2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★3

1 :名無しステーション :2022/06/20(月) 08:29:57.56 .net

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1655679672/

2 :名無しステーション :2022/06/20(月) 08:31:37.69 .net
今田家を抱きしめて

3 :名無しステーション :2022/06/20(月) 08:32:40.28 ID:ffxhRfO90.net
原発ガーに繋げると見た

4 :名無しステーション :2022/06/20(月) 08:33:06.57 ID:q5sIN2CN0.net
西村先生「でもそれって貴方の感想ですよね?」

5 :名無しステーション :2022/06/20(月) 08:33:50.40 ID:eiZe2Amb0.net
絶対なんて保証は出来ないからな~

6 :名無しステーション :2022/06/20(月) 08:33:54.91 ID:F5UUZswM0.net
いいぞ~
コブシで語り合おう

月曜と金曜はこの番組面白いな
別の曜日も玉皮にもっと突っ込めよ

7 :名無しステーション :2022/06/20(月) 08:34:06.35 ID:r0QQBTZU0.net
良純まとも

8 :名無しステーション :2022/06/20(月) 08:34:24.54 ID:q5sIN2CN0.net
みなみ「・・た」

9 :名無しステーション :2022/06/20(月) 08:35:05.86 ID:RVPtUEXwa.net
良純一刀両断ワロタw
タマカワw

10 :名無しステーション :2022/06/20(月) 08:35:58.02 ID:yvMgbUeV0.net
ありがたいなあ

11 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:08:01.23 ID:8CCNj90Qa.net
日本を破壊した安倍晋三

12 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:08:46.21 ID:ULf/kyc20.net
日本国、シリアレベルだった!

13 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:07.83 ID:XV53hN8ea.net
もうダメねこの国

14 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:10.92 ID:ap1sMMRF0.net
日本人の特技はあきらめること

15 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:20.05 ID:Pi3VNBaU0.net
いい加減中抜き規制しろよ
それやろ

16 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:20.24 ID:q8NUAjj60.net
後進国
先進国
衰退国←イマココ

17 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:29.06 ID:rE9jzM7C0.net
http://imgur.com/F89W6oC.jpg http://imgur.com/C00EP6c.jpg これだろ?

18 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:31.74 ID:uzum9iIg0.net
散々山本太郎が言ってたろ・・・
自民党と竹中平蔵なんとかせんと無理だぞ
早く気付け日本人

19 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:32.52 ID:Sf6Kc/jg0.net
ダチョウ倶楽部

20 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:34.51 ID:99AFOcmF0.net
今の50代以上ぐらいの奴が現状維持したがってるんだよな
昔はオバタリアンとか言って笑われてたのに女子を自称したりする

21 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:36.85 ID:yShHtV7Y0.net
アベノミクスと戦ってる

22 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:41.90 ID:CPAsjaUX0.net
オレの年収は15年前の3分の2だけどな

23 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:43.82 ID:FMOx0Jjf0.net
おまえらマスコミのせいだよw

24 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:43.92 ID:F5UUZswM0.net
「給料上げれば発展途上国に対抗できなくなる!」
って2000年代洗脳状態で言い続けてきた結果だろ?
政治屋だけじゃなくマスゴミ含めてな

仕方ないよ受け入れよう

25 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:44.49 ID:r0QQBTZU0.net
その通り

つまり国民が悪い

26 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:44.65 ID:BEinEEcbM.net
特攻精神だから

27 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:44.92 ID:dsxz8A+l0.net
それな

28 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:45.20 ID:8IouFGdT0.net
とりあえず自民に投票するな
まずはそこからだ

29 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:45.28 ID:Xh89eYoA0.net
お前が一番保守的だろ玉川

マイナンバー大反対してたくせに

30 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:45.63 ID:B0YBjbBm0.net
確かに日本人は代えないという意味で、保守だね

31 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:46.22 ID:7QKQRsaw0.net
テレ朝も変わってないじゃん

32 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:46.51 ID:gQQv0tmCd.net
玉皮「日本ガー」

33 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:47.90 ID:8ogMMacR0.net
賃金が上がらない理由は企業が稼げなくなったからだよ、

34 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:48.59 ID:ko8yBkDR0.net
変えるの嫌だよ

35 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:48.58 ID:rE9jzM7C0.net
(ゆで)蛙モチベーション

36 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:49.87 ID:g1BNoyzjM.net
役所の手続き全部Webにしろよ それで日本は変わるよ

37 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:51.40 ID:Rm2AxmFU0.net
陰キャそのものやん

38 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:51.50 ID:JOcJe0JC0.net
今よっぽどひどい状態だぞ

39 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:53.31 ID:6EZ/O/RX0.net
変わらなきゃを変わらなきゃ

40 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:55.37 ID:GyD+WE280.net
カヤはホント番組に迎合する発言をするから、番組Pはうれしいだろうなw

41 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:56.00 ID:5SL1W2MKr.net
テレビがその最たる例だからな、変わるのが嫌

42 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:09:56.26 ID:u3wKqzb00.net
こないだの朝生の与野党やり取り見てても絶望的だな(´・ω・`)オワタ

43 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:00.37 ID:A9J/+inZ0.net
憲法も改正できてないしな

44 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:02.07 ID:l4c7BPy+0.net
>>17
辞書登録してる人こんにちわ(´・ω・`)

45 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:07.84 ID:ap1sMMRF0.net
あーやっぱりねて思いながら終わる

46 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:09.52 ID:jX56U3y9d.net
政治家と役人と日銀の10年前の給料比較しようぜw

47 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:10.31 ID:XyYApXBja.net
原発再稼働しようぜ

48 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:11.07 ID:z3sqhHLJ0.net
じゃあ安倍の責任じゃないじゃんwwww

49 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:11.21 ID:O/T+34Zu0.net
選挙近いとこういう企画が増えるんだね

50 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:11.44 ID:fi6Y8Ek50.net
現状維持が一番難易度高いからだよ

51 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:12.07 ID:kX2prssrM.net
失業者がウロウロしてる国がいいのか
給料低くても分かち合うのがいいのか
どっちかにしろよw
外国のいい面ばっか見んなって

52 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:14.38 ID:B0YBjbBm0.net
太平洋戦争みたいに行き着くところまで行かないと
再生の動きは出てこないだろうね

53 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:18.89 ID:QElBzN0z0.net
日本は原爆でも落とされないと変わらないな

54 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:19.08 ID:OA+3krpMM.net
そのうえ2012年より消費税の税率が2倍に上がってるしな

55 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:20.29 ID:rE9jzM7C0.net
その泥縄対策が案外うまくいく 明治維新とか、敗戦とか

56 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:20.71 ID:mchjOlFv0.net
消費税やめれば可処分所得は上がるけどねえ

57 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:21.16 ID:7sDN+oan0.net
貧乏を受け入れれば楽になる

58 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:21.33 ID:/WlbbciY0.net
日本は平和で安定した国だから変わる必要なんぞ無いんだわ

59 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:22.16 ID:ROiZESx90.net
玉川だってずっとテレビに出ていて、自分のスタイル全く変えていないだろw

60 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:22.43 ID:ZMDbZwss0.net
この話しは玉皮くんの言うことに同意するわい

61 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:23.65 ID:8NqTiN/h0.net
「変わらなきゃ」ってトヨタが昔キャンペーンやってたな

62 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:25.55 ID:usMqN1ueM.net
↓西村ひろゆき氏が

63 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:25.66 ID:r0QQBTZU0.net
自民が一番改革に熱心だからな

64 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:30.92 ID:RJO/XwjVM.net
解雇規制も移民も緩和するしかないよ。
それも構造改革のひとつだろ。

65 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:33.43 ID:+yWOliIQ0.net
この状態はスタグフレーションというの?

66 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:33.94 ID:XnQHQAr90.net
まあアホ玉川徹が吠えたところで自民党がまた勝つよ。安倍ちゃんの時からずっと言ってるけどこいつに世の中動かせる力はねえw

67 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:36.52 ID:jrrUnRJfa.net
そうだよ、経営者が悪いんだよ!!

68 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:36.61 ID:yY4fQZoXa.net
玉川はアナーキスト

69 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:37.21 ID:bESgUYExr.net
いまだにアベガーしてる連中やマスコミが岸田をあんまり叩かないのは何でだろうね?

立憲持ち上げて岸田下ろしに躍起になればいいのにいまだにアベガー。

70 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:38.05 ID:2wpByWK60.net
テレ朝の給料はどうなんですか?

71 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:39.94 ID:ko8yBkDR0.net
で、おまえら仕事は?

72 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:39.93 ID:rE9jzM7C0.net
>>44
あなたもぜひ

73 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:40.98 ID:Ij+S0c450.net
徹底的な身分社会教育の賜物だろ
命令をよく聞いて労働するのが美徳だと

74 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:43.10 ID:TaRibLMX0.net
政治家だけじゃない
教育も全く変わらず意味のないことばかり続けて圧かけすぎ

75 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:44.21 ID:HhKnIbcS0.net
家族が会社やってるけど、コロナで従業員守る為に家のお金でかなり補った
内部留保ないと続かないわ

76 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:44.39 ID:OvXxwQC00.net
たま、だったら今のままでいいじゃないか、ひどいことになってないんだよ今は

77 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:44.87 ID:99AFOcmF0.net
でもコロナには日本のやり方が一番合ってたよね

78 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:45.08 ID:G8ai1C0da.net
制裁されてるロシアのほうが景気いいかもw

79 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:45.42 ID:J8BQfi5b0.net
何言ってんの?何か変えられるのか?

80 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:45.60 ID:Rm2AxmFU0.net
チンチン出しましょう

81 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:45.89 ID:XV53hN8ea.net
玉川
おまえの年収
いくらだああああああ

82 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:46.21 ID:g5cgqAy50.net
>>18
その前に立憲共産党をゼロにしないとダメなんだよ
モノには順番がある
まあ山本さんじゃ出来ない話だけど

83 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:48.02 ID:64iMl/S50.net
官僚の犬、経団連の犬
この政府な限り何も変わらんだろ

84 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:48.43 ID:kz2ifm3Rd.net
ならテレ朝やめてみろよ

85 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:48.96 ID:Nira0PUqd.net
GAFAみたいなのが出ない糞ジャップ企業w

86 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:51.87 ID:FWwEqhr+0.net
そうそう、行くところまでいって破滅しないと変わらない

87 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:53.97 ID:FMOx0Jjf0.net
先進国は皆やってる電波オークションで視聴者が情報を選ぶ時代にしないと無理

88 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:54.22 ID:WKXH4vT50.net
あれ?ちょっと前って戦後最長の好景気が続いてるとか発表してなかった?
安倍晋三大総理大臣の時に

89 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:57.20 ID:FPN40F1i0.net
玉川さん「剛力的に考えれば・・・」

90 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:57.25 ID:ap1sMMRF0.net
>>63
自民には革命的なことを起こして欲しい

91 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:58.59 ID:q8NUAjj60.net
賃金は上げたくないんだよw
日本企業は

92 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:58.82 ID:g1BNoyzjM.net
東芝三菱新日鉄日立、、、、ぜーんぶ死んだから円は落ちるばっかりだろ

93 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:10:59.50 ID:QElBzN0z0.net
企業の内部留保は500兆円を超えたもんな

94 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:00.38 ID:8NqTiN/h0.net
安心して辞められる社会にしなければだめ

95 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:02.44 ID:yA6G5Msi0.net
小会社の社長はずっと4.50万固定でボーナス無しだ。

96 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:03.09 ID:F5UUZswM0.net
なるほど
国民性であってアベノミクスのせいじゃない

今日の玉皮ブレブレやな

97 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:03.18 ID:rE9jzM7C0.net
自社だけやったら、丸損だろ

98 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:05.43 ID:hbSEkONu0.net
マスコミがまず変わろう

99 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:06.38 ID:CPAsjaUX0.net
内部留保税取ろうか!

100 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:07.42 ID:yY4fQZoXa.net
玉川の理想郷は中国の上海

101 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:10.11 ID:OA+3krpMM.net
トリクルダウンとはなんだったのか

102 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:11.89 ID:J8BQfi5b0.net
子どもチャレンジ?

103 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:13.31 ID:86LngXu40.net
ほんそれ



内部留保


税金でぶんどれ社員に配らないなら

104 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:13.38 ID:AaI/I2H90.net
テレ朝

105 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:16.81 ID:7sDN+oan0.net
成長分野なんてない

106 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:17.74 ID:JAigqQf50.net
お前ら騙されるなよ
マスゴミと企業の印象操作で給料を上げるの無理やろの空気作ってるだけだぞw

107 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:21.16 ID:z3sqhHLJ0.net
前半さんざん安倍を叩いてたのにwwwwwwwwwww
原因は国民性でしたwwwwwwwwwwwwwwwww

108 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:21.51 ID:B0YBjbBm0.net
>>81
玉川の年収は2500万円だが、一切、投資はしてないようだ
大下さんも

109 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:24.10 ID:y9VsmioAM.net
テレビ朝日に言えよそれ

110 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:25.13 ID:M8OyQz3v0.net
玉ちゃんもずっとテレ朝やんかw

111 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:25.04 ID:6EZ/O/RX0.net
チャレンジせず定年まで居座る玉川

112 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:28.65 ID:MZNd0r/S0.net
そうだよな
ポルシェみんなで買おうぜ

113 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:28.88 ID:Xh89eYoA0.net
自民が改革しようとして常に反対してきたのお前らだろ朝日
 

114 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:30.19 ID:+tkjnLh8M.net
利権者だけがウハウハならそれでいい、お前らが利権者になってもおんなじ事すんだろw

115 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:30.38 ID:hWUNJO9i0.net
投資したぶんも内部留保なんじゃ?
内部留保と預金残高を混同してるだろ

116 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:32.30 ID:u3wKqzb00.net
>>99
それ共産党(´・ω・`)

117 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:32.58 ID:YS2MD90G0.net
正論玉川さすがやなぁ

118 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:32.89 ID:ap1sMMRF0.net
>>101
トリクルアップでした・・・

119 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:33.08 ID:Nira0PUqd.net
社会が悪い
政治が悪いは正しかった

働いたら負けや

120 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:35.74 ID:F5UUZswM0.net
テレ朝「私失敗しないので」

121 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:36.66 ID:8NqTiN/h0.net
内部留保するのは、首を切るのにめちゃくちゃコストがかかるから

122 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:39.08 ID:XnQHQAr90.net
テロ朝に保護されて電波使って吠えてるだけ。いいゴミ分

123 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:41.00 ID:trdrEZmK0.net
個人も貯金で留保するだけだろ

124 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:42.92 ID:i7A1VDaU0.net
私失敗しないので

125 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:43.13 ID:bESgUYExr.net
それってさーマスコミがしょっちゅう言ってる「アベのせい!」じゃなくねー?

126 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:43.44 ID:KMmeWgHH0.net
大企業が悪いんやろ
金もある。他の部門もあって新規ビジネスのリスクを吸収できるのに何も投資しない
その辺の個人起業に期待してるようでは無理やろ

127 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:44.41 ID:rE9jzM7C0.net
失敗を恐れるのは、いまの若者もそうみたいね

128 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:44.50 ID:DqgY7wO/0.net
会社員の玉川がそれを言うのか

129 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:46.27 ID:qVmvWz3tr.net
テレ朝・玉川「日本社会をぶっ壊す!」

130 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:48.29 ID:Yw5PSot10.net
>>78
ロシアは日本と違って資源大国だから、基本的には困らない。

131 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:48.85 ID:t98pAVER0.net
失敗を恐れる国

132 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:49.15 ID:gQQv0tmCd.net
テレ朝の社長はどーなの

133 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:49.71 ID:m+Iyr7gU0.net
ドクターXは終了

134 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:50.29 ID:O/T+34Zu0.net
サラリーマンがチャレンジしろと叫んでもなあ

135 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:51.72 ID:R7R/xz450.net
玉川「僕の思い込みですw」

136 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:53.37 ID:2wpByWK60.net
破滅して他国の介入してくるだけで
自力ではなにも変わらんよ

137 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:54.43 ID:uzum9iIg0.net
>>28
日本は詰んでるんだよな
野党にチャンスあげなさすぎで与党運営するにしても、野党自民が全力で足引っ張るし、関係企業、組織が協力しねえから運営できない
だから自民に投票するしかないが、ここに投票すると何も変わらないというか悪化する


終わってんよ

138 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:55.58 ID:ULf/kyc20.net
これ以上のかなり悲惨な状態にならないと変わらないんだな

139 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:55.71 ID:g5cgqAy50.net
経済の話は少子高齢化が全てだよ

140 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:55.70 ID:v7gT77L30.net
>>51
失業者がウロウロして勤め人の給料も安い未来しか見えないんだが
そこに外国人労働者を入れてもうカオス

141 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:56.42 ID:RW5ZH6t90.net
岸田叩きが起きなくてネトウヨイライラwww
やっぱパヨクと変わらんなネトウヨはwww

142 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:56.90 ID:CfQwFA7Y0.net
>>48
安倍の責任にするのが仕事だもんよ

143 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:59.23 ID:r0QQBTZU0.net
アベノミクス失敗と叩く玉川w

144 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:59.67 ID:ko8yBkDR0.net
でもそれって昭和生まれだけだよね?
平成生まれはチャレンジングだよ

145 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:11:59.72 ID:Hy0ZiFA00.net
役員報酬は調子こいてアメリカの真似した

146 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:00.59 ID:j/GvcyjG0.net
だから金余りにしても考えて使わないと成長しますかって簡単な話だろ
金あっても競馬に使う奴と自分に投資するとじゃ全然違うわな

147 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:01.31 ID:FMOx0Jjf0.net
献金目当てで企業優遇してるに何で内部留保に物を言えるのw

148 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:01.82 ID:9v9Xe3fg0.net
ではそういうサラリーマンの玉川はどうか(´・ω・`)

149 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:03.36 ID:+gFHCBMKd.net
日本人らしいよな(´・ω・`)

150 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:03.37 ID:QElBzN0z0.net
竹中平蔵が喜ぶだろうな、この話

151 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:08.35 ID:Yp0L59Mt0.net
失敗し続けても無能がトップにあがれたのが日本軍だったが

152 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:08.33 ID:6EZ/O/RX0.net
カーシェアしてるとか嘘つく玉川

153 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:08.79 ID:+tkjnLh8M.net
報道の力

154 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:10.24 ID:99AFOcmF0.net
外国と同じにしないといけない?いやだな

155 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:10.93 ID:RJO/XwjVM.net
雇用を流動化=解雇規制の緩和

156 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:11.54 ID:TaRibLMX0.net
日経寄り天になりそう…

157 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:11.93 ID:yY4fQZoXa.net
玉川は高給取りなんだけどな

158 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:12.13 ID:Nira0PUqd.net
糞企業が溜め込んでるからなあ

159 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:12.80 ID:YS2MD90G0.net
目の付け所が違う。ホント凄いよ玉川

160 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:13.21 ID:Xh89eYoA0.net
早いとこ韓国みたいにIMFに入ってもらった方がいい

161 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:14.33 ID:+iJRrKsG0.net
テレ朝もそうじゃねえかw

社長が横領して捕まっても報道しないクソ会社

162 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:14.38 ID:B0YBjbBm0.net
俺もこれに関しては多摩川と同感だ、

行き着くところまで行きつかないと改革の動きは起きない
国民性として

163 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:15.82 ID:OA+3krpMM.net
おまけに今日の日経平均はナイアガラときた

164 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:17.14 ID:GyD+WE280.net
内部留保を厚くするって、純利益を厚くするって事だろ。なんかおかしいか?
純損失出せって言ってんのか、馬鹿玉川

165 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:17.96 ID:aXCw7kcQ0.net
破産者マップに発狂する負け組が多いしな
失敗公表されて恥ずかしいなんて思ってる根性が腐りきってる

166 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:19.39 ID:fp15L+Ng0.net
外圧がないと変われない

167 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:21.18 ID:cFl6VdhR0.net
日本の経営者中小零細ばっかりだからそんな金もってないだろ

168 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:22.12 ID:8NqTiN/h0.net
やっとパヨ玉川ですら雇用の流動化を言えるようになったか

169 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:25.80 ID:yA6G5Msi0.net
コロナでも対策なんかアルコール液と窓開けだけだ。

170 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:27.33 ID:Yw5PSot10.net
>>84
来年くらい辞めるとか言ってなかった?

171 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:30.41 ID:F5UUZswM0.net
何言ってんだ良純

172 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:30.54 ID:jrrUnRJfa.net
だから日本は転職なんかできないだろ!転職したら、年収200万円にしかならないんだよ、ほとんどの人が。

173 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:31.31 ID:rE9jzM7C0.net
団塊の世代の人口ボーナスだろ

174 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:32.16 ID:fi6Y8Ek50.net
世界の8割以上の国が戦争や内戦や暴力に苦しんでるのに日本は奇跡的に平和を維持できてる

175 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:32.61 ID:PDL5U2x9M.net
そりゃバブル崩壊した時にミスした人間はリストラで切ったからだろ
だから冒険してミスするより冒険しないでミスしないほうがリストラされないからな

176 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:34.42 ID:M8OyQz3v0.net
バカ正社員守り過ぎたんだよねぇw

177 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:34.51 ID:Rm2AxmFU0.net
夏休みの宿題は最後の日までやらないからな

178 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:37.18 ID:QElBzN0z0.net
竹中平蔵>今頃 気づいたか オマエら

179 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:39.77 ID:AaI/I2H90.net
立憲れいわ支持者はなんで自民の岸田に腹立たんのや?
政権交代したくないんか?

180 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:40.47 ID:5Rl7WXjj0.net
社会主義国じゃないんだから企業ごとで違っていいんじゃない?

181 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:40.79 ID:AvU/ptEn0.net
>>108
TV局員は、ゴールドとかモノへの投資以外は
流石にインサイダー取引を疑われるから仕方ない。

182 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:42.08 ID:CfQwFA7Y0.net
竹中の言ってることじゃないのけ

183 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:42.95 ID:+gFHCBMKd.net
蚕をしやすくする(´・ω・`)

184 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:43.67 ID:cedw9PZxd.net
>>127
だってツイッター炎上とかやらかした芸能人をフルボッコにしているし

185 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:43.87 ID:B0YBjbBm0.net
>>163
また下がってるのか、ダウはそうでもなかったのに

186 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:46.53 ID:DqgY7wO/0.net
雇用の流動化をしやすくしたところで賃金は上がらないのよ

187 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:47.73 ID:6EZ/O/RX0.net
自分が定年間近だからって玉川

188 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:49.71 ID:YS2MD90G0.net
やっぱ玉川しか勝たん

189 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:49.79 ID:Xh89eYoA0.net
じゃあまずお前がテレビ朝日社員やめろ

190 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:50.54 ID:SGe9KRNj0.net
内部留保があるから投資してないわけじゃないんだよ
税金支払った残りの金をどうしようと会社の勝手
投資家がどう評価するかには関係あるけど外部が
お前の内部留保はなんて言うのはおかしい

191 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:51.82 ID:XnQHQAr90.net
羽鳥もサラリーマンやめた立場

192 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:52.14 ID:xTzvRcegH.net
おい玉川
お前もう定年を待たずに退職して独立しろ
安定を捨てチャレンジするとはそういう事だ
身をもって示せ

193 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:52.35 ID:7QKQRsaw0.net
解雇しやすく転職しにくくします

194 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:53.15 ID:RJO/XwjVM.net
解雇規制の緩和は、確かに大きな構造改革だけど、結構反発強いと思うよ。

195 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:56.07 ID:2qtJWTiTM.net
>>168
玉川さんは維新寄りだよ

196 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:12:59.74 ID:KMmeWgHH0.net
>>134
いや大企業のサラリーマンこそ、会社に籍を残したままで挑戦するべきだよ
企業内起業みたいな形を推進しないとダメと思う

197 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:00.16 ID:g5cgqAy50.net
頭が悪い人たちが語る人材の活性化ww

198 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:00.74 ID:o75pfen90.net
解雇と雇用をしやすくするのが必要

199 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:03.33 ID:hTjNWomX0.net
安全保障に関しても、ミサイルが実際に着弾するまで
平和ボケだろうな

200 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:04.55 ID:Sf6Kc/jg0.net
終身雇用・新卒至上主義の日本

201 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:04.87 ID:J8BQfi5b0.net
クビにしやすくして賃金を安くする必要があるからな
さっさと法整備して自給300円以下を容認しろよクズ

202 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:05.52 ID:2wpByWK60.net
北欧w

203 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:05.66 ID:OvXxwQC00.net
そっか、良純は働いたことないから、あんまりそのへんぴんとこないんだな

204 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:06.41 ID:uzum9iIg0.net
>>82
立憲共産をゼロにする意味は・・・
むちゃくちゃいうなよw
共産は与党したことねえから大して日本に影響与えてねえよ

205 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:06.53 ID:Nira0PUqd.net
保守バカウヨが日本をぶっ潰した

206 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:06.82 ID:XV53hN8ea.net
北欧
キタ――(゚∀゚)――!!

207 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:06.84 ID:ko8yBkDR0.net
賃金上がらない上にすぐ解雇されるってww
どんだけブラックだよww

208 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:07.47 ID:G8ai1C0da.net
フリーの羽鳥からしたら
何を言ってんだだよなw

209 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:08.34 ID:pWkfvEFy0.net
まーた解雇か
税金使って駄目企業を救うのやめたら?

210 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:12.72 ID:jrrUnRJfa.net
セーフティネットなんかねーじゃねーかよ!

211 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:13.60 ID:qP3QGbuzd.net
うちの会社月給は変わらないか微増してるがボーナスがいつの間にか年6ヶ月から4ヶ月に減ってる

212 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:13.50 ID:6EZ/O/RX0.net
玉川の北欧好きは異常

213 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:14.30 ID:yY4fQZoXa.net
また北欧、北欧か…

214 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:14.85 ID:jVU+cqDL0.net
そもそも入社した会社が40年後も残ってる可能性はかなり低い

215 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:15.42 ID:tu8A4lHM0.net
解雇しやすくしろと言う割にテロ朝にしがみついてきた玉ちゃんw

216 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:15.81 ID:Pb42I3Yh0.net
解雇容認を先に言うなんてやべー女だな

217 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:16.10 ID:gQQv0tmCd.net
玉皮「北欧を見習え!!!」

218 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:21.66 ID:7sDN+oan0.net
生活保護だらけになっちゃうよ

219 :スープかれい:2022/06/20(月) 09:13:23.70 ID:UtEP/mK8d.net
北欧で暮らしなさい玉川( ⊂ ´ω・・`)

220 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:24.88 ID:q8NUAjj60.net
原材料の値上がりも下請け価格に転嫁出来ない
日本の大企業はどこかおかしい

221 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:25.38 ID:z3sqhHLJ0.net
北欧は武器輸出大国なんだが

222 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:25.73 ID:ap1sMMRF0.net
本当はもう投票とか無関係に
誰もが勝手に仕事起こしてやりだすことかなあ

223 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:25.83 ID:86LngXu40.net
再雇用なんとかしないとあかんやろ

224 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:26.32 ID:u7tn8PdL0.net
北欧並みにするには大増税しないと...

225 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:26.82 ID:2wpByWK60.net
北欧ってGDP低くね?

226 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:26.97 ID:q5sIN2CN0.net
>>52
太平洋戦争での破滅からの再生もアメリカがした仕事だしな
日本が自らの力で再生できるとは思えない

227 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:28.22 ID:mchjOlFv0.net
>>115
まあ、おおざっぱに言えば純資産から資本金を除いたもんだからな

228 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:29.97 ID:cedw9PZxd.net
玉川、また北欧‥

229 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:30.66 ID:B0YBjbBm0.net
>>192
でも玉川もう定年まで1,2ねんだよ、完全に逃げ切った
地上波全盛期を

230 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:31.54 ID:Nw3abTW90.net
来年の今頃はここで働けてないかもしれないってなったら消費マインド下がるだろ

231 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:31.93 ID:W7FOoy4s0.net
また北欧持ち出してきた

232 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:32.12 ID:J8BQfi5b0.net
>>207
メシ食えるだけ感謝だろ

233 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:32.26 ID:rE9jzM7C0.net
解雇 → 転職だから間違ってないだろ 具体例が兄ちゃんじゃん 参議院議員に通るのかも知れんけど

234 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:33.68 ID:xE9of7ue0.net
北欧は優秀。税率は高く自殺者も多いが。

235 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:34.37 ID:DqgY7wO/0.net
>>193
非正規に転職ができて給料が下がるんですね

236 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:34.74 ID:kz2ifm3Rd.net
出た北欧ww

237 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:34.88 ID:Yw5PSot10.net
>>161
テレ朝だけじゃない、民放全部そうだけどねw

238 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:35.45 ID:Xh89eYoA0.net
IMF入ってテレビ利権も潰してほしいな

239 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:36.20 ID:46IOsnAF0.net
解雇しやすくするならもっと初任給上げろよ

240 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:41.20 ID:A9J/+inZ0.net
最近北欧言わなくなったと思ってたら

241 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:42.42 ID:FPN40F1i0.net
北欧諸国は消費税20%だっけ

242 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:45.60 ID:GyD+WE280.net
解雇を容易にってw
ブラックだらけだから、既に解雇は安易にやってるわ

243 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:48.33 ID:5kpV4aDn0.net
人口が違うな

244 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:51.01 ID:WALeK0vL0.net
そんなに手厚いかぁ?

245 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:53.56 ID:+vnu7w6D0.net
わけわからん奴解雇したい

246 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:54.73 ID:Nira0PUqd.net
一度レールを外れたら終わりな糞ジャップ企業

247 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:55.37 ID:MZNd0r/S0.net
その金は税金ですか国債ですか

248 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:55.61 ID:NACueEkLd.net
人口考えろよ

249 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:56.06 ID:trdrEZmK0.net
そうするには人口減らす必要がある

250 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:56.24 ID:Qr5K6vN80.net
北欧の都合のいいデータばかりを使う玉川

251 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:56.45 ID:q5sIN2CN0.net
>>90
日本をぶっ壊す!

252 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:57.04 ID:ap1sMMRF0.net
まーた北欧w

253 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:57.68 ID:PDL5U2x9M.net
解雇しやすくなったら
さらに婚姻率は下がりさらに少子化になるだけ

254 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:57.78 ID:J8BQfi5b0.net
フィンランドキター

255 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:57.96 ID:XV53hN8ea.net
北欧は老後も安心
高い消費税だっけ

256 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:13:58.34 ID:Ln/yA7gk0.net
転職に対するネガティブなイメージも問題

257 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:01.35 ID:Hy0ZiFA00.net
まずは公務員からリストラだ

258 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:01.83 ID:fi6Y8Ek50.net
多少の修正は必要だけど国策レベルの変化は日本には必要ない

259 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:02.28 ID:QElBzN0z0.net
日本人はほんとケチだから、金は出したくないのよ

260 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:04.15 ID:J8BQfi5b0.net
ちんちんたいしゃ

261 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:05.80 ID:yY4fQZoXa.net
そんなに北欧が好きなら 北欧館に行け 玉川

262 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:07.48 ID:xOWvCiwC0.net
>>209
これ。中小に手厚すぎる

263 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:08.93 ID:+iJRrKsG0.net
やばい
この点では玉川と意見同じ

解雇しやすく、再雇用されやすい社会にしないと

あと、人材派遣会社に対する規制をしないと、国がつぶれる

264 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:09.29 ID:g5cgqAy50.net
>>190
給付金を貯金するのは擁護してたからな
将来が不安とかw
そう言う視点なら企業も同じだろと

265 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:12.49 ID:B0YBjbBm0.net
>>237
長谷川という元フジのアナが言ってたが、フジの方が腐敗はひどいらしいよ
それで凋落してしまった

266 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:13.59 ID:i7A1VDaU0.net
この中で社員は森山と玉川だけだな

267 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:13.74 ID:u3wKqzb00.net
時代遅れの会社しかねーだろ(´・ω・`)

268 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:14.45 ID:XnQHQAr90.net
玉川は杉尾なんかの足元にも及ばねえな。腐っても発言に責任持って国会議員になって国を変えようとしてるわ

269 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:14.45 ID:Sf6Kc/jg0.net
ちんちん

270 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:14.58 ID:AvU/ptEn0.net
>>238
そのためには、あまねく規定の改正がいる。

271 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:14.90 ID:jVU+cqDL0.net
テレビは斜陽産業・・・(´・ω・`)

272 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:15.69 ID:qVmvWz3tr.net
玉川徹(59)は誕生日が非公開だけど、定年退職日はいつなの?

273 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:17.28 ID:v7gT77L30.net
日本は再チャレンジできないからね

274 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:18.64 ID:FMOx0Jjf0.net
自民政権になってから首都移転の議論もされなくなってるからな 何に忖度してるのやら
直下地震でもう間に合わないぞ

275 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:19.05 ID:XyYApXBja.net
北欧玉川

276 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:19.69 ID:ko8yBkDR0.net
まゆゆは勉強ばっかりしてたから負け組の気持ちなんてわからないんだ

277 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:20.07 ID:AJz7LcGp0.net
日本はバカが多いからセーフティーネットを悪用するやつが出てくる
働けるのにいつまでも働かないとか

278 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:22.26 ID:KP8zuSPw0.net
ジョブ型雇用の導入も一緒にやらんと破滅するで

279 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:23.72 ID:NTmtw3jAM.net
日本の雇用保険料もあがってる

280 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:25.72 ID:8NqTiN/h0.net
よし竹中呼んで来い

281 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:27.52 ID:2wpByWK60.net
北欧並みにしたいなら政治がちゃんと税金を
国民に還元するシステムにならない限りダメだろ

282 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:28.13 ID:xE9of7ue0.net
>>225人口が大して多くないんだから当たり前

283 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:29.53 ID:F5UUZswM0.net
パソナ理論に乗り換えたタマガワ

284 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:32.63 ID:wq4IJJAbM.net
東芝とか(´・ω・`)

285 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:33.48 ID:pWkfvEFy0.net
そう、企業について先ず言及しろよ

286 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:35.34 ID:93yGGhXb0.net
自分はクビにならないと思ってるから無責任なこと言ってら

287 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:36.27 ID:yA6G5Msi0.net
日本はハローワークまで交通費払って何度も行かなきゃいけない。
それか募集情報チラシ。

288 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:38.33 ID:+iJRrKsG0.net
>>237
そう

それは言わずに、よくでかい面して、日本が悪い
みたいなこと言えるなと

289 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:38.34 ID:B4jiUAxHM.net
江戸時代の末期みたいじゃん

290 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:39.87 ID:B0YBjbBm0.net
>>272
あと1年だが、誕生日まではしらん

291 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:42.50 ID:PDL5U2x9M.net
フィンランドはここ10年一気に少子化になってんだが

292 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:43.49 ID:F5UUZswM0.net
???

293 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:44.07 ID:99AFOcmF0.net
コネ採用が多すぎるのが悪いんじゃね?
マスメディアにすごい多いけど

294 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:45.59 ID:Xh89eYoA0.net
日本の問題は競争原理が働いてないのが最大の問題で

テレビ業界が最たるもんだろ

295 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:45.88 ID:HhKnIbcS0.net
食べられなくなったら看取り死亡。を真似たらめちゃくちゃスッキリする
医療改革にもなる

296 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:46.21 ID:ULf/kyc20.net
商店街!?

297 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:46.51 ID:/WlbbciY0.net
公共事業は常に必要なんだが
インフラは老朽化するんですよ~

298 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:47.76 ID:KMmeWgHH0.net
デフレはあかん!からの流れで
賃金上がらないのにインフレにして
賃金上がらないのに解雇規制緩めて…

悪いものだけが導入されるね

299 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:49.03 ID:rE9jzM7C0.net
終身雇用って、就職じゃなく就社だからなぁ

300 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:49.92 ID:J8BQfi5b0.net
>>262
まずセーフティネットを全廃してからやらないとなw

301 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:52.19 ID:CfQwFA7Y0.net
要らないのか?災害復旧出来なくなるぞ

302 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:14:57.07 ID:liOHHqFi0.net
社員簡単に解雇できるようにすれば内部留保も多少減るよ

ってかなんで北欧なんやろ 全然国の形態も成り立ちも資源も外交も異なるんだけど

303 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:00.37 ID:cedw9PZxd.net
>>265
早期退職やったしな

304 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:01.71 ID:uzum9iIg0.net
公務員の給与やすくして、人間雇える土台をまず作れ
企業が解雇しやすくなったら、公務員でつなぐか失業者守れるようにせんと、日本では流動性なんてただ解雇されるだけで次つけねえ

305 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:02.35 ID:6CO8bS8A0.net
む~
珍しく玉川と意見が同じになってしまった…
シ脳

306 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:02.28 ID:6EZ/O/RX0.net
トーンダウンw

307 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:03.10 ID:l4c7BPy+0.net
>>284
廃炉会社として残します(´・ω・`)

308 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:03.38 ID:q5sIN2CN0.net
>>101
とっくにトリクルダウンは無い、と本人が認めてるよ

309 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:05.65 ID:dVT9U/0C0.net
バトルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

310 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:05.84 ID:YS2MD90G0.net
漢玉川、巨大な土建業界にも忖度せず

311 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:07.65 ID:W7FOoy4s0.net
北海道やら北欧やら
タマは北志向が強いんか

312 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:08.01 ID:0MxjCFCZ0.net
やったらやったで批判するで玉川

313 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:08.90 ID:g3LIYxsi0.net
解雇しやすくすることで
企業は逆に人を取りやすくなるから流動するんだよ。
なんですぐセーフティネットがどうとか言い出すんだ玉皮は。
クソ左翼脳

314 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:09.31 ID:5BJDCrt70.net
商店街なんて寂れていいだろ…

315 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:10.35 ID:kz2ifm3Rd.net
最も守られてる業界はTV業界だろ

316 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:11.13 ID:u7tn8PdL0.net
>>263
解雇しやすく再雇用されやすいって

それまさに人材派遣会社やん

317 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:11.51 ID:y9VsmioAM.net
テレビ局も守るなよ。世論調査して電波利用権交代しろよ

318 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:11.52 ID:z3sqhHLJ0.net
玉川、偉そうに言ってるけど実際に改革したら必死で反対するだろ

319 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:12.02 ID:8NqTiN/h0.net
無くなっていいよ

320 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:12.53 ID:6EZ/O/RX0.net
アトキンソンだろ

321 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:12.90 ID:NTmtw3jAM.net
ブラック会社辞められないより、すぐクビにしてくれる社会の方がいいわ

322 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:17.55 ID:oZtJMcITd.net
Google「データセンター足りないな、1.2兆円出しとくか」
Apple「もろもろで46兆円投資するよ」
Amazon「とりま今年も3〜4兆円研究開発費に投資」
Facebook「時代はVR! 1.1兆円出すよ!」
台湾「半導体事業は国の要、16兆円出す!」

日本「うちも半導体を……6000億円でいいっすか」

323 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:18.62 ID:Hy0ZiFA00.net
アトキンソンw

324 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:19.10 ID:q8NUAjj60.net
イオンの焼畑商売で商店街がw

325 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:19.15 ID:hbSEkONu0.net
災害が多いんだから公共事業は必要

326 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:19.63 ID:aOMq8McUd.net
それそれ

ネジ(笑)商店街(笑)

そんなの守るからだめなんだよw

327 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:21.07 ID:Rmb8L3InM.net
転職しまくれるスキル持ち以外は全員露頭に迷うな

328 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:21.49 ID:DtYjdhA/0.net
ぶっちゃけこれはダメだろ?? 日本人にこれやったら
無茶苦茶になるぞ! より無能経営者が上に留まって
有能はどんどん辞めていく

329 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:22.29 ID:OUmA2NJdd.net
解雇しやすいと生産性は上がる
解雇されたら半年くらいベーシックインカムを給付すればいい
生保まで必要ない

330 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:22.77 ID:AaI/I2H90.net
制作会社にもっと予算あげてやれよ

331 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:23.38 ID:rdDa5pPza.net
転職しやすくしろよ(´・ω・`)
東大卒じゃない限り空白期間があったら人生終わるからな

332 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:23.96 ID:ap1sMMRF0.net
うんそうや

333 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:24.06 ID:XV53hN8ea.net
スタジオみんな
高給取りだろww

334 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:25.15 ID:YVJ5lt270.net
上の方は流動的に首でも途中採用でもしてくれ
下の方の製造業の現場なんかは生涯雇用で
収入の少ない層は雇用が安定してないと大変なことになる

335 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:25.31 ID:fi6Y8Ek50.net
玉川は30年くらい前で止まってるな

336 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:25.87 ID:rE9jzM7C0.net
高くてもサービスがよかったらかったらいいんじゃね パパママストアとか

337 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:28.09 ID:m+Iyr7gU0.net
アメリカも日本みたいな中小多いだろ

338 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:28.11 ID:86LngXu40.net
中抜き企業が増えるな

339 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:28.79 ID:XnQHQAr90.net
まゆゆ正論。玉川また玉砕

340 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:29.70 ID:nyFpeeTMM.net
待たされてたか

341 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:29.81 ID:t86rJ90VM.net
新自由主義玉川爆誕www

342 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:32.48 ID:mchjOlFv0.net
>>190
内部留保が気に入らんのなら内部留保のもとになる純利益を圧縮するために法人税上げりゃいいだけだわな

343 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:36.28 ID:U4Ul/RPP0.net
玉ちゃん誕生日内緒なの?(´・ω・`)

344 :スープかれい:2022/06/20(月) 09:15:36.88 ID:UtEP/mK8d.net
昼帯の真似か( ⊂ ´ω・・`)

345 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:37.37 ID:YS2MD90G0.net
誰だよ

346 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:38.65 ID:6EZ/O/RX0.net
略して鶴竜

347 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:38.79 ID:tKD7OHoc0.net
オーオーオー

348 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:40.95 ID:J8BQfi5b0.net
>>314
小学生の社会の時間寝てたな?w

349 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:41.38 ID:nyFpeeTMM.net
ずーっと立ってたのか

350 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:41.80 ID:1seb/J150.net
インフレ率2%の話のときは海外の例に合わせること自体正解なのかとか言いつ雇用のあり方は海外に合わせることに疑問を思わない
なにこれ

351 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:41.87 ID:334wTOGI0.net
北欧並みの税金とったら可能だけど、それはそれで文句言うだろ。

352 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:42.73 ID:0MxjCFCZ0.net
>>310
新聞紙もいらないよなあ

353 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:43.24 ID:RoHobLJP0.net
玉川が見習えという
北欧は消費税が25%なんだが

354 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:44.50 ID:Qr5K6vN80.net
玉川なんで良純の質問から逃げたの

355 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:45.54 ID:ko8yBkDR0.net
うわああブラックっぽい、、

356 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:45.63 ID:7sDN+oan0.net
アキダイじゃない

357 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:46.62 ID:B0YBjbBm0.net
山崎元という評論家が言ってたが、日本は上流は縁故主義、社会主義的なのに
下層は資本主義で、矛盾があると言ってたな

358 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:48.49 ID:Rm2AxmFU0.net
>>82
イメージ悪い共産党がおらんことなったら、逆にまた共産主義に夢見るやつが出てきそう

359 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:48.86 ID:W/Qe2juz0.net
眉毛が胡散臭い

360 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:54.21 ID:TlWCU2RKM.net
まゆゆのふてくされ可愛すぎだろ

361 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:58.82 ID:OvXxwQC00.net
「昔ヤンキーでした」感がいろいろ出てる社長さんですね

362 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:58.97 ID:OvXxwQC00.net
「昔ヤンキーでした」感がいろいろ出てる社長さんですね

363 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:15:59.94 ID:4VlEdvXLM.net
個人でさえ競争の激化と淘汰が進んでるんだから商店街(笑)だけ守られるのはおかしいだろ

364 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:02.84 ID:ULf/kyc20.net
運送業も中小多すぎないか
なんで大手だけでやらないんだ

365 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:03.23 ID:KMmeWgHH0.net
日本は海底には資源あるらしいんやけどな
レアメタルとか天然ガスとか
結局、掘り出す技術がないらしいね

366 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:03.61 ID:GyD+WE280.net
生産性が低いのは労働時間が短いからだろ
バ韓国みたいに糞ほど長時間働かしてみろよ、労働生産性は上がるから

367 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:07.21 ID:Nira0PUqd.net
>>253
もう悪いスパイラルは抜けられない
もう終わりだよこの国

368 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:07.45 ID:o75pfen90.net
上げろやww

369 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:08.26 ID:B4jiUAxHM.net
>>299
家族経営的な

370 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:08.98 ID:F5UUZswM0.net
地方行ってみろ
商店街なんて無えよ
あるのはシャッター街だ

371 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:09.10 ID:QElBzN0z0.net
アトキンソンて、ローワン・アトキンソンのこと?

372 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:09.61 ID:6EZ/O/RX0.net
さあ玉川潰れろよと言わないと

373 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:10.94 ID:ap1sMMRF0.net
>>352
うちの年寄りも新聞とらなくなったなあ・・・

374 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:12.68 ID:Epi51z+U0.net
三菱ふそう
UDトラックス

375 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:13.26 ID:FnTzYdMN0.net
自民盜の賄賂の源泉の土建屋が多すぎるのが一番問題だろw 半減させろ!w

376 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:14.20 ID:9gY0jO+q0.net
悪さしてきた顔してるなw

377 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:15.97 ID:5BJDCrt70.net
>>348
お前こそ小学生やりなおせ
いや幼稚園かなwww

378 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:16.39 ID:yA6G5Msi0.net
良純はもう下らない一茂、ちさ子の番組で大金貰って説得力無いけど

379 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:17.54 ID:R7R/xz450.net
自分なりの生活設計立ててるのに、ころころ仕事なんて変えられるかよ
生活安定やモチベーションを下げる大きな原因だろ

380 :スープかれい:2022/06/20(月) 09:16:18.81 ID:UtEP/mK8d.net
アキダ根室食堂に続くか?( ⊂ ´ω・・`)

381 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:21.66 ID:jrrUnRJfa.net
>>353
そのかわり、生活必需品には非課税

382 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:22.56 ID:Xh89eYoA0.net
テレビ局とか日本の悪いもん全部煮詰めたような存在だろ

電波利権、コネ採用、新聞社とクロスオーナー

383 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:22.68 ID:PDL5U2x9M.net
消費税は、社会福祉税としてスタートしたのに
約75%が社会福祉に使われず、企業や富裕層の減税の穴埋めに使われてる

384 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:22.99 ID:HhKnIbcS0.net
日本の苦肉の策の早期退職募集がまた悪策だ
有能が辞めて無能が残る

385 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:24.56 ID:rE9jzM7C0.net
1日10万はきついな

386 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:24.97 ID:g3LIYxsi0.net
俺も行きつけの風俗が3千円も値上げしやがったので
やめるかどうか考え中だ

387 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:26.70 ID:aKgsYHPn0.net
影響は本当に影響しています
進次郎かな?

388 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:26.81 ID:XnQHQAr90.net
安けりゃ良いが日本経済を壊したんだが

389 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:27.50 ID:q8NUAjj60.net
ガソリンが30%上がってるからなw
営業努力じゃ解消できない

390 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:29.55 ID:J8BQfi5b0.net
影響は影響してる(それほどダメージ無い)

391 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:29.52 ID:aOMq8McUd.net
商店街(笑)やこだわりのネジ(笑)

そんなもん守るから日本は目になる

392 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:30.73 ID:8eiSNCCO0.net
流動化といいながら失業者増やしたいだけ

393 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:32.99 ID:yY4fQZoXa.net
あれ?玉川って消費税上げるの反対だったよね?  それでも北欧と比較するの?

394 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:33.73 ID:Mzv8DZsF0.net
日本の大手は何も生みだしていない、中小から部品集めて組み立てているだけ、作るのも考えるのも中小任せ、だから大手に纏めたら崩壊する

395 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:34.88 ID:xTzvRcegH.net
民主時代に公共事業を止めたから今あちこちて水道管やガス管が経年劣化で破損してインフラ止めたり、日雇い労働者を減らしてナマポコースにしたりで散々じゃん
無駄に見える公共事業も必要なんだよ

396 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:36.34 ID:u7tn8PdL0.net
>>322
Amazonだけ赤字

397 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:37.25 ID:i7A1VDaU0.net
物流はどうしようもないな。自動運転やロボットAIでも発展しないことには

398 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:40.52 ID:nyFpeeTMM.net
>>351
税金とっても違うところに使われてしまうと

399 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:40.63 ID:1pchcbhM0.net
影響はほんとに影響しております

400 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:41.61 ID:dVT9U/0C0.net
パワハラしそうな顔してるな

401 :スープかれい:2022/06/20(月) 09:16:42.59 ID:UtEP/mK8d.net
鶴竜( ⊂ ´ω・・`)www

402 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:43.94 ID:tKD7OHoc0.net
中日監督のようなアウトロー臭

403 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:45.07 ID:B0YBjbBm0.net
>>367
俺ももう終わりだ猫の国と思ってる、

少子化のスパイラルに入ってしまったことが根本原因だ

404 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:45.22 ID:ap1sMMRF0.net
坂上忍ににてる

405 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:46.45 ID:bESgUYExr.net
こういう連中に騙されて何でもかんでも民営化民営化騒いで
ライフラインの水道事業を民営化させたがためにエライ問題になってる県があるよね

この番組でもやってた電力自由化参入会社の撤退とかさ

406 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:48.42 ID:AaI/I2H90.net
メチャ怖そう

407 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:49.04 ID:99AFOcmF0.net
こんなに未来が暗い日本じゃ旅行なんか行ってる余裕ないね

408 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:49.88 ID:gQQv0tmCd.net
不正軽油使うしかないな

409 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:50.74 ID:KP8zuSPw0.net
解雇しやすくするというより試用期間を半年設けてもいいっていう制度をちゃんと設定しろ
今は法的には2週間だぞw

410 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:51.01 ID:aKgsYHPn0.net
鶴田竜一
あだ名は鶴竜かな

411 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:52.42 ID:6EZ/O/RX0.net
眉毛は人格をあらわす

412 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:54.15 ID:YS2MD90G0.net
あれ?国から石油会社に補助金出たのにガソリン値上げするの?

413 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:54.38 ID:qPIa72Loa.net
横着そうな社長(´・ω・`)

414 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:16:56.02 ID:m+Iyr7gU0.net
>>383
高市 うそはやめてください

415 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:00.94 ID:z3sqhHLJ0.net
さっき助けるなって言ってたよな

416 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:05.61 ID:F5UUZswM0.net
仕方ないよね
「送料無料」を当たり前だと思ってる消費者ばかりなんだし

417 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:06.30 ID:TwGXYNyVd.net
エグいな

418 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:07.47 ID:ULf/kyc20.net
業界として中小が集まって統合しようとか思わないわけ?

419 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:10.44 ID:kSymIDyu0.net
>>522
日本「ドローン研究予算に5000万円確保した!」

420 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:10.96 ID:MkJKYXfia.net
なんだって?

421 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:11.94 ID:BEinEEcbM.net
走らされてる

422 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:13.35 ID:Pb42I3Yh0.net
>>331
そう?
三流大卒だけど会社変わることに苦労したことなんてないよ。
職種を変えるのは楽じゃないのはしょうがないと思うけど。

423 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:14.39 ID:B0YBjbBm0.net
>>407
でも旅行はしたいよ、海外は行きにくくなったが

424 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:15.27 ID:G8ai1C0da.net
イエローハット

425 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:19.53 ID:xTzvRcegH.net
北欧なんて移民に乗っ取られて自国民を窮地に追い込んでる馬鹿国家ばっかじゃん
何の参考にもならんわ

426 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:20.97 ID:dCwoMnlOM.net
岸田「諸外国より上がってないだろ」

427 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:21.12 ID:o75pfen90.net
経費が上がった上げろww

428 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:21.37 ID:PDL5U2x9M.net
>>414
いや、本当の話ですが

429 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:21.82 ID:qPIa72Loa.net
頭も摩耗しそう(´・ω・`)

430 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:22.86 ID:mAR/Q8ma0.net
タイヤのミモーは

431 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:23.08 ID:prddGKBu0.net
個人商店は価格以外で戦うとか考えていかないと駄目だよ
大企業と同じ土俵で戦ったって無駄なんだから。そこで頭が働かない経営者なら淘汰されるのは当然のこと

432 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:24.37 ID:5Rl7WXjj0.net
こんな眉毛してる社長いやだなぁ

433 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:25.95 ID:u3wKqzb00.net
>>364
大手は儲かる仕事、中小は儲からない仕事って役割分担が(´・ω・`)

434 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:27.88 ID:z3sqhHLJ0.net
玉川「潰れる企業は助けるな」

435 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:29.61 ID:7sDN+oan0.net
きれいなホイール

436 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:29.95 ID:XyYApXBja.net
運賃上げろよw

437 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:29.98 ID:DAMwtTKM0.net
雇用の流動化・・・
日本にはなじまないだろうな(´・ω・`)

438 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:30.49 ID:nyFpeeTMM.net
韓国産のタイヤか

439 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:31.37 ID:g5cgqAy50.net
>>204
そこが無くならないと自民党が勝ち続けるんだよ
無能と言われる連中に負け続けた連中だぞw
少なくとも泡沫まで落とさないとダメ
名前を変えたは無しでねw

440 :スープかれい:2022/06/20(月) 09:17:31.82 ID:UtEP/mK8d.net
文句タラタラ社長シリーズ( ⊂ ´ω・・`)

441 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:32.48 ID:g3LIYxsi0.net
>>311
玉皮は社会保障が充実している北欧大好き
人口の少なさも関係してるんだがあんま考えてないらしい

442 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:34.24 ID:OvXxwQC00.net
すごいキレイ、洗車したのかな

443 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:37.69 ID:8SFxQ/im0.net
世の中無能がほとんどなんだから無能は一生流動、低賃金で働き続けることになる
格差が広がって一億総使い捨て社会の到来や
そういう落ちぶれた一億人を手厚く保護する必要も出てくるから地獄のような社会だわ

444 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:37.80 ID:rE9jzM7C0.net
タイヤ代がいたいや

445 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:38.38 ID:KMmeWgHH0.net
お前らのパワハラ/DVセンサーはなかなか鋭いな

446 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:39.01 ID:ytqtpzXr0.net
優秀な人材は海外に行く
糞しか残らない国、日本

447 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:39.85 ID:DtYjdhA/0.net
デフレ脱却したらスタグフレーションになったでござる

448 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:39.96 ID:TlWCU2RKM.net
大型トレーラーはリッター2~3kmぐらいだからな
恐ろしい支出だよ

449 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:42.90 ID:FPN40F1i0.net
トラック用のタイヤっておいくら万円?

450 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:43.04 ID:Rm2AxmFU0.net
いよいよタイヤない車が開発されるのか

451 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:43.94 ID:ap1sMMRF0.net
すごく台本読んでる臭い

452 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:46.26 ID:Cqkjvqoyd.net
役員でもないのに定年まで会社に居座ってる玉川さんが雇用の流動性語るとか矛盾してないか

453 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:48.81 ID:lLbP152H0.net
アルコア

454 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:54.39 ID:Epi51z+U0.net
トラクタヘッド

455 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:55.77 ID:yY4fQZoXa.net
>>354
左向きの人達って 概ね そういう体質だよね

456 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:55.95 ID:dVT9U/0C0.net
結構規模でかいな

457 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:56.46 ID:F5UUZswM0.net
そんなあなたにイエローハット

このあとcmすぐ!

458 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:56.53 ID:BaKiYNuH0.net
エンジンオイルも値上がってるはずなんだけど
エンジンオイルはそこまでコストかかってないんか

459 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:56.54 ID:WALeK0vL0.net
こんなマトモにトレッド残ってるトラックそうそうないぞw
優良会社だなw

460 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:57.72 ID:U4Ul/RPP0.net
親が金持ちじゃないと大変だと思う

461 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:17:59.15 ID:rFHCje/W0.net
トレーラーヘッド

462 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:01.03 ID:aVZB+tom0.net
タイヤ丸善タイヤ丸善(。・_・。)

463 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:01.29 ID:NpJRX96J0.net
fミn
ヽ |    ( 6 6)
(_)、 _(_ ∀ )_
`ヽ_ノTヽ、   ) )
 ヽ_ノ |  ̄ ̄ ̄ ̄)ヽ
  ヽ_ノ`ー──-イ_ノ
   (ヽ____ノ_)

464 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:01.65 ID:XCpJ4WVgd.net
>>259
奨学金返し終わったあとは老後のために2000万貯めないといけないからな

465 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:04.89 ID:xTzvRcegH.net
>>229
定年満期と数年前に辞めるのとでは退職金にすごい差が出る

466 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:09.37 ID:6CO8bS8A0.net
こんな会社儲かるワケねぇだろ?

467 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:13.81 ID:6EZ/O/RX0.net
シャーシかー

468 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:16.01 ID:Epi51z+U0.net
シャーシ
シャシー

469 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:20.42 ID:B4jiUAxHM.net
単にトレーラーといったら台車のほうでしょ

470 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:21.04 ID:ko8yBkDR0.net
怖い社長
こういうのがいるから仕事なんかしたくない

471 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:22.01 ID:XV53hN8ea.net
手にしてるのは台本なのかな

472 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:22.03 ID:FsojLtbl0.net
タイヤいくらなんだろ
1本8万くらい?

473 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:22.40 ID:Yw5PSot10.net
日本の企業って賃金は抑えても、自民への政治献金だけは赤字決算になってもやるからな。
ここになぜ突っ込まない?

474 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:24.07 ID:mchjOlFv0.net
物価高で騒ぐくせに、物流トラックの運ちゃんの待遇の悪さも問題にするダブスタ

475 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:24.26 ID:wq4IJJAbM.net
運送代は上げないの?転嫁しなさいよ(´・ω・`)

476 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:24.76 ID:nUFlrxb/p.net
これ、わざわざ社長さん呼んでくる必要無いのでは

477 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:25.98 ID:YgLyWaaL0.net
いくらか言えよ

478 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:27.07 ID:sXvtgGCrd.net
年に2回もタイヤ代えるのかあ

479 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:28.29 ID:6EmQ34rM0.net
年2回交換って
新品に交換するわけじゃないだろ

480 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:30.32 ID:2KguZx8y0.net
反社ぽくね?

481 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:31.39 ID:aVZB+tom0.net
まさにタイヤがイタイヤ(。・_・。)

482 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:31.49 ID:XyYApXBja.net
自転車で運べ

483 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:31.86 ID:fi6Y8Ek50.net
アメリカだって儲けてるのは一部で地方経済や中小店舗は日本以上に悲惨だぞ
デトロイトやフィラデルフィアなんて羅生門のようなディストピアになってる

484 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:34.04 ID:pOCRJu+g0.net
鳩山ブリヂストンのタイヤ送ってやれや

485 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:34.41 ID:g4EZ20260.net
玉川「北欧こそがすばらい」
では何故北欧の国々が世界のリーダー的存在になっていないのか
少なくとも経済世界3位の日本以上になっているはずだが
玉川さんは疑問に思わないのだろうか そこは考察しないの?

486 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:34.47 ID:0MxjCFCZ0.net
竜の道

487 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:38.37 ID:z/xH9CVa0.net
立浪監督みたいな社長だな

488 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:39.63 ID:fMvgF191M.net
ライフラインのような悲壮感がまるでないからまだまだ大丈夫だろ文句言うな

489 :名無しステーション:2022/06/20(月) 09:18:42.12 ID:eIvD2HYi0.net
イエローハットで買えば

490 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:42.97 ID:tKD7OHoc0.net
発展途上国のようにタイヤのガワだけ張り替える時代がくるのか

491 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:44.96 ID:+A/GCZ5jx.net
空飛ぶタイヤ

492 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:46.33 ID:Xpk5+6HP0.net
暫定的にでも消費税10%を免税にすべきだよ
しかし高給を貰っている政治行政は思考停止の知らぬ存ぜぬを貫き通す♪

493 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:47.74 ID:bSgYMx/a0.net
ダイヤモンドヘッドみたい

494 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:47.78 ID:ZMDbZwss0.net
いつまでとゴールが分かっていれば辛抱もできるけど
分からんからなあ

495 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:48.05 ID:J8BQfi5b0.net
は?ダイタイヤが上がるだけだし8パーだろ
何言ってんだこいつ

496 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:49.44 ID:2KguZx8y0.net
>>476
そりゃ困るのは社長だよ

497 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:51.40 ID:G8ai1C0da.net
>>472
メッチャタクサン

498 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:51.50 ID:KMmeWgHH0.net
けど2008年ごろと違ってガソリン代が上がっても公道の車は減ってないけどな
ネット通販が増えたからかな

499 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:51.55 ID:5gRvPypJa.net
送料無料も程なくして終わるな

500 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:53.83 ID:WALeK0vL0.net
トラックタイヤはまだ再生可能なもんあるからマシなほうかもな

501 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:56.00 ID:Epi51z+U0.net
宗谷?

502 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:56.17 ID:O/T+34Zu0.net
相棒のライフラインみたくなってきた

503 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:18:59.47 ID:6EmQ34rM0.net
>>469
引っ張るほうはトラクターだよね

504 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:00.05 ID:B0YBjbBm0.net
>>474
いろいろ矛盾はあるね

505 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:00.93 ID:rE9jzM7C0.net
素人は生放送や講演ってすごく緊張するみたいよ ユーチューバーではなれてる人でも大変みたい

506 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:01.52 ID:6EZ/O/RX0.net
A地点からB地点まで

507 :スープかれい:2022/06/20(月) 09:19:01.88 ID:UtEP/mK8d.net
馬車で運ぼうぜ( ⊂ ´ω・・`)

508 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:02.56 ID:yA6G5Msi0.net
まとめ買いの韓国製か?

509 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:03.17 ID:m+Iyr7gU0.net
風見しんご

510 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:06.25 ID:qPIa72Loa.net
>>489
めっちゃたくさん売ってそうだなタイヤ

511 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:07.19 ID:Sye82M5c0.net
自分が好きで始めた仕事なんだから泣き言いうな

512 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:07.19 ID:aOMq8McUd.net
>>392
アホか
能力が低いやつは淘汰しないと駄目
失業者にならないように自分を磨いてないのか?

普通は仕事しながらでもキャリアアップのため資格とかとるがお前も、もちろん取ってるだろう?
まさか取ってないわけじゃないだろう?

513 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:09.54 ID:yY4fQZoXa.net
>>463
ミシュランのキャラ?

514 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:10.55 ID:J8BQfi5b0.net
>>497
黄帽子

515 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:11.06 ID:4yBa37RJd.net
社長がわかってないから喋れない、中継必要?

516 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:12.27 ID:ko3AcMo+a.net
そうなんですよ川崎さん
A地点からですね、B地点まで、、

517 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:14.67 ID:NpJRX96J0.net
そーなんですよ川崎さん(`・ω・´)

518 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:15.01 ID:/NCWxQB90.net
ライフライン草

519 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:15.76 ID:CfQwFA7Y0.net
>>357
テレビに出てくる人間を見てもそれを感じるな
2世の類いばかりだ

520 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:16.57 ID:tKD7OHoc0.net
A地点からB地点まで

521 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:16.74 ID:PDL5U2x9M.net
そんなに言うなら
玉川は派遣社員として働けよ

522 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:17.83 ID:Rm2AxmFU0.net
>>497
アチコチタクサン

523 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:18.84 ID:gO98oHgpM.net
アメリカみたいに一気にすべて値上げしてしまえばいいじゃん
ゆっくり値上げするから悪いわ

524 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:19.01 ID:0MxjCFCZ0.net
モーニングショーにもイエローハットのCMあるからな

525 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:19.29 ID:g3LIYxsi0.net
>>18
そこはその通りなんだけど
少なくともれいわ新鮮組には任せられないな
日本がテロリストに支配されてしまう

526 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:19.82 ID:aVZB+tom0.net
前に使った台車回収(。・_・。)

527 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:21.43 ID:XnQHQAr90.net
回送費取れよ

528 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:21.69 ID:B5Dcj8dT0.net
何十年も前から言われていることだが

529 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:24.20 ID://xvjaqr0.net
>>511
仕事したことなさそう

530 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:28.75 ID:6EmQ34rM0.net
>>497
からのイエローハットの

531 :名無しステーション:2022/06/20(月) 09:19:28.89 ID:eIvD2HYi0.net
イエローハットなら安いと

532 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:30.51 ID:o75pfen90.net
基本運送は片荷が多いからな

533 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:33.34 ID:ap1sMMRF0.net
>>515
そんなかんじw

534 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:35.19 ID:jVU+cqDL0.net
距離が短くても稼働率50%じゃん?

535 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:37.29 ID:XV53hN8ea.net
そういや根室食堂とか生きてんのかね?

536 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:37.76 ID:E35Ew6RS0.net
大型のタイヤって表面剥がして交換できるようになったんじゃないの?

537 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:38.54 ID:oVBqNtZB0.net
A地点から~♪B地点まで~♪

538 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:39.90 ID:4VlEdvXLM.net
名前に「竜」とか間違いなくカス

539 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:41.15 ID:F5UUZswM0.net
コンテナ不足現象が
トラック業界でも

540 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:43.31 ID:jKCM/vYta.net
>>506
ぼんち乙

541 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:46.38 ID:6EZ/O/RX0.net
鳥のさえずりに耳を傾けて落ち着こうや

542 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:46.70 ID:J8BQfi5b0.net
>>522
(誰が社名出すかな)

543 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:48.72 ID:GyD+WE280.net
>>483
フィラデルフィアで動画検索すると糞笑える状況になってるねw

544 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:50.52 ID:sXvtgGCrd.net
この社長は麻生にちょっと似てる

545 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:19:53.41 ID:WALeK0vL0.net
>>506
そーなんですよ川崎さん

546 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:00.53 ID:8eiSNCCO0.net
事故増えそうな対策

547 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:01.24 ID:B0YBjbBm0.net
>>519
芸能人や政治家だけでなく、コネ入社とカナ

548 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:03.62 ID:pIYIzClZ0.net
アナウンサーかとおもた

549 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:04.73 ID:qVmvWz3tr.net
玉川徹は京都大学農学部で農業土木を専攻してたから、
国道並みの巨大農道や離島への大橋建造利権には詳しそう

550 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:07.95 ID:aOMq8McUd.net
>>485
日本は淘汰を怖がり過ぎなのよ

人間も企業も淘汰しないとどんどん腐る

551 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:10.05 ID:FnTzYdMN0.net
>>388
給料を上げないからそうならざるを得ない。アベノミクスがこの事態の戦犯w
安倍が言ってたトリクルダウンは起こらず企業は内部留保に走っただけ。
給料は上がらないまま。

552 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:11.72 ID:0MxjCFCZ0.net
ドーロのメンテいるのよ玉川

553 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:12.54 ID:XnQHQAr90.net
>>538
わかる

554 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:13.09 ID:2KguZx8y0.net
>>495
8%が18本分だぞ

555 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:15.93 ID:ofO/vbj/d.net
現場作業もお金がかかり過ぎる
駐禁始まってから駐車場、ガソリン、熱中症対策に出ていく金額が凄い
更にテレワークが進んでクレームも多く帰らされても元請けは補償なし

556 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:16.20 ID:CMrYKyRYd.net
こいつらコンテナ積んだトラックは煽ってくるよな

557 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:18.58 ID:RJO/XwjVM.net
構造改革しないからダメだったんだと言いつつ、解雇規制緩和の話が出てくると急に反発する。

そりゃ日本で構造改革が進むハズないわ。

558 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:20.91 ID:XV53hN8ea.net
>>522
メチャメチャタクサン

559 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:21.30 ID:qPIa72Loa.net
トレーラーは地場が多いんちゃうの?

560 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:23.83 ID:DtvedLq00.net
運輸のガソリン代はどうにかしないと、いろんな物の過価格があがるからな

561 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:24.61 ID:J8BQfi5b0.net
代わりはいくらでもいるんだよ

562 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:25.21 ID:F5UUZswM0.net
いえろーはっとくるー

563 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:25.68 ID:rE9jzM7C0.net
過当競争?

564 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:29.90 ID:TlWCU2RKM.net
麻生みたいな顔付きの社長だな

565 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:31.55 ID:Szgy3z2pM.net
整備不良で事故起こす所も増えるんだろうな

566 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:31.57 ID:YJMfTcVy0.net
なんだか日本てもう終わってる国なのかな?

567 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:32.03 ID:z/xH9CVa0.net
>>472
楽天で1本37000円で売ってるな

568 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:34.49 ID:jKCM/vYta.net
>>517
アフタヌーンショー
笑ってる場合ですよ
独占!女の60分

569 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:40.70 ID:B0YBjbBm0.net
>>549
玉川の京大の友達は農水省の、農業土木の技官が多いようだ

570 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:41.63 ID:1dSdmgDQd.net
運送業って中小である必要性って皆無でしょ
全部統合しちゃえよ

571 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:42.30 ID:ap1sMMRF0.net
>>541
江戸家猫八のギャラに

572 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:42.49 ID:B4jiUAxHM.net
>>503
トレーラーヘッドって言う方がわかりやすいかな、社長が言ってたけど(´・ω・`)

573 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:44.56 ID:OVz8NYYSM.net
長距離運送なんて国主導で鉄道一本化しろよ

574 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:48.29 ID:Yw5PSot10.net
>>485
北欧なんて重税国家なのにね。
住みたいとか思わないな。

575 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:55.62 ID:6CO8bS8A0.net
Amazonのせいです(´・ω・`)

576 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:55.91 ID:S8B3ajWn0.net
対策が消極的だな
これじゃイノベーションは起こらない

577 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:55.98 ID:gO98oHgpM.net
>>556
基本的にブレーキかけたくないからな

578 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:20:59.68 ID:ko8yBkDR0.net
はぁ結婚とかしてみたかったなぁ
浜辺美波みたいなかわいい嫁さんもらって幸せな家庭を持ちたかった

579 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:00.20 ID:+gFHCBMKd.net
30年ぐらい前になるほどTheワールドで磨り減ったタイヤの溝を手作業で掘り直して安く再利用してる東南アジアの業者を紹介してたな(´・ω・`)

580 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:07.01 ID:q5sIN2CN0.net
>>566
ものづくり辞めちゃってるからね

581 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:10.66 ID:jrrUnRJfa.net
保険なんかかける金あったら他の事に使え!

582 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:13.01 ID:J8BQfi5b0.net
>>554
新品買い揃えるわけじゃないだろ
新品価格で話を進めるからおかしい

583 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:16.27 ID:jKCM/vYta.net
>>535
おととい平山出てたよテレビに。

584 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:16.80 ID:aMZoSHEe0.net
タイヤも石油使って製造してるから値上げ

585 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:19.48 ID:g1BNoyzjM.net
こんな運送会社潰れれば良いんだよな

586 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:20.18 ID:KMmeWgHH0.net
>>550
淘汰=死、なんだから怖がるのは当たり前だろ、
お前、神様かなんかなの?

587 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:28.12 ID:QElBzN0z0.net
>>464
円安&インフレだから、2000万じゃ足りないらしいぞ4000万は必要らしい

588 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:30.01 ID:yA6G5Msi0.net
無駄な通販買うなよ。

589 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:31.44 ID:99AFOcmF0.net
食品の値上げ理由に輸送費高騰も入ってなかった?

590 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:36.75 ID:z++ykGmea.net
んじゃ

運送業で、雇用の流動化に解雇しやすくしたら
どうなるんだ?

成長するんか?

591 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:37.74 ID:wq4IJJAbM.net
長距離は鉄道貨物に移転させればいいのに
あまりトラックが多いのも環境に良くないよね

592 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:40.56 ID:ap1sMMRF0.net
>>574
常に軍備に割かないとダメな国だからなあっち

593 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:40.99 ID:g5cgqAy50.net
>>566
少子高齢化で一極集中し易い体質、これだとジリ貧なんですよ
政治でここを強制的に是正しないと厳しい

594 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:42.46 ID:qPIa72Loa.net
>>579
日本がそうなるとは…(´・ω・`)

595 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:43.75 ID:B0YBjbBm0.net
>>556
私は逆に軽でトラックを抜くよ、法定速度でのろいから

596 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:44.79 ID:334wTOGI0.net
今度は留萌が揺れたか

597 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:45.59 ID:uzum9iIg0.net
>>395
公共事業は必要はその通りなんだけど
民主党から自民に政権交代してさらに公共事業加速度的に減らしたからな・・・
終わってるぜ、この国

598 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:46.30 ID:kz2ifm3Rd.net
普通に営業力不足なんだろう。タイヤの摩耗を抑える運転っか考えて運転しなきゃならないとか異常だろ。

599 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:46.63 ID:E35Ew6RS0.net
物流コストが上がったと言って値上げしてる企業は値上げ分はどこいったんだ?便乗だろ?

600 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:47.17 ID:WALeK0vL0.net
>>560
コレが洒落なならんわな、絶対に一般人に影響出る

601 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:49.69 ID:yY4fQZoXa.net
前にtik tokLIVEで 九州熊本から福岡経由で神戸まで下道で運搬していたドライバーいたな…

602 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:50.16 ID:l4c7BPy+0.net
>>574
玉川曰く政府を信用してるから進んで払うんだと(´・ω・`)

603 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:51.65 ID:GyD+WE280.net
>>550
淘汰された氷河期世代の連中が腐臭を放ってるが

604 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:21:57.80 ID:FnTzYdMN0.net
>>560
先週末ガソリン代がいきなり5円/l上がった!

605 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:06.07 ID:Nira0PUqd.net
日本終わりだよで1時間か

606 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:09.19 ID:u7tn8PdL0.net
てかネガティブすぎだろこのクソ番組w
景気は気からとも言うのに

607 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:11.18 ID:dVT9U/0C0.net
地震

608 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:12.66 ID:q5sIN2CN0.net
>>585
こんな運送会社が社会を支えてるんだぜ

609 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:12.72 ID:J8BQfi5b0.net
どこだよ

610 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:13.82 ID:fp15L+Ng0.net
企業を大きくするあるいは団体で調整して帰りも荷物をのせれるシステムを
作るような改革が必要だな

611 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:16.96 ID:DtYjdhA/0.net
政治家 企業 芸能人 もコネばかりで2世タレント増えすぎ
地上波のTVってクソつまらなくなった
っで台頭してるのがYouTubeだし! そうやって時代が変わる

612 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:16.99 ID:O/T+34Zu0.net
また地震かよ

613 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:20.38 ID:6EZ/O/RX0.net
地震なんてないよ

614 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:22.91 ID:7sDN+oan0.net
そうやそうや

615 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:24.71 ID:+gFHCBMKd.net
震度を出せよ(´・ω・`)

616 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:25.15 ID:D3E4c7r00.net
M4.4をみてスルーする羽鳥

617 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:25.42 ID:Hy0ZiFA00.net
コンテナ埠頭が関東に集中してるからかな

618 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:25.47 ID:Rm2AxmFU0.net
速報 北海道浮上

619 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:25.68 ID:yA6G5Msi0.net
日本中

620 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:25.71 ID:W/Qe2juz0.net
地震やべえな

621 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:27.68 ID:WALeK0vL0.net
北の果てかよ

622 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:28.39 ID:MiwwIFGg0.net
また地震か

623 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:29.96 ID:99AFOcmF0.net
今度は北海道で地震?全国行脚だな

624 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:30.25 ID:jVU+cqDL0.net
多いな・・・(´・ω・`)

625 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:30.68 ID:bSgYMx/a0.net
能登かと思ったら北海道かよ

626 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:31.68 ID:q8NUAjj60.net
そういやトラクターのタイヤ2月に
交換したけど20万近くかかった

627 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:32.73 ID:0MxjCFCZ0.net
うわああああぁじゃがいもがー

628 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:33.13 ID:iwKW623La.net
さっきの社員をクビにしやすくしろって意見をこの社長にもぶつけてほしい

629 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:33.93 ID:yY4fQZoXa.net
>>602
玉川はアナーキスト

630 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:34.30 ID:i8qTmJsd0.net
宗谷地方ってどこだ?

631 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:35.15 ID:XV53hN8ea.net
地震
ぎゃああああああ

632 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:36.35 ID:wq4IJJAbM.net
>>556
コンテナトレーラーは運転が荒いね

633 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:38.44 ID:1RYIRyura.net
>>550
自分が淘汰されても国や会社を残そう、なんて考える奴はおらんやろ
アホか、って話

634 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:39.82 ID:B0YBjbBm0.net
一極集中と少子高齢化は重なってるね、日本の衰退に
と1000兆円の国債

635 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:40.88 ID:Cu4Mhk8Qa.net
また地震か

636 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:44.73 ID:bQ8uallua.net
末端の方だからできないのか

637 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:47.45 ID:nY64BFZia.net
北海道か

638 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:47.53 ID:fP8IR2MO0.net
>>549
学部だけでその業種の事知ってるわけないやん

639 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:49.50 ID:aVZB+tom0.net
冷凍庫ある倉庫も電気代かなりあがってヤバい(。・_・。)

640 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:52.71 ID:Qr5K6vN80.net
昨日からやたら地震が続くな

641 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:54.35 ID:jKCM/vYta.net
今度は最北端で地震か、、
もう東西南北、同時多発大震災だね
⊂⌒~⊃。Д。)⊃..

642 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:54.60 ID:vORFPTFea.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

643 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:22:59.48 ID:tX6bLIMl0.net
>>625
茨城県でも震度4があったよ

644 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:01.60 ID:/UX9j1pT0.net
スウェーデンの
ある年齢以上のコロナ患者は入院させない
持病がある人も助けない
具合が悪くても、主治医を予約して何日も待たされる
みんなそれで納得している
っていうのを聞いて、日本はいい国だなと思った

645 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:06.39 ID:dVT9U/0C0.net
飛行機かよ

646 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:11.26 ID:5BJDCrt70.net
>>633
お前みたいなアホも淘汰されて欲しいけどなwww

647 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:11.41 ID:AXHY1y3T0.net
テレビ朝鮮日報

648 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:11.87 ID:ZMDbZwss0.net
急ぎすぎなんだよ世の中全体がさ
通販の受け取りだって4、5日後でもいいのにさ
都会も田舎も同じようにやろうとするから無理が起こってくるんじゃね

649 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:15.67 ID:SROnIVsna.net
そんな理想的な配送なんてあまり無いよ
この会社だけわがまま言っても仕方ない
とはいえ運送業って業務的に伝統的に2次受け3次受けの色々無理難題を押し付けられるブラックだからな

650 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:16.46 ID:0MxjCFCZ0.net
みなみの仕事こねー

651 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:16.92 ID:vORFPTFea.net
地震スルー(´・ω・` )

652 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:21.31 ID:l4c7BPy+0.net
地震キタ━(゚∀゚)━ !!!!がないのは実況民がいないってことか(´・ω・`)

653 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:22.17 ID:XV53hN8ea.net
地震兵器なのでは?

654 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:22.35 ID:ap1sMMRF0.net
>>632
金曜の夜中の高速は怖いぞw

655 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:24.99 ID:8IouFGdT0.net
結局税金の使い方が下手くそなんだよ
既得権益排除したクリーンな税金運用しないといけない
そこに一番恩恵受けてんのが自民
だからまずは自民を選挙で落とさないと何も変わらん

656 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:26.70 ID:WALeK0vL0.net
>>632
上手い人の運転は惚れぼれするけどな

657 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:28.48 ID:qVmvWz3tr.net
>>547
マスゴミ各社には「在日枠」と言う、特定の在日他国民への採用枠がある

658 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:28.60 ID:YJMfTcVy0.net
「代わりはいくらでもいる」

659 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:34.82 ID:g3LIYxsi0.net
ITドカタと同じじゃねーか

660 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:35.00 ID:tKD7OHoc0.net
日本の構造

661 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:35.77 ID:dVT9U/0C0.net
孫請けばかりだよ

662 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:37.30 ID:qPIa72Loa.net
日本の社会構造の歪み(´・ω・`)

663 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:39.80 ID:sXvtgGCrd.net
その産業構造が問題なのでは

664 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:40.21 ID:z++ykGmea.net

まゆゆが

ケケ中が


665 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:42.07 ID:XyYApXBja.net
数が多ぎるするのか。じゃあ潰そう

666 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:42.87 ID:r0QQBTZU0.net
それこそ構造改革やんw

667 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:43.52 ID:99AFOcmF0.net
元請けの取り分が無駄だろ

668 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:44.24 ID:YRG7Qf+d0.net
その構造に欠陥が在るんじゃないのか

669 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:47.71 ID:gQQv0tmCd.net
中抜きやめろ

670 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:49.39 ID:j/GvcyjG0.net
下請けピンハネジャップランド

671 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:50.26 ID:g1BNoyzjM.net
>>608
そんなこと言い出したらきりがないんだよ ダメなところはすぐ潰れた方が良いんだよな

672 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:50.73 ID:jKCM/vYta.net
(´・ω・`)「お前の代わりなんていくらでもいる」
これまで幾度となく言われ、辞めてきた数多の会社

673 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:51.33 ID:XV53hN8ea.net
中抜きよくない

674 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:51.77 ID:4VlEdvXLM.net
>>550
神にでもなったつもりか?

675 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:52.39 ID:tX6bLIMl0.net
>>644
高福祉を維持するために割り切ってんだろうな

676 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:53.27 ID:MiwwIFGg0.net
>>591
なんで鉄道輸送がもっと増えないのかね?

677 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:53.43 ID:GGZ3UCWT0.net
中抜き野郎

678 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:56.72 ID:pOCRJu+g0.net
言えよとしか言いようがなくね

679 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:58.55 ID:K5W3Bjig0.net
こんなに間に入る必要あります?w

680 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:23:59.01 ID:DtvedLq00.net
地震多すぎ

681 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:01.32 ID:YS2MD90G0.net
これ全部合併した方がよくね

682 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:06.28 ID:+A/GCZ5jx.net
地震多いな
マジで日本沈没するんじゃね

683 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:08.53 ID:qPIa72Loa.net
トヨタが悪い(´・ω・`)

684 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:12.47 ID:O/T+34Zu0.net
もう運送の孫請けとか潮時じゃないの

685 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:12.86 ID:1RYIRyura.net
>>646
結局、死ね死ね言い合うのがソリューション、てわけね
ある意味お花畑やね

686 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:14.07 ID:Mzv8DZsF0.net
元受けになる努力をすればいい

687 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:14.73 ID:8NqTiN/h0.net
>>353
日本の社会保険料も税金と考えれば別に北欧は高くはない

688 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:15.01 ID:FnTzYdMN0.net
>>653
竹島に使ってチョソ全滅させろ!w

689 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:18.78 ID:KnOmEmf0a.net
風見しんご?

690 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:20.09 ID:AaI/I2H90.net
デコトラ伝説

691 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:21.21 ID:QElBzN0z0.net
それ、優越的地位を利用した不当な要求じゃん。モロ独禁法違反。政府なにしてんだよ?

692 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:24.85 ID:aOMq8McUd.net
会社→能力の低い社員はどんどん切れるようにする

労働者→能力の高い人間は転職をどんどんできるようにして年功序列も廃止

要らない会社→助けない。必要な会社に生まれ変わる企業努力をさせる

要らない労働者→淘汰する。自殺結構。嫌なら努力して能力のある必要な人間になれ

これだけでいい
日本は淘汰ができないから駄目

693 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:25.58 ID:J8BQfi5b0.net
>>681
日本通運の誕生かな?

694 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:25.77 ID:cedw9PZxd.net
日本の伝統である中抜き

695 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:27.95 ID:M8OyQz3v0.net
中抜き構造がどこも悪さしてやがるなw

696 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:31.16 ID:uzum9iIg0.net
重層下請がクソなんだけど
重層下請にしないと大企業ばかりに仕事が回る


詰み

697 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:31.63 ID:tKD7OHoc0.net
独立する人間が多い業種はこうなるわな

698 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:32.36 ID:ap1sMMRF0.net
>>674
救おうとするのも髪になったようなもんだしなあ

699 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:33.65 ID:bSgYMx/a0.net
地震列島グラグラ列島

700 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:35.24 ID:YJMfTcVy0.net
だめねこの国

701 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:36.82 ID:o75pfen90.net
IT業界も一緒だよな別に運送業界に限らないこの構図は同じだ

702 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:39.28 ID:qPIa72Loa.net
土建屋と一緒や

703 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:41.16 ID:jKCM/vYta.net
>>550
ですよねえ。
おっしゃる通りです。^^

704 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:47.45 ID:CBIP74HVr.net
これはまたとてつもないデカイ地震がくるね 場所は全然わかんないけど

(´・ω・`)

705 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:51.68 ID:0MxjCFCZ0.net
加谷wwwwwwwwwwwwww

706 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:51.76 ID:VeLdF0tj0.net
地震多いなあ

707 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:52.12 ID:tX6bLIMl0.net
>>676
そうするべきなんだけどな
長距離輸送やめたらいいのよトラックは

708 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:52.66 ID:q8NUAjj60.net
嫁をころがすって凄い表現だよな
転嫁

709 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:52.72 ID:l4c7BPy+0.net
>>676
積み替えがねぇ(´・ω・`)

710 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:57.23 ID:R7R/xz450.net
>>590
生活の安定性は無くなるしモチベーションも下がる

711 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:57.43 ID:y9VsmioAM.net
どこもそうだけど下請け規制せんと給料上がらんよね

712 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:24:58.94 ID:FMOx0Jjf0.net
社長が搾取してんだろw運ちゃんは結構給料上がってるみたいだぞ

713 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:01.80 ID:yA6G5Msi0.net
長距離はキツイな。

714 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:03.99 ID:UVpZJcNUM.net
介護の現場じゃねぇの

715 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:05.51 ID:AXHY1y3T0.net
中出しよくない

716 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:12.95 ID:XZMjRi4F0.net
日本の伝家の宝刀中抜き

717 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:14.50 ID:F5UUZswM0.net
そうだぞ
利用者の意識の問題

718 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:20.71 ID:pRvS3CWb0.net
ゼネコンとかも自分でスコップ持って仕事する訳じゃないしな

やっぱり日本は中抜きすんのが一番効率いいよ

719 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:20.71 ID:6EZ/O/RX0.net
港湾ヤクザの手を借りた立憲共産党

720 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:21.14 ID:TaRibLMX0.net
身内だったら安くて良いみたいな考えどういうこと?
同じ給与でも経営者的になんか違うのかな

721 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:21.50 ID:5gRvPypJa.net
客もすぐ届かないと文句言うからな

722 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:22.15 ID:WALeK0vL0.net
過剰サービスのほころびか

723 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:23.59 ID:8NqTiN/h0.net
どんどん告発しろ

724 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:23.60 ID:pOCRJu+g0.net
ヨ○バシとか頑張りすぎ

725 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:24.56 ID:hX47GwdKa.net
三菱とUD 使っている運送会社は信用度が低いて業界では言われてる

726 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:26.59 ID:jKCM/vYta.net
さてと、10時からテレワークなので。
( ^∀^)ノシ

727 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:29.24 ID:qPIa72Loa.net
僧侶無料とかやめろよまじで楽天

728 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:29.72 ID:l4c7BPy+0.net
>>704
悪いことは続くんだよな(´・ω・`)

729 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:30.35 ID:Rm2AxmFU0.net
運輸旋風ブアイガー

730 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:30.91 ID:pICGTaVs0.net
業者の数を制限するよう
政治家に圧力かけろよ
そのための政治家だろうに

731 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:33.86 ID:nyFpeeTMM.net
結論

送料払え

732 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:35.63 ID:7sDN+oan0.net
ネット通販最低だな

733 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:36.99 ID:yXWaTi8fd.net
楽天なんかも結構厳しいことやってるわけだ

734 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:38.07 ID:1seb/J150.net
>>692
平日朝から自●推奨してるお前の話は参考にならん

735 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:39.22 ID:z++ykGmea.net
>>550
今も番組見てるか?

736 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:39.76 ID:GyD+WE280.net
さて今日もそろそろ5ちゃんが落ちる時間かね?

737 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:40.13 ID:99AFOcmF0.net
孫請けとかやめなよ

738 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:44.74 ID:Mzv8DZsF0.net
荷受け 1億円でお願いします
元受け 5000万円でお願いします
下請け 1000万円でお願いします
孫請け 1000万円でやります

日本の悪い文化

739 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:45.11 ID:J8BQfi5b0.net
速達やめて船便レベルにしたらいい

740 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:50.52 ID:HiumL8Tv0.net
無理です

741 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:55.19 ID:9v9Xe3fg0.net
だったら今出てる業者もさらに下に無茶振りしてないだろうな

742 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:56.40 ID:aOMq8McUd.net
>>586
死にたくないなら必要な人間になれよ

仕事ってのは形態は変わっても狩猟何だよ
狩るのが下手な動物は死ぬだけ

当たり前だが?

743 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:56.79 ID:u7tn8PdL0.net
エー地点とビーチ店が具体手にどこなのか知りたい

744 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:56.83 ID:q8NUAjj60.net
言ってる事は自由競争の否定
やっぱり日本的社会主義にするつもりかw

745 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:56.97 ID:SROnIVsna.net
うちの会社も平気で積載オーバーさせられるからな、それを黙って受ける方もダメなんだけどな

746 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:57.78 ID:TlWCU2RKM.net
いかにも3次請けって感じやな

747 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:58.09 ID:Ij+S0c450.net
そうだそうだ

748 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:58.58 ID:YS2MD90G0.net
トリガー条項発動

749 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:25:59.35 ID:K5W3Bjig0.net
結論:規模の経済を知らない日本

750 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:04.92 ID:B5Dcj8dT0.net
小手先の対策じゃんそれじゃ

751 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:05.46 ID:XyYApXBja.net
IT土方の多重派遣は昔よりは良くなった

752 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:05.93 ID:AaI/I2H90.net
岸田「スピード感をもって検討します」

753 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:09.18 ID:tKD7OHoc0.net
社長礼儀正しい

754 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:09.60 ID:S8B3ajWn0.net
それ安くしても競争相手も下げるだろ
同じこと

755 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:09.73 ID:C4xOPSIC0.net
国民民主に投票すればいいのか

756 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:10.07 ID:bSgYMx/a0.net
ガソリンの税金はホンマにな~

757 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:10.12 ID:l4c7BPy+0.net
>>736
いつも9時半ごろに落ちるよな(´・ω・`)

758 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:11.79 ID:0MxjCFCZ0.net
みなみの声がした

759 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:12.08 ID:z3sqhHLJ0.net
さっき「潰れる企業は助けるな」って言ったばかりだろ

760 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:12.37 ID:CfQwFA7Y0.net
軽油も補助金出てるだろ

761 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:15.00 ID:AXHY1y3T0.net
おっさんの整った眉毛キモイ

762 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:17.78 ID:cedw9PZxd.net
法人税減税の分を他の税で賄うからな‥

763 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:18.62 ID:B0YBjbBm0.net
構造改革には、中抜き構造、一極集中、少子高齢化を改善しないといけないが
日本の国民性に根差してるモノだから、不可能だ、改革派

764 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:19.27 ID:+uhFjjRZd.net
諸悪の根元はトヨタのシステムだな

765 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:20.15 ID:aOMq8McUd.net
>>633
淘汰されない人間になれよ

はい完全論破

766 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:21.76 ID:WALeK0vL0.net
>>727
うーん、坊主丸儲け

767 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:29.81 ID:qPIa72Loa.net
>>748
キシダ「減税は検討してませんので^^

768 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:30.05 ID:58vL9ODC0.net
何の役にも立たない物価高コーナー終わった

769 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:30.54 ID:BvkMURAQ0.net
ヨドバシなら何でも送料無料 最安でなくてもトータルで安くなる物が多い 

770 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:32.99 ID:BEinEEcbM.net
>>738下請け儲からねー

771 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:33.12 ID:tX6bLIMl0.net
>>757
計画ダウンだなw

772 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:34.83 ID:gQQv0tmCd.net
安定の支那ニュース

773 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:34.93 ID:/UX9j1pT0.net
Amazonやヨドバシなんて
午前中頼んだ物が夕方には届いて
少額でも運賃無料で
助かるけど申し訳なさすぎる

774 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:35.91 ID:FMOx0Jjf0.net
中抜きなんてアメリカみたいに最低の金額を法整備すれば良いだけなのに 忖度でやらないもんな自民党は

775 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:36.14 ID:sXvtgGCrd.net
円安でウハウハしてる企業にも取材行ってくれよ

776 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:36.60 ID:dVT9U/0C0.net
郵便局「土日配達やめて正解でした」

777 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:36.95 ID:ZMDbZwss0.net
孫の同級生請け

778 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:37.73 ID:o75pfen90.net
無料は国民をバカにしてると思うんだな

779 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:38.34 ID:aVZB+tom0.net
岸田「話しは聞きます何もしませんが」(。・_・。)

780 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:40.56 ID:7sDN+oan0.net
元気な中国人

781 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:41.85 ID:y9VsmioAM.net
デモだデモ

782 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:43.16 ID:6EmQ34rM0.net
また中華かよもういいよ

783 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:45.87 ID:ap1sMMRF0.net
>>757
その時間が人少ないとおもってるのだろうか

784 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:49.78 ID:oVBqNtZB0.net
中国なら仕方ないな

785 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:51.71 ID:WALeK0vL0.net
>>757
もう4週連続で起きてるな

786 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:51.94 ID:Rm2AxmFU0.net
みずほ銀行みたいなもんかね

787 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:53.54 ID:z++ykGmea.net
コメンテーターは、何も言わず終了

788 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:54.65 ID:r0QQBTZU0.net
危機的状況にならないと新しいものは生まれない

789 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:55.16 ID:F5UUZswM0.net
このうっ憤は品叩きで解消しないとな♪
ナイスな編成やでテレ朝

790 :ひらめ:2022/06/20(月) 09:26:56.94 ID:cpMutnIR0.net
将来の日本じゃん

www(´・・ω` つ )

791 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:58.30 ID:rE9jzM7C0.net
取り付け騒ぎ?

792 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:58.42 ID:Mzv8DZsF0.net
河南でデモとかかなんわw

793 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:26:59.85 ID:MiwwIFGg0.net
>>745
告発したら?

794 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:00.70 ID:5gRvPypJa.net
こと運送業に関しては下請け使っていかないと地方まで手厚く配送するのなんて難しいと思うけどな

795 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:00.94 ID:reBE9i4g0.net
キンペー教祖

796 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:01.32 ID:HiumL8Tv0.net
中国だからそんなもんだろ

797 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:01.61 ID:dzHx3X0w0.net
なんで金融政策にばかり理由を求めるんだろ
明らかに投機筋が物価高騰の原因なのに

798 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:05.91 ID:uzum9iIg0.net
>>439
立憲共産をゼロにするというよりは、何か強い野党が必要という理論か?立憲共産をゼロにしたところで自民がさらに強くなるだけで何も生まれないぞ
維新が野党第1党になって与野党の壁は無くなるかも

799 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:07.40 ID:aOMq8McUd.net
>>603
淘汰されない能力を身に着けろ
誰かに甘えて自分を磨くことを怠ったバツだ

800 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:09.40 ID:gQQv0tmCd.net
信用すんなよ

801 :ひらめ:2022/06/20(月) 09:27:10.76 ID:cpMutnIR0.net
日本もこうなるよ

www(´・・ω` つ )

802 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:10.79 ID:u7tn8PdL0.net
>>776
今でも普通に土日に届くけど?

803 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:10.92 ID:0MxjCFCZ0.net
拓銀

804 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:11.04 ID:CfQwFA7Y0.net
中抜き論に持ってくとテレビ局にブーメランだから
やらないのかな

805 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:12.75 ID:BEinEEcbM.net
日本もこれくらいやらないとな

806 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:12.75 ID:ap1sMMRF0.net
あー日本人で良かった!

807 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:12.98 ID:KMmeWgHH0.net
>>742
誰にとって必要??

お前に必要な人間にならなきゃいけないの? 笑

見識浅いねー

808 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:13.11 ID:pRvS3CWb0.net
>>755
共産党
いい事言ってるが実現出来るかは不明

809 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:13.32 ID:AXHY1y3T0.net
8000億円中国の資産にするアルヨ

810 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:14.82 ID:nyFpeeTMM.net
また日本に住む人が増えるな

811 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:17.52 ID:tKD7OHoc0.net
記帳したら0円に

812 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:20.88 ID:Ij+S0c450.net
まあお茶の間でテレビ見てるような俺らにあんな高尚なマクロ経済のこと教えてくれてもな(´・ω・`)
無駄に賢くなった

813 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:21.00 ID:tnodua4T0.net
中国って最高に面白い

814 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:21.35 ID:YRG7Qf+d0.net
共産党のすることに文句言うな

815 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:21.93 ID:B0YBjbBm0.net
>>727
でも輸送量がかかったら、楽天やアマゾンで買わなくなるよ

816 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:23.70 ID:z/xH9CVa0.net
みずほ銀行かと思った

817 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:27.45 ID:g5cgqAy50.net
>>759
ここで勇ましい理屈を言う人と同じで面と向かっては言えないんだよ
それが悪いことだとは思わないが、それを商売にして喋ってる人はまた別の話としてアレだよねw

818 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:31.55 ID:yA6G5Msi0.net
手積み手下ろしの時にやってたから大変だったよ。
給料も安いし。
消費税がなかったからまだいいけど。

819 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:27:34.62 ID:bL0p7HLZ0.net
日本の悪弊だと思うんだけど、元請け、孫請け、ひ孫受けなどの意味の無い多重請負って無くすべきでは?、業務に必要の無い多重請負があって、実質賃金を減らしてると思うんだが

820 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:51:05.29 ID:WALeK0vL0.net
止まんじゃねぇかって言ってたら、ホントに止まりやんのw

821 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:49:53.39 ID:yY4fQZoXa.net
加山 言うぞう!

822 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:50:20.97 ID:Vc94NTb00.net
また?

823 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:50:28.46 ID:bSgYMx/a0.net
どうだ?

824 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:51:27.19 ID:z++ykGmea.net
復活

825 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:51:27.81 ID:/GTvLra/0.net
うんこユニセフうぜえ

826 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:51:27.41 ID:yY4fQZoXa.net
加山 言うぞう!

827 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:51:36.36 ID:8JXYxYSz0.net
アホの玉川、北欧を、アメリカを倣って構築、淘汰されるものは淘汰されるって
テメエがテレ朝の社員にあぐらを掻いて定年までダラダラ好きな事言って
退職金貰って安全パイって このオヤジがいう事が一番嘘臭くて消えて欲しいわ

828 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:51:39.06 ID:Vc94NTb00.net
またかよ

829 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:51:40.48 ID:ap1sMMRF0.net
定時連絡欲しいわ

830 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:51:40.86 ID:YRG7Qf+d0.net
ふかーつ

831 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:01.96 ID:6EmQ34rM0.net
最後谷間見せてくれるかな?

832 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:05.47 ID:rE9jzM7C0.net
>>816
だめぽの歴史がまた1ページ https://pbs.twimg.com/media/FIyT9g2aQAUPm00.png

833 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:05.59 ID:/GTvLra/0.net
この時間定期メンテか?

834 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:10.37 ID:ob6fDKhGa.net
テレ朝でブラタモリ

835 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:11.33 ID:nyFpeeTMM.net
治ったか

836 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:11.97 ID:rVJV+MFI0.net
みなパイ良かったのにこういう時に限って鯖落ち

837 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:12.31 ID:gQQv0tmCd.net
メッチャタクサン♪おい

838 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:14.80 ID:BEinEEcbM.net
戻ったか

839 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:14.84 ID:z++ykGmea.net
ウクライナ2位

840 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:15.58 ID:yY4fQZoXa.net
サーバー
死にかけてるの?

841 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:16.69 ID:58vL9ODC0.net
9時30くらいに落ちるのは仕様

842 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:17.44 ID:l4c7BPy+0.net
やっぱり9時半ごろに落ちたな(´・ω・`)

843 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:22.25 ID:rE9jzM7C0.net
ロシアはでませんでした

844 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:23.39 ID:YRG7Qf+d0.net
よくオチるな

845 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:23.98 ID:JQ5wol5d0.net
みなみって、チンポにダイレクトに来るよな!

846 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:24.12 ID:vJinjNtz0.net
ロシアがいないからか

847 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:30.78 ID:q5sIN2CN0.net
ストレッチのときを見計らって鯖停めてるだろ

848 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:48.36 ID:R5+N8ybR0.net
ロシアww

849 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:48.83 ID:Vc94NTb00.net
ロシアはいないんじゃなかった

850 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:49.06 ID:M/EP21Tlp.net
やすぅぅぅぃぃぃって書きたかった

851 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:50.23 ID:kdLJe66q0.net
思い知ったか

852 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:52.68 ID:ayXXSbvY0.net
みなみちゃんのえっちなストレッチのときに限って(´・ω・`)

853 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:53.90 ID:z++ykGmea.net
ロシアが



854 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:52:57.69 ID:YS2MD90G0.net
玉川の変顔ストレッチの方が凄いよ

855 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:53:00.71 ID:1bMG8WdF0.net
みなみのおっぱいストレッチ最高でした

856 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:53:03.58 ID:7ZEPLXtzd.net
出禁だろ

857 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:53:07.73 ID:CfQwFA7Y0.net
山口の嫌味で終わった

858 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:53:13.68 ID:jNFhMAIs0.net
ん?ロシアが欠場したから金メダルだったんじゃないのか?

859 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:53:20.10 ID:adjezIhu0.net
スケベな目で審査するだけで金稼げるいい仕事だな

860 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:53:21.86 ID:nyFpeeTMM.net
実況避難所な次から来いよ
一人で寂しいからよ

なんでも実況@1ちゃんぬる
http://uma.1ch.nl/liveall/

861 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:53:28.24 ID:PXFRKgQ70.net
わざと言ったね今

862 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:53:28.40 ID:PXFRKgQ70.net
わざと言ったね今

863 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:53:33.67 ID:WALeK0vL0.net
5ch全部が9:27辺りで止まったな、スレは見れるが書き込み不可という

864 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:53:37.95 ID:B5Dcj8dT0.net
中国に都合の悪い内容になったら書き込めなくなったな
もう日本もそんな国になった

865 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:53:42.07 ID:q5sIN2CN0.net
>>845
みなみは腰振り求愛ダンスも肛門から顔を出すのもNGじゃないからな

866 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:53:46.61 ID:Vc94NTb00.net
>>855
gifは?

867 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:54:00.06 ID:i7A1VDaU0.net
なんで毎週天気前くらいで書けなくなるのか?そして番組終わるくらいで復活するんだ?

868 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:54:03.38 ID:8ckZHZ2F0.net
https://i.imgur.com/ZTEi9xg.gif

869 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:54:31.48 ID:Vc94NTb00.net
>>868
ありがとういい薬です

870 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:54:34.68 ID:0MxjCFCZ0.net
玉川の理想郷中国には文句言わず日本の危険性に持って行くテロリストの考え方だな玉川

871 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:54:39.67 ID:yY4fQZoXa.net
玉川ってイデオロギーこじらせで中国の話題なのに 無理やり日本批判にねじ曲げてこじつけるよね

選挙近いから視聴者の老人を世論誘導したいんだろか?

872 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:54:45.96 ID:lEHnKVgVa.net
ストレッチの時におっぱい!って書き込めなかったぞ

873 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:54:55.42 ID:v2Vyf0Kz0.net
タモリステーションまたやるの?タモさん喋らないやん(´・ω・`)

874 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:55:03.00 ID:uXqJ5HZo0.net
やさしい麦茶ウマウマ(´・ω・`)

875 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:55:08.18 ID:q5sIN2CN0.net
>>868
もっとボヨンボヨンに揺らして

876 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:55:36.54 ID:q5sIN2CN0.net
>>870
中国が理想国家なのは自民党だろ

877 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:55:55.78 ID:0MxjCFCZ0.net
>>876
あたまわるいねキミ

878 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:55:58.47 ID:n/rH7TNq0.net
9:27頃から書き込めない症状は・・・工作機関の仕業か?

879 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:56:10.72 ID:i7A1VDaU0.net
>>868
アイドルの振り付けみたい

880 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:56:30.02 ID:pgE5ogKKM.net
何回鯖落ちるねん
早く移住先を見つけんと

881 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:56:31.02 ID:v2Vyf0Kz0.net
>>878
大下さんの仕業です(´・ω・`)

882 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:56:34.18 ID:1pchcbhM0.net
またストレッチで落ちる

883 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:56:39.58 ID:n/rH7TNq0.net
>>876
中国が理想的なのは、共産党だよ。

科学的社会主義 だからねw

884 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:56:45.07 ID:uXqJ5HZo0.net
土浦にいてくる(´・ω・`)

885 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:56:51.96 ID:1bMG8WdF0.net
>>868
捗りますありがとうございました

886 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:57:15.97 ID:v2Vyf0Kz0.net
>>884
ど、土浦?(´・ω・`)

887 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:57:19.36 ID:ap1sMMRF0.net
自民の理想は課金したくなるアイドル軍団化だろう

888 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:57:23.95 ID:Vc94NTb00.net
>>884
何しに?

889 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:58:03.14 ID:JQ5wol5d0.net
>>868
表情も声も可愛い
これほどアイドル性の高い女子アナってテレ朝には過去にはいなかったよな

890 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:58:42.80 ID:n/rH7TNq0.net
>>880

何らかのスケジュールされたプログラムで強制的に、CPU資源が奪われてる感じだな

891 :名無しステーション :2022/06/20(月) 09:59:38.02 ID:AGad0W+U0.net
>>809
銀行の幹部と大株主が海外に金持ち逃げしてるんだよ
銀行のシステムに幹部が預金者の金を持ち逃げ用の口座に振り込むロジックを追加してた。

892 :名無しステーション :2022/06/20(月) 10:00:50.74 ID:L0C1OMvva.net
>>322
5兆円くらい突っ込んで欲しい

893 :名無しステーション :2022/06/20(月) 10:01:41.58 ID:5gRvPypJa.net
マリハラですよ?

894 :名無しステーション :2022/06/20(月) 10:04:22.01 ID:v/dc5fQ50.net
https://tadaup.jp/loda/0620094606850008.gif
https://tadaup.jp/loda/0620094646310024.jpg
https://tadaup.jp/loda/0620094647914793.jpg

895 :名無しステーション :2022/06/20(月) 10:12:15.75 ID:yY4fQZoXa.net
玉川は何でも日本への批判にねじ曲げて来るね?

遠回しにマイナンバーカード批判かよって感じ

896 :名無しステーション :2022/06/20(月) 10:15:27.56 ID:59fMG2p50.net
>>894
かわええ

897 :名無しステーション :2022/06/20(月) 10:16:36.63 ID:pRvS3CWb0.net
最近よく止まるね

898 :名無しステーション :2022/06/20(月) 10:18:33.27 ID:Ny2M4MZGM.net
>>868
>>894
ブスだが、何度も谷間見せ付けたりえろサービスする姿勢なのは良い

899 :名無しステーション :2022/06/20(月) 10:21:29.00 ID:yY4fQZoXa.net
>>876
玉川はイデオロギー的に自民党が嫌い…

900 :名無しステーション :2022/06/20(月) 10:22:14.84 ID:yY4fQZoXa.net
>>897
サーバーの反応が遅いというエラー

901 :名無しステーション :2022/06/20(月) 10:22:31.92 ID:yY4fQZoXa.net
ワイドスクランブル待機

902 :名無しステーション :2022/06/20(月) 10:22:57.58 ID:yY4fQZoXa.net
まもなくワイドスクランブル

903 :名無しステーション :2022/06/20(月) 10:23:14.28 ID:yY4fQZoXa.net
YellowHatキチガイCM

904 :名無しステーション :2022/06/20(月) 10:24:12.53 ID:yY4fQZoXa.net
社長「でーぶぃでー シーでぇー」

905 :名無しステーション :2022/06/20(月) 10:25:04.52 ID:yY4fQZoXa.net
ワイドスクランブルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

906 :名無しステーション :2022/06/20(月) 10:34:24.54 ID:wgvo1uJ20.net
どうしてもこれ言っとかないといけないから遅レスすまん

やっぱり玉川は病気だな
政府に中国のような監視権限を与えちゃダメなんじゃなくて中国政府の運用の問題だろアホ
ミスリードすんな左翼活動家
お前もデモ活動やってるから裏取られるのが嫌なだけだろw

https://imgur.com/gallery/hUKdGS7

907 :名無しステーション :2022/06/20(月) 10:45:19.53 ID:0MxjCFCZ0.net
スパイとかテロリストが言ってると思うと納得よね。。。中立性もなく好き勝手言ってるし日本の報道の自由度は世界一だろ玉川
https://i.imgur.com/1dYMiXR.jpg

https://i.imgur.com/RpYK8qQ.jpg

https://i.imgur.com/u49QRt9.jpg

908 :名無しステーション :2022/06/20(月) 11:08:21.93 ID:61zJecdx0.net
いっつも勃ってるちんちんスレ何なの?

909 :名無しステーション :2022/06/20(月) 11:09:19.08 ID:9gY0jO+q0.net
だからワイスク専用スレ建てろって言ってるだろ!!!

次スレはよ!!!!!

910 :名無しステーション :2022/06/20(月) 11:10:07.23 ID:oiGZB+5P0.net


911 :名無しステーション :2022/06/20(月) 11:10:28.55 ID:sWkLn3MB0.net
コメンテイターの女: 中学の時の写真を見ると、何でこの子がこんなことをしてしまう大人になったのか

中学の時の写真を出してきて
「いかにも将来悪いことしそうですね」なんて写真しかないとしたら
そっちの方がおかしいだろ

912 :名無しステーション :2022/06/20(月) 11:43:25.16 ID:TYFz1XuR0.net
ステっㇷ゚ステップ

913 :名無しステーション :2022/06/20(月) 11:58:19.07 ID:ap1sMMRF0.net
>>908
10年以上続く伝統らしい

総レス数 913
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200