2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝まで生テレビ!★3

1 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:06:59.98 ID:QOshYas90.net
前スレ
朝まで生テレビ!★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1677257259/

2 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:09:20.44 ID:FA6LSj9y0.net
このおっさん、万年助教で定年退職か…。
京大理学部のバカが、東工大にやってきて万年になるパターン多杉w

3 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:11:58.35 ID:PmDGA6u10.net
LOVE



You 2 channneru I love you ?w


LOVE

4 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:14:21.27 ID:VIGE5qG3M.net
澤田ってヤツは
原発利権者で
金貰ってる人ですね

5 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:14:39.74 ID:AVYDBjfc0.net
この白メガネのオッサン風貌とは裏腹に自信なさげだし喋り下手だな

6 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:14:47.22 ID:e7HzLUkld.net
税金チューチュー

7 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:14:52.50 ID:2TKnFdAg0.net
おまいう

8 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:14:53.77 ID:5nGM3Pio0.net
田原がそれ言うかw

9 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:14:57.21 ID:fc0X62oQ0.net
おまいう

10 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:14:59.75 ID:KyO0Cq/D0.net
wwwwww

11 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:00.12 ID:um/brgs5M.net
>>1
秘湯ロマン待機

12 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:07.21 ID:L82tPBnh0.net
令和ババアは好戦的やなw

13 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:10.85 ID:74JoJz2Sd.net
あれ?三浦ドタキャンか

14 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:11.71 ID:aKv1VsDg0.net
太陽光の話題するのは三浦へのブラックジョークか?w

15 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:11.99 ID:7yFFwZ8Ja.net
白メガネwww

16 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:12.54 ID:wVVDHDFA0.net
企業の電力は無理だよ太陽光

17 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:13.11 ID:ixEAyUcu0.net
事故か?

18 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:13.49 ID:WROlTvpV0.net
どっちもやるしかないんじゃないの

19 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:19.01 ID:0/YqgZve0.net
>>1
埼玉とか群馬とかは、晴れの日が多いけどね

20 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:19.32 ID:FYWJJBHG0.net
>>952
家庭の屋根乗せ
太陽光発電は
とっても危険だよ

高温、紫外線晒されの電線に
30A位流れる

東京は数10年後に火事で埋め尽くされるだろう

21 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:22.09 ID:3pxOX8PF0.net
この時間の電気が無駄なのでは

22 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:23.83 ID:UEkxNv5b0.net
95%が中国製はまずいな

23 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:24.36 ID:XsHa6P8wH.net
腹黒いねぇ(´・ω・`)

24 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:24.38 ID:PQ+rJaC30.net
環境破壊とかいうけど
原発は国土ぶっ壊したよね

25 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:27.33 ID:0rxvjpB8M.net
失笑されてて草
御用はこういう時辛いよな東電動きます(動かない)

26 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:35.79 ID:TaqasnT60.net
いや潰れたゴルフ場やらスキー場やら腐るほどあるだろ

27 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:43.45 ID:q4OXSvjpp.net
太陽光利権はもはや反社のシノギ

28 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:43.48 ID:sLofcHjoa.net
農地を使うw

29 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:44.52 ID:ai2rTOm20.net
ハゲは太陽光発電得意そう

30 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:45.28 ID:XxXzcqWz0.net
毎年これやってるけど、
結局原発続行しかなかった

31 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:46.61 ID:yGw1xjzw0.net
澤田はドス黒いなぁ

32 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:47.27 ID:jCVL/3N6d.net
だから余剰電力を貯めるシステムだって

33 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:47.83 ID:DY2Vm39ed.net
(・∀・;)農地はどうすんのよ

34 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:48.71 ID:8MlW7CpNp.net
学級会かよw

35 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:49.26 ID:Ot4Gib7b0.net
食い物どうすんの

36 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:52.56 ID:R3nqrRaa0.net
環境にいい太陽光パネルで環境破壊してるのワロスwwww

37 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:52.66 ID:TH0pZ2Kl0.net
台風で吹っ飛ぶんですね わかります

38 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:15:59.24 ID:0rxvjpB8M.net
>>24
壊した ×
ぶっ壊してる ◯

39 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:00.66 ID:XsHa6P8wH.net
いい構図(´・ω・`)

40 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:01.16 ID:ToLaUnFa0.net
-全世界-
コロナの感染予防で
レジ袋廃止 → レジ袋利用
ロシア問題で
再エネ → 原発
-日本-
コロナで感染予防無視して
レジ袋利用 → レジ袋廃止
ロシア問題で
原発稼働させず再エネ

日本のこのタイミングのズレ感w

41 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:02.01 ID:wVVDHDFA0.net
農地
時給自足しないつもりかよ
もう台風洪水で終わる太陽光どうするんだよ?

42 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:02.44 ID:4MCDcVpZ0.net
メガネが白い奴は信用できない

43 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:02.71 ID:xdY3RFFP0.net
夜はどうすんの?

44 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:06.33 ID:/VoBd/l1d.net
日本は地熱だろjk

45 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:06.94 ID:kasBi+Qv0.net
農地に太陽光パネルとかバカの極み

46 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:07.53 ID:5mevbsaGM.net
>>16
事業所の屋根に乗っけるのはできるよね

47 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:08.17 ID:UhfAEdwL0.net
太陽光www雨ふりゃ終わり

48 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:08.61 ID:HR7gBlKr0.net
>>22
圧倒的価格差 欧米のように補助金付ければいいんだよ国産に

49 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:08.95 ID:ukquo1Fr0.net
助手、助教で定年したようなのはあかん、話にならん

50 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:10.36 ID:XOUZNIecM.net
原発村と太陽光893は受益者が変わるから両者も必死だよな

51 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:10.96 ID:D6sJ4va/a.net
ここだけの話

赤眼鏡の正体って古舘寛治だと思ってた

52 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:14.97 ID:TFDaAfWy0.net
>>33
虫を食え
コオロギ食え

53 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:16.90 ID:sgNZpJr20.net
日本を今よりもっとガンガン円安にすれば

中国製から日本製にシェアが入れ替わるだけの話

日本の製造業を復活させろ! って話だっただろ? 自民とかの政治目標ってw

それがアベも望んでいたトリクルダウンだろww

おれらが中国人よりもやっすい労働者な身分に戻ればいいだけの話だw

54 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:20.84 ID:FYWJJBHG0.net
洋上太陽光?

どわっはっははあはははははは

何の工作員だこいつ

55 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:21.17 ID:ATKDmaVV0.net
原発なんて大地震きたら一発で終わりだろ
なんか原発が安全みたいな感じで話進んでるけど

56 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:22.11 ID:aKv1VsDg0.net
洋上にすれば全部解決
排他的経済水域で世界トップに躍り出る!

57 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:26.80 ID:um/brgs5M.net
このシロメガネ先生は誰ですか?

58 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:28.50 ID:wHZUoc3QM.net
瑠璃たそ出たかっただろうな…

これでたあとに旦那摘発が正しい流れだったな

59 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:30.33 ID:ct4qVNb50.net
なんか太陽光言い出すだけでもう・。。。

60 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:31.31 ID:CuefXSyt0.net
耐用年数過ぎたパネルってちゃんと業者が回収するの?

絶対放置パネルが問題になるだろ

61 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:31.93 ID:jCVL/3N6d.net
そういうことではない

62 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:32.09 ID:R3nqrRaa0.net
台風は?w

63 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:32.21 ID:8Xjkuckt0.net
パチンコ屋を廃止にしたら、
東京都の電力全部賄ってお釣りが来るのに、
何でパチンコを廃止にしないの?

あの韓国ですら廃止にしたのに、
何で日本はパチンコ廃止しないの?ww

64 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:33.11 ID:NOn8zqXC0.net
>>35
アメリカに支援して貰おう

65 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:37.24 ID:X8SxVnNv0.net
農地でなんか使えないだろ
トラクターコンバイン入れなくなる

66 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:43.54 ID:VIGE5qG3M.net
澤田はただの
原発利権者

67 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:44.14 ID:lYqrn/Tz0.net
料金が上がって経済的に国民が苦しんでも再エネを推進するのか
環境の為に死ねというのかどうかなのよ
そんなのは間違ってる
環境リスクを負っても原発を稼働して料金は絶対にあげない
これが電力供給に必要な覚悟だ

68 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:44.14 ID:8Xjkuckt0.net
パチンコ屋を廃止にしたら、
東京都の電力全部賄ってお釣りが来るのに、
何でパチンコを廃止にしないの?

あの韓国ですら廃止にしたのに、
何で日本はパチンコ廃止しないの?ww

69 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:44.60 ID:wVVDHDFA0.net
フィンランド、スウェーデンはこの冬ロシアから石油買うしかないという

70 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:44.79 ID:hR9z05ef0.net
ブチギレしる!

71 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:45.41 ID:kSdNgCbwa.net
海底テーブル引けばいいやん

72 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:47.19 ID:91g7dJTM0.net
パネル作ってる中国が原発増設してんだからなあ

73 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:16:50.10 ID:9oAEYo0h0.net
>>29
https://pbs.twimg.com/media/DWezLTlVMAACp0f.jpg

74 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:51.20 ID:q4OXSvjpp.net
バカ女死ね

75 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:52.20 ID:MUTGhTDh0.net
太陽光押しの胡散臭さは異常

76 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:53.01 ID:EBh1+NVs0.net
パネルはチャイナに頼り食料も今以上に海外に頼るのか

77 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:54.30 ID:GpUby/vD0.net
白メガネ、黙れ

78 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:54.78 ID:ToLaUnFa0.net
そう言えば
小池百合子が東京の広い公園の木切り倒して太陽光パネル接地するって?w

79 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:54.91 ID:cqPd5jUX0.net
誰だ牛乳色のメガネ

80 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:55.54 ID:XXTXuPbD0.net
  
太陽光発電を設置できる面積当たりの設置率は、
日本が一位なんだよね・・・。

81 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:56.00 ID:KSBC3fKCa.net
白メガネさん論点がかわってるぞ

82 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:56.68 ID:XsHa6P8wH.net
ピースボート(´・ω・`)

83 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:57.05 ID:FYWJJBHG0.net
文系バカは
電圧降下すら知らない

発言権与えるな

84 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:58.44 ID:0/YqgZve0.net
太陽光パネルの下で、なんか栽培してるところあるけど
あんまり広がってないな
営農型って言うんだっけか

85 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:16:58.64 ID:+Pk7cvhU0.net
電線はそんなでもないだろ

86 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:03.00 ID:R3nqrRaa0.net
台風きてひっくり返ったらこいつらどういうんだろな

87 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:03.89 ID:Npfw/TKN0.net
>>967
まだ天然ガスの価格ピークから1年も経ってないよ

88 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:03.91 ID:syVDlgzM0.net
もう置く所が無い訳はないだろ

89 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:06.26 ID:MnBssZyY0.net
ヨーロッパが原発推進してるの見るとどっちが間違ってるか分かる

90 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:06.52 ID:jvzdVzHR0.net
ピースボート

91 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:08.06 ID:9EWmKkUX0.net
中間パネルの件 スルーか

92 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:08.20 ID:YKLtqZl8r.net
金なら国が出せるだろう

93 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:09.10 ID:n1pDybtB0.net
>>996
あらゆる所で発電させたり
 送電ロスへらしたり
  リフォームと省エネ

94 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:09.10 ID:yGw1xjzw0.net
原発の高濃度放射性廃棄物どうすんの?白メガネよ

95 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:10.22 ID:sLofcHjoa.net
盛り上がってまいりました

96 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:10.88 ID:zDLPGAx60.net
わちゃわちゃ

97 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:11.72 ID:L82tPBnh0.net
ピースボートとかやばいよ
現実見えてないでしょ

98 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:11.74 ID:eaH9eH4X0.net
不利になったら大声でゴリ押し
ほんと馬鹿だなこのババア

99 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:13.17 ID:DYhscIPI0.net
再エネのためにまた電気代上がってしまう

100 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:17.03 ID:wVVDHDFA0.net
このゴタゴタが面白い
三浦瑠璃が台無しにしていた

101 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:18.69 ID:D2OYlxPP0.net
太陽光や風力なんか自家発電してもナー ピースボードれいわちょっと黙ろうか

102 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:18.82 ID:3pxOX8PF0.net
利権まみれの番組

103 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:18.84 ID:p882je7Ex.net
洋上は漁業権とか絡んでくるでないの

104 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:19.40 ID:Pab5Xa9/H.net
>>55
地震で壊滅してるか?

105 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:23.09 ID:5mevbsaGM.net
>>20
普段の電線とか太陽光にさらされてると思うけど
その理論ならなんで火事が起きないの?

106 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:24.60 ID:xyfSr+/R0.net
ダメだな

107 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:25.50 ID:q4OXSvjpp.net
ねえよバカ

108 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:26.71 ID:3wROsKPB0.net
電気料金上げるぞって脅しだよね

109 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:26.71 ID:nA9lCf4G0.net
>>44
温泉地だから無理

110 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:26.82 ID:um/brgs5M.net
劣化版小池栄子って感じ

111 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:27.84 ID:e3fYRlKt0.net
三浦瑠麗の意見が聞きたいw

112 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:29.79 ID:xnwMy1MX0.net
今日うるせえな。何言ってるかわかんねーぞ

113 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:30.02 ID:FkAZChR00.net
全くうるせえな

114 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:30.91 ID:/7aRlaWN0.net
菩薩顔やで耳出した方がいいよ

115 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:31.97 ID:NeonHAALd.net
銅線バブル

116 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:33.33 ID:Npfw/TKN0.net
抵抗線は、蓄電とか水槽とか、すでに日計画が出てるよ
蓄電の方がケーブルよりも安いって出てるし

117 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:36.38 ID:7yFFwZ8Ja.net
れいわババアうるせー

118 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:36.57 ID:FYWJJBHG0.net
ピースなら筋金入りのあっちのひと

119 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:37.34 ID:w07AsKpUa.net
詐欺のるりるりは出てないのか

120 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:38.52 ID:3mo/oQ7X0.net
今日の連中はうるせーな
テレ朝も注意しろよ

121 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:39.55 ID:DY2Vm39ed.net
(・∀・;)はっきりと洋上風力とかゴミ無駄

122 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:44.71 ID:XsHa6P8wH.net
ピースボート隠す気ないのエラい(´・ω・`)

123 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:45.12 ID:uOzjYZya0.net
電線なんて引っ張ればいいだけ

124 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:45.17 ID:/VoBd/l1d.net
「ウクライナへの支援を減らせばいいじゃないですか」とか言いそうだなこの馬鹿

125 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:45.85 ID:/heg1hzl0.net
繋げばいいってもんじゃない

126 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:46.60 ID:ai2rTOm20.net
マトリックスだとロボットを倒すためにロボットが太陽光発電出来ないようにするために核爆発で地球を暑い雲で覆うんだよな…

127 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:49.92 ID:5afLfvbp0.net
(´・ω・`) 渡り鳥がみんな死んじまうよ。

128 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:50.02 ID:h8IUNXQxp.net
電気代を下げるための議論しろや

129 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:49.98 ID:WROlTvpV0.net
原発は60年だっけ?いたずらに稼働年数増やしてるけどそこまで使う予定で作ってないだろう大丈夫なん?

130 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:51.04 ID:wVVDHDFA0.net
何言ってんだ?

131 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:51.28 ID:6ZsU5SRk0.net
白メガネのイキった見た目は自信の無さの現れか
分かりやすい

132 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:52.16 ID:aKv1VsDg0.net
日本オワタ

133 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:52.43 ID:ytxI1si20.net
白眼鏡も環境派も税金補助金チューチューしたいだけに見える (´・ω・`)

134 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:52.90 ID:8Xjkuckt0.net
>>67
原発の方がコスト高いぞ

135 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:56.54 ID:GAcpEJGfa.net
>>86
ひっくり返ってません!

136 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:17:57.46 ID:FkAZChR00.net
>>111
聞きたくねえよ

137 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:00.76 ID:JZnYGU4i0.net
後ろの眼鏡っ娘

138 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:02.72 ID:q4OXSvjpp.net
再エネ還付金テメエが払えよ

139 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:18:03.09 ID:9oAEYo0h0.net
工学系のいいお乳
https://pbs.twimg.com/media/FpSkJ-7agAE6eSx.jpg

140 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:05.91 ID:xdY3RFFP0.net
れいわクオリティw

141 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:09.98 ID:ai2rTOm20.net
>>73
誰?

142 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:10.46 ID:KSBC3fKCa.net
キンキンうるさいこの人は専門家なのか?

143 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:10.78 ID:Pab5Xa9/H.net
再エネ派はアホしか居ないんかい

144 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:11.04 ID:sN3k459ka.net
は?ノウハウあるんか?

145 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:11.68 ID:R3nqrRaa0.net
こいつコストわかってる?

146 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:12.51 ID:x2g9mPP8d.net
電線引けばって、何年かかるんだろう?

147 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:12.82 ID:mezG/+rg0.net
れいわだめだ、イメージわる

148 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:16.21 ID:wVVDHDFA0.net
しっかり育てて
民間舐めてんの?

149 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:22.59 ID:MnBssZyY0.net
国産なんか買う訳ないだろ

150 :名無しステーション:2023/02/25(土) 02:18:23.10 ID:yrXXKZzw0.net
理想論ばかり

151 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:25.34 ID:D6sJ4va/a.net
>>53
むしろ安倍が始めた過剰な円安誘導で日本の土地がどんどん中国人の所有物になってる

152 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:25.48 ID:7BW0A1wDd.net
風力発電wこれだけいろんな国々の利益、商売ネタになってますーってことやん

153 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:26.36 ID:ay55zljYr.net
アムロが初見で震えながらザクを見るシーンで
『こ…これが…日本の…平和ボケ…』

154 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:26.96 ID:FYWJJBHG0.net
>>105
屋根上、瓦熱いのも理解できないの?

155 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:27.74 ID:qtsDpMBcM.net
原発だって遠くで発電して消費地まで電線引っ張ってきてんじゃん
海から引っ張るより長距離じゃね?

156 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:31.18 ID:QHbgj3f10.net
そうだよな
電線引くくらい大した金じゃねーだろ
発電してない原発に何兆円払うくらいなら送電線引きまくれよ

157 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:33.41 ID:kSdNgCbwa.net
>>146
数年だよ

158 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:35.96 ID:p882je7Ex.net
この前現地で作るって番組でやってたな

159 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:36.62 ID:nA9lCf4G0.net
事故時の爆破弁って迷言は赤メガネだっけ?

160 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:36.65 ID:0/YqgZve0.net
>>80
平地の土地利用の選択肢が少ない地主がやってるのかな

161 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:37.40 ID:X8SxVnNv0.net
夢物語

162 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:43.03 ID:3pxOX8PF0.net
>>104
大分から、紀伊半島、伊豆半島まで割れて富士山も噴火する

南海トラフ巨大地震

163 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:46.28 ID:Npfw/TKN0.net
>>54
もうキロ当たり11円位で入札されてるの知らないのか?
それも海底に繋がってるやつじゃなくて、浮体式風力だぞ

164 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:50.74 ID:E9m8cv/h0.net
>>40
脱炭素なんて温暖化詐欺と同じだし
脱炭素なんて、ドイツやヨーロッパがロシアの資源が安く手に入るから言い出した話で
中国ロシアが西側の国力を落とす為の工作活動だよ

165 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:52.05 ID:XsHa6P8wH.net
パグみたいなツラしてる(´・ω・`)

166 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:53.81 ID:lYqrn/Tz0.net
再エネ推進は坂本龍一みても電気がまともに供給されなくて高くなって苦労しても我慢しろからスタートしてんのよ
生活かかってる人らからしたらそんなの飲み込めるわけない

167 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:54.56 ID:EFTMTFqax.net
便利なものは勝手に普及するんだよ
普及しねーなら問題を抱えてんだ

168 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:54.71 ID:5mevbsaGM.net
>>104
フクイチ

169 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:18:58.44 ID:ytxI1si20.net
波力発電は机上の空論に過ぎんのか? (´・ω・`)
https://i.imgur.com/G1juuSt.jpg

170 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:00.25 ID:pQZgE68kd.net
デンマークみたいな遠浅と違って日本の洋上は浮いてるからカネかかるんだっけか

171 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:05.33 ID:e3fYRlKt0.net
そうなんや

172 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:06.12 ID:1kbkIqdI0.net
>>129
普通に考えてヤバイよね…

173 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:07.36 ID:XxXzcqWz0.net
洋上風力どこに建てるんだよ
建てれるとこ限られまくってる

174 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:08.46 ID:eLKKL51O0.net
いま見始めたけど、太陽光発電なのに三浦いねーのかよ!

175 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:09.45 ID:XdyirLi4a.net
飯田は詐欺師臭いわ

176 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:11.33 ID:Npfw/TKN0.net
それは当然だろう買取料金下げてるからだろ

177 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:12.59 ID:TFDaAfWy0.net
>>67
グレタは
人類の命よりも
地球の命を優先しろよ言っている
(嘘)

178 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:14.10 ID:2jEiIwmO0.net
眼鏡ちゃんまともだな

179 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:19:14.83 ID:9oAEYo0h0.net
|<原発反対派は国民がこのまま高い電気代で苦しんでいいと思っている、即ち日本が滅んでもいいと思っている愚か者

180 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:15.02 ID:/heg1hzl0.net
世界三位って意味ある数字なの?

181 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:16.92 ID:XXTXuPbD0.net
  
再生不可能エネルギーは経済性や環境負荷が未知数で、
とても推進に賛成が出来ない。

182 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:21.46 ID:DyTMPBQ90.net
>>84
結局変なもん設置すると何かと邪魔くさいからな
取り回しとかメンテとか

183 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:22.69 ID:Pab5Xa9/H.net
>>134
データで証明してな

原発動かしてる九州は電力価格抑えてて
原発動かしてない他は高騰中

184 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:25.92 ID:UhfAEdwL0.net
バカバカしいわ
再エネなんて台風、雨で終わるからな

185 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:27.39 ID:FkAZChR00.net
もう原発オンリーでいいよ
事故だのテロだの言われても、その日までは楽しく生活できる

186 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:29.05 ID:ai2rTOm20.net
日本の土地全部太陽光パネルで埋めよう!

187 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:30.22 ID:e3fYRlKt0.net
>>136
俺は聞きたい

188 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:31.65 ID:0/YqgZve0.net
この、吉野って記者もなあ

189 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:32.09 ID:pl4zhUiMd.net
太陽をソーラーパネルで囲めばええねん

190 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:32.10 ID:q4OXSvjpp.net
飯田が一番信用できない

191 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:32.70 ID:8Xjkuckt0.net
ババアはバカ?
世界の地熱発電設備の80%は日本製だぞ。
富士重工と三菱重工。

何で日本で地熱発電やらない?

192 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:32.91 ID:XsHa6P8wH.net
>>167
賢い(´・ω・`)

193 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:33.53 ID:kasBi+Qv0.net
NHKの日曜討論でれいわの大石晃子が
「原発再稼働よりも電気料金ゼロ!」
とか言ってたのを見て、やっぱり「れいわはないわ」と思った

194 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:19:38.13 ID:9oAEYo0h0.net
>>141
|<上武大学教授のチンポコ王子

195 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:38.17 ID:KSBC3fKCa.net
「本気出せば凄いんだぞ」を言い続けてるわけか

196 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:40.98 ID:R3nqrRaa0.net
海にメガフロート並べて一杯置くんだなwwwww
そこに台風来てどっかーん

197 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:43.46 ID:nA9lCf4G0.net
>>160
太陽光は土がかなりダメになるのが欠点

198 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:51.67 ID:9EWmKkUX0.net
太陽光推進派は中華から金貰ってる

199 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:55.22 ID:6ZsU5SRk0.net
>>42
高速で煽り運転されて死んだ奴がいたな

200 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:56.58 ID:UhfAEdwL0.net
100%できるwwwwwwwww

201 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:56.60 ID:x2g9mPP8d.net
>>169
都合良く、波が来てくれるわけじゃないしねぇ

202 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:56.98 ID:ihIsqpfj0.net
太陽光推進派が胡散臭い奴らばかり

203 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:19:59.94 ID:NOn8zqXC0.net
無理無理かたつむりよ

204 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:03.02 ID:aKv1VsDg0.net
朝生は議席少なくても1人、多くても1人だから立憲れいわに組まれる自民は不利だな

205 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:03.66 ID:mbCZVC+X0.net
トップの研究者ww

206 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:04.59 ID:7BW0A1wDd.net
>>151
アメリカがやったようにどんどん買わせて
最後は、全部底値で召し上げる形でお願いシヤス♪

207 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:06.63 ID:q4OXSvjpp.net
ドイツの電気代知ってんのか?こいつ

208 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:06.91 ID:ai2rTOm20.net
>>194
ごめん知らないわw

209 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:10.80 ID:Pab5Xa9/H.net
>>167
これ

210 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:16.37 ID:KXw13vzUa.net
くちゃくちゃ気持ち悪いなあ

211 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:17.96 ID:sLofcHjoa.net
ガスないもんね

212 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:19.03 ID:8Xjkuckt0.net
>>183
お前がデータ出して証明しなさいアホ

徹底的に検証してやるから。

213 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:20.06 ID:0rxvjpB8M.net
太陽光発電を自宅に付けたら分かるが日中の電気は自宅で発電した分でほぼ賄えるからな
それだけでも全体の必要な電気が減るんだからかなりデカイだろ

214 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:23.25 ID:5mevbsaGM.net
>>154
なんで瓦の上と限定してるの?
設置するための技術の存在を想像できてなかったの?

215 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:23.73 ID:7yFFwZ8Ja.net
机上の空論ですなぁ

216 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:28.54 ID:5afLfvbp0.net
吉野は今夜も暗いな。

217 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:28.99 ID:Npfw/TKN0.net
>>183
原発動かしてる四国は高いけど、原発動かしてない。中部は安いけど?

218 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:29.24 ID:ToLaUnFa0.net
ドイツの電気代ってたしか
再エネ前と後で

3倍くらい値上がりしたよね?w

219 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:29.36 ID:xdY3RFFP0.net
>>156
アメリカみたいに大停電起こりそうw.

220 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:30.65 ID:6ZsU5SRk0.net
味わい深い禿げ方

221 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:30.97 ID:GpUby/vD0.net
えっ、ドイツは石炭を再稼働してグレタが怒ってたぞ

222 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:20:32.20 ID:9oAEYo0h0.net
>>177
信じられないと思うが同じ歳の女性である

グレタ、2003年1月3日生まれ
https://pbs.twimg.com/media/FmuwOOWaYAAyB-i.png


日本人、2003年1月12日生まれ
https://pbs.twimg.com/media/FJ0vZNFVQAEJ8BC.jpg

223 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:32.38 ID:syVDlgzM0.net
>>78
神宮の伐採と新築の太陽光を混ぜるなよ

224 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:34.18 ID:wVVDHDFA0.net
>>163
津波で太陽光パネルが押し寄せる未来カー

225 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:34.49 ID:X8SxVnNv0.net
>>157
用地買収だけで5.6年かかるわな

226 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:35.05 ID:D6sJ4va/a.net
>>191
日本人は温泉にしがち

227 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:35.74 ID:gE8SEenr0.net
ソーラー詐欺で潤ってる夫婦がいるらしい

228 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:36.61 ID:lYqrn/Tz0.net
>>177
そうそう
そこからスタートしてる奴となんかまともな議論になるわけないのよ

229 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:37.86 ID:1kbkIqdI0.net
>>119
正確に言うと詐欺をやった疑いがあるのは旦那の方
ルーリーは利益相反

230 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:39.44 ID:sgNZpJr20.net
>>151
それでも日本の労働者階級が
やっすいネジとかパネルとかを昭和の町工場みたいな劣悪環境で
油まみれで作って生きられた昭和みたいな感じに戻れば
日本人はみんな幸せみたいなビジョンがアベ政治だったわけだろ?w

ある意味共産主義者のビジョンだよw

231 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:45.17 ID:N0EPuVHf0.net
原発は地震で止まる
安全点検して再稼働するのに時間がかかる
一番役立たず

232 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:47.84 ID:R4z7tH+md.net
まぁ政治家や官僚が日本のために真剣に考えて仕事しようという気が無い人ばかりだから
それが根本的な問題だろ。やる気が無いから、何でも「難しい」、「できない」で終わるw

太陽光発電は中国、原発はアメリカを儲けさせるだけだろw
政治家、官僚が腐ってるから、技術大国と言われた日本も今はただただ技術の持ち腐れ。
技術自体も腐りつつあるかもw

「金がかかる」ってのも言い訳で、防衛費を回せばいいだろ。どうせ独自に動けないのにw
アメリカから古い兵器を押し売りされて買うのに使われるのが関の山。

233 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:48.17 ID:aKv1VsDg0.net
海入れると世界トップだからな

234 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:50.25 ID:ZzexkiEsd.net
安くても曇りは発電しないぞ

235 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:50.34 ID:8iboPBR60.net
今ヨーロッパの電気代はさぞかし安いんだろうなー

236 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:52.49 ID:FYWJJBHG0.net
熱力学
電気物理
半導体
パワーエレクトロニクス
地学
化学

一切勉強してない文系バカサヨは
エネルギー討論で発言するな

237 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:52.72 ID:ATKDmaVV0.net
まじで飯田とれいわとたかまつしかまともなこと言ってない
他は昭和で頭が止まってる

238 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:20:57.28 ID:Sty2X2Tza.net
なんでそのドイツがロシアからガスが来なくなって困っているんだ

239 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:01.44 ID:QHbgj3f10.net
>>202
太陽光発電
風力発電
地熱発電
原発

全員胡散臭い

240 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:05.20 ID:L82tPBnh0.net
ニュートラルポジションのテレ朝社員も飯田を怪しんでいる

241 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:07.63 ID:bCLSycrQ0.net
>>215
禿同

242 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:08.14 ID:e3fYRlKt0.net
なぁんで?

243 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:10.04 ID:9EWmKkUX0.net
中華パネルの件スルー

244 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:10.19 ID:ACFFJkG1M.net
バックアップって火力だろ

245 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:21:11.59 ID:9oAEYo0h0.net
>>208
|<文化放送のおはよう寺ちゃんの朝6時台のコメンテーターなんだ

246 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:13.84 ID:XsHa6P8wH.net
別の国がバックアップさせられてるから(´・ω・`)

247 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:14.72 ID:jCVL/3N6d.net
その先に日本の技術あるのにアホだな

248 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:15.64 ID:wVVDHDFA0.net
>>191
地熱発電で
地震のない韓国で地震が起きてる

249 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:16.03 ID:ToLaUnFa0.net
だから
ドイツの電気代再エネのせいで3倍に値上がりしたのは言わないのか?

普及率よりも電気代を言えよ

250 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:17.56 ID:Pab5Xa9/H.net
洋上原発が安心安全なんやろな

251 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:18.04 ID:XXTXuPbD0.net
  
電気代が高く成れば、国は衰退する。
電力こそ全ての産業の背骨と成って、各種産業を支える基本インフラ。
明治政府が台湾や朝鮮を統治始めた時に、真っ先に当時アジア最大の
水力発電所を作って、安い電力を供給し産業を勃興させるために努力した。
これは何時の時代に成ろうが変わらない不変の原則だろ。

252 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:19.56 ID:kasBi+Qv0.net
>>166
「たかが電気」とかマイクを使いながら言ってたし、日産リーフというEVのCMにも出ていた坂本龍一

253 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:21.46 ID:Ot4Gib7b0.net
こっそりロシアから仕入れてる国々と日本を比較するのか

254 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:23.73 ID:E9m8cv/h0.net
もう、金目当ての胡散臭い連中の
利権拡大合戦の宣伝じゃねえか

255 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:23.91 ID:Npfw/TKN0.net
>>218
原発の声と火力のせいだけどね

256 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:23.94 ID:0/YqgZve0.net
ドイツは、電気代上がりまくりだろ

257 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:24.35 ID:XdyirLi4a.net
飯田は怪しいと思ったら橋下の仲間か

258 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:24.84 ID:EbguHZU20.net
なんか気になるハゲかただな

259 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:27.55 ID:R3nqrRaa0.net
役人と政治家がクソって言いたいだけw

260 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:27.85 ID:I6rYrEvK0.net
一軒家の太陽光は寿命来ても費用的に乗せ換えできない

261 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:28.11 ID:HR7gBlKr0.net
全部欧米に特許取られてるからや

262 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:28.85 ID:YNolAyFu0.net
はぁ、チョコ食いたい

263 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:31.47 ID:L8xofuAo0.net
そのドイツの電気代がどうなってるか知ってるはずだろw

264 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:32.85 ID:5afLfvbp0.net
飯田のやるやる詐欺はもう聞き飽きたよ。
リアリティのある議論をしろよ。

265 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:36.99 ID:6ZsU5SRk0.net
今日は平均年齢高いな

266 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:40.60 ID:0rxvjpB8M.net
そらもっと技術進歩して原発の技術が向上すれば良いが今の技術でやらない方が良いわ
絶対にまたやらかすわ

267 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:42.35 ID:dX3mDOGRM.net
吉野に突っ込まれるぺてん師飯田…

268 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:45.72 ID:0/YqgZve0.net
公明党と、国民民主が
議論を整理する役目か

269 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:47.80 ID:n1pDybtB0.net
なんで朝日テレビ脱原発の腰折るの?
 

270 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:52.36 ID:Npfw/TKN0.net
>>218
日本のことかと思ったけど、ドイツとか関係ないよ。イギリスでも電気代が10倍位に上がってるよ。

271 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:55.21 ID:VIGE5qG3M.net
日本は化石燃料の
利権者が多過ぎるせい

272 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:55.89 ID:M5q9wlEB0.net
だから結局、実現できるのかどうかなのよ。そんな御託より。
で、現状を役人の責任に転換したらダメよ。

273 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:21:56.28 ID:JZnYGU4i0.net
層化党ハ国交省ヲ牛耳りすぎだろ!

274 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:05.19 ID:mbCZVC+X0.net
単純に日本の気候に太陽光発電が向いてないんだよ

275 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:05.51 ID:hR9z05ef0.net
えっ

276 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:05.57 ID:yGw1xjzw0.net
>>239
そうだ水力に戻そう!

277 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:06.79 ID:5mevbsaGM.net
>>222
二人ともかわいいね

278 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:07.55 ID:7BW0A1wDd.net
>>215
この番組は、いわゆる専門家が集まって
個人的な見解をくっちゃべって、田原さんのくちゃくちゃトークを引き出し
たまには、退場♪の演出を楽しむ時間ですw

279 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:08.79 ID:PO3pzVSfa.net
なんでやらないかって結局電力会社的にペイ出来ないって試算が出てるからだろ?
十分ペイできるなら新電力とかがガンガン開発に入ってくるよ

280 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:10.24 ID:JeocK4qOx.net
えっ

281 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:11.93 ID:R3nqrRaa0.net
>>257
元維新に引っ付いてて裏切った奴だろ

282 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:12.74 ID:Npfw/TKN0.net
>>224
風力発電のこと言ってるんだけど?

283 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:13.26 ID:D6sJ4va/a.net
>>230
単純に安倍は反日カルト

日本国民の敵だ

284 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:13.92 ID:sLofcHjoa.net
みんな楽しそう

285 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:14.83 ID:YrzST4zv0.net
今ヨーロッパの電気代めちゃめちゃやばいんじゃないの?

286 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:15.03 ID:aKv1VsDg0.net
N国「原発爆発させて日本をぶっこわーす」

287 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:15.61 ID:8MlW7CpNp.net
え?

288 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:16.08 ID:ufswEA8Ad.net
田原 何度も聞き返すなよ糞爺

289 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:16.10 ID:e3fYRlKt0.net
光明の罠

290 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:18.34 ID:pl4zhUiMd.net
>>249
ドイツは石炭復活やで

291 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:20.71 ID:mGGD8e9T0.net
創価学会がでしゃばるなよ

292 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:23.06 ID:ai2rTOm20.net
どうやってエネルギーを生み出すか議論するよりロシアをどうするかで話進めた方が速く解決するんじゃね?

293 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:31.25 ID:N0EPuVHf0.net
再エネは中抜きしにくいから進まない

294 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:31.36 ID:wVVDHDFA0.net
>>229
その詐欺で集めた金を返せない夫婦
別荘にパーティ、ブランド品の服に使い込んで金返せなくなったから訴えられてんじゃん

295 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:33.32 ID:JZnYGU4i0.net
ちょっとポチャ娘

296 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:34.10 ID:1kbkIqdI0.net
>>213
ただ補助金とか入れてもペイするのは10数年後とかだっけ?

297 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:34.18 ID:SvdwxYhud.net
朝日の解説員に突っ込まれて出まかせ放り込む
太陽光教祖

298 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:37.70 ID:M5q9wlEB0.net
>>269
珍しいなと思ったわ

299 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:38.47 ID:HEaIK12b0.net
>>183
↑↑↑↑
末尾H=日本国外の近隣国。

シナチョンの工作員バレバレw

300 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:45.82 ID:ToLaUnFa0.net
>>270
お前テレビ見てないの?

飯田がドイツって言ってたろ?w

301 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:46.06 ID:DyTMPBQ90.net
>>239
それ

302 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:48.25 ID:/VoBd/l1d.net
結局、「俺の生きてる間は潤沢にエネルギー供給してくれ」or「俺が死んだ後の生活もガンガレ」の違いなんだよな
俺は前者だ

303 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:49.38 ID:D6sJ4va/a.net
近藤春菜じゃねーよ

304 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:50.33 ID:NOn8zqXC0.net
ジャアイイデス~

305 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:52.78 ID:/7aRlaWN0.net
高橋さんはマンモス西みたい

306 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:54.85 ID:FYWJJBHG0.net
>>214
はい?
瓦、西洋瓦以外
設置するための技術なんて存在するわけなかろう

法的な高さ制限、重量、コスト、メンテ性

既に危険の証言が暴露されている

307 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:56.25 ID:I6rYrEvK0.net
国際電力網に接続してる外国の話しても大陸国は良いですねとしか

308 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:56.25 ID:HEaIK12b0.net
>>209
>>250
↑↑↑↑
末尾H=日本国外の近隣国。

シナチョンの工作員バレバレw

309 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:22:59.60 ID:AlSHWVo70.net
マイクロ水力発電でもやれよ
発電機が盗まれるだろうけど

310 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:00.02 ID:WtPdhFtxa.net
みんな自分の知識が一番だと疑わない人たち

311 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:02.30 ID:ai2rTOm20.net
クレアおばさん?

312 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:02.45 ID:CzQTCdRI0.net
共産党に話をふるな、反体制で屁理屈こくしかしないんだから

313 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:03.83 ID:ukquo1Fr0.net
コバンザメこーめーにしゃべらせるのは時間の無駄

314 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:04.20 ID:8MlW7CpNp.net
ぽっちゃりババァ

315 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:06.16 ID:q4OXSvjpp.net
原発事故で人は死んでないが寒さと暑さで沢山死んだぞ

316 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:07.32 ID:MrYEliLv0.net
いい肉団子作りそうな

317 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:08.36 ID:HR7gBlKr0.net
>>296
今はリースが普通だろ

318 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:09.23 ID:XXTXuPbD0.net
>>271

どんな利権が有るの???

319 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:13.45 ID:pQZgE68kd.net
>>193
れいわの財政政策をやるなら藤巻健史の主張も現実化しそうw

320 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:13.50 ID:XxXzcqWz0.net
100年使えるだろ

321 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:13.98 ID:jCVL/3N6d.net
もう省エネを考えてる方向が

322 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:15.37 ID:EBh1+NVs0.net
ドイツは7割ロシアからの天然ガスで
フランスからは原発の電気も買ってるんだぞ

323 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:15.49 ID:3pxOX8PF0.net
や、原子力発電でみんな死ねばいいかな

324 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:17.53 ID:YKLtqZl8r.net
再エネへの投資が少なすぎだからだろ
国が責任持って投資し続ければ2~30年後にはかなり戦力になると思うし原発はサブ電源に格下げできるだろう

325 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:20.36 ID:KyO0Cq/D0.net
wwwww

326 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:26.35 ID:zDLPGAx60.net
わちゃわちゃわちゃわちゃ

327 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:26.97 ID:kTnF1SP50.net
公明党も駄目だな

328 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:28.03 ID:D6sJ4va/a.net
>>312
自民=統一教会
公明=そうか

この二大詐欺組織のどこに信用できる要素があるのか?

329 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:30.30 ID:YnlcVcRu0.net
資料を見せて説明してくれよ

330 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:32.05 ID:7iLaGwTd0.net
電通グループ社長、五輪談合の法人責任認める…6社起訴へ特捜部が最終調整
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230224-OYT1T50221/

331 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:32.66 ID:5mevbsaGM.net
>>296
家建てて10数年でどこか行くつもりなの?

332 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:35.05 ID:wVVDHDFA0.net
>>230
ブルジョワ共産党が考えそう
自分達は働かず議論だけしてればいいとか言い出す
自分達議員は労働しなくて良いと思ってる

333 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:36.19 ID:lba8Jm1BM.net
全個体電池で再エネの時代くるよ
日本は再エネ全力でいいと思う

334 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:38.12 ID:M5q9wlEB0.net
久々に朝生らしく荒れる話題だな

335 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:40.19 ID:Npfw/TKN0.net
>>290
ドイツは2030年石炭火力を廃止は変わってないけど?

336 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:41.71 ID:7yFFwZ8Ja.net
こんな薄い出演者ばかりなのに荒れてんな

337 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:42.69 ID:q4SPQlVc0.net
こう言わないと与党には居られないのかと思うと可哀想に思うわw



 

338 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:44.44 ID:0/YqgZve0.net
もうさ、大塚が司会やれよw

339 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:49.29 ID:n1pDybtB0.net
こいつら福島の反省してないのかい?

340 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:49.41 ID:aKv1VsDg0.net
国民民主中立か?

341 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:50.07 ID:kasBi+Qv0.net
>>197
保水力が一気に落ちるからね
熱海の土石流もメガソーラーの設置場所の近くから始まってるし

342 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:50.13 ID:NOn8zqXC0.net
>>320
理論上は可能

343 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:51.36 ID:7BW0A1wDd.net
>>239
源泉かけ流し も追加してください♪

344 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:51.44 ID:lYqrn/Tz0.net
本当に制御できなかったのか??
非常電力の供給や体制をきちんとしてたら問題なかったんじゃないのか??
そこの検証本当にしたのか??

345 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:52.63 ID:eLKKL51O0.net
共産党気持ち悪いなぁ

346 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:53.72 ID:MrYEliLv0.net
ふんわりヘアー

347 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:54.07 ID:ihIsqpfj0.net
いかにもな共産党顔な高橋さん

348 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:54.12 ID:RfK8TKCl0.net
まずはスタジオを暗くしろよ

349 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:56.29 ID:EpoOK4ACa.net
再エネ安い安い言ってる専門家さんたちは再エネ賦課金を無くさせてくださいよ
なんで安いはずの電力のために余計な金払わされてんの?

350 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:58.06 ID:syVDlgzM0.net
立憲とれいわは仲いいなw

351 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:23:59.53 ID:3pxOX8PF0.net
富岳の意見は?

352 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:01.46 ID:D2OYlxPP0.net
大塚さん、朝生では無理だよ

353 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:04.95 ID:8MlW7CpNp.net
ちゃちゃ入れるなよ

354 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:07.01 ID:VIGE5qG3M.net
原発なんて

中国との戦争になれば

真っ先に狙われて人質になる

ウクライナ見てないのか

355 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:10.50 ID:8Xjkuckt0.net
三浦瑠麗が居ないとみんな楽しそうだな。

三浦瑠麗がいた時は、みんなイライラしてたのに。

356 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:16.30 ID:kTnF1SP50.net
口だけってことだな

357 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:16.99 ID:1kbkIqdI0.net
>>317
あ、そうなんだ

358 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:17.21 ID:Npfw/TKN0.net
>>300
原子力が8割以上のフランスでは、電気料金が10倍に上がったよ

359 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:19.26 ID:um/brgs5M.net
>>290
ドイツの石炭を掘るウルトラ重機かっこいいよね

360 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:21.45 ID:jCVL/3N6d.net
資源が無い日本の独壇場だろ

361 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:23.95 ID:WROlTvpV0.net
原発は新規建設に莫大なコストがかかるからもともと作ったやつを稼働延長させてるけど先送りでしかないしな

362 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:28.51 ID:ai2rTOm20.net
電気に変わるエネルギーを発明するってこと?

363 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:24:28.76 ID:9oAEYo0h0.net
飯田で思い出した

吉澤智哉/Tomoya Yoshizawa@livinnovation
7年前まで東京に住んでたけど、当時は無理して新車のBMWに乗り、
タワーマンションに憧れて高級腕時計を着けていた。土日はSNSに意識高い系の投稿。
今はストックホルム郊外の森沿いで薪ストーブを焚いて肉の美味しい焼き方を友達と議論。
腕時計は全部止まった。脱サラならぬ脱資本主義に成功。

飯田泰之@iida_yasuyuki
家の中にあるもの資本主義じゃなきゃまず入手できてないものばかりで興味深い笑
普通に高級車・時計・タワマンとかダサい,これからのトレンドは田舎でロハス暮らしじゃ!。。。
って言えばいいのに変な話挟むからわけわからんくなる

364 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:29.57 ID:XXTXuPbD0.net
>>213

で、劣化した太陽光パネルは、販売元も
産廃業者も扱わないらしいが、どうするつもり?

365 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:30.90 ID:DY2Vm39ed.net
(・∀・;)大塚さんて国民民主なんだな

366 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:31.09 ID:pl4zhUiMd.net
水素でええやん

367 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:32.60 ID:/VoBd/l1d.net
ドラえもんだって核エネルギーで動いてるもんな

368 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:32.77 ID:CuefXSyt0.net
パネル中国製だろうがwwwwwwww

何言ってんだ
 

369 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:33.58 ID:q4OXSvjpp.net
黙れ豚女、ブヒブヒうるせえんだよ

370 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:33.94 ID:hR9z05ef0.net
BBAうっせ

371 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:34.28 ID:wVVDHDFA0.net
>>328
共産党も同じ狢だからなあ
信者の金目当て

372 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:34.65 ID:YnlcVcRu0.net
BBA黙れ

373 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:37.69 ID:aKv1VsDg0.net
原発は一旦いるやろ

374 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:39.55 ID:bCLSycrQ0.net
気候、日照の影響がでかすぎて
電源として安定しない
蓄電池も高いし

375 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:41.35 ID:bBRESIIQ0.net
chatGPDの意見は?

376 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:47.28 ID:hHF62hpEM.net
目先の利益でいいから早く原発動かしてよ
くっちゃべってる間に死んでまう

377 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:47.37 ID:N1W6OgYQM.net
こいつも売国奴 

378 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:47.37 ID:8Xjkuckt0.net
>>248
関係ないぞアホ

379 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:47.97 ID:WQVq6SlZa.net
エイチティティps://pbs.twimg.com/media/FZxSKUqaMAEoszy.jpg

これだれですか?

380 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:48.52 ID:qtsDpMBcM.net
天然ガスも石油もロシアから輸入しろよ
電気料金半分にできんじゃないの?

381 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:50.34 ID:yGw1xjzw0.net
原子力はね、燃料輸入しないと無いの

382 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:51.19 ID:NOn8zqXC0.net
えっ?

383 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:53.50 ID:CzQTCdRI0.net
>>328
そんな飛躍した話は誰もしてない、まず反対する前提で中身がヒッチャカメッチャカの話は聞く耳を持たない

384 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:53.74 ID:ToLaUnFa0.net
>>358
イギリスとかフランスの話は誰もしてないけど?
関係ない話持ち出してくるなってw

385 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:53.81 ID:KXw13vzUa.net
田原は共産の刺客か

386 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:54.65 ID:R4z7tH+md.net
すぐに難しい、できないって・・・
そんなの仕事のできない人、やる気のない人の常套句じゃんw

そんなこと言ってたら…思ってたら出来るものも出来ないよ。
必要と思ったことを「やる」だけだろ。

今まで人類が不可能と思っていた技術をどれだけ実現してきた?
特に日本なんて、これまで人々の夢を沢山叶えてきた国じゃないか。

387 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:54.96 ID:GAcpEJGfa.net
電力は原子力で賄えば良いで終わる話

388 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:24:56.73 ID:D6sJ4va/a.net
>>345 統一教会工作員の特徴=困ったときの共産党
自民・茂木幹事長「日曜討論」で苦し紛れ論点ズラシ NHKでさらけだした旧統一教会との共通点
//www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/310919
「(被害者救済は)旧統一教会の問題だけではなく、社会的に問題のある団体すべてについて考えていかなくてはならない」
「例えば左翼的な過激団体と共産党の関係、ずっと言われてきました。そこについて全く調べないのも問題だと思いますよ」

この茂木氏の言い分、実は旧統一教会系の政治団体「国際勝共連合」の共産党批判とそっくりだ。
「勝共連合は選挙のたびに共産党を妨害。事実無根の内容や誹謗中傷を記したビラをバラまき、共産党へのデマ攻撃を繰り返してきたのです。
今年の参院選の直前にも東京や静岡で中傷ビラがまかれています」

勝共連合は公式HPで参院選で配布したビラをご丁寧にも公開している。
「日本共産党100年の欺瞞」と題された中身は、共産党が否定する「暴力革命路線」をことさら強調し、さも「過激団体」とレッテルを貼る。

389 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:00.76 ID:zDLPGAx60.net
なんて?

390 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:01.12 ID:fc0X62oQ0.net
依存度の話だろw

391 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:04.00 ID:3pxOX8PF0.net
おまいらカスより、富岳の意見を聞きたい

392 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:04.47 ID:ZzexkiEsd.net
世界の発電割合と電気代見せろよ

393 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:05.00 ID:M5q9wlEB0.net
日銀の調査役って、民間の銀行の調査役と同じ?

394 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:15.02 ID:MrquhoPbd.net
5分前

395 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:19.39 ID:aKv1VsDg0.net
5分前〜

396 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:25.60 ID:GNib2hXg0.net
田原さんもっと、シッカリしんとテレビとしては駄目だな

397 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:26.99 ID:rYR68xx50.net
国民民主党は自民党の補完勢力

国民民主党は自民党の補完勢力 

国民民主党は自民党の補完勢力

国民民主党は自民党の補完勢力

398 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:27.16 ID:VRdivKCf0.net
大塚は自民の仲間になったのか?
このアホ

399 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:29.99 ID:um/brgs5M.net
なんか今日は田原おとなしいね
るーりーがいないから?

400 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:30.55 ID:wVVDHDFA0.net
>>363
タワマン、BMW
上野千鶴子かよww

401 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:30.64 ID:52s+vYxi0.net
田原はデマ吐かないと生きていられないのかよ

402 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:31.35 ID:DJpXiqqO0.net
5分前

403 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:31.47 ID:HR7gBlKr0.net
高橋五月蠅いな

404 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:34.62 ID:eLKKL51O0.net
女がいると会議が長引くってのを象徴してるな

405 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:35.76 ID:Npfw/TKN0.net
原発動かすよりも、太陽光パネル広げるほうが早いだろ

406 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:39.99 ID:p882je7Ex.net
直近のエネルギー価格高騰対尾策と将来の話と分けて議論せえよ

407 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:40.54 ID:6ZsU5SRk0.net
大っ嫌いだが三浦瑠麗の見た目だけは好き

408 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:40.64 ID:91g7dJTM0.net
で再エネで電気代安くなんの?
ジムでも節電して薄暗いなか運動したりしてんだけど
関西、九州は節電なんかしてないんだろ?

409 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:42.10 ID:5mevbsaGM.net
>>306
あなたの理論だと屋根一体型の太陽光パネルの説明ができないから
何で危険と思ったのかわからないけどもう少し調べてからにしたら

410 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:42.39 ID:DY2Vm39ed.net
(・∀・;)いいこと言ってるな

411 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:42.91 ID:ai2rTOm20.net
このオッサン賢いじゃん

412 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:44.47 ID:XsHa6P8wH.net
チベットスナギツネ(´・ω・`)

413 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:46.74 ID:N1W6OgYQM.net
当面の次のステップw

414 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:49.78 ID:n1pDybtB0.net
人造石油の再製造できないの

415 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:50.34 ID:0/YqgZve0.net
たかまつなな、よく言った!

416 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:51.28 ID:7BW0A1wDd.net
>>366
水素ステーションがスタンドの横に出来るけど、あそこに車止まってる事がないw

417 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:51.75 ID:JZnYGU4i0.net
左翼系眼鏡っ娘の可愛い子キターー!

418 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:52.88 ID:kasBi+Qv0.net
>>249
ドイツはフランスの原発電力を買い続けてるし

419 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:53.91 ID:E9m8cv/h0.net
というかさEVもそうだけど
太陽光発電も未完成品なんだよ
まだ、進化する可能性はあるが
見切り発車品を国民に押し付けるなよ

420 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:54.39 ID:nlAAtkhcM.net
>>380
ロシアからの輸入は一応まだ続いてるらしい

421 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:54.85 ID:GpUby/vD0.net
輪番停電して、電気を使わないようにする

422 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:54.91 ID:Npfw/TKN0.net
>>368
お前の体は、中国から来た食料で作られているだろ

423 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:57.95 ID:8MlW7CpNp.net
たかまついいぞ!

424 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:57.98 ID:XdyirLi4a.net
最近の朝生は国民民主党が一番マトモ

425 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:58.37 ID:v1sDq5+q0.net
こいつじゃなくて三浦出せよ

426 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:58.80 ID:rYR68xx50.net
国民民主党は自民党の補完勢力

国民民主党は自民党の補完勢力 

国民民主党は自民党の補完勢力

国民民主党は自民党の補完勢力

427 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:59.37 ID:EBh1+NVs0.net
再エネの不安定な電気で精密機械が作れるのかも議論してくれよ

428 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:25:59.58 ID:o6u0+fzc0.net
高松可愛くなったな

429 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:00.70 ID:D6sJ4va/a.net
>>398
国民民主と維新は統一一派だと思ってる

430 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:04.63 ID:M5q9wlEB0.net
政策やデータを見るにあたっての軸がバラバラだから、わけわからん

431 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:04.72 ID:e3fYRlKt0.net
原子力は面倒なゴミが出るのが1番の問題なんよ

432 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:05.01 ID:pKfg0BQOa.net
太陽光発電システムにしてほしい

433 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:07.63 ID:R3nqrRaa0.net
使いたいぞ

434 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:08.99 ID:aKv1VsDg0.net
40代の風格やな

435 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:09.84 ID:JZnYGU4i0.net
チョメチョメしたい娘

436 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:11.01 ID:yGw1xjzw0.net
>>387
原発の燃料どうすんのさ

437 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:13.72 ID:pQZgE68kd.net
>>230
下町ボブスレーみたいなのにはまっちゃう人だったし
旧通産省型のターゲティング政策が今も通用すると思ってても不思議じゃない

438 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:17.01 ID:jCVL/3N6d.net
安価なクスリに行くか

439 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:19.52 ID:EbguHZU20.net
たかまつさんにエステしてもらいたい

440 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:19.58 ID:AVYDBjfc0.net
松田優作おるやん!

441 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:21.17 ID:KXw13vzUa.net
綺麗な光浦

442 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:22.83 ID:0rxvjpB8M.net
>>364
なにが で、 なの?
この国何で発電しようが輸入しなきゃならんなら買って設置して終わりの太陽光で発電出来るなら現状メリットが勝つやん

443 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:24.54 ID:ik4y631F0.net
ホジホジトーク

444 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:24.93 ID:bBRESIIQ0.net
ななが論破

445 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:26.23 ID:wVVDHDFA0.net
>>378
アメリカは地盤沈下で地下の発電諦めてるしな
必死なのは理解できん

446 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:29.76 ID:Npfw/TKN0.net
だから、今は蓄電技術が進んでるって理解しろよ
ポータブル電池だって、毎週のように新しいのが出てきてるよ

447 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:30.94 ID:MnBssZyY0.net
ななちゃん大好き

448 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:32.51 ID:XdyirLi4a.net
お前らのナナ正論

449 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:34.11 ID:n1pDybtB0.net
は?再エネのほうが安い

450 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:35.09 ID:6zxHygwp0.net
高松さんってこんなヒステリックな声で地下アイドルやってたのか

451 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:36.01 ID:lYqrn/Tz0.net
その通りだな

452 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:36.95 ID:ihIsqpfj0.net
「電気代下げろ、だが原発動かすな」

じゃあどうしろと…

453 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:37.86 ID:XsHa6P8wH.net
血の通った赤いメガネ(´・ω・`)

454 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:38.62 ID:rYR68xx50.net
国民民主党みたいな中途半端な態度が1番卑怯

455 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:41.20 ID:5/Jd1+QB0.net
各電力会社の料金見比べたらわかるだろ

456 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:41.36 ID:hrwxMKBc0.net
田原がいなければもっといい議論になりそうだな
もはや田原は老害

457 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:41.39 ID:D64ZVL9E0.net
原発アレルギーが過ぎるんだよ

458 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:43.65 ID:/7aRlaWN0.net
夢のエネルギーはありそう
決めつけるな

459 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:44.24 ID:DJpXiqqO0.net
たかまつがルリルリの代わりか

460 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:45.09 ID:q4OXSvjpp.net
たかまつが珍しく正論言ってる

461 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:46.14 ID:um/brgs5M.net
めがねっこ

462 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:48.72 ID:6ZsU5SRk0.net
このバカ不細工はどこに需要があるの?

463 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:48.75 ID:ik4y631F0.net
出てけ!

464 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:49.61 ID:oac0GyA40.net
電気代に上乗せされてる再エネなんちゃらってあれ、太陽光パネル設置してない家も太陽光パネル設置してる家のために負担する一律負担制度やめろ
安倍政権だろ決めたのは

465 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:50.02 ID:XsHa6P8wH.net
結構冷静だった(´・ω・`)

466 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:50.22 ID:XXTXuPbD0.net
  
現状最善は原子力発電。

467 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:50.23 ID:D6sJ4va/a.net
>>371
>>383
同じじゃねえよw

なぜ反日カルトを応援してるんだ?

468 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:52.12 ID:MTuz+eYi0.net
今日のたかまつさん正論ばっかりじゃね

469 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:52.25 ID:ynDj5eht0.net
松下村塾をパクって松下幸之助をバカにしてるだろ

470 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:53.75 ID:VRdivKCf0.net
どう考えても方向性変えてるだろ
原発依存方向に変えてるわ

471 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:54.96 ID:sgNZpJr20.net
>>283
>>332
ようするに、アベも共産主義者も根本ビジョンが何も変わらなかったっていうことだw
ウヨもサヨも絶望ってことだよ

ざまあみろって思うねw アホだらけっていうか

472 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:26:55.93 ID:2TKnFdAg0.net
話しがなげーーーーーーんだわ

473 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:00.06 ID:3pxOX8PF0.net
人類って死ねばいいのに

474 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:01.28 ID:x2g9mPP8d.net
芸人が、一番まともなこと言ってるなんてw

475 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:03.32 ID:ucb2FPfn0.net
ド正論!

476 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:04.85 ID:bCLSycrQ0.net
何だこの国民の代弁者気取りは?

477 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:07.70 ID:CWKQSEd3p.net
未来の話より今の電気代高騰をなんとかする方が先だろ…

478 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:07.78 ID:0/YqgZve0.net
>>457
一言で言うと、そういうことなんだな

479 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:08.00 ID:wVVDHDFA0.net
>>442
そんな思考だから集団自決しろと言われるんだよ
若い奴らに押し付ける未来

480 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:08.55 ID:fLEi9zWp0.net
福島の原発事故ばっか語られるけど、宮城の女川原発は事故ってないんだよな。
あれだけの揺れにさらされても巨大な津波かぶらなきや大丈夫って証明でもあんだよな。

481 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:08.79 ID:dw23fUwTd.net
こんな災害が多い国で原発とか頭おかしいレベル。

482 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:11.39 ID:D2OYlxPP0.net
日本の火力は高効率て聞いてるけどね 

483 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:13.00 ID:Npfw/TKN0.net
太陽光パネルが広がってる、九州電力では蓄電システムを作ってるよ

484 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:14.55 ID:E9m8cv/h0.net
たかまつななはマトモだな

485 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:14.78 ID:1kbkIqdI0.net
>>328
もっと言えば統一&日本会議&神政連などだな

486 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:16.21 ID:ToLaUnFa0.net
ばかまつななだとしれーっと嘘つくよなぁ

国民の過半数は安い電力を求めているわけで
原発でもいいと答えてるんだぞ?

何が原発は嫌だだよw

487 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:16.74 ID:um/brgs5M.net
>>450
地下アイドルだたのか

488 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:21.39 ID:M5q9wlEB0.net
>>429
維新はそうおもってないよ

489 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:22.19 ID:7yFFwZ8Ja.net
>>458
だよな
ニコラテスラの世界システムとかな

490 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:25.50 ID:ihIsqpfj0.net
きつね目の女

491 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:25.73 ID:N1W6OgYQM.net
国民民主は自民の犬っすな

492 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:27.95 ID:xdY3RFFP0.net
もっと前から反対してるやろw

493 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:28.81 ID:HR7gBlKr0.net
賠償打ち切りにしろよ 働かない家賃払わない多いんだよ

494 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:29.57 ID:XLRFUS6c0.net
原子力は保険でキープ

資源量世界3位の地熱発電をメインでいけ
太陽光は中国が利するし
風力は遠浅が少ない日本に向かない

日本のアドバンテージを最大限使えるエネルギーを押していけ

495 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:30.75 ID:HIyeX6DX0.net
たかまつななさん論調変わってきたよね
何かあったのかな

496 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:31.40 ID:rZBeTSAnd.net
まだ避難者いるのかよw

497 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:27:33.53 ID:9oAEYo0h0.net
>>412
https://pbs.twimg.com/media/EIbLOGrWsAclZoP.jpg

498 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:34.27 ID:0rxvjpB8M.net
>>479
多分お前より若いけどな

499 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:34.42 ID:8MlW7CpNp.net
まだ避難してるのか!

500 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:34.76 ID:aKv1VsDg0.net
これからの時代中立中道の国民民主のような穏やかな党が必要だ
刺々しいのは疲れた

501 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:34.83 ID:7BW0A1wDd.net
ガンダムみたいに宇宙空間に反射パネル設置して
地上をちょっと温めたり、影にして四季を無くしてしまったらどうか?

502 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:38.01 ID:kasBi+Qv0.net
>>408
安定供給が不可能だから安くなる事はないよ

503 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:42.52 ID:WROlTvpV0.net
結局いろいろやるしかないんでしょう
やたらこれしかない言うやついるけどさ

504 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:44.09 ID:GpUby/vD0.net
日本中を全部LED電球にする

505 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:27:54.65 ID:kRw8Az/pM.net
たかまつのまとめより大塚のまとめの方がまともだと思うけどな

506 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:01.75 ID:xyfSr+/R0.net
だからそれは判ってるが電力どうするかって話だろ

507 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:04.40 ID:Npfw/TKN0.net
>>480
事故起こしてないんだったらなんで稼働しないんだよ。まだ動かせないからだろ。

508 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:05.48 ID:ATKDmaVV0.net
れいわとたかまつしかまともなのがいない

509 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:05.74 ID:nlAAtkhcM.net
原発関係ねぇ

510 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:07.37 ID:e3fYRlKt0.net
福島は人災やけどな

511 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:09.26 ID:1nC2DGjEM.net
もう皆で自転車漕いで発電しよう(´・ω・`)

512 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:10.69 ID:n1pDybtB0.net
早く東海原発廃炉にしてくれよ
 いつ東海地震にやられるかわからん

513 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:13.83 ID:q4OXSvjpp.net
風評被害のストレスだろ、朝日の原罪

514 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:14.01 ID:D6sJ4va/a.net
>>471
自民党=統一教会=反日カルトが敵を左翼と呼んでるだけ

515 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:16.03 ID:XdyirLi4a.net
>>488
国民民主党も維新と同じと思われたくないわな

516 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:16.40 ID:lYqrn/Tz0.net
それはさ
原発の津波対策が問題だったんじゃないの?
原発自体が問題なの??

517 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:17.81 ID:XXTXuPbD0.net
>>442

20年で発電力半減でどんどん劣化らしいが、屋根に乗せっ放しにしておくの?

518 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:20.42 ID:5afLfvbp0.net
>>460
ウクライナ戦争で考えが変わったんだと。
イギリスやウクライナで避難民の取材して。
自衛隊も必要だし抑止力も必要だと。

519 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:21.13 ID:rYR68xx50.net
>>488
維新なんてバリバリの勝共連合だろw

520 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:23.10 ID:GpUby/vD0.net
ボロ儲けしてるトヨタは夜間稼働禁止にする

521 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:24.87 ID:xp10KBhV0.net
仮に南海トラフ超巨大地震きても、原発耐えられるか?

522 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:27.27 ID:5mevbsaGM.net
>>479
自分が年を取った時のことを考えていない時点で論外なんだよな

523 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:27.69 ID:AlSHWVo70.net
原発だめーていいたいんだろ朝日

524 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:32.13 ID:n1pDybtB0.net
https://youtu.be/MNZiGqdXDwo

525 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:33.89 ID:N1W6OgYQM.net
原発大爆発で救助さえされんで無残に死んでいった人がいる

526 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:35.89 ID:fc0X62oQ0.net
だから将来的に原発は廃止するんでしょ

527 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:36.11 ID:6zxHygwp0.net
>>487
元々変なアイドルグループに居る高学歴姐さんみたいな出自だった

528 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:37.26 ID:7BW0A1wDd.net
>>504
LED照明作るのに、どれだけのエネルギーと廃棄処理が掛かるのか計算してね♪

529 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:38.94 ID:8MlW7CpNp.net
廃炉できるの?

530 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:40.02 ID:nlAAtkhcM.net
>>508
たかまつは原発を含めたエネルギーミックスでやれ
と主張してるで

531 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:40.21 ID:ai2rTOm20.net
津波で壊れない壁作ればいいだけなんじゃねえの?

532 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:47.51 ID:FYWJJBHG0.net
>>409
動画サイトで調べてみな

炎天下の瓦の上で30A級流れてる電線をメンテしてるやつの声だ

533 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:49.57 ID:EBh1+NVs0.net
話止めるなよ

534 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:50.45 ID:xyfSr+/R0.net
2万年ぐらいかな

535 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:51.57 ID:ik4y631F0.net
この朝日意外と冷静だ

536 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:51.60 ID:/7aRlaWN0.net
減衰

537 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:52.28 ID:pQZgE68kd.net
>>239
だからベストミックスという折衷論
政治的にはチェック&バランスとも

538 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:53.20 ID:D6sJ4va/a.net
>>488
足立というバリバリの統一教会工作員がいる

539 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:55.66 ID:pmqqxD9Aa.net
今更その話する?

540 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:55.89 ID:Gcwr8wAm0.net
>>501
マイクロ波でおくるのいうのがあったな
はずれれば人間が電子レンジのなかにいるようなことだな

541 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:57.64 ID:aKv1VsDg0.net
日本人って嫉妬で成り立ってるからこの国は詰み

542 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:28:58.95 ID:CzQTCdRI0.net
>>467
自分で答え出してるんだからレスするなよ
反壺と言って反対前提で話いってるんだから

543 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:00.98 ID:jCVL/3N6d.net
汚染地域だし

544 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:02.27 ID:bBRESIIQ0.net
そうゆう意味の難しいか

545 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:05.97 ID:5mevbsaGM.net
>>521
もうすぐ答え出るだろうから

546 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:05.99 ID:R3nqrRaa0.net
フクシマって言ったら全部封殺できると思ってるんだな

547 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:06.47 ID:XdyirLi4a.net
>>501
軍事転用やなw

548 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:11.25 ID:6ZsU5SRk0.net
コロニー落とせば全て解決

549 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:13.40 ID:XsHa6P8wH.net
>>511
フフ……(´・ω・`)

550 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:14.25 ID:GAcpEJGfa.net
>>436
もうあるだろ
今あるの動かしとけばそのうち小型モジュールができる

551 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:16.64 ID:n1pDybtB0.net
ちょーー高くつくじゃん
 原発

552 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:19.73 ID:kasBi+Qv0.net
>>452
自分達のせいでそうなってるのを認めたくないだけの奴らだよ

553 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:21.67 ID:XLRFUS6c0.net
>>516
外部電源にすればへーき

554 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:22.75 ID:ATKDmaVV0.net
東京に直下型地震起きたら日本終わるんだからどうせだったら東京に原発作ろうぜ

555 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:24.72 ID:3pxOX8PF0.net
200万年はかかるよ

556 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:28.18 ID:8iboPBR60.net
え?

557 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:28.35 ID:X8SxVnNv0.net
避難先で家買ってるしな

558 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:29.12 ID:8HMR4TNy0.net
10年も経てばそりゃもう子供にとってはそこが故郷だわな

559 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:29.91 ID:ik4y631F0.net
フクスマはもうええ

560 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:31.46 ID:0rxvjpB8M.net
>>517
別に乗せてて困らないなら乗せとけば良いんじゃね?
それでも普通に発電はしてるし

561 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:33.96 ID:MTuz+eYi0.net
>>527
俺の記憶だと芸人だったような

562 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:40.63 ID:E9m8cv/h0.net
>>503
それで良い
全てやれば良い
1つに決める事はない
1つに決めればオール電化住宅の電気代みたいになる

563 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:42.18 ID:pmqqxD9Aa.net
瑠璃に変わってまた怪しい女連れてきたなw

564 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:42.48 ID:JZnYGU4i0.net
スカーフも可愛いよ

565 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:42.99 ID:aKv1VsDg0.net
三浦とこいつ悩むねぇ

566 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:43.18 ID:DY2Vm39ed.net
(・∀・;)仕事は

567 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:44.26 ID:ToLaUnFa0.net
元の場所に

元の場所って原発労働者の街だけどねw

568 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:46.38 ID:wVVDHDFA0.net
福島の原発地域は補助金で家建ててるし
住民税がゼロなんだよな
なんでそんな地域守らなくちゃいけないんだ?

569 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:46.43 ID:nlAAtkhcM.net
フクイチは非常用電源車を用意してなかった民主党の人災なんだよな

570 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:46.73 ID:0/YqgZve0.net
たかまつは、ちゃんと行って見てくるのはいいな

571 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:47.48 ID:R3nqrRaa0.net
>>540
シムシティでもたまに事故って焼けるw

572 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:47.57 ID:5/Jd1+QB0.net
T型フォードが事故起こしたから最新のアシスト機能付き自動車もやめてしまえっていうようなもの

573 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:49.40 ID:grPLXgtqH.net
https://i.imgur.com/Z8ocP63.jpg
https://i.imgur.com/6Z3Xlbp.jpg
https://i.imgur.com/cOHA3FB.jpg
https://i.imgur.com/KJ1XcUj.jpg
https://i.imgur.com/kbAFpmi.jpg
https://i.imgur.com/tiDDa3N.png
https://i.imgur.com/fXI3eFe.jpg
https://i.imgur.com/6BAT9Qh.jpg

574 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:50.63 ID:AlSHWVo70.net
原発は後始末をたいして考えないまま進めてきたのがまずい

575 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:50.84 ID:rXVvkdYg0.net
ほんと横槍感すげえななんでなんだ

576 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:54.65 ID:e3fYRlKt0.net
>>516
海辺に作らないと物凄いコストなんよ

577 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:56.50 ID:XsHa6P8wH.net
深夜なのにお化粧しててエラい(´・ω・`)

578 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:57.06 ID:1XSMiszt0.net
自民党が原発稼働にこだわるのはエネルギー問題よりも原発の運転に伴って生成されるプルトニウムの保有による安全保障上の問題だと思われる

579 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:58.08 ID:um/brgs5M.net
>>501
それは肉染みの光だ!

580 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:29:58.24 ID:9oAEYo0h0.net
>>538
デマ

581 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:29:59.87 ID:q4OXSvjpp.net
豚が喋り始めた

582 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:01.56 ID:jQknnwm80.net
日本はカナダみたいに水力で補うポテンシャルがあるのに見て見ない振りしてるだけだろw

583 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:05.65 ID:JZnYGU4i0.net
これはデブ

584 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:07.06 ID:AVYDBjfc0.net
え?まだスーパーとか病院もないの?

585 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:07.75 ID:6zxHygwp0.net
>>516
ソコだよな。地震対策と原発の良し悪しって分けて話しないと平行線だと思うんだよなぁ

586 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:07.87 ID:DyTMPBQ90.net
>>527
芸人じゃね?

587 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:09.02 ID:5afLfvbp0.net
バカにし笑うのは良くないぞ

588 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:14.00 ID:aDIKJSBo0.net
滝田貞子末期癌破裂

589 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:15.45 ID:7BW0A1wDd.net
>>460
自分は戦争にかり出されることは絶対になく、安全な地域で守られた場所から煽ればいいのだと、確信したのでしょうね

590 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:18.96 ID:D6sJ4va/a.net
>>542
ああ
おまえは反日カルト工作員だからな

591 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:23.11 ID:XsHa6P8wH.net
でたなジャバザハット!(´・ω・`)

592 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:24.44 ID:YrzST4zv0.net
昔、駅の改札で歩くと発電できるって実験とかどうなったんだろ?
そうやってこまめに発電していけばいいんじゃね?
メンテナンスとか費用対効果が悪くてダメかもしれんけど

593 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:26.04 ID:CuefXSyt0.net
共産党員のくせにブクブク太ってる人間は信用できない

594 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:29.95 ID:9PvMMud9a.net
ずっと小声で笑いながら話してたのはこの人か
誰が話しても鼻で笑ってる

595 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:30.20 ID:CzQTCdRI0.net
たかまつって成田並に優生論こいてて良く意見言えるわな

596 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:30.98 ID:ik4y631F0.net
汚物は消毒

597 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:32.08 ID:tw2NjftaM.net
>>355
本当にそう
三浦いないと視聴者もイライラせずに見られる

598 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:33.07 ID:2TKnFdAg0.net
AIに聞いたら

599 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:33.48 ID:UhfAEdwL0.net
共産党とか無くなるだろうな
ジジババしかいないだろ

600 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:33.80 ID:8iboPBR60.net
どういうことw

601 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:33.86 ID:XLRFUS6c0.net
>>508
たかまつ、
原発アリって言ってるぞ

602 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:30:34.16 ID:9oAEYo0h0.net
>>574
六ヶ所村
はい、論破

603 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:34.54 ID:N1W6OgYQM.net
汚染地域の国道を何度か走ったが相変わらずとんでもない状況だぞ リアルでタルコフスキーのゾーンだ

604 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:41.85 ID:DY2Vm39ed.net
(・∀・;)全部はやらんよ

605 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:42.30 ID:2aJN5d3VM.net
福島に新しい原発作ればいいじゃないか

606 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:43.19 ID:2TKnFdAg0.net
慎重かつ透明性のある議論を重ね、国民の意見を反映させた上で、安全かつ持続可能なエネルギー政策を実現することが求められています。
って言ってる

607 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:43.26 ID:kasBi+Qv0.net
>>480
福一も地震そのものでは壊れてないからね

608 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:46.48 ID:5mevbsaGM.net
>>532
メンテをしてる人の声?
その人はメンテでがメンテしてるならそれでいいじゃんw

609 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:47.74 ID:ia1Lg9ft0.net
この番組って生なの?

610 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:47.78 ID:aDIKJSBo0.net
今日の女性陣はブスババアだらけだな

611 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:48.12 ID:7yFFwZ8Ja.net
>>593
それは許したってや

612 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:48.57 ID:GNib2hXg0.net
整理して分かりやすく話してくれ

613 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:52.15 ID:HcD3Kr5L0.net
そんなことも理解できんのかよジジイ

614 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:52.44 ID:bBRESIIQ0.net
住めるけど外に出れないって訳か

615 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:53.74 ID:UoI2UZnY0.net
パヨクって議論する時いつもニヤニヤするかバカにした笑いをしながら話すよね

616 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:53.89 ID:D2OYlxPP0.net
おい共産党 地震被害者の募金どう使ったんだ?

617 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:30:58.97 ID:xdY3RFFP0.net
そんなとこに帰るなよと

618 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:00.09 ID:vRmgi8Q0M.net
理解しろよw

619 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:01.41 ID:0/YqgZve0.net
>>568
まあそういうこと言うなって
補助金が欲しくて、原発作ってもらったわけじゃないんだから

620 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:01.50 ID:e14eyNXwd.net
どうゆうこと?

621 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:04.63 ID:YKLtqZl8r.net
>>551
しかもたった1回の事故で

622 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:04.78 ID:lYqrn/Tz0.net
>>553
だよな
起きたから絶対次も起きる
だから脱原発が始まってるけどちゃんと対策してれば起きなかった
だから大丈夫って話もあって然るべきだろ

623 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:05.31 ID:Gcwr8wAm0.net
>>603
まさか日本にストーカーのゾーンができるとはおもいませんでしたよ

624 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:31:05.95 ID:9oAEYo0h0.net
>>593
|<だから黒坂真にフルボッコされるんだよw

625 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:06.08 ID:DyTMPBQ90.net
高松の声うるせーんだよ

626 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:08.56 ID:LDGd1w0M0.net
なんでコイツらニヤニヤするん?

627 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:09.94 ID:wVVDHDFA0.net
>>582
ダム大活躍

628 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:14.79 ID:/VoBd/l1d.net
この話でいつも違和感があるのは、原発が勝手に爆発したような論調になることなんだよな
原因は「未曾有の大地震」&「未曾有の大津波」なんだよ
一律に「東電の不手際」で済ませる風潮はおかしいと思う

629 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:15.94 ID:ai2rTOm20.net
どうせ汚染されてるんだから福島に原発たくさん作ればいいんじゃねえの?

630 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:16.26 ID:jlrdN7UY0.net
ドユコト?

631 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:16.53 ID:bCLSycrQ0.net
>>364
丸紅他、古いパネルのリサイクルに着手してるが

632 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:17.05 ID:3pxOX8PF0.net
チェルノブイリをみろ、未だに住めない

633 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:17.05 ID:XdyirLi4a.net
>>534
プルトニウム239の半減期が24000年

634 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:21.49 ID:p882je7Ex.net
だから帰らないって事なのか

635 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:23.99 ID:0rxvjpB8M.net
司会だから知ってるだろうで話したら知らなかったでござる

636 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:24.09 ID:7BW0A1wDd.net
>>547
コロニー落としの大罪をどこの誰がやるか?見物ですなぁー

637 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:24.22 ID:L82tPBnh0.net
おじいちゃん意外と知らないのな

638 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:30.13 ID:8HMR4TNy0.net
林とか森は除染が無理だから

639 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:33.72 ID:E9m8cv/h0.net
>>601
原発は無いとダメだもの

640 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:40.35 ID:pVDyxNuT0.net
田原が無駄に時間使うから討論にならんなw

641 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:40.57 ID:Npfw/TKN0.net
もうボケ老人は出るなよ

642 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:41.85 ID:YnlcVcRu0.net
割り切って都会に住めよ
国は金出すって言ってるんだから

643 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:42.21 ID:yGw1xjzw0.net
>>602
六ヶ所村では高濃度核廃棄物のガラス固化すらできないんだぞ

644 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:42.30 ID:UhfAEdwL0.net
三浦の事なんか忘れてるのに
ずっと三浦いないから最高とか
三浦三浦言ってる気持ち悪い奴がいるな

645 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:43.45 ID:DyTMPBQ90.net
田原無知過ぎるだろ

646 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:46.26 ID:ATKDmaVV0.net
議論聞けば聞くほど原発がダメなのがわかるな

647 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:47.14 ID:ik4y631F0.net
フクスマはもう核廃棄場ええやろ

648 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:47.36 ID:ToLaUnFa0.net
福島の話とかどーでもいいよ
今日のテーマでは無い

日本全体の電力問題を話しろよw

649 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:47.83 ID:N1W6OgYQM.net
>>623
絶望しかないよ

650 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:47.86 ID:wx8PXhHA0.net
左翼は上目遣い

651 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:50.59 ID:q4OXSvjpp.net
そもそも福島原発がメルトダウンしたのは津波による電源喪失なんだから、それ対策すればいいだけじゃんアホだろコイツら。

652 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:50.61 ID:MatROYqaM.net
どゆこと?w

653 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:52.53 ID:huu9+Fjbp.net
今北
れいわのBBA平和舟かよw
久々に朝生観るが中々香ばしい面々だな

れいわより共産の方がかわいいなw

654 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:54.05 ID:e14eyNXwd.net
誰?

655 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:55.00 ID:XsHa6P8wH.net
動物サイドの意見(´・ω・`)

656 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:31:59.65 ID:1nC2DGjEM.net
おじいちゃんこの程度の知識なのw(´・ω・`)

657 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:00.35 ID:n1pDybtB0.net
千鶴子は国会実況でもファンが多い

658 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:01.29 ID:pQZgE68kd.net
>>471
安倍のおじいちゃん岸信介は戦前に小林一三にアカ呼ばわりされてたし、統制経済的な点では親和性高いかも

659 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:03.09 ID:aKv1VsDg0.net
シムシティの原発爆発をリアルでやったらこうなるかw

660 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:04.73 ID:x2g9mPP8d.net
>>582
水力発電ってめっちゃ広大な土地が必要になるやん。日本狭いのに、どうやって土地確保するの?

661 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:05.41 ID:dBkh5MjT0.net
除染除染って補助金もらえるならいくらでも住むけどなワイなら

662 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:10.00 ID:6zxHygwp0.net
でも原発ってもう40年以上前の技術なんだよな。今の素材とか半導体とかでいくらでも高性能で安全なモノ作れるんじゃないかと思うんだよなぁ。
そりゃ金は莫大にかかるんだろうけど。

663 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:11.21 ID:EBh1+NVs0.net
新しい街造るっていくら金掛かるんだよ
その分金渡して新たな街に住んでもらえよ

664 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:15.35 ID:MetwLpG/M.net
除鮮

665 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:15.74 ID:XsHa6P8wH.net
センター分け(´・ω・`)

666 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:16.50 ID:Npfw/TKN0.net
>>630
だから除染されてるのは公共施設か自分の家の周りだけで他は全然除染されてない。
危険な場所だってことそこに戻れって言ってるの

667 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:18.62 ID:aDIKJSBo0.net
滝田貞子

668 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:19.65 ID:1kbkIqdI0.net
>>480
そもそも本来の工事をしていたら福島もあんな惨事にならなかった
安倍らが堤防だかの高さを下げさせたから津波の浸水を許してしまったという
発電機も下部に作ったんだっけ?
なるべくして惨事になっただけ

669 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:19.86 ID:AlSHWVo70.net
六ケ所村で全部解決してんの
ならなんで運転できんの

670 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:21.44 ID:fc0X62oQ0.net
その話をして意味あるのか

671 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:22.52 ID:N0EPuVHf0.net
東電が全部買い取ってタンクを建てろ

672 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:24.42 ID:Pab5Xa9/H.net
>>546
これ

673 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:25.25 ID:+Pk7cvhU0.net
>>621
起きたら困るから起こらないことにしてしまったのが問題

674 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:32.20 ID:wVVDHDFA0.net
>>592
あーなんかあった
笑える発電

家で自転車漕いで発電してる家とか
最近のテレ東の家ついていっていいですか?に出てたおばさん

675 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:32.38 ID:XxXzcqWz0.net
東電が地下に電源置いてたのが
頭おかしいだけ

676 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:32.63 ID:2TKnFdAg0.net
まだ話してるでしょうが

677 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:32.68 ID:5mevbsaGM.net
>>599
共産党だけでなく少子高齢化は
日本全体の問題であって
全部立ち行かなくなるだけだぞ

678 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:34.26 ID:kSdNgCbwa.net
途方も無いな

679 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:34.59 ID:SvdwxYhud.net
>>467
共産党や立憲も結局裏の韓国とか北朝鮮にコラボと繋がってるだろ
どの反日の口が言ってるんだよ

680 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:40.49 ID:XLRFUS6c0.net
>>639
そらそーだよな
核技術者を維持するためにも要るわ

681 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:40.55 ID:Op2JA8wL0.net
共産党に経済合理性教えてやって…
共産主義じゃなくなるけど

682 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:42.33 ID:ihIsqpfj0.net
無視したw

683 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:42.56 ID:/7aRlaWN0.net
そこに原発作るんか

684 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:43.86 ID:sgNZpJr20.net
どうせこのジャップランドとかいうアホ国家は

ただの壺の犬でしかなかったアベとかいうインチキボンボンを

総理として8年もうれしがって掲げて自ら日本を貶めたような国民が大半の国ですよねw

絶望でしょw

685 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:46.93 ID:aDIKJSBo0.net
なにわろてんねん

686 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:47.07 ID:eLKKL51O0.net
さっきからブヒブヒ笑ってるの共産党?

687 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:47.39 ID:YKLtqZl8r.net
数千億で済むならやってやれよ除染

688 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:48.50 ID:Ri2cKAMSa.net
実際に帰ろうと思ってる人何割なんだろ
津波被害受けて街を再整備した自治体でも言うほど帰ってきてないんだろ?

689 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:51.28 ID:ATKDmaVV0.net
>>644
三浦コメはただのネタだろw
ネットのお遊びにガチになるなよw
猿に日本語で話してるようなもんだぞw

690 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:32:54.95 ID:3pxOX8PF0.net
もう死ぬ覚悟で、


なんでもいいよ

691 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:00.25 ID:xdY3RFFP0.net
原発を新型に更新しとけばもっとマシやったんちゃう?

692 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:01.52 ID:2aJN5d3VM.net
除染なんかしなくていいだろめんどくさ

693 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:01.70 ID:ToLaUnFa0.net
福島とかほっとけって
話すすまないだろ

福島の土地が解決するまで日本は電気代爆上がりで経済壊滅していいのか?
アホか

694 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:03.83 ID:Npfw/TKN0.net
そもそも帰りたいって人が少ないんだから、やりたいと勝手にしろよ

695 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:05.69 ID:0/YqgZve0.net
日本は国土が狭いからなあ
町ごとそのまま、どっかに土地を確保して移転出来ればいいんだけど
中国みたいにw

696 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:08.38 ID:n1pDybtB0.net
>>621
普通反省しね?
 シクジリ先生かよ

697 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:08.70 ID:ZzexkiEsd.net
年寄りは除染いらんだろ

698 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:10.11 ID:jQknnwm80.net
再エネも原発も利権でそれらしい討論してるだけだろ 日本は地熱も水力も各自治体にゴミ焼却施設もたくさんあるのに
茶番だよ

699 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:21.01 ID:XdyirLi4a.net
>>636
今日の議論をシャアに見せたら 
アクシズ落としたくもなるだろうな

700 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:27.69 ID:8HMR4TNy0.net
半減期は2万5000年だっけ

701 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:28.29 ID:ai2rTOm20.net
いったん核爆発規模の大爆発させれば除染できるんじゃね?

702 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:29.15 ID:bCLSycrQ0.net
福島第一の設計が良くなかった。
1つのエラーですべてを否定してしまう馬鹿。

703 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:29.76 ID:7yFFwZ8Ja.net
>>651
それはそう
地震とかでは壊れない
ただ津波で電源が使えなくなってメルトダウンしただけ
それの対策なら即時にやれそうだけどな

704 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:36.93 ID:e14eyNXwd.net
井上からLGBT案件の匂いがします

705 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:39.73 ID:R3nqrRaa0.net
>>662
核融合炉とかどこぞで研究してるだろ

706 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:42.37 ID:aDIKJSBo0.net
無視w

707 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:45.53 ID:2TKnFdAg0.net
一人暮らしで電気代2万にはまいったよ

708 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:46.24 ID:UhfAEdwL0.net
>>677
違う違う
共産党なんかジジババしか支持してないから
10年20年で無くなると言ってるんだよ

709 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:48.01 ID:jCVL/3N6d.net
山林から水が

710 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:52.20 ID:pKfg0BQOa.net
井上さんていうから共産党の井上さんかと思ったのに誰だよこいつ

711 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:52.51 ID:0/YqgZve0.net
公明党は、元エリート官僚か

712 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:52.84 ID:wVVDHDFA0.net
>>668
東電は全て自分達の怠慢を政府のせいにするよな
悪の根源だよ

713 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:55.04 ID:0rxvjpB8M.net
やっぱ東京近郊に原発作ったら解決じゃね?
送電ロスもコストも減るし

714 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:33:58.57 ID:YnlcVcRu0.net
>>592
こち亀であったなw
http://iup.2ch-library.com/i/i022809355315874511235.jpg

715 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:00.60 ID:xyfSr+/R0.net
って言うか不可能だろ

716 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:01.13 ID:N1W6OgYQM.net
嘘はもういい 現実を見ろと

717 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:01.65 ID:jQknnwm80.net
日本人の仕事してるふりってどうにかならならないのかね

718 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:02.25 ID:HR7gBlKr0.net
>>702
ハリケーンの国に合わせたから

719 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:02.65 ID:rXVvkdYg0.net
ミヤイリガイだっけあれもすげえ日々かかってたこれは永遠じゃないか

720 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:05.08 ID:7BW0A1wDd.net
>>622
原発も安全・安心性を高め過ぎて日本技術ガラパゴス化しちゃえよwwww

721 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:06.65 ID:FYWJJBHG0.net
>>662
馬鹿は黙ろう

>>660
水力発電はもっとも人を殺してる
危険な発電
3.11でも人を殺している

722 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:07.00 ID:XsHa6P8wH.net
電気代つらたん(´・ω・`)

723 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:07.30 ID:ai2rTOm20.net
>>651
ほんとそれ!!

724 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:08.13 ID:pVDyxNuT0.net
>>646
日本だけ原発ゼロにしても危険度はゼロに
ならないからなあ

725 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:09.20 ID:C1U+/h6I0.net
>>464
民主党だろ

726 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:10.29 ID:Pab5Xa9/H.net
>>696
じゃあお前一回失敗したら死ねな

727 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:13.40 ID:UoI2UZnY0.net
福島の事故はアメリカの竜巻対応用の地下電源を日本の海岸に取り付けたのが原因だよな

728 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:15.81 ID:ik4y631F0.net
無理に戻ろうとするな

729 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:18.17 ID:Gcwr8wAm0.net
>>708
減ったよな
昔は結構いた

730 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:22.45 ID:6zxHygwp0.net
>>660
近年毎年起こるゲリラ豪雨とか水害をなんとかエネルギーに変換できんもんかな

731 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:24.24 ID:JZnYGU4i0.net
如何にもな朝日顔してる

732 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:24.80 ID:UhfAEdwL0.net
>>689
いや、マジになってなくて
気持ち悪いなと言ってるだけ

733 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:26.24 ID:5mevbsaGM.net
>>364
パネルリサイクル出来るようになれば新しい産業が生まれるよね

734 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:26.96 ID:1XSMiszt0.net
原発そのものよりもプルトニウムの保管設備を狙われると日本どころか地球の北半球が終わる

735 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:31.05 ID:2TKnFdAg0.net
もう帰れないよ諦めろ
でいいじゃん

736 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:31.90 ID:pQZgE68kd.net
>>515
国民民主の地盤がある愛知で維新は河村と組んでるし、結局組めないだろう

737 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:32.72 ID:XXTXuPbD0.net
>>560

レジ物の一棟物マンションを複数棟所有七て、
どれも大体屋上が150~200㎡あったから、
15KW位の発電が出来るし事業用でバイデンも考えたのだが、
結局インバータやバッテリー、そして最後の始末を考えたら
無責任な事に成り層で止めたわ。

738 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:33.38 ID:AlSHWVo70.net
本当に原子力でやっていく気持ちがあるならあれだけの事故があってもさらに協力に進めるよ
そんな自信がないのが問題

739 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:36.47 ID:bBRESIIQ0.net
申し訳無いけど事故ったら避難場所に永住でええやん!?
どうせ少子化でどんどん人口減ってくだけだろうし

740 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:38.00 ID:lYqrn/Tz0.net
もう話変わってんじゃん
起きたことに対して議論してて未来の話とかちゃんちゃらおかしいわ

741 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:39.42 ID:ToLaUnFa0.net
だから福島は終了でいいじゃん
そこに金つぎ込んでも意味ねーからさ

742 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:39.77 ID:VxgwVmYN0.net
今日のたかまつはいつもと違って
置きに言ってるけど
瑠璃ちゃんの後釜狙ってんの?

743 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:39.85 ID:ATKDmaVV0.net
東京に原発作れば一気に解決だよ
直下型地震来たら日本終わる
それくらいの大胆な案出す奴いないのかよ

744 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:39.95 ID:CzQTCdRI0.net
アホクセェ、現状無理ですって断定的に言えや 玉虫色でマイノリティに補償した以上に配慮する必要性がない

745 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:40.53 ID:p882je7Ex.net
移動先で就職したらなかなか帰れないよね

746 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:40.71 ID:Sty2X2Tza.net
人が戻るならまわりの山林もやらないと

747 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:41.91 ID:3pxOX8PF0.net
ワクチン打って経済活動しろ!
とか、
除染したから戻って経済活動しろ!
とか、

ヤクザかよ

748 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:43.63 ID:nlAAtkhcM.net
>>696
フクイチは民主党による人災だから自民党は流石に電源喪失しないように反省対策してると思う。

749 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:44.93 ID:1kbkIqdI0.net
>>651
福島の電源喪失の原因は安倍
国会で津波が来て電源喪失したらどうすんだ?と聞かれて そんなことにはならないと鼻で笑った

750 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:48.29 ID:LOy5Oa9f0.net
原発ネガキャンで今更福島の話かよwww
こんな実現不可能な再エネマンセーが大半占めてるゴミ討論番組、鵜呑みにする馬鹿なんて今時いないだろ?w
どんだけ低レベルな連中なんだよw

751 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:50.47 ID:eaH9eH4X0.net
もう反原発ありきのコメントしか出来ねえじゃんw

752 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:52.42 ID:XLRFUS6c0.net
>>705
アメリカがつい最近成功してた>核融合
実用化されればエネ問題一瞬で消し飛ぶ

753 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:55.63 ID:e3fYRlKt0.net
これは原発を起動している世界中のモデルケースなんだよ

754 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:55.90 ID:D64ZVL9E0.net
人口減ってるのにわざわざそんな不便なとこに
住みたいと思うかね

産まれて何十年も住んだ人達は別として

755 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:56.63 ID:EbguHZU20.net
なんとなくだけど吉野さんキレさせたら辺り一体焦土になりそう

756 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:56.74 ID:X8SxVnNv0.net
山林とか木の内部に放射性物質が取り込まれてるから除染は不可能

757 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:57.14 ID:Gcwr8wAm0.net
>>730
日本海埋めた立てて揚力発電というのもあったな

758 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:34:59.66 ID:ktpQcrut0.net
吉野さんは真のジャーナリストかも知れないわ( ̄▽ ̄;)

759 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:00.99 ID:zDLPGAx60.net
除染する会社を作って人を雇おう

760 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:04.57 ID:XsHa6P8wH.net
除染の問題を超えちゃってるような気が……のトーンすこ(´・ω・`)

761 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:07.32 ID:ewxW5VcaM.net
まだ除染する気だったのか
廃炉にするまで100年かかるのに

762 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:10.86 ID:JZnYGU4i0.net
後ろのかわええ眼鏡っ娘

763 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:11.82 ID:mGGD8e9T0.net
もう福島は諦めろよ

764 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:13.16 ID:+Pk7cvhU0.net
>>674
おばちゃんが頑張って漕いでも一日300Whがいいとこだろうか

765 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:15.02 ID:GpUby/vD0.net
除染専用のルンバを開発するとか、放射能を食べる微生物を開発するとかしろよ

766 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:17.10 ID:R3nqrRaa0.net
いっそ福島に原発まとめて作って隔離しちゃえよ

767 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:19.21 ID:ai2rTOm20.net
>>734
奪って悪さしそうな国はすでに持ってるんじゃ?

768 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:19.98 ID:pmqqxD9Aa.net
>>748
んなわけない

769 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:21.47 ID:huu9+Fjbp.net
>>640
つーか朝生は田原の為の番組だから
田原が一番正しいしそれ以外は却下でしょw

770 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:21.69 ID:0rxvjpB8M.net
>>737
だから何?

771 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:22.92 ID:5mevbsaGM.net
>>708
ジジババしかいないのは日本全体の問題だって言ってるんだよ

772 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:26.36 ID:1nC2DGjEM.net
帰還困難とかいう言い方しなければいいのにな
もう帰れませんって言ったほうがスッキリするだろ(´・ω・`)

773 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:27.19 ID:kTnF1SP50.net
東日本全体がそうなる可能性も高かったんだもんな
たまたまならなかっただけで 
事故を起こせば日本人が住める場所がなくなるよ

774 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:27.57 ID:ukquo1Fr0.net
やることが遅っそい!ってことだろが

775 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:36.80 ID:ZbYAMJJE0.net
この人、同じ話をしてるだけだな

776 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:36.98 ID:/7aRlaWN0.net
大塚の頭 鳥の巣みてえ
じいさんなのに

777 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:42.50 ID:JmBfuN9A0.net
れいわ、共産はここが国会とは違って、ヤジが全てマイクで拾われてるの気づいてないんだろうな。まともに人の話を聞けないのは、人としてダメだろ

778 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:44.80 ID:5/Jd1+QB0.net
1か0かでしか判断できない1ビットデジタル脳が増えたせいで議論ができなくなってる
議論とは1か0かを決めるのではなく、0から100のうちのどこに落とし込むかの作業である

779 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:46.78 ID:D6sJ4va/a.net
>>580
維新も統一教会とズブズブ! 松井一郎から、馬場伸幸、藤田文武、音喜多駿まで。足立康史は「宗教弾圧」と統一教会擁護
https://lite-ra.com/2022/07/post-6217.html
足立議員にいたっては、自身のnoteに「そもそも、統一教会の何が問題なのか、国会で取り上げ、カルト規制等の導入をリードするに十分な正確性をもって承知していません」などと綴って炎上しただけでなく、
福田達夫・自民総務会長の「(統一教会との関係について)何が問題かよくわからない」という発言に対しても〈全く同感〉〈この雰囲気の中で本当のことをテレビで言うって、なかなか出来ることじゃない。心から敬意を表します!〉とツイート。
挙げ句、〈関西生コンはほとんど報道しないマスコミが、統一教会ではお祭り騒ぎのよう。宗教団体よりメディアの方が問題かも〉だの、福田発言を問題視する日本共産党に対し〈宗教弾圧してる暇があるなら〉だのとも投稿。
つまり、政治と統一教会の関係を追及することは「宗教弾圧」だというのだ。

780 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:48.76 ID:aKv1VsDg0.net
朝生見てるとどんどん国民民主に入れたくなるね

781 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:48.78 ID:2aJN5d3VM.net
帰らせないでいいだろ少数は無視

782 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:50.73 ID:Pab5Xa9/H.net
>>651
ホンマこれ
地震は耐えた

783 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:50.95 ID:1kbkIqdI0.net
>>712
普通に考えてどちらも悪いよ…

784 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:35:53.89 ID:fLEi9zWp0.net
チェルノブイリだってだいぶ前から石棺の外側の作業員ですら防護服なしだったしな。
すぐそばじゃ専門家が土壌汚染と作物の関係の実験を私服でしてたし。
福島も時間が解決してくれる

785 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:35:55.80 ID:9oAEYo0h0.net
飯田で思い出した
https://pbs.twimg.com/media/ExLF8NZVIBERyNX.jpg

786 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:04.87 ID:ktpQcrut0.net
吉野さんの実態に基づいた事実と理由と結論がガチ過ぎり( ̄▽ ̄;)

787 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:05.17 ID:wVVDHDFA0.net
>>750
国会議員は議論するのが仕事だと勘違いしてるからなあ

788 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:07.01 ID:7BW0A1wDd.net
>>699
まだかなぁー
人類が、増え過ぎた人口を宇宙に移民させるように~

789 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:07.45 ID:GNib2hXg0.net
大塚さんも歳とたったね

790 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:13.74 ID:q4SPQlVc0.net
誤解してる奴いないだろwww

791 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:27.04 ID:XdyirLi4a.net
ストロンチウム90で放射能半減機50年
89で半減期29年 

プルトニウムだけは除染しとけ
ストロンチウムは放置
プルトニウム除染できるか知らんけど

792 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:28.72 ID:n1pDybtB0.net
>>726
あー植木屋だから一発天国の高い木登るよ

793 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:36:32.61 ID:9oAEYo0h0.net
>>580
|<ソースがリテラてwwwwww

794 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:34.24 ID:ATKDmaVV0.net
>>742
この前熱くなりすぎておかしなこと言ってたからな
今日は冷静な感じで今のとこいい
三浦よりいいわ

795 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:40.52 ID:xxX6Rcrma.net
もう生活の基盤移して10年以上経ってるわけだし今更不便で危険な部分もある場所に戻ってまたゼロから生活を構築するとか確かにいないよな

796 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:40.69 ID:M5q9wlEB0.net
有事の時に原発はどうするんだ?といい、
防衛体制を固めようというとどういうことだと文句を言い、
大きな軸というか一貫性がないんだな。

797 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:42.95 ID:N1W6OgYQM.net
>>729
二十年もネットでネガキャンしてたらアホは洗脳されるわな 壺まみれの自民が今も政権でのうのうとできてる不思議w

798 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:45.74 ID:tw2NjftaM.net
>>732
ルリルリ言ってる方が気持ち悪い

799 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:45.76 ID:ai2rTOm20.net
>>749
高い壁作ろうとしたら反対した奴らがいたらしいねw

800 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:48.67 ID:pQZgE68kd.net
>>585
あとは事故が無くても起きる核のゴミ最終問題
田原は福島に捨てろと敢えて暴論を言ったが

801 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:49.43 ID:ToLaUnFa0.net
>>779
このスレでそういう嘘並べても多分無理だぞw
キチガイ左翼はそもそも維新に投票していないからね

802 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:50.11 ID:Npfw/TKN0.net
もう電気料金とか再エネの話終わったのかよ
共産党の奴が話、下手くそなくせに、長い話したからわけわからなくなっただろ
もっとわかりやすい話しろよ

803 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:50.55 ID:bBRESIIQ0.net
>>789
みんな年取った。司会の人も田原さんも声出てないもん

804 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:50.74 ID:nlAAtkhcM.net
>>768
少なくとも非常用電源車は常設してるだろうね。

805 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:54.87 ID:e14eyNXwd.net
ルー年取ったな

806 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:55.75 ID:YKLtqZl8r.net
>>726
失敗の影響がでかすぎるぞ
福島だって下手すれば関東全滅する可能性もあったんだし運任せは流石に危険すぎる

807 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:36:56.73 ID:1kbkIqdI0.net
>>780
統一教会100%の民民に入れるとか真性のバカだなw

808 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:37:01.74 ID:9oAEYo0h0.net
>>779
|<ソースがリテラwひ~ひ~wwwwww

809 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:02.45 ID:XXTXuPbD0.net
>>631,733

再生にもお金かかるし、高い物に成るね。

810 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:03.07 ID:wVVDHDFA0.net
>>747
除染した地域で何の経済活動しろと政府は言ってんの?
補助金や賠償金で潤ってる除染地域で

811 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:08.73 ID:EHNzt27B0.net
今アホみたいに電気代上がってるのって何が原因?

この状況続くなら原発再稼働派どんどん増えてくだろ

812 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:09.73 ID:/VoBd/l1d.net
放射性デブリをH2に乗せて宇宙空間に飛ばせばいい

813 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:17.30 ID:8HMR4TNy0.net
>>784
福一は地下水がなぁ

814 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:19.94 ID:PdYvWKSG0.net
移住先で立派な家建てて経済的にも生活的にも恵まれてれば故郷に帰りたいなんていうやついなくなるわ

815 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:21.71 ID:+Pk7cvhU0.net
小宮有紗かわいい

816 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:22.85 ID:Gcwr8wAm0.net
>>797
いや80年代からバカにされていた

817 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:25.16 ID:w+XsFAlo0.net
トリチウム魚は元気に育ってるのかな

818 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:27.48 ID:0rxvjpB8M.net
>>651
それは正にそうだが散々対策しないと駄目じゃない?と言われても安心安全と叫ぶだけでなにもしなかった奴等に信用ないから無理じゃね?

819 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:28.32 ID:um/brgs5M.net
>>788
この一ヶ月あまりの戦いで、ジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた。
人々は自らの行為に恐怖した。

820 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:28.57 ID:rZEuZH+f0.net
帰宅困難者は補助金で生活した方が楽ちん

821 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:29.64 ID:syVDlgzM0.net
福島の話しちゃったら高い電気代どうするの話に戻れるの?

822 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:30.36 ID:WROlTvpV0.net
>>607
配管が壊れてたがな

823 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:31.72 ID:3pxOX8PF0.net
テレビを見過ぎた、消して寝るかな

824 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:37:34.01 ID:9oAEYo0h0.net
>>643
|<いかにもド文系でリアルを知らん奴の妄想だなw

825 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:35.06 ID:D6sJ4va/a.net
>>801
>>808
統一教会の敵だからなw

826 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:37.90 ID:aDIKJSBo0.net
ガッキーハナレラレン

827 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:40.11 ID:XdyirLi4a.net
>>700
プルトニウムでも239が24000年
241は12年

828 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:42.95 ID:lMOVgy+v0.net
んでどうやって電気代抑えるんだ?(´・ω・`)

こうなったら良いなぁ諭ばかりで
現実的な具体案が出て来てないような

829 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:45.43 ID:DedOP8UA0.net
>>797
ぶっちゃけ自民党が1番まともだと思う
小泉政権は政治が面白くて良かったよ

830 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:48.13 ID:UhfAEdwL0.net
>>771
共産党が無くなる話だから
日本なんか立ち行かなくならないよ
AIやロボットが人の仕事奪うから
人数減って丁度いいくらい
気にするな

831 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:50.00 ID:ATKDmaVV0.net
>>777
れいわは別におかしなこと言ってなくね?
あの白メガネがあまりにもおかしなこと言ってるからそら突っ込みたくなるわ

832 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:52.61 ID:XLRFUS6c0.net
福島の除染とか
イスカンダル行かねーと永久にムリだろ
それより核実験の研究エリアの特区にしちゃえよ
絶対利益生む

833 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:37:59.45 ID:Npfw/TKN0.net
>>777
え?みんな勝手に喋ってるだろ

834 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:38:03.80 ID:ai2rTOm20.net
>>811
火力発電に使う燃料の輸入費用

835 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:38:09.37 ID:XxXzcqWz0.net
やっぱり今日はハズレ
寝るわ

836 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:38:12.85 ID:N1W6OgYQM.net
>>780
自民の犬はゴミだぞ 国民民主は二度と日の目は拝めんよ

837 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:38:16.19 ID:M5q9wlEB0.net
最近ジャグラーのCM多いな

838 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:38:18.61 ID:W7m7Slba0.net
復興の為の税金は何で払ってるの?

839 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:38:20.43 ID:Pab5Xa9/H.net
>>806
関東全滅してませんよね?

840 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:38:24.49 ID:WROlTvpV0.net
>>811
目先のことだけ考えればそうやな
ここで話してるのはもっと先の話

841 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:38:28.23 ID:nlAAtkhcM.net
>>794
たかまつ「小型原発作れ!」

これとかよく状況分かってるよな

842 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:38:37.65 ID:3pxOX8PF0.net
>>771
自民党のこと?

843 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:38:39.63 ID:XdyirLi4a.net
>>812
点火しません!

844 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:38:42.97 ID:ktpQcrut0.net
吉野さんの言ってることが全てで

そもそも元の住民を戻そうってのが外野の勝手な理論じゃん( ̄▽ ̄;)

別に住民は新しくても良いだろ( ̄▽ ̄;)

845 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:38:43.44 ID:wVVDHDFA0.net
>>799
多摩川住みのチョンみたいな人達か

846 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:38:52.96 ID:C1U+/h6I0.net
>>749
対策しなかったのは民主党も同じだけどな

847 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:38:54.85 ID:XsHa6P8wH.net
原子力廃棄物なんて宇宙にポイしちゃえばいいのよ(´・ω・`)

848 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:38:54.94 ID:lMOVgy+v0.net
>>779
そういうレスならワシに任せろや(´・ω・`)
【統一汚染率】維新編
・日本維新の会17人/62人:カルト率27%+1人(首長代表1人含む)
「馬場伸幸」「足立康史」「高木佳保里」「藤田文武」「音喜多駿」「室井邦彦」
「柴田巧」「石井苗子」「伊東信久」「小野泰輔」「沢田良」「中司宏」「松沢成文」
「吉田豊史」「青島健太」「高橋英明」「室井邦彦」「松井一郎共同代表」

849 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:38:59.22 ID:7BW0A1wDd.net
>>823
そのまま寝落ちしなさいよー

850 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:39:02.08 ID:R3nqrRaa0.net
>>788
宇宙に敵を作れば地球も一つになれるかもなw

851 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:39:03.69 ID:bCLSycrQ0.net
>>759
おぅ、喜んで応募するぜ

852 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:39:11.75 ID:ToLaUnFa0.net
元々福島原発があった地域って
日本の高度経済成長の中でも見捨てられたような寂れた漁村

そこにたまたま原発立地できて束の間莫大な原発利権で都心のような裕福な暮らしをしてきた
サッカーのJビレッジとかも原発利権で作られた
身の丈に一切あっていない贅沢三昧を50年できたわけ

原発が無いならもうあそこを復興させる必要はそもそも無い

853 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:39:14.11 ID:D6sJ4va/a.net
>>801
>>808
統一教会が宗教?

宗教になりすました犯罪組織だよな?

854 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:39:20.53 ID:yb8sC60da.net
吉野暗すぎ

855 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:39:23.58 ID:9oAEYo0h0.net
パヨクがアホなのでアベを貼るね
https://pbs.twimg.com/media/FH52nnqaMAgs41i.jpg

856 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:39:31.18 ID:e3fYRlKt0.net
実際アメリカに落とされた原爆の問題も未だに続いてるからな

857 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:39:33.27 ID:lMOVgy+v0.net
>>846
ルーピー鳩山なんか原発100基計画でCO2削減をぶち上げてたしな(´・ω・`)

858 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:39:34.77 ID:N1W6OgYQM.net
>>816
共産とはリアルで喧嘩していたけど言うことはまともだったよな

859 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:39:35.48 ID:ai2rTOm20.net
>>845
野党のみなさんだよw

860 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:39:40.75 ID:Gcwr8wAm0.net
>>850
昭和30年代の東宝特撮か

861 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:39:42.71 ID:Npfw/TKN0.net
>>777
白メガネの方がおかしなこと言ってる

862 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:39:45.40 ID:SvdwxYhud.net
>>328
共産党 立憲 コラボ=反日韓国 北朝鮮
リアルでド反日組織と仲が良すぎのお笑い集団

863 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:39:47.58 ID:n1pDybtB0.net
朝日の記者ゴミ

864 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:39:49.50 ID:kSdNgCbwa.net
東海第二原発の非常用電源が停止してた話題はやらないのか

865 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:39:52.59 ID:wVVDHDFA0.net
>>844
そうそう
部落みたいに優遇されてる土地があれば引っ越したいひともいるしな

866 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:39:57.48 ID:FYWJJBHG0.net
>>364
低学歴再エネ推進派や反核は
無機物、有機物の違いも分かってないからね

3.11の後の
全国の地下水が水脈で汚染だーとか

>>631
ブロックチェーン連呼したいだけじゃ?

867 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:39:57.88 ID:lYqrn/Tz0.net
事故が起きる前提で話始めたら具体的になんかなるわけねえだろ
事故が起きる前提ならそりゃやめろになるよ

868 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:00.01 ID:1nC2DGjEM.net
原発吹っ飛んだ日の絶望感ヤバかったよな(´・ω・`)

869 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:00.24 ID:1kbkIqdI0.net
>>846
こういうアホばかりだから国が衰退すんだ
当然の帰結よw

870 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:01.57 ID:M5q9wlEB0.net
>>828
まさしく再エネ支持者に言いたいね
電気代上がる、太陽光で環境破壊、
何がしたいんだか

871 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:03.11 ID:XXTXuPbD0.net
>>770

太陽光発電は、余り良い物じゃないと思うんだわ。

872 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:06.55 ID:Gcwr8wAm0.net
>>858
まともってどういうところで?

873 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:08.31 ID:lMOVgy+v0.net
>>853
つーか全日本人を韓国の奴隷にするのが目的の反日組織(´・ω・`)

874 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:09.16 ID:3wROsKPB0.net
ウルトラマン呼んでまるごと宇宙へ持っていってもらえれば

875 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:11.66 ID:JZnYGU4i0.net
デブリは千鶴子

876 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:12.75 ID:lSgX0Yk80.net
それすら(呆然)(´・ω・`)

877 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:13.75 ID:fLEi9zWp0.net
>>834
火力ってほぼ輸入石炭なのな
国内の炭鉱がほとんど閉山されて久しいから意外だったわ

878 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:14.06 ID:huu9+Fjbp.net
>>736
河村の方が維新頼り
大村リコール騒動とメダル齧り虫で
もう維新は見限ってる

879 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:15.04 ID:Npfw/TKN0.net
>>841
いや小型原発は専門家がスピンしてたよ。日本には適さないって

880 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:15.60 ID:nlAAtkhcM.net
>>749
2010年に民主党も
直島大臣「津波は想定してない。津波は起こり得ない」

と国会で答弁してた。

881 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:18.53 ID:e14eyNXwd.net
暗くても吉野が一番いい人そう

882 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:19.72 ID:ToLaUnFa0.net
>>853
デマを並べるのがお前の宗教?w

883 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:20.39 ID:XsHa6P8wH.net
もうおじさんだから小さな字が読めない(´・ω・`)

884 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:20.66 ID:+Pk7cvhU0.net
解体はあきらめろん

885 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:22.55 ID:5mevbsaGM.net
>>829
小泉政権の非正規大量解禁で社会構造が変化して非婚少子高齢化が加速した
日本にとって何にもいい事ではない

886 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:26.38 ID:7BW0A1wDd.net
>>861
白眼鏡、なんでこんな芸人タレントさんが付けるようなメガネしてんの?

887 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:40:26.41 ID:9oAEYo0h0.net
>>825
>>853
|<屁理屈以下wwwwww

888 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:31.70 ID:ai2rTOm20.net
>>867
日本人らしいねw

889 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:35.26 ID:ktpQcrut0.net
マジ田原から司会変えれ

吉野さんで良いわ( ̄▽ ̄;)

890 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:35.47 ID:ewxW5VcaM.net
絶望的な発言が目立つロンパリ

891 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:36.38 ID:ATKDmaVV0.net
たかまつが言ってた小型原発が一番現実的だな
これから日本は少子化もっと加速して人口も少なくなる
あんなでっかい原発は必要なくなる

892 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:39.42 ID:XLRFUS6c0.net
赤メガネから白メガネに

893 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:43.58 ID:XxXzcqWz0.net
あの事故起きるまで
建屋って読めなかったからな

894 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:49.77 ID:HR7gBlKr0.net
65歳にしては若いな

895 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:49.77 ID:KXw13vzUa.net
東日本の原発事故の話だしたら原発推進してるやつが馬鹿みたいじゃん

896 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:49.86 ID:JmBfuN9A0.net
原発止めてるのは、東大の地震研で、原発の専門家じゃないんだよな。なんで地質の問題で原発止めてんの?それで、火事が起きたら水も使えない太陽光パネルを住宅にって狂ってる

897 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:51.10 ID:6zxHygwp0.net
>>861
白いメガネって胡散臭さ増幅するアイテムでしか無いよなw

898 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:53.62 ID:R3nqrRaa0.net
>>812
軌道エレベーターでも作ってマスドライバーで太陽に放り込めばw

899 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:54.77 ID:BXE9EDoX0.net
イケオジ?

900 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:54.99 ID:e3fYRlKt0.net
あれはどうやるんやろな

901 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:40:56.22 ID:FYWJJBHG0.net
>>852
だな
埋めて
もう一回建てればよい

外海で冷却効率が良く
出力も高くなるはず

902 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:00.01 ID:lSgX0Yk80.net
デブリの保管場所すら無い(´・ω・`)

903 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:01.90 ID:YrzST4zv0.net
ラジオ聞いてると原発の廃棄物を保管する場所を求めています的なディストピア感あるCMが流れてきて怖い

904 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:06.86 ID:tw2NjftaM.net
原発事故未だに信じられない
大変な事が起きたんだよね

905 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:08.33 ID:ToLaUnFa0.net
>>853
共産党は宗教?

906 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:09.24 ID:N1W6OgYQM.net
>>872
主張してることは正論だよ 方法論その他いろんなことで対立してたが嫌いではない

907 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:13.07 ID:5mevbsaGM.net
>>857
東日本大震災の前だろ?
時系列の概念ないのか?

908 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:14.83 ID:kSdNgCbwa.net
メルトダウンして燃料棒ぐちゃぐちゃやろ

909 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:15.00 ID:fksnRUfYd.net
>>888
つうかアジアっぽいいい加減さ

910 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:16.97 ID:BXE9EDoX0.net
胡散臭い

911 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:19.95 ID:pQZgE68kd.net
>>857
地元でCCS実験推進したのにケロッと忘れて陰謀論ぶつ鶏頭

912 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:22.27 ID:lMOVgy+v0.net
>>870
そもそも日本に最も向いてるのは地熱発電で
発電プラントから火山から全ての条件が揃ってるのに

誰も地熱を進めろって言わない時点で茶番劇(´・ω・`)

913 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:23.39 ID:wVVDHDFA0.net
>>852
そこよな
税金で建てた家なんて
最初から持ってない奴らが住み着いた場所を神聖化するとか意味わからん

914 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:24.24 ID:M5q9wlEB0.net
厄介ってつまりどういうことなんだってばよ?

915 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:24.41 ID:7BW0A1wDd.net
>>891
車に搭載できるようになれば、災害時の電力供給に役立つよねw

916 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:25.29 ID:WROlTvpV0.net
>>867
事故なんてどんな発電でもおきるときはおきるわ
いかにリカバリーできるかが重要

917 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:41:29.01 ID:9oAEYo0h0.net
パヨクが廃人以下だったのでアベを貼るね
https://pbs.twimg.com/media/FH52niUacAArH3p.jpg

918 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:29.74 ID:/heg1hzl0.net
べっ甲メガネにすればいいのに

919 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:31.11 ID:D6sJ4va/a.net
>>882
>>887
足立が統一協会を宗教と擁護したのは事実な

統一教会が宗教?

宗教になりすました犯罪組織だよな?

920 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:38.69 ID:pmqqxD9Aa.net
自民が国策で原発をすすめてきた結果だ
責任とれ

921 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:38.74 ID:FYWJJBHG0.net
>>912
地熱は鉱毒

922 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:39.51 ID:3pxOX8PF0.net
こんな議論しても自民党の事だから無理矢理に原発稼働するし
意味ない

923 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:40.26 ID:Gcwr8wAm0.net
>>905
それは正しい
統一教会もってくるあたりその部分では本質わかってる

924 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:41.40 ID:fZw3QrjN0.net
生きてたのかショーヘイヘイ

925 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:44.68 ID:1kbkIqdI0.net
>>852
おーい、とんでもない売国奴じゃんw
自分の書いた文章を福島県民の前で音読してみろよ糞ボケ

926 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:45.72 ID:DedOP8UA0.net
>>885
自民党をぶっ壊したよ
かなりの功績だと思う

927 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:54.86 ID:ktpQcrut0.net
>>865
ね( ̄▽ ̄;)
別に現状の事実を話しても
環境見て来たい人が居たら来てもらえば良いだけよね( ̄▽ ̄;)

928 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:41:57.88 ID:8jwmJx460.net
白メガネの胡散臭さ満天の御用学者

929 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:03.73 ID:/7aRlaWN0.net
俺の想像だけど3号機とか
誰かが時限爆破したと思うんよ

930 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:06.06 ID:1XSMiszt0.net
事故が福一でまだ運がよかった
あれが無くて南海トラフで浜岡原発がもしやられたら
太平洋ベルト地帯のど真ん中で日本が終わっていた

931 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:08.36 ID:kasBi+Qv0.net
>>870
「電力危機を煽って原発再稼働しようとしてる!」
って陰謀論を唱えるだけの迷惑な奴らです

932 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:09.11 ID:N1W6OgYQM.net
>>905
あほは三年間ロムってろw

933 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:10.91 ID:rXVvkdYg0.net
自衛隊水放出とか氷がなんとかとか無駄金だよな

934 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:12.65 ID:HR7gBlKr0.net
石棺が一番いい

935 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:13.11 ID:BXE9EDoX0.net
死刑囚にデブりとりださせろよ

936 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:15.35 ID:w+XsFAlo0.net
宇宙に飛ばせよ

937 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:16.55 ID:n1pDybtB0.net
歯切れ悪りーな

938 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:20.14 ID:wVVDHDFA0.net
>>905
洗脳させてる中国に言える?

939 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:23.14 ID:kSdNgCbwa.net
再メルトダウンしないように冷やし続けてる

940 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:24.94 ID:ai2rTOm20.net
>>909
いやある意味中国人みたいな失敗したらその時考えようくらいのいい加減さが日本人にも必要かだと思う

941 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:32.95 ID:ULWfgeQR0.net
民主党政権が原発作って来たわけじゃないだろ
自民無策が招いた結果や

942 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:37.87 ID:jQknnwm80.net
各自治体で ゴミ燃やしてるのに何で発電に利用しないの そんなに原発や太陽光パネル建てたいのかねw

943 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:39.01 ID:p882je7Ex.net
ちょっと前にサンプルレベルのデブリ取り出せたんじゃなかったっけ

944 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:40.19 ID:rgCxDwKP0.net
パンツ(使用済み)
核燃料(使用済み)

945 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:42.79 ID:Npfw/TKN0.net
>>921
鉱毒って、例えばヒ素?
でも、それは地域によって全然違うだろ

946 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:45.99 ID:ZzexkiEsd.net
黒メガネは嫌いなのかな

947 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:42:50.83 ID:9oAEYo0h0.net
>>919
|<もうやめとけ、墓穴を掘るだけだからwwwwww

948 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:53.18 ID:kSdNgCbwa.net
帰れないよ

949 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:53.96 ID:pVDyxNuT0.net
こいつらに任せると電気料金高騰なんて全く解決できないなw

950 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:57.21 ID:JZnYGU4i0.net
後ろのかわええ娘

951 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:42:59.17 ID:e3fYRlKt0.net
輸送が難しいからな

952 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:43:05.24 ID:5mevbsaGM.net
>>926
日本もぶっ壊れた

953 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:43:08.48 ID:BXE9EDoX0.net
不可能なんだろ
近づくこともできないのに

954 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:43:11.67 ID:R3nqrRaa0.net
白眼鏡が喋ると盛り下がる感じ

955 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:43:12.53 ID:ULWfgeQR0.net
>>912
熱の発生源って移動するけどどう対応するの?

956 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:43:13.70 ID:M5q9wlEB0.net
>>912
再エネ支持者曰く、
国立公園指定地域だからやりたくてもできないんだとさ。
つまり、役所が邪魔をしているんだと。

957 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:43:19.60 ID:Npfw/TKN0.net
>>934
チェルノブイリでさえ、石棺を新しく作り直さなきゃいけないとか言ってるのに

958 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:43:19.76 ID:D6sJ4va/a.net
>>947
足立が統一協会を宗教と擁護したのは事実な

統一教会が宗教?

宗教になりすました犯罪組織だよな?

959 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:43:24.93 ID:WROlTvpV0.net
>>930
その浜岡とめた管が批判されてるから呆れるわ

960 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:43:26.03 ID:lMOVgy+v0.net
>>907
せやから大震災無かったら鳩山政権で原発100基計画が進んでたって事やん(´・ω・`)

それまでの日本が50基体制だったのに一気に倍やで
それで安全対策なんか採れる訳が無い

961 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:43:26.86 ID:wVVDHDFA0.net
>>935
死刑囚の人権言ってる弁護士いるから

962 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:43:28.59 ID:9oAEYo0h0.net
>>941
|<福島第一原発をあんな状態にさせたのは菅直人

963 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:43:37.74 ID:XLRFUS6c0.net
>>912
超絶それ
超それ

964 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:43:40.41 ID:dw23fUwTd.net
政財界の有力者が原発利権に群がってるので、理由を付けて原発を維持し続け、世論形成を行っていく。
もう一度大きな事故がないと、この岩盤は壊れないな。

965 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:43:43.53 ID:RGViVI/E0.net
だから反対なんだよw

966 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:43:44.67 ID:ToLaUnFa0.net
別に1000年かけていいよ
急ぐ必要は一切無い

967 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:43:46.79 ID:N1W6OgYQM.net
田原はちょっとはおとなしくなったなw

968 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:43:48.80 ID:SvdwxYhud.net
>>919
でも、足立は同時に公金チューチューのお前ら共産党とコラボとも仲良しだよな

969 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:43:49.78 ID:5mevbsaGM.net
>>941
時系列の概念がない人なんだろう
そういう人

970 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:43:53.47 ID:ULWfgeQR0.net
>>956
地熱は言うほど安定してないけどな

971 :名無しでいいとも!:2023/02/25(土) 02:43:54.46 ID:9oAEYo0h0.net
>>958
|<という幻を見てるのかwおめでてえなwwwwww

972 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:43:54.92 ID:BXE9EDoX0.net
>>961
中国ならやってるな

973 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:02.64 ID:YrzST4zv0.net
コロナが緩和されて朝生に観覧入れるんかな?

974 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:05.40 ID:/VoBd/l1d.net
元々地球にあった物質なんだから、マントルに届くぐらいの穴掘って埋めちゃえばいいのに

975 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:08.59 ID:e3fYRlKt0.net
これはほんまやで

976 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:14.74 ID:XdyirLi4a.net
だよな
これ黙ってるから 
でも再生エネルギーが整うまでは 
原発は致し方ない

977 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:16.25 ID:RGViVI/E0.net
処理してないよw

978 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:17.10 ID:Npfw/TKN0.net
>>859
反対したのは安倍菅だよ

979 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:19.45 ID:rXVvkdYg0.net
もんじゅの問題もあるしなんだこの島国

980 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:20.78 ID:ZzexkiEsd.net
えっ?

981 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:22.08 ID:5mevbsaGM.net
>>962
違いますよ

982 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:22.70 ID:D6sJ4va/a.net
>>968
足立が統一協会を宗教と擁護したのは事実な

統一教会が宗教?

宗教になりすました犯罪組織だよな?

983 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:22.98 ID:XsHa6P8wH.net
ありがとう現場の人(´・ω・`)

984 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:23.07 ID:kRw8Az/pM.net
えっ?

985 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:23.32 ID:+WitY9oIa.net
えっ?

986 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:23.39 ID:3wROsKPB0.net
中抜きされて安い給料でな

987 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:25.41 ID:1nC2DGjEM.net
何してんのワロタw(´・ω・`)

988 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:25.51 ID:jlrdN7UY0.net
え?

989 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:25.68 ID:gdKTaXfx0.net
何言ってんのこいつ?

990 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:27.41 ID:D0nDN8el0.net
おじいちゃん引退しろよ

991 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:29.60 ID:uR1TV4WRM.net
無駄な1000人www

992 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:30.85 ID:xdUL9S7i0.net
田原帰れw

993 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:32.03 ID:D6sJ4va/a.net
>>971
足立が統一協会を宗教と擁護したのは事実な

統一教会が宗教?

宗教になりすました犯罪組織だよな?

994 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:32.64 ID:N1W6OgYQM.net
>>935
安部に任せろ

995 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:33.92 ID:Npfw/TKN0.net
反対したのは、安倍菅じゃなくて、安倍晋三

996 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:38.16 ID:BXE9EDoX0.net
>>967
三浦いなくなって寂しいんだよ

997 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:39.31 ID:rgCxDwKP0.net
>>974
マントルが吹き出るだろ

998 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:42.76 ID:5/Jd1+QB0.net
論理的にはこのまま埋めてしまう
感情的には全部取り出して更地にする

999 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:43.01 ID:X8SxVnNv0.net
安定化だろ

1000 :名無しステーション :2023/02/25(土) 02:44:43.49 ID:lYqrn/Tz0.net
そんな議論に落とし込んで将来のエネルギー政策なんか語れるかよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200