2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★3

1 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:10:28.03 .net

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1675810909/

抱きしめるな

2 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:31:23.43 ID:yVoV82p2a.net
多摩市

3 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:35:59.14 ID:/dG5Wrik0.net
サンデーモーニング

4 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:48:20.75 ID:rR7nN6wm0.net
大丈夫かしら

5 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:54:40.99 ID:ctCcpAuz0.net
もう玉川さんレギュラーでいいやろ

6 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:55:06.22 ID:8Er9DpZ7M.net
ネトウヨイライラw

7 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:55:07.93 ID:BhfMS3k50.net
玉川がいると番組が落ち着くな…
発言次第で大荒れしそうな気もするが(´・ω・`)

8 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:55:47.55 ID:hU6l0LZo0.net
103万は所得税の配偶者控除
130万は被不要配偶者&国民年金第3号被保険者

で合ってるっけ?

9 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:55:56.29 ID:WLy1AfmH0.net
定年間近の玉川リスキリング中

10 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:55:56.57 ID:fz4Mot9d0.net
パートだよね?

11 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:55:56.88 ID:GU0NZ3Ir0.net
学者は超まともな人呼んでるな

12 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:55:58.55 ID:tWg0wBSv0.net
玉川許容できない人は壺

13 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:02.18 ID:E4M9cepA0.net
https://i.imgur.com/2F8zyFJ.jpg

14 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:02.87 ID:5wn2V21c0.net
>>7
落ち着かないからいいんじゃないのか?

15 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:04.38 ID:BJ4pPJRG0.net
その辺の小さな会社の正社員になってもいいことないぞ

16 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:05.71 ID:G/TIbNPKd.net
家を出なくてもいいだろ

17 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:05.75 ID:Onu6Alxz0.net
正規で働けばいいだけでしょ?

18 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:07.12 ID:spkPregsd.net
金持ちに支給してどうすんのよ

19 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:07.52 ID:fR0QUmQX0.net
ん?今村容疑者が喋ってる

20 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:07.90 ID:WbIx3k+v0.net
少子化対策には、金ばらまくより、雇用形態を考えることの方が先なんだよなぁ。

21 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:09.53 ID:Kiy9l7QY0.net
スワッピング認めてくれ
古女房じゃもう無理

22 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:11.49 ID:/U6ySLYe0.net
撤廃とか
金持ちに金やってどーすんだよ
貧乏人の手当倍にしてやれよ

23 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:11.83 ID:tkXMIUbg0.net
玉川もう普通に出演してコメントしてるな
前より自由に取材行けて楽しそう

24 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:12.97 ID:YvHmiEB70.net
103万円って額が時代に合ってないけどそれは片手間の主婦のような人の話で、税金関係なくガンガン働いてどんどん税金払ってもらう社会の仕組みじゃないと根本ダメだろ。

25 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:13.79 ID:uhwCrVuG0.net
サラリーマン主婦は税的に優遇されすぎだから年収の壁撤廃して課税すれば良い

26 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:13.92 ID:7v9iBzxi0.net
>>6
https://i.imgur.com/L86bCjQ.jpg

27 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:14.70 ID:sVWRqb/Ep.net
玉ちゃんと福くんがいる水曜日はお得やな

28 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:14.89 ID:dRt604Sd0.net
非正規の問題は派遣会社が給料払わないことなんだよね

29 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:17.28 ID:1jslgyg2M.net
>>8
不要配偶者…( ;∀;)

30 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:18.37 ID:9R+iFyRy0.net
俺はエアコンとかたつを使い分けてる
朝の寒い時間はエアコンで部屋全体を暖めて、そのあとコタツ局所暖房にしてる

そのやり方が一番効率が良いと感じてるわ

31 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:18.87 ID:1rmRSSBPH.net
電通は現役社員の逮捕者出そうだから
玉川も大手振って復帰できるな

32 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:22.26 ID:iNs8LrEn0.net
仮に非正規廃止してみろ
無職が増えるだけですww

33 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:23.80 ID:uirLYXPa0.net
フジに松山千春が犯罪解説

34 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:27.93 ID:xIgConej0.net
子育ては金や時間よりも失敗作を作ってしまう怖さもあるんじゃないか?

35 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:29.58 ID:BovlTPhD0.net
ジミー大西かと思た

36 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:29.64 ID:OPA+fjN90.net
嘱託だけど年1千万です。十分やっていけます

37 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:31.58 ID:e6kc25um0.net
非正規雇用を増やして
就職率増やしましたとドヤしてた安倍政権よ


自民党が日本を食いつぶしていくぜ!

38 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:32.13 ID:ExJI8ulg0.net
貧乏人の子沢山

39 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:32.35 ID:Dakjax3b0.net
非正規でなくても仕事を変えたければ変えられるし
企業も新しい人を雇う事は自由

40 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:32.64 ID:+TpqBCX30.net
所得制限撤廃したら貧乏人が貰える分
減るやん挙句に消費税増税やで

41 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:34.69 ID:BJ4pPJRG0.net
派遣会社は薄利なんだけどね

42 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:36.07 ID:og28Uc0U0.net
国として本気でやるならこの程度じゃぬるいくらい
子育てを税金丸抱え=子無しも費用負担にするくらいじゃないと
国がやるってことはそういうことじゃないのか?

43 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:36.92 ID:GU0NZ3Ir0.net
水曜日は危険

44 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:37.89 ID:EzSt35Zw0.net
コンドーム1個1万ぐらいにしたら、子供が増えるぞ

45 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:46.88 ID:BhfMS3k50.net
氷河期世代に金配れよ
そうしたら高齢出産でも産む奴いるだろ(´・ω・`)

46 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:48.23 ID:5wn2V21c0.net
>>17
非正規がなくなれば全体の給料は下がるよ

47 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:51.87 ID:FZa/Vyo30.net
インチキ多摩川は、コロナで国民をミスリードした総括しろや。頭まるめろ、土下座しろ

48 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:52.51 ID:EsGBQecd0.net
山口敏太郎って妖怪だけじゃなくて少子化も詳しいのか

49 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:52.96 ID:bfWOX3Ye0.net
コイツ駄目だな
政府のスポークスマンっぽい

50 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:53.38 ID:yhgGNblL0.net
そもそも専業主婦を扶養から外せよ

51 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:55.31 ID:UHNW/GnZ0.net
自民党のインボイスで正規社員使うより非正規使った方が消費税を減らせるからな ほんと最近CMは人材会社ばっかりだもんな

52 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:56.36 ID:FNsL2EPN0.net
ウソつき玉川、待ってましたwww

53 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:58.31 ID:YsyV3ui60.net
少子化対策は全部失敗してるから一回全部廃止して考え直すのが1番

54 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:56:59.15 ID:41eJKAxpH.net
103万円を180万円とかに
設定を上げればいいだけだろw

55 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:02.72 ID:mkzz47GH0.net
>>27
浜田さんもや(^^)

56 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:03.69 ID:iNs8LrEn0.net
>>37
非正規選んだのは自分ですよ?無価値底辺ごみ君

57 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:04.77 ID:QFnOm7/50.net
マスコミは「フリーな働き方で」とか言ってもてはやしてたじゃん

58 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:05.38 ID:WbIx3k+v0.net
>>18 今の自民の全ての政策の足かせは公明だろ

59 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:06.26 ID:wPmGiwq8a.net
玉川はストレッチやらないと復活とはいえない

60 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:07.74 ID:1qy1LWDHd.net
4月から加藤浩次のモーニングショーが始まるのかな?

61 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:14.30 ID:hU6l0LZo0.net
休めばその分給料が減るってのは当たり前じゃないのか?

62 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:15.64 ID:BJ4pPJRG0.net
就職氷河期世代を完全に見捨てたわけだからね

63 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:21.84 ID:6B6P/A7kx.net
天然ガス
https://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/2/9/29cc3137.png
電力会社が高値で買ってるだけ

64 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:23.71 ID:0C+U7szs0.net
大人とてひとりの人間 大人が幸せでない国で子供が幸せになるわけがない

65 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:23.83 ID:G/TIbNPKd.net
本当に苦しいなら壁なんか考えてないよ
壁とかに気にしてるやつは小遣い稼ぎ感覚

66 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:23.92 ID:BlSzpCwpM.net
>>32
結局ブーブー言ってるねら~は無職のままなんだね…

67 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:24.39 ID:d0fKwm7Y0.net
経済なんとかせな根本的には解決せんやろ

68 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:30.71 ID:PF62ALCl0.net
この番組のスポンサーも非正規雇用多いのでは?

69 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:32.08 ID:8LP3odgt0.net
俺バイトだけど
正社員の店長見てて
全然正社員うらやましいと思えないよ(´・ω・`)

70 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:34.62 ID:EzSt35Zw0.net
>>41
派遣先から、「君には毎月300万支払っている」って聞いた

71 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:43.58 ID:WLy1AfmH0.net
130万の壁より57分の壁

72 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:43.74 ID:WLYI82qr0.net
だめっぽい

73 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:46.48 ID:ipI0gY3m0.net
960 名前:名無しステーション [] 投稿日:2023/02/08(水) 08:54:52.04 ID:RKicK/5L0
左翼が原発が危険と言ってるってことは
つまりは安全ってこと
事故は起きないから安心していい

>>960
あなたの家の前に核のゴミ置くね

74 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:49.44 ID:og28Uc0U0.net
>>44
極端な話をするならときどき大停電・ネット遮断すればベビーブーム

75 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:50.06 ID:3lmVkJ9t0.net
結局国力につながるんだから少子化対策しっかりやってほしい

76 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:50.17 ID:qoPdav8I0.net
ガキ優遇だけじゃダメ
まあ少ない所を助ける方が楽だからな

77 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:51.40 ID:hCzDRHhva.net
もうダメねこの国

78 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:53.08 ID:9gtnOPVd0.net
年収一億円の俺の給与明細見てくれよ
https://i.imgur.com/X4BtSRm.jpg

79 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:54.49 ID:yzcQFfwfd.net
時既にお寿司
ナマポと無敵の人大量生産

80 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:55.85 ID:YsyV3ui60.net
>>41
相変わらずの実質多重派遣も多いしなあ

81 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:57:56.78 ID:41eJKAxpH.net
氷河期の就職、転職支援もっとやれよw

82 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:58:04.61 ID:wPmGiwq8a.net
>>44
金がないのでアナルプレイが増える→これなら男でもいいじゃんとホモが増える

83 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:58:04.63 ID:iNs8LrEn0.net
>>57
自分らしく生きる、嫌なことには我慢しなくていい

これを煽ったのはマスゴミとキチガイパヨクだよねw

84 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:58:07.77 ID:FZa/Vyo30.net
>>38
支配層は一握りで良い

奴隷は多ければ多いほどいい

増えすぎたら戦争かコロナ撒くかすればよい

85 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:58:10.43 ID:dRt604Sd0.net
派遣会社が非正規で派遣する人達に一定収入払えばいいだけ

86 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:58:11.45 ID:tP+k1lQ8a.net
>>44
普通に外出しするわ
ゴムなんか使った事ねーし

87 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:58:12.05 ID:8LP3odgt0.net
>>30
こたつは逆に熱くなり過ぎるのがいやだ
やっぱ電気ひざ掛けがちょうどいいです(´・ω・`)

88 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:58:16.33 ID:pY0wAiwEr.net
そいつらがガキの頃どういう生活してたかを取材するのが一番の解決策では?

89 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:58:27.86 ID:41eJKAxpH.net
>>75
統一自民党はサタンを皆殺しにしたいからなあ

90 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:58:28.15 ID:IHb1yqSy0.net
>>70
直接雇用してもらいなよ

91 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:58:38.92 ID:phlGsQGod.net
ドラムうまいな

92 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:58:39.20 ID:UHNW/GnZ0.net
韓国なんかは学生の就職率は全体の学生に対する率なのに、就職を希望する学生の就職率で捏造してた安倍政権

93 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:58:40.83 ID:Dg23WLOQa.net
正社員を3倍働かせれば良い

94 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:58:41.44 ID:GUQsj3dT0.net
>>61
有給が無いなら減るわ。

95 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:58:44.83 ID:8VGTqM3/0.net
パイロット諦めた人

96 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:58:46.54 ID:bjYnAifWd.net
>>33
ロシアのお友達が

97 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:58:50.62 ID:FZa/Vyo30.net
>>51
からのビズリーチ

98 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:58:51.96 ID:SOuqsUfoa.net
小泉竹中のせいだけど
その時の若者も「この働き方を望んでる」とかって言ってたよな

99 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:58:52.44 ID:YsyV3ui60.net
>>68
何なら番組制作が

100 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:58:57.92 ID:gZO50dg70.net
氷河期世代は本当自民党に騙されてきた世代だよな
非正規でも2年勤めれば正社員にするって安倍が決めた制度も
まったく無意味だし

101 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:58:58.60 ID:G/TIbNPKd.net
パートバイトと非正規って意味合い違うと思うんだけどなあ
非正規は正社員になりたくてもなれない人ってことやろそういう人は壁なんか気にしてなくてむしろ給与面の不満だろ

102 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:01.15 ID:iNs8LrEn0.net
>>85
それなりの責任を求められるけどな

103 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:01.55 ID:BhfMS3k50.net
>>69
それは…ズバリと言ってしまうとあなたにスキルがないからだ
技術系は月30万~が普通なんだぞ(´・ω・`)

104 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:03.07 ID:oqN6IOAV0.net
自分の収入に見合った生活すればいいだけ

105 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:05.87 ID:9LIvpX210.net
130万の壁なら150or180万まで引きあげでいいだろうに
何でしないの

106 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:09.45 ID:fdKRlgcua.net
玉川は反政府と倒閣という結論なのは目に見えて判る

なんせ「政治的意図がにおわないように、それは制作者としては考えますよ。」ってな発言した人ですからね。

107 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:15.23 ID:5wn2V21c0.net
もう正規雇用なくせばいいんだよ
それが一番フェア

108 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:16.95 ID:e1O7jm9Ir.net
最低賃金時給2500円にしたら全部解決する

109 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:19.32 ID:og28Uc0U0.net
>>78
年収は可処分所得で考えるようにしないとな
気が滅入るだけ

110 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:19.81 ID:YtihzWdzd.net
非正規枠無くしたら非正規はパートかバイトになるって事だな

111 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:27.26 ID:9t0l05nP0.net
>>51
個人への業務委託が増えてきたよなあ

112 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:29.14 ID:G/TIbNPKd.net
>>100
その前に切られるからな

113 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:31.61 ID:8LP3odgt0.net
>>44
子供出来ても育てられない人が多くて捨てられるので
浮てられる子どもを助けるしくみをつくれば(´・ω・`)

114 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:32.14 ID:WGszowdY0.net
>>70
あるあるだね
派遣が儲けても生産性上がらないのに

115 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:33.15 ID:OAbWqhTLa.net
>>63
ヨーロッパが記録的な暖冬で下がったんだっけ

116 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:33.56 ID:hU6l0LZo0.net
>>94
非正規でも比例付与で年次有給休暇与えられるはずなんだけどなー

117 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:40.48 ID:9R+iFyRy0.net
>>87
こたつの昔の電球タイプのは現在はもう無いだろう(あるのかな)
ファン式ならそれほど熱くならず、メモリの一番低い低温で使えば良いのでは?

118 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:41.44 ID:qoPdav8I0.net
会社の大きさによる違いが一番デカいだろ

119 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:43.31 ID:8LP3odgt0.net
>>45
いやだよ(´・ω・`)

120 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:44.42 ID:FZa/Vyo30.net
>>56
同族嫌悪www

オメエ、ハズイぞwww

121 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:46.45 ID:VGpK+Z4i0.net
家族4人時間差でインフルになったんで今日で休み10日目。有休だからまぁ正規で良かったとは思う。

122 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:47.00 ID:5wn2V21c0.net
そもそも正規雇用ってなんだよって話w

123 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:53.92 ID:9LIvpX210.net
政治家って頭固いのばっかりか

124 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:56.61 ID:BovlTPhD0.net
>>98
マスコミが劇団員にそう言わせたとか
あの時はマスコミ異常に小泉持ち上げてたな

125 :名無しステーション :2023/02/08(水) 08:59:56.93 ID:Dg23WLOQa.net
非正規なんだから真面目に働くな
正社員みたいにフルタイムで働く奴が間違ってる

126 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:02.08 ID:BJ4pPJRG0.net
高卒の仕事も少ないわけだから

127 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:04.68 ID:zGu+Uo5Ka.net
こういう話題だと伸びるなwww

128 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:08.49 ID:yus+Sz9i0.net
本来簡単に解雇できる権利を会社側が持つなら労働単価は正社員より高くあるべきでは

129 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:10.40 ID:bsEeABvI0.net
夫婦で非正規とか・・・(´・ω・`)

130 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:13.33 ID:L1lJIwfp0.net
夫婦共に非正規とかバカすぎ

131 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:20.85 ID:xBCwQF8bM.net
夫婦で非正規w
アホなのか?

132 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:22.99 ID:G/TIbNPKd.net
>>105
主婦を優遇する必要ないむしろ今までおかしかった

133 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:23.79 ID:BhfMS3k50.net
20代の非正規雇用は本人努力次第だろ(´・ω・`)

134 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:24.44 ID:e6NmIgAe0.net
>>99
ロケやらスタジオやら現場でコキ使われてるADなんかほとんどバイトなんじゃないの?

135 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:25.54 ID:8LP3odgt0.net
>>103
いくら貰ってるかは知らんけど
みんな死にそうな顔して働いてるよ(´・ω・`)

136 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:26.55 ID:Hg4L0NPn0.net
正規・非正規の話をするなら、必然的に解雇の在り方を考える話になるんだろうよ

137 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:26.61 ID:hCzDRHhva.net
スタジオは
お金持ちばかりです

138 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:28.16 ID:yzcQFfwfd.net
ルフィが増えそう

139 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:28.44 ID:ybLguIYm0.net
非正規だから金がないから結婚できない子供産めないは言い訳
自分等がワガママになりすぎ

140 :名無しさん:2023/02/08(水) 09:00:30.67 ID:3xFhxVlhM.net
自業自得じゃないの?
なんか言い訳にしか聞こえないんだけど。

141 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:31.41 ID:fR0QUmQX0.net
俺のエリンギもフリーランスです!

142 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:32.33 ID:qoPdav8I0.net
田舎に住めよ。
関東。関西以外な

143 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:32.38 ID:WLYI82qr0.net
悲しいなあ

144 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:33.53 ID:sjSZPH6l0.net
[NHK総合] 2023年02月08日
国会中継「衆議院予算委員会質疑」 ~衆議院第1委員室から中継~  

午前9:00 - 午前11:54 (174分)
(自由民主党)宮下一郎、(関連質問)(自由民主党)大野敬太郎、(関連質問)(自由民主党)石原正敬、(公明党)鰐淵洋子、(立憲民主党・無所属)野田佳彦、(関連質問)(立憲民主党・無所属)岡本あき子

午後1:00 - 午後5:00 (240分)
(関連質問)(立憲民主党・無所属)岡本あき子、 (関連質問)(立憲民主党・無所属)渡辺創、(関連質問)(立憲民主党・無所属)大西健介、(日本維新の会)金村龍那、(関連質問)(日本維新の会)山本剛正、(関連質問)(日本維新の会)中司宏、(関連質問)(日本維新の会)髙橋英明、(国民民主党・無所属クラブ)斎藤アレックス、(日本共産党)赤嶺政賢、(有志の会)吉良州司、(れいわ新選組)大石あきこ

145 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:35.14 ID:ipI0gY3m0.net
サービス業は非正規多いよね

146 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:35.66 ID:UHNW/GnZ0.net
非正規雇用が世界でも断トツの日本

147 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:39.38 ID:e6kc25um0.net
>>56
正規につけなかったから非正規のやつもいるだろ

148 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:40.39 ID:Indha3of0.net
非正規非正規言うけど中学ぐらいのときに勉強頑張ってれば非正規なんてならない

149 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:40.55 ID:GUQsj3dT0.net
>>32
そして犯罪に走る人が増えるがな。

150 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:41.97 ID:EsGBQecd0.net
非正規って非正規しか選べないくらい今って就職難なの?

151 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:42.66 ID:WGszowdY0.net
>>122
大手はやはり解雇が難しい
早期退職募集で有能社員が辞めて問題になってる

152 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:45.12 ID:tP+k1lQ8a.net
氷河期って言え

153 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:45.22 ID:Onu6Alxz0.net
流石に旦那は正規で働けよ

154 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:47.31 ID:hU6l0LZo0.net
みなみちゃん全く興味無さそうだな

155 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:48.29 ID:w5/CZwPt0.net
俺たちの仲間

156 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:48.81 ID:hCzDRHhva.net
日本は
公務員になるしかないな(´・ω・`)

157 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:48.86 ID:YsyV3ui60.net
奨学金もらって非正規www馬鹿www

158 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:49.76 ID:mPiXvHpl0.net
夫婦で非正規で子育てとか正気か???

159 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:50.43 ID:iFAsDrow0.net
結婚しないできないのは別の問題もあるだろw

160 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:50.46 ID:IQPwYsHg0.net
ん?なんで辞めないの?(´・ω・`)
行動しなきゃなんも変わらんのに(´・ω・`)

161 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:50.78 ID:KGyavFfM0.net
奨学金貰って勉強したのに非正規なのか(´・ω・`)

162 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:51.22 ID:u2WQTL460.net
竹中さんに言えよ!

163 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:52.18 ID:TIqejb4X0.net
40でまだ奨学金返済してるんだ

164 :名無しさん:2023/02/08(水) 09:00:52.77 ID:3xFhxVlhM.net
>>148
正論。

165 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:52.89 ID:lTKL4ZJb0.net
自民党いわくLGBTのせいで出生率下がってるんだろ

166 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:53.82 ID:IHb1yqSy0.net
奨学金で大学行ったのに非正規なの?

167 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:54.75 ID:ftV562tH0.net
小泉純一郎
竹中平蔵
非正規雇用社会を作り上げた

168 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:54.82 ID:BovlTPhD0.net
40代でまだ奨学金?
もう残り親が払ってやれよ・・・

169 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:55.09 ID:L1lJIwfp0.net
私らしい働き方を!
とかメディアがキャンペーンして乗せられた人達

170 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:55.16 ID:QFnOm7/50.net
非正規社員に正規社員にすると言ったら7割が断ったらしいね

171 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:55.96 ID:6/3WZuZT0.net
非正規が増えて会社内もバラバラになったもんな

172 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:57.87 ID:41eJKAxpH.net
そもそも、相手いるの?

173 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:58.11 ID:2HhuvllS0.net
派遣の正社員は、派遣元から切られたら派遣会社もクビになるの?

174 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:59.18 ID:zGu+Uo5Ka.net
とりあえず竹中をぶっ殺す所からじゃないかね
世の動きとして大きなマーキングをしないとね

175 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:00:59.66 ID:pY0wAiwEr.net
すべて身から出た錆だろ

176 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:01.37 ID:yZQ2CUI70.net
奨学金は関係ないだろ

177 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:01.87 ID:5qkM5Bov0.net
つまり小泉が悪い

178 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:02.12 ID:R/BEbrrg0.net
なんか心が痛い

179 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:04.62 ID:spkPregsd.net
もう非正規を禁止にしろよ

180 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:06.48 ID:gWD1m5pU0.net
ボーダーラインを見ろ

181 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:07.39 ID:+PJViu0y0.net
地方低能ドカタ「5人目できちゃった」

なぜなのか

182 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:09.17 ID:lph60d+30.net
彡 ⌒ ミ 
(´・ω・`)  オラも結婚できない原因がわからない 

183 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:10.27 ID:csOayZak0.net
テロ朝も現場じゃ下請けや非正規を使いまくってるだろうに

184 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:10.32 ID:Z3de9mqc0.net
奨学金なんて五年くらいで返しちゃったけど、返済できてないやつって甘えてんじゃないの?

185 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:13.17 ID:9LIvpX210.net
夫婦共働きで非正規は終わってるからさっさと片方が正規で入社しろ
さすればなんとかなる

186 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:15.77 ID:1VSqzyXH0.net
これぞ小泉改革(竹中)の成果

187 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:16.75 ID:dRt604Sd0.net
>>118
採算性の低い部門を全部下請けの中小に押し付ける体質をなんとかしてほしいよね

188 :名無しステーション (しまむら):2023/02/08(水) 09:01:17.54 ID:W9/6ygH30.net
つかさ、ここまで貧乏貧困になるとさ
(4人家族共働きでさえ電気ガス水道家賃住宅ローンetc)月5万くらいだよ自由資金
あんまり日本国民ナメないほうがイイと思うんだけれど

189 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:18.17 ID:PRCPwEoQ0.net
40歳にもなって借りた金返すのが辛いとか言ってるのか

190 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:18.22 ID:kgHr9cwCd.net
なし崩し的に


玉川を徐々に


出す気か?

191 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:19.63 ID:BJ4pPJRG0.net
東京に実家があって、奨学金を貰わずに大学卒業できたのは運がよかったわ

192 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:25.35 ID:bjYnAifWd.net
恥ずかしくてプロポーズもできないって安月給を馬鹿にすんな
羽鳥は

193 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:25.53 ID:Kiy9l7QY0.net
政府のことだから扶養控除改悪まであるよな
最近は貧乏人からも細々と税金回収する流れだし

194 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:26.45 ID:BhfMS3k50.net
>>135
仕事をイキイキしてる奴なんてほぼいないよ
生きるために仕事してるんだから(´・ω・`)

195 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:27.10 ID:9tow54Tnr.net
頑張れよw

196 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:27.88 ID:hU6l0LZo0.net
新卒一括採用、働かないおじさんおばさんを無くせばある程度解決されるのに

197 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:28.58 ID:LMPFD6rM0.net
こないだ職場の女の子に告白されたけど断ったわ
かわいい子だったけど、俺みたいなアラフォーの低収入と付付き合ってもな…と

どうせ幻滅されて振られる未来が待ってるんだろうなって考えると落ち込んだわ

198 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:28.82 ID:8LP3odgt0.net
>>117
最新のこたつのことはわからんけど
うちのこたつは一番低いのにしててもいつの間にか熱くなってつけたりけしたりしちゃう(´・ω・`)

199 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:30.55 ID:qoPdav8I0.net
自信なんて要らない金よこせ

200 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:31.08 ID:G/TIbNPKd.net
>>130
まあ独身よりマシやろ生活コストは下げられるから

201 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:33.81 ID:tP+k1lQ8a.net
>>150
年取れば取るほど正規雇用は無理

202 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:34.60 ID:iNs8LrEn0.net
>>147
そんか無能は無職になるだけだろクソゴミ

そしてそれはどこの国のいつの時代なら違うんだよ?あ?カスやろう

203 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:35.88 ID:vFrhxsWGd.net
40代でまだ奨学金とか言ってんのかwやべーな

204 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:37.77 ID:gZO50dg70.net
少なくとも氷河期世代には給付するべきなんだよ

205 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:39.22 ID:EsGBQecd0.net
奨学金って低金利だから慌てて返さなくてもいいけどな
FP3級程度の知識は義務教育にすべきだわ

206 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:39.44 ID:Dg23WLOQa.net
非正規って完全に差別用語だと思う
AERAさん指摘しろ

207 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:40.07 ID:dmbj/Upgr.net
>>57
マスコミがさんざん素晴らしい!ってやってたよね
「非正規の働き方は自分の生き方に好きに合わせられる!」って

よくも政府ガーばっかりできるわ
クソマスゴミ

208 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:43.21 ID:RKicK/5L0.net
絶対に勝てない上級国民にヘイトを向けても無力感から絶望するだけなので
下級国民同士で対立したり、より弱者を叩いたり、分断を煽った方が結果的には国民にとっては幸せなんじゃないか?

209 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:43.77 ID:PLe+IJhp0.net
いやいや別に多額の支援してもらえるなら子供産んで育てられますよ

210 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:46.07 ID:iNs8LrEn0.net
>>149
厳罰にするだけ

211 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:49.48 ID:u1wJVO3l0.net
自分なんかが 子供持ったら 親ガチャ失敗とか思われそうだわ…

212 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:49.78 ID:1GdzK3K+0.net
昔は正社員給与が20万でも
バイトが時給3000円とかよくあったから
非正規のほうが自由で楽だったんだろ

213 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:49.81 ID:zGu+Uo5Ka.net
竹中を殺しても現状が良くなるわけじゃないけど
被害者の叫びとしては大きな爪痕を残せるよ

214 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:50.47 ID:xBCwQF8bM.net
>>140
仕事選びすぎ説
正社員の求人もあるよな

215 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:50.91 ID:vRSy5E9iM.net
>>161
氷河期世代だろ

216 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:56.52 ID:hCzDRHhva.net
>>181
アフリカみたいだな

217 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:57.03 ID:pevB/F75H.net
>>105
労働者として出てこなくなって人手不足になるから
賃金上昇要因

奴隷輸入解禁したのが間違いの始まりか

218 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:01:59.33 ID:UHNW/GnZ0.net
非正規雇用して会社は無能な団塊の世代に高給払って会社を腐らせてるのが日本企業

219 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:01.18 ID:8LP3odgt0.net
>>194
だったらおれは適当に働いてあとは実況民でいいな(´・ω・`)

220 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:01.19 ID:KGyavFfM0.net
そういや後輩にFランの大学院まで行って奨学金返してた奴いたな(´・ω・`)

221 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:01.38 ID:+PJViu0y0.net
>>179
解雇制限の撤廃がセットになるがいいか?

222 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:03.88 ID:9LIvpX210.net
>>132
そこよな
今は共働き多いんだから改正しないとね

223 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:04.22 ID:L4wqlTnw0.net
奨学金なんて金利1パーセントだろ、それさえ払えなければ車も家も買えないぞ

224 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:05.35 ID:Hh1VX14O0.net
そもそも最低賃金が1000円程度では、都会で家賃払ったらそれだけで生活カツカツ
人件費に対する意識がおかしい

225 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:05.64 ID:ZfHAZ3AT0.net
なんか上から目線で言ってんのか

226 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:08.79 ID:w5/CZwPt0.net
三大ジュニア   ブロッケン 千原  団塊

227 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:09.13 ID:lph60d+30.net
氷河期手当早く

228 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:11.03 ID:bsEeABvI0.net
>>180
彼はドーナツ屋に殺された・・・
そう訴えたかったのかもしれません

229 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:11.53 ID:KqpH6jo00.net
おまえらが結婚してないのは経済的理由…だけじゃないよな(´・ω・`)

230 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:12.61 ID:5ndldi/T0.net
親が食い入るように観てる
止めてくれ

231 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:13.79 ID:fz4Mot9d0.net
ベストの着方はあってるの?

232 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:15.15 ID:AyT7aiM00.net
このババアって、マジでクソだな

233 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:15.41 ID:1qy1LWDHd.net
結婚と子供をセットで考えてるのが失敗だよね

結婚しても子供を産まねーし結婚しなくても子供は、うむ

234 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:15.37 ID:38G2AeSa0.net
今の若い人がすぐに全員結婚して1組3人以上子供作れば解決するぞ
それができないなら移民を大量に入れるしかない

235 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:19.70 ID:Xb65nf0Z0.net
はい自民党が日本をぶっ壊しました

236 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:22.60 ID:/4eXXLMUr.net
そも彼女がいない

237 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:24.06 ID:0sd0681d0.net
借りたものは返すのがあたりまえ

238 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:24.59 ID:kv6q2jAPM.net
103マンの壁って言うけど、よく考えてくれ、
「年収103マン」ですから
年収ですよ?
しかも103万円越えたら不利っていうのは語弊がある
正確に言うと「103万までは非課税」非  課  税  !!
凄い優遇受けてるわけ
それ以上は所得税を普通に払うってことw

239 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:25.83 ID:KWGqEAlD0.net
それは奨学金じゃなくて、学資ローン だろ

240 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:26.02 ID:PLe+IJhp0.net
>>105
103万じゃないの?

241 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:27.16 ID:RwsBxSDx0.net
非正規でも相手が居るならマシだと思うけどな。
正規でも相手が居ない人が一杯居るのが問題だと思うけど

242 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:27.54 ID:zj7Dvn+x0.net
>>163
大学卒業後、20年かけて返済だからな

243 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:29.67 ID:EsGBQecd0.net
>>201
非正規だから結婚できないって言ってるんだからそんな年配じゃないだろ

244 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:30.43 ID:G/TIbNPKd.net
自民が日本を破壊した
これは教科書に載っけていい

245 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:31.85 ID:U8hwiU9/0.net
人口多くて景気悪けりゃ就職氷河期にはなるだろ
問題は派遣しやすくしたこと

246 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:32.92 ID:xGC2UFwoM.net
ウチも正社員に登用する制度があるんだけど優秀な人ほど試験受けてくれない

247 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:36.13 ID:hCzDRHhva.net
前回反響が大きかった→みんなモーニングショー見てんだな(´・ω・`)

248 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:37.81 ID:zGu+Uo5Ka.net
竹中「僕を叩いても貴方たちが何も変わるわけじゃありませんからwww」

249 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:39.62 ID:iNs8LrEn0.net
>>235
どこの国ならそうじゃないの?
あ?カス底辺無価値

250 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:40.13 ID:KqpH6jo00.net
>>230
親と同居かよ…(´・ω・`)

251 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:40.69 ID:wHOdRdAK0.net
奨学金貰ってたって事は大学行ってたんだろ?
それなのに子供二人とも非正規って立ち回り下手すぎない?

252 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:43.60 ID:oqN6IOAV0.net
もう45歳以上なのかよ!就職氷河期は

253 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:44.00 ID:xIgConej0.net
>>201
そんな歳になってまで誰かに雇ってもらおうとしてるのもな
思いきって起業か農家や自営業に転身した方がいい

254 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:44.35 ID:iGwmEdIy0.net
現状だけでなく
今に至るまでの、履歴も話せよ
非正規には非正規になる理由があるたろがw

255 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:45.78 ID:Hg4L0NPn0.net
正規・非正規も給与が安いのがそもそもの問題だからな
給与水準の話だろうよ

256 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:46.43 ID:ZUWjX6zO0.net
さっさと死んで天国逝った方が早いし幸せだと思うのよ
みんな天国で幸せにねって言うのになんで行かないの?

257 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:49.78 ID:5wn2V21c0.net
非正規がいるから正規は多くお金もらえてるんだぞ
そこわかってないやつ大杉

258 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:50.17 ID:hU6l0LZo0.net
氷河期世代とリーマンショック世代がいるよな

259 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:51.16 ID:dXrxCU/E0.net
団塊ジュニアは数が多すぎて支援できないから
切られた世代

260 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:52.35 ID:2HhuvllS0.net
>>207
自分らしい多様な働き方w

261 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:54.46 ID:GUQsj3dT0.net
>>116
勤務して半年経過しないと有給貰えないんじゃなかった?

262 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:54.78 ID:BJ4pPJRG0.net
いま中年無業者なら、もう生活保護しかないじゃない

263 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:54.88 ID:w4m5GNw30.net
子育てより自分のために時間を使いたいって人も増えてると思うから
金があっても難しいかも

264 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:55.03 ID:DocShZJPa.net
結局そこへ帰結するのよね
本当に罪深いよ

265 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:55.76 ID:fdKRlgcua.net
玉川の結論 「政府が悪い、政府はなんとかしろ!」と予想する

266 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:56.27 ID:6WA5LPLEM.net
アエラババアは原発でもなんでも文句言うだけ 問題点を上げるのは簡単なんだよな

267 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:56.36 ID:eG8MeSd+0.net
奨学金という名の闇金

268 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:57.67 ID:fuTt6FJX0.net
氷河期は見捨てよう

269 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:02:58.80 ID:hlIS4S2Q0.net
結婚してなくてゴメンね
独身だと子供を作ることも出来なから

270 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:03.33 ID:BhfMS3k50.net
>>182
「頭涼しそうでいいですね」
※ハゲって言っちゃうとあなたが傷つきそうなので…(´・ω・`)

271 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:04.63 ID:ipI0gY3m0.net
人手不足なのに金は払わないからな

272 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:05.39 ID:bjYnAifWd.net
福くんや小室の髪型ってどこで流行ってんの?

273 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:06.27 ID:YtihzWdzd.net
逆に氷河期より下の非正規ってどうして非正規なんだ?

274 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:06.58 ID:mYaqmqsq0.net
やっぱり氷河期が稼げないのがだめなのよ

275 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:06.82 ID:UHNW/GnZ0.net
スぺ-スジェットを見れば日本企業の底が知れる 高学歴のバカ集団

276 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:07.05 ID:1jslgyg2M.net
>>251
そういう人間が増えてる

277 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:07.17 ID:cwxy4DqtM.net
なんで非正規になったの?(´・ω・`)
正社員になんでならなかったの?

278 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:09.80 ID:sVWRqb/Ep.net
氷河期は無視していいわ

279 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:09.96 ID:xBCwQF8bM.net
>>220
大学院って意味あるんかな

280 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:10.31 ID:WLy1AfmH0.net
声のでかいやつが公金チューチュー

281 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:10.74 ID:GmiZbKLH0.net
>>85
月給制で払ってくれる派遣会社もあるね
精神的金銭的に安定するからやっぱり助かるね

282 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:12.84 ID:dXrxCU/E0.net
全員非正規にしろ

283 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:13.67 ID:it0fGxSQa.net
>>98
まだあの頃は日本がこうなるとは思ってなかったしな

284 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:13.69 ID:zGu+Uo5Ka.net
てかさ 正規でもそんなに裕福なわけじゃないけどな

285 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:15.88 ID:ZfHAZ3AT0.net
非正規を望んで選んでいる人もいるからね

286 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:19.22 ID:wbfSBY/ta.net
福ちゃん髪キモすぎ
結婚できないよ

287 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:29.74 ID:BJ4pPJRG0.net
政治家にリスキリングさせろや

288 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:29.85 ID:ZUWjX6zO0.net
無理して結婚して子供作っても子供が可哀想

289 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:30.53 ID:kgHr9cwCd.net
>>213
人殺しwww

290 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:31.31 ID:EsGBQecd0.net
子供産めない年代の人は切り捨てざるを得ない

291 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:31.61 ID:IQPwYsHg0.net
言うほど非正規って悪いのか?(´・ω・`)
趣味に生きるならありだと思う(´・ω・`)
失敗なんて正社員のボンクラどもに押し付ければいいし(´・ω・`)

292 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:31.64 ID:wqmQs8A00.net
非正規でも暮らしていけるように最低賃金上げるしかないな

293 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:32.07 ID:qoPdav8I0.net
学歴差別による就職格差

294 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:32.46 ID:PLe+IJhp0.net
>>238
どうせなら120にすればいいのに
ひと月9万か

295 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:33.36 ID:FUv1qE0a0.net
いい歳してずっと非正規ってプライド高くて仕事選びすぎなんじゃねって気もする

296 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:34.05 ID:gZO50dg70.net
もうベーシックインカムしかないんだって

297 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:34.56 ID:9LIvpX210.net
>>217
海外からのあれか
あれのが給料安上りだもんな
企業からしたらそっち選ぶわな

298 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:34.72 ID:FJHKbk6/0.net
えっらい悠長な話しとるなぁ

少子化対策なんてどんだけうまく行っても効果出で
労働力や納税者増えるのは今世紀の半ば以降だよ

それまではどーやったところで大量移民を除いて
どーにもならんのだから少子化社会でも経済
回ってくよーにする方が今そこにある問題だよ

つか今世紀半ばくらいまでの長期間少子化社会への
対応し続けたらその頃にはもう少子化社会でも
問題ないやんになってるまで有り得る

299 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:35.16 ID:j08ti0dwr.net
氷河期世代は悪くない被害者だよな

300 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:35.28 ID:XXSGqSOt0.net
ハローワーク求人は正社員でも年収200万円台ばかりなので
それも取り上げろよ
昇給賞与なし

ハローワーク求人は正社員でも年収200万円台ばかりなので
それも取り上げろよ
昇給賞与なし

ハローワーク求人は正社員でも年収200万円台ばかりなので
それも取り上げろよ
昇給賞与なし

301 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:36.05 ID:Hg4L0NPn0.net
正社員の解雇ができない代わりに調整弁と言って重宝されたのが非正規だろうよ

302 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:36.80 ID:xBCwQF8bM.net
>>224
生きていけるのか

303 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:37.64 ID:dXrxCU/E0.net
>>283
上はわかってたろ

304 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:38.48 ID:/U6ySLYe0.net
申し訳ないの一言で済ますな

305 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:38.58 ID:hU6l0LZo0.net
>>261
法律上はね
入社時に一括付与の会社もある

306 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:40.25 ID:csOayZak0.net
やっぱり福くんのコメント力は木曜のアホ女とは段違いだな

307 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:41.49 ID:lTKL4ZJb0.net
>>207
最初はスペシャリストが非正規で高い対価を受けてたけど
竹中のせいで単純作業まで非正規とかなったから

308 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:42.15 ID:zGu+Uo5Ka.net
>>277
氷河期を知らん奴の発言だな
大卒でもパチに就職するレベルだったんだぜ

309 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:42.25 ID:r4PcES+za.net
30~50代を切り捨てるとかひでーな。

310 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:43.00 ID:C1G3zabkM.net
こいつ嫌い

311 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:43.63 ID:9gtnOPVd0.net
日本はもう途上国なんだから児童労働解禁して労働力に転換しろよ

人口増やすには児童労働解禁するのが手っ取り早い

312 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:45.53 ID:CL2QQ9hQd.net
めっちゃナチュラルに二択じゃないものを二択にしようとしてる

313 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:45.86 ID:5wn2V21c0.net
>>277
それを決めるのは雇う側だろw

314 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:46.16 ID:WpuS4edyM.net
>>277
自分探しがしたいってフリーターが流行った時期あったな

315 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:47.90 ID:F4/ZDNOi0.net
緊縮脳きたー

316 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:50.07 ID:CWBi9QKOa.net
非正規が悪いんじゃなくて虚業で何も成してない中抜きが悪いんだろ
非正規で問題なく稼げるなら何も問題ない

317 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:50.79 ID:6WA5LPLEM.net
安倍は声がいいな

318 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:52.90 ID:KGyavFfM0.net
>>279
Fランなら大学自体意味ないと思うよ(´・ω・`)

理系なのに三角関数解らないから

319 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:53.91 ID:8LP3odgt0.net
>>212
3000円はすごいな(´・ω・`)

320 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:55.38 ID:hU6l0LZo0.net
玉川もう復活してるの?

321 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:57.21 ID:ZfHAZ3AT0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

322 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:57.87 ID:ipI0gY3m0.net
>>278
その結果詐欺とか強盗になってるよw

323 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:03:59.30 ID:3zN+c6ta0.net
有権者に二択を迫るやつは詐欺師

324 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:01.78 ID:RKicK/5L0.net
>>204
今さら給付する意味ないやろ?
そんな金あるなら若者に給付するべき

325 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:01.80 ID:ZUWjX6zO0.net
気持ち悪いくせに頭だけはまあまあいい気持ち悪いやつ

326 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:02.70 ID:L9dy9a2ma.net
金がなくて結婚できないなんて言ってる奴は金があってもしないよ

327 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:03.37 ID:u1wJVO3l0.net
もう少子化対策は手遅れ

328 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:07.01 ID:dXrxCU/E0.net
あれ、玉川が戻ってる

329 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:08.51 ID:f8IK0FHy0.net
今北
あれ
玉ちゃん復帰した?

330 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:09.71 ID:fdKRlgcua.net
政府がー

331 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:10.73 ID:BovlTPhD0.net
収入あるやつも子供産まないし結婚しないけどな(´・ω・`)

332 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:11.95 ID:3uNZPTYo0.net
氷河期を放置してきたのは自民党だろ

333 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:12.33 ID:F4/ZDNOi0.net
>>316
竹中パソナめ

334 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:13.38 ID:0sd0681d0.net
独身貴族が何を語る

335 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:13.66 ID:KqpH6jo00.net
>>282
てか正規と非正規の区別を無くせばいいよね
もしくは正規のクビを切りやすくするだけでもいい(´・ω・`)

336 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:13.85 ID:2HhuvllS0.net
「下を見ろ!オレがいる!」

337 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:14.23 ID:tP+k1lQ8a.net
>>243
40代は年配者です

338 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:14.67 ID:XXSGqSOt0.net
玉川、おまえの座る場所はそこじゃねえだろw

339 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:14.73 ID:Rmd/I9FKd.net
>>239
それね。
全給付型の奨学金以外、
借金と強く認識させるべきだわ。

340 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:18.36 ID:hCzDRHhva.net
同性婚は?

341 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:18.67 ID:RzY2/ckp0.net
ごく一部を強調する羽鳥にムカつく

342 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:18.95 ID:Pi2W6LhRd.net
Tシャツ君がおしゃれなナダルに見えてきた

343 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:19.08 ID:VCqYWgCn0.net
ステルス玉ちゃん

344 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:19.87 ID:1qy1LWDHd.net
未成年は完全無理にすればいいのに
食費とか修学旅行費とかふくめて成人するまでお金かから無くすればいいのに

なんで結婚結婚なんやろ、馬鹿なのかな?

345 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:22.30 ID:xIgConej0.net
>>285
契約社員に社員にならない?て声掛けして断られるわ
そういう考えもあるんだろうな

346 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:22.99 ID:doJFVdKe0.net
そんなことよりセックルしたい

347 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:23.24 ID:8LP3odgt0.net
>>105
そもそもそんな壁とっぱらえ(´・ω・`)

348 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:23.56 ID:WLy1AfmH0.net
モテない

349 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:23.86 ID:xbjWoUmE0.net
もう外国人は来ないからな

350 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:26.17 ID:cwxy4DqtM.net
奨学金受けてまで行く大学じゃないのに行って学生生活エンジョイした結果だから自己責任だよね?(´・ω・`)

351 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:26.40 ID:Dakjax3b0.net
婚活してる女は正規雇用ばかりなんだが?
非正規雇用専用の無料結婚相談所サービスをはじめろ

352 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:27.34 ID:vFrhxsWGd.net
一部を強調してるなw

353 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:30.04 ID:e6kc25um0.net
>>202
まあいいですけど、それで異次元の少子化対策とか自民党は行ってるの?話にならんね
やっぱり下野させないとね

354 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:30.07 ID:5wn2V21c0.net
正規、非正規って分けてるのがそもそもおかしいってこと

355 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:31.32 ID:NBAf/lYB0.net
電通復活したの(´・ω・`)

356 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:31.36 ID:zGu+Uo5Ka.net
高齢者保護
子供保護
障害者保護
外国人労働者保護
LGBT保護

割を食うのは誰ですかね

357 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:35.53 ID:ZfHAZ3AT0.net
玉ちゃんエグいところまで切り込んでけー

358 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:35.69 ID:5qkM5Bov0.net
その前の段階だろ

359 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:36.66 ID:Hh1VX14O0.net
>>223
そんなのも払えないような職に就けないFランに奨学金適用するのが間違い

そういうやつは無理して大学なんて行かずに高卒で肉体労働したほうが生活のレベルは上がると思う

360 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:38.01 ID:IHb1yqSy0.net
教育費が無料ならあと二人は欲しかったな

361 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:38.02 ID:BJ4pPJRG0.net
大学を減らしても、ただの高卒無職が増えるだけだって

362 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:39.56 ID:eG8MeSd+0.net
>>338
フリーになってネプリーグ?

363 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:43.57 ID:C3xKuAIV0.net
玉川はたいした取材もしてないのに出演増やしてくる作戦とかせこいな

364 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:43.80 ID:qzXwbRUN0.net
玉川っていつから復活したの?

365 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:44.89 ID:XXSGqSOt0.net
>>335
ハローワーク求人は正社員でも年収200万円台ばかりなので
それも取り上げろよ
昇給賞与なし

ハローワーク求人は正社員でも年収200万円台ばかりなので
それも取り上げろよ
昇給賞与なし

ハローワーク求人は正社員でも年収200万円台ばかりなので
それも取り上げろよ
昇給賞与なし

366 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:45.17 ID:9t0l05nP0.net
氷河期世代対策はケチケチなのに外国にはバラマキまくるからな

367 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:45.21 ID:WpuS4edyM.net
>>240
その壁はそんなに大したことない

368 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:45.58 ID:eXWuE9yK0.net
玉川は9時出社?w

369 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:45.68 ID:41eJKAxpH.net
統一自民党が人口が多い
氷河期世代をわざと冷たく放置してるからな

370 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:45.81 ID:hU6l0LZo0.net
氷河期世代って今の45歳くらい?

371 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:45.85 ID:j08ti0dwr.net
負け組氷河期世代に毎月30万配れ

372 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:46.27 ID:8Vf3hI9Fd.net
収入はあるけどモテない人はどうしたらいいの?(´・ω・`)

373 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:49.22 ID:bjYnAifWd.net
>>226
千原より長嶋jrこと一茂のほうが上だ

374 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:50.80 ID:Kiy9l7QY0.net
本当にヤバいのは非正規だから結婚すら出来ない人たちだけど

375 :名無しステーション (しまむら):2023/02/08(水) 09:04:51.60 ID:W9/6ygH30.net
30年前から給与変ってないんだぜwwwつかさ増税で30年前の連中より所得少ないんだぜ、イイ加減気付よwwww
年金支給料金引き下げ 国民健康保険2万円増額 道路使用税の新設 消費税増税の検討 走行距離課税(ガソリン税と併用2重取り)
エコカー減税見直し、国民保険見直し、厚生年金見直し、退職所得控除見直し、配偶者控除見直し、
相続税見直し、贈与税見直し、森林環境税、酒税、復興特別所得税、消費税

376 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:51.84 ID:dXrxCU/E0.net
>>335
そうそう 
正社員も首切ればいい

377 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:52.88 ID:ZUWjX6zO0.net
貯金貯蓄できないベーシックインカムにすれば誰も働かなくて済むしナマポもいなくなる

378 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:56.08 ID:qKuGI+1C0.net

収入ある人も子供いないだろ

379 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:56.45 ID:6WA5LPLEM.net
人口減っていいだろ 日本の一番の問題は土地が高い事で人口減るのか唯一の解決策

380 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:57.69 ID:w5/CZwPt0.net
収入が多くても結婚しない奴もいるからな

381 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:57.81 ID:YsyV3ui60.net
>>207
派遣の品格ww

382 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:57.93 ID:A+viZz//0.net
>>265
本当の話じゃん あいつら税金で飯食ってる自覚ないねん

383 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:04:58.80 ID:zGu+Uo5Ka.net
玉川もう復活させとけ
電通叩け

384 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:01.27 ID:pevB/F75H.net
>>307
ちゃんとコンビニ店員は高度人材になりましたよ

385 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:02.23 ID:9gtnOPVd0.net
>>314
バイトで金ためてバックパッカー三昧多かったな

386 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:03.40 ID:wHOdRdAK0.net
玉川なんてエリートだろうからいくらウンチク垂れても他人事だろ

387 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:04.13 ID:YtihzWdzd.net
構造改革の時にわざわざ堅苦しい正社員辞めて
自由を求めて派遣になった奴らもいたけどな
あいつら今は後悔してるんだろうか

388 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:04.58 ID:RwsBxSDx0.net
玉川復活してて草。
玉川なんか正社員の頂点みたいな年収なのに結婚してないんだから
やっぱ問題は収入じゃないんだよ

389 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:05.40 ID:kgHr9cwCd.net
年収2500万円の玉川さんが↓↓↓

390 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:06.52 ID:BhfMS3k50.net
>>219
それもあなたの自由だよ
だが、それを選んだら文句を言ってはいけない(´・ω・`)

391 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:06.80 ID:ZMktxwmf0.net
>>284
中小零細は正社員でも派遣と大差ないな

392 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:10.91 ID:F4/ZDNOi0.net
>>307
アイツはほんと死刑レベル

393 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:12.70 ID:csOayZak0.net
所得制限がなくなるのはテロ朝のメディア貴族には大歓迎だろうな

394 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:17.56 ID:XXSGqSOt0.net
>>369 共産党は論外
ハローワーク求人は正社員でも年収200万円台ばかりなので
それも取り上げろよ
昇給賞与なし

ハローワーク求人は正社員でも年収200万円台ばかりなので
それも取り上げろよ
昇給賞与なし

ハローワーク求人は正社員でも年収200万円台ばかりなので
それも取り上げろよ
昇給賞与なし

395 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:17.89 ID:tP+k1lQ8a.net
>>253
起業する人間は若い頃から行動してると思うよ

396 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:18.06 ID:LBqKCeNua.net
生活共にしたほうが光熱費の基本料お得になるだろ

397 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:19.43 ID:ExJI8ulg0.net
>>285
介護してると、時間がしばられる
正規は無理
これから介護人口ふえるんだから
全部非正規にしたほうがいいかもw

398 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:21.34 ID:CWBi9QKOa.net
Fラン大学に行きます
4年間遊べます
奨学金で社会人生活マイナススタート。晩婚化します

何の意味があるのこれ

399 :名無しステーション:2023/02/08(水) 09:05:21.75 ID:4ZP0hJps0.net
収入が少ないのが原因なら、沖縄県は何故出生率高いの?
何でもかんでも貧困言えば良いってもんじゃない。

400 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:22.43 ID:GUQsj3dT0.net
>>230
正社員の席もぎ取る事をがんがれ

401 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:22.74 ID:KqpH6jo00.net
>>370
上はもう50超えてる(´・ω・`)

402 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:23.07 ID:tts3okoc0.net
借金して大学入ったら負け

403 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:23.27 ID:BovlTPhD0.net
ん?子供手当は差を付けたら批判してたが

404 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:25.43 ID:fdKRlgcua.net
独身の玉川が少子化を大いに語るw

405 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:27.14 ID:Dakjax3b0.net
非正規雇用の女性の方が引っ越しも楽だし結婚しやすい

406 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:27.61 ID:zGu+Uo5Ka.net
>>391
雇用保険のあるなしだけだよね ほぼ

407 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:27.72 ID:RzY2/ckp0.net
だらしない格好しているコメンテイターは新自由主義者か?

408 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:29.71 ID:C/E26pIA0.net
収入が少ないせいで結婚出来ない人には国が補助金出せば良くない?

409 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:30.81 ID:9tow54Tnr.net
言うは易し
口だけなら誰でも言える

410 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:32.84 ID:w5/CZwPt0.net
>>373
普段から長嶋ジュニア何て呼ばれてないからなw

411 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:33.48 ID:WbIx3k+v0.net
小泉がダメリカかぶれで真似したからだろ、最初っから言ってるじゃん。
こうなるよって。

412 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:34.50 ID:fWXhorTj0.net
>>7
×落ち着く
◯盛り上がる

413 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:35.10 ID:PG8lhRcr0.net
何語っちゃってんの玉川

414 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:35.20 ID:7YFGFdBO0.net
玉川今日だけ?普通にいてわらた

415 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:37.15 ID:2eAny40j0.net
小泉竹中がそのように設計したからな

416 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:39.34 ID:it0fGxSQa.net
>>384
技能実習生的にかよw

417 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:39.62 ID:8LP3odgt0.net
なんで玉皮いるんだよ(´・ω・`)

418 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:40.29 ID:KGqZezS30.net
??「子育てを社会するというのはポルポトやスターリンがやったことなんです」

419 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:40.99 ID:ky0gvUo50.net
非正規なのが問題じゃなくて国保や年金で持ってかれるのが高すぎるんだよ

420 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:43.49 ID:Kiy9l7QY0.net
>>370
48歳から下

421 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:43.86 ID:WGszowdY0.net
>>361
大卒が減れば高卒採用がためらい無く進むよ

422 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:44.09 ID:hCzDRHhva.net
玉川出ているってことは許されてるんだな(´・ω・`)

423 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:44.53 ID:o/s12uvK0.net
おまえらは持てないんじゃなくて

モテなんだよね(´・ω・`)

424 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:45.13 ID:ZUWjX6zO0.net
40すぎて奨学金ってどういうこと??

425 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:45.71 ID:hU6l0LZo0.net
教育無償化を昔から訴えてるのって公明党だっけ?

426 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:46.44 ID:F4/ZDNOi0.net
>>391
大手でも手取りが16万だったわ。

427 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:47.16 ID:xBCwQF8bM.net
>>291
悪い
バイトテロ

428 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:49.04 ID:6EiUViNV0.net
非正規が恥ずかしいからプロポーズできないって
親に相談してるのか

429 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:51.74 ID:ipI0gY3m0.net
そもそも大卒じゃないと就職できないのがね

430 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:52.35 ID:1qy1LWDHd.net
正規たから非正規だからで子供産むのはほんの1部だよ
針の先みたいな問題を拡大するんじゃねー

431 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:52.95 ID:9LIvpX210.net
>>240
一番最初の壁が103万←ここで保険に入らされて負担が増える
2段階目に130万の税金の壁がある
これをぶち破らない限り非正規は今のままなのよ

432 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:54.11 ID:OGm1ph/W0.net
まじで氷河期世代の逆襲増えそうで怖い

433 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:54.43 ID:WLy1AfmH0.net
出たOECDデー

434 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:56.14 ID:k2gRt/k60.net
高等教育の無償化で出生率がどのくらい改善するのか試算あるのかな

435 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:56.41 ID:x9fKh/oJ0.net
この手の事語らせる前に自分は子供いるのか居ないのか言ってからにしろって

436 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:58.81 ID:xbjWoUmE0.net
私学助成やめれば?

437 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:05:59.63 ID:wqmQs8A00.net
非正規、派遣は現代のえた、非人だしな
実質身分制度みたいなもん

438 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:00.68 ID:cwxy4DqtM.net
>>388
結婚しないのは選択肢が増えた結果だと思う(´・ω・`)
いろんな趣味や楽しみが増えて結婚子育てより楽しいと気付いたから

439 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:02.22 ID:C3xKuAIV0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

440 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:02.74 ID:zGu+Uo5Ka.net
非正規でも結婚してなくて子供がいなければやっていける
だから結婚する奴がバカ

441 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:03.95 ID:TtKyNU1r0.net
しれっと復帰

442 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:04.88 ID:EhEXTOH+0.net
>>347
今の壁は専業主婦優遇なんだよ

443 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:04.94 ID:5wn2V21c0.net
>>389
タワマンなんだよなこの人

444 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:06.29 ID:A+viZz//0.net
>>376
再就職やりやすい国になってからほざけよwww

445 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:06.97 ID:R/a57Jwz0.net
日本は若者減りすぎて夫婦1組あたり3人は産まないと人口は増えないよ

もう終わってるんだよ

移民大量に入れて移民に占拠されるか

人口数千万人に激減して終わった国になるかどっちか

好きなほうを選べ

446 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:07.95 ID:XXSGqSOt0.net
>>392
竹中だけじゃなく、おばちゃんもいただろ

447 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:07.98 ID:xBCwQF8bM.net
出た
海外のケース

448 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:08.42 ID:r4PcES+za.net
まずは学校指定云々のもの撤廃しようぞ

449 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:09.55 ID:x9fKh/oJ0.net
まーた始まった

450 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:09.57 ID:6VlHRvs6d.net
>>202
無職が無職を語る地獄みたいなスレだな


お前は1度働けよ

451 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:10.49 ID:BJ4pPJRG0.net
バカでも長嶋みたいに家が裕福だと救われるんですね

452 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:13.38 ID:MN51E11N0.net
ゼニが無いくせに一人暮らしする意味あるか?

453 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:13.57 ID:WLy1AfmH0.net
金太郎飴みたいに同じ切り口

454 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:14.69 ID:9t0l05nP0.net
>>415
あれからどんどん派遣法の規制緩和進めていったね

455 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:14.75 ID:WmvmGaOy0.net
いや急に全部無償だったら今までの奴らと不公平すぎだろ

456 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:15.28 ID:0sd0681d0.net
お金の問題じゃないよ

457 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:15.58 ID:doJFVdKe0.net
ぽまいら月収なんぼあるん?

458 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:16.12 ID:bfWOX3Ye0.net
正論玉川さすがやなぁ

459 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:18.17 ID:Hr70BW270.net
防衛費も他国見習えよwww

460 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:18.63 ID:Kox9Xy14M.net
派遣労働者など
3ヶ月ごとに契約更新な不安定さで

子供産んだり、結婚さえもしないだろ
これが非正規の少子化問題だろ

461 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:19.04 ID:F0auxJ4b0.net
子供手当は悪手だよ
ダメな親は自分のことに使っちゃう
給食費を無料とか、衣服クーポンとか食材クーポンとかを配るべき

462 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:19.30 ID:Z3de9mqc0.net
玉川普通に出てるな

463 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:20.70 ID:IJyI42YR0.net
さっきの俺じゃん
https://i.imgur.com/J9oF3Kp.jpg

464 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:20.80 ID:qKuGI+1C0.net
曲げてきたーw

465 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:21.05 ID:qoPdav8I0.net
まあこいつらは格差の上にいるから実体なんて
永遠にわからんよ。子供の前に結婚。その前に恋愛だ。
収入の前に欲望を抑える風潮が悪の根源だろ

466 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:23.64 ID:fWXhorTj0.net
非正規だからー
低収入だからー

て、ケケ中のせいなんじゃないの?
派遣法、今からでも改正すればいいんじゃないの?

467 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:25.13 ID:RzY2/ckp0.net
でも氷河期に触れただけまだマシなのかね?
他の番組はろくに触れないし。

468 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:26.01 ID:TIqejb4X0.net
やっぱり玉川が必要だ

469 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:26.09 ID:XXSGqSOt0.net
はい、玉川アウト!
ハローワーク求人は正社員でも年収200万円台ばかりなので
それも取り上げろよ
昇給賞与なし

ハローワーク求人は正社員でも年収200万円台ばかりなので
それも取り上げろよ
昇給賞与なし

ハローワーク求人は正社員でも年収200万円台ばかりなので
それも取り上げろよ
昇給賞与なし

470 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:26.68 ID:j08ti0dwr.net
結婚出来ないのも少子化も全て仕組まれたことだろ

471 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:26.68 ID:zj7Dvn+x0.net
>>261
盆に1週間休む会社が多数
新入社員はそこで無給休暇(ずる休み)使うしかない

472 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:27.03 ID:1/N78kD6d.net
防衛費と少子化

473 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:28.69 ID:pi5xP6kG0.net
もういいよ、お前のイデオロギーは

474 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:29.71 ID:Hg4L0NPn0.net
他先進国がITや新分野のイノベーションで成長してきたなかで
日本は安くて良いものという貯金を切り崩す経済ベースで進んできたツケ

475 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:30.78 ID:A/+6f/5b0.net
大学行かなくていいのに行っているからだろ
止めりゃいいんだよ

476 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:31.41 ID:pjnS1Kdi0.net
非正規雇用ってのを無くせないの?

477 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:31.89 ID:F4/ZDNOi0.net
>>407
成田とかくそだよ

478 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:33.05 ID:xIgConej0.net
きたきたきた防衛費反対と言いたいが為の話だったわけだ

479 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:33.13 ID:EsGBQecd0.net
日本は軍事大国化を目指してるんだから仕方ないだろ
世界第三位の軍事費やぞ

480 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:34.21 ID:zObPVBsq0.net
は?なんで二択になってんの

481 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:34.48 ID:xGC2UFwoM.net
40過ぎたら少子化に貢献できないけど

482 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:34.89 ID:ZUWjX6zO0.net
毎日我慢して嫁とセックスすれば風俗代15000円が浮く

483 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:35.61 ID:G/TIbNPKd.net
防衛なんか核数発持てばコスパいいのに

484 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:37.18 ID:w5/CZwPt0.net
団塊世代の婚礼期はもう終わりました手遅れです

485 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:37.71 ID:NKSXu0GK0.net
電通警察沙汰で玉川出てるじゃーん

486 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:38.99 ID:wPmGiwq8a.net
なんでそーなんねん

487 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:39.29 ID:WpuS4edyM.net
>>431
3号年金も忘れちゃいけない

488 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:40.65 ID:f8IK0FHy0.net
>>401

もうそんなになる?
今55だけどバブル世代なのかな…

489 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:41.34 ID:41eJKAxpH.net
>>380
でも統計データ見ると
年収高い人ほど
結婚して子供いんだよな

490 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:42.76 ID:iGwmEdIy0.net
子無しのお前が言っても
説得力ゼロだよ
バカ玉川

491 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:43.22 ID:9LIvpX210.net
>>347
実際俺もそう思ってるけど政府のお堅い人達はやらんのよな

492 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:43.85 ID:C3xKuAIV0.net
玉川は中国に殺されろよまじで

493 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:46.00 ID:ZfHAZ3AT0.net
玉ちゃん、で、どうするのか具体的に?

494 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:47.30 ID:iYvTMR9u0.net
防衛費のほうが大事だろ

495 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:47.95 ID:8LP3odgt0.net
>>277
俺は好きな時間に働たかったからだね
おかげで介護もちゃんとできてますよ(´・ω・`)

496 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:50.38 ID:bfWOX3Ye0.net
やっぱ玉川しか勝たん

497 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:51.57 ID:VdEGcyF80.net
570万ww

498 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:52.61 ID:GUQsj3dT0.net
>>461
正解かつ賛成!

499 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:52.73 ID:OIObqBfH0.net
>>308
アルバイトでも席の奪い合いになっていた

500 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:52.93 ID:vFrhxsWGd.net
npo法人への補助金やめたら賄えると思うよw

501 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:53.37 ID:fWXhorTj0.net
>>415
やっぱりきっと
わかっててやったんだよねそれ

502 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:56.77 ID:EhEXTOH+0.net
放漫財政について熱く語る玉皮
の話を神妙に聞く豊満身体のみなみ

503 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:58.88 ID:3lmVkJ9t0.net
まあこの問題扱ってるこの人たちは勝ち組なんだよね

504 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:59.39 ID:zObPVBsq0.net
こいつなにも変わってねーぞ降ろせ

505 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:06:59.76 ID:OGm1ph/W0.net
>>307
即逃げたのは身に覚えあるんだろうな

506 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:00.00 ID:og28Uc0U0.net
>>105
そもそも逆転現象が起こらないような仕組みにすりゃいいだけだと思うのだが
所得税の税率も段階的に変わるけど控除額を調整して逆転が起きないように出来てるよね?

507 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:02.07 ID:wqmQs8A00.net
非正規増え過ぎだろw
そりゃ少子化になるわw

508 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:03.27 ID:xBCwQF8bM.net
>>463
お前w

509 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:04.58 ID:1qy1LWDHd.net
>>461
無償にすればクーポン発行しなくていい
捨て子も助かる

510 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:04.92 ID:7zLsvdENa.net
カメラに映っている人全員高収入
非正規の気持ちは分からない

511 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:04.98 ID:MN51E11N0.net
ボーナスがつくかつかないかの差か

512 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:06.06 ID:ZfHAZ3AT0.net
女性非正規そんな少ないの

513 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:06.58 ID:O625M9Ap0.net
扶養家族なしの独身者からお金を取り上げるの?
子育て世代、子供ばかりにお金をあげるの?

514 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:08.09 ID:C4Vi5JCga.net
テレビ界のタブー 小泉 竹中平蔵批判

515 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:09.14 ID:XXSGqSOt0.net
>>468 共産党れいわと玉川は論外
ハローワーク求人は正社員でも年収200万円台ばかりなので
それも取り上げろよ
昇給賞与なし

ハローワーク求人は正社員でも年収200万円台ばかりなので
それも取り上げろよ
昇給賞与なし

ハローワーク求人は正社員でも年収200万円台ばかりなので
それも取り上げろよ
昇給賞与なし

516 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:09.14 ID:KWGqEAlD0.net
竹中はもっと非正規を増やす必要があるって言ってるけど?

517 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:09.58 ID:+PJViu0y0.net
そもそも日本の人口多すぎるんだから
少子化対策いらないんだけどな

518 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:11.49 ID:dXrxCU/E0.net
公立でいいだろ貧乏人は

519 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:12.02 ID:FUv1qE0a0.net
>>442
3号やら主婦を優遇しすぎてきたツケなんだよな

520 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:13.26 ID:yzcQFfwfd.net
>>214
アットホームな職場の求人が多いんじゃない?

521 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:13.35 ID:Kox9Xy14M.net
無収入でも
子供育てられるようにしろ

っと?

522 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:13.47 ID:5wn2V21c0.net
平均じゃなく中央値でやれや

523 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:13.84 ID:wFyCQ0G40.net
お金をばら撒けば子供が増えるっていう概念を捨てないとダメだよ
今までの実績が証明してるでしょ

524 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:14.38 ID:4doN5uvx0.net
>>181
後先考えてたら子供なんて産めないからなぁ
下手に教育水準上がった(主に女性)のが少子化の原因だと思う

525 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:14.40 ID:IHb1yqSy0.net
高収入の人が高みで語ってもなぁ

526 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:14.60 ID:CL2QQ9hQd.net
揃いも揃って緊縮脳だな

こりゃ失われた40年50年になっていくな

527 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:14.74 ID:XoIyD8BPK.net
玉川がなんでシレーッと出てんの?
なんで降板しないの?

528 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:15.03 ID:YtihzWdzd.net
防衛だろうが子育て支援だろうがどこに予算割り振ろうが
国民には降りてこないけどな!

529 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:15.34 ID:C/E26pIA0.net
正規でも年収570万って夢ないな

530 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:15.38 ID:Hg4L0NPn0.net
>>475
企業が大卒採用を辞めるところからだろう

531 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:16.00 ID:6WA5LPLEM.net
電通コケて多摩川復活

532 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:16.51 ID:WbIx3k+v0.net
子供育ててミサイルで殺されるか?
ミサイルじゃなくてもその子供が大きくなって仕事あるか?って話だろ

533 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:16.67 ID:BovlTPhD0.net
小泉ケケ中政権を一切批判しなかったマスゴミ

534 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:17.19 ID:wqiLxJJBa.net
民主がやった派遣4条件の為に非正規は収入増やす事さえ出来ないんだよ、自民も放置してるし

535 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:19.55 ID:P6QMi8Cla.net
>>401
そのほんの数年上の世代はバブルで売り手市場だったのに

536 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:19.62 ID:KGD3eERtr.net
>>353
自民党下野させたいのはまあいいとして
どこの党なら自民以上の結果出せると思ってるの?
立憲?共産党?れいわ?維新?国民民主?

537 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:19.83 ID:Dg23WLOQa.net
月収はあまり変わらない
ボーナスの差が不合理

538 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:20.02 ID:Dakjax3b0.net
保険料をゼロか有料かの二択ではなく段階的に保険料を上げていく仕組みにすればよいだけ
介護保険はそういう仕組みにかえるらしい

539 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:21.98 ID:cwxy4DqtM.net
>>398
行かなきゃいいだけ(´・ω・`)
結局自分で選んだ人生なんだよ

540 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:22.36 ID:k2gRt/k60.net
私立関係ないやろ

541 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:23.56 ID:BPeOaCqW0.net
また子供支援にすり替える
そこまで到達できない層を救うのが一番の少子化対策なのに

542 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:24.63 ID:ZUWjX6zO0.net
もう今は実家暮らし?節約できる人なのね(ハート)
こうなってきてるからな

543 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:26.45 ID:GmiZbKLH0.net
>>277
自分もそうだけど正社員として働くことの責任感やプレッシャーに打ち勝てなかっただけだと思うよ
責任逃れしたい気持ちがあるから非正規でお茶を濁そうとする(´・ω・`)

544 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:27.36 ID:ky0gvUo50.net
新聞奨学生みたいに国が金貸してやって無条件で自衛隊員にさせればいい

545 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:27.66 ID:KqpH6jo00.net
玉川は初心に帰って自分自身で取材することに専念するんじゃなかったの?
その発言聴いて偉いと尊敬したのに(´・ω・`)

546 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:27.98 ID:WpuS4edyM.net
>>507
だよな
非正規が多すぎ

547 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:29.18 ID:OwVwOEu+0.net
あららこれは駄目だね
たかが雇われなのに正社員が特権化してるわ

548 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:30.14 ID:w5/CZwPt0.net
>>489
あっ玉川君への皮肉です

549 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:30.28 ID:Z4M/56YV0.net
大学無償化はダメだ
国公立までならいいが

550 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:30.43 ID:BhfMS3k50.net
>>324
氷河期世代に給付しないと若者が全て背負うことになるんだよ?
頭悪い奴には理解できないのか?(´・ω・`)

551 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:30.58 ID:xGC2UFwoM.net
これどういう計算なんだろう

552 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:31.41 ID:it0fGxSQa.net
>>494
元防衛相「気球に聞いてください」

553 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:31.91 ID:F4/ZDNOi0.net
>>466
アイツは得意の自己責任論で逃げ切るよ

554 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:33.57 ID:0sd0681d0.net
なんでそんなに金がかかるの

555 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:35.51 ID:C1G3zabkM.net
260万も行かないよ

どんだけ高時給なんだ

556 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:35.56 ID:ZMktxwmf0.net
防衛は大事だけど
気球への対応(スルー)見てたらちゃんと防衛のために仕事してくれるか疑問ではある

557 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:36.19 ID:F4/ZDNOi0.net
>>466
アイツは得意の自己責任論で逃げ切るよ

558 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:36.61 ID:G/TIbNPKd.net
公立だけで東大合格できるシステムにしないとだめだよな
私立中高一貫が強すぎる

559 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:37.25 ID:A+viZz//0.net
>>415
その通り 全ての日本の衰退は自民党に通ずる

560 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:38.45 ID:zGu+Uo5Ka.net
>>445
いうても、バカが引き合いに出す大好き北欧諸国は
その減った人口くらいなんだよ人数が
国土は日本と変わらずでね
でも福祉は手厚かったりする
だから原因は上級の汚職とか社会システムに問題がある

561 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:38.44 ID:xIgConej0.net
NPOへの税金チューチューやめさせろよ
男女共同参画基本計画の金回したら全部解決だろ

562 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:38.90 ID:pY0wAiwEr.net
そもそも私立がいらねんだよ

563 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:39.16 ID:MN51E11N0.net
もう地元の大学しかいけない法律作れよ

564 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:39.31 ID:Kox9Xy14M.net
ヘンテコな理窟だなぁ

565 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:41.98 ID:wPmGiwq8a.net
>>463
チラ見してる晴れ着はなんやねんw

566 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:42.62 ID:8LP3odgt0.net
>>361
高校で資格とれば最強なのに(´・ω・`)

567 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:43.61 ID:fWXhorTj0.net
誰だったか忘れたけど
結構エライ人が
「貧困層はいずれいなくなる、子供を持てないから」
とかなんとか言ってなかった?
結構前に

568 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:45.86 ID:kgHr9cwCd.net
玉川持論




防衛費は要らない🤣

569 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:46.38 ID:1qy1LWDHd.net
>>513
年金払ってくれるからなー

570 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:47.06 ID:kv6q2jAPM.net
103万の壁がどうのこうの言ってるやつはほとんど共働きだよ流石にw
ちょっと夫の収入補填したいから嫁がパートに出てるんだろ
デマ川はミスリードすんなよアホ
シングルの奴なら103万どうのこ言ってないで300位目指してシフト入れるわアホ

571 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:47.26 ID:xbjWoUmE0.net
道路作るの辞めるとか

572 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:49.35 ID:HcI6ya3Pr.net
玉川しれっと出てきやがる
防衛が大事に決まっとるだろが

573 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:50.76 ID:iFAsDrow0.net
自宅外が安すぎだよね(´・ω・`)

574 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:50.94 ID:ZupcJt5M0.net
消費、浪費前程の資本主義
少子化対策の最高タイパは氷河期世代を作り出さないことだった。

575 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:52.71 ID:ZUWjX6zO0.net
金ないくせに一人暮らしでヒーハー言ってるやつw

576 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:54.21 ID:BPeOaCqW0.net
だから非正規で人を使い捨てる企業をなんとかしろよ

577 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:54.92 ID:TIqejb4X0.net
失われた20年30年で学費だけ上がりすぎ

578 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:55.93 ID:Rmd/I9FKd.net
非正規が
正規雇用と同じレベルで生活したいとか…

579 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:57.27 ID:5wn2V21c0.net
そんな高額払って大学意味あんのか

580 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:58.71 ID:Kiy9l7QY0.net
金があったと言われるバブル期でさえみんな国公立を第一志望にしてたのに
なんで貧乏なくせに私立を第一志望にすんだよ

アホか

581 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:07:59.76 ID:hU6l0LZo0.net
少子高齢化なんてオレが生まれる前から言われてたのにな
それを放置し続けた国が悪いよ

582 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:01.27 ID:9LIvpX210.net
>>487
3号年金もあったな
もうめんどくせーなあ
非正規でも壁なくせよ

583 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:02.12 ID:T4fv+r/10.net
この正規と非正規は仕事内容に違いがあるのはともかく
勤務時間は同程度で比較してんのか?

584 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:02.30 ID:Hr70BW270.net
>>476
失業率が激増してもいいならできると思う

585 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:03.02 ID:cwxy4DqtM.net
>>424
ローンの支払い(´・ω・`)

586 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:05.15 ID:lph60d+30.net
ケケ中は山上事件のあとすぐにパソナの会長やめた なんでだろう(´・ω・`)

587 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:05.42 ID:F4/ZDNOi0.net
>>415
老害

588 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:06.09 ID:GUQsj3dT0.net
>>305
そっかぁ。教えてくれてありがとう。

589 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:06.36 ID:iNs8LrEn0.net
>>353
さっさと死ねや
ちゃんと答えろよ
どこの国なら非正規がいないんだよ?無価値が
何が下野だw
てめーのゴミクズ無能を国のせいにすんなや無価値

590 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:06.96 ID:fdKRlgcua.net
馬鹿な玉川 中国やロシアが軍事的野望を抱いているのに防衛費を減らせと?

防衛費を減らして教育につぎ込んでもミサイル一発で終わりだ

591 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:09.14 ID:pqh1DDdt0.net
ホリエモン「大学なんて行く必要ねーから」

592 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:12.39 ID:xGC2UFwoM.net
年収267万ってキツいなあ

593 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:12.55 ID:fXqMKDf5M.net
男と女の年収差は何なんだ

594 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:12.57 ID:BJ4pPJRG0.net
会社で教育できる余裕がないから、大学にいろいろやらせて肩代わりさせようとしているんだよ

595 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:12.83 ID:wFyCQ0G40.net
女性の正規社員が増えたら子供はもっと減るんじゃないの

596 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:12.93 ID:FJHKbk6/0.net
東大は親が平均年収くらいだと学費無料っしょ

597 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:15.91 ID:A+viZz//0.net
>>527
何も間違った事言ってなかったから

598 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:18.20 ID:ZUWjX6zO0.net
誰が玉かわいいへの皮肉やねんw

599 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:18.97 ID:RKicK/5L0.net
>>432
奴らにそんな度胸はない

600 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:18.98 ID:LBqKCeNua.net
下手な大学行っても時間の無駄だってこの社会が証明してるのに

601 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:19.35 ID:hCzDRHhva.net
安倍ちゃんは
責任とれよwwww

602 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:22.94 ID:VxgruFpT0.net
金もだけど結婚の高齢化もあるんだから
若いうちに卵子凍結させる補助出して積極的に保存させようよ

603 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:24.01 ID:5wn2V21c0.net
>>578
なにがおかしいんだよw

604 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:24.14 ID:fuTt6FJX0.net
だから小泉純一郎に投票したやつが全て悪い
あの野郎が全ての業種に派遣法を適用させたんだぞ

その結果、毎年100人以上採用してた日立の工場が派遣に切り替えて1人だけw
自民党に投票してるのは悪

民主党政権になったとき1年以上働いたら正社員にしろってしたけど結果、1年間近を一気に切り捨て派遣村が生まれた

605 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:24.34 ID:ipI0gY3m0.net
むしろ正規が働かずサボってるような仕事もある

606 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:25.20 ID:ZupcJt5M0.net
少子化というは突然に陥る状況ではないです。
自民党が行った氷河期冷遇政策がトリガーです。
派遣社員が増えやすい政策ではなく、正社員を増やしやすい政策にすべきだった。

607 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:26.41 ID:+6hqTJYS0.net
凡人の場合、安定した大手の正規雇用になれるかどうかは新卒カードをどう使うかなんだよな
新卒でなんとか大企業正規職に潜り込めれば定年まで安泰
有能なやつは新卒でしくっても、零細でキャリア積んで中途で逆転できるけど
大部分の凡人は新卒で潜り込めなけば人生終了
だから凡人は大学の4年でどう過ごすかが凄く重要
遊んでばかりで大学入っても変な夢追ってるような凡人が、このコーナーでインタビュー受けてる非正規貧乏になる

608 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:27.68 ID:BovlTPhD0.net
テレ朝に派遣社員はいないの?

609 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:28.26 ID:WbIx3k+v0.net
社員より働いてる非正規って多いんじゃない?

610 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:30.37 ID:bjYnAifWd.net
なんという差別番組だ
非正規にも人権があるふざけんな羽鳥

611 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:30.66 ID:F4/ZDNOi0.net
>>586
やられるからだろ。

612 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:31.86 ID:3zN+c6ta0.net
これがすべて
https://i.imgur.com/7CTiSt2.png

613 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:32.54 ID:e6NmIgAe0.net
義務教育の中学まで教育無料化はいいけど
高校、大学の教育費用の補助金額は学力の応じて差をつけた方が絶対いいだろ
高成績を取れば学費が格段に安くなるって仕組みになれば
一生懸命勉強しようとする強いモチベーションになるし

614 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:32.94 ID:xbjWoUmE0.net
全員不正規にせよ、全員社長

615 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:33.55 ID:Dg23WLOQa.net
非正規のほうが働いてる
非正規がいなかったら成り立たない企業ばかり

616 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:34.49 ID:KWGqEAlD0.net
そもそも 同じ仕事 などない

617 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:35.12 ID:ZfHAZ3AT0.net
もう他の国に行くしかないんよそこまで行くと

618 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:36.98 ID:Dakjax3b0.net
平均という言葉には嘘があるから
標準偏差の年収を教えろよ

619 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:37.25 ID:YsyV3ui60.net
>>407
貧乏で服買えないんだろ

620 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:38.59 ID:zGu+Uo5Ka.net
日本も特例でNATO加盟出来んかな
北欧が安定してるのはその辺
防衛費単独で賄わなくていいから

621 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:39.58 ID:OwVwOEu+0.net
国民が分断化されていいように企業にされてる

622 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:39.63 ID:8LP3odgt0.net
>>390
俺は全く文句言ってないよ(´・ω・`)

623 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:40.07 ID:ZUWjX6zO0.net
>>585
毎月千円ずつ返済?

624 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:46.53 ID:zj7Dvn+x0.net
>>545
取材を発表する場が必要
羽鳥も必要以上に玉川にコメント求めない

625 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:49.57 ID:k2gRt/k60.net
>>549
国公立理工学部だけでいいと思う

626 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:52.46 ID:0F2egF0YM.net
第二第三の山上が必要。

627 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:52.88 ID:ZupcJt5M0.net
氷河期世代から晩婚化が加速し、結婚している層も減少しました。


一度減少に転じると、逆ねずみ算的に婚姻できる人数が極端に減っていきます。

628 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:53.34 ID:og28Uc0U0.net
>>570
シングルに壁があるわけないだろ
何の壁だと思ってるんだ?

629 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:55.11 ID:pevB/F75H.net
>>509
全寮制で淡路島に収監して育てるのがコスパよさそうか

630 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:55.55 ID:Chl4DQzCM.net
そうはいっても皆社会に選民されたいんじゃろ?(´・ω・`)

631 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:56.98 ID:ogfkPiExM.net
>>446
奥谷禮子かな

林真理子の「最高のオバハン」の
モデルらしいけど

632 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:57.47 ID:fWXhorTj0.net
「非正規よくない」といっても
中小零細企業に勤める正社員だって別に高収入でも安定してもないだろ
実際にこのコロナ禍でどんどん潰れたり解雇したりしてるし

633 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:57.77 ID:9LIvpX210.net
>>506
やろうと思えばね
でもしないやらないのが日本

634 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:08:59.99 ID:S82acgcTd.net
正社員が非正規の賃上げを許さないってこともある

635 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:04.16 ID:GUQsj3dT0.net
>>471
会社都合なんだから給与払えと思うけど無理なんだろか。

636 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:04.85 ID:EOoRrqsz0.net
正規570万は嘘だろ

637 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:05.08 ID:9gtnOPVd0.net
>>610
尊厳はないぞ(´・ω・`)

638 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:05.87 ID:w5/CZwPt0.net
中出し無料サービスつからないと子供は増えない

639 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:06.98 ID:pynzKKZNM.net
なんで男性だけ?

640 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:07.59 ID:RzY2/ckp0.net
羽鳥から非正規をバカにしているオーラがでている

641 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:08.02 ID:C/Ypg2Td0.net
もう現状確認してもじり貧だねって結論にしかならんだろ

ひとまず核家族化って構造をぶっ壊して3世代以上一緒に住むと
得するよう制度をいじって、そこで支え合うサイクル作るしかないだろ

642 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:08.66 ID:EhEXTOH+0.net
>>519
これを壊そうとすると野党が弱いものいじめだと大合唱する

643 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:08.67 ID:Hh1VX14O0.net
小泉以前の派遣労働者の月給は
正社員の1.5~2倍のギャラだった
小泉以降なぜか非正規のほうが安くなった

644 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:08.97 ID:d8oiuNuw0.net
痛みを押し付けて自己責任だと放置して私腹を肥やしてきた人がいるらしい

645 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:09.15 ID:EpYnc8Q70.net
企業は派遣業者に正規雇用以上の金額渡してるから

646 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:09.77 ID:wqmQs8A00.net
もう大体原因分かってるんだから政治はそこ改善していかないと駄目だろ
中抜きチューチューしてないでさ

647 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:11.93 ID:ZfHAZ3AT0.net
同一労働同一賃金は日本国では成立しません

648 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:12.33 ID:C/E26pIA0.net
未婚率3割って、少なくない?
十分やろ

649 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:12.51 ID:CWBi9QKOa.net
これ男性正規570万円
っていう表現がおかしいだろ
少子化問題の話なら
都市と地方に分けて20~30代で提示し直せよ
そこは派遣とそこまで大差ねえよ
問題にしたいための数値の出し方やめろ

650 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:13.17 ID:6WA5LPLEM.net
政治家の世襲を解決しない国が何いってんだと思うわ

651 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:13.89 ID:xBCwQF8bM.net
正規でも20代は無理ゲーwww

652 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:14.13 ID:ZUWjX6zO0.net
やはり実家ぐらしが正解だったんや…

653 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:14.46 ID:ZupcJt5M0.net
アベノミクスでマネーを擦りまくってもトリクルダウンは発生せず給与上昇も停滞

人数がおおい氷河期を冷遇したことで、

世代を超えた問題に発展

格差拡大 消費低迷 少子化加速

654 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:14.91 ID:BlSzpCwpM.net
>>533
結局どうすればよかった?会社潰してもろともに露頭に迷わせる?

655 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:16.37 ID:VGpK+Z4i0.net
うちの介護施設で夜勤やれば正規雇用で少なくとも450万はいくのに。
一日中ウンコ処理だけど。

656 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:16.89 ID:XXSGqSOt0.net
ハローワークの大半を占めるケチ企業をなんとかしろ
年収200万円台
昇給賞与なし、賞与千円、賞与年10万円

ハローワークの大半を占めるケチ企業をなんとかしろ
年収200万円台
昇給賞与なし、賞与千円、賞与年10万円

ハローワークの大半を占めるケチ企業をなんとかしろ
年収200万円台
昇給賞与なし、賞与千円、賞与年10万円

657 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:17.25 ID:WGszowdY0.net
同じ仕事で自分だけ非正規の経験ある
仕事量の調整コマだった
仕事減って切られた

658 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:18.37 ID:KqpH6jo00.net
非正規が隣に住んでたら嫌だよね(´・ω・`)

659 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:21.89 ID:9R+iFyRy0.net
>>584
その心配はしなくても良い
まず会社が回らなくなるので倒産するほうが早いだろう

660 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:23.07 ID:GmiZbKLH0.net
でも派遣会社に支払う金額は正社員より多かったりする
君に払ってる給料が一番高いって言われたことあるわ(´・ω・`)

661 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:23.63 ID:0sd0681d0.net
原因はわかっていても何もしない

662 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:23.59 ID:+Isf9vKa0.net
非正規だから結婚できないってことではないと思うんだけど
結婚しないって人もいるし(´・ω・`)

663 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:24.89 ID:EsGBQecd0.net
人口が減れば一人あたりGDPの分母が減って一人あたりGDPが上昇するから韓国に勝てるようになるよ
もっと人口を減らせ韓国なんかぶっちぎれ

664 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:25.42 ID:j08ti0dwr.net
もう日本滅びろよ

665 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:27.01 ID:Kox9Xy14M.net
雇用の安定

666 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:27.17 ID:QFnOm7/50.net
正規雇用しても残業がーーとか転勤がーーーとか言い出しそう

667 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:27.58 ID:YtihzWdzd.net
非正規の方が有能なら何故非正規なんだろうか

668 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:28.10 ID:fquVRdDV0.net
男女比の問題もあるよね

669 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:29.20 ID:G/TIbNPKd.net
国立大学は収入別学費にすればいいのに
金持ちからたくさん取ればいい

670 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:30.73 ID:Dakjax3b0.net
平均は一人年収一億円の人がいると押し上げられるからあまり意味のない数字になる

671 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:30.76 ID:qoPdav8I0.net
いざとなれば女の方が稼げるからな

672 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:31.40 ID:zGu+Uo5Ka.net
アジア版NATO作ろうぜ
オーストラリアまで含めて
対中露で防衛しよう

673 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:32.85 ID:WbIx3k+v0.net
>>604 そうだったね

674 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:32.87 ID:BovlTPhD0.net
そら非正規女は股開けば飛びつく男いるしな

675 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:34.00 ID:iYvTMR9u0.net
テレビ局が使ってる制作会社の給料はどうなんだ?
下請けイジメやめてからいえ

676 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:35.96 ID:dXrxCU/E0.net
>>606
氷河期世代が子供もてな下さいなってはじめて
少子化対策強化

677 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:38.17 ID:8LP3odgt0.net
>>284
そうなんだよ
それが見ててわかるからな(´・ω・`)

678 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:38.29 ID:RKicK/5L0.net
>>550
氷河期を見捨てればきいだけ
はい解決

679 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:40.21 ID:8WOeQRRE0.net
これかなり深刻やのに
何故か女性がー女性がーなのよね

680 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:42.57 ID:ZUWjX6zO0.net
どう考えても老害どもに年金撒きすぎ

681 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:42.72 ID:w5/CZwPt0.net
NHK平均年収1800万wwwwwwww

682 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:44.46 ID:0F2egF0YM.net
>>614
それが社会保険4種廃してのBI導入ってことだ

683 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:44.52 ID:xBCwQF8bM.net
>>658
はい更迭

684 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:45.15 ID:xbjWoUmE0.net
時間差一夫多妻

685 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:45.17 ID:yzcQFfwfd.net
大体は氷河期世代が原因かぁ

686 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:45.78 ID:F4/ZDNOi0.net
>>619
コメンテーターは稼げるだろ。

687 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:46.55 ID:A/+6f/5b0.net
大体、40代とか職業選択の自由あははん時代だろ
散々言われてたのにアホ過ぎ

688 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:47.96 ID:O625M9Ap0.net
>>570
そうだね
家庭の奥さんが扶養範囲でパートに出てる

689 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:48.15 ID:cwxy4DqtM.net
暴れてるのは自民党信者か…(´・ω・`)
痛い所を突かれて発狂してると

690 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:50.49 ID:ipI0gY3m0.net
このアメリカでは倉庫作業員が月収50万とかやってたよね

691 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:51.01 ID:A+viZz//0.net
>>664
お前の生きてるうちに無くなるから待ってろよ

692 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:51.11 ID:hCzDRHhva.net
やっぱり
日本脱出するしかない?

693 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:51.22 ID:Pqd2E/xG0.net
資本主義社会では難しいな

694 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:51.51 ID:IQPwYsHg0.net
>>617
悪いけど、日本人は海外では全く通用しないよ(´・ω・`)
向こうからお断りされる(´・ω・`)

695 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:53.90 ID:6hk+vv9M0.net
玉川も福君も未婚っぽいんだが

696 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:55.44 ID:iFAsDrow0.net
竹中にコメントもらってこいよ

697 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:55.84 ID:1qy1LWDHd.net
玉川は正規雇用、羽鳥は非正規雇用

羽鳥のほーが金持ってるよねwww

698 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:58.11 ID:kv6q2jAPM.net
>>628
パートのおばちゃんの話だろ
本当に貧困してる奴が気にする話じゃねーって事

699 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:09:59.78 ID:WmvmGaOy0.net
よく賃金アップで生産性言ってるが時給だったらチンタラやった方が得だからなw
時給は生産性と真逆の方式

700 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:01.43 ID:KWGqEAlD0.net
理解している!!



フリ

701 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:02.08 ID:9kGrzXhk0.net
さっきの玉川さんって、あれっ玉川がいるっ

702 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:02.59 ID:pevB/F75H.net
>>597
そろそろ五輪の件も電通に行くからか

703 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:02.63 ID:R/BEbrrg0.net
収入高くても結婚しない人はしないんだしさー

704 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:04.60 ID:PRCPwEoQ0.net
>>590
ミサイル一発で終わりなんて言い出したら
いくら防衛費増やしたって無駄だよ

705 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:06.72 ID:Dakjax3b0.net
実際には年収570万も貰ってるひとは少ない

706 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:09.27 ID:ZUWjX6zO0.net
>>656
古事記まがいのやつらはそれで十分

707 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:09.25 ID:dJ19t6bd0.net
非正規だから結婚できないのではなく
最初からモテない男は非正規にしかなれないのでは

708 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:09.58 ID:6WA5LPLEM.net
この山口っての自民党マンセーだなぁ

709 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:09.73 ID:fWXhorTj0.net
>>438
それもあるよね
未婚の人が全体に増えたし
昔ほど「結婚してないのは半人前」「結婚してないと恥ずかしい」
という世間サマの圧もない

710 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:11.99 ID:OwVwOEu+0.net
>>640
羽鳥は雇われ全てを馬鹿にしてるだろ
年収何億だよ

711 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:13.15 ID:ipI0gY3m0.net
言われるよ

712 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:15.74 ID:LZRN+3Hf0.net
この男気持ち悪いな 鏡見たことあるのかブサイク

713 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:16.01 ID:vt0z01Zb0.net
テレビの出演者でも同じ仕事なら人によってギャラの差を無くせばいい
羽鳥は減額ね

714 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:16.44 ID:EOoRrqsz0.net
年収1000万超えのお前らも理解できないだろ

715 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:18.85 ID:zGu+Uo5Ka.net
>>677
やっぱ社会システムだよ
東京五輪で露呈したもん
上級が汚職しまくりなんだよ

716 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:19.12 ID:0F2egF0YM.net
非正規は存在が恥ずかしい

717 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:21.12 ID:Z4M/56YV0.net
まずは派遣会社なくせよ

718 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:21.22 ID:NKSXu0GK0.net
生活安定保障がないんだから余計な扶養できるかよ

719 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:24.18 ID:9t0l05nP0.net
>>586
どうせ裏で繋がってたりするんだろうけどな
万博もあるし

720 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:25.69 ID:5wn2V21c0.net
恥ずかしいw

721 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:27.89 ID:u1wJVO3l0.net
姉が子育てしてるけど 尊敬するわ、自分には出来ないわ…

722 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:28.69 ID:fdKRlgcua.net
>>436
そこだよね、ベーシックじゃなくて高等な教育を受けようとしているお金のある人には補助金は要らないんじゃない?

723 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:29.79 ID:Kiy9l7QY0.net
非正規だと相手の親がいい目で見ないんだよ

724 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:32.31 ID:YYJVa5ss0.net
福くんガクト化してるw

725 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:32.37 ID:w5/CZwPt0.net
右から左に髪の毛流してるな

726 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:32.52 ID:8LP3odgt0.net
>>463
本当にメッセージ送るやついんのか(´・ω・`)

727 :名無しステーション:2023/02/08(水) 09:10:33.26 ID:4ZP0hJps0.net
暗い話ばかりなのでラビット!に変えるわ。

728 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:33.38 ID:+wSXR7Ex0.net
https://pbs.twimg.com/media/EFT0-sIVAAAZAAa.jpg

30年以上前の佐川の求人

初年度から最低月給52万以上

729 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:34.56 ID:pbfKr8sP0.net
月20万もあれば生活できるよ
食費10万
光熱費2万
通信費2万
年金16590円
家賃4万

730 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:35.46 ID:mPiXvHpl0.net
>>658
あのフレーズの汎用性w

731 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:35.75 ID:LDj2Iv4N0.net
男が非正規じゃ子供はもてんわ

732 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:35.72 ID:EsGBQecd0.net
非正規かっこいいっていう風潮を電通に入ってに作ってもらえばいいだね

733 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:35.85 ID:zGu+Uo5Ka.net
>>716
明日はお前も非正規かもしれんけどな

734 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:35.93 ID:Hg4L0NPn0.net
>>662
結婚しない人は別にいいんだよ
結婚したいけど非正規だからできないって人の話なんだから

735 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:37.10 ID:xBCwQF8bM.net
>>660
派遣辞めて直接採用してもらいな

736 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:37.62 ID:O/2zdKNP0.net
恥ずかしいよ。相手の親の立場になってよ

737 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:37.80 ID:t/pYemY/0.net
おっ、良いこと言うねぇふくさん

738 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:38.47 ID:XXSGqSOt0.net
ハローワークの大半を占めるケチ企業をなんとかしろ
年収200万円台
昇給賞与なし、賞与千円、賞与年10万円

ハローワークの大半を占めるケチ企業をなんとかしろ
年収200万円台
昇給賞与なし、賞与千円、賞与年10万円

ハローワークの大半を占めるケチ企業をなんとかしろ
年収200万円台
昇給賞与なし、賞与千円、賞与年10万円

739 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:39.26 ID:dXrxCU/E0.net
>>604
小泉やばい

740 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:39.74 ID:j08ti0dwr.net
>>691
それは胸熱ですな

741 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:39.97 ID:F0auxJ4b0.net
DQNはクソ貧乏でも恥ずかしげもなく3人4人子供産んでるのにな

742 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:39.98 ID:IQPwYsHg0.net
>>692
日本程度で通用しない人間が海外で活躍できるわけねーよ

743 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:41.10 ID:C/E26pIA0.net
そもそも、結婚したいけど相手がいないから出来ないって人が多いんじゃないの?
国がAI使って自動マッチングサービスとか出すのはどうよ?

744 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:43.03 ID:ZojPJHso0.net
早く結婚しろって言ったらセクハラで訴えられるよね

745 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:43.74 ID:pi5xP6kG0.net
本当にいますか?スタッフの想像では?

746 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:44.68 ID:Ys3jBXg0a.net
マンコが高望み過ぎなんだよ

747 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:44.76 ID:e6kc25um0.net
>>536
今日本で起きてる事の多くは自民党解党すりゃ解決する
歪な金の流れを断ち切る事が必要
世襲が約半数の自民党では無理だ

748 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:47.29 ID:0sd0681d0.net
女が悪いんだよ

749 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:49.16 ID:JE1KhAeK0.net
恋愛も結婚もビジネス化されてて鬱陶しい

750 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:49.26 ID:YsyV3ui60.net
>>642
与野党の揉め事なんて出来レースだもんなあ

751 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:49.75 ID:WpuS4edyM.net
そう
非正規だから恥ずかしい、ってのはおかしい
正規でも非正規でも中身によるわ

752 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:50.14 ID:C3xKuAIV0.net
>>545
印象操作なんて余裕やで!って玉川は言ったのよねー

753 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:51.17 ID:fWXhorTj0.net
>>631
ケケ中といい
派遣の会社経営してる人ばかり

754 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:51.45 ID:WLy1AfmH0.net
何だ女性が悪いんだあ

755 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:53.48 ID:Kox9Xy14M.net
500万以上

756 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:54.06 .net
お前らって何で非正規雇用なの???

757 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:56.74 ID:9LIvpX210.net
但しイケメンに限るをつけなさい

758 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:57.68 ID:S82acgcTd.net
>>675
これね
自分を棚に上げて

759 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:59.04 ID:VdEGcyF80.net
そりゃ少子化になるわwww

760 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:10:59.97 ID:tP+k1lQ8a.net
テレビメディアならここでシナチョンに任せましょうって言ってみろ

761 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:01.42 ID:1qy1LWDHd.net
羽鳥って非正規雇用だろ

762 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:02.21 ID:6WA5LPLEM.net
>>705
俺の初任給か 酷い世の中になったなぁ

763 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:02.48 ID:ogfkPiExM.net
女は「必ず」上方婚を望むんだよな

764 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:02.70 ID:lNPGKpkr0.net
女が500万稼げよ

765 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:02.85 ID:G/TIbNPKd.net
とりあえず官僚と政治家はみんな首にしないとだめだ
バブルのときから関与してきた奴らすべて

766 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:02.98 ID:EmiiVzrd0.net
未婚で死ぬのがなんで駄目って風潮なんだ?搾取されない生き方でいいと思うんだけど

767 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:05.52 ID:O625M9Ap0.net
金をあげても、殆どは家族そろって外食に行くだけだろw

768 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:06.00 ID:Hr70BW270.net
>>659
??
会社が倒産しまくったら失業率増えるだろ??

769 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:06.96 ID:RzY2/ckp0.net
>>685
氷河期を放置した国のせい

770 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:07.03 ID:qoPdav8I0.net
大企業の福利厚生の為に非正規が犠牲になってるだけ。
絶対に言わないなコイツら

771 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:08.14 ID:doJFVdKe0.net
福くんのTシャツ欲しい
どこで売ってんだろ?

772 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:09.83 ID:XXSGqSOt0.net
500万はさすがに言い過ぎ
ハローワークの大半を占めるケチ企業をなんとかしろ
年収200万円台
昇給賞与なし、賞与千円、賞与年10万円

ハローワークの大半を占めるケチ企業をなんとかしろ
年収200万円台
昇給賞与なし、賞与千円、賞与年10万円

ハローワークの大半を占めるケチ企業をなんとかしろ
年収200万円台
昇給賞与なし、賞与千円、賞与年10万円

773 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:11.35 ID:qOhBbEtqd.net
ここは無職が非正規雇用者を馬鹿にする掲示板ですか?

774 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:11.78 ID:ExJI8ulg0.net
雇用保険の30時間縛りをなくせばいいよ

775 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:12.16 ID:csOayZak0.net
三高とか言って煽ってたメディアが言えたことかよw

776 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:13.31 ID:NKSXu0GK0.net
男が養いたい容姿の女も少ないし

777 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:13.65 ID:wLbsuhU8.net
正規雇用だって零細は非正規と同じくらいでしょ
大企業と零細の差じゃないのか

778 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:14.51 ID:bsEeABvI0.net
女はすーぐ男に年収求めるんだよな(´・ω・`)

779 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:16.93 ID:hCzDRHhva.net
>>725
風が吹いている

780 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:19.40 ID:OGm1ph/W0.net
橋下呼んで電通の話させろ

781 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:20.15 ID:hU6l0LZo0.net
オレも実家で今ニートに近い自営だから耳が痛いね

782 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:20.58 ID:KWGqEAlD0.net
女はそもそも働きたくないんだよ

783 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:21.16 ID:OIObqBfH0.net
恥の問題でなくても
いい未来予想ができない世では
どのみち結婚とか考えられん

784 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:21.16 ID:iFAsDrow0.net
>>741
それはDQNだからだろw

785 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:21.53 ID:MN51E11N0.net
女が正規雇用の半分を奪ってるから無能な男が非正規に行くざるをえなくなってるんじゃね?

786 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:21.64 ID:ZUWjX6zO0.net
専業主婦でさえ年収1280万だったかな?

787 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:24.60 ID:e6kc25um0.net
>>589
国が国民のせいにしてるんだよ

788 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:24.90 ID:8LP3odgt0.net
>>475
高卒のほうが使えるのにねー(´・ω・`)

789 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:25.10 ID:ipI0gY3m0.net
結婚相手に求める年収1000万とか言うのしかみたことないよw

790 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:25.96 ID:xBCwQF8bM.net
>>690
なお物価

791 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:26.31 ID:o/s12uvK0.net
これから外国人労働者増やすから

まったく解決しないよ

人手不足は外個人が担う

これを繰り返して数100年後は

外国人のほうが人号多いかも

792 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:26.46 ID:mPiXvHpl0.net
>>728
スポーツ新聞の片隅の広告じゃねえか
ソープのボーイ募集と同列にされてもなあ

793 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:26.76 ID:bjYnAifWd.net
>>664
日本死ねの立憲信者かwww

794 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:26.92 ID:xIgConej0.net
>>707
正社員でもモテない奴いるし非正規より給料低い奴いるし
逆に非正規でも金とりいいやつでモテる奴もいるからな

795 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:27.56 ID:BovlTPhD0.net
女が稼ぎだしたらそれこそ未婚が増えるんじゃね

796 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:28.28 ID:ZfHAZ3AT0.net
語るねー

797 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:28.33 ID:k2gRt/k60.net
稼げる女性が旦那の面倒見るべきだわ

798 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:30.44 ID:XXSGqSOt0.net
このババアはさすがにズレすぎ
ハローワークの大半を占めるケチ企業をなんとかしろ
年収200万円台
昇給賞与なし、賞与千円、賞与年10万円

ハローワークの大半を占めるケチ企業をなんとかしろ
年収200万円台
昇給賞与なし、賞与千円、賞与年10万円

ハローワークの大半を占めるケチ企業をなんとかしろ
年収200万円台
昇給賞与なし、賞与千円、賞与年10万円

799 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:30.47 ID:Hg4L0NPn0.net
なんでそこで女性の話になるのよ、話が散らかりすぎ

800 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:30.94 ID:rmwmI55S0.net
これ電通絡んでますからって言え

801 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:31.85 ID:OwVwOEu+0.net
別にいいんじゃね?
好きだけで結婚しないアホ共の事なんてほっとけよ

802 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:32.89 ID:dXrxCU/E0.net
>>777
言い出したらキリがないね

803 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:33.05 ID:BhfMS3k50.net
>>539
大卒と高卒の生涯収入の差は9000万~だぞ?
マトモな企業ならFランでも給与規定は大卒に乗る(´・ω・`)

804 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:33.11 ID:mf6TK/Os0.net
てか、こんな糞みたいな世の中に子ども作りたいとは思わんな。一人の方が気楽だし、好きに過ごせる。

805 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:33.79 ID:Dg23WLOQa.net
経営者は非正規があるから正社員を働かせられる
サービス残業強制させても正社員は非正規になりたくないから受け入れなくてはならない

806 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:35.90 ID:ZupcJt5M0.net
アベノミクスは失政
異次元の緩和も上流でマネロンされたのでは庶民の生活は火の車
儲かった企業は内部留保で溜め込み
【パナマ文章、タックスヘイブン、仮想通貨】
マネーが上から下に滞りなくながれるのがトリクルダウン
トリクルダウンを模倣したのがアベノミクス
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
円のながれが上流で停滞して格差が拡大しているのに
庶民に増税?
【儲かってる】企業が負担しろ

807 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:36.21 ID:YYJVa5ss0.net
男女の学費は一緒だけど
収入は違うよね

808 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:38.18 ID:KGqZezS30.net
森山さんが結婚相手に求める年収は?

809 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:40.33 ID:WLYI82qr0.net
女性働きたくないだろ

810 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:42.18 ID:og28Uc0U0.net
>>698
パートの奥さんの話だよ
配偶者控除がなくなるかどうかの壁
シングルには存在しない壁

811 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:44.43 ID:EpYnc8Q70.net
企業は派遣業者に正規雇用以上の金額渡してるから

812 :名無しステーション (しまむら):2023/02/08(水) 09:11:44.88 ID:W9/6ygH30.net
500まん以上・・・・500マンの価値あるマンコしてんのかよ、殺すぞ

813 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:45.62 ID:fuTt6FJX0.net
自民党に投票してる国民が全て悪い

郵政民営化にしていいことあったか?
派遣法全ての業種に適用してイイことあったか?

小泉純一郎に投票した国民はMonk言うんじゃねぇ

814 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:46.39 ID:yjaZpnY10.net
玉ちゃん復活してる!
やっぱりこの番組は玉ちゃんいるよな。おるだけで全然違うわ

815 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:47.31 ID:S82acgcTd.net
>>406
雇用保険は非正規もある
週20時間以上、継続雇用なら加入義務がある

816 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:48.63 ID:MN51E11N0.net
女のわがままを聞いていくと国は滅びるんだろうな

817 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:48.69 ID:F4/ZDNOi0.net
>>664
滅びるなら最後にクーデター起こそうぜ!

818 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:48.99 ID:zGu+Uo5Ka.net
まぁ年齢の問題で氷河期は採用しない
採用するのはゆとりとペロペロだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
詰んでるよ企業側も

819 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:49.99 ID:41eJKAxpH.net
>>772
退職金もないぞwww

820 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:50.30 ID:umuNt/7T0.net
専業主婦希望の女性が増えているぞ
AERAおばさん

821 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:50.28 ID:EzSt35Zw0.net
このババア、また男が悪い、男が悪い って言っているなw

822 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:51.07 ID:iNs8LrEn0.net
そんなやつは中高でちゃんと勉強してきたわけ?
今一緒に働いてる女性は収入たけーぞ?

823 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:51.38 ID:ZupcJt5M0.net
>>1
アベノミクスは失政
異次元の緩和も上流でマネロンされたのでは庶民の生活は火の車
儲かった企業は内部留保で溜め込み
【パナマ文章、タックスヘイブン、仮想通貨】
マネーが上から下に滞りなくながれるのがトリクルダウン
トリクルダウンを模倣したのがアベノミクス
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
円のながれが上流で停滞して格差が拡大しているのに
庶民に増税?
【儲かってる】企業が負担しろ

824 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:55.55 ID:9jMMi32J0.net
早口の人上半身だけだと高身長に見えるのに

825 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:56.19 ID:6EiUViNV0.net
氷河期世代は
給料が年功序列から成果型に変わると
50代になっても予定通り収入増えなくなるぞ

826 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:56.57 ID:KGyavFfM0.net
女も稼いで税金と年金と健康保険払えばいいと思うよ(´・ω・`)

827 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:57.18 ID:0F2egF0YM.net
>>707
頭悪いなあ

828 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:57.80 ID:CWBi9QKOa.net
ババアほんま常にアホだな
女がそうなって稼いだらさらに600、800って跳ね上がるだけだろ

829 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:57.95 ID:zJv8q37s0.net
未婚関係ねえな

830 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:58.32 ID:BhtccdzW0.net
収入が少ないから結婚出来ないのか
相手が居ないから結婚出来ないのか
結婚したら世帯収入上がり家賃インフラ負担減るけど

831 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:11:58.46 ID:kv6q2jAPM.net
アエラババア
あたしのエアー友達の話w

832 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:01.97 ID:LDj2Iv4N0.net
女も馬車馬みたいに働けってやればやるほど少子化だし終ってる

833 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:02.66 ID:/MOSjDQW0.net
ドローン様のお陰でみんな乞食

834 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:04.65 ID:5wn2V21c0.net
>>736
お金のために結婚するのか

835 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:05.62 ID:YvHmiEB70.net
少子化とか所得って話してるところに女性の平等な権利みたいなこと言い出すの笑うw

836 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:05.88 ID:fXqMKDf5M.net
朝っぱらから何ちゅー特集やってんだよ

837 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:06.93 ID:8WOeQRRE0.net
AERAオバサン高見から偉そうにw

838 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:08.14 ID:G/TIbNPKd.net
経団連の言う通りにしたら滅亡寸前

839 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:08.14 ID:ZupcJt5M0.net
>>822
これな

840 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:08.25 ID:NKSXu0GK0.net
稼いでる女と結婚する主夫もいるしなあ

841 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:08.53 ID:OwVwOEu+0.net
アエラの癖にいいとこ突くなw

842 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:08.68 ID:pi5xP6kG0.net
勝ち組のコメンテーターが上から目線で貧困系の話題に意見をしても響かんて

843 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:09.29 ID:9gtnOPVd0.net
英米型資本主義の方式が子供も投資対象の投機商品扱いなんだから金かかて投資できなきゃ不良債権化するだけだろ。
貧乏人がフェラーリ持っても維持できるかって話やぞ。

844 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:11.85 ID:XXSGqSOt0.net
ハローワークの大半を占めるケチ企業をなんとかしろ
年収200万円台
昇給賞与なし、賞与千円、賞与年10万円

ハローワークの大半を占めるケチ企業をなんとかしろ
年収200万円台
昇給賞与なし、賞与千円、賞与年10万円

ハローワークの大半を占めるケチ企業をなんとかしろ
年収200万円台
昇給賞与なし、賞与千円、賞与年10万円

845 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:12.20 ID:EsGBQecd0.net
非正規って正規に比べて副業兼業が自由だからむしろ稼ぎやすいんじゃないの?

846 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:12.41 ID:xBCwQF8bM.net
>>729
手取り20は有能

847 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:12.45 ID:kgHr9cwCd.net
>>704
防衛費で核武装すればイッパツで解決

848 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:13.47 ID:hCzDRHhva.net
なんでおまいら公務員にならないの?公務員はいいぞー

849 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:13.87 ID:YsyV3ui60.net
>>667
業界にもよるけど正規の社内作業が嫌すぎる

850 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:14.27 ID:0sd0681d0.net
すぐ欧米と比較する

851 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:14.70 ID:pynzKKZNM.net
デンマークってそんなに賃金高いのか

852 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:15.53 ID:j08ti0dwr.net
そりゃ強盗も流行るわ

853 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:15.77 ID:wqiLxJJBa.net
世帯年収500万ないと空き時間に単発派遣もできないんだから
貯蓄も増えないよ

854 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:16.77 ID:Kox9Xy14M.net

パソナが

ケケ中が


855 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:17.45 ID:EYwNkV740.net
テレビ局も下請け使って、それやってるだろ

856 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:17.50 ID:u1wJVO3l0.net
安楽死制度作ってほしいわ

857 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:20.57 ID:zGu+Uo5Ka.net
まぁ年齢の問題で氷河期は採用しない
採用するのはゆとりとペロペロだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
詰んでるよ企業側も

858 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:22.97 ID:1qy1LWDHd.net
>>807
化粧が義務化されてるからねー女の人は

859 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:28.72 ID:BhfMS3k50.net
>>566
高卒で取れる資格は限られている
大卒であることで一般教養免除とか色々あるのだよ(´・ω・`)

860 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:29.62 ID:hU6l0LZo0.net
AERAの知人は何人いるの?
いつも出て来てない?

861 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:29.93 ID:9R+iFyRy0.net
>>751
おかしくないよ
日本人は体裁でものを考える国民性だから
学歴・年齢・性別でも差別あるし、なんでも差別化を図るそういう国

862 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:30.78 ID:WLy1AfmH0.net
女は話が長いのおばちゃん党とお友達だけあるな

863 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:31.22 ID:GmiZbKLH0.net
>>735
だね(;ω;)
正規雇用のほうがいいよね

864 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:33.62 ID:fWXhorTj0.net
三浦夫妻が今、太陽光のことで「利益誘導ではないか」と騒がれているけど
派遣法改正の頃は人材派遣会社の会長とか社長してる人が
政府のご意見版やってたよね
あれは犯罪的じゃないの?

865 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:36.28 ID:iNs8LrEn0.net
>>787
あ?コミュ障かよ無価値
話になってねんだよ無価値底辺ごみ
だから非正規なんだよw

866 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:36.52 ID:NKSXu0GK0.net
>>848
コネないからなあ

867 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:36.94 ID:lcV1BDni0.net
北欧の人口の少ない小国と比較してもなあ

868 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:37.71 ID:WmvmGaOy0.net
結局少子化は社会問題の縮図だろ

869 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:38.24 ID:Hr70BW270.net
それにしても今このスタジオでしゃべってる連中みんな富裕層カテゴリだろ
こいつらがしたり顔で底辺の話してるのなんだかなぁ

870 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:38.39 ID:zGu+Uo5Ka.net
まぁ年齢の問題で氷河期は採用しない
採用するのはゆとりとペロペロだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
詰んでるよ企業側も

871 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:41.34 ID:G/TIbNPKd.net
工場移転しまくり人件費削ってどこに金流れたの?経団連

872 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:44.33 ID:ZUWjX6zO0.net
年収1000万以下は専業主夫になりなよ

873 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:45.71 ID:KWGqEAlD0.net
だったら、まず、サラリーマンの妻の年金をやめろよ? なんで働きもせず、なんの負担もしてないヤツらの年金・社会保障を手厚くしてんだよ??

北欧なんて、女だろうが老人だろうが、働かないヤツには年金は1円も出ないんだぞ?

874 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:47.11 ID:S82acgcTd.net
>>814
なんだかんだ華があるとは思う

875 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:48.23 ID:MN51E11N0.net
亭主の親と住みたくない
男と同じことをしたい
でも肉体労働はしたくない

女のわがままを聞いていくと国は滅びる

876 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:48.38 ID:yZQ2CUI70.net
>>545
結局反省もなくしれーと出てきてデマ飛ばしを繰り返してるなデマ川

877 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:48.59 ID:O625M9Ap0.net
>>772
そういうの多いね
たいてい中小企業レベル
大企業は障害者雇用以外はハロワには出さない

878 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:48.86 ID:Ys3jBXg0a.net
公務員は正規がもらいすぎ

879 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:49.91 ID:umuNt/7T0.net
テレビは非正規だらけだろw

880 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:50.18 ID:o/s12uvK0.net
もう日本の将来とかどうでもいいよ

俺死んでるし

881 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:50.23 ID:5wn2V21c0.net
>>856
それな

882 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:51.67 ID:fR0QUmQX0.net
デンマーク「賃金高いかもしれんけど、消費税も25%だよ?」

883 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:52.78 ID:BJ4pPJRG0.net
大学は出ておいた方がいいよ

884 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:53.63 ID:Hg4L0NPn0.net
出羽守御用達の北欧が出てきました

885 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:55.93 ID:Chl4DQzCM.net
まず非正規男が魅力的にみえるかどうかっていう(´・ω・`)

886 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:56.72 ID:FJHKbk6/0.net
前に貼った画像どっか行っちゃったけど
欧米だと無職ですらそこそこ結婚してる
ンだよな

日本だと無職はまず結婚対象にならんのにw

887 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:57.13 ID:fdKRlgcua.net
AERAババァ馬鹿なの?

激安スーパーで安い物を買い求める庶民の意識改革が必要だろ

888 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:58.59 ID:9LIvpX210.net
今の状況で結婚したい奴は出来るまで頑張れとしか言えんよ
俺は全くする気ないけれどね

889 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:12:59.10 ID:6WA5LPLEM.net
ババァなんか解決策出してみろよ

890 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:01.35 ID:fquVRdDV0.net
結婚しててもどっちかが先に死ぬんだよ。そこから地獄だよ。

891 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:03.57 ID:XXSGqSOt0.net
>>729
それ、その日暮しやん

892 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:04.17 ID:+TpqBCX30.net
公務員の非正規は悲惨だな
同じ仕事して給料は3分の1

893 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:04.42 ID:BhfMS3k50.net
>>622
今はね…(´・ω・`)

894 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:06.09 ID:cwxy4DqtM.net
>>803
Fランではまともな企業に入れないから非正規雇用になるのではないの?(´・ω・`)

895 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:06.78 ID:it0fGxSQa.net
>>501
限られた職にだけ派遣法緩和するとか言っといて、対象業務を拡大していったもんな

896 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:08.28 ID:S82acgcTd.net
非正規はモチベーション上がらないからねー

897 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:09.69 ID:ipI0gY3m0.net
25年前の田舎の正規募集なんていつも同じ企業で怪しいのばかりだったよ だからルフィみたいな連中が生まれる

898 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:10.45 ID:EYwNkV740.net
社会で育てるって言ってるけど、ご近所付き合いが希薄になってて、実際には無理じゃね

899 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:11.10 ID:zGu+Uo5Ka.net
なんで正規じゃないの? ってアホな質問してるのは
ゆとりかペロペロなんだろうな

900 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:13.12 ID:qOhBbEtqd.net
小泉のせい

901 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:14.57 ID:WLy1AfmH0.net
金八の多摩大学

902 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:16.85 ID:pY0wAiwEr.net
>>856
医療界が搾り取れなくて衰退するからダメ!

903 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:17.01 ID:Z4M/56YV0.net
竹中のせい
小泉のせい

904 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:17.77 ID:BovlTPhD0.net
>>729
大病にかかったら詰む(´・ω・`)

905 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:19.50 ID:gCHOvOZu0.net
>>797
うん、周りにけっこう多いよ
奥さんが看護師さんで交替勤務してる

906 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:20.14 ID:6hk+vv9M0.net
大企業はどんどん賃金アップを発表してるけど賃金格差ますます広がるな

907 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:21.41 ID:YsyV3ui60.net
お前らが煽っただろwww

908 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:22.33 ID:yzcQFfwfd.net
近い将来グエンに
佐藤w鈴木w田中wとかバカにされそう

909 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:22.35 ID:YYJVa5ss0.net
人件費抑えたいんだよな
うちの会社も人力でしかできない仕事なのに現場減らしてるわ

910 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:22.59 ID:SDTYHXkC0.net
資本家:「終身雇用は企業発展の敵だ!」
  ↓
非正規雇用増加
  ↓
企業の実力低下

911 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:23.46 ID:NKSXu0GK0.net
>>859
一般教養を教え込むのが義務教育だというのに

912 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:24.73 ID:8LP3odgt0.net
>>849
責任だけやたらと重いしね(´・ω・`)

913 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:27.54 ID:XXSGqSOt0.net
>>892
悲惨じゃない

914 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:29.63 ID:mtE96aQx0.net
年収600万新地マンション持ってるが結婚出来ないのは何でだろう

915 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:33.87 ID:OwVwOEu+0.net
解雇規制が厳しいからだよ

916 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:33.89 ID:dD/LVHYp0.net
理想とのミスマッチの問題じゃないよ
昔は3高だの800万だの言ってたけど皆結婚したし

917 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:35.11 ID:TXtRSL6Y0.net
TV朝日は使ってないんだろうか

918 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:35.89 ID:Dg23WLOQa.net
こう言う話題の時に安定してる金持ちコメンテーターしかいないのがおかしい
非正規呼んで聞けよ

919 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:35.99 ID:QEVrg7ji0.net
偉そうなこと言ってもコメンテーターって今の日本作ってきた世代なんだよね

920 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:36.47 ID:pevB/F75H.net
>>798
予定ないのに求人出せって言うからじゃないのか
ハロワの求人真に受けるやつ居るの?

921 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:37.00 ID:fWXhorTj0.net
>>675
そうだそうだ!

922 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:37.54 ID:fLnsJ9y3a.net
>>631
格差は甘えですって抜かしてた派遣会社の女社長だな
もし同じ負け組に転落しても同じ事を言い続けるのかな

923 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:38.86 ID:tP+k1lQ8a.net
>>767
経済回るからそれでヨシ!

924 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:38.90 ID:EmiiVzrd0.net
>>774
20時間だよ何いってんだよ

925 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:39.05 ID:ZUWjX6zO0.net
生活苦しいなら天国へ移住するのもひとつの選択肢として浮上してきてる

926 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:39.25 ID:dJ19t6bd0.net
局アナは非正規雇用になると年収3000万から1億円に

927 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:39.95 ID:RzY2/ckp0.net
羽鳥は何でごく一部の意見を強調するんだ?

928 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:40.12 ID:BPeOaCqW0.net
>>826
週3日働いただけで旦那の扶養から外され、週20時間に満たなくて雇用先の保険にも入れない
この溝が問題

929 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:41.55 ID:ZupcJt5M0.net
【定期】岸田文雄「フィリピンに年間2000億円支援するので増税します」岸田海外ばら撒き総金額18兆を超える [833674621]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675713575/

930 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:43.28 ID:0sd0681d0.net
テロ朝職員様の玉ちゃん

931 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:44.30 ID:wqiLxJJBa.net
世帯年収500万ないと空き時間に単発派遣もできないんだから
貯蓄も増えないよ

932 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:44.81 ID:8WOeQRRE0.net
マスコミが小泉竹中推しまくっただろw

933 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:45.31 ID:ZfHAZ3AT0.net
>>856
オランダが1番整ってるって聞くよ

934 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:45.72 ID:5wn2V21c0.net
そんな当たり前の話w

935 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:45.87 ID:Kox9Xy14M.net
非正規が増える事で

国力が落ち
生産性も下がる

とのこと

936 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:46.99 ID:BZhv5yRf0.net
小泉竹中のせいだろ

937 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:48.49 ID:wqmQs8A00.net
非正規でもわざと扶養範囲内に抑えてる人は外さないと意味なくないか?
女性の非正規はその人達入れてるから平均低いんだろうし

938 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:48.45 ID:EYwNkV740.net
賃上げよりも雇用だったからなぁ

939 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:49.62 ID:OGm1ph/W0.net
ほんとかよ

940 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:50.27 ID:Kiy9l7QY0.net
世界的に見て日本は公務員給与高いんだよな

んで現場では薄給パート職員ばかり働いてる

941 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:52.10 ID:1VSqzyXH0.net
スマホを海外製ばかり買うから

942 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:52.75 ID:XXSGqSOt0.net
>>912
ハローワークの大半を占めるケチ企業をなんとかしろ
年収200万円台
昇給賞与なし、賞与千円、賞与年10万円

ハローワークの大半を占めるケチ企業をなんとかしろ
年収200万円台
昇給賞与なし、賞与千円、賞与年10万円

ハローワークの大半を占めるケチ企業をなんとかしろ
年収200万円台
昇給賞与なし、賞与千円、賞与年10万円

943 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:57.70 ID:zGu+Uo5Ka.net
>>915
規制緩和したら、勝手に解雇事例が増えるだけだぞ

944 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:59.15 ID:KqpH6jo00.net
>>825
なんか正社員になれたやつも貧乏くじ引いてる世代よね
年功序列でこれからおいしい思いするって年令になるタイミングで成果主義に移行w

945 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:13:59.48 ID:bsEeABvI0.net
キューバしのぎ(´・ω・`)

946 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:00.76 ID:F4/ZDNOi0.net
>>856
どうせするならクーデター起こそうぜ

947 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:02.19 ID:5o+oKcka0.net
>>905
看護士は旦那の一人くらい養えるもんな

948 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:02.31 ID:e6kc25um0.net
>>865
俺は非正規じゃないよ
お前のように無職でもないしw

949 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:02.97 ID:8LP3odgt0.net
>>893
本当は文句いってほしいんでしょ(´・ω・`)

950 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:03.92 ID:iNs8LrEn0.net
学生時代に勉強もせず
こいつら将来どうすんだろみたいな連中が何人もいたわ
そいつらがそうなってるだけだろwww

951 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:05.20 ID:iFAsDrow0.net
東西冷戦崩壊のほうが原因なんだけどね

952 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:06.21 ID:ipI0gY3m0.net
>>898
金銭面の話では?

953 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:06.88 ID:NKSXu0GK0.net
>>856
サルコを金出し合って買おう

954 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:08.04 ID:ZUWjX6zO0.net
中抜き非正規が悪い

955 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:08.26 ID:BJ4pPJRG0.net
今は実業高校でも大学進学が増えているよ

956 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:10.19 ID:0F2egF0YM.net
「失業したくない労働者」とかいって非正規側に責任を押し付けるとかさw

利害の一致wwwwwwwwwwwwwwwww

957 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:10.29 ID:6WA5LPLEM.net
日立東芝三菱Panasonicぜーんぶ死亡だもんな

958 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:10.64 ID:WmvmGaOy0.net
結局いつもクズは金融やら不動産やら証券やらこいつらのせいだろ
リーマンショックしかりバブルしかり

959 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:12.87 ID:YtihzWdzd.net
派遣会社でもないのに派遣業みたいなことしてる会社もあるけどな

960 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:13.19 ID:t/pYemY/0.net
おっ、さすが玉川取材によるレポート

961 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:13.53 ID:ogfkPiExM.net
バブルバブル、って
30年前のことをいつまで
引きずってんだよ

962 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:15.26 ID:9t0l05nP0.net
>>466
自民党が人件費ケチりたい経団連の言う事聞くから無理

963 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:17.11 ID:BovlTPhD0.net
お前らろくに批判しなかったじゃん
こうなること予想できたろ

964 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:20.12 ID:RzY2/ckp0.net
労働者からそんな意見あったかなあ?

965 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:22.07 ID:fdKRlgcua.net
玉川はネガティブキャンペーンが好き

966 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:22.12 ID:iNs8LrEn0.net
>>948
はいはい無価値底辺ごみ

967 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:27.76 ID:fWXhorTj0.net
>>777
会社が潰れない保証もないしね
リスクはバイトと変わらない

968 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:28.84 ID:G/TIbNPKd.net
>>926
そういうのはいいんだよ
製造業とかに解禁したのが間違えだったんだろ

969 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:29.06 ID:BhfMS3k50.net
>>678
ここまで短絡的な思考する奴は話にもならないじゃん
頭悪すぎるだろ(´・ω・`)

970 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:30.21 ID:zGu+Uo5Ka.net
ID:iNs8LrEn0 こいつバカだな

971 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:30.94 ID:xBCwQF8bM.net
>>926
なお人気無いと悲惨…

972 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:32.89 ID:ZfHAZ3AT0.net
何回回すのよ

973 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:34.71 ID:Kiy9l7QY0.net
>>848
公務員じゃないお前が言うな

974 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:35.09 ID:EpYnc8Q70.net
派遣業者は過去最高益出しているぞ

975 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:37.82 ID:Kox9Xy14M.net
グルっと回って



976 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:38.16 ID:Dg23WLOQa.net
パソナは大儲け

977 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:38.66 ID:9R+iFyRy0.net
>>768
そういう意味じゃないよ
倒産が増えるのは社会崩壊だからあり得ないし起きない
ここでいう失業率という狭い範疇の話ではなく、全く別のものだと考えろ

978 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:40.69 ID:lph60d+30.net
日本のアルゼンチン化まったなし

979 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:44.15 ID:L4wqlTnw0.net
バブルじゃないよリーマンで増えた

980 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:44.41 ID:zGu+Uo5Ka.net
ID:iNs8LrEn0 こいつバカだな

981 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:44.87 ID:Indha3of0.net
それも電通絡んでるんですか?

982 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:44.93 ID:ZUWjX6zO0.net
カビ○ラーがヤバいわ!!
ハイターで済んでる

983 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:46.35 ID:S5NsNDqor.net
知ったかで喋ってそう

984 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:46.45 ID:wFyCQ0G40.net
経済的な問題とか将来不安とか言うけど、少子化が始まる前はみんな豊かで将来への不安がなかったわけじゃないでしょ

985 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:46.84 ID:e6kc25um0.net
>>966
もうそれしか言えねえのなw

986 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:47.36 ID:BZhv5yRf0.net
>>942
寸志にもならない賞与だな

987 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:47.49 ID:pY0wAiwEr.net
いやだって上級の生活だけ良ければよくね?だからだろ

988 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:50.80 ID:bjYnAifWd.net
玉川は負債だろ

989 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:54.24 ID:85ekIiSqa.net
非正規雇用は
小泉が派遣を容認したからじゃね?

990 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:54.33 ID:C3xKuAIV0.net
で玉川は何を取材したの?

991 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:54.68 ID:Hh1VX14O0.net
それを勧めてたのが小泉政権だし

992 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:55.86 ID:zGu+Uo5Ka.net
ID:iNs8LrEn0 こいつバカだな

993 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:58.42 ID:YYJVa5ss0.net
自民とその仲間たちの私腹を肥やすために社会はあるのよ

994 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:58.98 ID:mExr0vtFM.net
>>975-976

995 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:59.40 ID:aQ9Bkhk70.net
今更こんな話してるこいつらは一体何周遅れやねん

996 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:14:59.70 ID:fdKRlgcua.net
そりゃTV朝日は高給取りだからね

997 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:15:01.67 ID:XBTKk9gQa.net
そういう局面で非正規を認可したのが失敗

998 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:15:04.79 ID:iNs8LrEn0.net
>>985
惨めな無価値底辺ごみw

999 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:15:05.09 ID:NKSXu0GK0.net
外国人が日本人くらい真面目に働くと思ってるのアホだよな-

1000 :名無しステーション :2023/02/08(水) 09:15:06.90 ID:ZUWjX6zO0.net
うんち!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200