2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

池上彰のニュースそうだったのか!!★1

1 :名無しステーション :2022/11/05(土) 19:51:29.24 ID:gCJb3nGa0.net
誰もが気になる「お金の話」を池上流・3大トピックスでわかりやすく解説!
日本の景気がよくならない理由がよくわかる!

2 :名無しステーション :2022/11/05(土) 19:55:31.05 ID:rtSswtp00.net
>>1

いいスレですねー

3 :名無しステーション :2022/11/05(土) 19:56:38.68 ID:sdjmC3Wx0.net
カネオくんとかぶるな

4 :名無しステーション :2022/11/05(土) 19:56:41.65 ID:p8D9SAtmM.net
今日の報道特集が生産性の低い日本の姿を示していてよかったね

5 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:00:26.59 ID:r/R/FbXq0.net
LOVE



おまえら2ちゃんねるは池上さんが2020年2月20日の時点で「私はコロナを楽観視しています」と言って顔真っ赤だぞ?w


LOVE

6 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:00:35.12 ID:3m4XmehiM.net
おのまきこ

7 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:00:35.88 ID:QtdZPL3Qd.net
小野妹子

8 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:00:38.64 ID:nzzMxGYI0.net
小野妹子!

9 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:00:48.23 ID:u7m9dw550.net
小野小町とか日本だけが言ってるだけじゃないのか

10 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:00:48.46 ID:cFHs1VYb0.net
小野小町とかFGOに出てきてねーぞ!
知るかよ!

11 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:00:49.55 ID:werDkZrZ0.net
はいうそ
日本だけ

12 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:00:50.87 ID:iP4l8Gvr0.net
遊ぶ

13 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:00:51.07 ID:EOmjzHiU0.net
世界三大美人って国によって全然違う

14 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:00:58.41 ID:uQ3gVdPs0.net
睡眠

15 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:01:03.32 ID:rDubG0SU0.net
三大○○、言ってるの日本だけ

16 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:01:04.46 ID:jTXN87ZL0.net
菅井様カワイイ
(´∀`)

17 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:01:21.31 ID:DMlIdubo0.net
義務だからね

18 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:01:22.73 ID:iP4l8Gvr0.net
ん?増えてきてるけど

19 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:01:25.58 ID:HGPWB82I0.net
国防も義務にした方がいいな

20 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:01:26.67 ID:nL2kWmza0.net
またデブいるのか

21 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:01:32.96 ID:0joUeSlL0.net
トリュフ
フォアグラ
キャビア

22 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:01:35.31 ID:36uGndJxa.net
三大美女って日本人が勝手に言ってるだけなんだよな
それで小野小町とか言うドマイナー日本人入れちゃうのはちょっと手前味噌過ぎると言うか

23 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:01:43.00 ID:EOmjzHiU0.net
企業が貯め込んでるから景気は良くならない

24 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:01:45.05 ID:iP4l8Gvr0.net
>>16
きん「ありがとう///」

25 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:01:48.89 ID:cTfIgR2p0.net
遠藤しゃべりすぎてボロ出してほちぃ

26 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:01:58.83 ID:2VePmG5ha.net
お前ら国民の義務してないよね

27 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:02:14.73 ID:p8D9SAtmM.net
そりゃギョーカイ守ることばかり考えていれば何も進歩しないでしょ

28 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:02:16.57 ID:0joUeSlL0.net
液体て

29 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:02:17.58 ID:rtSswtp00.net
オイル?

30 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:02:18.88 ID:rDubG0SU0.net
焼肉屋の食べ放題から牛タン塩が消えた

31 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:02:20.59 ID:VZ17AhXQ0.net
お前ら勤労の義務果たしてないだろう

32 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:02:23.21 ID:kUl2eC/b0.net
>>23
為替介入で兆単位の円入ってるけど政府は黙ってるね

33 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:02:26.95 ID:dcS5u71O0.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)液体って ラードは上がってないのか
  `ヽ_っ⌒/⌒c

34 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:02:32.29 ID:M5Yqfhyu0.net
>>26
納税してますけど?

35 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:02:45.36 ID:0joUeSlL0.net
大根100円で売ってる

36 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:02:46.95 ID:iP4l8Gvr0.net
PS5

37 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:02:48.47 ID:rtSswtp00.net
iPad限定か

38 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:02:53.03 ID:jTXN87ZL0.net
>>24
きんさん、おめえではねえです
(´・ω・`)

39 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:02:55.64 ID:DMlIdubo0.net
グラボは倍になってるよね

40 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:02:57.13 ID:rDubG0SU0.net


41 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:02:57.72 ID:gNxO9W5Y0.net
食用油3年分買い溜めした

42 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:02:59.79 ID:iP4l8Gvr0.net
バイブか

43 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:03:01.98 ID:EOmjzHiU0.net
なんでタブレットとスマホ分けるん?

44 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:03:09.16 ID:2VePmG5ha.net
>>19
いらねーよw壺信者の統一教会自民党党員さんよw

45 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:03:10.32 ID:FRPf52Pya.net
プロパンガス民は見捨てられた

46 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:03:12.49 ID:TMJxt5xHM.net
菅井ちゃんかわいい

47 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:03:18.96 ID:ELbUzYX7a.net
>>26
セックスは8年してない

48 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:03:23.08 ID:y8FEBZyr0.net
宇賀ちゃんとエッチも義務

49 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:03:29.41 ID:19z8ZQp20.net
こういう素材の話しはどうでもいい
俺の推しスーパーのカツ丼が298円だったのが320円から350円と速攻で値上がりしたのがすごくショック

50 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:03:30.64 ID:Vc0ZtsDV0.net
金が余ってるからな

51 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:03:35.63 ID:WqgDFFXk0.net
菅井ちゃんはお嬢様だから
値上がりしても関係ないよ

52 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:03:36.34 ID:RPYvyKohp.net
玉ねぎは安定してきたけど食用油がやべぇことになってた
気がついたらサラダ油よりキャノラー油の方が高くなっててキツい

53 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:03:37.05 ID:dcS5u71O0.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)水道代も上がるらしい
  `ヽ_っ⌒/⌒c

54 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:03:37.15 ID:E/CSrK900.net
また伊集院か

55 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:03:38.47 ID:B0wQD3vU0.net
1.30倍程度で悲鳴あげてたら
アメリカ人に鼻で笑われそう

56 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:03:40.92 ID:DMlIdubo0.net
>>43
スマフォは値上げ少ないよアップルだけだよバカみたいにあげてるの

57 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:03:44.12 ID:FRPf52Pya.net
池上「俺の本も売れない」

58 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:03:55.12 ID:mimUoyNL0.net
>>42
一回買えば維持費いらんやんw

59 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:03:56.40 ID:iP4l8Gvr0.net
統一教会に日本のお金吸い取られてるから(´・ω・`)

60 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:03:57.12 ID:ELbUzYX7a.net
非正規

61 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:04:02.29 ID:cFHs1VYb0.net
>>26
フリーランスなんでちゃんとしてます

62 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:04:08.62 ID:HGPWB82I0.net
池上をはじめとして、マスゴミがウソ八百を垂れ流してるからだろ

63 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:04:09.68 ID:EOmjzHiU0.net
少子高齢化

64 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:04:13.38 ID:pKvW0HA70.net
安倍のせい

65 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:04:20.63 ID:r/R/FbXq0.net
 



おまえら2ちゃんねるは安倍さんの消費税10%増税とダブルパンチで日本中が大不況確定で顔真っ赤だぞ?w


 

66 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:04:25.74 ID:nL2kWmza0.net
同級生が東京ガス子会社に勤めてるけど、社員はガス代半額らしい

67 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:04:28.41 ID:DMlIdubo0.net
>>61
ドクターXなんやな

68 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:04:28.56 ID:M5Yqfhyu0.net
何で景気が良くならない?→アホノミクスのせい

69 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:04:31.78 ID:RPYvyKohp.net
賃金横ばいて言ってるけど俺のところは減ってるわ

70 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:04:40.36 ID:ELbUzYX7a.net
笑止千萬化

71 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:04:41.35 ID:FRPf52Pya.net
老人がジャンジャン国内で金使えばいいんだがな

72 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:04:43.11 ID:nYMhV7530.net
日本企業決算みると悪くないんだけどね
まぁ海外突っ込んだところは死んでるがw

73 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:04:45.95 ID:ic/6lfPc0.net
>>56
iPad一気に2万上げてきたもんな

74 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:04:47.80 ID:kUl2eC/b0.net
企業が納税をしない
ソニーとか無茶苦茶納税額が低い

75 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:04:55.78 ID:iP4l8Gvr0.net
菅井ちゃんを今の衣装のまま襲い掛かりたい(´・ω・`)

76 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:04:58.83 ID:cThjFH9N0.net
マスコミの韓国ネタぶっ込み化

77 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:05:05.40 ID:rDubG0SU0.net
トヨタは過去最高益とか言ってなかったっけ

78 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:05:11.62 ID:c9UR8ipk0.net
高畑淳子は物凄く勉強できた
高校までは最強レベル

79 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:05:21.70 ID:Df2wKAEW0.net
使えないんだよ

80 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:05:23.50 ID:dwteHWcZ0.net
チャンカワイってなぜか好きだわ

81 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:05:29.08 ID:kUl2eC/b0.net
>>64
安倍居なかったらもっと景気悪くなってたよ

82 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:05:31.71 ID:kTb27+Tg0.net
企業の内部留保を批判するのに個人も貯蓄する

83 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:05:32.52 ID:sFZWw6v5a.net
それ、池上さんの感想ですよね?

84 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:05:33.85 ID:YcFLERLj0.net
>>77
いや減益

85 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:05:38.78 ID:ELbUzYX7a.net
非正規とグエンを増やしてるから金が回らない

86 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:05:41.66 ID:19z8ZQp20.net
しょうがねえじゃねえか、俺に惚れる女がいねえんだからっ

87 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:05:49.83 ID:dcS5u71O0.net
>>78
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)子育ては学ばなかったん?
  `ヽ_っ⌒/⌒c

88 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:05:50.11 ID:kTb27+Tg0.net
>>77
トヨタは減益だよ

89 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:05:52.83 ID:M5Yqfhyu0.net
68歳のオレが3500万溜め込んでも別に構わないよな?

90 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:05:56.41 ID:kUl2eC/b0.net
>>77
円安のお陰だね
その分日本に還元されないのが問題

91 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:05:56.44 ID:nL2kWmza0.net
https://i.imgur.com/R6jQh3Z.jpg
44歳独身童貞派遣工だけど、無職だった去年より稼げてる

92 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:00.17 ID:YcFLERLj0.net
>>82
バカ?

93 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:03.80 ID:cTfIgR2p0.net
アホはしゃべんな

94 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:05.25 ID:nYMhV7530.net
>>85
円安だから海外労働も来ない(´・ω・`)

95 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:07.22 ID:8pYFw8If0.net
それは老害が金抱え込んで
死ぬまで隠してるのと同じ理屈だもんな

96 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:07.22 ID:iP4l8Gvr0.net
>>77
円安が1円すすむと100億くらい儲かるんだっけ

97 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:07.92 ID:DMlIdubo0.net
なるほどいいな課税

98 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:08.67 ID:Ygrf7Qx20.net
私の会社は500万円しかありません(´・ω・`)

99 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:10.99 ID:BA5ZsRsyM.net
ゆっかー卒業後初のテレビ出演か

100 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:14.65 ID:cFHs1VYb0.net
セックス禁止ばっかり推進してたらそうだろう。
昔みたいに援交を流行らせれば、結婚へのハードルも下がる。
若い女の社会進出も辞めさせるべき。子供は女しか産めない。
コンドームや中絶を禁止しろ。

101 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:15.54 ID:2VePmG5ha.net
大企業はな
中小企業なんて留保出来てねーよ

102 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:17.77 ID:JaK1/i6V0.net
スマホというかAppleが異常なだけだからな
機種更新はマッハの如く早く、古い機種はどんどんサポート終了させて強制的に上の機種買わせるシステム

103 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:20.99 ID:kTb27+Tg0.net
>>92
バカだよね

104 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:23.16 ID:cThjFH9N0.net
国会議員の定数削減とかはやらないんだな

105 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:24.16 ID:78eZ7Ppap.net
じゃあお前のとこも貯金すんなよって言って貯金しなくなるのか?

106 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:36.30 ID:etzaJrKGa.net
企業は稼いでるから溜め込んでるんじゃん?

107 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:37.75 ID:TMJxt5xHM.net
ツイッター

108 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:42.14 ID:FRPf52Pya.net
雇用が安定してんだから仕方がないだろ

109 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:45.24 ID:vRPNwet90.net
ツイッターさん😭

110 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:45.69 ID:jTXN87ZL0.net
菅井友香ちゃんの中身はこんな感じになってます
https://i.imgur.com/YZU7vDW.jpg

111 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:45.96 ID:2VePmG5ha.net
>>82
本物の馬鹿を発見

112 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:46.99 ID:EOmjzHiU0.net
3.11以降、内部留保が激増
コロナ禍で経団連は自分たちのお陰で乗り切れたとドヤ顔してたな

113 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:47.40 ID:VZ17AhXQ0.net
>>89
一人なら持ってないと不安だろうし
家族はいる?

114 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:48.06 ID:W4sRpWjA0.net
ばっぱい??

115 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:50.98 ID:nYMhV7530.net
まぁ基本海外は請負だからな
首斬りし易い

116 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:52.00 ID:iP4l8Gvr0.net
自由に首にしたらそれはそれで景気下がりそうだけどな

117 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:53.49 ID:3m4XmehiM.net
>>91
ソープ行けよ

118 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:06:58.05 ID:c9UR8ipk0.net
イーロン・マスクはアメリカ企業のノリで
アメリカ国外のツイッター社員をいきなり解雇して
今大混乱中

119 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:02.66 ID:L9B/jeh80.net
コロナで解雇は普通にしてるじゃねーか

120 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:03.12 ID:EjnzyffW0.net
景気が悪いからインフレ率が抑えられてて日本はまだ助かってるんだけどな
欧米はガソリンも2倍以上だし電気代なんかも5倍とかで給料よりインフレ率のほうが高すぎてやばいやん

121 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:03.75 ID:78eZ7Ppap.net
ニセPCR検査やって儲けた外国人

122 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:04.10 ID:BA5ZsRsyM.net
>>80
最近ラヴィットに出ないな

123 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:06.63 ID:kTb27+Tg0.net
>>106
国民の貯蓄額が過去最高なのは稼げてるからなのかな?

124 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:06.66 ID:sFZWw6v5a.net
イーロンマスクは(ry

125 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:09.50 ID:Y2fesFPcd.net
中小なんてコロナで潰れるくらい自転車操業だよ

126 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:09.75 ID:M22tv3KY0.net
解雇制限は無くすべきだよな

127 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:10.94 ID:a1E2txSZ0.net
使えやボケ企業

128 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:17.04 ID:cFHs1VYb0.net
インボイス制度で折れるのは雇われる側。
雇う側が多く出すという発想には進まない世間。

129 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:18.63 ID:rtSswtp00.net
伊集院愛菜ちゃんから連続か

130 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:23.43 ID:Vc0ZtsDV0.net
コロナバブルはじけたから本当の地獄はこれからだ

131 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:24.51 ID:RxRNe+Fk0.net
また伊集院おるやん

132 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:24.92 ID:dcS5u71O0.net
>>91
誰を扶養してるんだ?
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

133 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:31.31 ID:M5Yqfhyu0.net
>>104
維新の党も腰抜けだな。
議員定数を公約に掲げてたのに。

134 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:33.42 ID:AUQbV7vZ0.net
ありがとう伊集院(´・ω・`)
非正規に言及してくれて

135 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:38.91 ID:JaK1/i6V0.net
竹中の策略とも言えるけどなw

136 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:41.64 ID:cThjFH9N0.net
風が吹けば桶屋が儲かるって言うようにコロナで儲かった企業もたくさんあるだろ

137 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:42.19 ID:djB6fnShM.net
>>91
禿げてるじゃんw

138 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:47.00 ID:iP4l8Gvr0.net
宗教法人潰すか税金とればいいのに(´・ω・`)

139 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:50.48 ID:TMJxt5xHM.net
まず法人税の減税やめるべきだな

140 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:50.84 ID:2VePmG5ha.net
>>108
ここにも本物の馬鹿を発見

141 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:56.95 ID:vRPNwet90.net
罰を与えるみたいな考え方をすると日本人は怒り狂うからな

142 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:07:57.48 ID:8dtHUWsQ0.net
内部留保に課税したら
株価が暴落するだろw

143 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:02.09 ID:78eZ7Ppap.net
貯蓄なんかしてるから景気良くならないんだよ
どんどん使え

144 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:04.11 ID:M5Yqfhyu0.net
>>113
いません キリッ!

145 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:09.16 ID:YcFLERLj0.net
壺工作員のアベノミクスが原因

証拠
https://i.imgur.com/4Ntzck4.jpg

146 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:11.28 ID:DeVK+8kc0.net
>>101
中小は最悪潰せるけど大企業は潰せないからな

147 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:17.08 ID:DMlIdubo0.net
アメリカ凄いな

148 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:17.44 ID:dcS5u71O0.net
>>136
風邪が吹けば棺桶やが儲かる
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

149 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:17.71 ID:B0wQD3vU0.net
年収数千万の方々が庶民の心配をしてくださってる

150 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:18.35 ID:0joUeSlL0.net
>>129
あれは半年前くらいの再放送

151 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:21.76 ID:Ygrf7Qx20.net
台湾は国旗なしw

152 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:33.03 ID:cThjFH9N0.net
去年法人化したのに法人税上げられたらしぬわ

153 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:34.16 ID:iP4l8Gvr0.net
バブルじゃん

154 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:36.86 ID:Y2fesFPcd.net
>>138
壺だけじゃなく創価とかかなり税金取れるだろうしな

155 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:41.19 ID:g5iswQ6P0.net
そんな時があったのか…

156 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:41.62 ID:AUQbV7vZ0.net
30年の間
自民党は何十年政権与党でしたか?(´・ω・`)

157 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:42.86 ID:GX9cT+f40.net
商社とか金融関係が頭悪いから

158 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:43.65 ID:EjnzyffW0.net
>>102
Appleほど古い端末を長く面倒見てくれるAndroidなんて存在しないぞ

159 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:45.22 ID:nYMhV7530.net
グローバル化

160 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:47.55 ID:sFZWw6v5a.net
アメリカがそうしたから

161 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:48.76 ID:I63CTd660.net
アベノミクスの果実!

162 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:52.49 ID:vRPNwet90.net
間違いないわな

163 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:08:58.95 ID:dxfbji5c0.net
>>120
パヨ連中日本ディスって海外絶賛してるけど日本よりダメな部分が多々あるんだよな

164 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:00.89 ID:iP4l8Gvr0.net
かやでたあああああああああああ

165 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:01.92 ID:78eZ7Ppap.net
国民のせい!

166 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:02.83 ID:KdtAZ2NSM.net
そそ、年寄が意地悪いねん

167 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:02.93 ID:6ij8sWMvd.net
後進国JAPAN\(^o^)/

168 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:03.34 ID:QtdZPL3Qd.net
30年前といえば統一が入り込んできた時期ですかね

169 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:03.58 ID:DeVK+8kc0.net
民主党時代がマシで草。
地獄のアベ政権ww

170 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:03.76 ID:nYMhV7530.net
マスコミが見ればよくわかるよねw

171 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:05.45 ID:QjdqAZHk0.net
オワコン国家(´・ω・`)
日本人総嫌儲だからな

172 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:10.55 ID:7sqsxVbD0.net
そんなことないよとか言ったやつは日本人をわかってない(´・ω・`)

173 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:11.94 ID:19z8ZQp20.net
女子の体操着をブルマにすりゃいいんだよ

174 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:12.00 ID:N8ay3ez10.net
日本
非正規4000万人
老人 6000万人 

175 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:16.13 ID:EOmjzHiU0.net
日本人って本当意地悪だよな
韓国人の誠実さを見習うべき

176 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:17.96 ID:RFuk7mqU0.net
テレ朝が政府の揚げ足取りばっかしてるからだろ

177 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:20.65 ID:M5Yqfhyu0.net
加谷の言いそうなことだなw

178 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:21.50 ID:I63CTd660.net
なんだこの反日研究

179 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:21.72 ID:Kxfq7DiF0.net
お前らマスゴミが大好きな円高だったからだよ!
今の円安のレベルはその30年前並だ
だから今の円安が回復のチャンスだ

円安ガーを叫ぶ連中は国賊売国奴の類

180 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:22.73 ID:8dtHUWsQ0.net
低迷してる一番の原因はゆとり教育のせいだろ

181 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:26.44 ID:6/kvB/Jo0.net
>>91
見れんぞ

182 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:31.21 ID:FRPf52Pya.net
他人が得するほうが嫌だだっけ

183 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:32.88 ID:78eZ7Ppap.net
>>168
もっと前からだろ

184 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:33.48 ID:mQRgyqqq0.net
かやwww

185 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:33.83 ID:sFZWw6v5a.net
囚人のジレンマか?

186 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:34.10 ID:R/A2qEZd0.net


187 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:34.65 ID:I63CTd660.net
>>175
似た者同士だよ

188 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:35.80 ID:dDBV71M/0.net
意地の悪そうな池上

189 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:37.16 ID:iP4l8Gvr0.net
それシナチョンじゃないの?

190 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:39.22 ID:fqrD8fds0.net
マスゴミの性質だね

マスゴミがそういう報道ばっかりしてるしな

191 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:40.06 ID:zYADONG60.net
また加谷かよ どの局も加谷しか使わなくなったな

192 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:41.03 ID:otlkjb3HM.net
コミュ力重視で採用したのは失敗だったんだろ、
正解だったら一位のままのはずだよなあw

193 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:41.29 ID:jetMKK4P0.net
ゲームだからだろ

194 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:41.58 ID:F/HIi3j/0.net
他人が得するの大嫌いだもんな

195 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:42.40 ID:ELbUzYX7a.net
サイコパス

196 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:43.42 ID:DMlIdubo0.net
イヤな人だね

197 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:44.96 ID:kTb27+Tg0.net
出る杭は打たれる

198 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:45.02 ID:a1E2txSZ0.net
陰湿やなぁ

199 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:46.77 ID:rtSswtp00.net
7ならべの6・8抑え

200 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:47.47 ID:3m4XmehiM.net
それは企業がそうやってきたからだろ

201 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:47.84 ID:EOmjzHiU0.net
日本人は陰湿だもんな

202 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:48.50 ID:Ygrf7Qx20.net
まあこれはある(´・ω・`)

203 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:49.41 ID:AUQbV7vZ0.net
さすが自己責任の国(´・ω・`)
生活保護を叩く国

204 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:49.81 ID:sp9+T3s80.net
自民党政治そのもの
政策を国が怠ったからだろ

205 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:52.19 ID:twBgMoHG0.net
こんな根拠のない研究を堂々と放送するんか

206 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:53.20 ID:2VePmG5ha.net
>>146
その考え方が間違えだとこんな日本になってもまだわからないのか?

207 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:54.33 ID:4+0MvTHr0.net
嫌儲か

208 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:55.21 ID:td7eujoI0.net
他人の不幸は蜜の味的な

209 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:55.47 ID:Qy3f96Hn0.net
わかるわ
日本人は陰湿だからなあ

210 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:56.30 ID:qPclwTdt0.net
ソニーのゲーム部門のことですかぁ?

211 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:56.91 ID:824Fcwjt0.net
そんな奴いないよ

212 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:57.59 ID:dxfbji5c0.net
2位じゃダメなんですか!

213 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:57.77 ID:R/A2qEZd0.net
あー他人が得するの嫌だよなこの国
金持ち嫌いだし

214 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:59.06 ID:sfMBpgRXM.net
意地悪ジャップwwwwwwwwwwww

215 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:59.50 ID:GhR7v/qI0.net
日本人の本質は陰湿だしな

216 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:59.52 ID:v1heIuVM0.net
ジャッッッップ

217 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:09:59.89 ID:v4RjopvK0.net
まんまメディアのことだろw

218 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:00.25 ID:ZzAner1Ea.net
政治家なんか私利私欲にしか走らないしな

219 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:01.13 ID:Y1mqzT160.net
うむ、典型的な日本人的思考だな

220 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:02.30 ID:ELh31urQ0.net
中華企業の中華製品の売り方とかひでえだろ

221 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:02.85 ID:+shm7aoda.net
ほんとに日本人か?

222 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:03.01 ID:2wPlK2gur.net
汚い民族ニダ今すぐ滅びるニダ

223 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:03.63 ID:vRPNwet90.net
クズ野郎ばかりの国
政府だけ悪いわけがない

224 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:04.25 ID:YcFLERLj0.net
>>163
例えば?
ほらほら

225 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:07.53 ID:GiK7U9/v0.net
お前ら言われてるぞw

226 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:07.56 ID:ygFm/V7n0.net
東大閥のドクズ官僚にも多いのよこの手のクズ

227 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:08.83 ID:VZ17AhXQ0.net
>>144
なら全然良いと思います
もう年金もらってますか?
これで年金もそこそこもらえたらもう安泰ですね

228 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:10.14 ID:66pZ2udRM.net
日本人性格悪っw

229 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:10.24 ID:39SXDu690.net
どこのデータだ?

230 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:11.38 ID:iP4l8Gvr0.net
かやはとにかくネガティブなことしか言わんからな

231 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:11.40 ID:SGWIyCPQ0.net
今からあの人に100万円あげます
あなたが100円くれたらやめます
の実験で日本が一番金を払ったとかなんとか

232 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:11.49 ID:XLc9hxnu0.net
こんなの放送して平気か

233 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:11.65 ID:I63CTd660.net
>>189
日本中国韓国の東アジア三馬鹿は同じような性格だよ

234 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:12.12 ID:JhfG4Kk60.net
ハゲ多いなぁ

235 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:12.28 ID:7MstqCVGx.net
おいおいとんでも論持ち出してジャパンディスカウントやってるぞ笑

236 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:12.45 ID:QsA8oaGO0.net
Twitterも日本人社員は切りまくって正解

237 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:13.17 ID:BA5ZsRsyM.net
これはあるだろうな

238 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:13.15 ID:VdrqKMVd0.net
このスレ見てたらそう思うよな

239 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:13.19 ID:vRPNwet90.net
お前らのことだよねw

240 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:13.42 ID:DeVK+8kc0.net
ケンモメンこそ真の日本人だったんだな

241 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:14.34 ID:jJ1DATZo0.net
ジャップさん(´・ω・`)

242 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:15.46 ID:cC8K1LAO0.net
大企業のトップ人事とかそうだよな

243 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:17.73 ID:RoR2r8s7a.net
まぁ日本人は性格悪いわな

244 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:17.77 ID:rDubG0SU0.net
正社員は既得権益だから全労働者を非正規にしろってヤツいるもんなー

245 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:18.50 ID:nYMhV7530.net
日本の粘着ぷりは半端ない

246 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:18.87 ID:NvRxfVoa0.net
ぽまいら

247 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:20.51 ID:L9B/jeh80.net
>>158
バッテリー切れないからなぁ……

248 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:21.47 ID:C7wTffta0.net
おまいら

249 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:22.82 ID:CemAJ0BPr.net
加谷珪一の話なんか信用できねーよ!(´・ω・`)

250 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:23.16 ID:MHgdpVk20.net
ほんとこれあるわ何で足引っ張るんだろうといつも思う

251 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:23.35 ID:RFuk7mqU0.net
バッシングしてるのはテレ朝を代表するパヨクですよね

252 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:25.20 ID:DX6Gbv8ga.net
お前らだぞ!わかってんのか?

253 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:25.28 ID:kTb27+Tg0.net
>>189
中国はそれはない
プライドは高いけど

254 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:25.59 ID:Vc0ZtsDV0.net
敗戦国なのをごまかしたい

255 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:25.74 ID:RUC5+AqW0.net
日本人の底意地の悪さは朝鮮人以上だからな

256 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:26.20 ID:7sqsxVbD0.net
それはある(´・ω・`)

257 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:26.23 ID:KdtAZ2NSM.net
マスゴミお前らがそれ言うんか?

258 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:26.27 ID:DMlIdubo0.net
あるよなこれ

259 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:27.34 ID:v4Wkm0110.net
企業が自由に使えるネットキャッシュ額1位が任天堂で2位が信越化学で1兆円位持ってるんだよな

260 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:29.60 ID:66pZ2udRM.net
お前らって最低やな

261 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:30.05 ID:cThjFH9N0.net
現状維持バイアスってやつだな

262 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:32.41 ID:M5Yqfhyu0.net
>>191
もっと森永卓郎を出せよな?
森永が一番いいこと言ってる

263 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:33.61 ID:2F/KW4E6a.net
これはマジであるよな
脳死で自民党に票入れる馬鹿がすげー多いし

264 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:33.70 ID:T4GXRMYJ0.net
なんか著者の偏見じゃないか?

265 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:36.11 ID:rfgbQdwl0.net
日本人になりすました物が、数えきれないくらい何匹もいることも原因!?

266 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:39.45 ID:r/R/FbXq0.net
 



おまえら2ちゃんねるあなたたちだろ?w


 

267 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:39.57 ID:x+UEWqfV0.net
ジャップ仕草

268 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:39.88 ID:QFGET8MW.net
わかるわーどの世代もネタミマンだらけ

269 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:41.51 ID:0joUeSlL0.net
ネットや5ちゃんねる見てると性格悪いの分かるよな
こんなに他人の足引っ張るの日本くらい
企業は日本のYoutubeだけコメント欄閉鎖してる

270 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:41.66 ID:Y2fesFPcd.net
日本が意地悪いって言ってたらシナチョンはなんだよw
人間じゃないからカウントしてないのか

271 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:41.97 ID:IuH+5WJ40.net
誰か1人が得するより全員で損しようという腐れ平等主義。

272 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:44.32 ID:78eZ7Ppap.net
Twitterには成功者ばっかりだぞ

273 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:45.12 ID:g5iswQ6P0.net
もっとしっかり説明しなよ、池上さんなら。
そんなざっくりフワッと説明で煙に巻くな

274 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:45.77 ID:EOmjzHiU0.net
確かに日本て金儲けは悪いことみたいな風潮あるよな

275 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:46.50 ID:cFHs1VYb0.net
>>175
あいつら顔面変えまくりで、それが蔓延している社会で、誠実さの欠けらも無いだろ。

276 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:47.02 ID:iP4l8Gvr0.net
意地悪ならなんで世界のATMって言われるんだ(´・ω・`)

277 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:47.58 ID:nL2kWmza0.net
今の派遣先、同僚の若い女子らがみんな優しくて逆に怖い
多分LINEでハゲとか悪口言ってると思うけど

278 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:49.20 ID:KYhO84nbd.net
ちょっとあれみな
ジャップが通るー

ジャップ!ジャップ!ジャップ!

279 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:51.92 ID:AchXrnca0.net
加谷のエビデンスなしの日本下げ本の宣伝か

280 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:51.97 ID:nYMhV7530.net
>>263
こういうひとですね

281 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:52.96 ID:tICWmyh20.net
池上彰そのまんまじゃないか

282 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:53.97 ID:nzzMxGYI0.net
最低だなお前ら

283 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:10:54.90 ID:zYADONG60.net
出る杭は打つ国 それはあるな 堀江は逮捕されたのに東芝の粉飾はスルー

284 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:00.77 ID:GiK7U9/v0.net
テレビでクソみたいな政権叩きばかりの報道や週刊誌が売れるのがその証拠だよね

285 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:01.31 ID:jWcfXnx50.net
お隣の恨の文化よりもタチ悪いよな

286 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:02.24 ID:7MstqCVGx.net
きっついなあ
池上彰も落ちたもんだ

287 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:04.90 ID:vRPNwet90.net
>>263
この話と自民党になんの関係が?

288 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:05.92 ID:lfXf4BNV0.net
どれくらいの差があったんだろ

289 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:06.86 ID:cThjFH9N0.net
橘玲の本みたいだな。

290 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:06.87 ID:EOmjzHiU0.net
>>276
敗戦国だから

291 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:07.24 ID:sfMBpgRXM.net
>>231
100円払う意味ある?

292 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:07.94 ID:amMfbEUfd.net
池上さんが一番いじわるだよ!

293 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:08.52 ID:FRPf52Pya.net
>>266
一応、番組見てるんだ

294 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:09.61 ID:R/A2qEZd0.net
ベンチャーが弱いのもそのせいだよな
起業家が嫌煙されてる

295 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:13.49 ID:J1raRfR10.net
なるほど

296 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:13.51 ID:8dtHUWsQ0.net
24時間戦わなくなったから負けたんだよ

297 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:13.89 ID:B0wQD3vU0.net
池上彰見てたら納得できる説明

298 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:14.28 ID:EZ28mbum0.net
  
嘘バッカ。w

299 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:16.71 ID:SoCd6PPG0.net
日本人って陰湿だし結構差別とかもあるし良い人的では無いよ

300 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:17.09 ID:I63CTd660.net
結構マジだった
損正義とかほりえもんとか三木谷とかそうだもんな

301 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:17.56 ID:cFHs1VYb0.net
政治家が揚げ足ばっかりとって喧嘩してるの見てダメだなーって思った

302 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:17.83 ID:SKTVLVHYa.net
足を引っ張る国って近くにあるよなw

303 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:17.89 ID:qgy6nHlkp.net
老害の一例だな

304 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:18.59 ID:dcS5u71O0.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)池上さんは印税でどのくらい儲けましたか?
  `ヽ_っ⌒/⌒c
って質問すると画面から消される

305 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:19.04 ID:oiBehNPwd.net
プラザ合意だろ。

306 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:19.10 ID:sFZWw6v5a.net
中国人は他人の損得なんて考えないで
自分のことしか考えませんよ

307 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:19.30 ID:jPE/5+l2d.net
資本主義と気質があってないんだよな

308 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:19.32 ID:4yOVtxe90.net
思い込み意見じゃねえか

309 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:20.29 ID:TvaIi6TV0.net
いやそれより日本の技術盗みまくってる中国のせいだろ

310 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:21.21 ID:dxfbji5c0.net
>>224
日本嫌いならはよ海外移住しろお前は

311 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:21.70 ID:werDkZrZ0.net
仏教で無償奉仕を叩き込まれたからなぁ

312 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:22.20 ID:8pYFw8If0.net
今頃そんなん分かったのか

313 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:22.28 ID:ZfbDbUHl0.net
じゃああああっぷwwwwwwwww

314 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:22.92 ID:lwhRt6xZ0.net
じゃあ日本が調子良かった時はなんで上手くいってたの?

315 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:24.87 ID:Kxfq7DiF0.net
加谷珪一とか(´・ω・`)

316 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:25.71 ID:dDBV71M/0.net
妬むか集るかだからな

317 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:26.58 ID:lrNJfgLtd.net
転売を許すな!

318 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:26.66 ID:Y1mqzT160.net
>>270
お前のような奴が多いからだよw

まさにこの説が正しいと証明してるようなものw

319 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:27.60 ID:BA5ZsRsyM.net
他人の成功や幸せが嫌でたまらない日本人……

320 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:29.12 ID:wmJ/ZerO0.net
逃げに逃げて極東の島国まで来た民族だからしょうがない

321 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:32.45 ID:YcFLERLj0.net
アホか
アメリカもバッシング凄いぞ。

アップルだって最初はバッシングされてた。
Amazonだって最初はバッシングされてた。

322 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:34.81 ID:L9B/jeh80.net
>>231
意味わからん

323 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:35.61 ID:2F/KW4E6a.net
>>287
失われた30年をもたらしたのは自民党だぞ

324 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:36.33 ID:66pZ2udRM.net
他人の幸せをよく思わない美しい国日本

325 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:39.47 ID:78eZ7Ppap.net
詫び石くれるしな

326 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:41.08 ID:JYP+s9ev0.net
他国では儲かったって言ったら命が危ないですけどね

327 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:41.77 ID:kTb27+Tg0.net
サービスを無料だと思ってるよね

328 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:42.74 ID:RUC5+AqW0.net
俺だけが幸せならお前らが不幸になってもいい

329 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:45.22 ID:nL2kWmza0.net
ジャップさぁ

330 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:47.91 ID:FRPf52Pya.net
>>289
著者その人かなあと思ったら、違った

331 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:48.09 ID:QtdZPL3Qd.net
新技術が出ると「いらねー」「〇〇でいいだろ」「自炊のほうが安くてうまい」の嵐

332 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:49.52 ID:GiK7U9/v0.net
あるある

333 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:49.61 ID:BW3aZDCj0.net
協力金の時もバッシング凄かったからな

334 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:49.75 ID:AUQbV7vZ0.net
それもあるし
例えば5ちゃんとかでも
「あれをやってみようと思う」っていう人に対して
善意も含めて
「止めたほうがいい」というアドバイスをしたがる人が多い

335 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:50.12 ID:dcS5u71O0.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)カンバン方式しらんのか?
  `ヽ_っ⌒/⌒c

336 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:50.83 ID:46zGZr8qa.net
おま国おま値という意地悪

337 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:52.98 ID:sfMBpgRXM.net
マジかwwwwwwwwwwwwwwww

338 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:53.14 ID:cThjFH9N0.net
日本人って悪いところに目がつくらしいな

339 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:53.39 ID:D5UhW6Ta0.net
ようつべのコメント欄が

340 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:53.41 ID:HvABDTjk0.net
逆に言うと日本人は意地悪なおかげで世界2~3位の経済大国になれたということになってしまうんだが
テレビ局って頭悪いねw

341 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:54.01 ID:Ygrf7Qx20.net
日本人は平均が星3だもんな

342 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:54.07 ID:7sqsxVbD0.net
確かに粗探しばっかだよな(´・ω・`)

343 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:54.40 ID:a1E2txSZ0.net
アマゾンのレビューとかそうなってるよな

344 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:54.41 ID:Y2fesFPcd.net
教育過程で金稼ぎのこと触れないのはあるな
だから投資が悪いものって見られやすい

345 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:54.89 ID:VdrqKMVd0.net
あっ・・・

346 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:56.45 ID:CemAJ0BPr.net
>>255
卑怯さにかけては、韓国人・朝鮮人には敵なう者は居ない
(´・ω・`)

347 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:56.53 ID:werDkZrZ0.net
ゲハかよw

348 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:56.84 ID:GhR7v/qI0.net
日本版だけコメント欄閉じられるしな

349 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:57.29 ID:lfXf4BNV0.net
どういうデータの取り方したか気になる

350 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:57.37 ID:dxfbji5c0.net
おま国だなw

351 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:58.82 ID:EjnzyffW0.net
これはガチ

352 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:11:59.77 ID:J1raRfR10.net
たしかにあるな

353 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:00.24 ID:I63CTd660.net
日本語のYouTubeだけコメント欄が封鎖される現象かwwww

354 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:01.73 ID:39SXDu690.net
海外は加点
日本は減点
これはよく言われるね

355 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:03.35 ID:vRPNwet90.net
>>323
今は日本人がクズだって話をしてるわけだから自民党も日本人と考えるとあってるのかもね😏

356 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:03.73 ID:iP4l8Gvr0.net
だってまじでUIが糞だったりするんだもん

357 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:05.70 ID:qM0rBzma0.net
工作員も含まれてるしね

358 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:06.32 ID:DMlIdubo0.net
PS5のことか

359 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:06.77 ID:nYMhV7530.net
オーイズミですか?

360 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:06.84 ID:VAW5TXZg0.net
学歴でもそうだよね
母親のマウント合戦怖すぎ

361 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:06.89 ID:dhiovkPk0.net
マッデン日本語版また出してくれ

362 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:07.52 ID:9s0qazrJ0.net
あるある

363 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:08.15 ID:UN14JTpYd.net
池上より伊集院やな

364 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:08.33 ID:sB/GeQY90.net
ひろゆきの悪口はそこまでだ

365 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:09.19 ID:YcFLERLj0.net
>>310
質問の日本語読めないバカチョンは出て行け

366 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:10.22 ID:sFZWw6v5a.net
それ、伊集院さんの感想ですよね?

367 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:10.63 ID:QFGET8MW.net
いい車乗ってるのがむかつくから傷つけるとかさ

368 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:11.56 ID:csUddero0.net
おまえら言われてるぞ

369 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:13.36 ID:RUC5+AqW0.net
日本人しっかりしろや

370 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:15.16 ID:tSz+r2gq0.net
FFの話?

371 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:15.45 ID:7MstqCVGx.net
洋ゲーのUIのクソさ加減は誰もが認めるところだろう

372 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:15.92 ID:lwhRt6xZ0.net
かやって奴は日本人?

373 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:16.26 ID:Y2fesFPcd.net
>>318
在日ははやく国帰れよ

374 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:16.26 ID:2VePmG5ha.net
>>156
選挙で当選する為と自分達や経団連や官僚に優位になる法案しか考えてないからな自由民主党はよ

375 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:16.63 ID:wsGcmcyO0.net
ここのことかな?

376 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:17.54 ID:nL2kWmza0.net
池上さんも伊集院の話には感心するよな

377 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:17.86 ID:8dtHUWsQ0.net
>>294
タバコやめろよ

378 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:18.72 ID:k6L1WIRR0.net
人畜無害なサラリーマン社長ばっかだからな

379 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:19.59 ID:F/HIi3j/0.net
それはあるわ

380 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:20.78 ID:cFHs1VYb0.net
Amazonレビューもなろうだから星1ですとかよく見る

381 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:20.89 ID:v4RjopvK0.net
まだこんな台本で視聴率とれると思ってんだな

382 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:20.97 ID:n6Sk4S6z0.net
1989年以上に円安になってきたから、これから景気は良くなってくる。原発を動かせば…だが

383 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:20.98 ID:RFuk7mqU0.net
息子も許せよ

384 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:21.20 ID:19z8ZQp20.net
おめえの息子はホテル社員のマンコをつついただろ

385 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:23.12 ID:ic/6lfPc0.net
>>338
人のいいところとか見つけられない…

386 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:23.23 ID:66pZ2udRM.net
日本人であることがはずかしい

387 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:24.34 ID:2F/KW4E6a.net
だからゲームもおま国されるんだよね
何かにつけてケチつけたがるチー牛が多い

388 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:24.76 ID:+0CUHpJ50.net
日本語じゃないので☆1です

389 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:25.16 ID:jWcfXnx50.net
真面目とは大違いよ

390 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:25.42 ID:Y1mqzT160.net
典型的な日本のオタク思考じゃん

391 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:27.05 ID:dxfbji5c0.net
まあ、おま国は正解かもしれんw

392 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:28.03 ID:rDubG0SU0.net
そういや日本語版だけ半年一年遅れってよくあるな

393 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:29.54 ID:Hi0dRJgd0.net
俺たちが日本を除く世界の経済に貢献してるんだな

394 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:30.46 ID:R/A2qEZd0.net
それは日本の文化だからいいよ

395 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:30.67 ID:iI7cWF1j0.net
分かる

396 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:32.32 ID:8YXpNWQu0.net
小室>ほんとほんと

397 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:34.21 ID:ELh31urQ0.net
その話有名だけどちょっと解釈違うな
そもそも日本語は訳すの大変だから後回しになったり諦められたりするんだ

398 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:34.81 ID:Ci2vLb8a0.net
池上さんまじかよ
個人の感想レベルを根拠にこんなこと話すんか

399 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:35.46 ID:GiK7U9/v0.net
なんか欠点見つけたら評価されると思ってるやつ多いよな

400 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:35.84 ID:twBgMoHG0.net
オンゲプレイヤーなんか陰キャイキリだらけやし

401 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:36.59 ID:hRHokROK0.net
吉田製作所の吉田さんが欠陥住宅で揉めてる件はやったの?今一番ホットな話題なのに

402 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:37.52 ID:RoR2r8s7a.net
世界的に見ても日本人の性格は最低らしいな
牛丼食った後に無言で出て行くの衝撃的みたいだよ

403 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:38.94 ID:78eZ7Ppap.net
YouTuber

404 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:40.66 ID:M22tv3KY0.net
バツ決定にやたらうるさいしな、日本人は

405 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:41.21 ID:D5UhW6Ta0.net
コンサルタント

406 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:41.31 ID:EOmjzHiU0.net
キーエンス

407 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:41.68 ID:OfeoMSqN0.net
政治家 公務員 NHK職員

408 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:42.40 ID:BA5ZsRsyM.net
>>299
ルールを守るし犯罪を犯したりはしないんだけどいい人ではないというイメージ

409 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:42.72 ID:jTXN87ZL0.net
ハンティングのゲーム日本語版出ないのはそのせいか!
ヽ(`Д´)ノ

410 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:44.75 ID:kTb27+Tg0.net
ただなのに批判はいっちょまえ
ただなのに詫び石を要求する

411 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:45.08 ID:iP4l8Gvr0.net
国会議員クルー

412 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:46.06 ID:AAUZTp720.net
他の国でもそうだぞ。
官僚(主に財務省)、大企業経営者、政治家が無能だからだろ。

後、江戸時代からの服従遺伝子が染み付いているから。

413 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:46.30 ID:nGKFoHv40.net
自分だけ安く買えりゃいい、他人が得するのは許せない精神だからな、だから値上げも出来ない、そんなんで賃金上がるわけないのに文句だけ言ってる日本人てアホだよな

414 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:46.32 ID:sfMBpgRXM.net
KK

415 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:46.96 ID:3m4XmehiM.net
野球

416 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:47.00 ID:ELbUzYX7a.net
NHK

417 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:47.35 ID:C7wTffta0.net
NHK

418 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:48.26 ID:DMlIdubo0.net
医者か

419 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:49.52 ID:g5iswQ6P0.net
誰かが、「日本人の気質が変わってないとすると、かつてあんなに稼げていたのはどう説明するのどすか?」とか言ってほしい

420 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:50.35 ID:4+0MvTHr0.net
ゲームに限らんだろう。いい商品をいい商品とレビューしないから

421 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:52.19 ID:lD+Fx9Mi0.net
すっごく分かる。日本人は妬み嫉みが本当に凄い!
口癖は「自分だけずるい」ってよく言うよね
まぁアテクシも日本人だけど

422 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:52.60 ID:cThjFH9N0.net
こっちの命中率が97%なのに外れて敵のは当たるゲームがあったな

423 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:53.28 ID:qFVqQhY/M.net
政治家か

424 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:53.87 ID:vRPNwet90.net
>>385
他人に対する良いの基準が高過ぎるくせにどうして自分は良い存在だと思い込めるの?

425 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:53.87 ID:sB/GeQY90.net
NHK
キーエンス

426 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:54.58 ID:BW3aZDCj0.net
パイロット

427 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:54.84 ID:DeVK+8kc0.net
>>321
お前アメリカ人なの?アメリカで体感したの?

まさか、日本人向けに編集した情報がソースじゃなーだろーなー??
性格の悪い日本人向けのニュースでよぉwwwww

428 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:57.38 ID:HGPWB82I0.net
NHK職員

429 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:57.41 ID:dcS5u71O0.net
>>367
S350程度でもヨーカドーに駐車しとくとアイスを
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

430 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:58.03 ID:8pYFw8If0.net
ホリエモンとかの足引っ張ってるのって
そういう人種の事やぞ

431 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:58.30 ID:wltJ0olva.net
SIEがPS以外の日本語ブロックしてるだけだろ

432 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:12:59.67 ID:djB6fnShM.net
菅井きんの孫

433 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:00.35 ID:J1raRfR10.net
>>360
母親は高卒なんだよね

434 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:01.11 ID:RFuk7mqU0.net
収入が高いと言えば朝日新聞の社員だろ

435 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:02.12 ID:d2BFO0Ba0.net
日本人は陰湿やからね

436 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:03.29 ID:j+JMBpGf0.net
このアイドルの子て昨日ジェシーと猿之助のドラマにでてた子だよな?

437 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:03.30 ID:csUddero0.net
電通

438 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:04.10 ID:0qstsM1w0.net
医者
弁護士

とかなら普通よね

439 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:04.32 ID:cThjFH9N0.net
電通

440 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:05.22 ID:8dtHUWsQ0.net
ワクチンで大儲けしたからなwwww

441 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:06.60 ID:SGWIyCPQ0.net
>>291
あいつが100万円得するくらいならワイが100円損する
そういうのが多いってのが今やってた話やろ

442 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:06.72 ID:KdtAZ2NSM.net
マスゴミ

443 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:08.14 ID:EZ28mbum0.net
  
日本程協調協力する国は珍しいんだけどね。w
印象操作もいい加減にしろと思うわ。

444 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:08.37 ID:jetMKK4P0.net
日本が経済弱者になったのは、選挙の為にクズを甘やかすような法案ばっかり出してるから。
無職無能を、どれだけ抱えていると思ってるんだ。
こいつらに税金使って食わせてやってんだぞ。
働かない奴は死ぬ社会に戻せば良いんだよ。
必死になって働くから。

445 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:10.78 ID:tICWmyh20.net
内部留保は企業に貯金を任せてるだけだから労働者が個人で管理すればいい
いらない会社は潰れればいいそれだけ

446 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:11.13 ID:rDubG0SU0.net
いや一位はNHKだろ

447 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:12.19 ID:mQRgyqqq0.net
テレビ局員

448 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:12.15 ID:lfXf4BNV0.net
へー

449 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:12.34 ID:werDkZrZ0.net
てか日本のインターネットが陰湿なのは
ひろゆきのせいだよね

450 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:12.78 ID:jJ1DATZo0.net
安いなぁ

451 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:12.87 ID:hRHokROK0.net
YouTuberは?

452 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:15.50 ID:RUC5+AqW0.net
俳優は儲かるのか

453 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:16.44 ID:Gy/A49s70.net
IT
不動産
金融

454 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:17.01 ID:78eZ7Ppap.net
勤務医でも週一でアルバイトするだけで400万以上貰えるからな

455 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:17.53 ID:cThjFH9N0.net
私の彼は↓

456 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:19.28 ID:mw/9MmmIr.net
いつの間にか妨害出来るルールから
協力する事もしなくても出来るって
ルールに変わったのか
使用したゲームが変わったのかなぁ

457 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:19.97 ID:7sqsxVbD0.net
つーばー(´・ω・`)

458 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:20.31 ID:FRPf52Pya.net
人の命預かってるのに安いな

459 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:20.60 ID:a1E2txSZ0.net
ITドカタなめんな

460 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:21.26 ID:lfXf4BNV0.net
あれはピンキリだから

461 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:21.46 ID:iP4l8Gvr0.net
ん?国会議員文書何とか滞在費だけで1200万円もらえるのに(´・ω・`)

462 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:23.09 ID:dxfbji5c0.net
>>338
まあ、ただ叩かれるから高品質な物が生まれるとも言える

463 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:23.70 ID:TMJxt5xHM.net
舞いあがれ

464 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:23.91 ID:GX9cT+f40.net
荷揚げ屋

465 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:24.17 ID:HGPWB82I0.net
本当は1位かエンジニアじゃないとおかしいんだよな

466 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:25.02 ID:etzaJrKGa.net
あ、出たけど平均低いな

467 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:28.33 ID:J1raRfR10.net
農業

468 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:28.55 ID:Byuh2Vpx0.net
NHKだろ
公務員の2倍 手当入れると3倍

469 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:29.79 ID:QjdqAZHk0.net
楽天モバイルは無料乞食が美味い思いさせてもらっておきながら
有料化で砂かけて逃げてったからな
まじで質が悪い

470 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:30.22 ID:kTb27+Tg0.net
国会議員

471 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:30.63 ID:sjjn/ChV0.net
>>451
平均取ったら最底辺だろう

472 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:30.65 ID:Vc0ZtsDV0.net
どうせもっともらってるんだろ

473 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:32.65 ID:2VePmG5ha.net
>>218
自民党はな

474 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:35.33 ID:R/A2qEZd0.net
>>443
それは政府だろ?
国民の話だろここでのデータは

475 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:36.29 ID:+ccOEQvc0.net
プログラマなんて最下層だからな

476 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:36.99 ID:qDFYICdxa.net
日本だとIT土方とか言われてんのに

477 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:37.11 ID:t3WlRRfo0.net
IT土方が下げている

478 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:38.01 ID:Y2fesFPcd.net
1000万は控除とか税金の割に合わんわ
800万くらいか1500万以上稼ぐかのほうがいい

479 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:38.18 ID:lfXf4BNV0.net
平均は高そうだな

480 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:39.09 ID:Ymsi+VMF0.net
景気低迷の理由は、日本人が意地悪なこと
最近やっと気づき始めたか。
俺はパワハラされまくってたからわかってたけど

481 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:39.40 ID:rtSswtp00.net
ITには使い捨て派遣が

482 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:39.88 ID:GiK7U9/v0.net
やっす

483 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:40.89 ID:7euPekGJd.net
テレビでレギュラーとかCM持ってるのは桁が違うだろ

484 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:41.31 ID:twBgMoHG0.net
この職業よりお前ら雛壇芸人の方が稼いでるやろ糞が

485 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:41.74 ID:xBPTSKhs0.net
商社マン
NHK職員
中抜き行者

486 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:42.19 ID:iIxhxKh70.net
NHKの職員

487 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:43.25 ID:AAUZTp720.net
>>413
賃金上がるわけないと、その前の文が結び付かないぞ

488 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:45.36 ID:EZ28mbum0.net
  
災害時でも協力するのが日本人。

489 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:45.81 ID:BA5ZsRsyM.net
こんだけ医者が断トツなら東大行くような奴が医者ばかり目指すわけだな

490 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:45.93 ID:X2xqB5vC0.net
芸能人、タレントが年収トップだろw

491 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:46.27 ID:HGPWB82I0.net
大学教授なんかやっすいぞ

492 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:46.28 ID:nL2kWmza0.net
https://i.imgur.com/AYBcB09.jpg
去年の僕の年収

493 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:48.57 ID:J1raRfR10.net
なんだ

494 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:48.73 ID:wsGcmcyO0.net
守りの体制だな

495 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:49.89 ID:y2LTODcgd.net
これ助教授入ってるの?

496 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:49.94 ID:hx8gWZge0.net
教授だけなら高いかもね

497 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:50.88 ID:v4RjopvK0.net
忖度してNHK省いてんのな

498 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:50.97 ID:zC031ftl0.net
教授すげー

499 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:51.51 ID:jWcfXnx50.net
Fランは潰すべき

500 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:51.85 ID:TWcvwV5h0.net
医者とか教授とか年収があっても
クソみたいに忙しいからな

501 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:54.39 ID:cTTuENXTd.net
今日の洗脳はひと際酷いな。

やりたい放題じゃん。

502 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:57.43 ID:KdtAZ2NSM.net
マスコミだけかくしたな

503 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:13:59.14 ID:nYMhV7530.net
生産性がない職業ばっか

これが日本のダメなところ

504 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:00.94 ID:VAW5TXZg0.net
>>433
w

505 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:01.22 ID:vnga28P90.net
>>404
文句言ってんのはPSだけだな
任天堂もマイクロソフトもA決定だから

506 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:02.19 ID:GAZAZuhC0.net
ゲームは海外と日本じゃ値段違うからそりゃそうだろ

507 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:03.32 ID:EZ28mbum0.net
>>474
>>488

www

508 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:03.89 ID:YcFLERLj0.net
>>394
ある船に火災が発生した。船長は乗客をスムーズに海へ飛び込ませる為にこう叫んだ。

イギリス人には「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には「海に飛び込まないで下さい」
北朝鮮人には「将軍様が飛び込めと仰っています」
ポリネシア人…は、黙ってても飛び込む。「ヒャッホーーッ!」
日本人には「みんなもう飛び込みましたよ」

509 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:05.32 ID:78eZ7Ppap.net
どこの大学教授だよ

510 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:07.28 ID:cThjFH9N0.net
私学共済はホントに嫌だ

511 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:11.67 ID:FBWtIThz0.net
大学のゼミの教授はアウディ乗ってたなあ

512 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:12.97 ID:W8DBeOwcx.net
>>495
入ってないじゃね

513 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:13.44 ID:dcS5u71O0.net
高卒でも年収が高いのはk缶
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

514 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:14.46 ID:vRPNwet90.net
>>465
…?
テクノクラートみたいなソ連の考えですか?

515 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:15.05 ID:kmBEjXkV0.net
平均でたったこれだけか! まあ平均だから貰ってるやつは
貰ってるからな

516 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:15.46 ID:R/A2qEZd0.net
>>497
それはテレビ局員だろ
日本にいくつあると思ってんの

517 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:17.48 ID:M5Yqfhyu0.net
森永卓郎、実は結構稼いでるのか?

518 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:18.53 ID:sdjmC3Wx0.net
でも月給だと100万ぐらいか

519 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:19.68 ID:sFZWw6v5a.net
大学教授、そんなにもらってるかな?

520 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:20.23 ID:fqrD8fds0.net
俺はユーチューバーで800万だわ

521 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:20.98 ID:Dv3qRUwE0.net
NHK職員は高いだろ

522 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:22.42 ID:EOmjzHiU0.net
テレビでよく見る中国人の口うるさい教授が給料減らされたって叫び散らしてたけど3位なのかよ

523 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:22.92 ID:Y2fesFPcd.net
NHKとか平均年収1300万だけどな

524 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:23.05 ID:qM0rBzma0.net
そういえば池上も意地悪だよね

525 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:25.64 ID:lD+Fx9Mi0.net
お金は汚いものって骨身に染みてるからダメなのよね、日本人

526 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:25.91 ID:ViY04Egz0.net
宇賀なんかいつまで使ってんのw
宇賀も辞めたくせに図々しいな

527 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:32.31 ID:0gq5Jty4d.net
NHK職員かと思ったのに

528 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:33.26 ID:kTb27+Tg0.net
パイロットって副じゃない操縦士のみ?
大学教授って准教授未満を除いた教授のみ?

529 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:33.98 ID:iP4l8Gvr0.net
円安いま落ち着いてね?(´・ω・`)

530 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:35.68 ID:MimiQ2f50.net
>>490
ピンからきりまである

531 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:38.30 ID:jUZ1dwvU0.net
テレビ局はもっと貰ってますけどwww

532 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:44.62 ID:bUI/kwAO0.net
教授を20代で統計取るとか不可能だもんな

533 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:47.31 ID:r/R/FbXq0.net
 



おまえら2ちゃんねるは安倍さんと黒田さんがすっかり日本を破壊して顔真っ赤だぞ?w


 

534 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:52.21 ID:YcFLERLj0.net
>>427
ほら質問するだけで反論できない無知バカチョンw

535 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:54.23 ID:cFHs1VYb0.net
>>231
なんかわかる
「あいつだけが得してムカつく」

536 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:55.32 ID:TMJxt5xHM.net
宇賀ちゃんかわいい

537 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:14:55.36 ID:cThjFH9N0.net
カルネアデスの板の実験で譲った人の数が一番多かったのは日本人らしいぞ

538 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:00.21 ID:AAUZTp720.net
>>444
それ公務員と政治家、イノベーションを産み出せない企業経営者かな?

539 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:00.58 ID:AUQbV7vZ0.net
>>374
んだ(´・ω・`)

540 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:00.61 ID:EZ28mbum0.net
  
こんな出鱈目な印象操作に騙される低脳は居ないだろ。

541 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:03.52 ID:Hi0dRJgd0.net
宇賀さんテカリ過ぎでは

542 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:03.85 ID:vRPNwet90.net
>>525
自分にないものは汚いものだからなくて良いみたいな考え方だからな
女叩きとかも本質はそれ

543 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:06.74 ID:qM0rBzma0.net
メディアも政治家も意地悪だな

544 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:08.39 ID:sfMBpgRXM.net
>>526
大下容子さん乙

545 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:13.36 ID:0OQ7aTrU0.net
>>519
教授になれば1000万は超える
でも、教授にはなかなかなれない
若くて教授になるやつなんて近年皆無だし

546 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:14.61 ID:kmBEjXkV0.net
NHK職員はリーマンの平均にいれられるから隠される

547 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:16.70 ID:2F/KW4E6a.net
円安メリットを活かすとか自民党がガイジ理論振りかざしてて笑えないわなあ

548 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:17.12 ID:rfgbQdwl0.net
すとでは流せないワードが出る番組が増えたこともありそう、誰かがつべで流すているが(いくら¥入るのだろう)

549 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:17.94 ID:YcFLERLj0.net
>>427
1、賛成なら、普通に賛同レスすればいい。
2、反対なら、どこがどう間違いで、正しいのはこうだ、
  その根拠・証拠はこうだと明確に示して反論レスすればいい。
3、そもそも関心がないなら、スルーすればいいだけ。

どれでもないのに無意味な煽り粘着するのは反論できない負け犬の証拠w

550 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:18.79 ID:hRHokROK0.net
大学教授でも欠陥住宅設計するんだよ
早稲田大学の入江教授とかひどいよね

551 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:21.87 ID:nYMhV7530.net
円安も150円再突破できないあたりピークアウトかなぁ

552 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:23.96 ID:bpfcOWDaa.net
円安とインフレは直接関係ないから
アメリカのインフレを止めるのに利上げして円安というよりドル高

553 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:27.18 ID:TMJxt5xHM.net
景気
アメリカ
赤字

554 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:28.59 ID:amSsQdQCd.net
総理

555 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:29.28 ID:KdtAZ2NSM.net
>>519
理系教授がエグい
結構権利や顧問で稼いどる

556 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:29.34 ID:w4C3AdQG0.net
一番もらっているのNHKの職員だろ

557 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:31.08 ID:d2BFO0Ba0.net
首相

558 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:31.50 ID:zYADONG60.net
個人で製品を直輸入したら円安に比例して高くなるが 原材料の輸入なら10%程度の値上げだろ

559 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:32.52 ID:jPE/5+l2d.net
与党が悪い

560 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:34.00 ID:M5Yqfhyu0.net
>>533
分かってるよ。黒田は今や日本の国賊。

561 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:35.66 ID:oiBehNPwd.net
アメリカが金融緩和しすぎたから。

562 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:36.62 ID:M22tv3KY0.net
>>505
Aの位置が違うだろw

563 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:37.42 ID:vRPNwet90.net
>>231
なんJとかに立ってるクソスレじゃん

564 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:39.66 ID:EOmjzHiU0.net
金融教育を小学校からやらないと
こんなん基礎中の基礎でわざわざ時間かけて説明する話ではない

565 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:40.40 ID:t3WlRRfo0.net
>>531
非正規込みだと下がるのでしょう

566 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:40.95 ID:R/A2qEZd0.net
総理草

567 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:42.44 ID:n6Sk4S6z0.net
アメリカの金利が高い!それだけだよ

568 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:45.43 ID:tE+EDaFed.net
日本の自民党が悪い
日本の総理が悪い

569 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:46.45 ID:j1NbH8Su0.net
各局ワイドショーで経済の話になると加谷ばっかり出てるということに疑問持った方がいい

570 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:46.49 ID:wsGcmcyO0.net
アメリカ、赤字

571 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:47.22 ID:sfMBpgRXM.net
赤字

572 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:50.42 ID:Ygrf7Qx20.net
???「せいふがわるい」

573 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:52.57 ID:sjjn/ChV0.net
>>495
助教授なんて15年前に無くなった職業だぞ

574 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:55.05 ID:EZ28mbum0.net
  
過去最高の税収。w

575 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:55.17 ID:HGPWB82I0.net
まーたこんなウソばっか

576 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:55.47 ID:jUZ1dwvU0.net
米ドルが高いからだろ

ユーロやポンドは変わっていない

577 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:15:59.25 ID:QtdZPL3Qd.net
さすがゆっかー

578 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:00.06 ID:iP4l8Gvr0.net
難しくないだろw

579 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:05.08 ID:0joUeSlL0.net
かわいい

580 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:06.13 ID:nYMhV7530.net
金利差はあるけど
それ以上に円安になってる

581 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:07.26 ID:Vc0ZtsDV0.net
破滅博士の俺様の予想は日本売りだ円資産は持つな

582 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:07.34 ID:BA5ZsRsyM.net
ゆっかー謙虚

583 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:10.18 ID:cTTuENXTd.net
マスコミもTV局社員なんかも平均1千万を軽く超えてると思うけど「職業」括りにしてるからな。
仮に業界括りにしたところで、そういう時には下請け企業を入れるんだろうなw

584 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:11.95 ID:kTb27+Tg0.net
貿易赤字なのに円安で喜んでる人たちってなんで?

585 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:15.11 ID:TMJxt5xHM.net
菅井ちゃんは賢いな
嫁に欲しい(´・ω・`)

586 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:15.48 ID:AAUZTp720.net
>>540
肝心なのに忖度して触れてないな

587 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:20.22 ID:RUC5+AqW0.net
菅井キャプテンは学習院卒だからな

588 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:22.85 ID:VZ17AhXQ0.net
>>528
大学教授って言ってんだから教授だけなんじゃないの?
パイロットは副操縦士も含まれてるんじゃ

589 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:23.00 ID:y2LTODcgd.net
>>573
じゃあ今なんて言うの?
准教授?

590 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:30.52 ID:39SXDu690.net
まぁぶっちゃけ今ドル買っても損しかしないわな

591 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:31.15 ID:csUddero0.net
経営者目線 ジム・ロジャーズに質問「日本はいつ破綻する?」 ワタミの鰻と抹茶パフェを完食
https://news.yahoo.co.jp/articles/280d4128c7495d61f01449a7fa19ffaebd9923ba

592 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:32.58 ID:HGPWB82I0.net
韓国は金利バカ高いけど、ウォンはガンガン下がってるけど?

593 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:33.62 ID:Ygrf7Qx20.net
>>531
テレビ局の正社員は一握り
ほぼ下請け

594 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:33.76 ID:wA8l/j2g0.net
チャプチェえええ

595 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:36.47 ID:kZ0WVUgf0.net
>>492
すごい

596 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:37.64 ID:MimiQ2f50.net
>>490ピンからきりまである

597 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:39.32 ID:YcFLERLj0.net
このブスは誰?

AKB?

598 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:41.01 ID:KdtAZ2NSM.net
アメリカも金利高すぎて
来年以降やばい気がする

599 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:44.01 ID:g5iswQ6P0.net
「池上流」という予防線ww

600 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:44.14 ID:6Rl0nsxe0.net
何言ってんのこの説明

601 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:47.91 ID:Wk2AeCPQ0.net
菅井ちゃんさっきから当てまくりw
欅坂で唯一の勝ち組

602 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:49.08 ID:SixSy5zk0.net
じゃあ円高の時景気よかったかっていうと・・

603 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:49.55 ID:ER68REv4d.net
ニューバランスの靴欲しいけど
今糞高くて買えないよ

604 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:52.16 ID:QtdZPL3Qd.net
↓小渕が

605 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:52.64 ID:HGPWB82I0.net
今の流れは有事のドル買いなだけ

606 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:55.52 ID:39SXDu690.net
>>589
正解

607 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:56.41 ID:BA5ZsRsyM.net
ゆっかーは親が決めた許嫁とかいそう

608 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:56.90 ID:hRHokROK0.net
最近アイドルでも頭いいから困る

609 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:57.67 ID:mw/9MmmIr.net
円安ではなくドル単独高なんだけどねぇ

610 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:16:58.87 ID:amSsQdQCd.net
比較的安全な資産とされてたのに

611 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:00.41 ID:M5Yqfhyu0.net
法人企業統計とかそんなに悪い数字じゃなかったけどな??

612 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:02.57 ID:v4RjopvK0.net
>>516
都合の悪い時だけ一括りかよ

613 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:02.72 ID:EOmjzHiU0.net
でも今はアベノミクスで株高だよ?

614 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:06.87 ID:sfMBpgRXM.net
3大○高

マエ高
タカ高
ドル高

615 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:08.68 ID:djB6fnShM.net
>>322
他人が得するのがムカついて仕方ない人が多いのが日本人の特徴なんだよ

616 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:09.70 ID:Jg0q5A7o0.net
>>592
あかんがな

617 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:10.75 ID:sFZWw6v5a.net
>>555
そんなにもらってないな

618 :名無しステーション:2022/11/05(土) 20:17:11.38 ID:X+AV2s7Ha.net
沈みゆく日本!30年前のあの日、日本は確かに元気だった!!!

619 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:12.72 ID:OfeoMSqN0.net
言い訳ばっかり
不景気放置で日本の製造技術を中国に二束三文で譲ってしまったのが諸悪の根源

620 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:17.09 ID:WngiXFCca.net
>>492
はるお(´・ω・`)

621 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:18.24 ID:MimiQ2f50.net
NHKの平均年収てどれぐらい?

622 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:19.29 ID:dcS5u71O0.net
>>322
2万人が100円をくれると100万円儲かる
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)まんじゅうこわい
  `ヽ_っ⌒/⌒c

623 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:20.62 ID:KYhO84nbd.net
ジャップもう滅んでよいよ

624 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:21.06 ID:R/A2qEZd0.net
>>612
職業だぞ職業

625 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:23.88 ID:vRPNwet90.net
>>612
性格の悪い日本人だから仕方ない

626 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:26.66 ID:sK8aKg560.net
ドルが下がった結果
資源価格がまた上昇
ドル高のほうが世界経済には好影響

627 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:28.62 ID:39SXDu690.net
>>593
ADなんてめっちゃ安いわな

628 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:29.74 ID:EOmjzHiU0.net
>>605
有事の円買いとはなんだったのか

629 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:32.85 ID:y2LTODcgd.net
でもそれだと有事の塩害ってなんだったんだろうな
と思ったけど世界的にはもう日本はグレーゾーン

630 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:34.82 ID:jetMKK4P0.net
>>538
クズはクソと二酸化炭素以外、何も生み出さないからイノベーションなんか期待するだけ無駄。
ニート株式会社が、どうなったよ。

631 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:34.91 ID:sfMBpgRXM.net
>>621
1700

632 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:36.53 ID:YSwgCls6a.net
どの指標見ても不景気ではないんだが

633 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:38.53 ID:cp3vr4JI0.net
また経済素人が円安批判してんのか

634 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:38.98 ID:pKvW0HA70.net
>>602
少なくとも同じ賃金でたくさん買えた

635 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:42.27 ID:EZ28mbum0.net
>>586

海外の止まらないインフレとか、過去最高の経常収支とかね。

636 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:43.95 ID:rfgbQdwl0.net
働き方も変わった

637 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:45.65 ID:ypI2kg2C0.net
>>354
日本でもカルト宗教化してるせいか任天堂ソフトだけ加点方式になってるけどな
まあ海外でもNBPと言われるくらい任天堂は下駄履かせられて評価されてると暴露されてるが

638 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:49.99 ID:/aeLOG7lK.net
>>419
それ日本の力じゃないから
アメリカの作戦
日本は豚みたいに太らされてから食われただけ

639 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:50.06 ID:HGPWB82I0.net
今、ドルで金預けて、1年後は円高に戻って大損するだろ

640 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:50.59 ID:6/kvB/Jo0.net
>>508
分かりやすい例えだなw

641 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:52.04 ID:lwhRt6xZ0.net
>>231
アメリカ人は、自分の金を他人の医療費に使われたくないと
国民皆保険に文句言いまくってるんだけど

642 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:53.52 ID:xBPTSKhs0.net
キャッシングの金利は高い

643 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:53.86 ID:BA5ZsRsyM.net
>>614
カリ高

644 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:54.41 ID:zYADONG60.net
今回の円安はヘッジファンドとかの投機筋もいっぱいいそうだ 
円を空売りしまくってたらいずれは買い戻さなければならない

645 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:17:58.81 ID:RCHX37vL0.net
>>603
ダンロップの靴で我慢だ(´・ω・)

646 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:02.08 ID:VwFeabOId.net
景気は気からと言うのに
マスゴミがネガティブキャンペーンを1年中やってるから
景気が良くならないのにデマ流すな

日本人はワールドカップの会場をあとから掃除したり
世界一性格が良くて有名なのに

性格が悪くて有名なのは韓国北朝鮮中国だ

647 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:03.33 ID:y2LTODcgd.net
>>606
間近適当に行ったのに
気にしてないけどどこかで聞いてたんだろうな

648 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:08.02 ID:DeVK+8kc0.net
>>618
でもくっそ円安だったで?
この説明だと80年代は致命的不景気でないといけない。

649 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:09.52 ID:dcS5u71O0.net
360円でのり弁を食える 日本
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

650 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:10.10 ID:fFWpoUku0.net
金利って何の金利?
銀行→個人?
国→銀行?
国(国債)→個人?

651 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:10.96 ID:cFHs1VYb0.net
景気悪いと子供作らない
子供作るのは低レベル親ばかり
20年後は低レベルの大人が多くなる
高齢化も進む
日本は終わる

652 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:11.51 ID:uQ3gVdPs0.net
>>621
年収も高いが福利厚生が飛び抜けて高待遇

653 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:12.57 ID:YSwgCls6a.net
金利じゃなくてマネタリーベースの差だろ

654 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:12.73 ID:M+O73Rd+0.net
貸しても儲からないから貸し渋るんだけどな

655 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:13.53 ID:M5Yqfhyu0.net
その異次元の金融緩和を、日本はもう何年やってるんだかな・・・

656 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:18.00 ID:AchXrnca0.net
>>632
世界が不景気になったら円高になるもんね

657 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:18.49 ID:6Rl0nsxe0.net
日経平均一万円割れてる時の方が物が安くてよかったよ

658 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:20.27 ID:sfMBpgRXM.net
凍死家

659 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:22.03 ID:HGPWB82I0.net
>>628
あれはポジションの縮小のせいや

660 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:26.73 ID:cThjFH9N0.net
そもそも日本ってマネーリテラシー低いよね
税金とか保険を教えることないもんな

661 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:26.84 ID:4+0MvTHr0.net
>>627
本体か制作会社かにもよると思うぞ

662 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:29.73 ID:JhfG4Kk60.net
でもバイデン危ういんだろ?
つまり不満なやつ多いってことちゃうの

663 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:30.46 ID:t3WlRRfo0.net
>>610
アメリカの高金利が効いて景気冷えたら巻き戻る

望まないレベルの円高まで突き抜けるだろうけど

664 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:30.86 ID:sFZWw6v5a.net
靴磨き

665 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:39.80 ID:YcFLERLj0.net
>>584
アメリカ国債持ってる人はぼろ儲け。
日本政府は含み益40兆円もあるのに、
何で売らないんだろう?

中国なんて小出しにして何度も売ってるのに。

666 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:45.73 ID:kTb27+Tg0.net
円を借りて、円を売って、ドルを買って、ドルで預けるよね

667 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:47.39 ID:w4C3AdQG0.net
今の池上の番組ってなんかだまされてる気がして前ほど納得できなくなったな

668 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:49.52 ID:sfMBpgRXM.net
>>649
謎の白身魚の揚げ物

669 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:53.35 ID:EOmjzHiU0.net
じぶん銀行が金利0.2%だから助かってる

670 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:55.86 ID:nYMhV7530.net
まぁ逆に借金の金利も低いけど

671 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:56.66 ID:VZ17AhXQ0.net
アメリカってコロナ前は所得低い人にも結構な額貸してたよね

672 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:18:58.94 ID:EZ28mbum0.net
  
バイデンがばら撒き過ぎた、ドルの回収曲面だわ。w
池上のインチキ。

673 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:01.00 ID:g+YgHbel0.net
3%はやべー

674 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:05.34 ID:sFZWw6v5a.net
FX業者からお金もらってるのかな?

675 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:11.86 ID:AUQbV7vZ0.net
わかりやすい(´・ω・`)

676 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:15.32 ID:Z1lt4Kg30.net
>>657
その当時は就職すらできなかったんだぞ

677 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:18.16 ID:dxfbji5c0.net
面倒くせぇ・・・

678 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:20.08 ID:zYADONG60.net
金利だけの話だったら 1990年代から日本は世界最低水準の金利だわ それでなんで円高になってたんだって

679 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:20.12 ID:cThjFH9N0.net
昨日マクドナルド行ったらストローが紙になってたな

680 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:20.25 ID:cTTuENXTd.net
>>508
これは一理あるよな。

意地が悪いどころか「仲良し」するのが好き。
そこから皆が同じ、皆一緒というのが好きなんだよ、きっとw

その結果として、傑出してる人も含めてどこか外れた人、ズレてる人に対しては
理解されない(できない)間は、受け入れが悪いんだろう、と。

681 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:20.61 ID:M5Yqfhyu0.net
>>648
日銀の総裁が意固地になってマイナス金利を続けてるからだよ(´・ω・`)

682 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:22.17 ID:wmJ/ZerO0.net
まあ円しか持ってないやつはキチガイ

683 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:24.22 ID:qM0rBzma0.net
テレ朝+池上

684 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:29.28 ID:dDBV71M/0.net
円安で株が上がるはずだったのに

685 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:29.39 ID:HGPWB82I0.net
改正デタラメすぎてワロタ

高橋洋一チャンネルでも見ておけwwwwww

686 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:31.56 ID:g5iswQ6P0.net
>>638
重要なのは、そういう質問が出る、出すということだ

687 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:33.33 ID:dcS5u71O0.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)愛はあるんか? 18%金利
  `ヽ_っ⌒/⌒c
三店方式で射幸性を煽って借金を背負わせて
k冊とグルになって型に嵌める

688 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:33.88 ID:0OQ7aTrU0.net
>>673
日本でもそんな時代があったんだよー 昭和のころはね

689 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:36.15 ID:y2LTODcgd.net
>>648
どっかのバカが当時の二流国に戻るとか抜かしてたしな

690 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:36.20 ID:kTb27+Tg0.net
>>665
アメリカに喧嘩売る気か?

691 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:36.69 ID:FRPf52Pya.net
>>670
おかげで国債の金利が返せると聞いた…

692 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:38.61 ID:t3WlRRfo0.net
高金利通貨はインフレなので価値は下がり続ける罠があるけどね

693 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:39.45 ID:TWcvwV5h0.net
ドルもっててよかった

694 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:41.39 ID:Ci2vLb8a0.net
>>615
壺買っちゃうタイプかお前

695 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:46.46 ID:6Rl0nsxe0.net
でも結局為替レートってどうやって決まってるのかわからん
知ってるやつとか存在すんの?

696 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:49.18 ID:M22tv3KY0.net
リセッション懸念でもうドル高は頭打ちなんだがな

697 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:49.99 ID:YcFLERLj0.net
>>584
アメリカ国債持ってる人はぼろ儲け。
日本政府は含み益40兆円もあるのに、
何で売らないんだろう?

中国なんて小出しにして何度も売ってるのに。

698 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:50.25 ID:jrPTD9Rjp.net
司会の女性がめちゃくちゃ美人なんだが

699 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:51.42 ID:DeVK+8kc0.net
>>651
じゃあなんで民度クソだった時代の子供達が高度成長期を支えてたんだ?
無駄に民度高いおじゃる丸みたいなやつばかりになったから日本は没落したんだろ

700 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:52.98 ID:sfMBpgRXM.net
>>679
マジ!?
染み込んで損してるじゃん

701 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:53.94 ID:nYMhV7530.net
>>681
じゃ住宅ローン上げていいんか?

702 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:55.12 ID:Jg0q5A7o0.net
アメリカ3%もあるのかよ

703 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:19:58.63 ID:4Dj/kcWe0.net
>>276
好い人と思われたいんだよ

704 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:00.62 ID:qM0rBzma0.net
>>679
時間かけて飲むとストローが・・・
慣れればいいのかなあ

705 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:02.12 ID:39SXDu690.net
>>628
平均100円で買った円を放出してるんだから日本はボロ儲け中

706 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:02.35 ID:cThjFH9N0.net
池上の〜でしょ?〜でしょ?って話し方がなんか癪に障る

707 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:02.96 ID:djB6fnShM.net
>>676
非正規雇用が増えてるだけで純増とは言い難いんだよ

708 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:05.75 ID:4+0MvTHr0.net
主に燃料高のせいだがな

709 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:08.00 ID:YSwgCls6a.net
経常収支は黒字やんけ

710 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:14.33 ID:iP4l8Gvr0.net
まるでアメリカが景気がいいみたいに言ってね?(´・ω・`)

711 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:15.12 ID:kTb27+Tg0.net
ものつくり大国、日本とは?

712 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:22.16 ID:AchXrnca0.net
>>667
イケガMetooは、どこから情報入手なのかな?池上本人がソースじゃないのは確かなはずだが

713 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:22.59 ID:GhR7v/qI0.net
為替相場は停滞気味になってきたよ

714 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:26.76 ID:TWcvwV5h0.net
ぷーちんのせいや

715 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:28.32 ID:6Rl0nsxe0.net
>>710
日本よりいいよ

716 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:28.44 ID:YSwgCls6a.net
>>684
上がってるな

717 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:31.89 ID:r/R/FbXq0.net
 



おまえら2ちゃんねるは安倍さんと黒田さんがすっかり日本を破壊して顔真っ赤だぞ?w


 

718 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:34.87 ID:cFHs1VYb0.net
よし、鎖国しよう

719 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:35.97 ID:djB6fnShM.net
>>681
上げるわけにいかない理由があるんだよ

720 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:43.71 ID:amSsQdQCd.net
ねえよ

721 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:46.78 ID:yFY85jtn0.net
赤字は資源高だからでしょ

722 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:48.39 ID:YcFLERLj0.net
>>690
アメリカの為に死ぬのか?

723 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:48.50 ID:EZ28mbum0.net
円安が原因じゃ無いだろ。w

724 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:48.66 ID:j1NbH8Su0.net
>>679
その紙ストローを包んでるのはプラという矛盾

725 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:20:49.25 ID:AAUZTp720.net
エロ漫画だろ。

726 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:00.33 ID:cThjFH9N0.net
>>700
そもそもささんなかったわw
フタも変えればゴミ回収も楽なんだろうけどな

727 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:07.07 ID:XoodG33N0.net
なんて食品しか見ないの?

728 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:08.20 ID:rDubG0SU0.net
マグロ

729 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:09.29 ID:YSwgCls6a.net
ゴールデンタイムにこんなデマ流してることに驚き

730 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:10.77 ID:6Rl0nsxe0.net
そもそもルーブルが高い時点で何もかも説明は嘘や

731 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:11.04 ID:m/FZx4O50.net
緑茶

732 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:13.44 ID:KYhO84nbd.net
ジャップの陰湿さはすごいよ

日本人はセオリー通りに練習するかは、ゲームも上手いけど
統率が取れないよね
リーダー不在
あと局面がかわってもセオリー通りの行動しかできない

ジャップw

733 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:14.71 ID:0qstsM1w0.net
日本酒

734 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:15.41 ID:AUQbV7vZ0.net
まぐろ

日本酒

735 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:16.99 ID:csUddero0.net
でも10年くらい前は円高で大騒ぎしてたよね

736 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:17.74 ID:iP4l8Gvr0.net
飲み物ってお茶?牛乳?

737 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:20.66 ID:spEt0+el0.net
>>700
ストローカミカミして染み込んだ分を染み出せば良い

738 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:21.36 ID:FRPf52Pya.net
ウィスキーかな

739 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:23.01 ID:g+YgHbel0.net
ウイスキー

740 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:24.01 ID:g5iswQ6P0.net
>>695
転売価格の決まり方と同じじゃないの?

741 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:25.42 ID:M5Yqfhyu0.net
>>701
異次元の金融緩和を通常の金融緩和に戻すくらいではそんなに影響は無い。

742 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:25.82 ID:7cScKI21a.net
ゴールデンタイムにこんなデマ流してることに驚き

743 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:29.93 ID:vRPNwet90.net
>>725
小ボケにしても正気か?ってレベルだな

744 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:31.39 ID:RCHX37vL0.net
>>728
ご期待ください!

745 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:32.07 ID:dcS5u71O0.net
>>668
ホキ
メルルーサ
スケトウダラ
タラ
アメリカナマズ(チャネルキャットフィッシュ)
ナイルパーチ
ブルーホワイティング
バサ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)三大白身魚
  `ヽ_っ⌒/⌒c

746 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:37.37 ID:dxt4rrYl0.net
>>646
日本人の性格良いは外に向けって事なのでは
ようするに内弁慶

747 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:38.66 ID:39SXDu690.net
>>719
今利上げしたらインフレ加速して大恐慌起こりかねんわな

748 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:39.33 ID:M+O73Rd+0.net
山崎

749 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:39.75 ID:bUI/kwAO0.net
菅井かわいそうだよな
飛鳥ちゃんに話題全部持っていかれたと思ったらキンプリに根こそぎ持っていかれて

750 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:40.84 ID:cThjFH9N0.net
下町のナポレオンだろ

751 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:42.39 ID:D5UhW6Ta0.net
山崎

752 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:43.40 ID:uQ3gVdPs0.net
山崎

753 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:43.87 ID:amMfbEUfd.net
また民主党政権になれば円高になるんじゃないの!

754 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:44.61 ID:EOmjzHiU0.net
和牛は中国企業に商標登録されてたよな

755 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:45.37 ID:jJ1DATZo0.net
日本酒ショボ

756 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:46.85 ID:hRHokROK0.net
日本の技術力低いよね
吉田さんの欠陥住宅かわいそう

757 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:48.05 ID:EZ28mbum0.net
  
池上もこれほどあからさまに、出鱈目を言うように成ったのかよ。

758 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:49.20 ID:yFY85jtn0.net
マッサンか

759 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:49.30 ID:DMlIdubo0.net
ニッカか

760 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:49.92 ID:W8DBeOwcx.net
和イスキー

761 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:50.66 ID:21+ZfLAFa.net
コーラだろ

762 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:50.81 ID:iP4l8Gvr0.net
ウイスキーって飲んだことないわ

763 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:52.93 ID:sfMBpgRXM.net
わかめ

764 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:54.06 ID:dxfbji5c0.net
ウィスキー人気だったのか

765 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:56.32 ID:FRPf52Pya.net
>>745
3個以上ある気がするんですが(´・ω・`)

766 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:57.88 ID:YcFLERLj0.net
和牛と霜降り明星って消えたな。

767 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:59.37 ID:AAUZTp720.net
>>717
後、消費税増税に邁進した財務省官僚な。

768 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:21:59.46 ID:g5iswQ6P0.net
和牛そんなに?と思ったら、食品に限るのか

769 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:01.95 ID:nYMhV7530.net
>>690
今なら大丈夫だよ
ドル売り介入宣言で何も言わなかったし

770 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:03.10 ID:CEjwBCv40.net
ホタテをなめるなよ

771 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:04.42 ID:4+0MvTHr0.net
ウイスキーは投資商品化してるからなあ

772 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:06.30 ID:jTXN87ZL0.net
日本のウイスキーは世界一

773 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:06.93 ID:D5UhW6Ta0.net
ホタテを舐めるなよ

774 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:07.04 ID:EOmjzHiU0.net
ホタテは水着にも使えるもんな

775 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:08.46 ID:W8DBeOwcx.net
ホタテを舐めるなよ

776 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:09.05 ID:21+ZfLAFa.net
ホタテをなめるなよ

777 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:09.11 ID:hRHokROK0.net
アイドルが一番賢いw

778 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:09.35 ID:iP4l8Gvr0.net
ホタテをなめるなよ

779 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:09.87 ID:TMJxt5xHM.net
菅井ちゃん賢い

780 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:10.63 ID:m/FZx4O50.net
中国人が爆買いしてるホタテ

781 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:11.26 ID:SixSy5zk0.net
ホタテをなめるなよ

782 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:12.42 ID:rDubG0SU0.net
ホタテをナメるなよ

783 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:12.64 ID:vRPNwet90.net
>>646
ネトウヨ哀れだな

784 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:12.93 ID:zYADONG60.net
ホタテをなめるなよ♪

785 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:13.01 ID:19z8ZQp20.net
ホタテを舐めるなよ

786 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:13.75 .net
仕込み…

787 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:18.17 ID:csUddero0.net
ホタテをなめるなよ

788 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:18.68 ID:6Rl0nsxe0.net
>>740
知らない、分からない
どこにもちゃんとしたこととか書いてない気がする

789 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:18.99 ID:cThjFH9N0.net
菅井さんは何坂?
めちゃくちゃタイプ

790 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:19.97 ID:wmJ/ZerO0.net
この子賢いな

791 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:19.97 ID:0BAuYYn5M.net
台本あるだろ

792 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:22.28 ID:An0MPHwg0.net
ホタテは意外
なめてたわ

793 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:22.58 ID:jJ1DATZo0.net
ホタテすげぇ

794 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:23.15 ID:spEt0+el0.net
ポテトみたいにホタテ言うなよ

795 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:23.46 ID:0qstsM1w0.net
>>770
RIP

796 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:23.98 ID:8pYFw8If0.net
へー そんな食品なのか

797 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:24.65 ID:AAUZTp720.net
金額が少ないな。

798 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:25.62 ID:uQ3gVdPs0.net
私は貝に入れたい

799 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:29.29 ID:Smtt8wZf0.net
ご一緒にーー 

800 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:30.53 ID:BA5ZsRsyM.net
ゆっかーキレキレ

801 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:30.87 ID:g5iswQ6P0.net
完全に中国の下請けだな

802 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:32.67 ID:lwhRt6xZ0.net
>>354
トヨタのカイゼンは、日本の減点主義的な考え方から生まれたものだと思う

803 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:33.23 ID:djB6fnShM.net
>>694
実際儲かったって話をすると嫉妬でメチャクチャ叩かれるのが日本
すごいと絶賛するのがアメリカ人とかだよ
実況で資産や年収自慢してみなものすごく叩かれるか嫌味言われるから

804 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:34.12 ID:SGWIyCPQ0.net
フルーツも中韓に盗まれてなければ・・・

805 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:38.64 ID:AUQbV7vZ0.net
全然違った…(´・ω・`)
北海道のほたて村は儲かってるんだな

806 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:40.92 ID:39SXDu690.net
中国は干物よく使うよな
フカヒレ、ナマコ、干し貝柱

807 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:41.71 ID:/MurmMB00.net
中国は買うのは干し貝柱か

808 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:43.23 ID:sfMBpgRXM.net
>>745
3大どころじゃねえw

809 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:43.74 ID:y2LTODcgd.net
出汁用だとちっこいほうが好まれるのかな?

810 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:44.47 ID:cThjFH9N0.net
ホタテを舐めるなよってなに?
お前ら何歳なの?

811 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:46.03 ID:sFZWw6v5a.net
やっぱ中国って資源を食い尽くすゴミ

812 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:48.01 ID:6Rl0nsxe0.net
ホタテは北海道の村が最強なんやろ
余計に儲かっとるんか

813 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:49.74 ID:Ygrf7Qx20.net
ウイスキーは単価が違うしな

814 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:50.31 ID:amSsQdQCd.net
フレンチがウイスキーなんか飲むのか

815 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:50.58 ID:VZ17AhXQ0.net
ホタテの貝柱は中国とか香港で売ってるね
日本産は高くて買えない

816 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:50.77 ID:EOmjzHiU0.net
ホタテを舐めるなってなに?

817 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:51.51 ID:Ci2vLb8a0.net
シナチョンて蛆虫みてーだよな

818 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:53.36 ID:TMJxt5xHM.net
山崎とかか

819 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:54.04 ID:EZ28mbum0.net
>>783

「ウリは白丁!穢れた生まれニダ」まで読んだ。w

820 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:22:57.47 ID:g+YgHbel0.net
乾貨だっけ?

821 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:00.51 ID:4Dj/kcWe0.net
ホタテは乾物でもいけるからか?

822 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:01.96 ID:8pYFw8If0.net
.>>792
中身くったら捨てろよ

823 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:02.33 ID:Iw3EIg/d0.net
>>794
ご一緒にホタテはいかがですかぁ?

824 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:05.95 ID:csUddero0.net
韓国では角瓶が4000円くらいで売ってるらしい

825 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:08.31 ID:hRHokROK0.net
日本のNSXは?
中古で6000万らしいけど

826 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:10.22 ID:Smtt8wZf0.net
ホタテ↑はいかがですかー

827 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:13.64 ID:21+ZfLAFa.net
何だこの安岡力也スレ

828 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:14.93 ID:n9QXm9bd0.net
向こうはホタテやアワビを乾燥させるもんな

829 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:17.02 ID:XYmfnHCE0.net
だし汁ってw

830 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:20.28 ID:cFHs1VYb0.net
>>699
昔は質の良い子供も悪い子供もいたから。
今は質の悪い子供の割合が多くなってる。

831 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:21.96 ID:bUI/kwAO0.net
ジャパニーズ飲んでイキってる奴にスコッチの良さを1時間くらい教えてあげたい

832 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:25.10 ID:Z1lt4Kg30.net
ウイスキーは中国人が投資用で買ってて飲んでないんだぞ

833 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:26.16 ID:bpfcOWDaa.net
俺はまだまだトップバリューのウイスキーでいいや

834 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:31.46 ID:4fK9tblg0.net
WAGYUブランドって既に海外のものじゃなかったっけ

835 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:34.39 ID:C7R/JRLP0.net
ウイスキーは、出てすぐプレ値になってるからな

836 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:39.82 ID:BUEoHRkQ0.net
輸出が好調な物は値上げしないで
無理だろうけど

837 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:43.35 ID:dcS5u71O0.net
オールドとローヤルが飲みやすい 角は飲めない
〃∩ ∧_∧ウィスキーより
⊂⌒(  ・ω・)ヘネシーVSOPと紅茶が良いけど
  `ヽ_っ⌒/⌒c

838 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:43.79 ID:VZ17AhXQ0.net
>>700
さすがにそこまで染み込まないよw

839 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:46.81 ID:4+0MvTHr0.net
>>824
国内流通優先した結果だっけ?

840 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:49.98 ID:YcFLERLj0.net
>>768
池上マジックだよ。

都合の良い切り取り方をする。

で、バカは騙される。

841 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:50.19 ID:cThjFH9N0.net
日本で有名なウイスキーって何?
山崎以外で

842 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:53.35 ID:AUQbV7vZ0.net
>>833
チキンライスの歌詞みたいだね(´・ω・`)

843 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:55.32 ID:nYMhV7530.net
国産ウィスキーはいいね

国産ワインは蓋開けたら海外ブドウばっかで死んだけどw

844 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:57.59 ID:39SXDu690.net
>>802
カローラなんてその最たるものだな
何処を見ても大きな不満が出ない80点主義
世界中の何処を探してもそんな車他には無い

845 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:57.83 ID:21+ZfLAFa.net
>>833
あれはウイスキー風味のウォッカや

846 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:23:59.53 ID:w4C3AdQG0.net
>>697
利益出たら増税できなくなるからな

847 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:24:01.60 ID:FRPf52Pya.net
>>817
ウジ虫は、自然界のリサイクルに役立ってるぞ、失礼じゃないか

848 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:24:01.93 ID:EOmjzHiU0.net
>>832
だからなに?
バブル期の日本人もやってたよ

849 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:24:06.00 ID:amSsQdQCd.net
輸入品のCMばっかりか

850 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:24:06.43 ID:KYhO84nbd.net
>>699
人口増加してたら景気が良い

そうじゃなくなったら景気が悪くなる

それだけ

851 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:24:10.74 ID:0UYykUcP0.net
わっくんババア参上

533 名無しでいいとも![sage] 2022/11/05(土) 20:17:27.96 ID:BNixrRPO0


いるぞじじい


お前の好きなゲロブスアイドルや声優は誰にも需要ないゴミだけどな

852 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:24:11.43 ID:Z1lt4Kg30.net
>>831
じゃあスコッチとバーボンの違いを教えてくれ

853 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:24:15.39 ID:uQ3gVdPs0.net
>>841
スーパーニッカ

854 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:24:19.63 ID:hRHokROK0.net
おまえらてキャバクラ行ったときウイスキーと焼酎どっちにする?

855 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:24:25.02 ID:Jg0q5A7o0.net
中国が牛飼い出したらしい

856 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:24:26.06 ID:jTXN87ZL0.net
>>810
ホタテマンの歌

857 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:24:26.96 ID:39SXDu690.net
>>816
安岡力也扮するホタテマンのセリフ

858 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:24:30.06 ID:v4Wkm0110.net
フランスはウイスキーの本場イギリスの隣国なのに

859 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:24:31.57 ID:csUddero0.net
>>825
今そんなにすんのか
俺、10年くらい前に中古買おうと思ったときは600万円くらいだったのに

860 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:24:33.55 ID:cFHs1VYb0.net
>>803
地下アイドルや不人気YouTuberは応援するけど、人気になってきたら応援しない

861 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:24:37.72 ID:BA5ZsRsyM.net
ブラックニッカ

862 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:24:47.77 ID:YcFLERLj0.net
>>841
ニッカ

863 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:24:50.80 ID:rDubG0SU0.net
日本産の高級ホタテを中国人が食べ、中国産の毒ホタテを日本人が食べる
こんな分かりやすい格差ある?

864 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:24:55.66 ID:dcS5u71O0.net
>>852
スコットランド産のアイリッシュをバカボンの貴方に
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

865 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:24:59.64 ID:M5Yqfhyu0.net
ボジョレー・ヌーボーとか今年売れそうなのかな?

866 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:05.58 ID:Z1lt4Kg30.net
>>841
サントリーの最高峰は響

867 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:06.14 ID:39SXDu690.net
>>833
料理に使う分には安くていいぞ

868 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:08.12 ID:35flePB10.net
この女、ホタテってズバリ言ったのか
八百長だろ当たるわけない

869 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:10.04 ID:EZ28mbum0.net
>>836

製品原価は2~3割程度だから、人件費を上乗せして売る事が出来る。

870 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:10.39 ID:WlSSD0QT0.net
日本のウイスキーはスコットランド人の直伝だから

871 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:14.12 ID:Smtt8wZf0.net
>>852
すこっち高い

872 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:17.26 ID:AAUZTp720.net
消費税減税しろよ。
景気回復するぞ

873 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:18.38 ID:amSsQdQCd.net
じゃああんたが総理大臣なれよ

874 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:18.44 ID:sBZ/1CHb0.net
>>841
余市とか竹鶴

875 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:20.76 ID:AUQbV7vZ0.net
国民に楽をさせる(´・ω・`)

876 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:23.03 ID:SGWIyCPQ0.net
どうすれば景気よくなるのもう100回くらいやってきたよな

877 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:23.74 ID:4+0MvTHr0.net
>>841
余市とか?

878 :スープかれい:2022/11/05(土) 20:25:23.74 ID:ofktecRId.net
池上流( ⊂ ´ω・・`)www

879 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:24.35 ID:y2LTODcgd.net
最後のセックスやろ

880 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:25.89 ID:cThjFH9N0.net
玉川流をやれば視聴率上がるのにな

881 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:26.52 ID:0qstsM1w0.net
消費マインド


みんなが金使えば景気良くなるのよ

882 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:27.04 ID:zYADONG60.net
和牛は3.11で輸入禁止食らって海外市場はかなり失ったな 海外の高級店は海外産WAGYUに切り替えた

883 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:27.31 ID:Iw3EIg/d0.net
>>833
それウィスキーじゃないんだよなぁ……

884 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:28.84 ID:8pYFw8If0.net
消費できないんだっての

金ないんだし

885 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:30.58 ID:vVKNuhu3M.net
子供が増えないと何をしてもダメ

886 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:32.02 ID:sFZWw6v5a.net
金利下げるの?

887 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:32.30 ID:iP4l8Gvr0.net
金利いま低くね?

888 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:39.38 ID:Ygrf7Qx20.net
>>833
正気か

889 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:39.63 ID:1wjx9CiD0.net
公共事業とかいう中抜き

890 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:40.17 ID:ZidIrmqy0.net
老人が減れば良い

891 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:41.72 ID:amSsQdQCd.net
底ついとるが

892 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:42.37 ID:SGWIyCPQ0.net
金利もう何十年下げてんだよ

893 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:43.70 ID:Vc0ZtsDV0.net
おかみが悪い

894 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:46.58 ID:oiBehNPwd.net
馬鹿じゃねぇの

895 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:48.40 ID:mw/9MmmIr.net
バラエティーだから嘘言っても良いって
スタンスの番組です

896 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:49.06 ID:dcS5u71O0.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)八ッ場ダムを妨害して不景気に
  `ヽ_っ⌒/⌒c


897 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:50.12 ID:Gy/A49s70.net
インバウント

898 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:51.27 ID:lfXf4BNV0.net
それもうダメだったやつ

899 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:51.74 ID:qM0rBzma0.net
芸人和牛消えてるぞ

900 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:52.48 ID:GrohwZ7V0.net
アベノミクスは失敗だった

901 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:52.51 ID:+MIeyHzZa.net
え、金利下げるのはダメでしょ

902 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:54.43 ID:M5Yqfhyu0.net
もう何年異次元の金融緩和をやってるんだか・・・

903 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:54.89 ID:t3WlRRfo0.net
ぶっちゃけ黒田は悪くない

904 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:56.00 ID:EOmjzHiU0.net
>>857
ググったけど81-86年生まれてないわ
おまえらいくつなんだよ

905 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:56.56 ID:AchXrnca0.net
金利下げても借りる人いないんですけど

906 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:56.85 ID:amSsQdQCd.net
SEX

907 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:57.51 ID:SixSy5zk0.net
アベノミクスと似てて草

908 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:58.30 ID:dDBV71M/0.net
公共事業が増えたら増えたで文句言う癖に

909 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:58.51 ID:lYwkzH6Y0.net
儲けてるのは中抜き業者だから
現場で働いてる人に金が回らない

910 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:58.94 ID:21+ZfLAFa.net
>>865
ボジョレーヌーボーをありがたがっているのは日本人だけだと山岡士郎に教わった

911 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:59.15 ID:bUI/kwAO0.net
>>852
ググれば一発で分かること聞かないでくれ

912 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:00.12 ID:cThjFH9N0.net
副業じゃないのか

913 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:25:59.97 ID:9s0qazrJ0.net
金利下げたらもうほとんどゼロじゃね?

914 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:00.22 ID:GX9cT+f40.net
日本は全部やったあとという

915 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:00.31 ID:iP4l8Gvr0.net
国民に自殺させる

916 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:01.92 ID:wsGcmcyO0.net
金利下げてこれだから
どうするという話だろ?

917 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:02.68 ID:D5UhW6Ta0.net
アホ言え

918 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:04.14 ID:d2BFO0Ba0.net
自殺

919 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:04.53 ID:TWcvwV5h0.net
下げでも仕事をしようとする人がいないし
無能がおおいから会社を運営できねえ

920 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:05.99 ID:39SXDu690.net
>>864
去年の倍近い価格で小売がどう売ろうか悩んでる

921 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:06.45 ID:djB6fnShM.net
>>880
これ電通が絡んでますからね

922 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:08.56 ID:Df2wKAEW0.net
はあ?

923 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:09.07 ID:AAUZTp720.net
>>863
国が貧しくなるってそういう事だぞ。

924 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:09.66 ID:hRHokROK0.net
>>880
確かに池上彰の後継は彼しかいないな

925 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:09.83 ID:+MIeyHzZa.net
終わってるwww

926 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:11.91 ID:sFZWw6v5a.net
どこからお金もらってるの?

927 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:12.08 ID:XoodG33N0.net
金利上げるんじゃないの?

928 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:12.71 ID:rDubG0SU0.net
公共事業で原発を新造しろ!

929 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:13.04 ID:uQ3gVdPs0.net
凍死してください

930 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:14.54 ID:sfMBpgRXM.net
実質、借金させるwwwwwwwwww

931 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:15.28 ID:ZidIrmqy0.net
原資も無いのに投資って馬鹿か

932 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:15.27 ID:EZJ0ft8d0.net
ひぇええええ

933 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:17.08 ID:y2LTODcgd.net
凍死!

934 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:19.56 ID:Vdu24HO/0.net
派遣会社を全部潰せば、労働者は中抜されず収入を増えるだろ

935 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:19.91 ID:AUQbV7vZ0.net
とう…し…(´・ω・`)

936 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:22.02 ID:dcS5u71O0.net
凍死する人が増えてる
再エネ賦課金の負担が大きすぎて
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

937 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:23.90 ID:SGWIyCPQ0.net
まぁジジババはタンス預金してないで投資チャレンジしろ

938 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:24.74 ID:TBVGVsR10.net
減税だろバカ

939 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:25.80 ID:4+0MvTHr0.net
マイナス金利じゃなかったか?

940 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:26.99 ID:YcFLERLj0.net
>>833
トップバリューのウイスキーはウイスキーじゃない。
裏を見ろ。

90%焼酎(スピリッツ)でウイスキー成分は10%

941 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:27.32 ID:lLumZIa90.net
米国株買ってます。

942 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:27.35 ID:fqrD8fds0.net
投資めっちゃしてるぞ
今んところマイナス1900万円だ
もう取り返せないわな

943 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:27.57 ID:apFBcPLh0.net
投資したらめっちゃ円安で大損

944 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:28.58 ID:r/R/FbXq0.net
 



おまえら2ちゃんねるは日本政府が金が無くなったからついに国民にギャンブルを推奨して顔真っ赤だぞ?w


 

945 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:29.47 ID:qPclwTdt0.net
投資する金がないんだろ

946 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:29.92 ID:TWcvwV5h0.net
公共事業を増やしてくれとは思う
とくに

947 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:30.07 ID:ZzAner1Ea.net
池上、馬鹿だろ
企業が給料あげるのが一番だろ

948 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:30.86 ID:7sqsxVbD0.net
パチンコに投資してるが(´・ω・`)

949 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:32.15 ID:PJLe32TH0.net
老人とニートを減らす

950 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:35.22 ID:NvUvDco20.net
俺に投資しろおおおおおおあおおお!

951 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:36.11 ID:aCnKM5cza.net
いやワロタ

952 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:36.10 ID:tSz+r2gq0.net
国内株なんて買わない

953 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:36.77 ID:FRPf52Pya.net
年末年度末に道路工事はやめろ

954 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:37.60 ID:nOs7D/690.net
>>882
和牛の精液流出させた国賊のせいでどれだけ損失出てるんだろうなあ

955 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:38.89 ID:6pv0hdkX0.net
なら投資で税金持って行くんじゃねーよ

956 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:39.53 ID:lYwkzH6Y0.net
投資って9割に人は負けてるんだが
儲けて当たり前のように言うよね

957 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:39.59 ID:wsGcmcyO0.net
日銀の出口戦略の一つかな

958 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:46.69 ID:pKvW0HA70.net
靴磨きの岸田「投資で資産所得倍増」

959 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:47.79 ID:csUddero0.net
そういえばTKO木本は会見したか?

960 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:48.03 ID:kTb27+Tg0.net
低い金利でお金を借りて、株を買いましょう!

韓国かよ、、、

961 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:50.24 ID:1wjx9CiD0.net
コロナのアプリで公共の金が全額消えたよな
公共事業って金ドブ事業のことだろ?

962 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:51.01 ID:TvaIi6TV0.net
消費税には触れん気かおい

963 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:51.67 ID:Df2wKAEW0.net
内部留保は?

964 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:51.95 ID:Ocjkfdo10.net
経済が冷え切って凍死しそう

965 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:55.32 ID:+MIeyHzZa.net
投資とかリスキリングとか岸田は碌なことしないな

966 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:57.10 ID:TWcvwV5h0.net
投資するためのもとのお金がないんですけどね、、、

967 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:58.81 ID:iP4l8Gvr0.net
景気悪いから冒険しないんじゃ

968 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:26:59.63 ID:YcFLERLj0.net
>>846
高速道路かよ

969 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:00.21 ID:AAUZTp720.net
投資って国の御用かな?

970 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:01.07 ID:TMJxt5xHM.net
もうかればな

971 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:01.13 ID:M5Yqfhyu0.net
もしかしてNISAを推奨してる?

972 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:02.66 ID:djB6fnShM.net
>>885
卵が先か鶏が先かと同じで今後少子化が解消されるのは難しいと思うよ

973 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:05.51 ID:sfMBpgRXM.net
>>936
マッチ売りが儲かる

974 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:09.37 ID:qM0rBzma0.net
消費税減税はあかんのか?

975 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:10.34 ID:YuDV2PLz0.net
詐欺師国家だな

976 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:10.76 ID:1LNSsZM70.net
人件費上がって利益が減るとか言われてたけど外国より安いじゃん

977 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:10.80 ID:uQ3gVdPs0.net
株はババ抜き

978 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:11.07 ID:NvUvDco20.net
"上"が儲かるだけだけどなwwww

979 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:11.41 ID:Jg0q5A7o0.net
>>924
電通の犬に成り下る玉川

980 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:12.24 ID:0BAuYYn5M.net
コロナ後に投資ブームで若者塩漬けから始まってるの草

981 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:12.50 ID:FRPf52Pya.net
銀行経由で間接的にやってる

982 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:14.18 ID:AUQbV7vZ0.net
景気より
最低賃金を全国1000円にしてください(´・ω・`)

983 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:15.79 ID:39SXDu690.net
>>937
最近低額投資のメールやたら多いわ

984 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:15.80 ID:w4C3AdQG0.net
>>881
使える金があるなら税金で集めた方が国の為

985 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:16.11 ID:y2LTODcgd.net
わいはペイペイのポイント運用してるよ(^_-)-☆

986 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:16.38 ID:sFZWw6v5a.net
池上、本気でそういってんの?

987 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:16.46 ID:C7wTffta0.net
素人が投資して1%でも利益が出ればたいしたもんだ

988 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:16.99 ID:21+ZfLAFa.net
TKOが↓

989 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:19.00 ID:k+ASGv9gp.net
知らんけどよく
電車が人身事故で止まってるよな

990 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:20.85 ID:/MurmMB00.net
ゆっかーとかにぶちゃんとかテレ朝は坂道に頼りすぎだろ

991 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:22.63 ID:oiBehNPwd.net
ETFくらいやればいいんだよなー。
預金ばっかりしてんじゃねーよー。

992 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:22.76 ID:ZidIrmqy0.net
ゾンビ中小企業を潰せ

993 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:24.72 ID:8r5DDU0G0.net
銀行がやれよ
預金の金利上げろや

994 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:25.40 ID:9s0qazrJ0.net
洗脳番組かよ

995 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:27.68 ID:dcS5u71O0.net
>>973
遊人
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

996 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:28.66 ID:amSsQdQCd.net
表向きやってると言わない

997 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:29.50 ID:M5Yqfhyu0.net
>>947
それが期待出来ないからな

998 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:29.61 ID:t3WlRRfo0.net
>>938
こんな状況なのに増税狙っている財務省
黒田より財務省が諸悪の根源

999 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:31.94 ID:kTb27+Tg0.net
貯蓄から投資へ!
金融所得課税!

岸田は音痴だよね

1000 :名無しステーション :2022/11/05(土) 20:27:32.55 ID:lYwkzH6Y0.net
なお年金ファンドは今年マイナス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200