2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関ジャム 完全燃SHOW★1

1 :名無しステーション :2023/09/03(日) 22:28:58.39 ID:mGAwQ15r0.net
関ジャニ∞
支配人:古田新太
アーティストゲスト:peppe(緑黄色社会)、金澤ダイスケ(フジファブリック)、小川貴之(sumika)
トークゲスト:高橋茂雄(サバンナ)、足立梨花

2 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:00:50.15 ID:HWlzlOdw0.net
>>1
乙ちゅーる

3 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:01:50.44 ID:jVAI9C0Y0.net
よくねえよしつけえ

4 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:02:28.32 ID:myJ1ubVB0.net
ギター2本のバンドはキーボードいらないよね?
1本でリズムもう1本でメロディー弾きなんだから

5 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:02:29.28 ID:fEphRPlQ0.net
ショルキー特集やってよ

6 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:03:05.65 ID:qHr5k8P40.net
55ええやん

7 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:03:21.49 ID:2Fv8IEAf0.net
シンセ持ちだから
なんとなく久しぶりに見てみる

8 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:03:36.89 ID:zkuLq09m0.net
緑黄色野菜のキーボーの可愛い子待ち

9 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:03:41.63 ID:DxRM0i9f0.net
Mステは何か言うべきことがあるんじゃないの

10 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:03:42.01 ID:HWlzlOdw0.net
ハラボーキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:03:51.39 ID:oNK+OTR30.net
peppe見に来た

12 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:03:58.34 ID:C2NCYaPP0.net
小室哲哉ある?

13 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:03:58.54 ID:kY9CMQq40.net
さっきの曲ってなんだったっけ プログレの

14 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:04:13.45 ID:LmJJhm460.net
>>13
ELP

15 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:04:15.65 ID:DEMN2S9g0.net
キーボードそのものを取り上げるのか

16 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:04:25.28 ID:4fU2d304M.net
フジファブのキーボード好きだわ
星降る夜になったらとか

17 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:04:35.50 ID:z6Bs43F+0.net
キーボードやシンセといえば浅倉大介じゃね

18 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:04:42.13 ID:8olvvl6B0.net
フジファブリックのキーボードの嫁さんは確か平岩紙だったような

19 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:04:47.33 ID:HWlzlOdw0.net
>>9
またt.a.t.uがドタキャンでもしたの?

20 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:04:48.43 ID:NQwx+5CxM.net
ダイスケなら浅倉大介呼べよシンセの開発者でもあった

21 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:04:50.09 ID:2Fv8IEAf0.net
ペップて読むの?

22 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:04:50.59 ID:VVTovz0+0.net
>>13
Tarkus - Eruption

23 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:04:52.89 ID:kY9CMQq40.net
>>14
タルカスだっけ

24 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:04:54.02 ID:BzLLPKHJH.net
オフィシャル髭男爵の藤原さんって

ひきながら歌えるって本当に凄すぎるね

日本一の歌手だと思う

25 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:05:01.56 ID:ensDSxhw0.net
ボーカル自殺して解散してなかったのか

26 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:05:07.19 ID:LmJJhm460.net
>>18
スーパーフライ

27 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:05:10.68 ID:kY9CMQq40.net
>>22
やっぱりそれか あり

28 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:05:12.26 ID:kO2oKfKJa.net
>>16
陽炎のアウトロが好き

29 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:05:19.69 ID:mDFgBgi00.net
金澤ダイスケのダイスケは浅倉大介から来てると聞きました

30 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:05:28.68 ID:QWopJ5kB0.net
キーボードといえばジョン・ロード

31 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:05:29.65 ID:9aTbRjV1a.net
成田ハネダを呼べ

32 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:05:33.24 ID:Ng4086Gvp.net
緑黄色社会のボーカル以外はミュージシャンじゃないだろ

33 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:05:33.27 ID:zkuLq09m0.net
サイズ松浦と難波と中西康晴でしょーが!

34 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:05:36.97 ID:kY9CMQq40.net
イエス

35 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:05:43.16 ID:vcwdeeHZ0.net
キーボディストって下ネタみたいな言葉だな

36 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:05:45.13 ID:WtKllq260.net
若者のすべてはキーボードの曲よね

37 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:05:47.47 ID:bFAv5uJ+0.net
キーボードならミッキー吉野を呼ばんかい!

38 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:05:51.86 ID:GE5UIK9h0.net
peppe~

39 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:05:59.61 ID:zkuLq09m0.net
かわええ子

40 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:06:01.19 ID:SzSP3u4ZM.net
長屋晴子ってめちゃくちゃかわいいよな

41 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:06:06.54 ID:Ym5MtLW50.net
>>4
そもそもギター2本いらないけどな

42 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:06:11.37 ID:8olvvl6B0.net
>>20
凄い人なんだけど今どきの若者にとってはディズニー通のオジサンという認識なんだろうな

43 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:06:27.48 ID:PY5OKsRC0.net
加トちゃんPayPay

44 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:06:28.28 ID:4fU2d304M.net
ラルクなんかもキーボード消したらスッカスカになるよ
キーボードは馬鹿にできないよ

45 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:06:33.06 ID:FvsI+h+g0.net
peppeって人、自分と同じ世界遺産検定1級持ち

46 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:06:39.24 ID:BzLLPKHJH.net
>>32
いちようギターが作曲じゃなかった?

オフィシャル髭男爵は藤原さんが作詞作曲ボーカルやってるから

47 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:07:01.02 ID:8olvvl6B0.net
>>25
あれ自殺なの?
いまだに死因が公表されてないよね

48 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:07:02.09 ID:vcwdeeHZ0.net
ベンフォールズが好きです

49 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:07:26.10 ID:SzSP3u4ZM.net
鍵盤にナイフ刺さないと

50 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:07:28.00 ID:z6Bs43F+0.net
なんだろ
ここで浅倉大介出さないのはキーボード特集じゃないような
開発してたのに

51 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:07:32.74 ID:BzLLPKHJH.net
セカオワもキーボードが中心だよな

「お前らロッカーって、まだギターで作曲してんの?」って名言を眼鏡が残してるし

52 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:07:33.12 ID:FvsI+h+g0.net
>>32
君楽器弾けない人でしょ

53 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:07:45.14 ID:9IhFsahj0.net
リックウェークマンとか見せときゃいいんだよ

54 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:07:50.92 ID:O+SXGY870.net
鍵盤がいたほうがバンドの音は厚くなる

55 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:07:52.90 ID:iNE3kSno0.net
当たり前のことじゃん

56 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:08:09.40 ID:mDFgBgi00.net
>>18
それはギターヴォーカルの山内総一郎

57 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:08:11.69 ID:f8jWG0eC0.net
村上のキーボードは当て振りなん?

58 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:08:14.93 ID:8olvvl6B0.net
>>40
競艇選手の渡辺優美という選手がそいつに顔ソックリだよ
今日浜名湖競艇場で優勝したし女子選手の中ではトップクラス

59 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:08:31.57 ID:YxZ/hXY/0.net
BehringerのDeepMindを正面に置くのはちょっと恥ずい

60 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:08:32.89 ID:7vmpTMZZ0.net
関ジャニもアナル貫通されてんの?

61 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:08:37.55 ID:vez0v0FEa.net
peppe
本名 神谷香奈江

62 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:08:46.30 ID:fEphRPlQ0.net
パスピエはキーボードの人が中心のバンド

63 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:08:46.86 ID:ze0sZc4ud.net
>>8
グッキーなのが惜しいんだよなあ

64 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:08:52.22 ID:Ym5MtLW50.net
高校の頃はオルガンプレーヤーに憧れてたな
俺はギターやってたけど

65 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:09:06.25 ID:8olvvl6B0.net
>>56
あーそっちか
キーボードは誰だっけ?

66 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:09:33.60 ID:uHJBTDOi0.net
>>51
楽譜買うと
ギター作曲なのに
ピアノで採譜してるんだなって思う時ある

67 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:09:35.82 ID:bFAv5uJ+0.net
>>50
アクセスの曲好きだったな
でも浅倉大介って自分で歌うと下手だったよね

68 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:09:42.52 ID:Ak+bQXWe0.net
>>65
Superfly

69 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:09:44.96 ID:mDFgBgi00.net
>>47
当初は寝ゲロ説もあったな

70 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:09:49.50 ID:QFAWgLJOa.net
>>65
テレビ見たら?

71 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:10:03.95 ID:79IBem8Qa.net
やっぱジョン・ロードのメロトロンとかリック・ウエイクマンやな〜

72 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:10:06.64 ID:fEphRPlQ0.net
ここでどんなに説明してもMステに出る時はみんな当て振りにされちゃう

73 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:10:11.96 ID:BzLLPKHJH.net
リョクシャカのこの子ってYouTuberに似てる

74 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:10:19.06 ID:SzSP3u4ZM.net
ちょっと遠藤に似てる

75 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:10:21.05 ID:8olvvl6B0.net
>>60
どうだろうね
こいつらは女関係が派手だから
ヤラれた可能性は高いかも

76 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:10:31.56 ID:vez0v0FEa.net
志村正彦

77 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:10:38.20 ID:PMF+beuJ0.net
でも緑黄色なんちゃらってウンコみたいな曲しかないよね

78 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:10:55.92 ID:mDFgBgi00.net
そういえばWAONを使ってる人ってどれくらいいるんだろう

79 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:11:09.77 ID:9IhFsahj0.net
ベリンガーて安物のイメージあったが売れてるミュージャン使ってんだな

80 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:11:11.41 ID:jVAI9C0Y0.net
スーパーフライの旦那

81 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:11:13.76 ID:79IBem8Qa.net
それとキース・エマーソン

82 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:11:15.05 ID:iNE3kSno0.net
使ってるじゃん

83 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:11:16.10 ID:8olvvl6B0.net
しかし志村は歌が下手だな
これが良いんだけどね

84 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:11:17.69 ID:FvsI+h+g0.net
>>75
ジャニーさんとしたアナルセックスを女ともしてたんかね

85 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:11:37.35 ID:clAF5tuJ0.net
歌詞がダサいんだよな

86 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:11:54.21 ID:SzSP3u4ZM.net
>>78
ほとんどイオンでしか使わない人がほとんどだろうけどシェアはそこそこあるからイオンが凄いんだろうな

87 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:12:05.50 ID:DTSHM/8Fd.net
若者のすべてという曲だけど、歌うのは30代超えたくらいの男が歌うのがべすとな曲

88 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:12:21.82 ID:FvsI+h+g0.net
>>83
歌上手いのと人を感動させる技術は違うものだしな

89 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:12:23.10 ID:YxZ/hXY/0.net
ストリングスの代わりだな

90 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:12:30.56 ID:mDFgBgi00.net
オクターブ違いは和音って言わないのか

91 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:12:34.15 ID:BzLLPKHJH.net
この季節レイディオ聞いてるとかならずフジファブリックがかかってるから
「ないよなぁ あるよなぁ」の部分だけ覚えちゃうよなぁ

92 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:12:36.75 ID:O+SXGY870.net
ラテンではよく使う奏法

93 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:12:48.18 ID:D91+NtL30.net
志村くん亡くなってからのが長くなった?

94 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:12:50.53 ID:DTSHM/8Fd.net
>>88
歌上手いだけで何とかなるなら音楽なんて簡単だったのにな

95 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:12:56.80 ID:2Fv8IEAf0.net
若者のすべてしか知らない

96 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:13:00.07 ID:FPSK/6Bi0.net
なんでみんなNord使うの?
音がいいの?鍵盤のタッチ?

97 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:13:08.57 ID:8olvvl6B0.net
フジファブリックといえばこれより茜色の夕日だと思うんだけど
キーボードのイントロが美しい

98 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:13:23.75 ID:vez0v0FEa.net
志村の死因は不明

99 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:13:24.92 ID:Ak+bQXWe0.net
志村死んでから、聴かなくなったわ

100 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:13:41.28 ID:BzLLPKHJH.net
>>95
Whiteberryの夏祭りと同じくらいの「季節一発屋」だよね…

101 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:13:47.02 ID:Ym5MtLW50.net
>>90
和音ではないからな

102 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:13:51.28 ID:7ZsoVZc4M.net
若者のすべてってレット・イット・ビーか

103 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:13:55.30 ID:zkuLq09m0.net
その指1本だけの係やりたい

104 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:14:05.48 ID:LmJJhm460.net
金澤作曲の星降る夜になったらはもっと評価されてもよい

105 :名無しステーション (水都アリスタシア):2023/09/03(日) 23:14:05.78 ID:xP2S8JYn0.net
そのくらい普通にやってない?

106 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:14:07.59 ID:mDFgBgi00.net
たしかにキーボードの音よく聴こえるなとは思ってたがそういうことだったのな

107 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:14:07.86 ID:8olvvl6B0.net
一時期志村とバンプのボーカルの顔の区別が出来んかった

108 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:14:19.61 ID:SzSP3u4ZM.net
小室哲哉は和音は弾けないとか言われてたな

109 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:14:28.99 ID:PY5OKsRC0.net
オクターブ奏法

110 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:14:35.34 ID:DTSHM/8Fd.net
>>107
志村はそこそこ顔整ってるけど藤原はよく見るとブサイクだよ

111 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:14:35.52 ID:iNE3kSno0.net
トルコ行進曲でやってる

112 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:14:39.75 ID:Ng4086Gvp.net
誰かしんだんだっけ?

113 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:14:40.32 ID:C2NCYaPP0.net
取り上げるほど珍しいことか?

114 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:14:42.94 ID:7ZsoVZc4M.net
知らんなぁ

115 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:14:48.21 ID:tdHSfTMa0.net
よく10年も俺の目から逃れてたな

116 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:14:48.47 ID:0SBNsfDc0.net
日本のサイコビリーの特集しないかな

117 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:14:49.50 ID:2Fv8IEAf0.net
>>100
そうなのか

118 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:14:52.40 ID:/QJfZFgK0.net
こいつらなんで急に売れ始めたん

119 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:14:54.56 ID:SsOluNPO0.net
スミカもメンバーなくなってなかった?

120 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:15:02.27 ID:79IBem8Qa.net
日本人もやっぱうめーな

121 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:15:03.92 ID:FvsI+h+g0.net
ものまねの人久々にしゃべるの見るな

122 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:15:13.24 ID:vez0v0FEa.net
スミカはもう駄目だと思ったが

123 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:15:17.33 ID:8olvvl6B0.net
>>110
でもモーニング娘のそこそこ可愛い奴と結婚できたのは羨ましい

124 :名無しステーション (水都アリスタシア):2023/09/03(日) 23:15:22.67 ID:xP2S8JYn0.net
>>113
ネタが無いんだろう
アンサンブルなんてこれだよね

125 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:15:24.78 ID:Yo5Fr7tn0.net
ギターでオクターヴ奏法といえばウェス・モンゴメリー

126 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:15:25.26 ID:FPSK/6Bi0.net
ヌケが悪い?Mixの問題やろ

127 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:15:26.37 ID:BzLLPKHJH.net
sumikaさんって高橋優さん(眼鏡)に似てると思ったら
実物はぜんぜん似てないんだな

128 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:15:33.61 ID:NQwx+5CxM.net
売れてない人の技法を説明されてもな

129 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:15:38.78 ID:mDFgBgi00.net
>>93
メジャーデビューして5年で亡くなって
亡くなってからもうすぐ14年…

130 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:15:41.92 ID:0PSMs4Y8a.net
俺は音楽理論とか全然知らんけどゲーム音楽のMIDI打ち込みやっててオクターブ奏法って気がついたわ

131 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:15:49.99 ID:FvsI+h+g0.net
このキーボードの人アマチュア時代から有名だよね

132 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:15:58.07 ID:zuvWWqhi0.net
キーボード、居るんか?

133 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:16:24.45 ID:Ym5MtLW50.net
>>116
日本だけで1時間持つか?w
アメリカのトラッシュメン辺りまで遡ってやるならまだしも

134 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:16:25.05 ID:DTSHM/8Fd.net
オタクに恋は難しいの曲

135 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:16:25.48 ID:Ak+bQXWe0.net
>>129
時が経つの早いな
もう14年かよ

136 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:16:30.66 ID:ab1ihKz30.net
クッソどうでもよくね

137 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:16:33.05 ID:FvsI+h+g0.net
>>128
君のコメントよりは遥かに面白いけどね

138 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:16:45.46 ID:7ZsoVZc4M.net
結局ソニーばっかりか

139 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:16:47.00 ID:DTSHM/8Fd.net
>>123
雰囲気って大事だよな、煽りとかじゃなく

140 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:16:57.04 ID:O+SXGY870.net
バンドアンサンブルになると、楽器単体の音とは聞こえ方が違うからな
音作りの難しさってのは、実際にやってみないとわからない

141 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:17:12.79 ID:NQwx+5CxM.net
>>137
そりゃ一応プロらしいからなこの人たちは売れてないけど

142 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:17:15.16 ID:BzLLPKHJH.net
sumikaさんの歌ってなんか「隠れ男尊女卑」みたいなのちょっと匂わすの苦手

シンデレラ0時を回る人みたい

143 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:17:15.70 ID:FvsI+h+g0.net
楽器弾けないやつはこの番組見ても面白くなくない???

144 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:17:17.21 ID:zkuLq09m0.net
そのピロピロやってみたい

145 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:17:21.34 ID:8olvvl6B0.net
スミカ…
全く知らんバンドや
いまどきの若者の間では有名なんかな?

146 :名無しステーション (水都アリスタシア):2023/09/03(日) 23:17:28.59 ID:xP2S8JYn0.net
>>132
分厚くなるからね
ギター2本でも良いけど

147 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:17:42.69 ID:IGZOIz+F0.net
転調って意味がわからない(´・ω・`)

148 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:17:45.14 ID:bFAv5uJ+0.net
>>123
亀井絵里可愛くて好きだった
なんで田中道重に比べてパッとしなかったんだろう

149 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:17:57.46 ID:FPSK/6Bi0.net
なんでみんな赤いの持ってるの?

150 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:18:04.61 ID:mDFgBgi00.net
>>83
志村は本当下手だけど
山内のヴォーカルはなんか違うってなるのよね

MY LITTLE LOVERのakkoも下手だけど
志村同様味があると思ってる

151 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:18:05.47 ID:FvsI+h+g0.net
久しぶりに来たけどここじゃまともな話できないな

152 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:18:07.76 ID:9IhFsahj0.net
>>132
ベースよりいるだろ

153 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:18:14.93 ID:SzSP3u4ZM.net
今時は1台のキーボードで何でも演奏できるんじゃないのか

154 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:18:17.77 ID:Ak+bQXWe0.net
隠れるためだろ

155 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:18:20.10 ID:DTSHM/8Fd.net
>>145
なんか売れそうで売れかけたけどなぜか売れなかったけどそこそこ残ってる感じ

156 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:18:32.43 ID:vcwdeeHZ0.net
棒読み積水ハウス女

157 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:18:33.21 ID:fEphRPlQ0.net
たとえ弾かなくてもキーボードの要塞は必要

158 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:18:33.34 ID:O+SXGY870.net
>>147
お店の一番えらい人や

159 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:18:51.36 ID:mkvmlCtf0.net
>>147
調が転ずることさ

160 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:18:51.43 ID:8olvvl6B0.net
>>143
いや面白いよ
仕事の休憩時間に知ったかぶって話せるから

161 :名無しステーション (水都アリスタシア):2023/09/03(日) 23:18:52.00 ID:xP2S8JYn0.net
>>152
ベースの方がいるよ

162 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:19:09.89 ID:dxgx8H17a.net
散髪前www

163 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:19:10.65 ID:FPSK/6Bi0.net
>>153
演奏中に音色変える暇ないんや

164 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:19:16.44 ID:BzLLPKHJH.net
>>157
夜遊びの男とかもキーボードで遊んでるよな

165 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:19:25.56 ID:DTSHM/8Fd.net
がんばれがんばれ

166 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:19:25.66 ID:79IBem8Qa.net
>>157 冨田勲かっ!

167 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:19:40.52 ID:LmJJhm460.net
井上陽水じゃないのか

168 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:19:42.38 ID:Ym5MtLW50.net
>>152
むしろキーボードやギターいなくてもベースはいるだろw
逆に言うとドラムとベースだけありゃ大丈夫
メロディーはボーカルの声が担当すればいいんだし

169 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:19:43.70 ID:7ZsoVZc4M.net
CMにも岡崎体育

170 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:19:56.20 ID:IGZOIz+F0.net
>>143
楽器弾けないからこそ興味深く見てる(´・ω・`)いつもこんな番組なんだっけ?

171 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:20:04.58 ID:vcwdeeHZ0.net
小室哲哉の複数キーボードプレイを解説してほしい

172 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:20:15.23 ID:sHhxEeV70.net
堂本兄弟がトークメインになって
この手の楽曲解説しなくなったから関ジャムのこの手の企画は定期的にやって欲しい

173 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:20:15.37 ID:mkvmlCtf0.net
>>153
ちゃんと使いこなせればボーカル以外不要になるな

174 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:20:21.69 ID:8olvvl6B0.net
>>161
一昨日あるバンドのライヴを観に行ったけど
全然ベースの音なんか聴こえなかったぞ
ベースが一番要らんと思う

175 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:20:22.93 ID:2Fv8IEAf0.net
散髪して怒られた人!!
とか書きたいけどローカルかもしれんと思うとCM実況でけん

176 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:20:43.73 ID:IGZOIz+F0.net
>>159
調がわからない(´・ω・`)

177 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:20:47.35 ID:mDFgBgi00.net
>>95
曲の感じが全然違うけど
シンプルなロックって感じの
アルバムCHRONICLEが好き

178 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:20:49.23 ID:M2T/V1i/0.net
バンドの映像で亡くなってる人が二人も出てくるとかちょっと悲しいな

179 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:21:00.55 ID:IGZOIz+F0.net
小室哲哉は出ないの?(´・ω・`)

180 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:21:05.49 ID:9IhFsahj0.net
ベースはコアとかいいがちだよな
今のポップスには不要だぞ

181 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:21:14.12 ID:Ng4086Gvp.net
そういやソフトバレエの人亡くなってたんだな
キーボードっていうとあの人のイメージ

182 :名無しステーション (水都アリスタシア):2023/09/03(日) 23:21:15.20 ID:xP2S8JYn0.net
>>174
ドラムと共にリズム作ってる

183 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:21:22.91 ID:8olvvl6B0.net
フジファブリックのキーボードはむかしメガネ掛けてたのにね

184 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:21:23.19 ID:GE5UIK9h0.net
本物だ~

185 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:21:25.54 ID:bFAv5uJ+0.net
>>167
モッくん版が使われたのはリゲインのCMだったな>東へ西へ

186 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:21:25.68 ID:zkuLq09m0.net
山本moog

187 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:21:26.07 ID:O+SXGY870.net
>>173
ボーカルが一番いらないよ

188 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:21:34.16 ID:Ak+bQXWe0.net
茜色の夕日

189 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:21:36.62 ID:79IBem8Qa.net
はいはいジョン・ロード

190 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:21:44.49 ID:2Fv8IEAf0.net
今ってシミュレートしてるもんだと思った

191 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:21:49.38 ID:WtKllq260.net
あかねーいろの

192 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:21:50.61 ID:8PRnVAcXp.net
茜色の夕日だ

193 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:21:51.12 ID:2k8l2cGbp.net
Superflyの旦那だっけこれ

194 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:21:51.94 ID:o8ezHYlf0.net
パトリックモラーツ取り上げないかな

195 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:21:53.78 ID:fEphRPlQ0.net
高速で綿菓子作れそう

196 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:22:02.58 ID:zkuLq09m0.net
チャルメラの歌弾いてみて

197 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:22:10.01 ID:mDFgBgi00.net
>>100
フジファブリックには
春:桜の季節
夏:陽炎
秋:赤黄色の金木犀
冬:銀河
があるだろ

198 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:22:14.09 ID:o+3JCNiH0.net
バカなことしてるな

199 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:22:14.36 ID:ab1ihKz30.net
ハイウェイスター弾けや

200 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:22:25.80 ID:bwjj9bBsd.net
ショルキーはダサいとおもてた

201 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:22:26.66 ID:8olvvl6B0.net
>>181
ソフトバレエはむかしのイジメが世に知られて全く仕事が無くなった小山田のクズ野郎に
よくディスられたよな

202 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:22:30.65 ID:Ym5MtLW50.net
ハモンドはカッケーよな
高校の頃とかマジで中古屋で眺めてたわ

203 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:22:36.41 ID:vcwdeeHZ0.net
茜色の夕日の音だ

204 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:22:45.49 ID:Vr/RxdTnd.net
音の広がり作ったところでレコーディングマイクは1箇所だけじゃん

205 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:22:56.98 ID:DEMN2S9g0.net
ハモンドオルガンの原理(ソフトウェアだけど)を初めて知った

206 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:23:00.30 ID:vcwdeeHZ0.net
さよならだけが人生だ

207 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:23:04.14 ID:WtKllq260.net
もう志村さんのいないフジファブリックの方が長いんだよなあ

208 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:23:06.37 ID:Ak+bQXWe0.net
>>187
一番替えが効かないのがボーカルやん

209 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:23:06.83 ID:M2T/V1i/0.net
>>193
平岩紙

210 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:23:19.69 ID:mDFgBgi00.net
>>128
売れてる=超絶技巧
ってことにはならんだろ

211 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:23:23.36 ID:Ym5MtLW50.net
>>180
むしろダンスミュージック全盛の今のほうが重要性増してるだろ
昔のフォークソングじゃないんだから

212 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:23:24.07 ID:sVYfovG30.net
>>182
結局どんな音楽聞いてるかだよな
ブラック系だとベースこそ花形だし

213 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:23:24.85 ID:izYvwkE9M.net
>>186
BDはもっと国内で評価されていいと思う

214 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:23:27.81 ID:fEphRPlQ0.net
スティービーワンダー

215 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:23:28.25 ID:79IBem8Qa.net
スティービー・ワンダーの迷信

216 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:23:29.26 ID:xJ0/sGsma.net
ギターでやればええやんw

217 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:23:31.42 ID:YUGE/dNY0.net
正直今のヴォーカルの方が上手いよねフジ

218 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:23:43.27 ID:ih1JZaF10.net
ボーカルは志村以外は受け付けないわ

219 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:23:44.23 ID:IGZOIz+F0.net
ギターみたいだな(´・ω・`)

220 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:23:46.12 ID:ab1ihKz30.net
ワウペダルはクライベイビー派です

221 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:23:48.88 ID:Vr/RxdTnd.net
クラビネットを壊しちゃった

222 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:23:53.23 ID:9IhFsahj0.net
ワウペダルでいいだろ

223 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:24:02.45 ID:RdOOJ0nTa.net
パパからもらった

224 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:24:04.06 ID:M2T/V1i/0.net
>>209
ボーカル写ってた時に見たから間違えたごめん

225 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:24:05.07 ID:mDFgBgi00.net
>>152
ベースはかなり重要だろ
いなかったら音スカスカになるぞ

226 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:24:12.28 ID:GE5UIK9h0.net
ポリフォニックか

227 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:24:19.05 ID:PY5OKsRC0.net
奇跡の地球

228 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:24:21.76 ID:DTSHM/8Fd.net


229 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:24:23.84 ID:sVYfovG30.net
>>211
その辺はちょっと微妙かな
今のダンス系は割と楽器としてのベースは使わないの多い

230 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:24:24.33 ID:zkuLq09m0.net
ミョーンミョーン

231 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:24:24.76 ID:dxgx8H17a.net
サタデーナイトクエスチョンはよかったよ
あれだけでフジファブリックが存続してた意味があった

232 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:24:29.55 ID:o8ezHYlf0.net
劇団ひとりと入れ替わっても違和感無し

233 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:24:32.24 ID:mkvmlCtf0.net
>>176
ここで説明するのも難しいな
ドレミファソラシドって音階を口ずさむときに、
スタート(ド)の高さを変える、って言ってもわかりにくいか

234 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:24:37.69 ID:/QJfZFgK0.net
同時に押したらどうなるんだ

235 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:24:45.05 ID:WtKllq260.net
宇宙兄弟のOPに使われてのかな

236 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:24:50.15 ID:DTSHM/8Fd.net
>>234
疑問が解決してよかったな

237 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:24:58.74 ID:/b3xpjwpH.net
キース・エマーソン

238 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:25:10.69 ID:GOEItcP2a.net
キーボードなのに何故か村上信五が元気無いぞ( ̄▽ ̄;)

239 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:25:11.74 ID:zkuLq09m0.net
お高いんでしょ?

240 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:25:15.38 ID:kl+3HoM8d.net
フジファブリックの人たまに顔が劇団ひとりになるな

241 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:25:16.46 ID:79IBem8Qa.net
キース・エマーソン

242 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:25:28.96 ID:NQwx+5CxM.net
>>210
J-POPのプロなら売れてなんぼと思うんだけどな

243 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:25:31.38 ID:VVTovz0+0.net
>>180
ベースパートは必要
ベーシストは必ずしも必要ではない

244 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:25:32.42 ID:fEphRPlQ0.net
ツマミいじったりケーブル抜き差ししてるの見てるとワクワクするな

245 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:25:36.31 ID:QO+oqvV/0.net
Sumikaもフジファブリックもメンバーが亡くなっている

246 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:25:38.72 ID:pKp93HJba.net
俺の中のキーボーディストはホッピー神山だ

247 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:25:45.20 ID:SzSP3u4ZM.net
>>237
かなり重要な人物だと思うけど今時は名前出てこないよなあ

248 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:25:45.68 ID:LKkRWPsB0.net
出遅れた
何で小室哲哉いないの?

249 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:25:52.56 ID:bFAv5uJ+0.net
>>225
自分の好きなバンドはなぜがベースばかりが不祥事や方向性の違いで抜けている
丸山は大丈夫だろうか

250 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:25:53.56 ID:zkuLq09m0.net
ペペかわいいよペペ

251 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:25:55.77 ID:sVYfovG30.net
角にたって右と左弾くとかよく見るやつだな

252 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:25:57.43 ID:DTSHM/8Fd.net
緑黄色社会はレディーバグ普通に良曲で好きだぞ

253 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:26:03.10 ID:0SYQdK80M.net
なにがなにやら分からん

254 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:26:03.47 ID:M2T/V1i/0.net
>>242
売れてるだろ…

255 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:26:14.41 ID:DTSHM/8Fd.net
ナダルじゃない方

256 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:26:15.63 ID:QO+oqvV/0.net
結局一番凄いのは小林武史

257 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:26:15.97 ID:PY5OKsRC0.net
おっぱい!

258 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:26:19.99 ID:GOEItcP2a.net
男闘呼組はキーボードが二人居るで( ̄▽ ̄;)

259 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:26:20.83 ID:mkvmlCtf0.net
ハモンドのロータリースピーカーの回転速度をペダルで変えられるって知った時は軽くカルチャーショックだったな
スピードって固定だと思ってたから

260 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:26:29.60 ID:DxRM0i9f0.net
藤原はのどなおったのか

261 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:26:39.12 ID:WtKllq260.net
キーボードでボーカルは強いと思う髭男

262 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:26:47.22 ID:/QJfZFgK0.net
>>236
早弾きには有利な仕様だったな

263 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:26:47.66 ID:8olvvl6B0.net
これと似たようなバンドのウィーバーが何故売れなかったのか不思議
ボーカルはイケメンで曲も良かったのにね
もう解散しちゃったし

264 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:26:49.90 ID:IGZOIz+F0.net
歌いながらよく弾けるな(´・ω・`)

265 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:26:56.60 ID:QO+oqvV/0.net
ふじはらはなんでも出来るんだな

266 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:26:56.60 ID:M2T/V1i/0.net
>>250
フェスでリョクシャカいたんでそんな興味もなく見てたら
みんなかわいくてびっくりした
男二人もなんかかわいいんだよww

267 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:26:58.27 ID:dWMwAufx0.net
小室はピアノ習ってたわけじゃなく独学だから運指がめちゃくちゃらしいな

268 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:27:02.36 ID:DEMN2S9g0.net
生楽器だと「ピッチが合っていない」となぜか言われる

269 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:27:13.55 ID:DTSHM/8Fd.net
>>256
長い間j-popがあいつ色になっちゃったから功罪でかすぎるという

270 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:27:16.47 ID:O+SXGY870.net
こいつらはボーカルなしでいいだろ
本当は歌わない音楽やりたいんじゃないかって思ってる

271 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:27:17.32 ID:Vr/RxdTnd.net
これ長年やってなかった曲久々にやろうとしたときにチューニング忘れたら悲惨なことになるよねきっと

272 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:27:18.59 ID:IxUFE0h90.net
>>263
WEAVERよかったのにな

273 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:27:20.45 ID:9IhFsahj0.net
>>248
企画がぶれる

274 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:27:21.28 ID:Ak+bQXWe0.net
金澤の話は面白いな

275 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:27:22.35 ID:55RPSyag0.net
こいつらフジファブのコピーバンドやってたらしいが

276 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:27:36.05 ID:mkvmlCtf0.net
昔のエレキギターのエフェクターにもダブリングってピッチずらして重ねるセッティングがあったな
最近、使ってる人見ないけど

277 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:27:40.35 ID:tdHSfTMa0.net
>>242
J-POPのプロww
相変わらずだな

278 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:27:43.81 ID:VVTovz0+0.net
デチューンの幅を大きくして和音を出すという力技もある

279 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:27:57.00 ID:GOEItcP2a.net
バンプの藤くん
ヒゲダンの藤くん

280 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:27:59.23 ID:8olvvl6B0.net
>>249
バンプとあともう一つあったな
バンプのベースなんかこれがホントのロストマンって揶揄されたしな

281 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:28:01.73 ID:NQwx+5CxM.net
ヒゲダン藤原を普通に呼べよ売れっ子は呼べないのか

282 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:28:06.36 ID:QO+oqvV/0.net
藤原は最初ドラマーだったんだぜ
やべーだろ

283 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:28:09.16 ID:Ak+bQXWe0.net
すご

284 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:28:09.30 ID:vcwdeeHZ0.net
ヒゲダンっておばさんいるよね

285 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:28:13.38 ID:fwUswN+v0.net
オールマイティーかよ

286 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:28:16.39 ID:2Fv8IEAf0.net
プリンスみたい

287 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:28:17.39 ID:jGc72WEl0.net
縦に弾くっての面白い

288 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:28:27.02 ID:1N8ytbzm0.net
へー、マルチプレイヤーなんだな

289 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:28:27.90 ID:Vr/RxdTnd.net
ID:NQwx+5CxM みたいに俺のこともかわいがってよ

290 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:28:30.58 ID:SzSP3u4ZM.net
基本が出来てるとある程度は何でも演奏できるんだろうな

291 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:28:31.13 ID:fEphRPlQ0.net
うかつにそういうこと言うと大谷ファンが暴れ出すぞ

292 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:28:31.47 ID:sltXfrha0.net
へーすごい人だったんだ

293 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:28:31.85 ID:79IBem8Qa.net
オケヒット

294 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:28:32.68 ID:ixzOwo3e0.net
顔がナダルじゃなかったら天下統一してたよな

295 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:28:38.11 ID:z68VV2xV0.net
劇団ひとりに似てるな

296 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:28:41.85 ID:BzLLPKHJH.net
オフィシャル髭男爵の、藤原さんは「真の天才」だよな

日本一のアーチストだと思う
「もうあいつ1人でいいんじゃないかな」ってかんじ。

297 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:28:47.04 ID:tQdTM37Pa.net
Rhodes使う人はいないのか?

298 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:28:57.94 ID:M2T/V1i/0.net
ほー
なるほど

299 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:28:59.62 ID:Ng4086Gvp.net
>>249
ベースは暇だから売れると遊びだすというのはよく聞く話

300 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:29:10.93 ID:QO+oqvV/0.net
ベンフォールズっぽい

301 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:29:11.34 ID:Y0H7Pv/wa.net
特にファンでもないけど藤原は天才だと思う

302 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:29:11.89 ID:AewO2Q+jd.net
>>294
もうしただろ(´・ω・`)

303 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:29:13.47 ID:mkvmlCtf0.net
キーボードでスタートした人と、ピアノでスタートした人で弾き方が結構違うよなぁ

304 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:29:14.25 ID:9p2RvrnG0.net
Vaundyとかいう大学でイキってた豚特集やらんかなぁ

305 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:29:23.72 ID:ab1ihKz30.net
わっちの名前が

306 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:29:25.13 ID:yo3nqZ/+0.net
伊澤来ればいいのに

307 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:29:30.97 ID:8olvvl6B0.net
>>270
いまフュージョン系なんか死んでんじゃん
そういえばパールの初代ギタリストの大橋勇が死んだんだってね

308 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:29:30.97 ID:9IhFsahj0.net
>>281
何れ藤原だけでやるだろ

309 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:29:31.75 ID:403UQPhA0.net
マカロニえんぴつのキーボード出ると思ったら出ないのね

310 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:29:40.01 ID:C9CATAz00.net
久しぶりにスレ来たら大分書き込み減ってるな

311 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:29:55.92 ID:bFAv5uJ+0.net
>>294
Snow Manのインテリも

312 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:29:58.16 ID:mDFgBgi00.net
>>277
売れた曲だけ聴いてりゃいいと思ってる人なんだろう

313 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:30:07.69 ID:VJQRjmh3M.net
音楽を分かったつもりの凡アーティスト共が講釈垂れて、おまえらが分かった気になりおなじく講釈垂れる番組

314 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:30:14.75 ID:fEphRPlQ0.net
ヤマハのエレクトーン教室行こう

315 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:30:19.35 ID:GOEItcP2a.net
だからYOSHIKIはピアノ( ̄▽ ̄;)

316 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:30:25.23 ID:79IBem8Qa.net
パイプ・オルガン借りるから

317 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:30:25.56 ID:2Fv8IEAf0.net
髭の人もアップライト使ってるイメージだった

318 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:30:45.02 ID:kY9CMQq40.net
ベン・フォールズきた!

319 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:30:45.61 ID:o8ezHYlf0.net
>>247
じゃあ代わりにエマーソン北村

320 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:30:45.67 ID:M2T/V1i/0.net
ピアノは弾けるけどエレクトーンは無理だわ
やること多すぎる

321 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:30:48.85 ID:DTSHM/8Fd.net
>>313
そしてそれに文句言う末尾Mのスレ

322 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:30:50.74 ID:QO+oqvV/0.net
twinkleが神アプデしたおかげで
5chに戻ってきたよ

323 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:30:58.66 ID:pKp93HJba.net
挫折挫折挫折

324 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:31:02.35 ID:9IhFsahj0.net
エレクトーンて極めるほど間抜けに映る

325 :名無しステーション (水都アリスタシア):2023/09/03(日) 23:31:06.39 ID:xP2S8JYn0.net
ピアノは難しいだろ

326 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:31:07.12 ID:zkuLq09m0.net
大江千里なんか5歳の時に買ってもらえなかったもんで自分で紙に鍵盤書いて
ソレ押して弾いた気分になってたんだぞ!

327 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:31:11.69 ID:O+SXGY870.net
>>307
昔から大衆は歌がないと買わないんだよ
だから売れるために仕方なく歌ものをやる

328 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:31:12.72 ID:bFAv5uJ+0.net
小坂明子が痩せてたら天下取れなかったと思う

329 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:31:12.84 ID:8olvvl6B0.net
オフコースの小田和正は最初はギターだったけど
キーボードに替わってそれから売れたな

330 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:31:14.42 ID:NQwx+5CxM.net
>>277
演奏のプロはスタジオミュージシャンになってるから

331 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:31:14.64 ID:Y0H7Pv/wa.net
sumikaってファンにさえプライベートで気づかれないレベルだからファンいるの?って思ってたけど
友人が自分の結婚式をsumika一色にするガチファンだったわ(´・ω・`)

332 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:31:17.93 ID:SzSP3u4ZM.net
長屋晴子は歌も顔も最高

333 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:31:21.80 ID:vcwdeeHZ0.net
レズっぽい長屋さん

334 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:31:23.16 ID:ixzOwo3e0.net
野菜の子よく見ると微妙だな

335 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:31:24.61 ID:1N8ytbzm0.net
え?事務所の寄せ集めかと思ってた

336 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:31:26.06 ID:RdOOJ0nTa.net
こんなのあった

【悲報】YOASOBIの作曲環境、売れないボカロPやバンドマンの脳を破壊してしまう

337 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:31:29.85 ID:GE5UIK9h0.net
凄いめぐり合わせだな~

338 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:31:37.39 ID:kY9CMQq40.net
緑黄色って僅差で
ボーカルよりキーボードの方がかわいいとかいう層が多いよね?

339 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:31:41.48 ID:dWMwAufx0.net
>>282
GLAYのTERUも最初はドラムだったらしいな

340 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:31:45.45 ID:o8LRJRER0.net
さっきからイエスのRoundaboutが効果的に使われてるな

ジョジョでお馴染みの

341 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:31:48.84 ID:Ng4086Gvp.net
みんな名古屋出身なのにすぐ東京出てって全然名古屋のバンドって感じじゃないよな

342 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:31:49.86 ID:Vr/RxdTnd.net
>>335
寄せ集めよりひどいスタート地点ね

343 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:31:56.64 ID:z68VV2xV0.net
>>334
良く見たらアカンて

344 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:31:57.81 ID:M2T/V1i/0.net
>>335
同級生やで

345 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:32:03.86 ID:mDFgBgi00.net
>>326
稲垣潤一もドラム買えなかったから橋桁叩いてたって聞いた

346 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:32:06.08 ID:QO+oqvV/0.net
国分太一リスペクトじゃないの

347 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:32:09.45 ID:2Fv8IEAf0.net
村上がキーボードだたんか

348 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:32:10.31 ID:L8JEJSeL0.net
音楽家なんて裕福な家のボンボンだらけ
幼少期からの教育が大切

349 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:32:20.02 ID:403UQPhA0.net
>>281
髭男は売れる前関ジャムに出た事あるの豆ね

350 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:32:24.49 ID:FPSK/6Bi0.net
みんなノードやんけ

351 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:32:29.31 ID:PY5OKsRC0.net
さすがTAKATSU-KING

352 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:32:32.53 ID:CEZBEnVva.net
15年前は関ジャニは横山と村上はタンバリンとか簡単な演奏しかできなかったのに

353 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:32:32.88 ID:IxUFE0h90.net
ピアノやキーボードって音は出るからハードルは低いんだよね

354 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:32:39.21 ID:BzLLPKHJH.net
>>347
tmネットワークみたいに、弾いてるけど
本当に弾いてるのかな

355 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:32:47.58 ID:mkvmlCtf0.net
>>326
華麗にステップ踏んでるようで面白いじゃない
自分がやろうとは思わないけどw

356 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:32:48.46 ID:GOEItcP2a.net
前田耕陽と国分太一と村上信五はキーボーディストではないからな( ̄▽ ̄;)

357 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:32:51.34 ID:LmJJhm460.net
自分で弾いてたんだ
エアじゃないのか

358 :名無しステーション (水都アリスタシア):2023/09/03(日) 23:32:54.98 ID:xP2S8JYn0.net
>>331
横浜スタジアムでライブやってたから人気あるんじゃね?

359 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:32:55.62 ID:Vr/RxdTnd.net
>>349
スミカとかフジファブとか売れてんじゃないの?

360 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:32:57.90 ID:8olvvl6B0.net
>>341
名古屋のバンドといえば
ブランキーと黒夢とスタークラブだからな

361 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:33:01.28 ID:O+SXGY870.net
>>329
それ、どこの情報?キーボードに変わったから売れたわけじゃないぞ

362 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:33:10.03 ID:9aTbRjV1a.net
緑黄色社会はギターが一番地味な感じ?

363 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:33:13.65 ID:kY9CMQq40.net
>>336
幼少ピアノやってた人は脳に鍵盤入ってるから

364 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:33:14.47 ID:o8ezHYlf0.net
>>340
クリスRIP

365 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:33:23.60 ID:SzSP3u4ZM.net
キーボードはどんどん進化してるからなあ
ピアノの場合は深みを追求するっていうか

366 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:33:31.94 ID:z68VV2xV0.net
青雲~♪

367 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:33:33.56 ID:tdHSfTMa0.net
>>347
何だと思ってたんや

368 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:33:39.85 ID:kY9CMQq40.net
>>360
肝心なのを忘れてる

369 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:33:47.30 ID:DTSHM/8Fd.net
勿体ぶるほどのものなの?

370 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:33:58.11 ID:fEphRPlQ0.net
>>348
楽器の教育もそうだけど家で流れてる音楽からして違うんだよな

371 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:33:59.67 ID:vcwdeeHZ0.net
ガチャピンに見えてきた

372 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:34:00.25 ID:Vr/RxdTnd.net
>>363
算盤やってたひとは頭に算盤入ってるみたいな感じか

373 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:34:03.02 ID:4kQaGNuW0.net
DeepMind12だ

374 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:34:08.66 ID:9IhFsahj0.net
ピアニストで食えてるのはほぼおらんはず

375 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:34:08.81 ID:EmH+asp50.net
緑黄色社会って、ボーカルもキーボードもかわいい
珍しいバンドだな

376 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:34:10.40 ID:OCl34VDM0.net
なんか新海誠を感じた

377 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:34:12.72 ID:2Fv8IEAf0.net
>>367
トークのところしか見ないから

378 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:34:12.80 ID:7ZsoVZc4M.net
エステ荘

379 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:34:23.55 ID:QO+oqvV/0.net
長屋さんは綺麗すぎるけど
この子はかわいいだろうが

380 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:34:27.85 ID:C9CATAz00.net
ドMだな

381 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:34:37.38 ID:o8LRJRER0.net
>>339
ミスチルの桜井さんもドラムやることもあると言ってたような
桜井さんはベースもキーボードもたまに演奏してるな

382 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:34:40.36 ID:OCl34VDM0.net
いやいや、素晴らしいよ

383 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:34:40.83 ID:403UQPhA0.net
>>360
今はフォーリミも

384 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:34:42.19 ID:0K5daKph0.net
セカオワのやつ呼べよ

385 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:34:53.49 ID:CEZBEnVva.net
>>349
まだ売れてない頃に関ジャムで髭男を和製ブルーノマーズと紹介してたのは見た(Tell me babyの頃)けど本人も出てたんか
どの時期か覚えてる?全部録画してるけど見れてないから探したいわ

386 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:34:55.38 ID:8olvvl6B0.net
>>361
さよならからキーボードに替わったんじゃないの?

387 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:34:59.42 ID:DTSHM/8Fd.net
こいつは凄い

388 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:34:59.77 ID:yQGXXAgI0.net
ぺぺ印

389 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:35:00.80 ID:BzLLPKHJH.net
なんか、リョクシャカの子ハナにつくタイプやな

まぁピアノ引けるって唯一無二だから分かるけど
なんか長屋春子さんがグイグイ美少女だったから地味子だと勘違いしてたけど

本当は長屋春子より、自分の意思持ってそうで怖いわ

390 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:35:19.26 ID:EmH+asp50.net
東京事変って、全員すごいな

391 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:35:22.88 ID:zkuLq09m0.net
りんごちゃんのおっぱい見せて

392 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:35:25.43 ID:vcwdeeHZ0.net
変態露出おばさん

393 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:35:25.46 ID:ixzOwo3e0.net
ヘルプマークで消えたな林檎さん

394 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:35:28.12 ID:QO+oqvV/0.net
ヒイズミも良かったけど
伊澤くんはもっと良かった

395 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:35:28.74 ID:GOEItcP2a.net
>>368
どのバンド?

まさかいんぐりもんぐり?

396 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:35:28.92 ID:FPSK/6Bi0.net
乳こぼれとるやんけ

397 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:35:28.88 ID:87XtokS70.net
おっぱい

398 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:35:30.24 ID:2Fv8IEAf0.net
林檎谷間出来る程あったんか

399 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:35:31.01 ID:NQwx+5CxM.net
出てくるメンツが変わり映えないよなこの番組って

400 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:35:38.30 ID:DTSHM/8Fd.net
伊澤は総合的に見て天才ってイメージ

401 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:35:38.96 ID:79IBem8Qa.net
おっぱい

402 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:35:40.18 ID:Vr/RxdTnd.net
>>384
病気でお薬飲まされる歌のイメージ

403 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:35:40.56 ID:mDFgBgi00.net
椎名林檎って歌う時の角度がいつも気になる

404 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:35:44.63 ID:kY9CMQq40.net
>>372
音感もあるからそれの2倍すごいな

405 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:35:45.52 ID:8olvvl6B0.net
>>375
プリプリ

406 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:35:50.38 ID:C9CATAz00.net
いろんな音が入ってるけど上手いことまとまってる

407 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:35:52.65 ID:tdHSfTMa0.net
>>377
ピエール的な

408 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:35:58.69 ID:M2T/V1i/0.net
うさぎやの御曹司

409 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:36:05.90 ID:C2NCYaPP0.net
椎名林檎めちゃくちゃ臭そうだな

410 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:36:10.95 ID:Ym5MtLW50.net
椎名林檎って豊胸してるんだっけ?

411 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:36:13.27 ID:EmH+asp50.net
>>405
プリプリは、ドラムもかわいいな

412 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:36:14.22 ID:z68VV2xV0.net
椎名林檎って街中で出会っても本人って判らなさそう

413 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:36:15.41 ID:kY9CMQq40.net
>>395
原爆オナニーズ

414 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:36:18.45 ID:4fU2d304M.net
林檎は演奏陣が格好よすぎだわな
最近のずとまよとかヨルシカとかもそうだけど

415 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:36:18.72 ID:/QJfZFgK0.net
事変は全員おかしいからしゃーない

416 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:36:20.87 ID:CEZBEnVva.net
この番組林檎好きだよね
林檎が出たとき、ゲストの常田にパンチラしまくってアピールしてた

417 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:36:21.32 ID:SsOluNPO0.net
透明人間は伊澤じゃなくてHZMやろ

418 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:36:32.69 ID:O+SXGY870.net
>>386
全然違う。レス乞食なら消えろ

419 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:36:32.92 ID:wyM6paAXa.net
ただいいもの作れば売れるんだよ 知的障害発達障害りんご

420 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:36:40.11 ID:8olvvl6B0.net
>>383
ゴメンそれ知らない

421 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:36:40.23 ID:jGc72WEl0.net
東京事変特集の時にバックが皆一流なのはわかった

422 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:36:40.39 ID:Ng4086Gvp.net
>>395
原爆オナニーズでしょう

423 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:36:46.06 ID:M2T/V1i/0.net
>>398
林檎ちゃんは昔からおっぱいあるよ

424 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:37:03.38 ID:GOEItcP2a.net
>>413
知ってるけど

それは一般人わからんわ( ̄▽ ̄;)
オナニーマシーンよりわからんわ( ̄▽ ̄;)

425 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:37:10.45 ID:sVYfovG30.net
>>414
ずとまよフェスで聴いたらヨアソビより良かった

426 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:37:14.67 ID:o8LRJRER0.net
キーボーディストといえば巨匠、小林武史さんも呼べばよかったのに

林檎嬢もピアノ当たり前だけど上手いよな、自分で弾いてる曲もあるけどもっと評価されていいと思う

427 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:37:23.56 ID:WtKllq260.net
ドラマも良かったのよね

428 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:37:27.59 ID:NrpBxUFr0.net
街角ピアノ
ニューオーリンズ編

一回みたほうがいいよおまえら

429 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:37:37.67 ID:IGZOIz+F0.net
ビュィィイイイインっての気持ちいいな(´・ω・`)

430 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:37:39.36 ID:BEqgZs8ba.net
えっ?クラシックとの融合なんて
ELPとか60年代から演ってるが

431 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:37:48.60 ID:Ym5MtLW50.net
>>389
男だからその辺全然分からないや

432 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:37:49.58 ID:kY9CMQq40.net
>>424
今ではスタークラブより有名だと思う
続いてるから

433 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:37:50.55 ID:zkuLq09m0.net
ギャラの取り分で揉めて喧嘩して解散した奴が居たんですよ〜

434 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:37:53.07 ID:wyM6paAXa.net
キモオタ新海誠うぜえ ほんと世界の悪夢だなてめえは

435 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:37:58.91 ID:sVYfovG30.net
>>426
コバタケ呼ぶなら一人で二回くらいの特集してほしい

436 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:38:06.39 ID:LKkRWPsB0.net
あれ?スミカって誰か死んだよな

437 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:38:10.99 ID:mkvmlCtf0.net
電子キーボードならピッチシフトすればええやろ

438 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:38:14.45 ID:0K5daKph0.net
この番組基本ソニーとユニバアーティストのよいしょ番組だよね。avexは金ないのか自社アーティスト出さないけど

439 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:38:18.37 ID:4kQaGNuW0.net
ねこふんじゃったで練習しろよ!

440 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:38:24.69 ID:7ZsoVZc4M.net
黒鍵のエチュード

441 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:38:30.92 ID:zkuLq09m0.net
青軸のパンタグラフ式に改造しよう

442 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:38:36.42 ID:O+SXGY870.net
それはあかん手癖や

443 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:38:36.90 ID:IGZOIz+F0.net
プロでも弾き間違うことあるんか(´・ω・`)

444 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:38:40.62 ID:2Fv8IEAf0.net
出っ張ってるから弾きやすい気がするけど

445 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:38:46.50 ID:kXLFvb/m0.net
打ち込みでやれば良いじゃん

446 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:38:51.49 ID:o8LRJRER0.net
>>435
コバタケはピアノも上手いけどシンセ使いが上手い
サザンの2000年代以前のヒット曲は殆どコバタケプロデュースだからなぁ

447 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:38:53.41 ID:Vr/RxdTnd.net
>>437
デチューンの説明であったやつで半音ずらせばいいのにってとは思った

448 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:38:54.20 ID:DTSHM/8Fd.net


449 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:38:55.65 ID:NxaNqDOb0.net
不満を言ってるってことは自分以外が編曲してるのか

450 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:38:59.30 ID:sVYfovG30.net
ギタリストは半音下げ好きだもんなw

451 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:39:03.52 ID:iNE3kSno0.net
トランスポーズすりゃいいじゃん

452 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:39:06.78 ID:M2T/V1i/0.net
>>389
自分の思い込みww

453 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:39:06.99 ID:mkvmlCtf0.net
ハードロックは半音下げ多いしな

454 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:39:08.41 ID:fEphRPlQ0.net
黒鍵だけ適当に引いてもいいメロディに聞こえるみたいな話あったな

455 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:39:10.47 ID:JO23qSZj0.net
>>438
エイベックスってバンドのイメージないな

456 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:39:11.11 ID:/QJfZFgK0.net
ギターはそこが楽だもんな

457 :名無しステーション (水都アリスタシア):2023/09/03(日) 23:39:16.47 ID:xP2S8JYn0.net
>>438
その2社で寡占状態じゃね?

458 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:39:19.04 ID:79IBem8Qa.net
ノー・シンセサイザー・ユーズド

459 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:39:20.60 ID:EmH+asp50.net
黒鍵が盛り上がってるのはおかしいって、ジャズピアニストの菅野邦彦が
出来るだけフラットのピアノを作らせた

460 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:39:25.77 ID:M2T/V1i/0.net
>>436
ベースの人

461 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:39:28.24 ID:o8LRJRER0.net
>>436
ギターの黒田さん

462 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:39:42.47 ID:NrpBxUFr0.net
もういいやチャンネルかえよ
あほらし

463 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:39:42.83 ID:0PSMs4Y8a.net
全部に#ついてるwwwww

464 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:39:49.85 ID:IxUFE0h90.net
ねこふんじゃったはみんな弾ける

465 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:39:52.38 ID:8olvvl6B0.net
>>432
スタークラブもメンバーチェンジを繰り返しながらも続いてるよ
ヒカゲはすっかり中野英雄みたいになっちゃったけど

466 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:39:57.38 ID:BEqgZs8ba.net
えっ?黒鍵だらけだと
ペンタトニック
メチャ簡単やぞ

467 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:39:57.38 ID:4kQaGNuW0.net
>>437
それやってると元に戻る曲の時にとんでもない間違いになる

468 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:40:17.27 ID:RdOOJ0nTa.net
ミスタッチは黒鍵にかかわる

469 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:40:19.82 ID:wyM6paAXa.net
無能のくせに無駄に自意識過剰すぎ 高級食材をうんこに変えるしか能がない世界の悪夢のチョン芸ない会

470 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:40:20.95 ID:EmH+asp50.net
>>466
黒鍵だけなら、ものすごく簡単だな

471 :名無しステーション (水都アリスタシア):2023/09/03(日) 23:40:29.68 ID:xP2S8JYn0.net
ボーカルのキーが悪いって事?

472 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:40:46.57 ID:M2T/V1i/0.net
>>460
ギターだった、ごめん

473 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:40:48.27 ID:o8LRJRER0.net
>>460
ベースは元からいないからサポメンがいると思う

474 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:40:49.99 ID:mkvmlCtf0.net
>>447
ピッチシフトもデチューンも同じような機能よ
メーカーで呼び方が違うだけで

475 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:40:50.19 ID:SzSP3u4ZM.net
カシオの光るキーボード使ってるプロは居ないのかな

476 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:41:01.21 ID:DTSHM/8Fd.net
こいつトーク上手いじゃん

477 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:41:01.68 ID:bFAv5uJ+0.net
>>455
ELTはバンドじゃないしな
そういやなんでフェイバリットブルーはELTほど売れなかったんだろ

478 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:41:02.69 ID:C9CATAz00.net
持ちネタぽいな

479 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:41:07.06 ID:2Fv8IEAf0.net
KORGとか白鍵黒くしたりするな

480 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:41:07.30 ID:O+SXGY870.net
半音下げするとテンション下がるので弾きやすくなるんだよな
早弾き系ギタリストがするズルテク

481 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:41:15.76 ID:kY9CMQq40.net
>>465
中野英雄w 吉田豪とトークしてたな

482 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:41:16.28 ID:IxUFE0h90.net
そもそも鍵盤見てるのか

483 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:41:17.09 ID:Vr/RxdTnd.net
>>474
やっぱそうなんだ

484 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:41:30.87 ID:GE5UIK9h0.net


485 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:41:32.37 ID:KvBT63+e0.net
プロの人でも鍵盤見ながら引くんだ

486 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:41:33.08 ID:BEqgZs8ba.net
D♭mとかG♭とかどうすんだよw

487 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:41:36.62 ID:mDFgBgi00.net
サカナクション岡崎さんがサングラスしてクッパ大魔王みたいな背中してた理由はそういうことだったのか

488 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:41:37.77 ID:0K5daKph0.net
この人ずっと首傾けたまま喋るけどオネエ?

489 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:41:38.61 ID:FPSK/6Bi0.net
カラオケと同じ

490 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:41:41.10 ID:/QJfZFgK0.net
やりやがったww

491 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:41:42.68 ID:X3FgqLv6a.net
物心つく前からピアノ習ってたけど
ピアノ教室にあったエレクトーンが楽しそうだったな
足で押すとこがそのままピアノの鍵みたいで

492 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:41:47.10 ID:QO+oqvV/0.net
これは邪道

493 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:41:52.35 ID:8olvvl6B0.net
>>477
ボーカルは可愛かったけど歌が下手だった

494 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:42:04.83 ID:wyM6paAXa.net
ゴミチョン芸ない会は絶対に世界中で商売させねえ

賠償金とアイデア料と利息で6京円払わないと絶対に許さんよ20年分

495 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:42:07.77 ID:iNE3kSno0.net
なんだやっぱりやってるんじゃん

496 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:42:11.33 ID:zkuLq09m0.net
カポ理論って解釈でよろしいか

497 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:42:12.32 ID:o8LRJRER0.net
>>477
惜しかったよな…
あとキーボードではないけどヒスブルもいい曲多いんだけどな…

498 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:42:17.50 ID:GaQk9Owj0.net
ゲームのコントローラーを自分好みにする感じか

499 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:42:23.08 ID:Vr/RxdTnd.net
>>467
もとからそういう機能あるのねさすがに

500 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:42:28.10 ID:IxUFE0h90.net
キーボードだと鍵盤そんな観るんだとやっぱりピアノとは違うってことか

501 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:42:39.20 ID:kY9CMQq40.net
ノードって高いんだっけ

バイク1台分ぐらいかな

502 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:42:45.67 ID:sVYfovG30.net
>>485
バンドのキーボードは複数の鍵盤使うから
全く見ないのは難しいと思う

503 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:42:47.68 ID:59jYfbnv0.net
自分も楽譜に♯がいっぱいついてたらもうそれだけで無理ーってなるもんなぁ

504 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:42:50.49 ID:EmH+asp50.net
これが、黒鍵が盛り上がってないピアノ
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6387473b000075036b22a4.jpeg?ops=1200_630

505 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:43:07.20 ID:LuLrt8Fl0.net
今日の回なら
ちゃんMariも出て欲しかったなぁ

506 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:43:12.05 ID:X3FgqLv6a.net
なーんでーもないよっ
なんでーもないよっ

507 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:43:13.96 ID:vcwdeeHZ0.net
はっとりえんぴつのマカロニさん

508 :名無しステーション (水都アリスタシア):2023/09/03(日) 23:43:15.70 ID:xP2S8JYn0.net
>>497
強姦魔が曲作ってちゃなぁ

509 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:43:23.34 ID:Vr/RxdTnd.net
>>498
文字入力キーボードをカスタマイズする入力オタクもいるよね

510 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:43:26.15 ID:o8ezHYlf0.net
>>455
リトルテンポは一時期avexのレーベルから出してた

511 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:43:31.84 ID:o8LRJRER0.net
小林武史さんの機材

http://yamahaartblog.lekumo.biz/backstage/2009/12/mrchildren-dome.html

512 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:43:36.95 ID:M2T/V1i/0.net
マカえんは演奏うまかったなぁ

513 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:43:38.56 ID:IxUFE0h90.net
昨日もなんか見たな
あれは歌詞の方か

514 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:43:43.99 ID:AQkegseGa.net
見忘れてた
フジファブは若者のすべてくらいか

515 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:43:58.13 ID:ixzOwo3e0.net
コムケイの方が上手いやろ

516 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:43:59.54 ID:79IBem8Qa.net
ギターメイン曲じゃなきゃキーボードで曲の幅を格段に持たせられるよな

517 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:02.50 ID:LKkRWPsB0.net
バンドで一番金が掛からない楽器ってなんだろ
凝り出したら何でも大変か

518 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:11.62 ID:4kQaGNuW0.net
>>501
20~50万

519 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:12.10 ID:M2T/V1i/0.net
かてぃんww

520 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:12.59 ID:X3FgqLv6a.net
村上(鈴木)
はっとり(河野)

521 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:15.76 ID:Ng4086Gvp.net
しらん

522 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:16.12 ID:Vr/RxdTnd.net
>>517
声?

523 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:16.52 ID:/QJfZFgK0.net
こいつらも来始めてるよな

524 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:23.41 ID:wyM6paAXa.net
無能芸ない会の大物 世界中で思考と私生活監視な 死ぬまで一生

絶対に赦されない

525 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:27.89 ID:1N8ytbzm0.net
これは反則やぞ ショパンコンクールの奴やん

526 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:28.24 ID:Lqr/YMoG0.net
サマータイムレンダの曲を紅白で見たかったな

527 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:28.61 ID:BzLLPKHJH.net
すまん
セカオワと藤井風はなんで入らないです?

528 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:29.73 ID:Mp/T3EAK0.net
ホッピー神山はまだかな?

529 :名無しステーション (水都アリスタシア):2023/09/03(日) 23:44:32.07 ID:xP2S8JYn0.net
>>517
アコギ

530 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:34.47 ID:KvBT63+e0.net
>>502
ああそうか
普通に弾くのとは勝手が違うよね

531 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:35.39 ID:A50ztJ+xp.net
知らん人が知らん人を語ってる

532 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:35.46 ID:M2T/V1i/0.net
ショパンコンクール出るホンモノやん

533 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:40.30 ID:IxUFE0h90.net
>>509
一時期やるけど結局標準で慣れておいたほうがいいという結論に

534 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:46.02 ID:C9CATAz00.net
こんなに上手く弾けたら楽しいだろうな

535 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:47.81 ID:o8ezHYlf0.net
>>509
dvorakは王道

536 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:48.29 ID:o8LRJRER0.net
スピッツのクジヒロコさんももっと評価されていいと思う
ライブでクージーのキーボードが曲にさらなる彩りを与えているからなぁ

537 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:51.51 ID:SzSP3u4ZM.net
なんかピアニストみたいなキーボディストばっかだな

538 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:52.41 ID:LKkRWPsB0.net
スタインウェイとか数千万するか... ピアニストって大変やな

539 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:44:52.45 ID:8olvvl6B0.net
ベースは指弾きよりピック奏法の方が音がよく聴こえるような気がするんだけど
バンド募集のときも指弾きベースばっかだもんな募集してんの
中にはピック奏法禁止しとるバンドもあるし
その辺がよく分からん

540 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:45:03.00 ID:2Fv8IEAf0.net
キーボードなんて全然ステージ映えしないから
袖でマニピュレーターで良いと思う

541 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:45:05.32 ID:KnsMKBJma.net
>>527
すごいと思われてないから

542 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:45:05.50 ID:EmH+asp50.net
ジャズじゃん

543 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:45:10.03 ID:9IhFsahj0.net
売れてないバンドはノーカンだろ

544 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:45:13.13 ID:BEqgZs8ba.net
>532
定番

545 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:45:22.04 ID:kY9CMQq40.net
>>518
お高いなあ
みんなよく買えるわ…

546 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:45:26.69 ID:4kQaGNuW0.net
>>517
タンバリンならそこまでかからないのでは

547 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:45:27.56 ID:zkuLq09m0.net
チャランポランの人生きてた!

548 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:45:30.27 ID:EmH+asp50.net
アコーディオンは難しいぞw

549 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:45:39.12 ID:IGZOIz+F0.net
東大大学院卒!

すげー(´・ω・`)頭も良くてピアノも一流とか

550 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:45:39.56 ID:pKp93HJba.net
>>528
あっホッピー神山おしがいた

551 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:45:46.76 ID:2Fv8IEAf0.net
coba?
とか今何してんだろう

552 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:45:47.79 ID:IxUFE0h90.net
窪塚がちょっと顔長くなった

553 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:46:00.52 ID:M2T/V1i/0.net
せぶさんか

554 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:46:02.05 ID:0K5daKph0.net
この女チョコプラの松尾みたいw

555 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:46:03.00 ID:QO+oqvV/0.net
ミスチルのライブで見たことあるよ

556 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:46:03.47 ID:8olvvl6B0.net
これエメのパクリ?

557 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:46:04.59 ID:EmH+asp50.net
世武さんキタ

558 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:46:07.48 ID:BzLLPKHJH.net
東大がついに音楽やりはじめたのか…
まだキングアンドヌーの方が上だよな?
芸大だし…声楽家だし…

559 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:46:10.59 ID:BEqgZs8ba.net
何かレベル低い

560 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:46:12.91 ID:mDFgBgi00.net
SEVENヒロコって聞こえた

561 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:46:14.88 ID:vcwdeeHZ0.net
若手とかいらないのよ
最高峰を紹介してくれ

562 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:46:24.27 ID:0k8kHFVe0.net
最近の人ばっかだな
オッサンはキーボードといえばキース・エマーソンだよ

563 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:46:29.67 ID:Lqr/YMoG0.net
>>517
カスタネット

564 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:46:41.24 ID:M2T/V1i/0.net
>>558
キタニもよろしく

565 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:46:41.49 ID:yo3nqZ/+0.net
もっとベテランの人やってほしいわ

566 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:46:47.22 ID:wyM6paAXa.net
鬱陶しいからシカトしてたら勘違いしやがって無能サル 今後はしっかりやり返すよ

こっちは20年つぶれているんだよ きちんと6京円支払えサル

567 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:46:47.42 ID:X3FgqLv6a.net
アコーディオンは小学生の時に演奏会で弾いたわ
ピアノ弾けるなら弾けると思う
横で見づらいし蛇腹を折る・伸ばすタイミングが最初掴めないけど

568 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:46:49.52 ID:SsOluNPO0.net
>>558
King Gnuのサポートで弦楽器やってる常田兄は東大じゃなかったか

569 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:46:52.52 ID:P7fHMCop0.net
キーボードの特集で小室哲哉や浅倉大介の名前なんてもう出てこない時代なんだなあ…

570 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:46:54.32 ID:9IhFsahj0.net
>>517
ポイパ

571 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:46:57.77 ID:79IBem8Qa.net
>>517 Jガイルズにはブルース・ハープ専門家がおったな

572 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:47:02.35 ID:O+SXGY870.net
そういえばチックコリア亡くなったんだよな

573 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:47:04.63 ID:7ZsoVZc4M.net
音だけ聴かせて

574 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:47:12.16 ID:4kQaGNuW0.net
>>545
peppeが持ってきてるDeepMind12なら128000円

575 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:47:15.33 ID:1N8ytbzm0.net
>>558 角野のほうがはるかに格上だよ

576 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:47:16.29 ID:EmH+asp50.net
>>561
ワンダーとか、エマーソンとか、上原ひろみとか

577 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:47:16.74 ID:JO23qSZj0.net
凄さがよく分からん

578 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:47:16.89 ID:uRuH7OzFd.net
>>558
オザケンがいるだろ

579 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:47:28.46 ID:wyM6paAXa.net
あえて大事にしてやり返すからな 世界レベルで

580 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:47:33.77 ID:zkuLq09m0.net
けいちょんが誰だー

581 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:47:35.17 ID:o8LRJRER0.net
globeのFREEDOMのTKシンセソロは鳥肌モノだな
ミスチルライブでのDance Dance Danceのコバタケオルガンとか

というか平沢進特集は関ジャムでやらないのかね?

582 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:47:35.87 ID:hkND35hca.net
関ジャニって音楽わかってるの?

583 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:47:36.84 ID:0K5daKph0.net
youtuberばかりやん

584 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:47:37.32 ID:M2T/V1i/0.net
>>568
だね

585 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:47:44.40 ID:0k8kHFVe0.net
>>569
悲しい

586 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:47:50.29 ID:7ZsoVZc4M.net
YouTuberばっかり

587 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:47:50.53 ID:o8ezHYlf0.net
>>517
手拍子

588 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:47:52.30 ID:jGc72WEl0.net
DOMIじゃないのか

589 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:47:54.99 ID:kY9CMQq40.net
TIMEのけいちゃん
こんなすごかったのかw

590 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:47:56.79 ID:SsOluNPO0.net
けいちゃんは朝の番組でぐだぐだやん
あとフジと対バンするから推してるんやん

591 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:47:58.41 ID:IxUFE0h90.net
>>558
そもそもクレージーキャッツが化け物揃い

592 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:48:03.37 ID:X3FgqLv6a.net
>>558
櫻井「それでは参りましょう。キングアンドヌーで白日。」

593 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:48:04.98 ID:fyvQVPGtp.net
かっこいいけど
アーティスト名どうにかならなかったのか

594 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:48:10.13 ID:9IhFsahj0.net
けいちょんならOUT

595 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:48:10.20 ID:mDFgBgi00.net
>>558
CAPTAIN FUNKことオオエタツヤが25年以上前から

596 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:48:16.14 ID:EmH+asp50.net
安住の朝の情報番組で、ものすごく下手なピアノ弾いてる人か・・・

597 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:48:20.78 ID:yo3nqZ/+0.net
若者に視聴率って感じだね
好みじゃなく退屈だ

598 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:48:22.09 ID:/QJfZFgK0.net
これでけいちゃんってのがいいな

599 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:48:23.27 ID:QO+oqvV/0.net
一周回って浅倉大介みたいになってるんだよ

600 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:48:23.81 ID:iNE3kSno0.net
>>569
職場でハタチくらいの子に「ミスチルとか知ってる?」って聞いたら
「なんすかそれ?」って言われた

601 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:48:25.96 ID:bFAv5uJ+0.net
けいちゃんってTHE TIMEでピアノ弾いてるあんちゃん?

602 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:48:26.79 ID:sVYfovG30.net
歌は普通すぎるから歌わない方が良いなw

603 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:48:34.86 ID:0K5daKph0.net
TOBEが早めにあったら錦戸とか渋谷スバルとか移籍してたんかな

604 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:48:40.86 ID:WtKllq260.net
なんで日本人なのに英語で歌いたがるのかなインディーズあるあるだけど

605 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:48:41.20 ID:Lqr/YMoG0.net
この辺もSONY絡みなん?

606 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:48:50.03 ID:yo3nqZ/+0.net
TIMEのけいちゃんか

607 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:48:50.84 ID:IxUFE0h90.net
超絶技巧ストピほんときらい

608 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:48:55.76 ID:O+SXGY870.net
テクニックだけなら、クラシックの世界に腐るほどうまいのがいるわけで

609 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:49:00.29 ID:XT1tGiKU0.net
いすず

610 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:49:00.39 ID:IGZOIz+F0.net
女かと思ったら男か(´・ω・`)

611 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:49:11.56 ID:9IhFsahj0.net
超絶やりまくるから撤去されたストリートピアノ

612 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:49:12.16 ID:RdOOJ0nTa.net
GANTZかな?

613 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:49:13.49 ID:8olvvl6B0.net
>>581
平沢は変な方向に向かってるらしいじゃん
そんなの出せるかよ

614 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:49:18.33 ID:SsOluNPO0.net
>>601
うん
今度フジファブリックと対バンする

615 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:49:19.04 ID:wyM6paAXa.net
ガチで世界中を必ず敵に回させて凄惨にぶっ殺すからな 自業自得だぞ 人をなめすぎ幼稚無能サル

616 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:49:21.27 ID:kY9CMQq40.net
>>574
ベリンガーか
昔から安いので有名だよな

617 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:49:32.15 ID:Vn0Qv+K00.net
音楽ってもっと気軽でいいんだけどな

618 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:49:42.55 ID:Lqr/YMoG0.net
>>604
ゴリゴリの日本語とかボカロ曲ぐらいかもね

619 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:49:43.64 ID:2Fv8IEAf0.net
エンディングのセッションて今もやってるんか

620 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:49:45.85 ID:0K5daKph0.net
この番組って音楽に興味あるのこのグラサンくらいだろw
後の関ジャニメンバーほとんどうなづいてるだけだし

621 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:49:47.94 ID:BEqgZs8ba.net
超絶とか
英国じゃ60年代から
ロックに取り入れてる

622 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:49:48.36 ID:LKkRWPsB0.net
音楽って技術がすごくても売れるわけじゃないのがおもしろいというか理不尽な世界だ

623 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:49:53.79 ID:o8LRJRER0.net
>>600
ミスチルは嫌でも知っていくはずでしょ、ダウンタウン知らないって言うようなもん
世武裕子さんはミスチルのサポメンだったなぁ

624 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:49:54.26 ID:Ym5MtLW50.net
>>539
そんなことはないんじゃないかな
指弾き至上主義者は素人だと思う
わざとピック弾きダウンストロークだけの鉄っぽい音を出してロックな雰囲気を出したりもする人いるし

625 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:49:54.50 ID:hAzcS5v10.net
THETIMEの人なのか
朝見てる限り全然パッとしない印象だったが

626 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:49:56.19 ID:yo3nqZ/+0.net
三国さんとか川村ケンとか見たい

627 :名無しステーション (水都アリスタシア):2023/09/03(日) 23:49:58.81 ID:xP2S8JYn0.net
>>608
キーボードとピアノは全然違う楽器だぞ
ピアノは打楽器

628 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:50:14.03 ID:kY9CMQq40.net
なんかスレにやばいひとがいる~~~(JK的な声)

629 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:50:22.37 ID:w+0clX/sM.net
最後の2人共感系羞恥系

630 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:50:25.70 ID:Mp/T3EAK0.net
>>550
氷室、吉川、布袋のキーボードで活躍してたけど
山下久美子のバンドでの存在感は伝説的だよ
バンドメンバーがホッピーにBOOWYから布袋に松井にルースターズの池畑

631 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:50:31.52 ID:AQkegseGa.net
>>613
初期から変な方向でしょw

632 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:50:33.80 ID:8olvvl6B0.net
>>600
今年入った新入社員にウーバーワールド知ってるって聞いたら
それ何かの曲のタイトル?って返されたよ
今どきの若者はあまり歌を聴かないのかな?

633 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:50:35.66 ID:IGZOIz+F0.net
>>598
Kchan

にすると曲調にあったオサレさになる(´・ω・`)

634 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:50:36.25 ID:o8LRJRER0.net
っていうか、あのハラミちゃんってどこに行ったの?

635 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:50:38.59 ID:sVYfovG30.net
>>604
日本語だとみんなが意味わかるし、日本語は意味が言葉の美しさの印象を思いっきり左右するから
テキトーに歌詞つけるなら英語にした方が良いってのがある

636 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:50:38.71 ID:0UoY1Ceha.net
>>611
世はまさにバズり時代だもんな
バスるために人を殺すのも遠くない未来

637 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:50:47.70 ID:yo3nqZ/+0.net
>>621
オルガンの音とか好きだわ

638 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:50:53.38 ID:KvBT63+e0.net
>>619
コロナ以降やってないよ

639 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:50:54.02 ID:pKp93HJba.net
>>630
いいよね
わかる~

640 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:51:09.38 ID:o8ezHYlf0.net
>>595
凄い人だよね本当

641 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:51:14.44 ID:mDFgBgi00.net
けいちゃんっていうから
曽我部恵一かと思った

642 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:51:18.20 ID:9IhFsahj0.net
>>622
超絶は一定の時間練習すれば理論上可能売れるのは不可能

643 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:51:24.31 ID:tb51BLgpd.net
>>595
オオエタツヤが東大でケンイシイが一橋なんだよな

644 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:51:27.51 ID:YxZ/hXY/0.net
>>616
普通ならべリンガーの機材は目立たないところに置きたいところだが

645 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:51:32.41 ID:Lqr/YMoG0.net
>>622
タイアップが全てな世界
流行りも作るし

646 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:51:34.66 ID:AQkegseGa.net
>>600
今の19とかでもさすがにみんな知ってるよwその人は全然音楽聞かんのやろね

647 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:51:38.25 ID:vcwdeeHZ0.net
>>634
ハラミになったよ

648 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:51:39.77 ID:2Fv8IEAf0.net
>>638
そうなんだ

649 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:51:40.58 ID:IGZOIz+F0.net
>>233
亀レスになっちゃったけど、解説サンクス(´・ω・`)でもわからんw

650 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:51:44.68 ID:EmH+asp50.net
>>617
ただ聴いて楽しむだけなら、曲のからくりとか裏側がどうなってるとか
どうでもいいもんな

難しいことを当たり前のように簡単にやってる
そんなこと聴く方には関係ないし

651 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:51:47.77 ID:bFAv5uJ+0.net
>>619
コロナ禍になってからほとんどやってない

652 :名無しステーション (水都アリスタシア):2023/09/03(日) 23:51:58.33 ID:xP2S8JYn0.net
>>634
どさ回りでコンサートやってる

653 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:52:01.33 ID:SsOluNPO0.net
Love musicのドレスコーズのために起きてるけど眠くなってきた

654 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:52:22.67 ID:M2T/V1i/0.net
振り付けかぁ

655 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:52:24.66 ID:AQkegseGa.net
もう終わりかい

656 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:52:28.79 ID:9IhFsahj0.net
クソダンスいらねえ

657 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:52:41.02 ID:zkuLq09m0.net
ししゃもの可愛い子待ち

658 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:52:41.47 ID:M2T/V1i/0.net
お、yamaやん

659 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:52:41.74 ID:P7fHMCop0.net
振り付けはどうでもいいや

660 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:52:42.96 ID:vcwdeeHZ0.net
振り付けはギリギリ音楽じゃないだろ

661 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:52:43.44 ID:o8LRJRER0.net
ハラミちゃんは一時期だとこういうコーナーに引っ張りだこだったのに何かすっかり名前も聞かなくなったな
世の中流行が廃れるのも早いな

662 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:52:43.66 ID:AQkegseGa.net
3人組バンドU
3人組バンドG
なんだ

663 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:52:45.32 ID:fEphRPlQ0.net
あのバンドのボーカルがすごい
つまりオーケンか

664 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:52:48.50 ID:LKkRWPsB0.net
>>645
最近タイアップでヒットするような流れはすっかり無くなってない?

665 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:52:52.17 ID:L6XNdkDrp.net
ユニゾン斎藤また出るのか

666 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:53:02.46 ID:jGc72WEl0.net
yamaに喉仏あったように見えた

667 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:53:04.06 ID:IGZOIz+F0.net
yamaって男なん?(´・ω・`)

668 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:53:04.13 ID:7ZsoVZc4M.net
まだyamaなんかいるんだな

669 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:53:10.64 ID:mDFgBgi00.net
>>627
弦を打って演奏するから
弦楽器なのか打楽器なのか悩ましいとこ

670 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:53:23.50 ID:/QJfZFgK0.net
山里が来るから逃げよ

671 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:53:24.29 ID:2Fv8IEAf0.net
>>651
関ジャニの人が
大変なイントロが〜ごめんなさい
とか言うからやるのかと思った

672 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:53:32.64 ID:sVYfovG30.net
>>664
ヨアソビのアイドルも髭男のsubtitleもタイアップからじゃない

673 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:53:33.35 ID:M2T/V1i/0.net
>>666
喉仏見えるときと見えないときがある気がする

674 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:53:35.36 ID:o8LRJRER0.net
YOSHIKIのピアノも凄いのになぁ

どうしてもドラムが語られるけどあの人ちなみにギターも凄いテクだったし

675 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:53:47.65 ID:wyM6paAXa.net
しつこすぎるんだよ知的障害発達障害チョンサル かならず世界中で思考と私生活を監視させるぞ一生

676 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:54:09.24 ID:o8LRJRER0.net
>>664
スピッツの美しい鰭

677 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:54:25.64 ID:IxUFE0h90.net
>>622
それは音楽じゃなくてもだけど
単純な上手い下手ではなく心を揺さぶるかかな
ただ世渡りとかそういう部分が大きくなってきてる気がする

678 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:54:33.32 ID:Ym5MtLW50.net
>>649
キーが変わることだよ
よくあるのが曲のサビで最後のサビだけ一音上がったりするの

679 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:54:48.09 ID:EmH+asp50.net
>>662
上田なんとか
後藤なんとか

680 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:54:48.16 ID:8olvvl6B0.net
>>674
ヨシキはギターも弾けるの?
多才だね

681 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:54:48.50 ID:kY9CMQq40.net
>>644
楽器ってそういうとこあるよな…
キーボードなんて中身はそこまで変わらん気がするんだが
昔と違って

682 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:54:51.21 ID:vcwdeeHZ0.net
yamaはadoに食われたイメージが強い

683 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:55:02.68 ID:wyM6paAXa.net
すべてを原状復帰しないと絶対にゆるさんからな 20年の時間まですべてを

684 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:55:13.38 ID:tQdTM37Pa.net
>>627
オルガンはreeds

685 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:55:16.11 ID:tb51BLgpd.net
>>662
下はフォーリミかな?

686 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:55:54.15 ID:8olvvl6B0.net
そういえば死んじゃったけどレピッシュのキーボードも凄かったな

687 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:56:16.05 ID:EmH+asp50.net
バンドのライブの余興で、楽器をシャッフルして演奏したりすることあるよね
オレは、ジャズのライブ行くことが多いけど
ジャズメンは、大体ドラム叩けるな

688 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:56:19.69 ID:M2T/V1i/0.net
>>686
現ちゃん(´・ω・`)

689 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:56:44.36 ID:izYvwkE9M.net
>>643
ススムヨコタはもっと国内で評価されていいと思う

690 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:58:17.46 ID:IGZOIz+F0.net
関ジャニって、見た目や自分らの曲は関西人ノリでおちゃらけててアホっぽいのに、
この番組といい、毎回ゲストと即興劇とかやる番組(なんだっけ?忘れた)もやったり、けっこうアーティステックでNHKの教養番組でやりそうな知的な企画の番組多いのな(´・ω・`)

691 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:58:58.00 ID:kY9CMQq40.net
>>643
しかもどっちも電通辞めてテクノやってたからすごいな

そのぐらいテクノ市場は伸びると思われてた時代だった

692 :ことだま:2023/09/03(日) 23:58:58.91 ID:wyM6paAXa.net
中国当局もパクリチョンチャン企業の全財産取り上げて、俺に付け替えて俺に日本を支配させろよなあ

そう知れば世界は良くなるのに(´・ω・`)

693 :名無しステーション :2023/09/03(日) 23:59:31.45 ID:IGZOIz+F0.net
>>678
キーが変わったってなんでわかんの?今弾いてるのはどのキーとかってわかるもんなん?(´・ω・`)

694 :ことだま:2023/09/03(日) 23:59:43.47 ID:wyM6paAXa.net
中国当局もパクリチョンチャン企業の全財産取り上げて、俺に付け替えて俺に日本を支配させろよなあ

そうすれば世界は良くなるのに(´・ω・`)

695 :名無しステーション :2023/09/04(月) 00:01:27.14 ID:GxgYXzJo0.net
>>693
わかるけど
わからないという人に言葉で説明するのは難しすぎるわ

696 :名無しステーション :2023/09/04(月) 00:02:23.72 ID:oalAdRFh0.net
GはGRAPEVINEだな

697 :名無しステーション :2023/09/04(月) 00:03:03.33 ID:iriggbkSa.net
無知無能センスゼロ無礼パクリ知的障害発達障害無能チョンサルうぜえ

698 :名無しステーション :2023/09/04(月) 00:04:16.47 ID:n5jfn+WD0.net
>>696
バインを3人組っていうのはすごく違和感があるなw
確かに正式にはそうなんだけど

699 :名無しステーション :2023/09/04(月) 00:04:32.34 ID:Z9M+VAveM.net
>>690
構成作家が偉い

700 :700:2023/09/04(月) 01:38:49.51 ID:KXjtA3hza.net
700 

総レス数 700
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200