2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

池上彰のニュースそうだったのか★3

1 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:30:11.76 ID:ilAG1tET0.net
前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1662807832/

2 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:40:56.44 ID:tdwKqC6y0.net
いちおつ

3 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:12.30 ID:o/gEqDGsa.net
いちおつ

4 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:14.18 ID:CorOSgmYM.net
懐かしいCM

5 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:14.57 ID:RzzFVZT30.net
ゴミのポイ捨てしまくりだからな
教育が至らない

6 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:19.64 ID:xGj7Aga10.net
懐かしい

7 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:26.52 ID:b5QrFmsC0.net
永谷園なつい

8 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:27.86 ID:c0D481qb0.net
懐かしいCMだな

9 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:29.41 ID:9Ip5nvXqa.net
どうせ今の燃料なくなれば新しいなにかを燃料にするよ

10 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:29.74 ID:g05gGvQz0.net
お茶漬け懐かしいな

11 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:30.36 ID:JA1tOBEt0.net
ホラッチョは「 日本は遅れている 」 を言いたいだけ

12 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:31.09 ID:jl7pvwDwa.net
なんで急に昔のCM?

13 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:33.59 ID:YSoixK8Dd.net
喘ぎ声CM

14 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:35.04 ID:4YQwdK/z0.net
鈴虫が鳴いてる

15 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:39.79 ID:S8eISnkX0.net
黒電話なんてもうないだろ

16 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:43.64 ID:NZPavHMxH.net
あのイケメン社員もうおっさんだろな

17 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:43.76 ID:7yaDCsPc0.net
まだこのCMやってんのか

18 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:45.09 ID:ktl88/c90.net
人間減らしたらだいたいのSDGsに効果ありそう

19 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:46.49 ID:7jOojZc80.net
一部のキリスト教圏の考えを世界中に押し付ける
それがSDGs

20 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:48.54 ID:7uzd8iR10.net
まあテレ朝は日本をdisりたいだけだから

21 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:49.52 ID:cgqPeutHd.net
今のお茶漬け男優ずいぶんと懐かしいな
もう芸能界いないのかや(´・ω・`)

22 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:49.82 ID:Ws5UPFkN0.net
今のお茶漬けのCM30年くらい前だよなw

23 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:53.54 ID:Uskd0dS+0.net
永谷園のCMの女優さんずっと及川奈央さんだと思ってた

24 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:55.85 ID:IDZPgq+O0.net
>>12
SDGsだよ!(`・ω・´)

25 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:56.13 ID:hptsxa9bd.net
何を根拠に遅れてるだか言ってるのやら
本当にウソくさい

26 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:57.38 ID:sCAjvwDr0.net
何でもヨーロッパ基準で考えんなや
本当その辺傲慢やな

27 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:41:58.45 ID:LDGM1lB30.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)人が死んだら ウジに喰わせて
  `ヽ_っ⌒/⌒cそのウジをフリーズドライして養殖魚の餌に

28 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:42:02.63 ID:a0nXK8UQ0.net
実際永谷園の松茸のお吸い物はヤバい

29 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:42:04.88 ID:rxikGy1i0.net
コショウは回る容器だったら緩めておくんだろ?
若気の至りで被害に遭った人はごめんなさい(´・ω・`)

30 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:42:06.33 ID:+/Cx4/aX0.net
狭い土地でやりくりしてきたんだから、それが改善されたとて他国に比べると知れてるのは当たり前なんじゃ

31 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:42:07.94 ID:1iIcit6N0.net
今のお茶漬けのCM出てた広告会社の人
以前うちの会社にいたやつの同級生だったなたしか

32 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:42:09.75 ID:w2cEtDkQd.net
>>16
広告会社の社員だったような…

33 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:42:10.30 ID:J/OKyeP50.net
今夜は月が綺麗ですね

34 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:42:10.36 ID:CorOSgmYM.net
>>22
20くらいやろ

35 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:42:18.13 ID:m1GrBO4A0.net
日本でペットボトルをきれいに洗って集めて中国に輸出してたのってバカだよな
中国で無駄なものの製造原料にされるのに安売りしてやって

36 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:42:19.27 ID:33HKHugkM.net
>>18
半分に減らしたら10年後には解決するんちゃう

37 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:42:19.63 ID:ktl88/c90.net
>>15
北朝鮮のが地球で最後の黒電話

38 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:42:25.80 ID:DRCPG5HC0.net
>>25
※個人の見解です

39 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:42:28.36 ID:xMlObo01a.net
バック・トゥ・ザ・フューチャー1のエンディング時みたいに、そこらのゴミとかのエネルギーで自動車400km走るとか、超エネルギー率がいいようにすることできないのかなぁ?

40 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:42:33.38 ID:sCAjvwDr0.net
>>18
核心すぎて誰も触れない(´・ω・`)

41 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:42:36.15 ID:VGUSNlhn0.net
SDGsって悪い意味での意識高い系が一生懸命やってるけど一般人にはうざいだけって感じだな

42 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:42:40.21 ID:oJq+Jkl60.net
>>18
地球のためにもロシアの戦争が世界に普及させなきゃな

43 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:42:46.65 ID:xkS7r9ir0.net
うんこ製造マシーンのおまえらの無駄なうんこも肥料に活用できれば・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

44 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:42:50.79 ID:4YQwdK/z0.net
欧米主導の環境キャンペーンは、結局欧米人の投資対象になってる
気持ち悪い植民地主義キャンペーン

45 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:42:57.24 ID:jl7pvwDwa.net
>>24
持続可能!

46 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:42:58.31 ID:AYT2MrYW0.net
昔は雑木林でエロ本を見つけるのが今で言うSDGZだった

47 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:42:58.84 ID:CorOSgmYM.net
杉だけ植えて無管理

48 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:05.67 ID:2d60KG2Ba.net
エントロピーの法則を理解してたら無限リサイクルなんて無理だって分かるだろうに

49 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:06.16 ID:Xkv/FgRW0.net
>>33
しっかり見たぞ

50 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:07.76 ID:8K4vcrJJ0.net
SDGsとかいうのは韓国カルトが経済停滞させるために推進してる仕組みやろ

51 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:11.86 ID:LDGM1lB30.net
>>39
ドラえもん 
食べたものをなんでもエネルギーにする原子ろ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

52 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:15.04 ID:4lNmHuXh0.net
>>42
先ずロスケから消してこーぜ

53 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:16.26 ID:e78Egtd80.net
ジェンダーが入ってるのは、SDGsは地球のためではなく、人のためだから。
つまり偽善

54 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:17.58 ID:4utqILJ30.net
荒れた山林とか安い輸入材で林業を衰退させ従事者も少ないんだから 需要が戻っても簡単には戻らない 勝手なことを言うな

55 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:21.70 ID:co8wVpwLd.net
また始まったよ日本下げ

56 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:22.01 ID:DRCPG5HC0.net
手入れはされてないとこ増えてるだろうな

57 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:23.16 ID:BzFjCF6zr.net
針葉樹ばっかり

58 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:26.69 ID:Uskd0dS+0.net
みんなSDGsのこと批判してるのに
ちゃんとsを小文字にしてて
ホントは真面目なんだなって思うw

59 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:26.74 ID:R0I04pz00.net
杉を植えまくった結果

60 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:26.87 ID:kEaUvoNVa.net
>>18
コロワクで人間減るよ

61 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:28.38 ID:o/gEqDGsa.net
杉を植えまくるよってやってきてるし

62 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:31.68 ID:Zd9Z2Xmb0.net
SDGSって文字が出てきたら詐欺と思えってジッチャンが言ってた

63 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:33.65 ID:1iIcit6N0.net
>>43
僕のアナルはすぐ痔になるからクスリ代が大変なんだぜ

64 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:35.75 ID:7uzd8iR10.net
森林は伐採しなきゃダメなんだよw

65 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:35.92 ID:C7P0ZCOJ0.net
SDGs知ってる外国あんま無いらしいけどな

66 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:37.95 ID:nFlWoD+G0.net
もっと管理しろって意味じゃね

67 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:38.39 ID:KhfLeOw/0.net
>>41
男女や女男は受け入れてもらえないよね

68 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:39.09 ID:UY6YItGg0.net
金にならないからー!

69 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:40.70 ID:xkS7r9ir0.net
東京は増えてるよね森林・・・

.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

70 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:41.18 ID:DMpzPvcC0.net
数字を誤魔化してるから

71 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:44.19 ID:J/OKyeP50.net
SDGs項目、全部言える人いない説

72 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:45.69 ID:RD4Rsn/c0.net
>>35
ペットボトルキャップリサイクルってあったなw
ただの箱買わせるビジネスw

73 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:46.52 ID:DRCPG5HC0.net
植えるとこあんの?

74 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:52.20 ID:2d60KG2Ba.net
太陽光パネルにどんどん置き換わってるからな

75 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:55.12 ID:/dtquDea0.net
もう難癖じゃん

76 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:55.60 ID:ilAG1tET0.net
>>43
堆肥って使ってるだろ?

77 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:55.90 ID:8sOFRHRf0.net
切らないとダメなのか

78 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:57.98 ID:UHm6o5kva.net
水平リサイクルの工程は紹介しないのね

どっかはマイタンブラーみたいなの使ってたな

79 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:58.02 ID:l2ow44/r0.net
遅れてるって言い方からして欧米に騙されてんぞ

80 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:43:59.85 ID:oG5USyPO0.net
オリンピックででかでかとSDGs掲げてたのに
残り物大量捨てるわ汚職は出るわさんざんだなww

81 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:00.92 ID:Uskd0dS+0.net
野村伐採

82 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:02.17 ID:cgqPeutHd.net
このヒグマさんもSDGsしてて偉いね

https://youtube.com/shorts/VowtzogL3oU?feature=share

83 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:02.55 ID:3bUi7Hzz0.net
海外はそんなに管理できてるの?

84 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:06.70 ID:UY6YItGg0.net
嘘つき池上

85 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:07.12 ID:MDImRDtk0.net
統一教会「SDGsに興味ありますか」

86 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:07.58 ID:ST0gVu510.net
金になれば伐採するよ

87 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:07.82 ID:rxikGy1i0.net
>>33
手を繋いだら行ってみよう♪(´・ω・`)

88 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:08.83 ID:kEaUvoNVa.net
SDチーズやと思ってたわずっと

89 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:10.35 ID:RzzFVZT30.net
自国生産が低いから

90 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:10.50 ID:4YQwdK/z0.net
SDGsキャンペーンで電通はいくら儲けてんの?

91 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:10.84 ID:JA1tOBEt0.net
外国材安く買ってるからだろ

92 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:14.97 ID:fAjiqpz10.net
まずは
「海外がやってることは正しい」
とか
「みんながやってるのに、やらないのは間違い」

という考え方が古いと思う

93 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:16.30 ID:4vivDqfh0.net
杉の木を全て切り落とせ
根絶やしにしろ

94 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:17.09 ID:b5QrFmsC0.net
自然林には戻せないの?

95 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:18.53 ID:33HKHugkM.net
だって構造悪すぎてコストがひどいもん

96 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:19.52 ID:ZFGGxoyP0.net
>>48
エントロピーが増える一方というステレオタイプなネタしかしらないやつってしらけるよね

97 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:19.57 ID:4TcRsttO0.net
スギはしね

98 :マイナス速報 :2022/09/10(土) 20:44:20.31 ID:oq9AdAzza.net
>>1
乙かれ

99 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:22.31 ID:ELUVtSGS0.net
植林したからですね
現実的な目標じゃないよなぁ

100 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:22.92 ID:J/OKyeP50.net
>>69
森林公園は森林だと思ってた

101 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:23.57 ID:CorOSgmYM.net
だから今、山売ってるやん
騙されて買う人いるけど

102 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:28.12 ID:7uzd8iR10.net
まあその荒れた森林が
自然の姿なんだけどな

103 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:29.37 ID:M+ITBdNn0.net
なんで杉なんか植えたんだよ

104 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:29.92 ID:Zd9Z2Xmb0.net
アマゾンは管理してんのか?

105 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:30.74 ID:7jOojZc80.net
>>18
流石に増え過ぎだわ
直近50年で50億人近く増えてるんだぞ

106 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:31.46 ID:4YQwdK/z0.net
>>85
うるせー、壺でも売ってろw

107 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:32.94 ID:2RxMvkAj0.net
おまえらSDガンダムちゃんとやってるのか?

108 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:33.29 ID:jl7pvwDwa.net
なんか違くね???

109 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:33.52 ID:LDGM1lB30.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)牛を放し飼いしとけ
  `ヽ_っ⌒/⌒c

110 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:41.53 ID:v/YlyjsS0.net
管理しやすいところは森林になんかなってない

111 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:42.19 ID:YEJLVpGL0.net
割り箸を悪者にしたりしてたからな

112 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:46.83 ID:ilsfx+r/0.net
でも、マスコミは割り箸を批判したじゃん

113 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:47.44 ID:b0/OmgPj0.net
花粉がね…

114 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:50.49 ID:o/gEqDGsa.net
輸入木材のほうが安い

115 :マイナス速報 :2022/09/10(土) 20:44:55.34 ID:oq9AdAzza.net
>>57
そのせいで花粉症に

116 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:44:55.37 ID:j3VoocIu0.net
キャンプブームで山買うバカ

117 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:04.19 ID:Uskd0dS+0.net
王林ちゃんにすればいい

118 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:04.82 ID:RD4Rsn/c0.net
>>92
いつもの日本が悪い日本は遅れてるがテンプレw

119 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:07.70 ID:upAMHDUXd.net
花粉症の原因もこれや
杉を植えすぎた

120 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:11.22 ID:8K4vcrJJ0.net
輸送費で逆転開始なんよなぁ

121 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:12.53 ID:33HKHugkM.net
>>94
平地ならまだしも日本みたいな山林じゃ自然林に戻しても死ぬよ

122 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:16.15 ID:rxikGy1i0.net
>>103
花粉症は病気(´・ω・`)

123 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:16.55 ID:S8eISnkX0.net
最近は日本の木材も結構売れる

124 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:16.80 ID:9Ip5nvXqa.net
ウッドショックで木材高いわ

125 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:18.79 ID:xkS7r9ir0.net
>>76
いや、なんか保健所的にダメらしい・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

126 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:19.91 ID:ST0gVu510.net
たかすぎ~ たかすぎ~

127 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:20.13 ID:LDGM1lB30.net
>>57
針葉樹のハッパは土壌に悪い
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

128 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:20.87 ID:ktl88/c90.net
この番組って日本は遅れてるばかり言ってる気がする

129 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:21.68 ID:b5QrFmsC0.net
花粉症は国策の公害だよな

130 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:23.67 ID:QDIrD8450.net
ロシア産が4割
でも今は入らない

131 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:25.27 ID:hx7hq2ge0.net
↓CWにこるんが

132 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:25.46 ID:Xkv/FgRW0.net
>>63
ボラギノールか?
あれ高いよな

133 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:28.75 ID:1iIcit6N0.net
>>107
スマホゲームのこと?きららファンタジアしかやってないよ

134 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:30.14 ID:JA1tOBEt0.net
遅れてるヘチマじゃなく産業を犠牲にしたんだろうが

135 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:33.44 ID:nFlWoD+G0.net
円安になってきたから今度は使われるな・・

136 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:34.28 ID:ZFGGxoyP0.net
それで去年突然に発生したウッドショックな

137 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:35.10 ID:FwnXVwmhM.net
今こそ使えよ

138 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:35.28 ID:nmDtMmigr.net
高速走るとき山見たら
細い木が乱雑に密集してるもんな

139 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:37.23 ID:kEaUvoNVa.net
>>92
だからみんなワクチン打っちゃう

140 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:41.69 ID:Xg8zYLmad.net
馬鹿だよな〜アレの影響なんだろうけど

141 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:42.82 ID:RzzFVZT30.net
だから自国で生産しないと仕事も技術も低下する
家畜のエサだって自国生産が低いから輸入ばかり

142 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:45.09 ID:3ptCx+O/0.net
昔は手入れしてたみたいな言い方だけど、ずっとほったらかしじゃないの

143 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:47.18 ID:o/gEqDGsa.net
ウッドチャック

144 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:48.08 ID:8K4vcrJJ0.net
マスコミ「森林伐採で森の生き物がーーーーーー!!!」

145 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:50.35 ID:Lm2bSz5S0.net
>>104
木材として使え無い木が沢山あってもねぇ

146 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:51.55 ID:a1HVCK/E0.net
円安にして日本の木材の需要が増える

147 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:52.40 ID:ilAG1tET0.net
今年の夏は暑かったから、来年春のスギ花粉は凄まじく飛ぶんだってね?(´・ω・`)

148 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:53.78 ID:rxikGy1i0.net
>>63
ヨーグルト食え(´・ω・`)

149 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:55.78 ID:LDGM1lB30.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ロシア
  `ヽ_っ⌒/⌒c

150 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:57.79 ID:51d7YhWIa.net
本当に目先の利益のことしか考えないよね

151 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:59.02 ID:e78Egtd80.net
木って言うけど、木にも種類があるんだぞ

152 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:45:59.46 ID:jl7pvwDwa.net
もしツア終わるからな(´・ω・`)

153 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:01.38 ID:DMpzPvcC0.net
ジョージショック

154 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:01.61 ID:JA1tOBEt0.net
だれがウッドペッカーだよ

155 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:02.19 ID:C7P0ZCOJ0.net
あまのくーん

156 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:02.76 ID:FwnXVwmhM.net
じゃあ輸出しろよ

157 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:06.99 ID:Uskd0dS+0.net
ウッドッショック鈴木

158 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:07.48 ID:X0TKfMI/M.net
ウッドストック

159 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:07.52 ID:EBpX3Y1xM.net
バカなのかw

特亜の連中はハゲ山増やしてるだけやろw

160 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:10.83 ID:7jOojZc80.net
国産のスギ・ヒノキ使わないんだから広葉樹植えろよ
ブナ植えたら野生動物の餌も増えるだろ

161 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:12.76 ID:3bUi7Hzz0.net
DIYブームのせいか

162 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:14.31 ID:RkquUkRa0.net
アップデートしようよ
もう下げてるよ

163 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:16.89 ID:9Ip5nvXqa.net
つか鉄もたけえ
どうしようもない

164 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:18.75 ID:UY6YItGg0.net
経済学者が提唱した国際分業のせいやろ

日本の値段だと世界は見向きもせんよ

165 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:20.33 ID:33HKHugkM.net
>>138
公団の持ち物で仕事しねぇからな

166 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:20.49 ID:ilsfx+r/0.net
ウド鈴木ショック? (´・ω・`)

167 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:20.87 ID:l2ow44/r0.net
>>151
鈴木とか佐々木とかな

168 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:21.46 ID:ZJT7A8SKM.net
海外は森林火災多いからな

169 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:22.91 ID:Zd9Z2Xmb0.net
ウッジョブというホモ映画

170 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:25.17 ID:rxikGy1i0.net
>>125
昔って肥溜めあったよね
今は全く見ないけど(´・ω・`)

171 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:27.23 ID:xkS7r9ir0.net
>>147
せやろか?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

172 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:29.52 ID:RD4Rsn/c0.net
白人が日本は割り箸使うな環境破壊だとかほざいてたのに
今は木材使って環境に配慮してますとかほざてクソムーブかましてるw

173 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:34.18 ID:FTQ21foF0.net
一時日本が割り箸作るのに木を輸入するから木が減ってるって叩かれたよな

174 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:43.49 ID:PmaRzThd0.net
>>128
大橋巨泉の頃から変わってないな…

175 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:43.74 ID:KhfLeOw/0.net
中国てレンガの家なんじゃないの

176 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:45.37 ID:2d60KG2Ba.net
セルフ経済制裁

177 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:49.04 ID:1iIcit6N0.net
>>132
高いけど俺の体に合ってるのか病院の処方薬でもヒサヤ大黒堂でも治せなかった
イボ痔の大量出血を止めた

178 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:50.68 ID:YSoixK8Dd.net
自分とこの杉使え杉
って日本のやつ使ったら住宅価格がバカ上がるんだろうな

179 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:51.61 ID:S8eISnkX0.net
それで日本で間伐じゃなくて大規模伐採して大規模な土砂崩れが起きてる

180 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:52.37 ID:nFlWoD+G0.net
中国ちょっと作りすぎて崩壊寸前じゃないのか

181 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:53.29 ID:4utqILJ30.net
ホムセンの2x4 6フィート材 数年前は一本300円以下だったのに今は600~700円するもんな

182 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:53.42 ID:JA1tOBEt0.net
ロシアには日本の中古車止めてやれ

183 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:54.58 ID:ZoAJlvHI0.net
2×材が値段倍になってて笑えないよな

あんなモン買わないよ(*・д・)

184 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:54.92 ID:kzJOYmQXr.net
全部伐採して一本植えて管理すれば
100%管理
池上の番組って数字トリック多過ぎ

185 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:46:58.45 ID:Oha+iVpd0.net
セルフ経済制裁

186 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:05.34 ID:rxikGy1i0.net
>>160
オオカミいないからだめ(´・ω・`)

187 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:08.51 ID:LDGM1lB30.net
>>160
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)桃栗三年柿八年を山に植えまくりで
  `ヽ_っ⌒/⌒c現在の杉の森林の50%を

188 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:12.79 ID:RD4Rsn/c0.net
>>144
いつもマッチポンプ

189 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:20.26 ID:8K4vcrJJ0.net
日本の国土面積に占める森林面積は約66%(森林率約7割)
らしいが?

190 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:21.14 ID:E6QRmgOE0.net
今は。だろ

191 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:24.71 ID:AOx2aWl00.net
SDGSって実は海外ではもうスルーされてるぞ 

日本だけよく使われてる謎の言葉

192 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:25.71 ID:7jOojZc80.net
ロシア産は安定した良い建材なのに
セルフ制裁して馬鹿な国だよな日本て

193 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:29.17 ID:Uskd0dS+0.net
枝をカットしてくれるロボットあるね

194 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:29.48 ID:ZFGGxoyP0.net
木材でできた高層ビルもあるよな
俺はこわくて入れない

195 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:30.11 ID:8sOFRHRf0.net
このチャンスにスギ減らそ

196 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:30.83 ID:3bUi7Hzz0.net
一回杉の木を全部切っちゃってそれから考えよう

197 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:31.88 ID:Q9BP9XXv0.net
林業の闇は無視

198 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:32.35 ID:cROosYzA0.net
ロシア産は中国経由で手に入るみたいだけど

199 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:34.88 ID:UY6YItGg0.net
国産はさらに値を上げたやろ
足元見るから売れんのじゃ

200 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:40.03 ID:432iEC2U0.net
環境マウントバトルに改名しろよ

201 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:40.45 ID:b725CquW0.net
欧州人のオナニーにまともに付き合う必要ないね
あいつら結局石炭使おうかとか言ってるしw

人間が消えるのが一番の環境保護
SDGSバカの欧州人は集団自決してくれ

202 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:42.95 ID:sCAjvwDr0.net
>>103
成長が早いので……
今植えるやつは花粉が少ないとか改良されてるらしいぞ

203 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:46.24 ID:rxikGy1i0.net
>>147
俺が花粉症の奴らを笑いまくる時期が来るのか(´・ω・`)

204 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:47.79 ID:7uzd8iR10.net
うちは100%西川材で建てたので
問題なし

205 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:53.40 ID:j3VoocIu0.net
グレタさん

206 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:55.66 ID:YEJLVpGL0.net
エボニー指板が選べなくなってる

207 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:55.82 ID:EBpX3Y1xM.net
このテレビは、反日馬鹿製造器やなw

208 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:57.96 ID:muM/FFRE0.net
人口が減ってるのに
なぜ家問題

209 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:47:59.88 ID:vw+fxAmo0.net
>>58
PCだと、最後の小文字のsが全角になってしまうのが地味にうざいw

210 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:48:00.63 ID:JA1tOBEt0.net
>>192
岸田ってロシアにはイキるよな

211 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:48:00.88 ID:ilAG1tET0.net
>>178
庶民には買えなくなる・・・

212 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:48:01.75 ID:J/OKyeP50.net
バカっぽい女だれだ?と思ったら須田か

213 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:48:05.89 ID:xkS7r9ir0.net
>>182
中国経由で流れちゃってるねえ部品とか・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

214 :マイナス速報 :2022/09/10(土) 20:48:06.01 ID:oq9AdAzza.net
>>192
やっぱりシベリアで木こりしてるのかね

215 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:48:06.61 ID:8K4vcrJJ0.net
材木は伐採してもすぐには利用できんのやろ?

216 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:48:11.61 ID:2RxMvkAj0.net
どのみち俺らが生きてる間に劇的に環境なんて変化しないんだから別にいいと思うけどな
隕石とかコロニーが山程落ちてきたら話は別だろうけど

217 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:48:12.74 ID:v/YlyjsS0.net
CLTで変わればいいけど

218 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:48:14.18 ID:l2ow44/r0.net
グレタも最近は冷遇されて来てるとかなんとか

219 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:48:14.56 ID:C7P0ZCOJ0.net
マグロ漁船から杉の伐採の時代に

220 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:48:16.04 ID:RD4Rsn/c0.net
>>201
シャワーは一人5分までw

221 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:48:16.74 ID:hy7icHnd0.net
>>176
経済制裁ってのはそういうもの
互いにダメージを受ける
それを多くの国がやることにより対象国は大ダメージってわけだ

222 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:48:23.85 ID:Xg8zYLmad.net
森の精子吸い過ぎ

223 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:48:26.63 ID:2d60KG2Ba.net
ロシアとはつかず離れずの付き合いが正解

224 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:48:31.03 ID:jl7pvwDwa.net
>>195
スギ薬局そこら中にあるよね(´・ω・`)

225 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:48:31.29 ID:oB39u8rkd.net
よし
竹を育てよう!

226 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:48:37.84 ID:ilAG1tET0.net
>>203
おまいも気をつけろよ

227 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:48:38.97 ID:LDGM1lB30.net
>>192
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)国産の杉を使いましょう!って事だ
  `ヽ_っ⌒/⌒c自然破壊で騒ぐ連中を黙らせる様に世論づくり

228 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:48:48.76 ID:Kx7Z57Gg0.net
海外から買った方が安くても自分で作った方が良かったって話やな
いつどうなるか分からないんだから「買った方が安いから作るのやーめよ」とかやってたら痛い目見るって教訓

229 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:48:57.39 ID:J/OKyeP50.net
>>224
コスモスもそこら中に

230 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:48:58.56 ID:j3VoocIu0.net
ミント撒こうぜ

231 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:49:00.37 ID:hx7hq2ge0.net
>>225
どっかの島かなんかで竹が大暴れってのなんかで見た

232 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:49:04.07 ID:rxikGy1i0.net
>>224
類似品でスギヤマ薬局ってバッタもんもある(´・ω・`)

233 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:49:18.37 ID:JA1tOBEt0.net
>>218
成長して不細工になった子役のようだ

234 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:49:20.33 ID:2d60KG2Ba.net
>>221
それで欧州が大ダメージ受けてるのか

235 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:49:20.55 ID:YEJLVpGL0.net
愛を取り戻せ

236 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:49:22.36 ID:gsIlvtXr0.net
SDGsなんて真に受けてやってるのは日本だけw
…ていうアップデートを発信できないからマスコミは役立たずなんだよ

237 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:49:23.73 ID:ZFGGxoyP0.net
もう一戸建てなんてやめたほうがいいな
どうせ東京以外もつぎつぎ屋根に太陽パネルつけろいいだす

238 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:49:23.93 ID:sANrcqxe0.net
ウェザーニュースのCMの女の子の声かわいいね(´・ω・`)

239 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:49:27.91 ID:QDIrD8450.net
岸田調子乗りすぎ
ことごとく国民の反感買っている

240 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:49:32.34 ID:3bUi7Hzz0.net
>>225
庭に植えよう

241 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:49:34.42 ID:nEkfnz0nd.net
言うて急峻な山林の多い日本の木材価格では

242 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:49:43.02 ID:S8eISnkX0.net
>>223
でもアメリカの意向でそれができない。なんだかんだ言って日本はアメリカの属国だから

243 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:49:45.35 ID:LDGM1lB30.net
>>230
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ミントは全然増えないよ
  `ヽ_っ⌒/⌒cクローバーの方が増えるわ

244 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:49:50.49 ID:4WMVe0ed0.net
誰かが儲けているとか w

245 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:49:50.50 ID:l2ow44/r0.net
>>224
近所にたまに駐車場にランボルギーニ止まってるスギ薬局ある

246 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:49:51.76 ID:kzJOYmQXr.net
そもそもSDGsって達成目標であって
達成する必要が元々無い

247 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:49:53.64 ID:egcWHiqg0.net
池上は庶民との感覚がかけ離れてるからこんなヤツの番組作るなよ

248 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:49:54.42 ID:KhfLeOw/0.net
>>231
うちの裏山も竹の侵略が始まってる

249 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:49:57.14 ID:oB39u8rkd.net
>>231
マジかよ
竹凶暴だな

250 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:01.10 ID:JA1tOBEt0.net
>>238
田中真弓っていうんだよ

251 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:03.20 ID:S8eISnkX0.net
NATOの目的はワルシャワ条約機構に対抗する為。ちなみにワルシャワ条約機構はもう無い

252 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:03.81 ID:Kx7Z57Gg0.net
>>213
もう犯罪に近いよなそれ
中国って何で頭悪いの……?

253 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:05.48 ID:7jOojZc80.net
>>227
まともに管理してない杉林が使い物になるわけないじゃないですか

254 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:09.71 ID:PmaRzThd0.net
>>209
SDGs ←Googleで一発変換できた

255 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:12.90 ID:xkS7r9ir0.net
納豆・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

256 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:16.57 ID:jl7pvwDwa.net
火影になる(´・ω・`)

257 :マイナス速報 :2022/09/10(土) 20:50:19.07 ID:oq9AdAzza.net
ちげーよ
クリミアにロシア軍が侵入した事だよ

258 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:20.90 ID:ktl88/c90.net
>>236
SDGsによって甘い汁を吸ってる連中がいるからそれを発信しないんだろうね

259 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:21.08 ID:HGtg8cDd0.net
ニカッ

260 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:22.74 ID:DMpzPvcC0.net
藁で豆を包んで醗酵させたやつだよね

261 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:27.63 ID:C7P0ZCOJ0.net
そういえば今日は納豆食ってないわ

262 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:30.55 ID:muM/FFRE0.net
バカに聞くな

263 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:31.03 ID:JA1tOBEt0.net
ソ連

264 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:31.33 ID:ZoAJlvHI0.net
なに今のどん滑り(´・д・)

265 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:31.66 ID:ZJT7A8SKM.net
西側の軍事同盟

266 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:32.62 ID:ZFGGxoyP0.net
やたらSDGs叩いて
「おれすごいやろ!」アピールしてるバカがおおいな

267 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:34.45 ID:mLIvOgwi0.net
冷たいな

268 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:34.64 ID:3bUi7Hzz0.net
クソ滑った空気でワロタ

269 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:36.06 ID:fLV22xRG0.net
誰も笑ってない

270 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:40.18 ID:C8cU7/xS0.net
実家にドクダミが繁殖してたが 舞年引っこ抜いてたら
絶滅して生えてこなくなった

271 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:43.46 ID:hHXbJf4q0.net
日本て90年代からエネルギーも半導体も食料も森林も輸入に頼らざるを得ないフリをして、実は海外を潤わせて国内の経済を停滞させてるんだよな。

272 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:44.07 ID:+QJ4+bz90.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6438283
ウクライナの原発やばいよ。メルトダウンしちゃう。

273 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:44.56 ID:X0TKfMI/M.net
つまんねーボケ

274 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:45.65 ID:33HKHugkM.net
まだ戦争してたんだ
テレビ見ないから終わってたのかと思ったわ

275 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:45.84 ID:FLI31Gqd0.net
ソビエト崩壊時にNATOを潰しとけばよかったんだよな

276 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:45.99 ID:3ptCx+O/0.net
ロシアを滅ぼすためだろ

277 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:46.50 ID:sANrcqxe0.net
日本はなんでNATOに入れてもらえないの?(´・ω・`)

278 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:46.58 ID:LDGM1lB30.net
>>253
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)管理するんだよ
  `ヽ_っ⌒/⌒cGPS首輪付の囚人を使ったりしてな

279 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:48.38 ID:HFS/M+jtH.net
ツッコマずに流すの草

280 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:50:56.16 ID:nFlWoD+G0.net
岩崎さんだけって先にテストしてたのか

281 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:03.55 ID:ZFGGxoyP0.net
もうシェンゲン協定やめたほうがいいよな

282 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:03.82 ID:co8wVpwLd.net
ECだろ

283 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:06.70 ID:DMpzPvcC0.net
はぁ?

284 :マイナス速報 :2022/09/10(土) 20:51:10.55 ID:oq9AdAzza.net
>>274
半年続いているという事実

285 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:13.52 ID:3bUi7Hzz0.net
重ねても面白くねーよ

286 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:15.61 ID:YSoixK8Dd.net
ECだろ?

287 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:15.69 ID:Xkv/FgRW0.net
>>248
そのうち床を突き破るぞ
気をつけろ

288 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:20.34 ID:co8wVpwLd.net
バカを出すな

289 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:23.11 ID:l2ow44/r0.net
>>277
大西洋が遠い

290 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:23.88 ID:AM9yyMpbd.net
本当にイケメンって中身は空っぽだな

291 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:26.45 ID:FwnXVwmhM.net
実にバカ

292 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:27.27 ID:8sOFRHRf0.net
岩崎さんはそれが役目なのだな

293 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:27.37 ID:UQIBHmkv0.net
下のカンペ見た

294 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:33.03 ID:o/gEqDGsa.net
>>277
大西洋に領土がない

295 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:34.95 ID:ZFGGxoyP0.net
岩崎だけさらしものw

296 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:37.15 ID:C7P0ZCOJ0.net
WiiU

297 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:38.84 ID:KhfLeOw/0.net
>>258
税金投入されてるよね
マスコミだんまりたけど

298 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:40.48 ID:oG+RTx2/0.net
台本だと思わせてガチの答え

299 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:42.49 ID:fLV22xRG0.net
戦争してるのに笑ってやる話題じゃないだろ

300 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:48.89 ID:qRmVXDJW0.net
おバカ枠いらね

301 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:48.94 ID:7yaDCsPc0.net
まあ頭空っぽだからしゃあない

302 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:49.04 ID:hx7hq2ge0.net
>>284
3日でキエフ陥落しそう!とか散々煽ってたのなんだったのだろう

303 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:50.31 ID:o/gEqDGsa.net
ECの前がEECだっけ

304 :マイナス速報 :2022/09/10(土) 20:51:50.55 ID:oq9AdAzza.net
>>286
かつては

305 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:51:58.65 ID:sCAjvwDr0.net
欧州は環境がガチヤバ?で日本のような自然豊かさがないので
環境問題には人一倍敏感なのらしいが
そんなんで全世界に一律に押し付けないで欲しいんだよな

306 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:52:01.10 ID:LDGM1lB30.net
>>287
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)笹に道路が凸凹にされてても役所は放置してる
  `ヽ_っ⌒/⌒c

307 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:52:02.35 ID:UtZr+TaG0.net
ウクライナはEU入れないだろうな

308 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:52:04.80 ID:Lm2bSz5S0.net
納豆に納まろうってのがウクライナの間違いだろ
その様を見せておいて、クリミア返してくんなきゃ入るぞって脅しでやめとくべきだったんだ

309 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:52:13.36 ID:S8eISnkX0.net
これロシアは失敗したんじゃね

310 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:52:20.09 ID:7uzd8iR10.net
EU入りはロシアに利があるから

311 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:52:21.03 ID:ZJT7A8SKM.net
トルコはNATOに入っててEUに入れないからウクライナと逆だな

312 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:52:29.31 ID:nZ+tzkCOd.net
>>238
https://seigura.com/wp-content/uploads/2020/10/bd1ebfc100d7be6b010bbacf389a6225.jpg

313 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:52:34.63 ID:nFlWoD+G0.net
それは周りから嫌だと言われるわな

314 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:52:37.83 ID:8sOFRHRf0.net
ギリシャポジか

315 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:52:40.28 ID:Uskd0dS+0.net
西ドイツは東ドイツで懲りてるしね

316 :マイナス速報 :2022/09/10(土) 20:52:44.37 ID:oq9AdAzza.net
>>302
たぶん善戦していて一番びっくりしてるのはウクライナ

317 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:52:45.78 ID:ypNPNsw90.net
須田って娘かわいいな二十歳くらいか

318 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:52:54.45 ID:W0Ll01Ij0.net
>>271
90年代は世界一人件費が高い国って言われてたからな。

319 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:52:56.43 ID:a0nXK8UQ0.net
これは分かりやすいな流石池上さん

320 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:52:59.93 ID:fAjiqpz10.net
わからなくても良いんだけど
ふざけすぎてんのがいらつく
面白けりゃそれでもいいんだけど
壊滅的につまらない

321 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:02.10 ID:LDGM1lB30.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ギリシャ
  `ヽ_っ⌒/⌒c

322 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:02.58 ID:kmdOB0LKa.net
イギリス脱退だってそういう理由だよな

323 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:04.58 ID:egcWHiqg0.net
池上の番組は小金持ちの芸能人相手の為のお勉強会だろ

324 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:08.64 ID:ZFGGxoyP0.net
イタリアがポピュリズム派閥台頭してつぎの選挙やばいらしいもんな

325 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:09.18 ID:ilAG1tET0.net
この後22時からNHKBSPで全ウルトラマン大投票あるよ?
おまいら勿論見るよね?(´・ω・`)

326 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:10.07 ID:EBpX3Y1xM.net
ヨーロッパのやってることはまやかしやインチキだから岩崎君が正しいw

327 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:10.29 ID:muM/FFRE0.net
ウクライナ入れとけば

かえって高くついてる

328 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:11.31 ID:FLI31Gqd0.net
>>311
結局EUってキリスト教のお友達組合

329 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:19.99 ID:sANrcqxe0.net
>>317
二十歳は過ぎてんじゃね(´・ω・`)しらんけど

330 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:20.74 ID:S+hkT2Wg0.net
ウクライナの復興費用100兆円もEUが負担(´・ω・`)

331 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:25.55 ID:2d60KG2Ba.net
既に大混乱だけどなEU
イタリアという爆弾も抱えてるし

332 :マイナス速報 :2022/09/10(土) 20:53:25.91 ID:oq9AdAzza.net
>>311
EUはキリスト教国しか入れないから

333 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:30.37 ID:3bUi7Hzz0.net
ロシアが核撃つまで終わらない

334 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:31.96 ID:J5mj9LQM0.net
無人機で忍者爆弾とかむご過ぎだな

335 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:36.30 ID:oG+RTx2/0.net
数年も資源高か

336 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:39.22 ID:rxikGy1i0.net
>>325
いぬえっちけーは見ない(´・ω・`)

337 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:39.65 ID:sCAjvwDr0.net
でもウクライナは東部奪還しちゃったんでしょ

338 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:44.45 ID:M+ITBdNn0.net
殺し合えー

339 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:46.94 ID:8sOFRHRf0.net
まあそれはある

340 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:47.95 ID:QDIrD8450.net
日本も中韓に相当援助したよ

341 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:48.30 ID:o/gEqDGsa.net
池上せんセは食うに困らないから気楽だな

342 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:51.31 ID:8mmt5muY0.net
>>279
誰一人フォローしないって珍しいな
嫌われてるのかな

343 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:52.67 ID:S8eISnkX0.net
ロシアは物価上がってないのかな

344 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:57.30 ID:7jOojZc80.net
今年の2月まではウクライナなんてネオナチの貧困汚職大国という扱いだったのに
手のひら返しがすごいわ

345 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:53:59.02 ID:7uzd8iR10.net
クリミア半島を取り戻すまで終わらない

346 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:01.79 ID:jl7pvwDwa.net
千羽鶴送れ(´・ω・`)

347 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:04.97 ID:C8cU7/xS0.net
チョンシナベトとかがそうだな 日本が援助して国が疲弊して
チョンシナベトが経済復興した 間抜けな日本人が多かったせいで
今の日本がある

348 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:07.27 ID:ZoAJlvHI0.net
プーチンの健康状態は結局どうなんだ(´・д・)

349 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:07.97 ID:o/gEqDGsa.net
おわた

350 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:10.05 ID:Uskd0dS+0.net
コロナ疲れウクライナ疲れ

351 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:11.19 ID:ZFGGxoyP0.net
>>333
早く撃っちゃえばいいんだよな
日本あたりに

352 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:11.86 ID:rxikGy1i0.net
来週はパート2か(´・ω・`)

353 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:15.39 ID:C7P0ZCOJ0.net
ロシアを直接潰そう

354 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:16.05 ID:nGT11Vbc0.net
え?他国の戦争に首突っ込むの?

355 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:22.84 ID:W0Ll01Ij0.net
割食うのは、貧乏人だからな
余裕が無いから追い込まれてる

356 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:23.61 ID:MDImRDtk0.net
プーチンが亡くなれば終わるかな?

357 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:23.64 ID:4utqILJ30.net
独が一番その傾向が強そうだ 後は仏と伊

358 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:26.96 ID:RqRnsYZw0.net
フジテレビに変わっちゃったのか

359 :マイナス速報 :2022/09/10(土) 20:54:27.38 ID:oq9AdAzza.net
>>322
そもそもイギリスはユーロも使わないし、シェンゲン協定も入ってなかったから、最初から距離を置くつもりだったと思われ

360 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:29.12 ID:9Ip5nvXqa.net
なんだかんだロシアが資源国だってことを舐めてた世界の末路

361 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:32.63 ID:xMlObo01a.net
au、EU、Wii U
それぞれこの違いを述べよ。

362 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:38.46 ID:PmaRzThd0.net
>>238
禰豆子と胡蝶しのぶ(´・ω・`)

363 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:38.62 ID:Z3dkaOU90.net
だったら俺は馬鹿な池上彰疲れだなw

364 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:39.00 ID:8sOFRHRf0.net
最近ロシアで粛清みたいな金持ちの死亡があるのは何故なの

365 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:39.15 ID:rxikGy1i0.net
>>348
北斗の拳のレイいたいにトキに秘孔を押された状態(´・ω・`)

366 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:40.88 ID:oG+RTx2/0.net
あやぱんはあんまり劣化しないな

367 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:45.59 ID:4lNmHuXh0.net
>>270
継続して対応すると絶滅できるけど
それをし続けられる人ばかりじゃないのよね

368 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:56.04 ID:jl7pvwDwa.net
>>342
台本外のボケでみんな困ったんでは?(´・ω・`)

369 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:54:57.54 ID:ilAG1tET0.net
>>336
ウルトラマンだぞ??

370 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:55:00.45 ID:QDIrD8450.net
マン

371 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:55:07.10 ID:txtL64/Z0.net
矛盾はウクライナだけじゃなく世界各国が矛盾だらけ
疲れるくらい支援されてきたウクライナはまし

372 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:55:10.81 ID:nqdHayQN0.net
ロシアの天然ガス事業が欧米の技術なしでできてしまうようになるとロシアのやりたい放題だな

373 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:55:22.69 ID:rxikGy1i0.net
>>364
プーチンがやりまくってる(´・ω・`)

374 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:55:32.30 ID:YSoixK8Dd.net
>>351
撃つならマジで日本だろうね
陸続きで撃っても通るに困る占領しても利にならない

375 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:55:40.67 ID:o/gEqDGsa.net
>>369
最近のは分からないっしょ

376 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:56:09.85 ID:8mmt5muY0.net
>>368
大木や池上があの程度で困るとは思えない

377 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:56:12.54 ID:sCAjvwDr0.net
>>359
負担の方が大きいってキレてたんだっけ
今もEUはドイツにおんぶにに抱っこなんかなぁ

378 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:56:13.75 ID:ZoAJlvHI0.net
>>365
もう持たないやんかw(*・д・)

379 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:56:31.83 ID:ZFGGxoyP0.net
>>360
ロシアの若者はどんどん他国に出てってるらしい
日本中国同様高齢化社会迎えて衰退の一途
インドあたりが台頭してきて世界の地図がぬりかえられるな

380 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:56:32.83 ID:FLI31Gqd0.net
>>325
ウルトラマン世代じゃないから

381 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:56:50.03 ID:4WMVe0ed0.net
>>312
従妹たちの方が美人だわ

382 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:56:59.90 ID:8mmt5muY0.net
>>360
効いてないと思ってるのかwwwwwwwww

383 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:57:05.60 ID:ilAG1tET0.net
>>375
この前見たら、主題歌の歌詞が「ご唱和下さい 我の名を」って歌詞でワロタ

384 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:57:14.09 ID:EBpX3Y1xM.net
穀潰しの小室夫婦も行きそうだなw

385 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:57:14.10 ID:C8cU7/xS0.net
フィリップ殿下そっくりになったよな

386 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:57:31.36 ID:ZFGGxoyP0.net
>>374
誤射でもなんでもしてアメリカの友好国を
傷つけてくれればいいよ
そのまま第三次世界大戦突入で

387 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:57:44.15 ID:vw+fxAmo0.net
>>359
AUができたら、日本も見習いたいな

388 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:58:05.09 ID:o/gEqDGsa.net
>>387
kddi「呼んだ?」

389 :名無しステーション :2022/09/10(土) 20:58:11.73 ID:Lm2bSz5S0.net
>>316
ソレ、喜ばせておいて落とす策に乗ってるだけだ

ロシアにしてみればNATO加盟国が隣国にならなきゃ良いんだから、キーウを落とす必要ない
ウクライナ東部南部で適当にドンパチやってればソレで目的を達せられる
戦略的にウクライナの勝ちと言って言い状況は今まで一個もないよ

だからこそ必死でロシア不利のニュースを、「こちら側」に流してる
大本営発表ってヤツだ
間違えるべきじゃ無い、ウクライナは負けている
勝つために必要なのは、極東でロシアに負担をかける戦争を起こす事が一番有効

390 :名無しステーション :2022/09/10(土) 21:00:48.37 ID:8mmt5muY0.net
>>374
言うだけならタダなんだから脅しに決まってるじゃん…
こんなに苦戦してるのに化学兵器さえまだ使ってないんだぞ?

391 :名無しステーション :2022/09/10(土) 21:01:43.53 ID:8mmt5muY0.net
>>316
ロシアだろ

392 :名無しステーション :2022/09/10(土) 21:04:43.06 ID:Kx7Z57Gg0.net
>>266
バカはお前だよ……これは恥ずかしい

総レス数 392
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200