww

317 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:50.63 ID:SudiG4Coa0606.net
1%なんて誤差だろ

318 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:50.81 ID:IKQ4uqIB00606.net
流石馬鹿解説w

319 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:54.96 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>240
あっねのお陰で相手の幅が広がって感謝しとるよ

320 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:55.04 ID:l5HgLEO/a0606.net
アメリカ国民のお気持ち次第でウクライナを切り捨てにかかるバイデンの姿をよく覚えとかないと
これが日本と台湾の未来

321 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:55.26 ID:BCxXhP5T00606.net
1%しか違わないやん

322 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:56.46 ID:R7blg1Ctd0606.net
💩か

323 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:26:57.91 ID:tg2ocQNE00606.net
はい?w

324 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:00.56 ID:QRY3SDmJd0606.net
そんなアホな事いってるのは馬鹿なマスコミだけだろ
アメリカ政府が武器を買って無料でウクライナに提供しているのに儲かる訳がない

325 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:03.71 ID:CEXelGAdM0606.net
発声が腹式だから嘘っぽく聞こえる

326 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:06.30 ID:J09nfl7B00606.net
なんで興奮するしてんの?

327 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:06.49 ID:XV661dyR00606.net
>>242
中国じゃなかったら
どこの地方の訛り方なんやろうな

328 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:10.11 ID:Vk/PNdIOp0606.net
アメリカは
カード借金まみれだろ

329 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:12.72 ID:D11anIGc00606.net
半々やんけ、

330 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:13.65 ID:usXBtNoP00606.net
イーロンマスク「俺も共和党(前は民主党でした)」

331 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:17.60 ID:jvNQFHzl00606.net
必死にバイデン上げトランプ下げしてきた海野さん

332 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:17.93 ID:q2nVJUhE00606.net
いやいや
ここにきてアメリカの及び腰っぷり

金儲け論者の指摘通りだろうがw

333 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:19.01 ID:G4C7Q5ARa0606.net
戦争すれば武器売ってるとこは儲かるよな
そのためにアメリカは挑発してる側面もある

334 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:22.91 ID:i0ROouHz00606.net
ユリアで抜け

335 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:25.79 ID:kHVpr+GD00606.net
この番組、メンツがゴミ杉

336 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:27.55 ID:IKQ4uqIB00606.net
民主党の推しテレ朝w

337 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:30.30 ID:/5QAo+3000606.net
>>274
社名が残ったのは出光の方だからなぁ

338 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:31.38 ID:E02H229p00606.net
>>278
回収厳しいよ
ウクライナの国庫もう空っぽで借金で工面してるからね
今期のGDPマイナス45%予測されてるし黒海は封鎖されてるしで戦争後の経済は暗い
共和党も怒ってる

339 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:34.20 ID:hCJVKxV800606.net
アホな多くのアメリカ人には全く関係ないだろw

340 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:37.73 ID:hnhxEomp00606.net
さすがに儲けるために戦争煽ってるって信じてる日本人は少数派だと思うよ。山本太郎レベル

341 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:44.74 ID:0s6UKpETp0606.net
>>269
アメリカ住んでたけど
日系人の愛国主義は共和党だよ
新参馬鹿の留学生や駐在員は英語理解してないから民主党支

342 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:45.29 ID:ajSp6ZXD00606.net
>>301
ロッキードな

343 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:51.29 ID:/bchDCu600606.net
これ本当に中国が世界のリーダーになるかもしれんね(´・ω・`)

344 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:51.99 ID:NOpxsgbx00606.net
そろそろ夜回り先生、復活しないかな?(´・ω・`)

345 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:53.54 ID:FHEtQKz0d0606.net
>>258
それどころか、もしプーチンが倒れれば中国共産党系資本がロシア資源を完全に抑える
もうその為の動きは始まってるかもしれん
西側諸国と違い、足枷が無く自由に動けるのはかなり有利

346 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:55.39 ID:4lxwGY3Cd0606.net
49%と51%って、まさに五十歩百歩じゃんw

347 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:58.65 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>315
やっぱりあのコロは余裕がなかったんやろな

348 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:27:59.75 ID:aySzODqz00606.net
言ってる事がさっきからふわっとし過ぎて

349 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:00.98 ID:i0ROouHz00606.net
パチンコいけ

350 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:01.68 ID:uIOY3TTY00606.net
字幕放送、レイセオンを無視する

351 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:03.65 ID:L9jZvaKf00606.net
日本で「アメリカが血を流さないで金儲けしてる」と批判してるのは
テレ朝を始めとする反日反米・親露中朝韓のアカどもです(´・ω・`)

352 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:05.57 ID:wDQgos9s00606.net
出光は中上どうすんだ

353 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:06.59 ID:qo43U+aq00606.net
緊張でうっかり数字示して失敗したな
49:51て半々じゃん

354 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:10.50 ID:3G/7jTo500606.net
>>324
無料?貸付金で買ってるんだぞ

355 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:15.72 ID:LPdTUe5g00606.net
自走砲の方が便利だし人手もいらないのでは?って思ってしまう

356 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:20.43 ID:DJ7pCjND00606.net
普通は武器購入してくれる方に着くだろ?
なのにレイセオンとかが共和党にお金入れてるって事は
共和党政権になったら戦争を始めるのかな?

357 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:26.16 ID:fyWAHxK600606.net
あ~乱射されねえかなぁこいつ

358 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:29.00 ID:vleVNwy900606.net
喋り方のうっとうしいオッサンだなあ

359 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:30.81 ID:M9MMRgQI00606.net
49%と51%で共和党に献金されているとかw
ほぼ同じじゃないか

360 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:31.00 ID:l5HgLEO/a0606.net
アメリカ人ってびっくりするほどクズだよな
不法移民の身内に甘い顔する政治家に票入れるとかさ
ありえないよ

361 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:32.04 ID:TEi3hfOw00606.net
>>291
日本国民も天皇の子なんだからお金くれよ(´・ω・`)

362 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:33.14 ID:2ifxcNe100606.net
>>338
黒海については封鎖が解かれるかもみたいな話になってきてるな

363 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:33.85 ID:oZ3koDIua0606.net
今日も真っ赤なコメンテーターな日だな

364 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:37.11 ID:U8glkpAQ00606.net
>>299
だから日本は他の国に脅威と思われたらアウトなんだよ

防衛費をいくらつぎ込んだところで中国やロシアと戦うだけの人員がいない
自民党のネトウヨはそこが分かってない

365 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:38.41 ID:yn1bBmXO00606.net
>>333
ウクライナが買ってくれるならいいけど
無償供与だとアメリカの税金を投入してるのと同じだからなあ。

366 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:40.98 ID:IKQ4uqIB00606.net
始まったよw

367 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:49.32 ID:I9eEAppT00606.net
つば飛ばすような喋り方するなあコイツ

368 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:52.41 ID:usXBtNoP00606.net
軍産は圧倒的に民主党だった
共和党向けはトランプが大喧嘩したので消えたけど、どうしようも無くなって(次)共和党へw

369 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:52.83 ID:b8v6zvmA00606.net
>>221
ほんとこれ
カントリーマアムってうまいと思えん
シナモンか何かのニオイもきついし

370 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:53.18 ID:hCJVKxV800606.net
海野、お前全く自信無くて喋ってるだろwww

371 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:57.63 ID:D9L9YiDba0606.net
アメリカの銃合法は日本の9条教と同じだぞw
持つのは国民の基本的な権利や

372 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:58.26 ID:Z0zjF1W900606.net
>>278
当面はユダヤ金融が支えるんだろうけど支那の融資と変わらんからな
ユダヤの連中の金は

373 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:28:58.95 ID:i0ROouHz00606.net
>>354
ナチスドイツとソ連が戦ってる時も提供してたけど無料かなあれ

374 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:00.52 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>337
そりゃそうなるやろ。だから魅力が無くなって持ち株を投げたんや

375 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:05.93 ID:wDQgos9s00606.net
ボインデンです

376 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:08.16 ID:5awa8F3C00606.net
共和党が支持率あがるのが悪い事のように言うねー

377 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:08.88 ID:q2nVJUhE00606.net
やっぱユリア頭いいわw
うまくアメリカの思惑から論点ずらしやがったwww

378 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:09.12 ID:yuY9HdaW00606.net
戦争できないうえに武器も売れない元侵略独裁軍事敗戦国

379 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:17.45 ID:Yanc0JdTd0606.net
大下さんのいないワイスクはラッキョウのないカレーライスのようだ (´・ω・`)

380 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:19.92 ID:DJ7pCjND00606.net
>>364
この前プライムニュースで元自衛隊の幹部が集まった時にそんなこと言ってたね

381 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:20.76 ID:pbTRkGb+00606.net
なんで海野は日本で選挙活動するんだよいつもいつも・・・(´・ω・`)

382 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:29.61 ID:vDth69/h00606.net
こんな大砲バンバン撃たれたら、地中の生き物さん達堪らんだろ

383 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:33.01 ID:XV661dyR00606.net
バイデン一発逆転するにはアメリカが戦争するしかないな
ロシアなのか中国なのかわからんが

384 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:34.44 ID:jvNQFHzl00606.net
お爺ちゃんも年貢の納め時かな

385 :ひらめ:2022/06/06(月) 12:29:37.83 ID:hKw8HmuH00606.net
そう考えると岸田政権の支持率が上がり続けてるってすげえよなwww

何にもやってないのに
www(´・・ω` つ )

386 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:42.84 ID:yn1bBmXO00606.net
>>362
封鎖とくのにどれだけ譲歩させられるか。

387 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:42.88 ID:G4C7Q5ARa0606.net
>>365
アメリカが儲かるんじゃなくて個人が儲かる
そのために戦争を煽る

388 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:43.19 ID:1vAmsDub00606.net
>>376
トランプの時は支持率少しでも下がると叩きまくってたからな

389 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:44.32 ID:L2QaETKgM0606.net
>>188
ちょっと中身減+ちょっと値上げを繰り返してるな
フロストシュガーみたいに付いてた物を無くすとか

390 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:44.69 ID:Z0zjF1W900606.net
>>341
アジア系の中でもマイノリティの極みの日系人の話されても・・・

391 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:45.52 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>361
しっ、しっ

392 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:48.10 ID:A1V6ZnX+00606.net
中国人のこういうグイグイくる話方ほんと鬱陶しい

393 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:49.84 ID:8zre+DNb00606.net
>>376
ウンコって民主党工作員って有名じゃん

394 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:55.57 ID:IKQ4uqIB00606.net
シナリオ通りw

395 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:29:57.72 ID:DJ7pCjND00606.net
>>364
現有戦力だとあまりに違いすぎるってとこね

396 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:30:01.62 ID:BCxXhP5T00606.net
>>178
日本だけ価格への転化が遅れてるよね?
このタイムラグを対策に費やすならまだしも岸田は何も対策してないんだよな
諸外国はダイレクトに国民生活に影響出てるけど
日本みたいな産業構造はバタバタ倒産廃業すると思う
で物価への反映は遅かれ早かれ日本にも必ず来る

397 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:30:06.15 ID:HfvgAvn100606.net
この人は民進党支持者?

398 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:30:07.01 ID:/bchDCu600606.net
アメリカの選挙はわけわからんからなあ

399 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:30:07.71 ID:b8v6zvmA00606.net
>>216
その分質も悪い
アメ車のハイオク仕様に日本のハイオク入れるとオクタン価高すぎて壊れるそうな

400 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:30:13.25 ID:x9SadJsn00606.net
>>1

401 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:30:13.33 ID:qo43U+aq00606.net
デスク「数字出すな!共和党のが多いとだけ言っとけば騙せたものを…!」

402 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:30:20.43 ID:0s6UKpETp0606.net
>>338
最貧国のウクライナ
アメリカやイギリス、フランスからの武器代請求されて
金無いと昔のドイツになってナチス化決定の流れで笑える

403 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:30:27.60 ID:aySzODqz00606.net
もっとわかりやすく話せよ
インフレピークアウトしたら民主党の勝ち
インフレ続いて、ウクライナ戦争終わらなかったら共和党の勝ちでいいじゃん

404 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:30:29.81 ID:TEi3hfOw00606.net
>>369
キャラメルコーンは?(´・ω・`)

405 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:30:35.96 ID:NOpxsgbx00606.net
>>379
大下さんはらっきょうかい?

406 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:30:38.95 ID:V0Iu3AHP00606.net
そりゃ今の経済状況だと共和党に流れるのは当然

407 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:30:39.49 ID:vt2U7Da/00606.net
>>385
致命的なミスはしていないからね
各論はみんな言いたいことがあるだろうけど

408 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:30:42.69 ID:x9SadJsn00606.net
>>347
あのころってなにがあったんや

409 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:30:46.17 ID:q2nVJUhE00606.net
>>379
そこは福神漬けだろう
らっきょはユリアさまよw

410 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:30:46.87 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>385
メディアが叩かんからなぁーいまだテレビの力は強いんやろなぁー

411 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:30:54.65 ID:1vAmsDub00606.net
>>385
何もやらないからメディアが叩かず支持率上がるんだよなw

412 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:30:58.57 ID:HDUIfkOQd0606.net
>>310
マジだよ
ニュースみてて最初ガロンかと思ってたけどよくよく見たらリットルだったからビビった
アメリカもうとっくにリッター200円超えてる

413 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:31:00.62 ID:UApOkEDPd0606.net
>>369
温めるとちょっと美味しくなる

414 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:31:01.62 ID:IKQ4uqIB00606.net
売電ジャンプw

415 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:31:02.72 ID:i0ROouHz00606.net
暇だな田口くんでもやらないかな

416 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:31:04.70 ID:U8glkpAQ00606.net
>>380
その現場の声を無視している自民党が恐ろしい

417 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:31:05.36 ID:D11anIGc00606.net
>>376
そりゃ海野だもん

418 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:31:16.70 ID:Z0zjF1W900606.net
>>385
コロコロ変わるからなぁ方針が

419 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:31:23.24 ID:0UQuNgiYa0606.net
アメリカの選挙はオモロいなぁ

420 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:31:28.53 ID:yn1bBmXO00606.net
>>385
政策を支持する8%
指導力がある12%
他にいない47%
合計67%の支持率

421 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:31:29.80 ID:8zre+DNb00606.net
>>408
トランプが再選しそうだっただろ

422 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:31:38.95 ID:D9L9YiDba0606.net
僕は共和党支持なので、嬉しい現状

423 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:31:42.91 ID:kHVpr+GD00606.net
キシダも負けねぇかな

424 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:31:44.41 ID:3G/7jTo500606.net
>>373
あの時のレンドリースは勝ったら金払う方式だったかと

425 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:31:45.65 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>408
トランプのほうが優勢って認めてたんやろ。内心では

426 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:31:47.97 ID:MDdBn+yl00606.net
結局今度は郵送投票出来ねえからインチキできないから
共和党優勢か!? アメリカでもこれじゃあな

427 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:31:56.73 ID:kHVpr+GD00606.net
ノリノリ🙃

428 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:31:56.78 ID:hnhxEomp00606.net
アメリカって任期途中で大統領が辞めたら、選挙ってことにしたらいいのに
やめてハリスになるんだったら、やめたくてもやめられないだろうし

429 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:32:02.89 ID:i0ROouHz00606.net
パチンコいけ

430 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:32:05.72 ID:Yanc0JdTd0606.net
熟女の中林先生呼んでよ (´・ω・`)

431 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:32:19.61 ID:dXtgcaXs00606.net
海野って障害者なのか?
背骨どうなってんの?

432 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:32:22.34 ID:7xBR1Nft00606.net
二大政党制でコロコロ変わるの羨ましいわ

433 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:32:27.26 ID:U/AEjE4h00606.net
ユリアと池上が地団駄踏んで悔しがりそうな予想やなーw

434 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:32:33.02 ID:IKQ4uqIB00606.net
キッシーはメディア、マスゴミに守られているw

435 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:32:38.12 ID:8zre+DNb00606.net
>>423
負けようがないという絶望感

436 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:32:47.75 ID:b8v6zvmA00606.net
>>404
キャラメルコーンはサクサクだから好き

437 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:32:49.81 ID:3G/7jTo500606.net
>>432
なんで?

438 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:32:49.96 ID:q2nVJUhE00606.net
>>425
トランプは今後二度とないわw

439 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:32:52.47 ID:usXBtNoP00606.net
売電は民主党員からも嫌われてる
ボケてるの全国民が知ってる

440 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:32:59.24 ID:G4C7Q5ARa0606.net
バイデンは不正選挙してたから支持率は上がらないんだよ

441 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:32:59.30 ID:fyWAHxK600606.net
こいつに増税しろ

442 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:33:02.14 ID:i0ROouHz00606.net
久保田も引いてるな

443 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:33:02.58 ID:5awa8F3C00606.net
バイデンより支持率悪いのがポンコツがバレた仕事できないカマラハリス

444 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:33:03.42 ID:TEi3hfOw00606.net
>>385
どこで集計してるのかな?(´・ω・`)

445 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:33:07.74 ID:MDdBn+yl00606.net
>>432
どこが?? 2択だけだぞ (´゚д゚)

446 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:33:08.39 ID:DJ7pCjND00606.net
トランプあんなこと言ってるけどもしトランプ政権に戻って
ウクライナ戦争続いていたらロシアに攻撃仕掛けそうな気がするけど

447 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:33:09.11 ID:FHEtQKz0d0606.net
大下さんは~?(´・ω・`)

448 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:33:09.15 ID:Z0zjF1W900606.net
>>434
叩いたらすぐ方針転換してくれるから都合がいい総理ではある

449 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:33:13.43 ID:NOpxsgbx00606.net
おまいら、今夜のサッカー、ブラジルに勝てると思う?(´・ω・`)

450 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:33:13.44 ID:aySzODqz00606.net
>>412
もうバイデンがシェールガスやりまぁすって言えばエネルギーインフレ
終わるのになんでやらないんだろうな

451 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:33:15.80 ID:BCxXhP5T00606.net
他所の国の心配する暇があったら日本にこれから来る物価高やれよ
岸田は何もやってないのに何でテレビマスコミはダンマリなんだ?

452 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:33:17.46 ID:/bchDCu600606.net
共和党が西部劇で民主党がキチガイポリコレってイメージだけどアメリカ人はどういうイメージなんだろう

453 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:33:19.33 ID:hnhxEomp00606.net
むしろ中間選挙後共和党が議会握ったらどうなるかを予測した方が生産的議論になるのでは

454 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:33:23.49 ID:vt2U7Da/00606.net
ここは派手に戦争を主導して勝つことで支持を取り戻すしかない

455 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:33:30.64 ID:ajSp6ZXD00606.net
普通に考えれば共和党の勝ちは確実だからね。

456 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:33:30.66 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>438
でも海野はいまだに警戒中

457 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:33:41.93 ID:UApOkEDPd0606.net
スシローで少しだけ食べてから
日高屋か松屋へ行こうかな

458 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:33:52.91 ID:i0ROouHz00606.net
暇だね

459 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:33:54.13 ID:tg2ocQNE00606.net
>>432
日本は立件共産が消えるまで無理かなw

460 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:33:56.47 ID:Q2OcMQZ300606.net
うんこさん?

461 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:33:57.56 ID:I9eEAppT00606.net
>>457
クソデブが

462 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:06.22 ID:XV661dyR00606.net
ウクライナ戦争参戦

463 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:15.93 ID:wDQgos9s00606.net
グルメですね

464 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:18.87 ID:D9L9YiDba0606.net
>>432
ホワイトハウスの家具まで全部
入れ替えるのはやりすぎだと思うけどねw

465 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:19.33 ID:D11anIGc00606.net
シェールガス増産しやがれ

466 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:19.91 ID:E02H229p00606.net
>>423
直近の世論調査で夏の参院選は野党が票伸ばしてほしいがけっこう多かったよ
内閣指名に直接影響しないから割と議席伸ばせるんやないかね

467 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:22.79 ID:usXBtNoP00606.net
売電辞めるしかないんだけど副大統領がwもう逃げ場なしw

468 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:26.58 ID:/vTmVpSg00606.net
【サッカー】 ブラジルが仰天してドン引き。韓国「ネイマールが韓国戦で出場しないなら日本戦でもプレイするな条項」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654443044/
ネイマールは“45分以上出場”条項があった。例外条件は負傷だった。ところで私が大韓サッカー協会に密かに義務条件をもう一つかけた。
“もしネイマールが韓国でプレーできなければ6日の東京で開かれるブラジル-日本戦もプレーしない”という条項だった。

ブラジル側が“What?”としながら仰天した。これが一番最後の交渉だったが結局訪韓2週間前に契約書にサインした。恐らく日本側はあの条項があるのか分からないだろう

ネイマール見ようと来たファンたちが見られないならばその失望感は補償ができない。また、韓国ファンたちは“ロナウド事態”で敏感だ。私たちが願う条件はシンプルに一つだ。
“韓国戦でプレーしないなら日本戦もプレーするな”

469 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:29.98 ID:JAbsO9RIM0606.net
>>293
言葉が足らんかったね
資金提供すれば札束で殴り合うわけじゃないんで、もちろん使う先があるわけ
アメリカ国内にはその金の回る先があるが、一方日本はどうだろうか

470 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:31.62 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>455
共和の顔になる輪郭が見えてくるんちゃうか中間で

471 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:37.38 ID:Ks04poV7a0606.net
バイデンて何故かわからないが、信用出来ない

472 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:39.25 ID:0s6UKpETp0606.net
共和党に対抗する

民主党法案出してもねえのかよwww

473 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:42.10 ID:ajSp6ZXD00606.net
>>457
食い過ぎだろ

474 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:42.22 ID:NOpxsgbx00606.net
おまいら、サッポロポテトは、ベジタブルとBBQだったら、
どっちが好きよ?(´・ω・`)

475 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:42.60 ID:UApOkEDPd0606.net
>>461
ガリガリ君だよー

476 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:47.56 ID:ycDt0N4W00606.net
アメリカって原油は輸入しなくていいんだよな?
なんで価格高騰するんだ?
法律で輸出規制賭ければいいだけじゃね?

477 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:49.57 ID:hnhxEomp00606.net
戦争に本格参戦したら、選挙実施を先延ばしにできるとかあるのかな

478 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:50.94 ID:0UQuNgiYa0606.net
せめて50代の党代表は出てこないの?

479 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:54.36 ID:q2nVJUhE00606.net
トランプはメキシコとの壁作るための時限的に選ばれた大統領
郵政民営化のために選ばれた小泉純一郎同じよ

役割終えたこの二人は二度とトップに選ばれることは無い

480 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:55.71 ID:8zre+DNb00606.net
TBSに杉雄が海外出張から戻ってきてるわ

481 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:57.92 ID:KhHLJfJ300606.net
中国と戦争をして中国の消費を抑えれば物価は下がるだろ

482 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:34:58.50 ID:V0Iu3AHP00606.net
バイデンよりもトランプの方が圧倒的安心感がある

483 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:01.08 ID:Q2OcMQZ300606.net
眠いぅ

484 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:03.98 ID:5awa8F3C00606.net
BLMがお行儀がいいと?

485 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:07.47 ID:TEi3hfOw00606.net
>>447
今ベッドの中(´・ω・`)

486 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:07.45 ID:ajSp6ZXD00606.net
>>474
BBQ

487 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:07.97 ID:2ifxcNe100606.net
>>412
5月31日現在で4.624ドル/ガロンのようだから
1ドル130円換算で159.0円/リットル

日本のガソリン価格は数十円の補助金つきだけど
それ込みならまあ向こうの方が高い?のかも

488 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:09.89 ID:kHVpr+GD00606.net
ミンス党は冷血漢のイメージ

489 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:10.55 ID:hCJVKxV800606.net
元気いいなw トランプw

490 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:15.37 ID:b8v6zvmA00606.net
さっさとアメリカの壊れた石油採掘施設を直せよ
日本が支援したっていいわ

491 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:17.02 ID:BCxXhP5T00606.net
バイデンの物価高対策どうこう言う前に日本は何やってんだ?
国民はアホづらして見てるだけか?
テレビで岸田が批判されないから大丈夫だと勘違いしてんのかな?w
岸田本当に何もやって無いからなww

492 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:20.48 ID:0s6UKpETp0606.net
>>469
アメリカに希望持ってるけど
お前が住むとお金なんて回ってこない立場だよ

493 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:22.09 ID:uLYgemdo00606.net
アンティファBLMがお行儀がいいw

494 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:22.13 ID:usXBtNoP00606.net
ユリヤの優しさ
力強さじゃなくて返答力がw

495 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:24.90 ID:sYljUT1N00606.net
大下さん休み?

496 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:28.51 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>457
吉野家なら定食食えばご飯おかわり放題やんか

497 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:29.49 ID:IKQ4uqIB00606.net
売電でボケ老人だろうにw

498 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:34.37 ID:vt2U7Da/00606.net
>>464
盗聴盗撮があるかも

499 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:35.84 ID:ycDt0N4W00606.net
>>474

おれは、大概両方買う

500 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:41.52 ID:cCUhWHBYa0606.net
トランプ再選したらプーチンどう出るの?

501 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:41.63 ID:wDQgos9s00606.net
ただ収入も2倍3倍だからなー

502 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:46.85 ID:A1V6ZnX+00606.net
軍事外交はバイデン、内政はトランプでやれば最強じゃね

503 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:47.46 ID:4D+l6A+600606.net
歩きもお爺ちゃん過ぎるよね
トランプと6歳くらい違うんだっけ?

504 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:50.05 ID:NGKvY9KB00606.net
反日局がフェイクニュース流すな

505 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:51.54 ID:TEi3hfOw00606.net
>>474
ベジタブル(´・ω・`)

506 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:52.01 ID:tg2ocQNE00606.net
>>478
若いけどホモだったり極左だったりw

507 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:52.35 ID:aySzODqz00606.net
アメリカは最初からウクライナなんか興味ないだろ

508 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:55.69 ID:0s6UKpETp0606.net
>>491
何かやると叩く国民性まず治してから言え

509 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:35:59.85 ID:4lxwGY3Cd0606.net
アメリカの国民は日本国民よりはマトモってことだな。
日本国民だって米国民と思いは同じだろうに・・・
(「遠くの紛争より足元の物価、日々の暮らし」という点で)
いかんせん日本国民は発信力が弱く、発言が乏し過ぎる。

ま、民意を反映するマトモな統計を取るところがあるかどうか、
それをマスコミがちゃんと報道するかどうかにも違いがあるんだろうけどな。

米国もマスコミの偏向、捏造がヒドイとは言え、まだマシと言うことか、
あるいは民意が抑えきれない、隠しきれないところまで来たのだろうか?

510 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:00.45 ID:0UQuNgiYa0606.net
>>487足立区は今153円

511 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:01.94 ID:qo43U+aq00606.net
お行儀が良いんじゃなく暗躍好きなんだよ

512 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:02.96 ID:l5HgLEO/a0606.net
反トランプがバイデン支持しただけだし
ウクライナみたいにアメリカに見切られるのを前提に日本も脱アメリカで

513 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:03.06 ID:d8IV0Keb00606.net
いつまでたってもトランプガー、アベガーって恥ずかしくないの?

514 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:05.01 ID:D11anIGc00606.net
>>468
バリューセットのくせに変な条件つけるなよ

515 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:05.08 ID:pbTRkGb+00606.net
もうトランプのことは忘れろよ海野・・・(´・ω・`)

516 :名無しステーション (6段):2022/06/06(月) 12:36:08.14 ID:cCUhWHBYa0606.net

存在感半端無いなトランプ
Slot
🌸😜💰
🎰👻💣
🎴💣👻
(LA: 1.10, 0.94, 0.81)


517 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:09.67 ID:Og7256cbd0606.net
アメリカは国民の半分くらいはカルトな狂信的なキリスト教信者だからw

518 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:10.58 ID:U/AEjE4h00606.net
>>450
環境保護アピールで当選したのにできるわけない
民主党内の脱炭素推進派もだまってないから空中分裂起こす

519 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:13.39 ID:xm1I8OgW00606.net
バイデンは元々外交苦手なんだから、手を抜いても何も変わらんだろ
むしろ場合によっては上手く回り出すかもよ

520 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:17.49 ID:6lNV2nbz00606.net
支持層は、共和党=金持ち、民主党=庶民 こんな感じかな。
人口は、金持ちより庶民の方が圧倒的に多いのにな。バカな庶民が多いということか。
日本も…。

521 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:20.26 ID:ycDt0N4W00606.net
>>483
眠い場合は、脳が酸素不足。
深呼吸するとよい。

522 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:22.35 ID:x9SadJsn00606.net
アメリカ在住の日本好きの黒人のYoutubeチャンネルみてたら
民主党は選挙でいいこというけど政権とったら無責任いうてた
あと民主党が過半数以上議席がある地域は街がすさみまくってるとも言ってた

523 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:22.78 ID:MJocrbY+00606.net
トランプの演説凄い人だったな。これは民主党大敗ですわ

524 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:23.99 ID:vt2U7Da/00606.net
大下さんじゃなくて直子ちゃんに見えたが

525 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:26.09 ID:VuX0C1NS00606.net
海野はまたトランプ叩きに来たのかw

526 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:29.12 ID:IoZhAtdZ00606.net
アメリカ人もしょうもねーな

527 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:30.21 ID:usXBtNoP00606.net
ウクライナ難民入れるなw
やっぱ冷静だよねw

528 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:30.79 ID:l2CZrsEQ00606.net
まぁワイもワガママだったからウク難民は反対や

529 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:36.93 ID:FHEtQKz0d0606.net
>>485
1人で?(´・ω・`)

530 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:39.27 ID:q2nVJUhE00606.net
麻薬にかんしてメキシコとの壁は重要だったわな
トランプさんが伝説に残るわけだw

531 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:40.46 ID:D9L9YiDba0606.net
だって80の爺ちゃんだぞ

532 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:40.68 ID:i0ROouHz00606.net
恫喝

533 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:41.57 ID:IKQ4uqIB00606.net
TRUMP正しいと思うわ

534 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:41.97 ID:aySzODqz00606.net
何わろてんねん

535 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:49.18 ID:E02H229p00606.net
このおっさんヒゲそれよ
全体的に汚いんだよな

536 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:50.53 ID:/gIhhpmH00606.net
それってどこかの総理と同じやんけ

537 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:50.59 ID:cCUhWHBYa0606.net
安倍再選
トランプ再選

安倍トランプ会談再び(・∀・)

538 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:54 ID:k85C+KJQ00606.net
笑いながら喋るの気持ち悪いよね

539 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:36:59 ID:0s6UKpETp0606.net
>>509
アメリカに行って本物のアメリカ人と話すといいよ
全員日本人並みに不平不満だらけだから

540 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:37:01 ID:5awa8F3C00606.net
ハンターバイデンという地雷持ち

541 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:37:03 ID:/3XUHcKxx0606.net
あはははは

542 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:37:09 ID:MJocrbY+00606.net
>>522
日米韓、民主はどこも似たり寄ったりで糞なのも共通してるな

543 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:37:20 ID:IVZ9KYCg00606.net
まず何が面白くて笑ってるのか説明してほしい

544 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:37:20 ID:NGKvY9KB00606.net
カルトは左派

545 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:37:24 ID:hnhxEomp00606.net
バイデン降ろししてもハリスになったらもっと支持率落ちるだろ。もうすでに詰みだよ、観念しなさいH下さん

546 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:37:27 ID:WvShkalI00606.net
ウクライナの戦争では全世界面白い事になってるな

実際全世界の保守層は基本的にウクライナに加担するなって方が圧倒的に多い
例えばアメリカでも
アメリカ軍もウクライナの戦争に参戦すべきか?って調査で
民主党支持層の65%くらいが賛成
共和党支持層の30%くらいが賛成

全世界の左翼が異様にロシア倒せ、戦争しろという鼻息の荒さ
国益を常に最優先で考えれば他国の戦争に首突っ込むような事は最小限であるべきだから保守としては当然の考え
日本だと鈴木宗男の主張は日本の利益、北方領土問題を考えれば保守(ウヨ)は本来彼を支持すべき話
まさか日本の国益よりも他国(ウクライナ)の国益を優先しろなんて馬鹿はいないよね?

547 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:37:28 ID:TEi3hfOw00606.net
>>506
レズはありだけどホモはないわ(´・ω・`)

548 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:37:28 ID:usXBtNoP00606.net
瀬尾、アフガニスタン
ボケるなお前まで

549 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:37:28 ID:UApOkEDPd0606.net
>>496
最寄りの吉野家は席が10くらいしか
無い狭い店なので落ち着かない

550 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:37:37 ID:KhHLJfJ300606.net
>>477
第二次大戦でルーズベルトが大統領2期のはずが緊急対応として4期(4期目すぐに死んだので事実上終身大統領)勤めた例がある

551 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:37:38 ID:d8IV0Keb00606.net
色々言ってもバイデンじゃなく、若い候補者を出せなかったからこんな事になってるんだろ

552 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:37:42 ID:t9v7tAnL00606.net
トランプはプーチンと仲良しだから心配

553 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:37:45 ID:JAbsO9RIM0606.net
>>492
どういうこと?
解説求む

554 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:37:46 ID:RHE1Eetq00606.net
>>449
無理でしょう

555 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:37:48 ID:qo43U+aq00606.net
>>536
骨太の検討する人か

556 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:37:50 ID:5awa8F3C00606.net
バイデンの上院時代のセクハラもトランプを負けさせたい為に報じなかった

557 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:37:51 ID:75GVLRHl00606.net
米のインフレは利上げ続けてるしいずれ落ち着くよ。
欧州も利上げに舵を切ったから、欧米共にウクライナ収束で落ち着く。
株価が上がろうとインフレでも緩和続けてる日本はダメだが。

558 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:37:51 ID:1R9rM3Tz00606.net
D・トランプというモンスターが出てきたw

559 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:00 ID:xvxUbE6I00606.net
左翼民主党w

560 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:00 ID:hCJVKxV800606.net
アメリカを守れかw

561 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:01 ID:0UQuNgiYa0606.net
何でジジイばかりなんだよ

562 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:02 ID:xZwcPwFw00606.net
外国の為に金を使いたい国民なんていないからな

563 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:04 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>523
民主党はコロナ対策で入場制限とかしてるんやろな

564 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:07 ID:QzZLq3JU00606.net
あれ?大下さんは産休?

565 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:08 ID:NGKvY9KB00606.net
日本を貶めることばかりするパヨ 帰化人政党 テロ朝

566 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:13 ID:XTH81IvB00606.net
メイクアメリカグレートアゲインアゲイン

567 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:14 ID:fn4MrguD00606.net
存在感です て

568 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:16 ID:q2nVJUhE00606.net
>>537
安倍さんはさすがに燃え尽きてるだろw

569 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:17 ID:bCHCv5R400606.net
野砲って発射するのに今でも紐を引っ張るの面白いよな
アメリカ軍の動画見たら自走砲の中でも紐を引っ張ってた

570 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:17 ID:4D+l6A+600606.net
>>510
昨日ジョイフル本田のクーポン使ってリッター152円@埼玉

571 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:19 ID:0s6UKpETp0606.net
>>520
民主党時代に貧富の差が開きまくってたのにな

572 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:19 ID:D9L9YiDba0606.net
トランプはバカだけどキャッチーではある

573 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:21 ID:MJocrbY+00606.net
トランプの演説見たさに20kくらい道が渋滞してるらしい

574 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:27 ID:DJ7pCjND00606.net
左翼民主党って立憲共産党みたいなもんか?

575 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:28 ID:IKQ4uqIB00606.net
今、どこの局アナも辞めてるって知ってるか

576 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:29 ID:zhBvasxf00606.net
左翼民主党w
相変わらずキレがいいなw

577 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:33 ID:+jkzDxXqd0606.net
いつの間にトランプ派って出来たんだよ

578 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:34 ID:UApOkEDPd0606.net
スシローの後にから好しの親子丼にしよう

579 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:35 ID:/gIhhpmH00606.net
オハヨー

580 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:36 ID:TEi3hfOw00606.net
>>529
そう(´・ω・`)

581 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:36 ID:mJwf44nR00606.net
バイデンなんか失敗だらけじゃねえか何いってんだ

582 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:37 ID:ibomQ3Gd00606.net
大下さんは産休?

583 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:37 ID:wDQgos9s00606.net
トランプトン

584 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:39 ID:cCUhWHBYa0606.net
>>568
色々言いたいことは発信してるけどね

585 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:39 ID:0s6UKpETp0606.net
>>572
バカ以下の底辺がよく言えるな

586 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:50 ID:hCJVKxV800606.net
トランプにOZってwwww

587 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:52 ID:ycDt0N4W00606.net
Trump:I'll be back

588 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:52 ID:U8glkpAQ00606.net
トランプもだいぶ歳なんだけど、米国もずいぶん保守的になったと感じる

589 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:57 ID:MJocrbY+00606.net
>>563
そんなのしなくても人が来ないからw

590 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:38:57 ID:wDQgos9s00606.net
これ1枚ください

591 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:39:03 ID:HfvgAvn100606.net
共和党にポストトランプはいないの?
トランプだっていい年だろう。
毀誉褒貶も激しいし。

592 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:39:04 ID:0s6UKpETp0606.net
>>584
この前も面白い事言ってニュースになってたな安倍さん

593 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:39:05 ID:E02H229p00606.net
でもトランプって公約のほとんど実行してたからな

594 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:39:14 ID:V0Iu3AHP00606.net
マクナニー報道官も復活待機( ・ε・)

595 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:39:26 ID:VuX0C1NS00606.net
>>297
大統領選のときにもそう指摘されて、一生懸命否定してたな

596 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:39:26 ID:IoZhAtdZ00606.net
アービーバーックって言ってたけど
マジでそうなりそう

597 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:39:29 ID:4D+l6A+600606.net
>>593
確かに

598 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:39:31 ID:5gE7V2Bt00606.net
トランプだったらウクライナを見捨てているだろうな。

599 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:39:36 ID:yn1bBmXO00606.net
資源争奪戦が続くのにインフレがピークアウトなんかするか?

600 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:39:43 ID:NGKvY9KB00606.net
インチキ選挙で大統領になった急進左派バイデン

601 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:39:45 ID:75GVLRHl00606.net
>>509
どの国だからまともなんてことはない。どの国でも一定数は存在する。
ただ米は弱いんだから助けろって主張は通らない。コロナでも弱者から死ぬ。
日本は全部助けようとするから歪みが出るんだと思うよ。

602 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:39:47 ID:hnhxEomp00606.net
>>550
日本は律儀に総辞職とかやって何回も政権交代してたんだから、よっぽど民主主義手続きを踏んでたよな

603 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:39:52 ID:q2nVJUhE00606.net
トランプ再選なんてあり得るわけないのに大下さんが休みだからインパクトのある内容で責めてるのかワイドスクランブル?w

604 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:39:56 ID:/gIhhpmH00606.net
いつものコウモリ教授はトランプになったら
「だから私はずっとトランプ、ばいでんはだめだとおもってましたよお」
と言い出すで。見ててみ

605 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:39:59 ID:SudiG4Coa0606.net
てかアメリカどうでもいいわ
ウクライナやれ

606 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:40:00 ID:NGKvY9KB00606.net
フェイクニュース専門局テロ朝

607 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:40:06 ID:BCxXhP5T00606.net
ロシア経済は物価高と西側の制裁で今年後半に破綻するという予測がある
日本はこういった制裁無いのに政府が無策だから同じくらいのスパンでヤバいと思うわ

608 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:40:07 ID:IKQ4uqIB00606.net
フェイクニュースにウンザリしてるアナウンサーいっぱい いるらしいなw

609 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:40:08 ID:La/PDuHga0606.net
7月の参議院選挙も、自公は敗北だろうね。


インフレに、政治は勝てない。

610 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:40:09 ID:U8glkpAQ00606.net
>>593
トンデモ公約が目立ってただけじゃないかな

611 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:40:10 ID:Z0zjF1W900606.net
>>588
マイノリティになりつつある白人どもの最後のよりどころがトランプな感じはある

612 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:40:12 ID:/bchDCu600606.net
オバマの長期ポリコレ地獄のときに痛快なトランプが出て来てファックイエー!て感じだったよね(・∀・)

613 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:40:14 ID:T2wEliSf00606.net
ピンクイラね

614 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:40:26 ID:0s6UKpETp0606.net
>>591
アラスカ州の女議員かな
テッドクルーズは短期だから無理だし

615 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:40:30 ID:5awa8F3C00606.net
共和党なのに反トランプのRINOは替えられる

616 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:40:30 ID:q2nVJUhE00606.net
>>584
フォローはしてるw

617 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:40:34 ID:mJwf44nR00606.net
>>593
そんな守る気ないだろうと思ってたから意外だった

618 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:40:35 ID:cCUhWHBYa0606.net
ジャパネットさん、
もうさ、ピンクとブルーってのやめない?
だからうちら若者に売れないんだよ。

619 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:40:35 ID:pbTRkGb+00606.net
>>593
コロナがなければ当選してたよ
それがいいかどうかは別として

620 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:40:41 ID:NGKvY9KB00606.net
帰化人大好きバイデン

621 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:40:41 ID:75GVLRHl00606.net
>>449
メンツがヤバイから無理だよ。親善試合で流してくれても負けてはくれないでしょ。

622 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:40:55 ID:wDQgos9s00606.net
1枚で売れよー

623 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:40:55 ID:NGKvY9KB00606.net
帰化人大好きテレ朝

624 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:40:58 ID:L9jZvaKf00606.net
「アトラス」と言うと、日産ディーゼルのトラックを思い出す(´・ω・`)

625 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:41:07 ID:0s6UKpETp0606.net
>>611
黒人金持ちと合法メキシカンからの人気のあるトランプ

626 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:41:13 ID:xZwcPwFw00606.net
不法入国者がでかいツラして仕事を奪っていたから
トランプの発言は支持されるのは当然だろ

627 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:41:16 ID:HfvgAvn100606.net
>>598
ウクライナのNATO入りを全力で潰しそう

628 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:41:24 ID:cCUhWHBYa0606.net
>>598
武器供与はしないね。
経済制裁もしないと思う。

629 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:41:26 ID:Fs3fdliR00606.net
トランプも爺だろ
共和党に若い大統領候補おらんのか

630 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:41:30 ID:4D+l6A+600606.net
>>618
何色がいいの

631 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:41:30 ID:NGKvY9KB00606.net
反日大好き公明党

632 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:41:33 ID:SudiG4Coa0606.net
国家のタガが外れる音が世界中から聞こえる

633 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:41:34 ID:mJwf44nR00606.net
なんて安心感のある吹き替えなんだ

634 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:41:37 ID:MJocrbY+00606.net
>>621
長友以外に誰がヤバいん?長友出てるだけで見る気無くしてるんだけど

635 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:41:39 ID:nG0fefSg00606.net
さすが世界の支配者(笑)

636 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:41:42 ID:WvShkalI00606.net
まぁトランプ大統領時代は世界から戦争が消えたからなw

637 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:41:45 ID:R7blg1Ctd0606.net
悪意ある吹替え

638 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:41:46 ID:4lxwGY3Cd0606.net
>>539
いや、それはわかってるよ。
だから大統領選挙でもあれだけ皆が熱くなってたんだろ。
あらためて、しみじみ思い、言ってるんだw
ってか、日本人も目覚めて欲しいと思って。

639 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:41:50 ID:D9L9YiDba0606.net
でもロシア攻撃はアメリカに利がないじゃん

640 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:41:52 ID:P5ESA9ua00606.net
何根拠に起こらなかったって言えるんだw

641 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:41:57 ID:1JPygRho00606.net
トランプの言うとおりだな
バイデンが戦争起こしたといっても過言ではない

642 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:41:57 ID:HcNKmvlt00606.net
アメリカって若い有力な政治家いないの??

643 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:41:58 ID:NGKvY9KB00606.net
学会員の味方ちょうにち新聞

644 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:00 ID:La/PDuHga0606.net
参議院も、与党の議席減は、どのマスコミも言ってるのでは?

インフレで、さらに議席が減るだろうね。

645 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:00 ID:bCHCv5R400606.net
橋下徹『玉木さん、西村さん、世界の指導者達に言いたいのは、戦争のゴールを示し、政治的妥結をすべき。』

玉木雄一郎『ウクライナは主権国家なので【ウクライナの未来はウクライナ人が決める】べき。それを外から妥結しろとか何しろと言うのは二次的な話。国家の命運は国家自身が決めるのが原則』
https://twitter.com/UmQ7ZkNooT9Tzil/status/1533230754033180672
(deleted an unsolicited ad)

646 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:04 ID:IoZhAtdZ00606.net
やはり倍電ヘタレだと

647 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:06 ID:xZwcPwFw00606.net
アメリカとイギリスが大声で叫んでもヨーロッパ諸国は相手にしていないからなw

648 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:08 ID:dyYZZmAh00606.net
「プーチンの脳天に核をぶち込んでやる!」

649 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:15 ID:hnhxEomp00606.net
さすがに100%は言い過ぎだろ。せいぜい99.9%ぐらい

650 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:16 ID:wDQgos9s00606.net
レッドオクトーバーか

651 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:17 ID:cCUhWHBYa0606.net
トランプ「もう東のことは知らん、ロシアと中国にまかせる。日米韓同盟も終了!」

652 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:21 ID:DJ7pCjND00606.net
アメリカは伝統的に戦争につよい大統領を欲しているからね

653 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:22 ID:0UQuNgiYa0606.net
何の予備選挙?

654 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:29 ID:hCJVKxV800606.net
海野の顔をワイプで見せろw

655 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:32 ID:IKQ4uqIB00606.net
また売電ジャンプ民主党なるかw

656 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:32 ID:0s6UKpETp0606.net
>>627
ドンバスで女子供虐殺のウクライナをはトランプ知ってるしな

657 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:39 ID:4D+l6A+600606.net
息子14歳くらいで190越えだったよね身長
今はどうなってんだろ

658 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:39 ID:6b3s1EZM00606.net
またゴリゴリの悪役ボイスで草

659 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:41 ID:dR+xdETq00606.net
バイデンがんばえー(知らねーけど)

660 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:41 ID:cCUhWHBYa0606.net
>>616
me too

661 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:52 ID:D9L9YiDba0606.net
魔法使いが候補なのか

662 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:54 ID:jvNQFHzl00606.net
トランプの影に怯えるマスコミ

663 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:54 ID:U8glkpAQ00606.net
>>625
そのくくりってだいぶ限定的だと思う

664 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:42:54 ID:KtcmACW1a0606.net
トランプ氏が元気なうちは共和党の復権はないな

665 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:43:01 ID:UApOkEDPd0606.net
>>621
今日は他に観るもの無いから
観ようかな

666 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:43:06 ID:75GVLRHl00606.net
>>611
そだね、アングロサクソンの最後の受け皿。アングロサクソンは死語に思うけどw
極端すぎちゃってナチス化まで行かなくてもイヤな候補ではあるなぁ。

667 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:43:08 ID:SudiG4Coa0606.net
アメリカ人は何でトランプが自分達の味方だなんて思えるんだろ

668 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:43:14 ID:0s6UKpETp0606.net
>>638
お前だけ目覚めてないんだろ
みんな現状理解してるよ

669 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:43:18 ID:NGKvY9KB00606.net
帰化人はバイデンの味方
日本を貶めるパヨ

670 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:43:20 ID:xvxUbE6I00606.net
政治経験ないヤツだらけw

671 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:43:22 ID:5awa8F3C00606.net
MAGA!

672 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:43:22 ID:L9jZvaKf00606.net
>>621
雨で寒いから波乱が起きないとも限らないけど、日本が先制してくれると、
ブラジルが本気を出すだろうから面白いんだけど・・・(´・ω・`)

673 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:43:26 ID:MJocrbY+00606.net
>>638
アメリカのマスゴミも偏向酷いぞ。レーガンの時代でメディアの中の人の9割が民主党支持で
共和党はわずか7%程度。今はさらにひどくなってるし

674 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:43:26 ID:ktsOD3FMa0606.net
トランプのはったりは戦争を止める
実際そうだったからな

675 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:43:39 ID:aySzODqz00606.net
トランプのロシア疑惑どうなってんだ?
プーチンから選挙サポートしてもらってんだろ

676 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:43:46 ID:hnhxEomp00606.net
そういえば、大統領選の時の声よりちょっと善人というかヒーロー声になってる気がする

677 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:43:49 ID:VuX0C1NS00606.net
>>584
安倍のトランプ化かw

678 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:43:50 ID:/bchDCu600606.net
アメリカ民主党支持の金が日本のマスコミにも流れてるのがよく分かるよな

679 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:43:54 ID:0s6UKpETp0606.net
>>663
そいつらが大声でトランプ支持と言えない圧力のアメリカ
あとゲイにも人気のトランプ

680 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:43:56 ID:75GVLRHl00606.net
>>634
あ、ごめん。ブラジル側ね。かなり有名どころ出てるなぁって印象あるくらいで。

681 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:44:01 ID:tg2ocQNE00606.net
この番組でバイデン当選してほしいと言ってたデマガミ愛人w

682 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:44:02 ID:kH+94SLO00606.net
揚げ足取りと脅し
お前らが大好きなトランプ

683 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:44:04 ID:/WmEfEjSM0606.net
>>656
キミみたいな阿呆の集合体がロシアって国からなんだろうねw
その頭の悪さ誇りなよ

684 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:44:20 ID:E02H229p00606.net
トランプのままなら第六艦隊地中海まで派遣して牽制してたやろうなあとは今思う

685 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:44:26 ID:wAVTOkWV00606.net
>>670
政治経験ある日本の政治家無能だらけじゃん

686 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:44:30 ID:ycDt0N4W00606.net
>>585
まぁ、キャッチ―なのは否定できないだろうな

687 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:44:32 ID:NGKvY9KB00606.net
大統領選が熱くなったってインチキ選挙だろ
ドミニオンとかありえないわ

688 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:44:39 ID:+jkzDxXqd0606.net
トランプの方が強いアメリカではあったからな
カブール陥落もウクライナ戦争もトランプならなかったというのは事実だと思うわ
軍を動かしてたはずだもんなトランプ

689 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:44:41 ID:La/PDuHga0606.net
アメリカは、上院下院ともに、共和党になるだろ。


インフレには、政治は勝てない。

690 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:44:55 ID:IKQ4uqIB00606.net
TRUMPならウクライナで戦争にはなってなかった

691 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:44:56 ID:BCxXhP5T00606.net
>>508
そんな国民性なんて元々無いだろ
メディアの世論調査も所詮世論誘導操作
結局テレビメディアが問題提起しなければ問題を認識できない烏合の衆の集まりになり下がってる
実況見ててもこの傾向が強い
何もしてない政権もメディアが批判しなければ支持率が上がる
個人的にはメディアが袋叩きにした安倍菅の方がマシ

692 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:44:56 ID:VuX0C1NS00606.net
>>674
アフガニスタンやウクライナの現状見るとバイデンはなー

693 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:45:01 ID:0s6UKpETp0606.net
>>673
FOXNEWSがガチの保守だけど
ディズニーに買われて骨抜きにされそうだけど頑張ってるよ
まあケーブルテレビ見れない底辺のご家庭は知らんけど

694 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:45:10 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>619
コロナってか電子投票のアレが無きゃなぁー

695 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:45:14 ID:hnhxEomp00606.net
>>682
そういう表現をされると、トランプって立民的な人ってことになるのかな

696 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:45:17 ID:usXBtNoP00606.net
サキ将軍「みんな逃げ出したんよ売電から、過去は問わない今が大事、ソースは私」

697 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:45:20 ID:0s6UKpETp0606.net
>>691
目を覚ましなよ

698 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:45:21 ID:NGKvY9KB00606.net
統一教会の創始者文鮮明と政治結社国際勝共連合を作ったのが岸、安部一族。
この者達は日本を取り戻すなどと言いながら、中国、韓国を叩いて人気を取り
自分達は朝鮮人の作った統一教会に裏でヘコヘコしながら保守を名乗ってきた反日売国スパイである。

699 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:45:25 ID:+hCiMEopd0606.net
トランプが復活したら
仲のいい安倍ちゃんも総理に復活して欲しい
憲法改正をライフワークとして成し遂げて欲しい

700 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:45:28 ID:qo43U+aq00606.net
小さな争いで好戦的なようで、大きな争いを回避する手腕はトランプのが上だな
キンペー会食中にシリアにトマホーク撃って中国に釘刺したのは見事だった

701 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:45:30 ID:75GVLRHl00606.net
>>651
同盟終了したら、武器も小麦も売れなくはならないけど競争に晒されるし
絶対にありえないんだけど、核の傘への入場料は暴騰するかもしれんね。

702 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:45:33 ID:OFWdAZjR00606.net
今きた俺の容子はどないした
なんとか休暇なのかな

703 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:45:34 ID:WvShkalI00606.net
トランプ大統領の功績
・オバマ時代に多かった銃乱射事件がトランプになって減った
・アメリカの景気回復
・アメリカの雇用回復
・全世界から戦争が消えた
・全世界のエネルギー価格を下げた

704 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:45:35 ID:l2CZrsEQ00606.net
あっ、電子じゃなくて郵便だか。まぁええか

705 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:45:36 ID:MJocrbY+00606.net
>>688
これから撤退すると言ったバイデンの馬鹿さ加減には呆れた

706 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:45:44 ID:SudiG4Coa0606.net
トランプ「中国とディールした、日本は明日から中国の自治州ね」

707 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:46:18 ID:0s6UKpETp0606.net
FOXNEWS出すの珍しいな

708 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:46:25 ID:gV8GIjGs00606.net
まぁそうなるわな

709 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:46:29 ID:MJocrbY+00606.net
>>693
FOXもトランプ裏切ったからな。よそよりもマシって程度

710 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:46:37 ID:I9eEAppT00606.net
>>702
妊娠検査だってさ

711 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:46:45 ID:/bchDCu600606.net
バンスって何かの漫画で風俗用語だった気がする

712 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:46:46 ID:Og7256cbd0606.net
第二次大戦を始めたのも日本に原爆を落としたのも民主党だし。ケネディを除去してベトナム戦争を始めたのも民主党だし。

713 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:46:51 ID:D9L9YiDba0606.net
ハゲばっかり

714 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:46:55 ID:ycDt0N4W00606.net
>>689
選挙で、景気をよくする戦術が、コロナで封じられたしな・・・
現役が不利になったな

715 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:47:05 ID:0s6UKpETp0606.net
>>709
FOXNEWSのトランプ支持はクビになったしな
セクハラ疑惑で

716 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:47:12 ID:rk1MpkaO00606.net
共和党も安倍ちゃん党みたいになっちゃったか

717 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:47:18 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>693
バイデンとの直接対決の時の司会がFOX司会者だったけどかなりバイデン寄りだったらしいよな

718 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:47:23 ID:hnhxEomp00606.net
7番をまず実現しないとな

719 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:47:46 ID:NGKvY9KB00606.net
脱酸素もおかしいのに気づけ
何がSDGsだw

720 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:47:48 ID:gV8GIjGs00606.net
>>703
一応ワクチン承認もトランプ時代なんだけどね

721 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:47:48 ID:usXBtNoP00606.net
売電が選挙で致命的な案件
コロナ(モリソン(落選)的政策)、アフガニスタン、ウクライナ、インフレ、そしてボケ(これが最大案件)

722 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:47:51 ID:5awa8F3C00606.net
日本は次の参議院選挙でウクライナ問題を争点にしてんのかい!

723 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:47:55 ID:1vAmsDub00606.net
これは正論

724 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:47:56 ID:hCJVKxV800606.net
おもしれえw

725 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:47:57 ID:Z0zjF1W900606.net
>>705
終わらせたふりして新しく金がかかる戦争に顔突っ込んだ形になったしな

726 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:07 ID:D9L9YiDba0606.net
同和教育自体が差別って日本でもやったな

727 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:07 ID:x9SadJsn00606.net
それな!
あとLGBTは犯罪としてほしいわ

728 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:08 ID:x7JhwxnVa0606.net
確かにw

729 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:09 ID:xZwcPwFw00606.net
中絶反対な
ここが重要

730 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:10 ID:I9eEAppT00606.net
>>719
酸素なくなったら死ぬじゃないか

731 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:15 ID:/bchDCu600606.net
確かにそのとおり
リベラルは対立を煽るばかりだもんな

732 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:16 ID:Qfyxxf4ad0606.net
ペンスが圧倒的でトランプは失権したんじゃなかったのか

733 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:17 ID:FQSOWUWXa0606.net
国政じゃないしウクライナないのあたりまえ

734 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:19 ID:75GVLRHl00606.net
>>695
ん〜究極の大衆迎合&自得最優先だと思ってるけどね。
大統領の時なんて、株価操作するようなツイートだらけで相当儲けたんじゃと
思ってた。SEC調べたりしないのかな。

735 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:21 ID:+hCiMEopd0606.net
自国ファーストじゃない政治家って
蓮舫とか白真勲とか福山哲郎とかか?

736 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:27 ID:SudiG4Coa0606.net
安倍がトランプにどれだけ日本を売り飛ばしたのか調べてみて欲しい

737 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:28 ID:0s6UKpETp0606.net
>>717
あれはFOXNEWSで一度も見たことない人間
どこから来たのか謎だよ

738 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:30 ID:2ifxcNe100606.net
>>719
脱酸素ww

739 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:31 ID:wDQgos9s00606.net
MEGA

740 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:31 ID:IKQ4uqIB00606.net
CNN w

741 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:32 ID:V0Iu3AHP00606.net
共和党で圧倒的支持率のトランプと民主党で誰も有力者がいなく繰り上げ当選した形のバイデンでは信用度が全く違う

742 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:33 ID:hCJVKxV800606.net
過激な政治組織w

743 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:34 ID:qo43U+aq00606.net
>>712
毒には毒をで発展しかけたペルーを途上国に引きずり戻したのもクリントン

744 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:37 ID:6b3s1EZM00606.net
不正が合法な選挙だから仕方ない

745 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:38 ID:gV8GIjGs00606.net
アメリカはNATO離脱すべきだわ
ウクライナの対応駄目すぎる

746 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:40 ID:a0VDaFXn00606.net
トランプが勝ったらウクライナへの支持は確実に縮小されるしロシアとの和平路線に舵が切られると思うけど
それについて実況民はどう思ってんの?

747 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:42 ID:rk1MpkaO00606.net
宗教右派も取り込んでるよなあ

748 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:42 ID:usXBtNoP00606.net
今日はMAGAも取り上げてる
ワイスク優秀

749 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:45 ID:5awa8F3C00606.net
バイデンおじいちゃんもうご高齢だから。大統領選挙の時は一期で辞める言うてたよね。

750 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:48:58 ID:kMgfB+x000606.net
トランプ出てくるわ、立憲共産はボロボロだわ、で朝鮮朝日も大変だなwwww

751 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:00 ID:XTH81IvB00606.net
ウンコどうする!

752 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:05 ID:+jkzDxXqd0606.net
>>705
トランプは民間人優先にして軍はカブール防衛の為にアメリカ軍にタリバンを爆撃してやれと言ってたんだよな
ウクライナもまずはアメリカ軍を入れてアメリカ軍と戦うのか?とプーチンに選択をさせてたはずだしな

753 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:06 ID:Qfyxxf4ad0606.net
>>719


754 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:08 ID:sfragbOy00606.net
人工妊娠中絶じゃなくて人工妊娠・中絶なんだな
なんか意味あんのかな
人工妊娠も殺人扱いしてるってこと?

755 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:09 ID:U/AEjE4h00606.net
マスコミがトランプの名前使って数字稼ごうとするからだろw

756 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:09 ID:IKQ4uqIB00606.net
このアナも魂売ったなw

757 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:10 ID:ktsOD3FMa0606.net
こいつ反トランプやからなぁ

758 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:10 ID:hJe13372r0606.net
MJGA

759 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:11 ID:VqJhaIUja0606.net
アメリカの富裕層はトランプ嫌いだろ

760 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:14 ID:gV8GIjGs00606.net
いやいやバイデン一強じゃねーから
ウクライナの対応もミスってるでしょ

761 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:14 ID:mDqz/+LEa0606.net
マスゴミざまああああああああああ

762 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:18 ID:vt2U7Da/00606.net
日本ならスガちゃん期待論

763 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:21 ID:CcU+wFqea0606.net
うんこ喋るな

764 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:21 ID:wDQgos9s00606.net
十分グレートだって

765 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:22 ID:Kap6zlVm00606.net
ヒラリーの選対がトランプのロシア疑惑のがせねたをマスコミに流すことをヒラリーも同意したってことを裁判で証言したことやれよ
CNNですら伝えたんだろ
その同意した場所にいたのが今の政権の安全保障担当補佐官やってんだろが

766 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:28 ID:0s6UKpETp0606.net
>>746
望むに決まってる
それが一番世界平和

767 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:29 ID:NGKvY9KB00606.net
メディアはフェイクニュースしか流さない
犬HKも反日

768 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:42 ID:Z0zjF1W900606.net
>>735
リン害務大臣とかいっぱいいるぞ

769 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:42 ID:tg2ocQNE00606.net
>>698
統一って朝鮮なのにアベガーから攻撃される良いよ組織だったんだなww

770 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:42 ID:4lxwGY3Cd0606.net
>>601
>>638
国によってやり方や形の違いはあれ、一部の人間が貪ってその他大勢から搾取し続けてることには
変わりはないのは知ってる。

ただ、その構造に国民、市民のどれだけが気付き、どれだけがちゃんと憤り、
どれだけが前向きに事態を、そんな現状をどうにかしようと考えているのか、
そうした国民や市民の意識や姿勢に違いがあるだけだと思う。

そういう意味においては日本の国民は、先進国や大国と言われる国々の中では最下位レベルに感じるし、
それが、このところの日本が経済から政治腐敗から何から衰退の一途を辿ってる大きな要因だと思うよ。
もしかしたら最大の要因かも。

771 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:47 ID:MJocrbY+00606.net
>>717
それ思い出したわ。あのときFOXおまえもかって思った

772 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:49:52 ID:x9SadJsn00606.net
GAFA
アメリカだと
FANGという アップルははいっておらずグーグルがはいる

773 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:00 ID:sXm4VkaB00606.net
あれ、今来たら大下さんじゃなくて
マツコ有吉の久保田さんじゃんか
どうしたんだ

774 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:10 ID:jvNQFHzl00606.net
共和党が勝ったらまたブラックライブズマターとかいって活動家があちこちで狼藉働くんだろな

775 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:14 ID:siCIkVxQa0606.net
今だに「アベガー」って言ってるマスコミもいますけど?

776 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:18 ID:gV8GIjGs00606.net
>>773
玉とったでー

777 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:19 ID:l2CZrsEQ00606.net
だんだん海野が余裕なく喋りだしたw

778 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:19 ID:0s6UKpETp0606.net
>>765
民主党の都合の悪いことは言わないオッサン

779 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:22 ID:E02H229p00606.net
でもトランプって大統領のときも民間人のときも姿勢が変わらないからすごいよな

780 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:22 ID:Um/NV0evd0606.net
バイデンの支持率低いってコイツラ知らんのか?

781 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:24 ID:mJwf44nR00606.net
>>717
討論会バイデンハリス酷かったなあ
エネルギー関連潰すだのアメリカは中国に負けただの
こいつら勝つ気あるのかと思った
ハリスはろくな反論できず(・∀・)ニヤニヤ笑いが気持ち悪かった

782 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:25 ID:NGKvY9KB00606.net
CNNはフェイクニュース専門メディア
今は風前の灯

783 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:25 ID:ovVoD1cB00606.net
結局は自民党みたいな利益誘導政治の究極の形がトランプなんだろうな
安部チョン政治に見られたお友達優遇の上位系って感じ?w

784 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:27 ID:e17lnH4g00606.net
海野wオマエはバイデン当選でトランプの間違った世界は終わった、これからは正しいアメリカの世界です!いうてたやんかw

785 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:30 ID:a0VDaFXn00606.net
>>768
シェーシェー茂木もいるしな

786 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:34 ID:2ifxcNe100606.net
>>772
GAFAのGがグーグルだろ(´・ω・`)

787 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:36 ID:UApOkEDPd0606.net
しきゃく?しかく?

788 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:37 ID:ycDt0N4W00606.net
アメリカって、規律ある民兵の革命権は認められてるから、国会行っても問題ない気がするんだが・・・

まぁ、「規律ある」かどうかは、議論の余地があるが

789 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:39 ID:hnhxEomp00606.net
>>734
トランプ大嫌い派の人たちは、落選したらトランプは多数の罪で逮捕されるよ。だから不正なんて無理筋を叫んで必死なんだ。
って言ってたと思うけど、ぜんぜん逮捕の気配がないね。たぶんこの海野おじさんもそんなこと言ってたのでは

790 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:43 ID:l5HgLEO/a0606.net
なんで日本のテレビが民主党支持を隠そうともしない報道するのか意味わかんないね
ダメリカさんはウクライナの子供たちが殺されることよりポテチの量が減る方が問題なんだろ
日本の国防について議論したほうがいいよ

791 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:44 ID:kMgfB+x000606.net
民主党の広報官の話なんて必要ないですw

792 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:49 ID:x15xs1m300606.net
>>746
ロシアがどこまで譲歩するか分からんけど
停戦はいいことだわな

793 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:55 ID:dcgkXepIa0606.net
しきゃくwww

794 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:50:57 ID:0s6UKpETp0606.net
>>774
今湧いてないのが不思議だよな
BLM
今も黒人殺されまくってるのに

795 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:51:05 ID:NGKvY9KB00606.net
帰化人パヨはトランプが嫌い

796 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:51:07 ID:Qfyxxf4ad0606.net
>>773
行き遅れ限定なのか
ピンチヒッターの人材は豊富そうなのに

797 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:51:15 ID:aySzODqz00606.net
>>746
インフレ対策にいいかどうかわからんけど
株にとってはトランプがいいわな

798 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:51:17 ID:hCJVKxV800606.net
セックスのとき目を見開いていそうな女子アナ

799 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:51:20 ID:XTH81IvB00606.net
わーくにも中絶禁止して出生率増やそうや

800 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:51:29 ID:75GVLRHl00606.net
>>691
書いてる内容には同意できる部分は多いけど、
日本人に余裕がなくなって安全な所から他人叩くのが大好きになってしまった、とは思うよ。
すごい稚拙で無能なツッコミとかアニメでさえ散見してしまうし。

つっても選択肢が自民だけって状態は歪みが出るし、とはいえ野党は狂ってるから
まず小選挙区比例並列から変えて得票少なくても通っちゃう仕組みからなんとかせんと。
もう小選挙区利権だらけで無理になってしまったが。

801 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:51:31 ID:0s6UKpETp0606.net
>>791
民主党の広報官
黒人で女で移民でレズだよ

802 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:51:32 ID:FHEtQKz0d0606.net
>>773
生理 復活…(´・ω・`)

803 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:51:32 ID:usXBtNoP00606.net
不正選挙出ましたw忘れてた人多かったのに
ジョージアは不正選挙ひっくり返せって言われて従わなかったのでトランプと喧嘩した
その流れだね、刺客

804 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:51:36 ID:siCIkVxQa0606.net
こいつ民主党の代弁者だろ?

805 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:51:38 ID:+jkzDxXqd0606.net
海野に聞いても共和党を認める発言をするわけねーからな

806 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:51:39 ID:wDQgos9s00606.net
ぷぷぷ~

807 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:51:39 ID:x9SadJsn00606.net
>>786
せやったネットフリックスの間違いやった

808 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:51:47 ID:/dH83CJi00606.net
>>792
ウクライナもロシアも滅ぶほうがいいだろ

809 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:51:52 ID:SudiG4Coa0606.net
この番組ってネトウヨ狙い撃ちだよな
そりゃ捏造や改竄しても平気な顔してますわ

810 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:51:54 ID:6b3s1EZM00606.net
>>801
設定盛りすぎで渋滞してるわ

811 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:51:56 ID:gV8GIjGs00606.net
バイデンはアフガン撤退の仕方も失敗してるからなぁ

812 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:51:59 ID:ycDt0N4W00606.net
>>787
刺客 O しきゃく O しかく
女王 O じょうおう O じょおう

813 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:03 ID:cz79gC6a00606.net
Make America Great Again

make O + C で「OをCにする」

V + O + C型

againはmakeにかかる副詞

814 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:04 ID:0s6UKpETp0606.net
>>804
アメリカ行って民主党の選挙の手伝いする人だし

815 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:11 ID:l2CZrsEQ00606.net
願望を語りだしたw

816 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:12 ID:pbTRkGb+00606.net
圧が強い

817 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:16 ID:hCJVKxV800606.net
俺も帽子ほしい

818 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:20 ID:VuX0C1NS00606.net
>>804
本人は否定してる
無理あるよなw

819 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:23 ID:wDQgos9s00606.net
MEGA

820 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:28 ID:mJwf44nR00606.net
>>790
海野先生は民主党の応援グッズ着てくるべき

821 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:28 ID:wrRiy6Zn00606.net
大統領選の時と比べちゃダメだよなw

822 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:29 ID:jvNQFHzl00606.net
>>794
ホントわかりやすいよな

823 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:32 ID:0s6UKpETp0606.net
>>810
よくわからん日本語

824 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:33 ID:vt2U7Da/00606.net
禍々しい

825 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:34 ID:MJocrbY+00606.net
>>752
トランプならそれくらいはやるだろうな

826 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:35 ID:4lxwGY3Cd0606.net
>>673
それも知ってるよ。

だから>>509でこう書いた。
> 米国もマスコミの偏向、捏造がヒドイとは言え、まだマシと言うことか、
> あるいは民意が抑えきれない、隠しきれないところまで来たのだろうか?

827 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:39 ID:R7blg1Ctd0606.net
トランプの疑惑とか最近やらんな

828 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:42 ID:KnQK0Een00606.net
このオッサンがトランプ嫌いな事だけは伝わった

829 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:44 ID:U/AEjE4h00606.net
>>784
wwww

830 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:44 ID:gV8GIjGs00606.net
願望か

831 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:45 ID:Qfyxxf4ad0606.net
自分もトランプ嫌いだが、こいつのせいで明大のイメージ悪くなる
クビにしたほうがよくね

832 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:46 ID:+hCiMEopd0606.net
>>795
ということはトランプが正解ということだな

833 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:46 ID:tg2ocQNE00606.net
アメリカ人もマガって発音なん?w

834 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:47 ID:lSX2j1gi00606.net
トランプみたいな狂ったのは勘弁してほしいな

835 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:52:53 ID:5awa8F3C00606.net
共和党はトランプに独立されて第3政党をたてられたら票を食われて勝てなくなる。

836 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:53:01 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>797
トランプ当選前は逆に不安だ不安だって餅株を投げたとか言い出すのが居たけどね

837 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:53:03 ID:/bchDCu600606.net
トランプより痛快な奴がいればトランプじゃなくてもいいよ

838 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:53:03 ID:R4c+Dyvp00606.net
MAGA道雄

839 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:53:12 ID:75GVLRHl00606.net
>>746
それを望む人は、ウクライナが対岸の火事で関係ない、あっさりやられちまえば
それこそ平和と思ってる人間だから、北方領土にロシア軍置かれてもOKなんだろうし
困ればウクライナは知らんけど日本は助けてと発言できちゃう感性なんだと思うよ。

840 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:53:12 ID:rQZIjKrva0606.net
現職じゃないんだよw

841 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:53:17 ID:+jkzDxXqd0606.net
共和党員は分断分断うるせーから大人の対応してるだけじゃね

842 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:53:21 ID:bCdGVl1100606.net
うんこ教授甦ったのか

843 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:53:23 ID:wgEIYUJF00606.net
禍々しいな!

844 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:53:23 ID:wrRiy6Zn00606.net
>>818
青木さん「この方は私と同じく常に中立だと思います」

845 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:53:28 ID:4j9M4qEHM0606.net
トランプに左翼呼ばわりされているのだから
そりゃ左寄りのテレビ局は米民主応援するわな

846 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:53:30 ID:0s6UKpETp0606.net
>>813
口語と文法も理解出来ないのが
英語しか勉強できない海外にも住んだことない人

847 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:53:34 ID:3pxjqp5D00606.net
日本のメディアはどこも皆、米国民主党贔屓なんだよな。
だからこんな海野みたいな民主党贔屓ばかり出てくるんだよ。
増田ユリアもまったく同じ。2020年大統領選の実態を完全に無視しやがった。

848 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:53:37 ID:Um/NV0evd0606.net
半分くらいはトランプ支持なんだから一方的にヤバい奴レッテル貼るのはそれこそやばいよね。

849 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:53:43 ID:hCJVKxV800606.net
ぺ○スさん

850 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:53:43 ID:lSX2j1gi00606.net
本当かよw

851 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:53:46 ID:mJwf44nR00606.net
>>818
いつだったか民主党の有名所と民主党支持の服きて写真撮ってたな

852 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:53:48 ID:THEWMzWX00606.net
マガよりマカのほうが、、

853 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:53:52 ID:sXm4VkaB00606.net
>>802
生理休暇か仕方ないな

854 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:53:59 ID:vt2U7Da/00606.net
>>787
飛脚 しきゃく
コーヒー コーシー
ひろし しろし

855 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:00 ID:hnhxEomp00606.net
なんかおでこが異常にテカテカしてるな

856 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:02 ID:Qfyxxf4ad0606.net
>>818
CIAの代弁者もおるわな

857 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:02 ID:ONbm3nEO00606.net
NHKかよ
こんだけコマーシャル入らないテレビ番組ある?

858 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:03 ID:ycDt0N4W00606.net
>>813

God made everything better
翻訳してくれ

859 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:04 ID:BCxXhP5T00606.net
>>697
諸外国は既に物価数倍が当たり前
これが一過性でない要因だから日本にも必ずその時が来る
そもそも自給率の低い日本がこれからどうなるかは火を見るより明らか
それでも日本人の大多数の所得は上がらないからなw
その時になってから大騒ぎするのが日本人(笑)

860 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:05 ID:QpeJKkwh00606.net
ウンコに聞いても願望しか出てこないな

861 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:09 ID:cz79gC6a00606.net
おまえらはMANGAしか読まない

862 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:09 ID:UApOkEDPd0606.net
>>812
日本語のあやふやってやつか

863 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:16 ID:75GVLRHl00606.net
>>797
株に関してはお祭り状態に戻そうとするから暴騰するだろね。
それが良い事かどうかは別として。

864 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:17 ID:KQ4C3Hht00606.net
ベ平連時代からロシアに工作費を受け取ってる全世界の左翼マスコミがトランプ叩いてるのに潰しきれない。こういうのが民意っていうんだろな。
トランプ主義者と言ったら暴行受けるとかの左翼による事件もダンマリだし。

865 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:18 ID:hCJVKxV800606.net
おばさんのウンコを見る目wwwwwwwwww

866 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:20 ID:0s6UKpETp0606.net
>>808
お前も滅んだ方がいいと海外で言われても鵜呑みにしろよ

867 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:20 ID:MJocrbY+00606.net
>>789
ロシアゲート事件もヒラリーが仕掛けた冤罪だからな

868 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:21 ID:x15xs1m300606.net
>>854
江戸っ子乙

869 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:23 ID:gV8GIjGs00606.net
信仰

870 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:26 ID:/gIhhpmH00606.net
エバンゲリオン候補

871 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:27 ID:4lxwGY3Cd0606.net
>>668
目覚めてたって、世論に、うねりになってないじゃん。

以下、>>770に書いた通り。

872 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:33 ID:tg2ocQNE00606.net
ウンコは極左やろ?w

873 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:34 ID:Yanc0JdTd0606.net
エヴァンゲリオン? (´・ω・`)

874 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:35 ID:kMgfB+x000606.net
「民主党の選挙の手伝いをした」が抜けてるぞwwww

875 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:37 ID:zsadhlhc00606.net
エバンジェリ
福音派?

876 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:41 ID:gV8GIjGs00606.net
もうちょっとしゃべり方

877 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:45 ID:siCIkVxQa0606.net
>>814
なら、民主党に感情的に入れ込んでトランプに対しては感情的な批判しか出来ないか…。

878 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:46 ID:LTtYoc9700606.net
久保田首元どうした?キスマークか?
ただの肌荒れだろうけど

879 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:46 ID:+hCiMEopd0606.net
おまえらはエヴァの支持者だよな

880 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:48 ID:aySzODqz00606.net
そもそもなんでこの番組半年先の中間選挙についてトランプの名前出して宣伝してるの?

881 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:51 ID:5awa8F3C00606.net
メディアが反トランプで、トランプもフェイクメディアと喧嘩売ってるから、大手メディアはトランプ支持層のネガキャンばかり。

882 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:51 ID:qC+fwMCb00606.net
ペンスの腹は決まった
何が決まったんですか

883 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:53 ID:1vAmsDub00606.net
なにこの願望垂れ流し

884 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:54 ID:5yupGoOk00606.net
この人ひとりで興奮してるね

885 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:56 ID:KtcmACW1a0606.net
トランプ氏の信仰心のなさが最大の弱点か

886 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:57 ID:rk1MpkaO00606.net
世界的にカルト化してるんだよな

887 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:54:58 ID:xJqaBN8B00606.net
おかしいなこの教授w

888 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:01 ID:bCdGVl1100606.net
呼び捨てるニヤニヤサヨク

889 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:04 ID:DS6Ouhfvd0606.net
必死に叩いてるな、左翼ども
習近平の命令か

890 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:06 ID:/bchDCu600606.net
リベラルはとにかくポリコレ宗教を押し付けてくるから嫌なんだよ
強要さえしないで自分らだけでモゴモゴ言ってりゃ誰も気にしないのに

891 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:07 ID:kHVpr+GD00606.net
福音派っていえ

892 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:10 ID:5tafUfZCa0606.net
苦しいのはおまえらだろww

893 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:16 ID:/gIhhpmH00606.net
× 終えない
〇 を得ない
しらんのかこいつ

894 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:16 ID:sXm4VkaB00606.net
米大統領と候補、
みんな、整形だかプチ整形感が凄いな
そのうち日本人もやるかな

895 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:21 ID:V0Iu3AHP00606.net
選挙の時もそうだったけど凄い左よりだな( ・ε・)

896 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:23 ID:0s6UKpETp0606.net
>>839
この人心底バカで洗脳されきった人なの?
ウクライナに行って見てこいよ
それから何かモノ言えよ
お前のウクライナ信仰なんて、こっちは迷惑だよ
関わんな日本に

897 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:26 ID:2NAhta5300606.net
へー田舎に強そうなトランプさんとしては
聖書反対持ちは致命的なミスですやん

898 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:29 ID:kMgfB+x000606.net
お前の願望はもういいからwww

899 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:29 ID:THEWMzWX00606.net
>>813
使役動詞とも呼ばれる

900 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:38 ID:U/AEjE4h00606.net
無党派層はトランプに入れないですよ(願望

901 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:39 ID:usXBtNoP00606.net
不正選挙、コロナ、ウクライナ
この辺がな、ワイドショーで賛否両論はっきり言えない中国的規制ネタ
言っちゃえばいいのにwワイドショーなんだからw

902 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:43 ID:5Kas3I+100606.net
希望的観測w

903 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:47 ID:E02H229p00606.net
>>873
猛烈な福音派
予定説をマジで信仰してる方々

904 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:48 ID:UApOkEDPd0606.net
>>854
ひおしがり

905 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:50 ID:wDQgos9s00606.net
はい はい はい

906 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:51 ID:+NACvaWf00606.net
おっさん必死すぐるw

907 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:57 ID:pbTRkGb+00606.net
無党派がでてきたら「怖い」

908 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:58 ID:gV8GIjGs00606.net
カタゴト

909 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:55:58 ID:kMgfB+x000606.net
無党派もバイデンには入れんわwww

910 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:03 ID:tg2ocQNE00606.net
ウンコwww

911 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:05 ID:Qfyxxf4ad0606.net
主張の前にこいつイカれてね

912 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:05 ID:kHVpr+GD00606.net
ミンス党ファンに共和党の何がわかるの?

913 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:06 ID:R7blg1Ctd0606.net
💩の願望垂れ流し

914 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:06 ID:ycDt0N4W00606.net
>>862
国が統制したりしてないから、正しいの定義があいまいなんだろうな。

915 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:08 ID:zhBvasxf00606.net
あくまで民主党目線で語るウンノw

916 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:11 ID:1vAmsDub00606.net
無党派がバイデン支持してないから支持率下がってるんだろw

917 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:14 ID:I59g7gB8d0606.net
すげー偏向した内容だった
さすがテロ朝

918 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:14 ID:VuX0C1NS00606.net
トランプのマイナス情報はたくさん出すねw

919 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:15 ID:nmAIoCYA00606.net
たどたどしいしゃべり方だな

920 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:20 ID:0s6UKpETp0606.net
>>877
最初はヒラリーの応援で、一軒ずつヒラリーのチラシ撒いてお願いしてるの
映像で嬉しそうにこいつ流してたよ

921 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:20 ID:DS6Ouhfvd0606.net
>>888
キムジョンナムは必ず敬称で呼ぶ左翼

922 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:20 ID:vt2U7Da/00606.net
柔軟体操みたいなお辞儀しやがって

923 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:21 ID:8HOqcQTV00606.net
終始うぜぇ野

924 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:21 ID:FHEtQKz0d0606.net
>>853
大下さん:生理痛で休みます……

もちろん「へ?…アガってますよね?」とは言えないのでOK(´・ω・`)

925 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:22 ID:waewuAsD00606.net
バイデン応援団の演説が終わった

926 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:23 ID:bPdZPrGo00606.net
ウンコ ダメダコリアw

927 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:25 ID:qC+fwMCb00606.net
無糖派より微糖派

928 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:28 ID:b88eQ2xj00606.net
無党派層もトランプ入れるだろう
バイデン民主党にはこりごりだ

929 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:33 ID:zvgrfoq700606.net
海野くんはそんな夢を見たんだねw

930 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:33 ID:DDwoh5jk00606.net
海野は本当に困ってる時に親身に世話してくれるタイプ

931 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:34 ID:M9MMRgQI00606.net
テレ朝は日本でもアメリカでも、民主党を応援なんだw

932 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:35 ID:zsadhlhc00606.net
エヴァンジェリカル=福音派ってなぜか知ってる
なんの漫画で見たんだろ

933 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:43 ID:x15xs1m300606.net
日本のマスコミのトランプ嫌いも凄いわな

934 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:44 ID:3pxjqp5D00606.net
>>835
というか今の共和党は民主党の亜流になっているわ。
ブッシュバカ息子や、ネオコンと称した隠れ民主党が入り込んでいたのがその証拠。
ブッシュバカ息子なんざオバマやクリントンと仲いいからな。

935 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:46 ID:XTH81IvB00606.net
完全に民主党応援してんじゃねえかよ

936 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:46 ID:siCIkVxQa0606.net
>>818
結局結論が民主党へのアドバイスで終わったね…

937 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:49 ID:gV8GIjGs00606.net
>>930
こわい!

938 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:51 ID:dn5oJLhMd0606.net
こんな偏った奴なんの参考にもならん。
ほんと気持ち悪いな。よく人をそんなに嫌えるもんだわw

939 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:56:55 ID:lSX2j1gi00606.net
日本にとってもトランプはよくないんじゃないかな

940 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:57:00 ID:FNjT0sD400606.net
孤独のグルメ人変わることがあったら
次は鈴木亮平やってくんねえかな

941 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:57:04 ID:jqL9VMt300606.net
>>839
ロシアの領空侵犯や北方領土不法占拠を無視する人たちだろうね

942 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:57:05 ID:hnhxEomp00606.net
無党派でトランプ嫌いが選挙でバイデン推したけど、その層がバイデンに懲りて離れた結果が今の支持率なのでは

943 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:57:07 ID:vt2U7Da/00606.net
>>904
しおしがりだおー

944 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:57:09 ID:o8d+zpkN00606.net
グルか?

945 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:57:09 ID:Qfyxxf4ad0606.net
トランプ必死に下げてたけどペンスで決まりだろ

946 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:57:11 ID:ZM/MXGip00606.net
ゆうかちゃんかわいいな

947 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:57:12 ID:75GVLRHl00606.net
>>859
この書き込みにも同意できるんだが、なんだろう?
煽り色が強くて受け入れられそうもないなと感じるよ。
問題提起するだけって感じで書くか、当然の内容で断言せずに意見の体を取るほうが
読みやすいと思うな。

948 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:57:18 ID:UApOkEDPd0606.net
>>919
どたどたしい

949 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:57:18 ID:I9eEAppT00606.net
>>924
もう子供無理???

950 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:57:23 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>928
共和にはトランプ以外居ないんかねぇー

951 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:57:24 ID:0s6UKpETp0606.net
今日区役所電話したら、カタコトの日本語だった
結局理解出来ず、再度日本人と話したら解決

952 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:57:30 ID:cz79gC6a00606.net
>>858
チンポ拭いた紙がベタベタになった

953 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:57:32 ID:rk1MpkaO00606.net
>>890
ポリコレで雑にまとめてるけど、日本で猛威をふるってる表現規制は宗教右派だぞ

954 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:57:33 ID:2NAhta5300606.net
マイナスちょくちょくついてたけど
イラン革命防衛隊の司令官には触れんかったな

955 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:57:40 ID:b88eQ2xj00606.net
バイデンの支持率が低いよって話なのに番組の言いたいことはバイデンの悪口じゃなくてトランプの悪口だもんなぁ

956 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:57:47 ID:bPdZPrGo00606.net
>>939
安倍が総理じゃないから一理あるな

957 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:57:54 ID:Um/NV0evd0606.net
30%台なんだろ?支持率。無党派はなびかないだろう。

958 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:58:09 ID:/bchDCu600606.net
>>953
えー違うでしょ西洋ポリコレでしょ

959 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:58:09 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>930
創価学会がそんな感じで親身になってくれるとか聞いた

960 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:58:11 ID:0s6UKpETp0606.net
>>859
どこの国も何も出来んのに
日本がそうなっても同じこと

961 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:58:21 ID:a0VDaFXn00606.net
プーチンと民主主義国家の根比べはプーチンが勝ちそうだな
物価高を許容してまで制裁し続けられるだけの余力はアメリカにすらなさそうだ

962 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:58:29 ID:KtcmACW1a0606.net
勉強になる番組だった

963 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:58:33 ID:vt2U7Da/00606.net
環奈ちゃん可愛い

964 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:58:39 ID:75GVLRHl00606.net
>>934
ほんと新しい人出てくてくれって思うよ

965 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:58:41 ID:/dH83CJi00606.net
>>772
なんでゲイツさんはいらんの
なんでFacebookはいるの
もうFじゃなくてメタじゃないの

966 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:58:46 ID:0s6UKpETp0606.net
>>958
大学生がポリコレ思考強い

967 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:04 ID:UApOkEDPd0606.net
視察団久しぶりだな

968 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:04 ID:vt2U7Da/00606.net
キャバクラ殿

969 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:09 ID:l2CZrsEQ00606.net
>>949
大下さんの卵子は新品だからっ

970 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:11 ID:siCIkVxQa0606.net
>>851
片方の政党に入れ込んでいる人に公正公平な論評を求めるのは無理か…

971 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:14 ID:hnhxEomp00606.net
>>950
とりあえずテッドクルーズはかっこいいよ。ザアメリカ人みたいで。万年有力候補のまま大統領にはなれずに終わりそうだけど

972 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:24 ID:0s6UKpETp0606.net
>>965
メタの女社長クビになったんじゃね?
なんか株価下げたからとかなんとか

973 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:25 ID:cz79gC6a00606.net
雨の中あえて車使わないで歩いてスーパーに逝こう
クルマのが乗り降りメンドイ

974 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:28 ID:siCIkVxQa0606.net
>>844
ジャーナリストの青木理氏が5日、TBS系「サンデーモーニング」に出演し、防衛費の増強は「必要と思わない」と持論を展開した

 ただ、この話題の28分後に北朝鮮が弾道ミサイルとみられる飛翔体を発射したという速報が入った。エンディングでは北朝鮮の飛翔体ニュースの後に、青木氏が中国の太平洋進出についてコメント。ただ、ここでは北朝鮮や防衛費については触れなかった。

975 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:35 ID:5awa8F3C00606.net
今年も地下鉄の駅が水没している中国

976 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:37 ID:6b3s1EZM00606.net
またチャイナで無かったことになる洪水起きてるのか

977 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:38 ID:zsadhlhc00606.net
レアすぎるだろw
ビッグボーナス確定かw

978 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:39 ID:wDQgos9s00606.net
キャトルミューティレーション

979 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:42 ID:UApOkEDPd0606.net
名探偵コナン省

980 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:43 ID:jvNQFHzl00606.net
今年も水害の季節か

981 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:44 ID:R7blg1Ctd0606.net
支那の珍幹線脱線は

982 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:48 ID:KtcmACW1a0606.net
>>953
個人的には表現規制は賛成
AVも規制でいいよ

983 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:49 ID:vt2U7Da/00606.net
動画撮ってるってことはお察し

984 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:50 ID:75GVLRHl00606.net
>>941
武力侵攻を行った国が、やって得だったと思わせてはいけない。
こんな基本もわからない人が増えてしまって悲しいよ。
もちろん思わせないための行動は負担を強いるんだけどね。

985 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:53 ID:Q2OcMQZ300606.net
んほぉ
がっつようじょ

986 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:56 ID:MJocrbY+00606.net
>>859
スタグフレーションになったら自民党政権が倒れるだけ

987 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:56 ID:L9jZvaKf00606.net
何が「緊急調査」だよ! どうせ稲川元子事務所に丸投げだろ?(´・ω・`)

988 :名無しステーション :2022/06/06(月) 12:59:58 ID:I9eEAppT00606.net
久保田ちゃんのおまんこ舐めたい

989 :名無しステーション :2022/06/06(月) 13:00:02 ID:ycDt0N4W00606.net
中国の地球温暖化に非協力的な結果によるものだから、因果応報

990 :名無しステーション :2022/06/06(月) 13:00:10 ID:b88eQ2xj00606.net
それでいいんかい

991 :名無しステーション :2022/06/06(月) 13:00:12 ID:WKyQJEEiM0606.net
オヅラーっす

992 :名無しステーション :2022/06/06(月) 13:00:14 ID:zsadhlhc00606.net
おヅラさん!!!!!!!!!
久々に見た!!!!!!!

993 :名無しステーション :2022/06/06(月) 13:00:15 ID:RHE1Eetq00606.net
>>988
お巡りさん、こいつです!

994 :名無しステーション :2022/06/06(月) 13:00:17 ID:SSGQNUcZa0606.net
ヅラ

995 :名無しステーション :2022/06/06(月) 13:00:18 ID:HoHM+GSW00606.net
ヅラ変わった?

996 :名無しステーション :2022/06/06(月) 13:00:19 ID:jvNQFHzl00606.net
おヅラさん!

997 :名無しステーション :2022/06/06(月) 13:00:19 ID:0s6UKpETp0606.net
>>971
テッドクルーズは一般人に喧嘩売られたら、マジで殴りかかろうとするのYouTubeに出てるから無理だよ
昔からちょっとした過激派だから無理

998 :名無しステーション :2022/06/06(月) 13:00:20 ID:hCJVKxV800606.net
OZら

999 :名無しステーション :2022/06/06(月) 13:00:21 ID:wDQgos9s00606.net
ふさふさ

1000 :名無しステーション :2022/06/06(月) 13:00:21 ID:hnhxEomp00606.net
歩いて出てこないのはなぜ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200