2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★5

1 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:31:09.24 .net

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1666221777/

抱きしめるな

2 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:39:54.08 ID:0etDgvzka.net
>>1
今田家?

3 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:40:33.07 ID:Ul3Wc44u0.net
もう「よろこんでー」とかやってられないな

4 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:41:11.70 ID:+kBUq86ka.net
物価も品物によりけりで牛乳とかはアメリカも日本と変わらないからな
アメリカはガロンで売ってるけど
物価同じなら給料倍貰える国で働くわな

5 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:41:16.92 ID:oFTudOZa0.net
たっけーwwww

6 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:41:41.80 ID:y//V+Z3Nd.net
カナダで気をつけるのは中国系カナダ人からの薬物勧誘
在日コリアンの両親がカナダに移住して日系カナダ人になって反日記者やったりしてるからな

7 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:42:50.77 ID:y//V+Z3Nd.net
>>3
東京都の時給1070円に上がったな

8 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:44:46.92 ID:p4e9ROM50.net
年収じゃなくて売上じゃね

9 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:44:53.01 ID:RVZCWKNZ0.net
お前らが玉川虐めたから仕返しされてるぞ

10 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:49:32.38 ID:O0pEv+Uz0.net
そうだぜ日本だけなんだぜ貧乏韓国より時給低いんだぜGDP3位とか言ってて

海外のインフレはな給与も上がって需要が高まり物価上昇している良いインフレ
日本のインフレはだな賃金も上がらずにコスト高で物価上昇している悪いインフレ

貧乏の、馬鹿どもWWW

11 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:51:28.69 ID:h+WARF6B0.net
何か誰でも成功するみないな感じだけど
失敗例は無いの?

12 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:51:34.27 ID:yaftEgZq0.net
ここの永住権マジでおすすめ!!

https://i.imgur.com/dATkUIx.jpg

13 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:51:40.34 ID:Q69WHFK70.net
もう戻ってこなくていいぞ

14 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:51:47.38 ID:G9/havAIa.net
ジャップって
差別されないの?

15 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:51:48.38 ID:doa4rTOP0.net
ビザ切れたらどうするの

16 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:51:49.34 ID:1WFNxjXH0.net
チンポ小さくてもやっていけるか聞いてほしい

17 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:51:52.51 ID:BP2iO82w0.net
東南アジアの人たちが日本に出稼ぎに来てたように日本人も海外に出て働く時が来たか

18 :ひらめん:2022/10/20(木) 08:51:53.77 ID:l/fpyEzc0.net
工場でこんなに貰えるのか(´・・ω` つ )

19 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:51:55.18 ID:8EZn0CNh0.net
月40万ずつ貯まっていくのか?
1年で480万やん!

20 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:51:55.88 ID:AXcdFQDB0.net
日本に工場持ってきても働き手いなくなって来るんだろうな

21 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:51:58.60 ID:fC3iNuln0.net
まあ出稼ぎってそういうもんだわな

22 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:51:58.92 ID:WZD5L+oB0.net
売国奴が

23 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:51:59.39 ID:zPaavz8b0.net
将来的に日本ってことだと年金はどうなるん?

24 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:51:59.83 ID:tpDzw//X0.net
日本に戻ったらやる気なくなるんじゃねーの

25 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:00.77 ID:zFQRCprz0.net
海外で引きこもりしたら人生逆転できるのかな

26 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:02.14 ID:tbK+dY0Pd.net
残業がある時点で嫌

27 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:02.21 ID:WtAIQTY10.net
日本の工場って30万ももらえるの??

28 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:02.81 ID:Mc18j/7t0.net
こういう仕事だと英語話せないとミスにつながるな
違うシール貼っちゃったり

29 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:03.42 ID:Bjnw4bsep.net
帰ってくるのかよwwww
稼げるならずっとそっちにいろよwwww

30 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:04.21 ID:Abcm+fuA0.net
ようは海外行って金持って来いっていうキチガイ番組かよwww

31 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:06.83 ID:M62gFrJ/0.net
これ現地では貧乏なんだろ?情報としておかしくね?

32 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:07.89 ID:nJD7TOx/0.net
音楽聴きながら仕事出来る海外、日本人は働かせて頂いてる部品だからな

33 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:08.65 ID:doa4rTOP0.net
ほんまの出稼ぎの話

34 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:09.79 ID:yjXvVvZ60.net
>>1
日本のほうが楽しんか?

35 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:12.42 ID:8qYgPSN8a.net
意味ないな

36 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:12.58 ID:Q69WHFK70.net
どっちなんだよw

37 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:13.30 ID:v3r4/cNl0.net
幸福度は高くなくてもぬるま湯の日本は生きてて楽w

38 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:13.45 ID:MZM63z3h0.net
これ何か身につく仕事か?

39 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:13.50 ID:ftkL1oAR0.net
工場勤務で月収70万なら俺も行きたい

40 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:16.03 ID:Cj/h9V8v0.net
日本でゆっくりできないだろw

41 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:16.16 ID:Q2gEUDl80.net
皆、「海外のほうが働きやすい」って言うなあ

42 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:16.30 ID:/QJbYnIvd.net
ジャップ企業がいかに糞だと言うことがよくわかるな

43 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:18.09 ID:R4mWxNPf0.net
>>13
金欲しいんか?しょなるさんに抱いてもらえよ

44 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:18.31 ID:NLbX2G1a0.net
アホらしくなって日本で働けなくなるパターン

45 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:19.01 ID:UkMGbeP70.net
帰ってくる頃には1ドル=100円切ってたりしてな

46 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:19.06 ID:gogr/uQx0.net
1年後は ゆくゆくじゃないぞw

47 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:20.87 ID:2mpKH24A0.net
ドル稼げるのが羨ましい

48 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:21.54 ID:JC4vjPhO0.net
こいつバカなの?
日本に戻ってきて円に変えたら意味ないじゃんwww

49 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:22.20 ID:AXcdFQDB0.net
まさに出稼ぎ

50 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:23.73 ID:2b0rZsW60.net
帰国時にネトウヨから殺害されるのを恐れて日本好きアピールwww

51 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:24.17 ID:ryp0z5O+0.net
オーストラリアでウォンバットを眺める仕事がしたい

52 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:24.29 ID:KKz1pinw0.net
病気になったら帰国前提か

53 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:24.41 ID:l6zm1xZla.net
俺等もマイアミ行ったらしっかり実力を評価してもらえるのかな

54 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:24.62 ID:ny5DdKGg0.net
>>14
白人からも黒人からもされる
黄色人種は最底辺

55 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:24.76 ID:MBRW7QR3x.net
やっぱ日本の方がいいんだ

56 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:25.79 ID:CuY1mepG0.net
希望もない中年ニートはどうするんですか!

57 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:26.21 ID:/p6yOrgB0.net
なしょなる

58 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:26.83 ID:2h3Ge5Le0.net
病気になったら帰ってくるじゃん

59 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:27.14 ID:pYtjzymEM.net
内部留保、残業規制、物価高、終わってるじゃん。

60 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:27.19 ID:x2S7W7l50.net
豪ドルはたいして上がってない

61 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:27.74 ID:nkzOAB5+0.net
帰ってきても居場所ないかもなw

62 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:27.98 ID:D8Gmp2qT0.net
ホームシック野郎

63 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:28.31 ID:rpEEMuTB0.net
いや帰ってくんな

64 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:29.28 ID:RdrQ5HHEa.net
真面目な日本人が10年近く英語習って話せないのは何故か?
海外脱出させない政策として、
文科省は使えない英語を教えてる

65 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:30.83 ID:a86HsRvf0.net
次はロシア行けよ

66 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:31.58 ID:HTOByn2xa.net
明る~いナショナ~ル♪

67 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:32.60 ID:XBg06lvU0.net
日本は会社が儲けても社員は奴隷だからな

68 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:32.73 ID:/ZVYP1aF0.net
関西のひとかな?

69 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:33.07 ID:YWLAsGL+M.net
日本の方が楽しいんかいwwwwwwwwww

70 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:34.01 ID:HrXepHIL0.net
こいつほかの番組で次はカナダに行くって言ってたよ

71 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:35.88 ID:7zM9soEnd.net
>>27
それ気になったわ

72 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:36.38 ID:ruaAZww90.net
労働者より経営者の為の自民党選んでりゃいつまでも賃金上がらないわな

73 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:37.16 ID:2+u6EbZ50.net
円高になったら貯金も目減りするよね

74 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:37.49 ID:r/iaKKs30.net
安いニッポン(´・ω・`)

75 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:37.77 ID:CWoPpykB0.net
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1666221777/563

「弟子」という大義名分で実際は
安くこき使ってるだけだからなあ

そういうのは一切無くすべき

76 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:38.11 ID:BA2YPm6la.net
これ、病院行ってない奴らばかり呼んできたんじゃねーのか?

77 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:39.38 ID:9ylvfodVd.net
偉いな。出稼ぎだね。

78 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:40.63 ID:O0pEv+Uz0.net
馬鹿の国の馬鹿国民は政府に騙されいつまでも貧乏なんだよドアホwwww
https://www.youtube.com/watch?v=q1wuKYtbnKw

79 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:42.13 ID:6kdvP3Vp0.net
アナルさん、現地の犯罪に巻き込まれて命落としそう

80 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:42.92 ID:i2YSKUpm0.net
まだ帰ってこない方が良いよ
マジで

81 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:43.32 ID:Bjnw4bsep.net
>>27
俺は40万くらい貰ってるよ残業したら50はいく

82 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:43.51 ID:1WFNxjXH0.net
円に戻すな 利息だけ円にしろ

83 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:43.64 ID:G9/havAIa.net
>>54
えええ(´・ω・`)

84 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:45.22 ID:BgcPxNaD0.net
税金ないしいいな

85 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:45.46 ID:Nc6QlxFea.net
誠実そうだなこのあんちゃんw

86 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:45.88 ID:6oREUXCM0.net
オーストラリアドルと日本円だと
対して円高になってないのに。

87 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:46.53 ID:2b0rZsW60.net
>>11
無い

88 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:46.56 ID:9LNS/ssP0.net
これは海外との賃金カーブの違いから来る日本の没落であって
円安でそれがさらに加速して日本はどうしようもない状態にまで落ちぶれた事を伝える
ニュースと捉えたほうが良いんじゃない?

89 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:46.82 ID:1Tt0nbA9a.net
日本も3倍くらいに賃上げしたらいいのに(´・ω・`)
オーストラリアができるんだから日本企業も余裕だよね

90 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:47.58 ID:fF1HgmsfH.net
日本はとにかく休みを改善しろ

91 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:48.43 ID:zPaavz8b0.net
>>19
それでも10年で5千万だからなあ
億貯めるのって大変だな

92 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:48.55 ID:eqESUZDP0.net
今の円安&外国のインフレがあるだけでタイミングズレたらただのバイトだからな

93 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:49.09 ID:B/WvMdS6r.net
アメリカではよく、韓国人や中国人が日本人に成りすまして寿司屋をやってた(´・ω・`)

94 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:49.22 ID:qeG7k+vA0.net
所得税とかどうなんだろ?
日本に帰ってくるなら年金とかは止めた状態?

95 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:49.66 ID:XK5Rq3wva.net
年齢的に帰ってきてからきついな
まあでも行動力あるんだから割と何とかなるか

96 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:50.38 ID:C5hNFI0Id.net
アディダスは案件?

97 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:50.96 ID:lkL+NcZEd.net
日本に帰ってもこんな少い給料で働けるか!
ってなるだけ

98 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:51.14 ID:Abcm+fuA0.net
は?日本を支えろよふざけんな死んどけよwww

99 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:51.46 ID:GHHxMs4z0.net
経団連「」

100 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:51.90 ID:tTxs/wCd0.net
英語喋れるのが前提だろ?ハードル高すぎ

101 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:52.10 ID:tbK+dY0Pd.net
ピザは何年なんだ

102 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:52.97 ID:0JY0ZlK+d.net
物価が高いと言ったらどもったwww
影がありそうwww

103 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:53.61 ID:L3lz8NqdM.net
将来の年金とかどうなるのかな

104 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:53.73 ID:THj5iGTT0.net
>>38
海外に行くだけでも語学スキル上がるだろ。

105 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:54.98 ID:33CBgfLR0.net
これもう出稼ぎ行ったほうが良いな完全に

106 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:55.20 ID:NI13OgW00.net
羽鳥ちゃんなら年収5億

107 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:56.70 ID:Q2gEUDl80.net
>>37
話を聞いてると海外のほうがぬるま湯やんけ

「ゆったり労働できる」って

108 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:57.89 ID:o+XfRyLj0.net
じゃあこんな趣旨の取材受けなきゃいいのに

109 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:58.25 ID:oHaMhAEx0.net
日本は30年間の給与成長率が1.06倍 月100万もらってた人が30年後には106万になった
アメリカなんかは1.46倍 月100万もらって人が146万になった
これはバイトも含めた全体の平均賃金だから、日本は相当ヤバいのです

110 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:59.36 ID:C76kmDNT0.net
厚生年金は納めてないから年金安いし病気になったら医療費もキツいだろ

111 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:52:59.61 ID:/ZVYP1aF0.net
いまのうちに貯金しといたほうがいい

112 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:01.76 ID:doa4rTOP0.net
こういう為替差益って雑収入みたいになって一部取られたりしないの?

113 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:02.63 ID:X0IuMdXMa.net
彼が正しいと思うわ

114 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:02.78 ID:Wi54tQUO0.net
>>27
人(技術力)と場所によるがあるよ

115 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:02.80 ID:NZTYexu3d.net
>>48
ピザ期限があるからだろ

116 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:02.90 ID:12izZPz1r.net
外貨で持っておくほうがいいやろな。

117 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:06.16 ID:Q69WHFK70.net
感動?

118 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:06.20 ID:2mpKH24A0.net
>>27
盛ってるのか残業しまくってたか

119 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:07.30 ID:3BFmXLb/d.net
クリティカルヒットって言えよ

120 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:07.31 ID:ZRr9sx8E0.net
日本の労働環境の悪さを突っ込むモーニングショー

121 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:08.01 ID:jJ0nZRk1a.net
俺は日本がいいよ

122 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:08.63 ID:HTOByn2xa.net
フランス行きたいな
ひろゆきに直談判して仕事紹介してもらうわ

123 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:10.09 ID:RdrQ5HHEa.net
日本人は、世界一嫉み深い人種

124 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:11.69 ID:YWLAsGL+M.net
>>55
イジメがやばそう

125 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:11.94 ID:jsiyxzGKd.net
>>45
それはないなもう国力低下して100円台なんかこないだろ

126 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:12.25 ID:CuY1mepG0.net
自民党のせいですよ

127 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:12.68 ID:CWoPpykB0.net
凄い言葉につまってるやん(´・ω・`)

128 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:13.59 ID:NXA2P6Pb0.net
ゴミくず円を稼いでる奴隷の意見↓

129 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:13.61 ID:vYvQMYXfd.net
労働力の流出で老人介護やら破綻しそうやな

130 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:13.90 ID:Abcm+fuA0.net
何でこんな奴が日本の社会保障を得られるんだよ死ねよ

131 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:14.12 ID:pYtjzymEM.net
タッチアンドゴー

132 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:14.73 ID:HK8ZBUaqM.net
>>12
中田のあっちゃんがシンガポール出ていくかもって聞いた

133 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:15.37 ID:cg4E2udR0.net
しょなるは堅実に働いてるみたいだからまだいいな
さっきの旅行ザンマイのやつとかはもう二度と帰ってくんな

134 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:15.66 ID:5qrky5gy0.net
>>14
お隣の人たちよりウケ良いからな

135 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:16.74 ID:9PxaKe1m0.net
海外生活は病気になった時とかが怖いね

136 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:16.75 ID:tbOFWGY3M.net
税金保険とか引かれた金額なの?

137 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:17.04 ID:k/LJZCnA0.net
オーストラリアの工員が手先が器用で世界トップクラスの技術の日本の工員の倍の
給料貰ってるとかおかしいだろ

138 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:17.74 ID:yfK/3AIV0.net
>>4
ネトウヨが物価物価ってうるさいんだよな
自炊だと対して変わらないよ、逆に安い物品もあるし

139 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:18.55 ID:Bjnw4bsep.net
>>30
wwwwwwwww

140 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:18.56 ID:x2S7W7l50.net
カナダドルは上がってるけど豪ドルはいまいちなんだよな

141 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:20.18 ID:8+HIHwAt0.net
賢い人だね
賢明

142 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:20.65 ID:GHHxMs4z0.net
人買いコンサルタント消えろ!!

143 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:21.58 ID:5YacM3B90.net
日本の企業は馬鹿だよ
残業して残業代稼ぐ前提の給料形態

144 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:22.36 ID:gogr/uQx0.net
田村が許されるのは ゆかりだけ

145 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:23.18 ID:gipiQrqw0.net
>>70
無茶苦茶やん

146 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:25.73 ID:X1Ptr/aD0.net
日本に帰ってきても幻滅して、オーストラリアに移住しちゃうんよね

147 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:26.99 ID:67WAArCwr.net
日本ってどうして成長しないの?

148 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:27.71 ID:yu1CRH4Z0.net
人種差別で黄色人種最下位の話はしません

149 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:27.90 ID:MwW1E9Eu0.net
海外にいるうちに稼げるだけ稼ごう
これ出稼ぎですよね

150 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:29.09 ID:ee2FzNIl0.net
いい歳してそのひぐらしなのは変わってない

151 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:29.61 ID:JC4vjPhO0.net
パンデミックピザ使えないじゃん

152 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:30.20 ID:a86HsRvf0.net
わ〜お安いの人じゃなかった

153 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:31.09 ID:bfgNjJz70.net
>>64
日本人が英語しゃべりまくれたら今頃民族大移動が始まってたな

154 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:32.22 ID:/ZVYP1aF0.net
しょなるさん、知り合いに似てる

155 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:34.28 ID:KlVraaFj0.net
>>41
下っ端レベルだと海外は日本から見ると雑なところは確かにあるからね
偉くなって給料増えるほど労働時間増えるけど

156 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:34.78 ID:VZGHLS1H0.net
日本じゃ安月給でこき使われ 魅力がない日本

157 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:35.72 ID:tpDzw//X0.net
手取り16万です

158 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:35.80 ID:CuWvgIK00.net
>>23
払ってりゃ未納期間無しだし、払ってなきゃ未納期間ってだけだよ

159 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:37.22 ID:jxJm69RW0.net
もうって言いかけたね

160 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:38.05 ID:HTOByn2xa.net
JAPはグローバルレベルでオワコン

161 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:38.09 ID:5UvgRYur0.net
>>81
結構歳いったり夜勤込みじゃないと難しくない?

162 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:38.16 ID:YlYXez+1a.net
円安関係なく収入の4割貯金できるって良い環境だな

163 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:38.86 ID:CCsfiHxq0.net
このBBAもいい加減なこと言ってるなぁ

164 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:39.07 ID:0ML8YhBH0.net
ここで紹介されてる人、他の番組でも出てたけど、ほかにいないのか?
収入倍増したのって一部の人だけじゃね?

165 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:40.07 ID:tRmtHKIod.net
日本で払ってた年金や源泉とか引いてないんだろうな

166 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:40.70 ID:tRmtHKIod.net
日本で払ってた年金や源泉とか引いてないんだろうな

167 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:41.14 ID:nymdpH6Sd.net
私は今、モーレツに感動している!

168 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:41.70 ID:KKz1pinw0.net
これできるの若い人が数年だけって感じだな

169 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:41.85 ID:fC3iNuln0.net
はあ?

170 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:41.87 ID:xYJ5wD+Gd.net
稼ぎを労働者に還元しないで内部留保ばかりせっせと貯め込んだ結果がこれだ
経団連と経済同友会は反省しろ

171 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:43.20 ID:6vSW1gPS0.net
死にゆく国でのんびりとか巻き込まれるぞ

172 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:43.58 ID:kBhxIuCed.net
もう呼べんな

173 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:44.37 ID:J9ZUuYWY0.net
日本に帰ってきたら無保険だから
そこは押さえとかないと

174 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:44.70 ID:4x08yZz+0.net
カナダもオーストラリアもおそろしく退屈な場所だもんな

175 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:47.15 ID:rpEEMuTB0.net
こういうかぶれた奴が1番きついから帰ってくんな

176 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:48.81 ID:ax25i+iT0.net
既に お前らはこいつに負けてるってことだな

177 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:49.87 ID:mWIThAvh0.net
もう呼べねーだろこんな国

178 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:51.05 ID:LsQQVt400.net
行かねえよババア

179 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:51.84 ID:1Tt0nbA9a.net
>>154
割と見かける顔(´・ω・`)

180 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:53.60 ID:SgSoWTgR0.net
なんか言ってる事が矛盾してるような野郎

181 :名無しステーション:2022/10/20(木) 08:53:54.61 ID:IRtKo1Lm0.net
アメリカは日本の様な保険が無いから病気になったら大変な事になるんだよな…
10年前盲腸になったら100万円って聞いたけど
今なら200万円?

182 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:54.66 ID:Q69WHFK70.net
>>30
なんて統一教会(´・ω・`)

183 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:54.91 ID:7mAUg1KK0.net
JAP

184 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:56.30 ID:BP2iO82w0.net
>>27
30万くらい行くと思うよ
工場や倉庫

185 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:58.33 ID:hls+zS/t0.net
在日も日本にしがみついていないで
カナダやオーストラリアにさっさと行けよ

186 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:53:59.90 ID:u6Y2kstm0.net
>>110
そんなチンケな話で若い人の夢を揶揄して楽しい?

187 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:00.35 ID:BA2YPm6la.net
>>124

ヘイ!ファッキンジャップ!

188 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:02.08 ID:m+nqjAXqp.net
帰ってきたら、ただのDQNだろw

189 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:02.10 ID:XK5Rq3wva.net
外国から給料の低い日本に働きに来てくれるの??

190 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:02.14 ID:PwG+9JB10.net
無能にとっては海外は地獄ってことだ

人種差別しかやることなくなりそう

191 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:02.90 ID:33CBgfLR0.net
>>92
そうだけど、それでもこの期間に貯金できたら日本に戻ってからも余裕が段違いだよ

192 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:03.14 ID:Bjnw4bsep.net
やっぱ日本がいいんだってさwwww
そりゃそうだよなwwwwwwwwwwwww

193 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:03.45 ID:5qrky5gy0.net
>>16
大柄な相手だと気持ちよくないだろw

194 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:03.73 ID:ybKptbxx0.net
>>14
吊り目ポーズなんてかわいいものでいきなり殴られたりするよ

195 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:04.11 ID:FCuT8xFI0.net
いまなら英会話勉強して寿司職人の学校に行くのがいいかな
職歴無しでも海外で年収1000万円の大逆転あるかも

196 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:05.33 ID:3XcFTkzv0.net
まじめに長時間働き 教育も行き届き 麻薬などの犯罪も少ない
そんな日本で給与が上がらんのは政治のせい

どっかでこんな書き込みを見て納得

197 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:05.43 ID:THj5iGTT0.net
これは事実。
若い時に海外出てると重宝される。

198 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:06.72 ID:3JmXKmZTa.net
>>149
そうだぞ
日本にいるベトナム人と変わらないんだ

199 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:06.89 ID:BCYpztHC0.net
日本は少子高齢化でどうにもならない

200 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:07.09 ID:GHHxMs4z0.net
ある程度英語も出来るようになってるだろうしな

201 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:07.08 ID:Z3g5eRf10.net
ワーホリなんてそもそも期間限定の出稼ぎなんだよ それをチヤホヤ取り上げるのはおかしい話だ
今のにいちゃんもたまたま円安なんで、ってわかっててよかったわ

その前の馬鹿女とは違うね

202 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:07.86 ID:eOmuOGh70.net
英語が喋れたら日本からリモートワークしたいなぁ(´・ω・`)

203 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:09.04 ID:he3fMuWca.net
なんか歯切れが悪いな
言わされてる感じ

204 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:09.56 ID:R4mWxNPf0.net
>>136
オーズぃは税金ありません
モナコもない

205 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:09.89 ID:1WFNxjXH0.net
あかるーいナショナール あかるーいナショナール

206 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:11.18 ID:7jtE4xOLr.net
この仕事いいなあw

207 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:14.38 ID:G9/havAIa.net
>>122
そういや杏もフランス行っちゃったなー

208 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:14.62 ID:Mc18j/7t0.net
アホなのこのBBA

209 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:15.23 ID:vBmVb3UW0.net
外資勤務だけど英語できないから日本から出たくない

210 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:16.42 ID:s9hiq5Em0.net
給料安いのに何で外国人労働者を呼べるんだよ
大丈夫かこのコンサル

211 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:16.74 ID:x2S7W7l50.net
こういう仕事で月70万円も貰えるのか

212 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:17.65 ID:H2OH5edB0.net
認識が古いだよババア
呼べる金がどこにあんだよ馬鹿

213 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:18.43 ID:NXA2P6Pb0.net
呼ぶって来ねーだろ

214 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:18.98 ID:kBhxIuCed.net
英語話せるだけでも活かせることは増えるだろうて

215 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:18.99 ID:CuY1mepG0.net
外国人研修制度は日本の悪評をばら撒いているだけだよな

216 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:19.47 ID:CWoPpykB0.net
円安で日本だけ給料が安いとなると
外国人労働者を呼ぼうつっても無理じゃないの?
他の国にとられるだけよ

217 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:21.71 ID:qdg/X3lh0.net
こんな給料安い国に出稼ぎくるヤツおらんやろ

218 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:23.53 ID:o88d5CfQ0.net
日本より外国の方が儲かると助言しそうw

219 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:25.71 ID:fF1HgmsfH.net
>>93
アメリカの寿司屋の9割は統一教会だとこの前見たワイドショーで言ってた

220 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:25.82 ID:HFjUKahf0.net
工場でシール貼りなの

221 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:26.71 ID:L+CMGRPbd.net
医療費は全額自己負担
日本の国民健康保険ないから病気や大怪我したらせっかくの貯金もパー

222 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:27.87 ID:7pze2/q60.net
なんで賃金の低い日本に戻るって考えれるんだほ

223 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:28.45 ID:ytaibSbd0.net
アンジュ

224 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:29.47 ID:vgyZuwYC0.net
税金やら年金やら医療費やらデメリットもありそうなのに

225 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:30.42 ID:DH5bC2p40.net
ベトナム人も働きにこなくなる日本

226 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:31.57 ID:xYJ5wD+Gd.net
氷河期も海外行ったほうがいいんじゃないの?

227 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:33.54 ID:C76kmDNT0.net
普通に三菱商事とかで働いた方が良くね?

228 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:34.24 ID:pYtjzymEM.net
知恵が付いた外国人は、今後賃金の高い国を選ぶだろ。

229 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:34.28 ID:8+HIHwAt0.net
>>41
細かいこと言わないからね
日本人な独特だと思う

230 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:36.34 ID:1Tt0nbA9a.net
ワーホリ流行ってたな30年前

231 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:36.47 ID:H3hqGg5V0.net
しょなるは人柄良さそうだな

232 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:37.01 ID:c2s/NEpP0.net
アンジュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

233 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:37.17 ID:zEQMF5dx0.net
そういえば野沢直子も夏に恒例の出稼ぎに来て、さらにちょっと前にもまた来てたね(´・ω・`)

234 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:37.97 ID:TN3ztRqZ0.net
英語は喋るのよりも聞き取れないのがキツイ。
何であいつらあんなに早口なんだ?

235 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:38.05 ID:1WFNxjXH0.net
ワーホリは遊びだったはずなのに

236 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:40.05 ID:4xSStQC00.net
行動力があるのは羨ましいな
どうしてもビザが切れる数年後などを考えて現状維持になっちまう

237 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:40.36 ID:2b0rZsW60.net
>>14
だからこんなに稼いでるのに早く日本に帰りたい言うとるやろ
さっきの女とかはセックス三昧で海外を楽しむけど

238 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:40.62 ID:MZM63z3h0.net
アンジュ可愛いよアンジュ

239 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:41.73 ID:ny5DdKGg0.net
この人バカだね
こんな仕事してもなんもスキル身につかないし意味ないじゃん
無駄な若い時間をつぶしてる

ふつうに日本の工場35万でスキルつんだほうがましだわ

240 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:43.20 ID:0JY0ZlK+d.net
帰国ご仕事出来るの?
ブラックとかしか就職先なさそうなイメージ

241 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:45.77 ID:scoA3P9b0.net
中島みゆきのファイトの歌詞を体現したスレはここですか?

242 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:46.09 ID:x2S7W7l50.net
学歴いらない仕事だな

243 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:46.28 ID:k1wLMQE80.net
日本で一所懸命働いてる人たちがバカみたいだな、こんなの見てると

244 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:46.91 ID:CuY1mepG0.net
もうジャップなんて選ばれねえよw

245 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:47.21 ID:6kdvP3Vp0.net
つうか、豪ドルって変動の少ないない通貨なんだが、米ドルにつられてんのけ?

246 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:47.72 ID:I6O3PoIi0.net
玉川いないの?

247 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:48.92 ID:zEjEMyet0.net
>>64
色々な部分で日本語から英語へのチェンジが難しい

248 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:50.18 ID:HTOByn2xa.net
日野のエプソンのプリンタ修理工場で働いてたけど月19万円だたわ…:(=ω=、):

249 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:50.78 ID:5YacM3B90.net
>>34
そりゃアジア人差別に耐えられる強メンタルがないと、あと語学力
そりゃ日本人なら日本のが住みやすいだろう

250 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:51.59 ID:CvIR9chDd.net
日本の工場で手取り35万は嘘っぽい

251 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:51.90 ID:LzuhdsSsd.net
未来でも日本で働きたいって外国人がいればいいな
今のままならわざわざ日本で働きたいって外国人は減るばっかりやろ

252 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:52.30 ID:8e/+NRWla.net
よし!俺も北朝鮮でドリームつかもう!

253 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:54.21 ID:Q2gEUDl80.net
シール貼るだけの仕事か
https://i.imgur.com/L48v3Ds.jpg

254 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:54.75 ID:qZHFqgOE0.net
こんな作業員日本に必要なのか?

255 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:54.93 ID:fF1HgmsfH.net
>>221
海外旅行保険でカバーできるんじゃね?

256 :名無しステーション:2022/10/20(木) 08:54:55.16 ID:IRtKo1Lm0.net
この貧乏人が!金稼ぎに来やがって
イエローモンキーとか言われてるだろ!

257 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:57.13 ID:eqESUZDP0.net
>>112
外国での収入は免税
ただ日本企業が支払いだと課税
フランス外人部隊とかアメリカ国家機関で働くと年金も免除

258 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:57.15 ID:GHHxMs4z0.net
グエンが見たらショックすぎるやろ
日本ていったい…

259 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:57.49 ID:m+nqjAXqp.net
>>186
現実が見れない人?

260 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:57.51 ID:oQhyJLKJ0.net
辿々しいけど好感の持てるというか納得できる回答だな
しょなるさん名前以外はすき

261 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:57.64 ID:GT9yHHzV0.net
ワーホリって1週間で働ける時間数決まってなかったっけ?

262 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:54:58.00 ID:kf+RzsDjx.net
糞アンジュ❗

263 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:00.18 ID:Z3g5eRf10.net
オーストラリアなんて日本人はめちゃ差別されるぞ
ワーホリでも日本人はカスみたいな仕事しかない

264 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:00.81 ID:xzkUdxbSa.net
季節労働者と同じで機械化で首斬れる

265 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:00.99 ID:G/tO+nc20.net
ラップまいてハンドリフトで動かして70万円(。・_・。)

266 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:01.19 ID:KlVraaFj0.net
>>89
日本は値上げしないことが美徳みたいになってるからな
値上げするならそれよりも給料上げる動きにならないとダメだけど

267 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:01.70 ID:1Tt0nbA9a.net
助平ストレッチはよ(´・ω・`)

268 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:03.01 ID:W8LFiiMk0.net
こんな特集の場合、病気になった場合の費用とか保険もちゃんと放送しろよ

269 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:03.14 ID:u6Y2kstm0.net
ネトウヨイライラ

270 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:03.57 ID:l6zm1xZla.net
何年かぶりに同級生と飲んだ時に日本は駄目だと言いだすタイプなら嫌だ

271 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:03.71 ID:Wi54tQUO0.net
>>149
若い時なら経験含めていく価値はあるとは思う
食えないから行くってのはキツイかも

272 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:04.76 ID:lB/9tKZb0.net
お金よりも休みがほしい言ってるうちは良くならないだろこの国は

273 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:06.52 ID:RdrQ5HHEa.net
日本の工場は指差して「ヨシ!」とかやってる
これじゃ個人の能力は上がらない

274 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:06.56 ID:cg4E2udR0.net
すみれもたまに外国へ出稼ぎに行ってるよな

275 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:06.70 ID:tpDzw//X0.net
コスパコスパ

276 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:08.24 ID:lu15dWxjM.net
日本の工場の奴隷じゃ年収250万

277 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:11.69 ID:2mpKH24A0.net
>>216
アフリカから呼ぶらしいし、まだ騙せる

278 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:12.17 ID:7jtE4xOLr.net
シール貼りで70万

279 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:12.34 ID:2sJXnCSD0.net
1980円?あの寿司

280 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:12.57 ID:x2S7W7l50.net
日本に戻ったらばかばかしくて働く気にならないのでは

281 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:14.28 ID:Bl5gi4wra.net
仕事できなければすぐ切られるんでそ?

282 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:15.49 ID:LkM34VjKM.net
日本人の海外出稼ぎを促進したいテロ朝

283 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:16.22 ID:l1/5sTVi0.net
高い収入があるなら誰かがその分金使ってんだがな。海外の高賃金取り上げるなら普段日本の物価が高いと騒ぐなよ

284 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:16.61 ID:6kdvP3Vp0.net
お前は何者なんだよw

285 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:16.78 ID:ZhwT7X2G0.net
この人達は国内でも稼げるけど
海外では搾取が少なく稼げる

286 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:16.87 ID:CWoPpykB0.net
日本人が外国に出稼ぎに出る時代か

日本ももう途上国の仲間入りをしたのかもな

287 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:20.44 ID:3XcFTkzv0.net
>>239
うらやましいの?

288 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:20.74 ID:nvNcr9+n0.net
ゆったり働けるのは良いよな

289 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:21.09 ID:Bjnw4bsep.net
自分で行って確かめないとわからんぞ?
いい話ばかりじゃないからな

290 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:21.72 ID:BP2iO82w0.net
>>161
ちゃんと見てなかったけどこの人正社員だったけ?
正社員なら行く、派遣とかならかなりきつい

291 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:24.08 ID:NI13OgW00.net
じゃあアンジュもオージーへ

292 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:24.55 ID:g/xbH0Ok0.net
(´・ω・`)

293 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:25.37 ID:BdPL2Boo0.net
働き方の失敗ではなく、
日本の経済政策の失敗
という事。

294 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:25.85 ID:4NFU5WTT0.net
海外で無職が生活するのは大変だろ
日本で良かったわ

295 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:28.70 ID:J9ZUuYWY0.net
バブルの時 正社員よりフリーターが自由とか言って 手取り多いの喜んでたけど結果どうなったかな

296 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:29.70 ID:t02c2ugqp.net
玉ちゃん、早速ニュースになってる

https://twitter.com/sportshochi/status/1582881545685434370
玉川徹氏、「モーニングショー」生出演…テロップで紹介された肩書きは「テレビ朝日報道局 取材生活30年」
(deleted an unsolicited ad)

297 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:30.45 ID:1WFNxjXH0.net
アンジュの年収教えてよ

298 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:31.72 ID:H2OH5edB0.net
こんな認識が古いババアが
コメンテーターとしてテレビ出てんだから
終わってるよ

299 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:31.78 ID:AsvsZq950.net
ばばぁに続きこのねーちゃんも適当な事言ってるな

300 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:33.01 ID:Mc18j/7t0.net
>>246
横でケーブルさばいてる

301 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:34.24 ID:zPaavz8b0.net
>>136
さっきの
35-15=20
70-30=40
ってことだと日本で手取り35万円、オーストラリアで手取り70万円ってことになるよなあ
工員でそんなにもらえるとは思えんのだが
ちょっといろいろおかしいところがある気がするわ

302 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:35.47 ID:YA6XD8DJ0.net
オーストラリアで出稼ぎで月給70あれば倉庫仕事でも
ええやん日本に帰ってまた低賃金で倉庫仕事とか地獄やん
さっき35て書いてあったけどさすがに35もらうには夜勤くらいせなもらえんやろ

303 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:37.11 ID:CcNT7F160.net
田村皐月さん,美人です。

304 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:37.99 ID:SxDfQuBiM.net
ワーホリって年齢や期限決まってるから誰でも利用出来る訳じゃないだろ

305 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:38.33 ID:ybKptbxx0.net
しょなるって何?
何人なの

306 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:39.81 ID:tbOFWGY3M.net
失敗例も出さないと

307 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:42.70 ID:8+HIHwAt0.net
このしょなる君はモトモト賢い人でしょう
日本でも忙しいところにいたって

308 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:42.64 ID:nCcOpQqbd.net
>>20
平均年齢48歳の国だからな
アメリカ:38歳
ベトナム:31歳

どこに工場作るかって話だよね

309 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:42.74 ID:CuY1mepG0.net
できるのならクソの厚生年金なんて払いたくないわ

310 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:43.42 ID:02L8flpq0.net
日本帰ってきたら底辺職しかつけなくて地獄だろうなあ

311 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:43.86 ID:+vWa6cy/a.net
賃上げせず内部留保してばかりで労働環境も改善せず人を奴隷のように酷使してるニッポン企業とは大違いだね羨ましい😭
海外に逃げられる能力ある人ははやく逃げて😭

312 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:44.01 ID:HFjUKahf0.net
日本の商品のシール貼りの時給は900円です

313 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:46.60 ID:Q69WHFK70.net
コスパコスパいうんだったら変に長生きせずに早死にするんだよな?(´・ω・`)

314 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:48.61 ID:RdrQ5HHEa.net
だって日本は飢えが吸い上げるシステムだから

315 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:48.79 ID:ftkL1oAR0.net
やっぱ日本は終身雇用がダメなんだろうね 社員と非正規で違いすぎる
すぐ首に出来てもっと流動性のあるのにしないと

316 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:49.29 ID:EWFsd65c0.net
>>300
ADかよ(´・ω・`)

317 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:49.32 ID:L+CMGRPbd.net
>>255
働くんだから旅行ではないだろw

318 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:50.29 ID:THj5iGTT0.net
なんかアンチ多いけどそんなに悔しいの?現実だよ?

319 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:50.69 ID:yu1CRH4Z0.net
移民からセカンドライフの次はワーホリか
移民とセカンドライフのバッドエンドは伝えませんw

320 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:52.71 ID:LzuhdsSsd.net
>>277
アフリカならヨーロッパや中国に行きそうなもんやけど

321 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:53.47 ID:6kdvP3Vp0.net
アンジュからホラッチョの匂いがするお

322 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:53.71 ID:LsQQVt400.net
AD「せやな」

323 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:54.68 ID:HTOByn2xa.net
日本3大アンジュ


鈴木杏樹
石山アンジュ

あと誰かいる?

324 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:55.66 ID:yjXvVvZ60.net
日本人が低賃金受け入れてるんよね(;´∀`)

325 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:55.93 ID:6oREUXCM0.net
>>27
手取り30万円じゃないぞ

326 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:57.01 ID:eqESUZDP0.net
差別されるだけなんだよなぁ

327 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:57.53 ID:NvlFQDJ70.net
朝3時まで17時間仕事してたが給料は変わらん。

328 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:58.69 ID:CuWvgIK00.net
労働生産性は日本があほみたいに休日を増やしたからだろ
休日減らして働かせりゃ労働生産性は上がるわ

329 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:59.38 ID:VPSQgwMRp.net
日本人は仕事第一だろ

330 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:59.46 ID:t+SXLnqc0.net
コロナで外国人労働者って帰っちゃった感じあるよね

331 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:55:59.55 ID:4x1Y97Tv0.net
しにたくなってくる

332 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:00.53 ID:oB4b9xop0.net


333 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:00.69 ID:iYV0Z2qa0.net
向こうって税金は確定申告?

334 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:03.07 ID:eOmuOGh70.net
ITで勤務時間以外もそこそこ勉強してるのに年収600万円だと泣けるな(´・ω・`)

335 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:03.97 ID:ytaibSbd0.net
トンフィ

336 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:05.72 ID:vzPmLLo40.net
日本「給料安いです円安です英語使えません」
誰が来るのよこの国

337 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:05.83 ID:/ZVYP1aF0.net
いやぁしかし夢があるなあ

338 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:07.52 ID:CWoPpykB0.net
>>306
報道としてはそこもちゃんと紹介すべきだよな

339 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:07.68 ID:12izZPz1r.net
>>276
しかも田舎じゃ休みも少ないやろしな。

340 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:07.69 ID:GmbUzG3k0.net
アンジュ経営者でしょ
給料上げろよ

341 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:08.51 ID:OA7J1W2n0.net
貧困層が出稼ぎ労働者になるのとは話が違う

優秀な人材が流出してる

342 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:08.78 ID:8+HIHwAt0.net
ちょうせんじん
お前が言うな

343 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:09.29 ID:2b0rZsW60.net
>>41
愛国者イチローでさえ日本には頑として帰ってこなかったからな
愛国者宇多田ヒカルもロンドン住んで日本批判してるし

344 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:09.38 ID:HrXepHIL0.net
お前ら騙されるな
海外の貧困率は日本よりかなりひどいぞ
子供が平気で路上で寝てる

345 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:09.61 ID:r/iaKKs30.net
出た早口男

346 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:10.00 ID:G9/havAIa.net
>>300
ワロタ

347 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:12.34 ID:NtAd8ZdnF.net
あなるさん

348 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:12.57 ID:ybKptbxx0.net
この変な眉毛なんで早口なの?

まじキモいよ

349 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:12.86 ID:1WFNxjXH0.net
働き方もホワイトですし 

350 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:14.30 ID:5UvgRYur0.net
パンデミックピザはおいしいの

351 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:15.26 ID:hLZCSWXL0.net
>>291
写真集

352 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:18.06 ID:yu1CRH4Z0.net
海外は歳取ったら減るよw

353 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:19.78 ID:6kdvP3Vp0.net
胡散臭いコメンテーターばかりだなw

354 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:20.18 ID:JC4vjPhO0.net
日本がだめだいうなら

徐君も中国で働けばいいのになww

355 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:21.79 ID:oHaMhAEx0.net
なぜここまで日本の賃金が上がらないのかのいろんなレポート読んでみたら
日本はとにかく会社が強くて労働者側、ユニオンが弱いとあった
要するに企業がため込んでしまう構造の要因の一つだと
ただそこの流動化をあげると日本型の家族的雇用が壊れてしまうってのもあってもどかしい

356 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:21.98 ID:NBmsQFVtM.net
まだこの話題やってるのか
給料が高いけど物価高もある事に触れないのはおかしい
日本の物価高より海外の諸国の方が上がり方が異常なのに

357 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:23.41 ID:r1VIe76ba.net
アベノミクスw

358 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:23.54 ID:C76kmDNT0.net
殆どは失敗して帰国だり

359 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:24.47 ID:Bjnw4bsep.net
>>312
その仕事楽だからなそんなもんだろ?

360 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:24.90 ID:zEjEMyet0.net
>>246
羽鳥さん「出番が終わったんで番組終了後に皆で一服するための準備をして貰ってます」

361 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:25.64 ID:vgyZuwYC0.net
早口コメンテーター

362 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:25.74 ID:fF1HgmsfH.net
いくらなんでも新卒が手取り20万前後ってのは酷いわな

363 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:27.48 ID:Q2gEUDl80.net
>>258
なんでグエン、日本に来てるんや

グエンもカナダ・オーストラリアに行くほうがええで

364 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:27.74 ID:BP2iO82w0.net
>>289
これだけ稼げて仕事もゆったりしてて良いっていながら日本に帰りたいってのは、まあ当然人間関係もあるだろうけどあるんよね

365 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:28.19 ID:qeG7k+vA0.net
>>27
ライン工だと夜勤しないと無理かも

366 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:29.76 ID:ixCXW4Ah0.net
アンジュってシェアリングなんちゃらが専門だっけ?

367 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:31.44 ID:ruaAZww90.net
ジャップは経営者だけ甘やかしてる自民党のせいで全く新しいものを生み出せないよね

368 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:32.05 ID:BNt05IMs0.net
言っておくが日本が没落してるのはこの特集と関係ないからな

369 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:33.29 ID:KlVraaFj0.net
>>143
基本金低い方が会社として毎月の固定費減るからな
基本給上げるより残業代払う方が得

370 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:33.43 ID:X1Ptr/aD0.net
東南アジア人もそのうち日本にも来なくなるよw
完全に見捨てられるんよね

371 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:33.72 ID:yjXvVvZ60.net
>>336
マンガとアニメ(;´∀`)

372 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:34.47 ID:3fjLUQsZ0.net
>>246
俺もそう思った
自粛延長?

373 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:34.52 ID:r/pqAikn0.net
玉川イネー

374 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:34.86 ID:CuWvgIK00.net
偽福といい、こいつといい早口やめさせろや

375 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:36.09 ID:2mpKH24A0.net
出稼ぎだろ

376 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:36.11 ID:5qrky5gy0.net
>>17
給与差だけじゃなく円安は加速したからな

377 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:36.58 ID:lu15dWxjM.net
日本はもう無能とナマポニートしか残らなさそうやな

378 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:37.19 ID:2sJXnCSD0.net
こすぱコスパって安い言葉だなぁ。もっと日本語使えよ。

379 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:39.22 ID:qZHFqgOE0.net
やりたいことが明確で金が必要で期間決めて行くならいいけど、キリギリスにしか見えない

380 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:40.28 ID:Mc18j/7t0.net
日本に来てる外国人労働者が逃げ出そうとしてるのに
こんなの紹介してどうするんだ

381 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:40.44 ID:LkM34VjKM.net
工作機械や産業ロボの世界シェアは日本企業が上位
高度な製造業は日本企業独占

382 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:41.82 ID:Yvjtu2IOa.net
>>323
安寿ミラ(宝塚歌劇団)

383 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:42.08 ID:LzuhdsSsd.net
社会保障とか気にして海外で働く人なんて一握りやろ

384 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:44.24 ID:9LNS/ssP0.net
>>318
日本から出たことないと日本が一番みたいな感覚になる
北朝鮮と一緒

385 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:46.97 ID:5YacM3B90.net
>>305
韓国人

386 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:47.21 ID:ee2FzNIl0.net
ホワイトカラーで海外に出て成功した人紹介してよ。ブルーカラーの仕事したい若者はいないんだよ

387 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:47.45 ID:3JmXKmZTa.net
二本の外資企業で給料ドル払いのところないかな

388 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:48.80 ID:gipiQrqw0.net
>>301
自分は生活費30万が無理だと思った

389 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:49.38 ID:euOGp5F+0.net
お前は何人なんだ

390 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:49.45 ID:GT9yHHzV0.net
オーストラリアのワーホリ、2週間で40時間までしか働けねーじゃん
時給高くても稼げないぞw

391 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:50.89 ID:5wC25FAs0.net
病気したら失敗だった、と思うんだろうな

392 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:51.44 ID:yjXvVvZ60.net
リスクって治安くらいかな

393 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:51.70 ID:EWFsd65c0.net
タラリラン♪タランランラン♪

394 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:52.49 ID:Q69WHFK70.net
今のグラフアメリカ日本の倍もないけど
物価日本の倍どころじゃないんだよな

395 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:52.69 ID:4x08yZz+0.net
なんでや
日本の方が競争力あるんじゃない

396 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:53.07 ID:JC4vjPhO0.net
そりゃそうだろww

397 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:53.94 ID:ZiUjnd6G0.net
>>258
出稼ぎに行った先が
ちょっと前までの本企業がぞんざいに扱っていた技能実習生の出身国なら
日本人は相当虐められるかな、無事生きて帰ってこれないぐらいに

398 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:55.31 ID:xzkUdxbSa.net
>>266 ゼロ金利のアベノミスクでどこも借金漬けになってるから賃金が上がるわけがない
おまけに日本人の賃金が上がらないように安倍移民を経団連が連れて来る

399 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:56.37 ID:nvNcr9+n0.net
>>312
日本は手で貼りません

400 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:57.02 ID:12izZPz1r.net
>>341
優秀なシール針

401 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:57.83 ID:M4UjsO3Yp.net
玉川やけに静かだな

402 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:58.13 ID:fF1HgmsfH.net
>>317
ワーキング「ホリデー」だぞ

403 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:58.79 ID:x2S7W7l50.net
>>359
楽な仕事に三倍の時給払う国があるんやで

404 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:56:59.46 ID:RdrQ5HHEa.net
基本的に全て個人持ち 
医療もセキュリティも移動もね
それでよければ出て行ってもいいけど

405 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:00.67 ID:YmJn5K2IM.net
>>370
だから日本から出ていく特集やってんです

406 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:00.71 ID:NI13OgW00.net
>>351
フルヌード?

407 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:01.31 ID:2mpKH24A0.net
56分

408 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:01.45 ID:YlYXez+1a.net
時間切れ前にワーホリ使えるか使えなかったかで人生別れそう

409 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:03.04 ID:/ZVYP1aF0.net
>>179
そ~かもw
なかなかイケメンだよ

410 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:03.15 ID:HFjUKahf0.net
玉川さんの代わりにコメンテーターは山尾さんになるかもだって

411 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:03.79 ID:tjBYZfHu0.net
株やってる人おる?
あと3分ではじまるね(´・ω・`)b

412 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:05.82 ID:2b0rZsW60.net
よっしゃ!!これからマイナス面来るぞお前ら!!

413 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:07.46 ID:9ylvfodVd.net
玉川はもう出ないのか

414 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:09.03 ID:AsvsZq950.net
>>260
ありがとう

415 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:09.60 ID:xYJ5wD+Gd.net
毎日毎日景気回復しているように言っているくせに賃金上げる話になると急にトーンダウンする経団連と経済同友会
こいつらは日本の癌

416 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:10.06 ID:q/BDo14xa.net
わろとるで

417 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:10.86 ID:1WFNxjXH0.net
>>381
いやいやー もうそこらへんもやばいっすよ

418 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:12.34 ID:/QJbYnIvd.net
ここみてりゃわかるが
ジャップがいかに陰湿で足の引っ張り合いしてるか
よくわかるな

419 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:12.56 ID:wnZYipnm0.net
横這いっていうか取られるの増えてるからマイナスなんだよな
今回からまた雇用保険も上がるし

420 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:13.52 ID:o+XfRyLj0.net
働いても儲からないからな
小金稼いで資産増やすのに成功しないと豊かにならない

421 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:14.36 ID:V3iZUr8L0.net
アベノミクス、日銀黒田の10年間の成果かw
国の貿易赤字、11兆円だったようだな。

422 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:14.54 ID:R4mWxNPf0.net
守りたいこの笑顔

423 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:15.26 ID:G9/havAIa.net
日本は
医療が安心だよねー ??

424 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:15.89 ID:MwW1E9Eu0.net
ほかの国は知らんけど
オーストコリアは日本語しかしゃべれんでも大丈夫らしい、特にワーホリとか
ソースはうちのおばちゃん

425 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:17.17 ID:5qrky5gy0.net
おまいらはワーホリ降りねえぞw

426 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:19.29 ID:pYtjzymEM.net
日本に居るほうがリスクあんだろwww

427 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:19.69 ID:LsQQVt400.net
素人にズームで57分

428 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:25.92 ID:r/iaKKs30.net
デメリット
言語

適当にオーイエーとか言ってたら壺買わされるとか

429 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:27.27 ID:CvIR9chDd.net
技能実習生と言う奴隷が使えなかなったからな
負けるわけだ

430 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:27.62 ID:G/tO+nc20.net
笑いがとまらなくて笑っとるで(。・_・。)

431 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:27.96 ID:cleU7gyP0.net
ネトウヨそうイライラすんなw

432 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:27.97 ID:1Tt0nbA9a.net
雇用の流動化が1番だな(´・ω・`)
派遣とか正規とかのカテゴリー自体がなくなる働き方

433 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:28.38 ID:/ZVYP1aF0.net
そ~だまず英語ができない

434 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:28.59 ID:DH5bC2p40.net
将来ベトナムに出稼ぎに行くのが没落国家ジャパン

435 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:32.11 ID:yu1CRH4Z0.net
ガチで海外で稼げるなら野沢直子もわざわざ日本に仕事しに来ないだろ

436 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:33.20 ID:ryp0z5O+0.net
ワーホリ行こうぜ!じゃなくて日本の賃金上げようぜ!政府のバカ!ってのをやってほしい

437 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:33.60 ID:YWLAsGL+M.net
>>323
いないな

世界で2人だけ

438 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:33.81 ID:oHaMhAEx0.net
CM前の笑顔はなんだったんだw

439 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:42.51 ID:x2S7W7l50.net
日本に工場造って輸出したほうが安いだろ

440 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:44.03 ID:Q2gEUDl80.net
今のところ

・カナダ
・オーストラリア

・・・しかでてない点が気になる

441 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:46.51 ID:mEpaI8PP0.net
労働者版の大谷みたいなもんだな

442 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:47.79 ID:kakzUHSV0.net
工場って結構もらえるよ
夜勤と残業したらだけど

443 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:49.18 ID:iNZkMNtu0.net
日本は無駄な報告、情報共有、会議が多すぎるからなー
特に決定権に関与しない上長幹部向けの説明資料作成、会議での報告とかあるから
それ報告して何になるの?が多すぎる

444 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:50.47 ID:eOmuOGh70.net
日本の低成長が続いてるのは、自民党に投票し続けた人の責任だよね(´・ω・`)

445 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:51.23 ID:L+CMGRPbd.net
それなりの覚悟がないと無理だろ
YouTubeで一攫千金みたいなノリで行くと痛い目に合うだろな

446 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:52.32 ID:JC4vjPhO0.net
君たちはごみじゃない

447 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:55.73 ID:V/B2N9JD0.net
まぁ日本が働きにくい、給料安いってのは認める
ITもアメリカと比べると同じスキルで向こうは1.5倍位の年収になる

448 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:56.64 ID:NBmsQFVtM.net
>>302
一生オーストラリアで暮らすのは辛そうだけどね

449 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:57.14 ID:CWoPpykB0.net
>>395
日本が世界と戦える産業ってもうアニメくらいしか無いんじゃあ

450 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:57.58 ID:X1Ptr/aD0.net
もう日本人は海外へ出稼ぎに行かないと食っていけない時代が
もう目の前まで迫ってるんよねw

451 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:57:58.30 ID:E00VaH5z0.net
>>323
アンジュと厨子王しらんのか

452 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:00.15 ID:9Vq72Qkw0.net
特殊な話だろ
なんの技術も無かったら海外では奴隷扱い

453 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:00.32 ID:AsvsZq950.net
>>273

454 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:00.37 ID:H2OH5edB0.net
シール張りで35万貰える日本国内の仕事を紹介してみろ

455 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:01.18 ID:fC3iNuln0.net
リスクって命賭かっとるからなあ海外は

456 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:03.84 ID:2sJXnCSD0.net
中国で出稼ぎが当たり前だろ日本企業の現実。ほとんどじゃない?

457 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:04.45 ID:ixCXW4Ah0.net
>>323
アンジュルム

458 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:05.36 ID:Bjnw4bsep.net
>>356
最近ずっとこれで日本はー!日本ガー!ってネガキャンしてるんだよな
だから何言いたいんだよ?って感じだな

459 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:06.10 ID:8eIXcs350.net
ワーホはそんな挑戦とかハードル高いものじゃ無いだろw

460 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:06.21 ID:k4CDOk56p.net
戦前からそうだけど優秀な下層が日本の強さだった
そこをすり潰してるからこうなる
もう取り返しつかないし上の奴等は国外から下層労働者入れればいいと考えてる

461 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:06.30 ID:GHHxMs4z0.net
海外のやつから見たらまず日本語が超コスパ悪いやんか

462 :使徒ヴィシャス :2022/10/20(木) 08:58:06.84 ID:dN1756Tpd.net
一年限定で倍(。・ω・。)wwww
年収一億なら貯金して日本で独立はわかる(。・ω・。)
やっとこさ年収800万になって一年(。・ω・。)
アホかと(。・ω・。)wwww

463 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:09.90 ID:xu8Z+Fwy0.net
これがリアル
https://i.imgur.com/y4BarGu.jpeg
https://i.imgur.com/OtI8NSm.jpg
https://i.imgur.com/SkQXjGM.jpg

464 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:10.22 ID:wdhHdrZy0.net
>>440
マイアミの寿司屋もでてたが

465 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:11.72 ID:cUwaTB5ad.net
このテーマ、ここまで掘り下げる必要ない。ビジネスは英語使える使えないの問題じゃない。

466 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:12.46 ID:lu15dWxjM.net
日本は医療や福祉がーって言うけど
人口減少でそれも成り立たなくなるよ

467 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:13.27 ID:GT9yHHzV0.net
>>355
日本の賃金、毎年2%程度上がり続けてるけど?

468 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:13.96 ID:2b0rZsW60.net
>>216
すでに日本のミャンマー人労働者とかは他の国に行きたいと言ってた

469 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:15.65 ID:1WFNxjXH0.net
さっきの寿司屋8000円とかだっけ

470 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:17.38 ID:Bkka8kbC0.net
>>301
物価は高いしケガや病気になったらヤバイぞ

471 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:18.69 ID:BvbzLfl10.net
ちょい10数年前に1ドル80円〜70円代があったからな
どちらにしても極端なのは良くない

472 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:21.17 ID:KlVraaFj0.net
>>195
多分日本人であることもプラスになるんだろうな
海外だと中韓経営の寿司屋が多いから本物の日本人がやってるってだけで客来そうだし

473 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:25.75 ID:8+HIHwAt0.net
オージーとか
普通に有色人種差別あるのに
夢もたせるような報道はダメだ
しょなる君が帰るって言ってるのが正解

474 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:25.81 ID:B/WvMdS6r.net
尹美貴って昔からハウスCMやってたっけ?

475 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:31.45 ID:fF1HgmsfH.net
交通費さえ安けりゃ食う量や質は調整出来るし海外で働く方が貯金はできるかもな

476 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:31.56 ID:Q69WHFK70.net
>>440
都合の良いところがそれだけしかなかったんだろう・・・

477 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:31.75 ID:ftkL1oAR0.net
>>432
これだと思う

478 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:32.63 ID:3fjLUQsZ0.net
アメリカもオーストラリアも資源がいっぱいあるのと国内自給率が高いから強いよね
そこが日本とは違うよね

479 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:33.06 ID:2mpKH24A0.net
>>449
アニメーターの待遇も中国の方がいいとか

480 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:34.55 ID:NBmsQFVtM.net
>>449
そのアニメ産業より外貨を稼いだのがBTSなんだってよw

481 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:37.73 ID:CvIR9chDd.net
>>423
まあそこだけは勝ってる
国民皆保険

482 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:39.48 ID:Q2gEUDl80.net
>>323
安珠言う写真家がおる

483 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:40.72 ID:Uml7QHRj0.net
確かに、外科医なんて、アメリカは年収
日本の5倍らしいな
有能な技術ある人間には馬鹿馬鹿しいな

484 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:44.29 ID:dlsa/xNp0.net
今の日本が反日アカヒの理想だからなw
さぞかし嬉しいだろ

485 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:44.53 ID:1Tt0nbA9a.net
賃金低下は国力低下に繋がるってのがいい例だな、日本

486 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:45.48 ID:2b0rZsW60.net
>>318
さっきのともみともう一人変なラーメンのオッサンがうざかったからなぁ

487 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:46.35 ID:NI13OgW00.net
中国へ出稼ぎに行くとスパイ容疑で逮捕

488 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:46.68 ID:eqESUZDP0.net
向こうの貧困問題や社会保障問題を無視してるから歪な報道になるんだよ

489 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:48.53 ID:XK5Rq3wva.net
ワーホリ特集する日が来るとは思わなかった
他局でもやったばかりだしなんか意図を感じてしまうぜ

490 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:53.65 ID:V/B2N9JD0.net
>>443
これから出社して、今日も沢山無駄な資料作るぜ

491 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:53.99 ID:CWoPpykB0.net
日本はとにかく労働者を安くこき使って犠牲にする事で
発展してきた国だからなあ
そして2000年以降の竹中路線とアベノミクスで
更にそれを推し進めてしまった

492 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:55.01 ID:KlVraaFj0.net
>>197
技術職なら高齢者も関係あるされる

493 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:55.19 ID:gbcqrVuSd.net
>>473
大昔の北朝鮮とブラジル見てるようだ

494 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:57.25 ID:5YacM3B90.net
>>308
アメリカの平均寿命は76歳だぞ?

495 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:57.53 ID:idJ6rf/t0.net
駄目だったら日本帰ればいいやとか変な知識海外から持ち込んで使いづらい面倒な奴は雇いませんw

496 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:58:58.87 ID:HFjUKahf0.net
日本に来る外国人は日本語を覚えて帰って
日本人を相手にビジネスをする人が来るだけ

497 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:01.44 ID:3XcFTkzv0.net
>>433
一年必死になって取り組めばそこそこにはなれます

498 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:03.52 ID:BP2iO82w0.net
>>440
元々日本人がワーホリしに行く場所だからね
特にオーストラリア

499 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:04.86 ID:LQBleSFo0.net
まあ米農家の俺には関係ないや

500 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:08.38 ID:DH5bC2p40.net
海外も行ったことないやつwwwww
英語もしゃべれないやつwwww

501 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:11.45 ID:zEQMF5dx0.net
消しゴムマジックでお前も消すぞ!😡

502 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:12.71 ID:Bjnw4bsep.net
>>403
ねーよバカ洗脳される過ぎだぞお前

503 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:12.79 ID:NBmsQFVtM.net
>>458
格差を報道して第二の山上を出したいんだよ

504 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:17.96 ID:pe5t70/80.net
出稼ぎにいけということか(´・ω・`)

505 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:18.38 ID:Wi54tQUO0.net
>>442
どうも低賃金の代表みたいな扱いだが(実際多いが)
貰える人は貰ってるんだがなぁ

506 :名無しステーション:2022/10/20(木) 08:59:20.90 ID:IRtKo1Lm0.net
>>336
だよねw
最低英語は使える様なならないとダメだよな

507 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:21.56 ID:CuY1mepG0.net
日本は高齢者ばかりの国になるからねえ

508 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:21.97 ID:2b0rZsW60.net
>>305
ないしょのあなる、の略

509 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:23.29 ID:rpEEMuTB0.net
>>240
実際こういうかぶれた奴が1番やっかいなんだよな
日本じゃどこも無理なんじゃね

510 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:23.98 ID:nwpwwMk0a.net
みんな分かってないの?
インフレ抑え込めてないんだから
景気後退してもいい利上げするんだよ

511 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:25.73 ID:V6nFe3N3a.net
>>449
もう日本のアニメ業界はオワコンだよ

512 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:26.39 ID:wdhHdrZy0.net
7dayの使い回しだったな

513 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:28.23 ID:G9/havAIa.net
めっちゃホリデー

514 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:28.90 ID:R4mWxNPf0.net
まだやるか

515 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:31.44 ID:lZVCiYZ10.net
フワちゃんとか絶対iPhoneProMax使ってんだろ

516 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:32.45 ID:2mpKH24A0.net
>>443
これ
日本人はバカばっかり

517 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:33.01 ID:zEjEMyet0.net
>>470
そしたらさっと帰国でしょ

518 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:33.40 ID:vzPmLLo40.net
給料も安くて物価も安い
すまん、これもう一昔の東南アジアだろ

519 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:33.83 ID:VGHIrSSc0.net
>>216
すでにその傾向になってると報道もされてたねぇ

520 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:36.04 ID:LkM34VjKM.net
>>417
具体的になにがヤバいか言おう

521 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:37.80 ID:OAMlCXwBp.net
>>499
アメリカの農家なの?
小麦とか?

522 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:39.46 ID:TN3ztRqZ0.net
言葉は今なら翻訳アプリとかでだいぶハードル下がってるからなあ。
日本人が逃げ出していよいよ日本政府と企業は追い詰められてるな

523 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:42.18 ID:gbcqrVuSd.net
>>499
オーストラリアの広大な土地で作れば

524 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:42.74 ID:Q2gEUDl80.net
いえ~い めっちゃホリデー

525 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:44.58 ID:zCCAc3820.net
>>367
立憲共産党だとなおさら新しいものは生み出せない

526 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:45.20 ID:L+CMGRPbd.net
>>402
そもそも旅行保険がどれほどの額なのかと
色々ややこしいんじゃねえの?

527 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:46.32 ID:lu15dWxjM.net
今の40以下が年寄りになる時は税収ほとんどないから
社会保障なんてどんどん改悪するよ

528 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:47.62 ID:xzkUdxbSa.net
>>415 そのくせ支那には金も技術も提供し続けるから支那へ完全移転してほしい

529 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:47.77 ID:YWLAsGL+M.net
>>504
岸田「嫌なら出てけ!」

530 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:51.74 ID:oHaMhAEx0.net
>>467
それは日本の主体的指数であり
相対評価だと30年ほぼ上がってないってあったよ

531 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:51.97 ID:tVD8JPz7M.net
cm
ぐっさん→ジャニ岡田

532 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:52.47 ID:hLZCSWXL0.net
しゃぼん玉ホリデー

533 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:55.63 ID:wKYITA4QM.net
大谷さんの通訳やってる一平の父親は板前だが金持ちなんかな

534 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:56.32 ID:fF1HgmsfH.net
>>440
ワーキングホリデー受け入れてる国だから
昔はイスラエルもあったけど今もあるのかな

535 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:56.97 ID:Kg1p5Kfh0.net
玉さんのコメントも聞きたい(´;ω;`)

536 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:58.28 ID:Q69WHFK70.net
統一教会にお布施する馬鹿がいなければ日本のもっと金が回ってたんじゃ(´・ω・`)

537 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:58.73 ID:3rdueXPZa.net
何言いたいのかわからん

538 :名無しステーション :2022/10/20(木) 08:59:59.55 ID:bEkpr123d.net
海外からバズれば国会議員も狙えるかな

539 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:02.05 ID:HFjUKahf0.net
玉川と後釜は山尾志桜里らしいよ

540 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:02.78 ID:5YacM3B90.net
>>495
使いやすいと言う名の奴隷が大好きだもんね

541 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:04.10 ID:AsvsZq950.net
このババア薄っぺらいな

542 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:04.14 ID:CuWvgIK00.net
>>506
お前はまず日本語なw

543 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:06.02 ID:xu8Z+Fwy0.net
>>479
それも嘘でごく一部が良くてほかは…そんな落ちだった
モーニングショーと同じことだった

544 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:06.53 ID:1Tt0nbA9a.net
ワーホリは日本の女子大生がヤリマンになって帰ってくる制度だと思っています(´・ω・`)

545 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:08.19 ID:G/tO+nc20.net
イェーイめっちゃ(。・_・。)

546 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:08.71 ID:1WFNxjXH0.net
>>520
じゃヤバくないです はいw

547 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:09.18 ID:iZt/hv0U0.net
日本がいかに酷い状況かだよな。もう日本じゃそれなりの職種で働いても海外だったら期待以上の給料をもらえるってことなんだから
現状日本で働いても海外と比べたら惨めな思いするのは間違いない

548 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:15.30 ID:yaftEgZq0.net
オージーも日本よりは税率は安いな

https://i.imgur.com/xonMAVx.png

549 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:16.74 ID:gbcqrVuSd.net
>>539
そもそもやめてないし

550 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:18.28 ID:qZHFqgOE0.net
クソみたいなキャリア積んで詰むのかw

551 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:18.94 ID:YWLAsGL+M.net
>>518
プライドは高い

552 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:20.53 ID:2mpKH24A0.net
>>525
じゃあ自民はどうなんだよ?w

553 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:22.14 ID:eOmuOGh70.net
>>535
You Tubeで裏配信したらおもろいのにね(´・ω・`)

554 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:22.71 ID:2sJXnCSD0.net
>>454
時給千円は高いよね。日本では ラップ貼りなら880円ぐらい?

555 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:30.72 ID:YWLAsGL+M.net
頭悪そう

556 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:32.34 ID:12izZPz1r.net
>>481
それもいつまであるか分からんよ。
高額医療制度廃止するとか言ってるし。

557 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:33.05 ID:E/brYBvHa.net
ワーキングとホリデー

558 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:33.92 ID:nCcOpQqbd.net
>>494
そーなんだ
寿命の話ししてないけどな笑

559 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:35.92 ID:9PxaKe1m0.net
円高の時代に老後は物価の安い東南アジアで生活するってのが流行ったけど、みんな4~5年で帰ってきたらしいね

560 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:36.54 ID:wKYITA4QM.net
ところで玉川は帰っちゃったの?

561 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:36.56 ID:a86HsRvf0.net
しょなるさん煽り運転しそう

562 :名無しステーション:2022/10/20(木) 09:00:36.63 ID:IRtKo1Lm0.net
>>371
来るのは一部のオタクばっかりやんw

563 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:39.17 ID:CCsfiHxq0.net
ねじ行員、ウエイトレス、なんちゃって寿司職人
がキャリア形成か?w

564 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:39.67 ID:zqFlu80T0.net
>>413
さっき、玉川取材コーナーの終わりにスシローには「ここまでありがとうございました」を
言った羽鳥が玉川には何も言わなかったのを俺は聞き逃さなかった
ということは今日も玉川の再登場があると見込んでいる

565 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:40.50 ID:Xngf9j82a.net
誰か言ってたが、日本はどこに負担をかけるか?を間違えすぎなんだよな
若い世代をテコ入れして活性化しなきゃいけないのに、死にゆくジジババに金を突っ込みすぎなんだわ

566 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:41.69 ID:zCgVJ7TCa.net
>>509
フランス外人部隊任期終わって日本に帰ってきたけど無事に無職やってるよ

567 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:44.09 ID:CuY1mepG0.net
何年、自民が政権にいると思っているんだ

568 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:48.66 ID:ixCXW4Ah0.net
>>515
そうだよ
インスタかなんかでiPhone13proMax買った画像載せてたと思う

569 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:52.99 ID:LKfjI+JP0.net
ほとんどが年金も払わないからな
こいつら頭いいよ

年金より生活保護の方が圧倒的に得するからなぁ

570 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:56.01 ID:F9zrL6+U0.net
お前らダメじゃん

571 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:55.96 ID:LsQQVt400.net
おまえら残念

572 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:56.92 ID:UdFejvNya.net
年齢でアウトでした

573 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:57.34 ID:FCuT8xFI0.net
氷河期オワタ!

574 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:58.57 ID:H2OH5edB0.net
こんなババア出して大丈夫か?
言ってる事古いぞ
このテレビ出演でセミナーして儲ける気やろ

575 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:00:59.72 ID:x2S7W7l50.net
日本じゃ働いた負けだからな

576 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:02.92 ID:KlVraaFj0.net
経団連がなんかが人件費上げると製品価格上げないとダメだから困るって言ってたなぁ
結局価格競争で安くするしか買ってもらえないっなことになるな

577 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:04.19 ID:IYz4b6dJa.net
低賃金は日本人が望んでることだからしょうがない

海外はデモなりストライキで行動で賃上げ要求してるし

578 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:04.37 ID:cUwaTB5ad.net
何年か前にワーキングホリデー斡旋会社が
倒産したのに、その後も学生から金を集めてて詐欺問題になったじゃん

579 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:05.26 ID:YmJn5K2IM.net
>>556
最後の強味も無くなるんか

580 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:06.68 ID:Z3g5eRf10.net
日本人は差別されるからしょうもない仕事しかないよ
皿洗いとかこの人みたいに金属加工工場とかね  

夢見ていくとえらい目に遭う

581 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:08.48 ID:pYtjzymEM.net
格差拡大、国内でも100万人は年収1千万以上、それ以下の貧乏人奴隷の低賃金が大問題。

582 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:09.46 ID:YWLAsGL+M.net
>>561
運転したら性格変わるタイプだな

583 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:11.50 ID:qdg/X3lh0.net
モーニングショー視聴者は対象外

584 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:11.75 ID:fF1HgmsfH.net
>>526
クレジットカード付帯のものもあるから日本の国民健康保険ほどの割高感はないんじゃね?

585 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:13.57 ID:tbK+dY0Pd.net
不健康人が↓

586 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:14.40 ID:HFjUKahf0.net
ベトナム人だって日本にいて日本語覚えてベトナムに帰って
日本人相手の商売がほとんど

587 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:15.20 ID:LkM34VjKM.net
バブル期にDINKSとか言って小梨夫婦が最先端と煽ったマスゴミ

588 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:15.63 ID:FyW+lmrZ0.net
ところで羽鳥は田崎は礼を言ってお別れしたが玉川には一言もなかった。玉川まだいるの?

589 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:16.29 ID:G9/havAIa.net
KKは
どうやって生活してるの??

590 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:16.42 ID:ryp0z5O+0.net
30以下の単身しかダメなのにこの番組で取り上げる意味

591 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:17.30 ID:zEQMF5dx0.net
30歳以下…悔しい!😭

592 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:17.50 ID:qeG7k+vA0.net
ワーホリってリゾートバイトみたいなものだと思ってたけど……
そこまで勧めるものなの??

593 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:17.63 ID:gbcqrVuSd.net
>>560
自ら取材した内容を報告するだけで終わった

594 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:18.40 ID:CuY1mepG0.net
ハゲは不可

595 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:19.78 ID:nq83R88W0.net
おまいらは30以上

596 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:21.65 ID:tVD8JPz7M.net
>>551
はははw

597 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:23.57 ID:3brbrHUc0.net
>>566
ウクライナには行かないの

598 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:23.90 ID:Ys7L+XuW0.net
>>410
反対だわ。(゚⊿゚)イラネ

599 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:26.58 ID:GT9yHHzV0.net
>>530
相対ってなにw 円でもらって円で使ってるのにドル換算する必要ある?

600 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:26.78 ID:5YacM3B90.net
>>544
男子は海外じゃあまりモテないからな...

601 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:28.44 ID:xu8Z+Fwy0.net
>>560
富川コースだな
その富川はテレ朝を辞めてトヨタにいるけど

602 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:28.92 ID:Bjnw4bsep.net
近いうちに円高になると思うがその時はどんなニュースやるのか気になるわ

603 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:30.12 ID:3XcFTkzv0.net
保守的なのは日本の良いところでありダメなとこだよね

604 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:32.63 ID:lu15dWxjM.net
日本は人口減ってくんだから高負担になるのは確実
それでも高福祉維持できる保証はない

605 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:38.54 ID:WIsR/1460.net
こいつの話し方イライラする

606 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:40.82 ID:BA2YPm6la.net
えぇ。。40代無職のオデにもチャンスをくれよぉ。
海外行きてぇよぉ。

607 :使徒ヴィシャス :2022/10/20(木) 09:01:41.10 ID:dN1756Tpd.net
>>499
お疲れ様(。・ω・。)
ネギ農家の俺はこれから収穫がピークに(。・ω・。)

608 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:41.97 ID:YlYXez+1a.net
これからの若者はワーホリで貯金それを元手に長期投資で資産形成みたくなるのかな

609 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:44.75 ID:AsvsZq950.net
50歳以下にせてくれ
実況民が働くから

610 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:45.24 ID:oQhyJLKJ0.net
実況民の平均年齢は70代だから…(´・ω・`)

611 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:45.79 ID:2b0rZsW60.net
>>336
頼みの文化コンテンツも韓流に完敗しちまったからなぁ

612 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:46.48 ID:Abcm+fuA0.net
は?今工場だろwwwwwおまえインチキじゃねーかwww

613 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:47.31 ID:EWFsd65c0.net
社会保障を使わせたくないんだな(´・ω・`)

614 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:47.82 ID:POZI1DWya.net
若者はどんどん海外行ってこい英語覚えるだけでも価値がある

615 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:48.65 ID:tbK+dY0Pd.net
>>591
50代は論外

616 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:54.02 ID:gbcqrVuSd.net
>>601
腫れ物扱いされてそう

617 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:54.70 ID:BvbzLfl10.net
>>443
売り物作らず自分たちの仕事ばっかり作ってるね

618 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:54.96 ID:2mpKH24A0.net
>>580
そんなことだろうと思った

619 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:55.50 ID:6oREUXCM0.net
さっきの賃金見たら、日本の倍には
なってないから、休日出勤しまくって
70万円になった月が一度だけあるって
話だと思うw

620 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:57.22 ID:Q69WHFK70.net
>>589
眞子さまが働いてるから

621 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:01:59.42 ID:qdg/X3lh0.net
ぶっこ

622 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:01.10 ID:ee2FzNIl0.net
フリーター持ち上げてた時と変わらんな。マスコミは

623 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:03.81 ID:gipiQrqw0.net
>>580
技能実習生の仕事だね

624 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:10.93 ID:ybKptbxx0.net
さっきのバカ女もそうだけど
帰国して仕事ないんだよなこいつら

馬鹿だから後先考えてないと思う

625 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:11.28 ID:E6HxBLToa.net
すっかり後進国(´・ω・`)

626 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:14.46 ID:JC4vjPhO0.net
TPP加盟国はこれデフォで参加させられるからな

627 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:16.58 ID:sasjI1nTa.net
このヒゲはワーホリのルール破って長時間働いてたってこと?

628 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:17.13 ID:/7mRWjJ/0.net
香港と台湾の国旗がない(´;ω;`)

629 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:18.09 ID:pYtjzymEM.net
死んだふりをしている生活保護受給者がアップを始めた。

630 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:18.13 ID:AsvsZq950.net
>>565

631 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:18.50 ID:tVD8JPz7M.net
>>590
確かにわけわからんな

632 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:25.15 ID:1Tt0nbA9a.net
>>610
死ぬまでホリデー(´・ω・`)

633 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:26.59 ID:H2OH5edB0.net
>>554
かく都道府県の最低賃金やろね

634 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:27.88 ID:zCgVJ7TCa.net
>>597
行くわけないじゃん
英雄願望こじらせすぎた脱走兵だらけの魔境やぞ

635 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:28.50 ID:nwpwwMk0a.net
来年ぐらいには景気後退の可能性が非常に高い

636 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:29.95 ID:bEkpr123d.net
>>564
それな

637 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:32.21 ID:5YacM3B90.net
>>558
平均年齢と平均寿命の違いはなに?
恥かいたから誤魔化してるの?w

638 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:33.68 ID:BP2iO82w0.net
>>499
日本の米農家さー
俺も雇われでやってたけど、場所にもよるだろうけど水の開閉を周りと合わせないといけないから面倒じゃねw

639 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:36.37 ID:9ylvfodVd.net
>>564
マジか。右端にスタンバイかな

640 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:42.34 ID:RdrQ5HHEa.net
>>443
メロンをキリの箱に入れて風呂敷で包んで手提げ袋に入れて店先まで持ってくる文化
必要かどうかの基準は自分で考えない
隣の人間より一手間多くするのが基本
8割は要らない行為
生産効率上がるわけがない

641 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:44.11 ID:Abcm+fuA0.net
こいつはようするに日本で脱走してるベトナム人と同じだろwww

642 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:44.84 ID:eOmuOGh70.net
>>624
こういう人が外資系企業のバックオフィス系の仕事につくんやで(´・ω・`)

643 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:46.06 ID:uxmM0pe4a.net
ネトウヨというゴミのせいでほんと日本は終わったよな

644 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:47.85 ID:wKYITA4QM.net
香港と台湾の旗がない!五輪ではあるのに

645 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:48.76 ID:LsQQVt400.net
チリって鉱山送りか

646 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:49.07 ID:fC3iNuln0.net
くじ引きで仕事すんのか

647 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:49.85 ID:E00VaH5z0.net
おまえら外国いって働くとしたら、何するよ
実況とかダメよ、そんな仕事ないから

648 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:54.22 ID:Grg7iEXpd.net
俺は実家暮らしで結構金貯めたわ。めんどくさい人は実家暮らしで金貯めるのオススメ

649 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:57.01 ID:R4mWxNPf0.net
そんなんいかなくても去年は協力金で1500万貰ってそのまま廃業した。今年の確定申告と税金と保険と事業税がかなり来たがそれでも1200万はプラス

自宅の敷地で人で趣味で始めた小さな飲み屋やっててよかったわw

650 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:02:57.08 ID:CuWvgIK00.net
>>592
日本はダメだ貧乏だって文脈で作ってるからな。裏方に回った玉川の演出だろうけど

651 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:01.21 ID:NI13OgW00.net
>>611
時代はマンファ

652 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:01.98 ID:Q2gEUDl80.net
>>580
海外では日本人はグエン扱いか

日本人はなんて呼ばれてるんやろ?

「ヤマダ」とか?

653 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:01.99 ID:MZM63z3h0.net
玉ちゃん帰った?

654 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:02.90 ID:YWLAsGL+M.net
>>606
とりあえずハロワ行け

655 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:03.72 ID:NZTYexu3d.net
日本は海外へ出稼ぎするほど貧乏になったって事だろ

656 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:05.94 ID:YA6XD8DJ0.net
>>448
まあ永くなればなるほど病気や怪我の可能性あるし2、3年で
貯金+オーストラリアのへんな英語多少覚えて帰ってくるのが無難やな

657 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:06.94 ID:1WFNxjXH0.net
オーストラリアかニュージーランドかカナダがいいです

658 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:07.12 ID:9Am3zkq50.net
今はナマポで生きてるけど年金もらえるようになったら海外で生活するんだ

659 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:07.68 ID:BA2YPm6la.net
これさ、40代50代が見えている番組なんだろ?
30歳以下しかできねーってのかい?そんなもん特集すんなよ。

660 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:09.84 ID:Z3g5eRf10.net
増えてるのか増えてないのかどっちだよw

661 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:10.21 ID:a86HsRvf0.net
グエンさんもオーストラリア行けばいいのに

662 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:11.87 ID:4x08yZz+0.net
日本男児それでも外国行かんのか
大谷翔平みたいに外貨稼いで来いよ

663 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:13.23 ID:yu1CRH4Z0.net
メディアが移民進めるときは何かあるときなんだよな

664 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:13.57 ID:ixCXW4Ah0.net
>>564
期待

665 :名無しステーション:2022/10/20(木) 09:03:14.87 ID:IRtKo1Lm0.net
大企業の内部留保何とかせいよ!

666 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:16.37 ID:12izZPz1r.net
>>580
夢見させないと来ないからな。
どっからか金出てるのかなこれ。

667 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:16.65 ID:bfgNjJz70.net
アメリカはないんだ

668 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:18.11 ID:6qqStSwK0.net
円安ガーって、為替変動だけで海外に進んで行くわけないだろ
結論ありきで編集しすぎ

669 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:19.16 ID:1MepjqQsa.net
ネトウヨは現実を見れないゴミ

670 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:19.88 ID:cIrWYZUv0.net
玉川が出でいたからチャンネル替えていた
これって数日前に、他の番組でやっていたことと全く同じ使い回しじゃん

671 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:20.60 ID:fF1HgmsfH.net
>>624
美容師に寿司屋ならいつでもどこでも仕事あるだろ

672 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:22.01 ID:G9/havAIa.net
>>564
体操?

673 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:22.94 ID:LzuhdsSsd.net
大学卒業して3年程ワーキングホリデーでお金貯めてってのは有りかもしれんな
外国語の勉強にもなるし、現状日本よりお金貯めやすそうだし

674 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:23.99 ID:xP2eB+wS0.net
増えてなさそうな言い方だったな

675 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:29.04 ID:HFjUKahf0.net
>>413
昔はたまにしか出れなかったんだよ

676 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:29.25 ID:tRmtHKIod.net
この特集は何が言いたいの?

677 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:29.39 ID:2sJXnCSD0.net
40代50代60代のポンコツはいらねえというわけですな。(´・ω・`)ははっはhh

678 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:30.36 ID:R4mWxNPf0.net
>>649
一人で

679 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:33.36 ID:ryp0z5O+0.net
おばさんワードセンスがふわふわしてて胡散臭い

680 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:34.33 ID:/ZVYP1aF0.net
>>497
人生で一度も必死になったことがないや…
一年でそんなに変わるんだろうか

681 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:39.41 ID:StezolGQM.net
>>659
わが子や孫に勧めてください!

682 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:39.83 ID:OW8QZYuh0.net
>>652

チーノ

683 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:41.82 ID:DnqP+VEs0.net
岸田アホ内閣じゃ解決できないだろうなあ。

684 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:42.15 ID:3fjLUQsZ0.net
>>544
親戚は役中になって帰ってきたわ

685 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:42.37 ID:tVD8JPz7M.net
玉さんもう居ない?

686 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:43.27 ID:AsvsZq950.net
>>574
古いと言うよりこの世界知らないくせに適当にしゃべってるね

687 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:43.53 ID:s3aWM/UDd.net
>>564
よく見てるなw

688 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:46.49 ID:YWLAsGL+M.net
>>619
MAXで月70か

689 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:47.59 ID:GT9yHHzV0.net
>>556
アホデマ
おまえの思ってるやつは高額療養費制度。廃止の方向って言ってるやつは高額医療負担制度。

690 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:48.23 ID:CuWvgIK00.net
>>610
(´・ω・`) ←これを使うやつはだいたい高齢者だな

691 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:51.52 ID:eBcwk/nc0.net
このおばさんのとこジェジェジェかと思ったw

692 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:56.54 ID:3XcFTkzv0.net
今の多くの日本の若者も他人からの批判をすごく気にしてるやん
こじんまり活力なくて心配だわ

693 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:57.00 ID:wKYITA4QM.net
>>593
>>601
ストレッチの時間に戻ってこないかなぁ

694 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:58.62 ID:ixCXW4Ah0.net
>>659
きたぞ

695 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:03:59.96 ID:x2S7W7l50.net
60代で海外

696 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:00.81 ID:LkM34VjKM.net
民主党時代には円高株安に肯定的だったマスゴミ

697 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:01.16 ID:NI13OgW00.net
グエンもキムもオージーへGO

698 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:04.68 ID:xu8Z+Fwy0.net
>>616
今度不祥事やらかした香川の後任が富川でcmに出るみたいよ

699 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:04.94 ID:ruaAZww90.net
>>580
ジャップグエンにやってる事じゃん

700 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:09.02 ID:2+u6EbZ50.net
1ドル360円の時もみんな海外に働きに行ったの?

701 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:09.52 ID:StezolGQM.net
>>684
あーそれあるな

702 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:09.74 ID:CCsfiHxq0.net
お前らのターン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

703 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:10.72 ID:qdg/X3lh0.net
ピンクワーク60代で海外勤務とか

704 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:14.34 ID:0HsG8HT1p.net
向こうで失敗したらどうすんだ?

705 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:18.24 ID:BP2iO82w0.net
>>655
アメリカンドリームとか言うと聞こえ方いいけど、悲しい気持ちになるよねw

706 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:18.94 ID:O40AVhrC0.net
大げさな円安論だな

707 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:20.00 ID:HrXepHIL0.net
日本で今の就職先に不満あるなら自分で事業起こせばいいだけなんやで

708 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:20.71 ID:xYJ5wD+Gd.net
氷河期かな?

709 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:21.58 ID:nJD7TOx/0.net
海外勤務した後に転職希望か

710 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:23.85 ID:zNzbu4mB0.net
>>684

どうなったの?

711 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:25.12 ID:a1HE47aq0.net
玉ちゃんいねーと物足りないな

712 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:28.00 ID:LzuhdsSsd.net
>>677
日本でもいらないのに海外でいるわけない

713 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:28.94 ID:H3hqGg5V0.net
海外で採用・給与支給されて日本で生活してる人がけっこう勝ち組だな

714 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:30.75 ID:gogr/uQx0.net
年寄りは クビになったやつだけやろw

715 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:31.73 ID:CuY1mepG0.net
中年おっさんが、貧しい日本でどうやって生き抜くのかの特集をお願いします

716 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:32.23 ID:00xq5Snm0.net
今来た
玉川は左遷ですかな?

717 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:38.86 ID:POZI1DWya.net
中高年も行くのか w

718 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:39.86 ID:2b0rZsW60.net
>>614
英語は日本の家の中でやるのが一番

719 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:39.91 ID:dOl6n9u10.net
出稼ぎ労働推しだしたか
もう終わりだ猫の国

720 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:43.47 ID:1WFNxjXH0.net
だったら最初から留学しろよ

721 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:46.40 ID:1Tt0nbA9a.net
>>690
玉川擁護隊だぞ(´・ω・`)

722 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:46.66 ID:KlVraaFj0.net
なんの技術もない奴が海外行ったところで大した仕事ないけどな

723 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:49.99 ID:Abcm+fuA0.net
元々化粧品屋のババアじゃねーかwww

724 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:50.74 ID:H2OH5edB0.net
テレビ朝日モーニングショー出演
田村さつき氏セミナー

認識古いのにw

725 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:53.44 ID:xzkUdxbSa.net
こういうブローカーや派遣会社が借金背負わせて日本人を騙して送り出す

726 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:54.86 ID:9Am3zkq50.net
もう終わりだ猫の国

727 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:55.58 ID:ryp0z5O+0.net
待ちきれないってなんだよw

728 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:56.71 ID:nAtidRVS0.net
>>564
普通にゲストじゃなくて内部の人スタンスだからじゃない?w
まぁ期待はしたいけど

729 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:57.27 ID:CuWvgIK00.net
>>652
おれは、「マイ・ライジング・サン」って呼ばれてた

730 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:04:59.44 ID:8huqS2QF0.net
日本には似非留学生や技能実習生が働きに来て、日本の若者は海外へ行くのか

731 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:00.33 ID:Grg7iEXpd.net
森山もいかんの

732 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:00.46 ID:4r9wHNXi0.net
なんで色んな番組で一斉にこの話題やってんだ

733 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:01.13 ID:RdrQ5HHEa.net
会社の金で海外行ってとんずら

734 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:01.68 ID:6kdvP3Vp0.net
やっとBTS終わったわ。フジに戻ろう

735 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:01.86 ID:tjBYZfHu0.net
>>690
違うな、ボクはロリコンだと見てる(´・ω・`)

736 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:06.44 ID:oHaMhAEx0.net
>>599
相対だから、こういう企画の時にはじめてわかる事でもあるよ
例えばバナナが600円とかになったら
あれ?何か日本ヤバくね?ってはじめて気が付くっていうか
参政党とか全くいいと思わないが、自給自足をそこと結び付けたね
このままだといずれそうなるって

737 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:06.54 ID:0HsG8HT1p.net
>>719
日本がダメ言いたいだけ

738 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:10.89 ID:W8LFiiMk0.net
玉川も応募しそうだな

739 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:11.25 ID:2b0rZsW60.net
>>651
マジで最近普通にマンファ勢い強くなってきててワロタ

740 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:11.38 ID:nCcOpQqbd.net
>>637
えっ?
これ何レスなん?
平均年齢だよ
なんで寿命の話ししてるの?誤魔化すとかマジで意味不明なんだけどwww

741 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:15.37 ID:Z3g5eRf10.net
40~60代で何の仕事できるん?

742 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:16.92 ID:HFjUKahf0.net
>>700
海外企業に行って技術を盗んできたんですよ 日本は

743 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:18.02 ID:GT9yHHzV0.net
話なげーな、女はw

744 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:21.18 ID:BP2iO82w0.net
>>704
早期リタイアで飲食開くやつもいるし、それに似た感じなのでは

745 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:22.37 ID:3fjLUQsZ0.net
>>560
え!来てたの?

746 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:24.03 ID:s9hiq5Em0.net
玉川の意見も聞きたいよ
ワーホリって何か胡散臭いから

747 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:31.08 ID:BwJbUJ7IM.net
>>713
YouTuberで成功するのが今の勝ち組

748 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:31.95 ID:tbK+dY0Pd.net
このBBAうぜえな

749 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:33.21 ID:rllCHA+Z0.net
ゴールドコーストってもてはやされて酷い目に会ってるだろ

750 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:33.32 ID:R4mWxNPf0.net
>>606
俺みたいにひとりで飲み屋やってればおととし~去年で協力金を1500万もらえたのに

とりあえず税金払ってあとは車好きだからGT-Rかった

残り半分は貯金

751 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:33.85 ID:37QV69tY0.net
ネトウヨは欧米かぶれの反日

752 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:34.80 ID:Xngf9j82a.net
>>665
バブル後遺症と何かあったら怖い症候群、貧乏くは引きたくない病に罹患してる連中が消えないと無理

753 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:34.88 ID:lu15dWxjM.net
30代以下は明らかに収める税金の方が多くなって損するのは確実だからな

754 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:35.63 ID:H2OH5edB0.net
>>686
笑笑

755 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:36.10 ID:HrXepHIL0.net
>>676
日本は自民党が悪いから給料が安い
ただちに立憲共産党に政権交代しろ

756 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:36.75 ID:0HsG8HT1p.net
>>732
俺も不思議なんだよ何がしたいのかわからん

757 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:38.25 ID:tVD8JPz7M.net
このニュースもういいよ
次行ってくれ

758 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:38.48 ID:JC4vjPhO0.net
そのはなしまだつづくの

759 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:38.61 ID:BA2YPm6la.net
中高年は、日系の外資企業に行くしかねーな。

760 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:39.03 ID:DH5bC2p40.net
このおばちゃんの話わかりにく

761 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:40.55 ID:6Zk0bNW1M.net
今日玉ちゃん登場したときどんな感じだったの?

762 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:42.85 ID:Grg7iEXpd.net
えー中国とかに派遣されたら嫌だし

763 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:44.31 ID:ybKptbxx0.net
>>580
当然中抜きもされるしね。

764 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:45.56 ID:2mpKH24A0.net
>>739
そうなん?

765 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:46.08 ID:fF1HgmsfH.net
現地採用は駐在に比べて給料半額くらいだしな

766 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:50.97 ID:wKYITA4QM.net
おばさんの服の赤い袈裟みたいなの何?

767 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:51.08 ID:eOmuOGh70.net
>>736
ipad無印が7万弱になったからな(´・ω・`)

768 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:52.41 ID:KlVraaFj0.net
>>725
良いこと言わないと仕事が成り立たないからな

769 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:52.49 ID:3XcFTkzv0.net
>>680
やってみな
必死になると自分に自信が出るのでは?
些細なことが気にならなくなるのも良いしさ

770 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:52.91 ID:tjBYZfHu0.net
>>740
絡まれてやんのm9(^Д^)プギャー

771 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:53.49 ID:DnqP+VEs0.net
日本国崩壊の始まりだな

772 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:53.74 ID:qdg/X3lh0.net
多くはない

773 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:05:57.28 ID:5YacM3B90.net
>>730
出稼ぎすらもう日本にこなくなるよ

774 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:02.40 ID:BP2iO82w0.net
>>741
40ならまだ行けそう
60は体も動きにくそうなのがなあ

775 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:02.74 ID:a86HsRvf0.net
おまえらチャンス

776 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:02.92 ID:Z3g5eRf10.net
オーストラリアはあからさまに日本人差別されるぞ

777 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:04.14 ID:O40AVhrC0.net
>>715 そういう先の希望の無い話はしません

778 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:05.10 ID:1Tt0nbA9a.net
ここまで玉川のコメントなし(´・ω・`)

779 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:06.12 ID:tRmtHKIod.net
このおばさんの会社の宣伝がしたいだけ?

780 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:08.72 ID:6qqStSwK0.net
>>732
制作会社が同じなんじゃない
ネタ使いまわして経費削減できる

781 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:08.85 ID:ruaAZww90.net
>>696
ミンスガー
今より全然マシだわ

782 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:09.47 ID:Wi54tQUO0.net
>>713
アメコミの作家とかかな
原作でなく、描き手としてやってる人いたw

783 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:14.03 ID:ryFHhJGB0.net
>>761
特に何も
普通にパネルの説明しだした

784 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:14.87 ID:NI13OgW00.net
紫BBAみたいな番組だなこれ

785 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:17.93 ID:2b0rZsW60.net
>>589
宮内庁から毎月1500万入金されてる

786 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:19.06 ID:BnVHpZ0s0.net
景気低迷で公務員がいいぞって言ってたやつが、今は海外はいいぞになった感じだな

787 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:19.72 ID:E6HxBLToa.net
マレーシアは厳しそう(´・ω・`)

788 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:20.39 ID:oHaMhAEx0.net
>>761
借りてきた猫みたいだった
タマちゃん状態

789 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:21.69 ID:nwsqfFMa0.net
>>564
天気で戻ってくるのか

790 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:22.87 ID:oQhyJLKJ0.net
日本人は海外へ行き日本政府は外国人労働者を呼びたがる
あれ?(´・ω・`)

791 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:23.91 ID:CuY1mepG0.net
なぜ日本で派遣が増えたのかを問題にした方がいいかもね

792 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:24.69 ID:ybKptbxx0.net
マレーシアw

793 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:26.61 ID:BP2iO82w0.net
>>745
今日玉川めちゃくちゃ出てた

794 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:28.70 ID:eOmuOGh70.net
>>778
このスレに書き込んでるよ(´・ω・`)

795 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:31.05 ID:2b0rZsW60.net
マレーシアとか行く意味なんなん??

796 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:33.24 ID:MZM63z3h0.net
熊本の至宝みなみちゃんの出番は?

797 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:36.24 ID:O40AVhrC0.net
>>776 英語は訛って分かりずらいし

798 :名無しステーション:2022/10/20(木) 09:06:36.66 ID:IRtKo1Lm0.net
年取ったらもう無理よ
海外は若い奴ならイイけど…

799 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:37.52 ID:GT9yHHzV0.net
海外転職w

800 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:38.27 ID:lu15dWxjM.net
東南アジアがちょうどいい
同じアジア人だから差別してくる白人いないし

801 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:43.49 ID:Q2gEUDl80.net
ケンチャナヨ

802 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:43.56 ID:4r9wHNXi0.net
>>756
なんらかの意図があるな、、、、玉川説明しろや

803 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:46.98 ID:vgyZuwYC0.net
コロナと関係あるか?

804 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:49.15 ID:xu8Z+Fwy0.net
40~50なんて海外でも使いもんならんだろうw w w

805 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:49.59 ID:G9/havAIa.net
>>785
ナ、ナンダッテー

806 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:51.01 ID:yjXvVvZ60.net
>>793
えそうなの

807 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:55.07 ID:NI13OgW00.net
マレーシアといえばGacktか

808 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:55.39 ID:2sJXnCSD0.net
>>700
がんばって日本で働いていた。それで日本が高度成長した。
渡航料金はとてつもなく高い時代。

809 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:55.62 ID:D63E1A560.net
日本てどんどんレバノン化してるよな
政府が腐敗しきってまともな国民はどんどん逃げ出す国

810 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:57.05 ID:LQBleSFo0.net
>>638
まあ手をかけるよね。日本って

811 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:57.55 ID:fC3iNuln0.net
いやだなあ~海外なんて

812 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:58.77 ID:wKYITA4QM.net
>>690
昨日NHKのBS板でウザいのいたわ。その顔文字使いながらマウント取りにきてんの

813 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:06:59.05 ID:BCx6cltT0.net
まず英語喋れないと

814 :名無しステーション:2022/10/20(木) 09:07:00.36 ID:IRtKo1Lm0.net
笑ってる

815 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:01.84 ID:O40AVhrC0.net
>>791 小泉だな

816 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:03.84 ID:x684tVdS0.net
>>732

在日の帰国事業?

817 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:05.52 ID:eBcwk/nc0.net
ジェジェジェw

818 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:06.00 ID:qZHFqgOE0.net
>>713
外資系で日本勤務か,、証券保険・・・なんだバブルからずっと勝ち組かよ

819 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:06.16 ID:dOl6n9u10.net
タフガイ希望www

820 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:06.35 ID:MZM63z3h0.net
魔法少女みなみちゃんは?

821 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:11.20 ID:BCYpztHC0.net
言葉の壁がね

822 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:12.48 ID:pYtjzymEM.net
基本給は一生高卒並、働き方改革の残業規制、夢も希望もありゃしない。

823 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:12.76 ID:nJD7TOx/0.net
言語が出来ても海外の金融は大変そう

824 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:13.00 ID:Q69WHFK70.net
いって後悔してそうマレーシアって

825 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:14.54 ID:O0ujmf780.net
何でだろう、このお話を聞いても全く魅力を感じないのだけれど…

826 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:15.04 ID:Mc18j/7t0.net
気が弱い俺は無理

827 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:17.92 ID:Yx0UXZzH0.net
ネットが遅くてイライラ

828 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:17.93 ID:qjvW7YEw0.net
ヘイトもあるからな
向こうで暴力受けるなんてよくあるし

829 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:18.37 ID:5YacM3B90.net
>>740
いい歳したおっさんがこんな事書いてるのかと思うと笑えるw

830 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:19.83 ID:0JY0ZlK+d.net
豆腐メンタルの日本人じゃ厳しいでしょ

831 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:19.89 ID:KlVraaFj0.net
>>765
今は駐在減らしてて、会社によっては現地法人のトップになれるところも少ないけどある
駐在が減った分現地法人の上位層の空きを現地採用に切り替え始めた会社は多いよ

832 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:20.85 ID:37QV69tY0.net
ネトウヨと自民党は国際化を名目に日本の欧米化を目論むテロリスト

833 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:20.87 ID:H3hqGg5V0.net
これほんと大事
さっきから優雅な事例ばっか紹介してるのはダメだろう

834 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:22.81 ID:lu15dWxjM.net
東南アジアは平均年齢も若くて伸び代あるからな

835 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:22.97 ID:1WFNxjXH0.net
職人だと海外で普通にやっても評価されそうだな

836 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:23.60 ID:J7lWFCGy0.net
海外出稼ぎ続出を面白いと抜かしたな
もはや日本は東南アジアの貧しい国と変わらんな

837 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:23.60 ID:x2S7W7l50.net
KK夫婦・・・・

838 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:24.01 ID:ee2FzNIl0.net
体が弱る年代から海外行くのか。このババア悪魔だな

839 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:24.10 ID:EWFsd65c0.net
>>809
そのうち爆発するぞ(´・ω・`)

840 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:24.17 ID:AsvsZq950.net
>>715
一レス2円で韓国をディスるレスをする仕事

841 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:25.24 ID:kzQkSnL00.net
海外までは行かなくとも副業とか兼業とかはやってみたいよな
社労士合格したから兼業でリスク低めで開業してみたい

842 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:25.92 ID:fF1HgmsfH.net
同じ低賃金ならせめて休みが多い方がいいわな

843 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:26.47 ID:t+SXLnqc0.net
群馬の居酒屋で若者と話してたら、
入社して5年ずっと給料18万だって言ってたな。
どうせ底辺やるなら海外でってのは有りだろうな

844 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:27.53 ID:0HsG8HT1p.net
言語や習慣が違うから大変だぞ?

845 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:27.70 ID:Grg7iEXpd.net
トイレが汚いとか?

846 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:28.59 ID:O0pEv+Uz0.net
岸田テメー
投機じゃねーだろ 彡 ⌒ ミ
なん10兆円日銀の当座に仕込んでんだよ日本国民全員に1000万くばれ
馬鹿 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1666156484/l50

847 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:30.03 ID:NI13OgW00.net
ドバイといえばガーツー

848 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:30.12 ID:12izZPz1r.net
為替で一喜一憂するなら、FXおすすめ。

849 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:30.73 ID:rpEEMuTB0.net
心ここ重要
差別当たり前だからな

850 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:33.84 ID:RdrQ5HHEa.net
冷静に考えて
日本のインフラってそんなに整備されてるか?
洗脳と思い込みじゃないか?

851 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:35.83 ID:tRmtHKIod.net
お兄ちゃん早く退場させてやれ

852 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:36.59 ID:3fjLUQsZ0.net
>>710
完全に頭おかしくなって3歳児みたいだった
何回も警察に捕まって最後は死んじゃった

853 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:38.73 ID:UD2Wgs26M.net
>>824
GACKTに聞いてみよう

854 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:39.19 ID:hyz7Mz010.net
おなか弱いから私は無理です

855 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:41.30 ID:H2OH5edB0.net
玉川いないから
変なおばちゃんの独壇場じゃん

856 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:41.98 ID:ULN+89R7M.net
おい玉川

マレーシアに行って取材しろ(´・ω・`)

857 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:42.05 ID:KbstzN0TH.net
サイコパス向きだろ

858 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:42.72 ID:ruaAZww90.net
>>732
安倍が死んでやっと現実のジャップのヤバさを報道出来るようになったんだろ

859 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:43.10 ID:QSigauOva.net
🤧

860 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:43.14 ID:BP2iO82w0.net
>>761
言いたいことをパネルにまとめてそれを話す感じやね
普通は司会を羽鳥がやってそれを専門家に振るスタイルだけどそれを全部玉がやってる感じ

861 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:43.14 ID:uD5tEtAf0.net
儲かるなら黙って行った方がいいぞ

862 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:43.38 ID:2mpKH24A0.net
しょなるさんはタフに見えないけど・・・

863 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:43.47 ID:LkM34VjKM.net
>>781
なにがマシか具体的に言おう

864 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:44.25 ID:7W044rBs0.net
消費税が高い医療費が高いとか言うなよ

865 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:44.69 ID:GT9yHHzV0.net
いつの間にかワーホリの話じゃなくなってたw 横の兄ちゃん無言やんけ

866 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:45.93 ID:MZM63z3h0.net
>>825
実は俺も

867 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:46.88 ID:iYV0Z2qa0.net
>>804
お前じゃあるまいしw

868 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:47.37 ID:1Tt0nbA9a.net
初七さん?

869 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:49.35 ID:Q2gEUDl80.net
海外のコンビニやレストランで店員に偉そうに言ったら逆ギレされるんやろ?

870 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:50.40 ID:CuWvgIK00.net
>>797
オーストラリア英語が訛ってわかりにくいっていうやつらは、そもそもどこの英語も理解できてないという事実

871 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:51.91 ID:4x08yZz+0.net
外国は金の価値が労働や商品に比べ低くなりすぎたんや
日本は金の価値が適切に保たれてるんや

ところが外国の金より日本の金の方が価値が低いという不思議
これ何かある、きっと修正されるべき何か

872 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:52.86 ID:IjlP6HPc0.net
ネトウヨが嫌なら日本から出ていけと言い続けた結果
そりゃ出ていくわな

873 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:53.39 ID:4B+Ee8Ap0.net
BBA話が長いわ

874 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:56.05 ID:hLZCSWXL0.net
ウォシュレットがない国はイヤだ

875 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:57.77 ID:E00VaH5z0.net
気安く「心が折れる」とかいうやつはダメなんだな

876 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:57.88 ID:nJD7TOx/0.net
日本とは違うんです!

877 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:07:58.64 ID:0HsG8HT1p.net
やっぱ日本がいいわ

878 :名無しステーション:2022/10/20(木) 09:07:58.80 ID:IRtKo1Lm0.net
だから日本に戻って来たいって
さっき言ってたんだろ!

879 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:00.40 ID:KSQOe15B0.net
車が車道に飛び出ているから邪魔なんだろ

880 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:01.31 ID:tfrck9Wyd.net
ホームシックになったりするんだろうね

881 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:04.52 ID:6g8Rjxx+0.net
分かりづらい話し方

882 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:04.56 ID:YWLAsGL+M.net
具体的に言えなくて草

883 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:04.79 ID:YA6XD8DJ0.net
初老が行っても病気になって入院してでもしたらえらいことになるやろ補償も保険もスカスカやろ

884 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:04.86 ID:G9/havAIa.net

なげえええええよ

885 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:05.64 ID:NBmsQFVtM.net
>>825
日本の方がいいもの
底辺層じゃなきゃ日本にいた方が幸福

886 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:05.86 ID:xP2eB+wS0.net
何が言いたいんだよBBA

887 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:06.64 ID:JC4vjPhO0.net
??

888 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:07.28 ID:GHHxMs4z0.net
歯切れが悪いな

889 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:07.30 ID:n9cuDQ2q0.net
おばさん全く中身が無い話だな

890 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:07.78 ID:UiAkZZvh0.net
わかりにくいなこいつの説明

891 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:07.98 ID:xu8Z+Fwy0.net
>>813
その国の母国後喋られないと使えない
日本でも日本語使えないと職はない

892 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:09.52 ID:GPXMz/eD0.net
余生を物価の安い海外で…なんて言ってた人たちは今どう過ごしてるのか

893 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:11.58 ID:Wi54tQUO0.net
>>845
地味だがそういうとこでダメになる人はいるだろうな

894 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:11.62 ID:DH5bC2p40.net
海外あるある言いたい
ワーホリのあるある
具体例を今からいうよ
あるあるを

895 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:13.97 ID:/J7hx2QZr.net
いつまでこの「日本人は日本から出て行け!」キャンペーン企画やってるの?(´・ω・`)

896 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:14.00 ID:fF1HgmsfH.net
>>831
でも家賃補助や子供の学費出してもらえるわけじゃないじゃん

897 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:17.84 ID:1WFNxjXH0.net
もったいないとは何だったのか

898 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:18.56 ID:xzkUdxbSa.net
持続化給付金詐欺逃亡犯が海外でナマズ養殖の詐欺を展開してたな

899 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:19.04 ID:+hqwPj9d0.net
なにが違うねん

900 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:23.57 ID:qdg/X3lh0.net
暮らし安心クラシアン

901 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:23.83 ID:YWLAsGL+M.net
>>884
森元乙

902 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:25.24 ID:wur9ZzmKa.net
何で女の人の話はこうまどろっこしいんだろ

903 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:25.47 ID:JC4vjPhO0.net
なにがいいたい

904 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:26.38 ID:Z3g5eRf10.net
オーストラリア行ってまで工場で働きたくないよな

905 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:30.48 ID:AsvsZq950.net
このババア日本で人夫出しの仕事してるだけなのに偉そうだな

906 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:31.07 ID:6g8Rjxx+0.net
>>876
あたりまえのことしか言えてないよね

907 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:33.91 ID:3HzVaZCBa.net
関西人は海外駐在員に向いてるぞ

908 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:34.34 ID:x2S7W7l50.net
国保とか社保ないからな

909 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:35.44 ID:Abcm+fuA0.net
クラシアン呼べよwww

910 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:35.66 ID:H1bn2Nc/0.net
BBAの話なげぇ

911 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:35.74 ID:GLMdeuzz0.net
腹いてえwwww

結局アレだろ?働き手の日本人は海外に出稼ぎ行けやと

ただでさえ国内の働く人口比率低いのに、煽って海外行かせて更に下げて、代わりに中国からドっと日本に
働きに来て、気づけば国内は中国人だらけ

経済を使った中国の占領にテレ朝はいざなってるんだな

912 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:36.65 ID:Grg7iEXpd.net
水回りは日本でもおきます

913 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:36.72 ID:CKJxKg0+d.net
古い家は自身で定期的に壊れるからな

914 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:36.73 ID:G/tO+nc20.net
水のトラブル~(。・_・。)

915 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:37.31 ID:4B+Ee8Ap0.net
うぜえなBBA

916 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:37.65 ID:Vle3Id1kH.net
>>892
wwwww

917 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:42.36 ID:CWCtALDZ0.net
具体例がない

918 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:42.90 ID:TfQv/Iq40.net
研究者も起業家も未来のない老人国家から飛び出せばいい

919 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:43.83 ID:CuY1mepG0.net
家は日本の方が性能が低そうだけど

920 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:45.69 ID:nJD7TOx/0.net
日本だったらボッタクリ水道業者が駆けつけてくれるからな

921 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:47.60 ID:pe5t70/80.net
何が言いたいんだ

922 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:47.75 ID:NtAd8ZdnF.net
>>902
ウェルベ乙

923 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:50.81 ID:bfgNjJz70.net
それはそれでいいんだろう
日本の良さを再発見

924 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:51.21 ID:Q69WHFK70.net
>>876
福田康夫乙

925 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:51.84 ID:9ylvfodVd.net
なるほどな

926 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:54.71 ID:1Tt0nbA9a.net
ベトナム人もわざわざ低賃金の日本来なくてもオーストラリア行けばいいのに(´・ω・`)

927 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:54.72 ID:ruaAZww90.net
>>863
全て

928 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:54.89 ID:Mc18j/7t0.net
今の家から最寄りのコンビニやスーパーまでの距離が長くなるだけでももう無理

929 :うほ:2022/10/20(木) 09:08:54.94 ID:UvED9xRA0.net
田村さん冗長的なコメントがちらほらあって説明効きづらい

930 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:56.00 ID:jXDzYQFBa.net
年金とかどうすんの?

931 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:56.23 ID:hyz7Mz010.net
おばさん「日本がいいですよ(^^)

932 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:57.49 ID:qjvW7YEw0.net
海外に行くのは無理だわ

933 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:08:58.54 ID:3fjLUQsZ0.net
>>793
マジかよー見逃したわぁ

934 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:00.20 ID:5YacM3B90.net
>>902
森元さんこんにちは

935 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:00.43 ID:cUwaTB5ad.net
やっぱりマスコミは大企業の代弁者でしかない

936 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:01.88 ID:6qqStSwK0.net
マグロ漁船への勧誘みたいだな
胡散臭すぎる

937 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:01.93 ID:L+CMGRPbd.net
給料はいいが生活面がしんどそう

938 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:02.15 ID:1WFNxjXH0.net
この人は元々日本でも工場勤務だったからあえて工場選んでるんだと思うよ

939 :名無しステーション:2022/10/20(木) 09:09:03.72 ID:IRtKo1Lm0.net
差別されんのは当たり前だからな!

940 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:04.31 ID:tRmtHKIod.net
関係ないこと喋り続ける井戸端会議のおしゃべりおばあちゃん

941 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:04.31 ID:mYRztxk80.net
アジア人差別とかもあるから腹くくって行かないとな

942 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:05.70 ID:AKCqV5V/d.net
この企画は何がいいたいのか

943 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:05.74 ID:NBmsQFVtM.net
これは田舎暮らしも同じ
移住してと愕然とする人もいる

944 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:05.77 ID:0Kok12rD0.net
水道くらい自分で直すんだよ

945 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:06.03 ID:tbK+dY0Pd.net
健康保険とか年金とかどうなるのよ

946 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:06.34 ID:MZM63z3h0.net
>>873
二度と呼ばないでほしい

947 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:06.38 ID:0ML8YhBH0.net
メディアはなんでこんなに嬉しそうに報道するの?

948 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:06.94 ID:BCYpztHC0.net
言葉の壁がね
現地に友人でもいてあれこれ教えてくれればともかく
単身で行くのは相当だわ

949 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:07.23 ID:MwW1E9Eu0.net
イギリスがそんな感じだってホテーの嫁がいいともでゆってた気がする

950 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:07.49 ID:ZEEmYSdS0.net
ちょっとなに言ってるかわからない

951 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:07.58 ID:vgyZuwYC0.net
治安は?

952 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:07.67 ID:6g8Rjxx+0.net
>>902
高木某を思い出した

953 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:09.36 ID:BP2iO82w0.net
>>862
工場とか倉庫勤務してる奴は結構体はタフだよ
メンタルは30前にワーホリ行ってる時点で結構タフw

954 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:09.53 ID:DH5bC2p40.net
早くあるある言えよばばあ

955 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:10.61 ID:GT9yHHzV0.net
>>850
田舎で比較したらめっちゃわかるよ

956 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:11.31 ID:H2OH5edB0.net
馬鹿は話が長いダメだ🙅‍♀こりゃ

957 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:14.13 ID:sL0NF58t0.net
海外で工事屋やればめっちゃ儲かりそう(´・ω・`)

958 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:14.45 ID:2b0rZsW60.net
>>764
プロフィールに「マンファ」と明記してる外人もいるね
マンガ、マンファとか併記してるのもいるけど
あと話題のウェブトゥーンも確かに結構見られてるらしい
まぁ日本の漫画の方がまだ圧倒的に上だけどな

959 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:16.01 ID:CuY1mepG0.net
繊細すぎるおまえらには無理だって言いたいんですね

960 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:16.77 ID:CG2bTvCO0.net
話が下手すぎて、入ってこない

961 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:19.02 ID:d44FbTkmd.net
話をまとめておけよ

962 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:19.56 ID:SxDfQuBiM.net
30才以下の人は興味あるならチャレンジしてみればいいんじゃない?

963 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:20.48 ID:hLZCSWXL0.net
>>912
それを喜ぶ森末慎二

964 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:21.84 ID:H1bn2Nc/0.net
BBAはなし長すぎで誰かボールペンカチカチイラついてる

965 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:22.06 ID:Z7w0R4Ts0.net
話なっが

966 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:23.89 ID:nQGlOBnI0.net
話が長すぎる

967 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:24.44 ID:AvULCXhqM.net
>>926
犯罪しても刑がしれてる

968 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:25.04 ID:zB+uq/Nn0.net
終始胡散臭いって話

969 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:25.89 ID:DPoAWkxKd.net
当たり前のことばかりいうオバハン

970 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:26.28 ID:fC3iNuln0.net
日本で日々心穏やかに暮らしたいね

971 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:26.97 ID:pLhRQv89a.net
アンジュ一人じゃこういうベラベラ喋る人だと助かるなパネルは

972 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:27.19 ID:Z3g5eRf10.net
>>870
いやいや
おれはアメリカ英語ネイティブ並みに話せるけどオーストラリアの地方の訛りの強い知り合いの言ってることは30%しか理解できない

973 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:27.56 ID:qTNN0iay0.net
将来、貧困国日本人が中国や中東に出稼ぎに行くようになるって経済学者が逝ってたけど、もう始まってるのか

974 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:27.71 ID:CKJxKg0+d.net
例がちょっとお下手

975 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:28.05 ID:G5Vz0cPH0.net
高木さん並みに話が長い

976 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:29.77 ID:y2EztGlZr.net
具体的な話じゃなかった

977 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:29.89 ID:ryp0z5O+0.net
まぁとかアレとか多くて話が聞きにくい

978 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:34.19 ID:8huqS2QF0.net
そんなに羨ましくないけど…

979 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:36.35 ID:Q2gEUDl80.net
女が一人で夜歩いてたらレイプされるんやろ?

980 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:38.25 ID:4r9wHNXi0.net
良いとこばかりでデメリットはふんわりとしか伝えないのは怪しいな

981 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:38.89 ID:RdrQ5HHEa.net
>>852
変な薬打ったんだろ
上質なら良い

982 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:39.74 ID:uD5tEtAf0.net
>>902
結論がよく分からないからな

983 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:41.28 ID:VBQdxzv9M.net
オーストラリアは中国人締め出してるから末端労働者は不足してるだろうな

984 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:42.87 ID:L+CMGRPbd.net
海外に行けば日本がいかに便利かわかる

985 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:43.06 ID:bfgNjJz70.net
一番気になるのは人種差別なんだけど誰もそこに触れないな

986 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:44.02 ID:YWLAsGL+M.net
稼げないんかいwwwwwwwwwwwwwwww

987 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:44.07 ID:zB+uq/Nn0.net
ならBBAはなぜ海外にいかない

988 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:45.30 ID:ybKptbxx0.net
>>809
ネパール人は日本でインド料理屋やってるけど日本人はどこに行けばいいんだよ…

989 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:46.31 ID:1Tt0nbA9a.net
誰かと連まないと生きていけない奴は海外不向き
知らんけど(´・ω・`)

990 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:47.07 ID:2sJXnCSD0.net
>>809
してねえよ。こんな便利で平和で自由な国。低い給料でも何とか食えるし。

991 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:47.27 ID:6oREUXCM0.net
月収35万円は、時給換算で2000円。
(8時間✕22日勤務)

オーストラリアで時給3000円なら
残業・休出しまくらないと70万円にはならない。

992 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:47.85 ID:Abcm+fuA0.net
だからおまえは脱走したベトナム人と同じだろwww

993 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:51.44 ID:o+XfRyLj0.net
まともに解説できる人呼んでこいよ。何このおばちゃん

994 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:55.98 ID:BP2iO82w0.net
しょなるさんwww

995 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:56.27 ID:nCcOpQqbd.net
>>829
ま、まさか誤魔化してるの?
おじいちゃん、平均年齢と平均寿命の違いがわからないとかないよね?笑
平均年齢=平均寿命って思ってないよね?
まさか年齢と寿命が同じだと思ってないよ?笑

996 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:56.90 ID:hYdGDhciH.net
>>892
以前はそういう特集が多かったね
定年退職後は夫婦で海外でのんびり豊かに暮らしたいって

997 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:09:58.99 ID:Xngf9j82a.net
>>757
日テレは鮭鮭明太ご飯だぞ

998 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:10:03.20 ID:4B+Ee8Ap0.net
この話題いまやることか?

999 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:10:04.76 ID:NI13OgW00.net
久しぶりに見たけどクソみたいな番組だな

1000 :名無しステーション :2022/10/20(木) 09:10:04.77 ID:JC4vjPhO0.net
成功例だけ見せてもな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200