2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★3

1 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:26:44.02 ID:m0NTreQA0.net

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1698879696/

2 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:33:39.27 ID:665t/Byz0.net
親のネトウヨ化が家庭崩壊のシグナルに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698849390/

3 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:05.37 ID:IYMCP3Vq0.net
れいわ支持してる層って頭大丈夫なの?(´・ω・`)

4 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:07.80 ID:oL/WokcQ0.net
野党がバカすぎる

5 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:10.66 ID:gIgNsDaD0.net
めっちゃ言うやん…

6 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:15.95 ID:vjkcEzlH0.net
れいわにも無理だろ

7 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:16.92 ID:W+XbmVcS0.net
怒涛のエビデンス列挙と官僚の使い方は面白かったよ

8 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:23.83 ID:5yW6GIWn0.net
目クソ鼻クソなんだけど

9 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:24.70 ID:j2cmmb1G0.net
太郎おもろいやんwwwwwwwww

10 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:27.34 ID:QKykA+fz0.net
キンタマ

11 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:27.75 ID:D/8e10X00.net
パヨクのレベルが低すぎる

12 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:27.88 ID:ftdow1PJM.net
初めからそういう質問すりゃいいのに

13 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:28.17 ID:GKa0rJoD0.net
野党がこれじゃぁ

14 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:29.32 ID:rUhsKdWl0.net
どうにも詐欺師に見えてしょうがない

15 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:31.70 ID:5oEc9HIz0.net
音キタ――(゚∀゚)――!!

16 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:32.62 ID:Wxp1zlCi0.net
「メガネメガネ」

17 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:32.89 ID:PVxUcn2x0.net
ポコチン男キター

18 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:32.89 ID:R2IqgiG/0.net
玉袋きたー

19 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:33.48 ID:wbaubGuh0.net
元々クソメガネなことすら理解してないれいわには投票できんわ…

20 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:34.12 ID:h6H95ta30.net
たろう如きにフルボッコにされる増税クソメガネって・・・

21 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:35.85 ID:0mKnpiXPd.net
中卒インチキハゲ

22 :ラムネ:2023/11/02(木) 08:47:38.17 ID:t32fC5ek0.net
ちんこ出した人だ

23 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:38.21 ID:sceBQx9n0.net
落ち着きないソワソワした喋り方が嫌
山本太郎

24 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:38.74 ID:UPsBw4Du0.net
音喜多w

25 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:39.43 ID:gXv8kJhKM.net
チンポ晒してよく国会出れるなw

26 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:39.49 ID:sApVNCC30.net
な?




国難糞メガネだろ🤓

27 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:42.40 ID:4PBBjE/J0.net
詐欺師の話し方

28 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:43.03 ID:gIgNsDaD0.net
もういいだろ貰いすぎこいつら

29 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:43.26 ID:YJwR5wh2d.net
野党は税金泥棒って知ってた

30 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:43.57 ID:UgFdA5rf0.net
えっ、投資が優先なの?

31 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:43.61 ID:3jntdcIX0.net
元芸人だけあって喋りは滑らかだな。

32 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:44.03 ID:dgNrVEL00.net
音金玉

33 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:45.90 ID:+7sL0LVVd.net
メロリンの俳優時代が懐かしいこんななるとはね

34 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:46.01 ID:tcLY6/5H0.net
早口なのは露出狂か
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

35 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:46.23 ID:eYyO3M6J0.net
野党は攻める一方で気分いいだろうなw

36 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:46.82 ID:pmmq8yKA0.net
給付金と減税措置やったあとは増税ラッシュで手取りがどんどん減るぞ〜

37 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:47.48 ID:UeUBsrMjd.net
山本太郎の質疑は他にあるだろ

38 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:49.25 ID:g9fKzqso0.net
給料ならもう上げたじゃん
政治家のな

39 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:50.53 ID:6bWG2I68a.net
いや怒りの理由もくそもそんなん知らんかったしどーでもええわw

40 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:51.41 ID:+0BxOYeHM.net
賃金を上げる
自分たちの給料を真っ先に上げる
バカか公務員議員は最後だ!!!!!

41 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:51.61 ID:cupg476nd.net
昇給メガネ

42 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:51.60 ID:Sh22GPH60.net
緑のオバサンを切った人やん(´・ω・`)

43 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:52.00 ID:/drSuqKJ0.net
アホな野党ばかりを映すことで野党もいらねーと思わせるテロ朝

44 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:52.15 ID:1pfsWn3i0.net
山本太郎がそういうんで給付金やめますでいいだろw

45 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:53.27 ID:KGAI8AFC0.net
>>3
大丈夫じゃないから支持しちゃう

46 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:53.60 ID:92ek82x20.net
踊り子が民主党になっても振り付けは同じだったね

47 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:55.56 ID:tXSZZ7Bp0.net
ミナミの帝王の舎弟の取り立ての時の演技かよ

48 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:55.53 ID:oAblQztc0.net
金玉映り込みおじさん

49 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:47:57.68 ID:UEgMee0O0.net
チンコが見れる政治家

50 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:00.51 ID:jElYWRVh0.net
太郎はネラーだったのか?

51 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:01.55 ID:LaBmPwuG0.net
裏切りの音喜多が国会議員かよ

52 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:02.74 ID:3WJkFPWH0.net
統一教会信者がワラワラ集まってきて山本太郎を叩いてるw

53 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:03.07 ID:uK3skuXc0.net
こいつらの6000円なんてランチ1回分なんだろうな

54 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:05.40 ID:4crfqCHn0.net
岸田なんか40万くらいどうでもいいだろうに何でこのタイミングで上げるんだ
馬鹿なのか

55 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:08.38 ID:EDURWGx6a.net
クソつまんないんだけど
こんなの喜ぶやつの脳みそどーなってんだろ

56 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:08.41 ID:W+XbmVcS0.net
おいしいのお

57 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:10.66 ID:vZWA11QI0.net
批判じゃなくて対案を示せばいいと思うんだけど

58 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:10.68 ID:yNCZA74j0.net
貧困ビジネス議員って誰の事か分かりますか?

59 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:11.55 ID:DjrZbEAm0.net
よくそんな法案だせるな

60 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:13.27 ID:JMGq3HV6M.net
山本バカ太郎じゃん

61 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:13.57 ID:qBlvkwHxM.net
>>33
ミナミの帝王の舎弟で1番好きだったのに

62 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:13.87 ID:oXy/3Gl60.net
だんだん岸田総理が信用できなくなってくるわ

63 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:14.49 ID:bTTOK6wC0.net
結局のらりくらり攻めあぐねてる

64 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:16.43 ID:aUb0UmJm0.net
犯罪者にたずさわるってバカ丸出しだな
保険に入っていて金に困らないから
のんきなこと言っていられるんだろうけど

65 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:17.67 ID:gXv8kJhKM.net
先ずは自分から!

66 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:18.14 ID:UeUBsrMjd.net
>>23
時間がないから早口になってるだけやで

67 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:18.33 ID:NPkTnPtd0.net
逆の意味で自民党サポーターの山本太郎

68 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:18.74 ID:c33HFreS0.net
ボロン音喜多

69 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:18.77 ID:zm5abbTj0.net
これ、国会を開くことこそが無駄だと思われるだけだろ

70 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:19.30 ID:MQ7o5udH0.net
>>22
>>25
どういうこと?

71 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:19.83 ID:hFUok03G0.net
>>3
知り合いにいるけどそいつはとんでもなくバカだな。

72 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:23.19 ID:isMJKcrW0.net
やっぱり山本太郎最高だわ
山添拓も良かったけど

73 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:24.71 ID:I93aSSr70.net
テレビでこれを放送するってことはこういうこと言っていいんだってことよね?

74 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:27.83 ID:2zUDHIBg0.net
下級国民には4万1回w(´・ω・`)

75 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:28.31 ID:5c0YY2F10.net
権力者の容姿ぐらい揶揄させろや

76 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:28.49 ID:JSzPmCot0.net
この後、大増税するからちょっとぐらい給料上げてもいいだろて感じか

77 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:28.72 ID:CofN1R8v0.net
音喜多は金玉の件について謝罪しろ

78 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:28.92 ID:Afq6TGSHd.net
6000円はともかくボーナスはでかいな

79 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:29.99 ID:umJCwT/C0.net
さすが緊縮脳の維新
追求がしょーもねぇな

80 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:30.48 ID:5v6ewIRPM.net
レンタカー男、な~んか皆腫れ物に触るように扱ってるな、警察も。
やはりイケヌマのたぐいじゃないか。
百歩譲っても発達障害確定。

81 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:30.73 ID:L1EJJDZ+0.net
😡

https://i.imgur.com/BZLYlaL.jpeg

82 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:32.60 ID:aygDnzkj0.net
しょうがないから参議院廃止しよう

83 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:33.64 ID:sApVNCC30.net
これ




自分たちの給料だけ上げるつもりだぞ



泥棒糞メガネじゃん🤣

84 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:34.77 ID:J20pEPZZ0.net
山本太郎総理しか日本復活は無理だろ

85 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:34.80 ID:0SzfCXy/0.net
死ねよ恥知らず

86 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:36.83 ID:4UbDuWD90.net
金額はどうでもいいけど、この状況でこれをやるセンスがもうねw

87 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:37.04 ID:Z3LD1WYX0.net
こういうのが「いじめ」が無くならない理由です
普段先生みたいな顔してるマスコミがいっしょになって喜んでやってる

88 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:37.21 ID:MAfctb+c0.net
メガネは顔の一部です!(´・ω・`)

89 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:38.18 ID:bhRb/Trs0.net
>>7
ゆう5時見ようと思ったらそれやってた(´・ω・`)

90 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:40.33 ID:z3ZznW0J0.net
公務員全部下げろ

91 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:43.42 ID:wdOfGCPe0.net
そのうち逃亡メガネかな

92 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:45.16 ID:es0FL0yu0.net
実質賃金上げろって言ってんだから国会議員の給与も上げるのが当たり前やん

93 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:45.47 ID:pmmq8yKA0.net
なんで国会議員まで給料上げるんだ?好き勝手やって
こんだけメチャクチャになってんのに

94 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:45.84 ID:U/IywUdc0.net
国民経済は落ち込もうがどうなろうが
大企業からの税収だけは守って行きたい

95 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:46.04 ID:Wxp1zlCi0.net
自分のギャラアップを平気でやっちゃうw

96 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:46.18 ID:ExAdNZAU0.net
あげないとあげないで文句いうんでしょ

97 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:48.29 ID:icRLndfw0.net
俺は46万+4万減税だけどお前らは4万減税してやるよ

98 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:48.38 ID:W+XbmVcS0.net
じゃあ今こんな法案出すなよw

99 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:48.55 ID:qtAEDEeXa.net
増税クソ眼鏡🥴https://i.ibb.co/0FbKm4k/tmp.jpg

100 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:53.82 ID:Ne/0rmj/0.net
こういう小馬鹿にした言い方は逆効果だって民主のバカ共が散々証明してきただろうに
そんなんじゃ言いたいことも正しく伝わらないよ

101 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:55.17 ID:1MGD3Aef0.net
>>62
未だに信用しようとしてる方がおかしい

102 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:55.23 ID:uK3skuXc0.net
減税とか給付より多いのか
普段から中抜きしまくってるだろうに

103 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:55.44 ID:7r8ve0yHM.net
国民全員に46万円給付すればいい

104 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:55.44 ID:JHxPp0IK0.net
ネトウヨなぜか全力岸田応援(笑)

105 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:56.61 ID:0hLyHnAd0.net
>>72
バカがいた

106 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:57.00 ID:NT+U1Qf/0.net
そもそも人事院は何が根拠で給料上げろって言ってんのよ

107 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:57.13 ID:s9SKaSzY0.net
>>84
3年で日本崩壊するわ

108 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:59.68 ID:1q8p+m/dd.net
アベのせい

109 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:59.69 ID:tlkzIBAMd.net
返納とか後付だろ

110 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:48:59.82 ID:1UIlK39T0.net
5chってまだ自民信者が大多数なんだな
岸田とか自民が非難されるとものすごく反発する
とても分かりやすい

111 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:01.79 ID:DjrZbEAm0.net
>>62
えっ
信用まだしてたのか

112 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:02.01 ID:OcDFeAS70.net
防戦一方やんけ

113 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:02.47 ID:SJCLOISl0.net
後ろ眠そうだな

114 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:02.61 ID:IjKrxaMg0.net
万博で税金ジャブジャブ使ってる維新が何いってんだ

115 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:03.08 ID:DLEGB7Qsd.net
>>54
国家公務員の給料は民間連動だから
でも大臣の基本給が上がるのはかなり久々のはず

116 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:03.18 ID:+bRDnJwv0.net
これで支持してるやつの思考回路ってどうなってんの

117 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:03.94 ID:h6H95ta30.net
1回返納すればいいと思ってる低能岸田

118 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:04.72 ID:RH2lycT3d.net
10対9の言い分
evenちゃうがな

119 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:08.30 ID:YJwR5wh2d.net
切り取り野党w

120 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:09.17 ID:IjOxmkqh0.net
良い突っ込みだ

121 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:09.33 ID:c4auUv120.net
議員も返納できるようにしろ

122 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:09.42 ID:bvjDXdya0.net
これはほんとひどいよね
面白がってわざと国民の神経を逆撫でするような事をやってるとしか思えない

123 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:09.54 ID:GYqkSj5R0.net
返納はやめろ、どこかに寄付しろ

124 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:09.56 ID:hottBxMXr.net
こいつマジでなめてんのか?クソメガネ

(´・ω・`)

125 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:09.99 ID:UeUBsrMjd.net
公務員は抑制だろ馬鹿じゃねえの
議員とダブル取りなんだから返納とか意味なし

126 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:10.73 ID:5c0YY2F10.net
消費税なんて上がるしかないだろ

127 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:11.73 ID:0SzfCXy/0.net
意味不明
今すぐ死ね

128 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:12.82 ID:uPGBagpJ0.net
>>40
公的なものでも年金支給の引き上げは最後なw
しかもマクロ経済スライドで目減りさせるで

129 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:13.14 ID:viPWltIz0.net
>>54
ほんとそれよね
50万足らずで反感を買う意味が分からん
Mなのかな?

130 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:14.51 ID:Z55/PqdX0.net
岸田は今までもボーナス返納したりやってた事は報道全く無かった

131 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:15.74 ID:Sh22GPH60.net
貰ったものを返すんじゃなくて元々貰うなよ(´・ω・`)

132 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:17.04 ID:tcLY6/5H0.net
全ての議員で8割返納が適当だろ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

133 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:17.52 ID:6Hbh5+TP0.net
増収メガネかよ

134 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:19.58 ID:uemQouF30.net
岸田いじめだめ絶対

135 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:21.13 ID:nlYBGhVQ0.net
せこい

136 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:22.55 ID:BrhbHqPu0.net
>>35
プロレスやってれば金入って来るもんな
止められんわ

137 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:23.43 ID:bTTOK6wC0.net
2代前から責任は痛感するが一切とらん総理ばっかりだし

138 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:24.79 ID:YJykmE7m0.net
議員は上がらんのか?

139 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:26.31 ID:qBlvkwHxM.net
>>114
だよねー

140 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:26.89 ID:6qWD0cz+0.net
凄いなこの後々増税クソメガネ

141 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:27.94 ID:quR/eRTd0.net
維新が言うべきは万博の中止だろ
万博の無駄な支出をどうにかしろよ

142 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:29.55 ID:3t6wfjkg0.net
今の日本は物や便利に道溢れた貧困国。

143 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:29.61 ID:W+XbmVcS0.net
間が悪杉

144 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:33.01 ID:5H1N22vj0.net
本当かどうかまだワイは知らんが維新はシナとべったりで
IR法で誘致した土地企業の法人税取らん法案通そうとしてる
売国政党になってるらしいな
あの吉村って知事 完全に支那に取り込まれてる

145 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:35.59 ID:Wxp1zlCi0.net
還すなら上げなければいいのでは?

146 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:36.48 ID:bhRb/Trs0.net
音喜多って何か写っちゃったんだっけ?(´・ω・`)

147 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:36.55 ID:kDXiMbsf0.net
メガネをかけてる議員はたくさんいるのに首相だけ「増税メガネ」扱いはメガネ以外に特徴がないからなのか

148 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:39.48 ID:cupg476nd.net
てか、大臣なんかなんにもやらないんだから給料いらないだろw

149 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:39.50 ID:TrSvU372d.net
主権国家日本としては歴代内閣増税賃金引き下げ政策が日本衰退人口減少のファクターなのか国会は研究分析ディープラーニング研究ファクトチェック評価し説明しなければならない?

150 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:40.55 ID:PVxUcn2x0.net
>>90
ただでさえ優秀な人材が外資コンサルとかに逃げちゃってるのに給料下げたらポンコツしか来なくなるけどそれでもいいの?

151 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:40.63 ID:GKa0rJoD0.net
メガネっこがいじめられてないか心配

152 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:40.68 ID:6Hbh5+TP0.net
何やってんだよドカベン

153 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:42.98 ID:L4o7g4Zn0.net
対案出さないからなー毎回自民の案の反対するかその逆を言うだけなんだよ

154 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:45.99 ID:JHxPp0IK0.net
>>110
壺なので・・・(´・ω・`)

155 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:47.21 ID:C9eLfV050.net
この辺りの感覚が麻痺してるんだよな
さっさと引退したら良いのに

156 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:48.02 ID:yW3H1In50.net
音喜多て将来の首相候補て言われてるらしいね、意外と小泉じゃなくて

157 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:48.66 ID:Afq6TGSHd.net
1200万も返納してんじゃん

158 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:50.63 ID:SJCLOISl0.net
取りすぎたら返還すりゃいいってことなら警察いらねえだろwバカなのかw

159 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:56.82 ID:gXv8kJhKM.net
>>122
逆撫でしたってどうせ選挙勝てるからな

160 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:58.32 ID:OSa7fodr0.net
ちゃんと仕事すりゃ
返納なんていらないんだよ
返納できる程度の仕事しか
してねえんだろ

161 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:58.56 ID:r2+63drb0.net
保守論客高橋洋一の政策丸パクリれいわ山本

162 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:59.36 ID:W75bBn8w0.net
反政府クソ番組って言ってもok

163 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:59.38 ID:ykIynLCb0.net
>>70
音喜多がSNSでサウナかどこかの画像上げたときに
自分のチンコが映りこんでたんだろ

164 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:59.83 ID:tcLY6/5H0.net
出演者のギャラを頭の上に表示して欲しい
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

165 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:49:59.95 ID:1sDUkG6Z0.net
返納してる期間であっても
アップしてる事には変わりないだろ

166 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:01.79 ID:0mKnpiXPd.net
若いのに共産党なんてかわいそう

167 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:04.16 ID:IjOxmkqh0.net
インフレ考慮した実質ベースで賃上げになってるのか?
国家公務員の人事院勧告では昇給額がインフレ負けしてて実施賃金は下がってたけど

168 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:04.83 ID:JRbdJIlo0.net
>>104
それw

169 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:05.79 ID:8PdWhRFm0.net
>>138
議員は公務員じゃないから上がらないぞ
総理は公務員だから上がるという話

170 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:05.90 ID:WIrV3jOfM.net
俺は千葉県の小湊鐵道でバス運転手しています
13日連続勤務や16h拘束も当然のようにあります
これで税込み年収350です
なかなか正社員登用してくれないので
時給1030円です
ちなみに今月最低賃金が1026円になりましたが
生活苦で死にそうです

171 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:05.92 ID:Ax61BWAM0.net
山本クソ太郎、終わった

172 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:10.27 ID:eOa/Qscl0.net
飲食店など円安倒産が増えてるのに、実質賃金が上がるわけない

17ヶ月連続で実質賃金マイナス、6ヶ月連続で実質消費支出マイナスの円安不況なのだから

173 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:16.08 ID:zm5abbTj0.net
>>67
あれじゃあ、れいわを支持しない人はますます絶対支持しなくなるだけだもんね
なんとなく雰囲気でれいわに入れてた人もこんなのに入れちゃってたのかと気づくことになる
盲目的な信者以外は支持しなくなるわな

174 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:17.16 ID:WIrV3jOfM.net
俺は千葉県の小湊鐵道でバス運転手しています
13日連続勤務や16h拘束も当然のようにあります
これで税込み年収350です
なかなか正社員登用してくれないので
時給1030円です
ちなみに今月最低賃金が1026円になりましたが
生活苦で死にそうです

175 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:20.15 ID:vjkcEzlH0.net
お前も議員辞職せえよ

176 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:20.44 ID:E98NcSTp0.net
柿沢未遂

177 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:22.06 ID:8FSosYvk0.net
下らない講演や政治資金パーティーもやめろ!

178 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:22.09 ID:2zUDHIBg0.net
>>146
キンタマ見せて票稼ぎした(´・ω・`)

179 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:22.67 ID:yNCZA74j0.net
まぁどうでも良いから給付金はよ

180 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:22.64 ID:bTTOK6wC0.net
萩生田菅が喜んでるやろな

181 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:22.83 ID:UgFdA5rf0.net
山田はともかく柿沢はホントにダメだろ

182 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:23.35 ID:isMJKcrW0.net
>>73
テレビ側としてはxを取上げたらまずいけど国会でのやり取りなら行けるって判断だろう

そういう意味で意図的に山本がこういうやり取りしてるから上手いなと感じる

183 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:23.70 ID:WIrV3jOfM.net
俺は千葉県の小湊鐵道でバス運転手しています
13日連続勤務や16h拘束も当然のようにあります
これで税込み年収350です
なかなか正社員登用してくれないので
時給1030円です
ちなみに今月最低賃金が1026円になりましたが
生活苦で死にそうです

184 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:24.76 ID:qtAEDEeXa.net
増税クソ眼鏡🥸

https://i.ibb.co/0FbKm4k/tmp.jpg

185 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:31.58 ID:WIrV3jOfM.net
俺は千葉県の小湊鐵道でバス運転手しています
13日連続勤務や16h拘束も当然のようにあります
これで税込み年収350です
なかなか正社員登用してくれないので
時給1030円です
ちなみに今月最低賃金が1026円になりましたが
生活苦で死にそうです

186 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:32.00 ID:hYFtquFy0.net
迷惑撮り鉄のお前が辞めろアカ

187 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:32.97 ID:JRbdJIlo0.net
山添良いねー

188 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:36.65 ID:T6zPmn3w0.net
まぁ、この月々6000円アップの給与アップって、6000程度あがるくらいじゃ生活良くならないっていうパフォーマンスをわざわざ1年やるんかなあとかおもうが
それでも、おそいわ

189 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:36.93 ID:ZWFoIK7o0.net
日本沈没させたい人たちって46という数字好きだよね
小泉進次郎もその一人

190 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:37.52 ID:IjOxmkqh0.net
>>147
歴代の総理ってメガネ率低くね?

191 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:38.63 ID:I6Jj+TCNd.net
山添こいつも敷地に侵入して書類送検されたよな

192 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:38.67 ID:YJwR5wh2d.net
>>104
ネウヨの定義プリーズ

193 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:40.64 ID:oKjOt2sU0.net
男子禁制のバスになぜか乗車できる山添w

194 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:43.83 ID:AdDY5YVh0.net
>>110
破滅願望多すぎだな

195 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:45.26 ID:0yiZvr1i0.net
クズすぎ

196 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:45.49 ID:MAfctb+c0.net
屁が臭い
扇風機で散らそう(´・ω・`)

197 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:45.83 ID:/xUYk900M.net
そのとおり辞職すべきだな

198 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:46.04 ID:tXSZZ7Bp0.net
日本の半分が眼鏡かコンタクトなのに、悪口ワードになってるを許容してる
変な国民だな。おっぱいデカい人におっぱい言ってもいいだろが褒めてるんだぞ

199 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:47.48 ID:q3hZEY+l0.net
レッドパージしようぜ

200 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:48.09 ID:3WJkFPWH0.net
詳細を知らないって通用すると思ってんの?w

201 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:50.81 ID:5yW6GIWn0.net
山本太郎なら音喜多じゃなくてイマキタだろ

202 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:52.93 ID:cC2zT0zpd.net
┗増⃢税━増⃢税┛しね

203 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:54.30 ID:PVxUcn2x0.net
>>183
橋下のせい

204 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:57.19 ID:isMJKcrW0.net
>>105
馬鹿なのはお前やね

205 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:57.69 ID:VhMBbTum0.net
こっちは景気を良くして欲しいのであって個人をあげつらって叩いて欲しいわけじゃないんだよなぁ
絶対その辺りわかってない連中

206 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:58.51 ID:Jq1d8Cyr0.net
いちいち細かい事までしらねーよw

207 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:58.64 ID:USC7WjQK0.net
いい感じに質問

208 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:58.82 ID:h6H95ta30.net
ここまで有害な総理過去にいたか?

209 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:59.22 ID:QMxmpYvT0.net
音喜多と山添うざいなw

210 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:50:59.71 ID:0EpXVre2M.net
ホント岸田嫌いだわ

211 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:00.79 ID:AEWQ2Ny40.net
うるさいの辻本か?

212 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:01.60 ID:0SzfCXy/0.net
判断しろよクソメガネ

213 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:01.82 ID:yW3H1In50.net
>>174
毎日コピペしてバス運転手してないでしょ、あんた

214 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:04.65 ID:16Ug5cKBM.net
酷い

215 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:06.18 ID:Afq6TGSHd.net
共産党の質問なんて使うなよwww

216 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:07.19 ID:jElYWRVh0.net
増税クソメガネはどこのインターネットから太郎に伝わったのだろう?

217 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:08.21 ID:bTTOK6wC0.net
2世3世のどうしようもないの多すぎる

218 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:09.94 ID:kDXiMbsf0.net
せっかく当選した江東区の区長も可哀想だな

219 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:09.95 ID:NDY10d3n0.net
>>150
どうせポンコツしかいないんだし
どんどん下げろ

220 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:10.31 ID:C9eLfV050.net
>>160
民間ならクビになるレベルの無能だからな
本来なら給料すら払われない

221 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:11.24 ID:OSa7fodr0.net
先ほど?
内容知らないで受けたって自白ね

222 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:12.82 ID:hFUok03G0.net
>>191
え、やべぇな

223 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:13.73 ID:XixeMXEx0.net
山添は鉄オタで立ち入り禁止の場所に入ったか何かで
問題になってたことがあったような

224 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:17.06 ID:hottBxMXr.net
>>91
お決まりの入院ですかね

225 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:17.30 ID:vjkcEzlH0.net
無責任なCにも言えよ

226 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:18.30 ID:Z55/PqdX0.net
>>180
岸田支持じゃないけどこれは駄目だわ

227 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:21.47 ID:MQ7o5udH0.net
>>163
不祥事かと思ったらうっかりなだけか

228 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:21.96 ID:MAfctb+c0.net
きんたまってどこで見られるんですか?(´・ω・`)

229 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:28.89 ID:sApVNCC30.net
こいつ




マジで能無糞メガネじゃん🤣


自分だか金貰おうとしてるごみ

230 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:29.63 ID:x8WjUYi90.net
この動画の木村区長はイケてるよな

231 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:31.01 ID:5pCCp2r10.net
>>198
俺はイケ麺メガネだから構わない

232 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:31.47 ID:hHMCxe8s0.net
岸田の心のない答弁は異常

233 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:35.67 ID:bTTOK6wC0.net
渡り鳥野郎が

234 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:36.12 ID:JoPET8660.net
柿沢が主導していたのかもしれんな

235 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:36.48 ID:TZr2TlIB0.net
税金使ってこんなくだらないやり取りを国会でやってんのか?

236 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:37.05 ID:Q8Co/cBgM.net
アホすぎて草

237 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:37.95 ID:UbqMkpje0.net
政治的な批判するのはいいけどさ、
相手の見た目をからかって面白がるのは、
さすがにあまりにもイジメ問題を軽視し過ぎじゃね?

238 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:38.66 ID:tcLY6/5H0.net
>>190
メガネだと在任期間が短い
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

239 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:40.83 ID:/xUYk900M.net
柿沢はいつも逃げる

240 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:46.04 ID:rhL2xDfJ0.net
あーあ総理を河野太郎にしときゃ良かったのに

241 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:49.20 ID:W+XbmVcS0.net
おい維新よ
この先大阪万博で無駄にされる巨額の税金の方が問題なんだよ

242 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:50.30 ID:IQav2bEp0.net
コラボはだれが部屋を取ったのかな~

243 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:51.73 ID:kDXiMbsf0.net
>>190
あ、確かに
そういうことか
ありがとう

244 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:53.92 ID:svKtjV/j0.net
自民党は美人ばっかり

245 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:57.85 ID:MM7r9hos0.net
公務員賃上げか 眼鏡おわってんな

246 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:58.89 ID:yW3H1In50.net
>>208
菅総理は原発に介入して東電の撤退を許さんぞって演説して吉田所長の怒りを買った

247 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:59.23 ID:4UbDuWD90.net
まともな質問は維新だけかw

248 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:51:59.36 ID:8PdWhRFm0.net
インフレだろw

249 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:01.71 ID:Bf+z+RYs0.net
ぱよちんイライラ

250 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:11.49 ID:jfHBT+il0.net
柿沢なんて昔から問題ばかり起こしてたのに自民はなんでこんなバカ拾ったのかね

251 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:13.17 ID:oskDyKMP0.net
>>90
公務員試験に合格出来ない無能w

252 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:14.11 ID:5oEc9HIz0.net
木原君の件誰も質問しないね

253 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:14.93 ID:+bRDnJwv0.net
岸田はヤバイけどそもそも党そのものがヤバイ

254 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:15.15 ID:tcLY6/5H0.net
5年で 超円安が原因のスタグフレーション
バーガー100円が170円
給料は1.7倍になってない
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

255 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:16.80 ID:gfZpd6WNd.net
>>240
似たりよったりでしょ

256 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:19.52 ID:mkCTC+lsM.net
>>238
福田、小渕

257 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:21.52 ID:zm5abbTj0.net
報道によると柿沢は以前の選挙で効果があったから勧めたということらしいが、そのときは問題にならなかったのか?
効果あったのなら相当多くの人がそれを見たことになるが誰も違法性を指摘しなかったんだろうか?

258 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:22.84 ID:2zUDHIBg0.net
税金の使い方見直せよ(´・ω・`)

259 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:23.25 ID:NPkTnPtd0.net
デフレ脱却できないって、食料品とか値上げしまくってるじゃん

260 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:25.93 ID:0SzfCXy/0.net
デフレってなんなんだろう

261 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:26.47 ID:5pCCp2r10.net
>>185
千葉の山奥で年収350万なら御の字じゃないか

262 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:27.29 ID:PVxUcn2x0.net
維新にカネを語る資格なし

263 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:28.90 ID:I6Jj+TCNd.net
>>223
共産党にしはサドルに行かんだけまだましだな

264 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:29.57 ID:UeUBsrMjd.net
目的税にはなってないぞバカ維新

265 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:32.46 ID:/drSuqKJ0.net
日本は社会保障捨てる以外に取れる選択肢にないよ
老人に金かかりすぎなんだよ

266 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:33.53 ID:JSzPmCot0.net
その給付の10倍100倍と増税されるわけですね?

267 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:35.00 ID:0hLyHnAd0.net
後ろで寝てるおばちゃん気になる

268 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:35.15 ID:tcLY6/5H0.net
>>240
正気か?!
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

269 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:38.13 ID:phmiJ1Cu0.net
>>223
国民の財布の中に平気で手突っ込んでくる自民党よりはマシだなw

270 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:39.53 ID:OcDFeAS70.net
消費税って年寄り政治家にとっては聖域なんだよな
この辺の世代のアホ政治家が消えないと消費税は下がらんと思う
与野党ともに消費税は必要と思ってるジジイ政治家ばっかり

271 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:44.30 ID:j2cmmb1G0.net
財務省がイラつきながら↓

272 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:46.65 ID:1MGD3Aef0.net
位置づいてるだけで実際は一般財源だから法人税と所得税の穴埋めに使われてるのは明らかなんだがな
それを聞くと壊れたラジオのように台本を読み始める壺

273 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:47.09 ID:RH2lycT3d.net
消費税はええから
はよ10万くれ

274 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:47.58 ID:d0rsdUKr0.net
マスコミも安売り特集するから消費が伸びない

275 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:48.34 ID:cupg476nd.net
>>252
閣僚からはずしたからやりにくくなった

276 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:49.67 ID:bTTOK6wC0.net
給付を与える(キリッ

277 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:51.49 ID:92ek82x20.net
消費税の増収分は?

278 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:52.71 ID:a2QRHnlv0.net
>>228(´・ω・`)
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/1/2/1218dbdd.jpg

279 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:52:57.24 ID:x3vHz0590.net
そのいい方なら消費税の増収分も返してくれてもいいね

280 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:03.23 ID:yW3H1In50.net
>>240
恐らく来年の総裁選で河野になると思うよ、岸田は選挙やるのに不人気すぎるから

281 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:05.33 ID:JSzPmCot0.net
ガソリンのトリガーをさっさとやれ

282 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:05.53 ID:IjOxmkqh0.net
今年家を建てて400万円くらい消費税を払ったから来年だけ消費税を減税とかになったらキレそう

283 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:05.77 ID:C9eLfV050.net
ほんと岸田の顔って人をイライラさせる成分が満載だよな
いま日本で最も必要のない人間

284 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:10.77 ID:W+XbmVcS0.net
大阪万博でドブ捨てされる血税は2千億越えだぞ

285 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:11.13 ID:qtAEDEeXa.net
>>232
傀儡だからな

286 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:11.25 ID:vjkcEzlH0.net
「物価高が上がる」って変な日本語

287 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:13.85 ID:GYqkSj5R0.net
財務省に逆らえないから意味のない質問だよ

288 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:14.72 ID:d9gH78QGd.net
>>277
法人税減税

289 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:16.18 ID:5yW6GIWn0.net
財務省が許さない

290 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:16.24 ID:PVxUcn2x0.net
「万博カジノやめました減税やります」
と言ってやれ岸田
維新こそ無駄遣いの塊

291 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:16.84 ID:UeUBsrMjd.net
>>252
あれはアンタッチャブルだからなまだ確定的じゃないし

292 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:17.03 ID:Sh22GPH60.net
>>254
その考え方はオカシイだろ(´・ω・`)なんでバーガーが給与の基準になってるんだよ

293 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:19.91 ID:Afq6TGSHd.net
考えてないって

294 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:20.00 ID:6qWD0cz+0.net
消費税から景気が悪くなったんだから元に戻すのがバランス取れてんだろ

295 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:23.72 ID:FOKCIH3u0.net
デフレどころかスタグフレになってるんですが・・・

296 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:26.70 ID:JoPET8660.net
怪しいな

297 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:29.55 ID:ZmmBW0hZ0.net
>>247
万博やるような党がまともかw

298 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:29.58 ID:/8UP/t+p0.net
>山本太郎のオモニ(母)は日韓貿易で儲けて民団の有力者です

299 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:29.93 ID:Afq6TGSHd.net
おっぱい

300 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:33.84 ID:4UbDuWD90.net
器じゃないんだからさっさと辞めろよ

301 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:35.11 ID:W+XbmVcS0.net
おっぱいの予感

302 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:37.59 ID:Av0Mecpr0.net
おっぱい

303 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:37.79 ID:kDXiMbsf0.net
>>240
河野太郎は顔色が変
親父に肝臓をわけてあげてからなんだろうけど

304 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:41.48 ID:MAfctb+c0.net
増税は考えておりません(増税しないとは言ってない)(´・ω・`)

305 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:41.78 ID:qBlvkwHxM.net
おっぱいの存在感

306 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:43.14 ID:jElYWRVh0.net
おっぱいでけぇ

307 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:46.08 ID:tXSZZ7Bp0.net
仮定の質問には答えられません
で済む場合と済まない場合がある違いが分からない
チャットGPTに聞いたら分かるかな

308 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:51.24 ID:yW3H1In50.net
>>282
田崎はとにかく買い控えって言ってるな
でも建物だけで4000万円て豪邸だな

309 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:54.51 ID:oqt/WNhu0.net
辻本はいてないのか
有力質疑キャラなのに

310 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:54.56 ID:icRLndfw0.net
家契約したんだけどさ、消費税だけで800万やぞアホかとしか言いようがないわ

311 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:56.19 ID:9OTs3jpl0.net
おっぱい

312 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:57.32 ID:jS3Wh2La0.net
これ追及する野党議員側が滅茶苦茶なこと言ってるから支持されないんだよな
番組側はどういうつもりでこのやりとりチョイスしたんだろう

313 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:53:57.74 ID:TrSvU372d.net
メイドインChina製品が物価安にどれだけ影響したのか歴代内閣政府は研究分析ファクトチェック説明しなければならない?

314 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:05.00 ID:eOa/Qscl0.net
物価高の最大の要因は、歴史的な円安

円安を何とかしないと意味がない
選挙前に一時減税しても、どうせ近い将来、増税されるだけ

315 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:07.67 ID:6qWD0cz+0.net
>>208
ポッポとチョクトに並んだなクソ眼鏡

316 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:09.39 ID:isMJKcrW0.net
>>107
3年も持つの凄いな
岸田なんて1年で終わらせたのに

317 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:09.84 ID:mkCTC+lsM.net
>>306
何キロ位有るのだろうか

318 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:10.14 ID:rhL2xDfJ0.net
河野太郎は少なくとも前向きなクソ
岸田は後ろ向き日本終わるわ

319 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:11.81 ID:hottBxMXr.net
岸田は久々にA級戦犯の殿堂入りだな

320 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:11.88 ID:biX9H9Xz0.net
消費減税なんて貧乏人にはほとんどメリット無いだろ
金持ちがウハウハになるだけ

321 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:12.16 ID:U/IywUdc0.net
1回きりの給付の後に国内経済を盛り上げて行くって言ってるけど
どういう政策を行うのか言ってみろ

322 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:12.28 ID:oXy/3Gl60.net
なんか岸田総理の事が嫌いになりそう

323 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:13.11 ID:D+L0Z91K0.net
こんな状況でも与党支持してる国民ってなんなん

324 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:13.58 ID:bhRb/Trs0.net
>>178
デカかったの?(´・ω・`)

325 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:13.79 ID:d9gH78QGd.net
>>289
増税しないんですか?と主張した億プレイヤーの羽鳥

326 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:13.81 ID:5oEc9HIz0.net
総理の器じゃねえ😞

327 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:15.05 ID:hLn3y7+B0.net
減税4兆円+給付金2兆円
中抜き11兆円
予算17兆円

328 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:15.87 ID:sApVNCC30.net
全世帯に一律給付されるまで




徹底的に支持率落とせ

無能糞メガネを許すな

329 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:18.47 ID:ZWFoIK7o0.net
ビル・ゲイツは自民党公明党山口とよく対談してるよね


中曽根と仲良くしてたやつはヤバい説
喜多川とビル・ゲイツ

330 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:23.83 ID:I45S1dmT0.net
誰も言わないけど とっくに廃止されてる議員年金を未だに上乗せして貰ってる
もと議員達の年金を完全に廃止すれば何億も浮くんだよー

331 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:26.64 ID:W75bBn8w0.net
反政府クソ番組
さすがにルッキズムは否定しろよ

332 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:27.84 ID:MAfctb+c0.net
>>280
河野は俺も前は好きだったけど
現時点ではちょっとボロが出てない?(´・ω・`)

333 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:30.04 ID:Afq6TGSHd.net
相変わらず金の使い方ヘタクソだな

334 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:30.13 ID:5H1N22vj0.net
維新は大阪で無双だが 当初大阪の行政の是正が目的で
立ち上がったが 10年以上居座ると
既得権益やらで傲慢になって元の大阪行政に戻って
さらにシナとべったりで売国党になってる

335 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:30.47 ID:YJwR5wh2d.net
お前ら5万円属だろ

336 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:32.74 ID:NT+U1Qf/0.net
戦力の逐次投入

337 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:33.80 ID:hFUok03G0.net
何で税収増の還元なのに払ってないやつほど貰えるの?

338 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:35.25 ID:zm5abbTj0.net
消費税減税は現実的じゃないと思うなあ
将来的な財源はどうするん?
また上げるのならそのときまた消費冷え込むじゃん
上げちゃったものはもう辛抱していかないとこれまでの繰り返し
消費税率が高い国ではちょこちょこ上下しているらしいけど上げるときの消費動向はどうなってるんだろう?

339 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:37.95 ID:OcDFeAS70.net
河野太郎も前の総裁選で消費税原理主義者だったから
岸田と変わらんよアホよ

340 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:38.06 ID:2ZxE+tem0.net
この減税も給付もドル円5円の円安で吹き飛ぶ

341 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:39.02 ID:sApVNCC30.net
また




世帯差別

342 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:40.21 ID:Z55/PqdX0.net
>>280
党内若手は菅独裁にウンザリしてたから菅トモはどうだろ
河野太郎自身、人望ないし

343 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:45.26 ID:Sh22GPH60.net
>>324
俺のチ○コはカッチカチ(´・ω・`)

344 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:49.11 ID:yW3H1In50.net
>>310
土地部分には消費税かからんから、上物の建物部分だけで8000万円
総額1億5000万円の豪邸てことになるぞ

345 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:51.06 ID:8PdWhRFm0.net
>>284
日本の国家予算知ってる?
経済対策で17兆円とかやってるんだぞ
2000億円なんて安いもんだろ

346 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:51.20 ID:GYqkSj5R0.net
たった1年なのに減税と言い張るのはおかしい

347 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:51.76 ID:DjrZbEAm0.net
食料だけ消費税なくしてくれればいいよ
もう余計なことしないで

348 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:52.88 ID:+Z1HOcFNM.net
>>320
逆進性で一番苦しいのは貧困層

349 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:55.48 ID:/drSuqKJ0.net
ほとんどいない2000万の区切りをぶち込むぐらいなら非課税への配布減らせ

350 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:58.32 ID:1UIlK39T0.net
1日あたり100円な
これが自民が一生懸命検討した経済対策

351 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:54:59.04 ID:5jpdOnUw0.net
これって選挙対策でやろうとして思いっきり裏目に出てる感じなん?

352 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:00.82 ID:kDXiMbsf0.net
>>280
対抗馬は誰だろ
高市早苗かな

353 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:09.86 ID:qtAEDEeXa.net
これからもずっと増税増税♪

https://i.ibb.co/0FbKm4k/tmp.jpg

354 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:12.78 ID:0SzfCXy/0.net
これだけクソでも安倍は超えられないというね

355 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:15.39 ID:7r8ve0yHM.net
自称ジャーナリストのスシローは自民党広報なの

356 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:18.99 ID:hottBxMXr.net
>>322
え?好きなの?信者さん?

357 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:23.37 ID:tXSZZ7Bp0.net
増税メガネがあるなら、おっぱいストレッチって言ってもいいじゃない

358 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:23.58 ID:HqzA4h330.net
田崎さんってたまに自民党寄りの発言なる時あるよな

359 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:24.06 ID:zDS03+WU0.net
消費税導入しているかなりの国は減税したり増税したり臨機応変にコロナの時は減税したんだよな?
日本を景気良くしたいとかは結局思ってないんだろう

360 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:24.32 ID:h6H95ta30.net
減税じゃないだろただの一時的なバラマキ
将来の大増税は何も変わらない

361 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:25.17 ID:Sh22GPH60.net
来年も給付するんか
いい加減にしろよ(´・ω・`)

362 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:26.25 ID:PVxUcn2x0.net
>>334
いつまでも府民が馬鹿やってると都構想また来ますぞ

363 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:26.88 ID:icRLndfw0.net
>>344
土地は持っとるんや、すまんな

364 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:27.10 ID:Av0Mecpr0.net
補助金延長きたか

365 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:27.33 ID:bhRb/Trs0.net
>>343
大きさと固さは関係ないだろう(´・ω・`)

366 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:30.25 ID:D+L0Z91K0.net
>>327
おわってる
中抜きなきゃこんなに没落せんかったやろ

367 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:31.75 ID:tcLY6/5H0.net
>>292
ビッグマック指数
ビッグマックの温いレタスは嫌だから喰わない
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

368 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:32.92 ID:1MGD3Aef0.net
そもそも過去最高の税収なんだからとんな

369 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:37.39 ID:IjOxmkqh0.net
減税されるべき額が所得税額を超える場合の取り扱いって何ではっきり言わないの?
住宅ローン減税を使ってる人とか結構気になってるんじゃね?

370 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:38.56 ID:MAfctb+c0.net
おまえらはすぐ
おっぱいにつられるのな!(´・ω・`)

371 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:38.79 ID:4crfqCHn0.net
河野は運び屋発言で終わった

372 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:44.52 ID:Z55/PqdX0.net
>>339
それに、技能実習生に反対で勝手に日本に来て働ける様にしたい人

373 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:44.53 ID:cupg476nd.net
>>352
無理無理

374 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:47.48 ID:/8UP/t+p0.net
補助金クソメガネ

375 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:50.63 ID:qBlvkwHxM.net
スタジオコメント全然無い

どうした?

376 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:58.46 ID:2zUDHIBg0.net
金利が100%に!(´・ω・`)

377 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:58.60 ID:RH2lycT3d.net
賀谷なのか

378 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:55:59.59 ID:nr22Mval0.net
>>314
欧米との金利差がある間は円安は止めようがない

379 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:02.73 ID:ykIynLCb0.net
しかしジャニーズは徹底的にスルーしてるなテレ朝

380 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:04.53 ID:/drSuqKJ0.net
>>282
1年だけ消費税減税なんかただの迷惑行為だからやらんだろ

381 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:05.65 ID:Afq6TGSHd.net
マジで。定期預金始めようかな

382 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:05.90 ID:kDXiMbsf0.net
>>280
前首相の菅さんって何で辞めたんだっけ

383 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:07.45 ID:wolUQOXA0.net
100倍でも0.2%

384 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:08.89 ID:C9eLfV050.net
>>350
これなw
岸田は岸田で検討を指示するのが総理の仕事だと思ってるし

385 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:11.73 ID:1pL00JgN0.net
まじで消えてほしいわクソメガネ
くだらねえ時間もかかる無駄な分け方しやがって
一律にさっさと配ればいいだけだろうが糞が
それか消費税減税をよ
糞すぎるわ

386 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:13.97 ID:jElYWRVh0.net
>>317
心の手で計ったところ両方で5.5kg

387 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:14.16 ID:zm5abbTj0.net
>>346
税徴収のシステムを利用するってだけで実質的には給付だわなあ
ただ、そこをつつくのは言葉遊びになっちゃうのでスルーでいいとも思う

388 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:15.97 ID:rhL2xDfJ0.net
金利100倍とか表示するの頭悪すぎるw

389 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:16.02 ID:2ZxE+tem0.net
0.002%→0.2%
百倍詐欺

390 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:17.88 ID:5NARwb7c0.net
100倍だあ

391 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:18.08 ID:yW3H1In50.net
>>332
確かにマイナカードでは味噌を付けたか

392 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:19.70 ID:5jpdOnUw0.net
インボイス廃止にしてくれたら自民党に投票するわ

393 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:23.59 ID:3PcntpuMd.net
投資から貯蓄へ

394 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:24.58 ID:FOKCIH3u0.net
松井バンクなら普通預金でも0.2%だぞ

395 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:26.15 ID:ESK5je+qd.net
これ裏があるだろ

396 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:30.98 ID:NDY10d3n0.net
>>320
食料品ゼロなら皆んなにメリットあるんじゃね

397 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:31.77 ID:tXSZZ7Bp0.net
金利100倍って、ミナミの帝王でも見た事ないわ

398 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:32.53 ID:MAfctb+c0.net
>>343
すりおろしたパパイヤに漬けてください(´・ω・`)

399 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:32.58 ID:svKtjV/j0.net
>>314
トヨタの利益のために国民は耐え忍ぶ

400 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:38.67 ID:W+XbmVcS0.net
元がアレじゃあ

401 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:38.82 ID:lzsWPw/Z0.net
100倍つっても
元が0.002%だしな

402 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:45.02 ID:hFUok03G0.net
安易な非課税世帯優遇ばら撒きはいい加減やめろと訴える政治家はいないのか

403 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:47.79 ID:es0FL0yu0.net
1%めどで止まるわけない
アメリカ4.8%なのに

404 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:48.22 ID:Sh22GPH60.net
>>365
大きくてふにゃちんは嫌われる
適度な大きさでカッチカチよ(´・ω・`)

>>367
あーそれか(´・ω・`)

405 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:50.13 ID:zm5abbTj0.net
>>388
煽ることしか考えてないよな、テレビ局って

406 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:52.46 ID:8PdWhRFm0.net
なんか昨晩だけで持ってる株価が60万円増えてた
まあ最近の株安で2週間で200万円減ってたんだけど

407 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:56:52.98 ID:tcLY6/5H0.net
>>386
2Lのペットボトル2つ以上の重さ
垂れるな
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

408 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:02.68 ID:IjOxmkqh0.net
>>308
建て替えだから解体費も入ってるし外構費もあるし中の中くらいの家よ

409 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:03.15 ID:eOa/Qscl0.net
日本人が円安物価高で苦しんでいるのに、インフレ目的の異次元緩和を続けるのはおかしい

日本人の生活水準が、円安のせいで急速に下がっている

410 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:05.50 ID:hLn3y7+B0.net
100倍で1000万10年で税引後1018万

411 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:05.47 ID:cupg476nd.net
>>389
あおぞら銀行BANK支店の普通預金金利やな

412 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:10.34 ID:Ax61BWAM0.net
ローンないから、金利上がって大満足だわ

413 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:10.97 ID:4crfqCHn0.net
>>350
小学生の小遣いくらいにはなるか

414 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:12.08 ID:hYFtquFy0.net
また加谷珪一か

415 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:12.87 ID:I45S1dmT0.net
ちょっと心動いたUFJの定期

416 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:13.03 ID:mSqjmKfc0.net
100倍と聞くとすげえってなるけど
元がねw

417 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:14.14 ID:4Z6vNxRq0.net
これはバブリー(´・ω・`)

418 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:16.84 ID:2ZxE+tem0.net
詐欺師が使う数字のトリック

419 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:26.62 ID:d9gH78QGd.net
>>334
馬場になってから失言てんこ盛りすぎ。

420 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:31.97 ID:jergraE30.net
つや姫おいしい

421 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:33.11 ID:MAfctb+c0.net
>>367
チャーーハンのあったかいレタスは?(´・ω・`)

422 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:34.86 ID:BrhbHqPu0.net
ワシらトイチでやってますねん

423 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:35.89 ID:svKtjV/j0.net
0から0.2になっただけだろwww

424 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:37.81 ID:/drSuqKJ0.net
>>369
税額控除だろうから39999以下は0で終わりだろ

425 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:39.28 ID:tcLY6/5H0.net
つや姫は味は良いが・・・・
パッケージのデザインがなぁ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

426 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:43.78 ID:Sh22GPH60.net
>>398
パパイヤとか久しぶりに聞いたわ(´・ω・`)

427 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:46.41 ID:5c0YY2F10.net
東京都区内の家なんて普通の共働きだとなかなか手が出ないぞ

428 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:47.79 ID:3jntdcIX0.net
子供の頃定期預金5%以上あった気がする。
そこから小数点以下刻むまで落ちてるってのが、日本という国がどれ程落ち目なのかよく分かるわ。

429 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:57:56.82 ID:hFUok03G0.net
そもそも100倍にできるような元がどないやねんって話だわな。

430 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:58:00.47 ID:UgFdA5rf0.net
岸田が経済って言ってる時は株価しか見てなさそう
一般の消費マインドとかまったく無視してる感じ

431 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:58:02.30 ID:hottBxMXr.net
>>397
0.01パーセントの?

432 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:58:09.07 ID:kDXiMbsf0.net
>>401
0,2になるだけか

433 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:58:10.93 ID:+0BxOYeHM.net
>>183
以前利用してました
だんだん便数が減り
自家用車にしました
お世話になりました。

434 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:58:15.63 ID:lWuTi9xU0.net
>>423
100倍のほうがインパクトがあるし・・・

435 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:58:16.81 ID:Afq6TGSHd.net
外貨預金のが金利でかいだろ。為替差で損する可能性あるけど

436 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:58:23.50 ID:tcLY6/5H0.net
>>421
レタスはサラダに限る 包丁も使うな千切れ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

437 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:58:23.54 ID:zQvPcum00.net
※国民の95%はこんね愚策求めていません

政府が検討している所得減税、期待しますか?→まったく期待しない 94.7%(13万票)
https://imgur.com/PBv5pS4.jpg


お前らの欲しがってる支持率を上げるならシンプルで国民の反対も起きない一律給付か消費税減税の2択なんだよ馬鹿が
くだらねえことしくさりやがって

438 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:58:24.21 ID:uJyqa3L70.net
>>389
1000万預けても年に2万円だけかよ

439 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:58:36.08 ID:isMJKcrW0.net
>>320
貧乏人でも廃止されたらでかいぞ

440 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:58:36.11 ID:ZWFoIK7o0.net
>>421
おまいはバーミヤン行きつけか

441 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:58:48.09 ID:Z55/PqdX0.net
>>409
金融緩和は経済が上がってやめる。というシナリオだったのが失敗した
今や副作用が強すぎてやめられない状況

442 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:58:52.28 ID:tXSZZ7Bp0.net
そういや明日には始まるのに、ゴジラのスポットCMってあまり見た事ないな

443 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:58:53.20 ID:zm5abbTj0.net
>>401
100万円で20円だったのがなんと100万円で2000円に!
アホかと

444 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:58:56.64 ID:Ax61BWAM0.net
>>428
ゆうちょの定額貯金は7%やったで。7年で1.5倍や。

445 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:59:03.07 ID:pmmq8yKA0.net
>>184
頭おかしい
足りないから増税するんだろうけど無駄を削る努力ってしてんのかな

446 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:59:12.47 ID:kDXiMbsf0.net
お前ら、分譲マンションから書き込んでんの?

447 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:59:16.37 ID:5rEwNWnq0.net
それでもおまいらは自民に入れるんでしょ

448 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:59:22.21 ID:MAfctb+c0.net
>>426
今朝の天気予報で依田さんがパパイヤでスムージー作って飲まなかったんだよ(´・ω・`)

449 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:59:24.48 ID:5rEwNWnq0.net
カヤックん

450 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:59:25.89 ID:Sh22GPH60.net
天一の鍋の素を見つけました
鍋食べた後に麺で〆たら天一行く必要がなくなった(´・ω・`)

451 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:59:26.46 ID:4crfqCHn0.net
>>437
すげえな90%以上とかそうそうでないぞ

452 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:59:31.99 ID:RH2lycT3d.net
イケメン賀谷

453 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:59:36.03 ID:+0BxOYeHM.net
でた
御用経済ジャーナリスト

454 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:59:39.71 ID:mkCTC+lsM.net
>>446
高級外車

455 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:59:49.48 ID:U/IywUdc0.net
>>368
未曾有の物価高で消費税収入が上がっただけなのに
経済成長の果実を還元する、って言いやがったからなw

456 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:59:50.25 ID:IjOxmkqh0.net
定期預金の金利が1%になったとしても今もってるSP500とかを定期預金に振替用途は思わんな

457 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:59:50.60 ID:h+k9Bhj10.net
県道31号か

458 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:59:54.15 ID:kDXiMbsf0.net
>>438
う〜ん、どうでもいい

459 :名無しステーション :2023/11/02(木) 08:59:58.79 ID:Sh22GPH60.net
>>448
ジジイじゃないから早起きしないのよ(´・ω・`)

460 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:00:04.17 ID:1WzEe2F8x.net
テレビ朝日御用経済評論家の加谷珪一さん

461 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:00:06.13 ID:4Z6vNxRq0.net
そういう国なんだ日本は(´・ω・`)千代に八千代に

462 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:00:10.34 ID:d9gH78QGd.net
>>338
紙幣すればいいだろ。
自国通貨なんだし

463 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:00:10.88 ID:HYwoKCsW0.net
この番組には永濱さんよりカヤの方が合ってるんだろうね

464 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:00:11.55 ID:4fx4Dogb0.net
借りパクとカンニングの常習犯、挙句に高校の同窓会費を着服した奴が支店長やってる銀行の金利が100倍になっても預金はしたくない。

465 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:00:15.64 ID:qWbfIU4q0.net
ネットバンキングなら一年定期で0.2
なんか三菱のステマみたいになってる

466 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:00:16.23 ID:svKtjV/j0.net
アメリカ 好景気で4〜5%
日本   やっと0.2%

467 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:00:16.94 ID:zQvPcum00.net
>>451
そう
ヤフコメとはいえこんな数字なかなかない
まじで国民が呆れてる

468 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:00:18.40 ID:jElYWRVh0.net
>>447
カルトと政教分離してる共産党

469 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:00:20.70 ID:sd1FiPEY0.net
住宅ローンなんて固定変動関係なく都度借り換えすれば良いんじゃないの?

470 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:00:21.21 ID:vIBqgFGi0.net
>>442
君はどう生きるかと同じような

471 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:00:29.78 ID:kDXiMbsf0.net
>>454
げ!失礼いたしました

472 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:00:32.34 ID:uemQouF30.net
0*10000000000000000000=0

473 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:00:35.37 ID:5jpdOnUw0.net
>>184
サラリーマンの層からもそっぽ向かれるやん
自民党終わるんじゃね

474 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:00:44.10 ID:JRbdJIlo0.net
なんか見た日に金利やるの多いなぁ
さっきのジャップ政治のパネラーコメントはなしか

475 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:00:46.92 ID:wolUQOXA0.net
1%死守したら円安が進む

476 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:00:58.02 ID:5H1N22vj0.net
減税よりもしれっと議員 公務員の給与アップをしてる事を
報道しろよ!! (´・ω・`)

477 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:01:06.28 ID:d0rsdUKr0.net
バブル期の金利は10%超だっけ

478 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:01:08.64 ID:FwfyBDco0.net
日銀の政策失敗だわな
無能総裁を交代しろ

479 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:01:13.74 ID:umJCwT/C0.net
加谷のゴミクズをいつまで出すんだ
こいつは不安煽るだけ

480 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:01:15.33 ID:mkCTC+lsM.net
>>471
本気にするなよ。会社の営業車

481 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:01:16.14 ID:1MGD3Aef0.net
>>455
国民は17ヶ月実質賃金マイナス、政府は過去最高の税収
経済成長なんてしてないのにまじでアホかと思うわ

482 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:01:17.67 ID:NnWBcD2n0.net
こんなんで物価高騰から物価低下に切り換わるんかな

483 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:01:18.91 ID:43fglUp+0.net
暴力団員でさえ金を払う人間に悪事を働くことはない。
歯医者の悪さは犯罪組織以上。
子供まで痛めつけ、ひどい治療を行う。

484 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:01:26.04 ID:+0BxOYeHM.net
10年も預けて0.2%
バカかw
普通預金で0.2%があるやん
情弱ども

485 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:01:31.80 ID:FOKCIH3u0.net
ちゃんと修正するだけ偉い。
黒田なら維持でも超えさせないように抑え込む政策打って来てた

486 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:01:37.77 ID:sApVNCC30.net
>>477
はー神やん

487 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:01:38.47 ID:RH2lycT3d.net
ワイら貧乏人には全く関係ない話題

488 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:01:43.53 ID:MAfctb+c0.net
>>446
都営です(´・ω・`)

489 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:01:50.03 ID:vIBqgFGi0.net
>>480
いつだってマジなのが実況民ですw

490 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:01:58.37 ID:JRbdJIlo0.net
>>409
まじそれ

491 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:01:59.23 ID:kDXiMbsf0.net
>>480
もう外回りか
気を付けてな

492 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:02:13.31 ID:5c0YY2F10.net
どこのクソ通貨だよ

493 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:02:13.99 ID:ZWFoIK7o0.net
ネット銀行に勤めてた人が怪しい顧客に関しては尾行してたと言ってた(°▽°)
全国に怪しいのは多い気がするがな

494 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:02:17.45 ID:mkCTC+lsM.net
>>491
サボってるんだよ

495 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:02:18.19 ID:Sh22GPH60.net
ちょいちょい日銀砲ぷっしゅしてんだな(´・ω・`)

496 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:02:22.96 ID:hLn3y7+B0.net
円がゴミだ投げ捨てろ

497 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:02:25.73 ID:kDXiMbsf0.net
>>488
安心するわ

498 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:02:27.33 ID:FOKCIH3u0.net
山が燃えてる→延焼中だ

499 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:02:32.09 ID:tXSZZ7Bp0.net
金の山が燃えてるってテロップが

500 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:02:33.95 ID:uemQouF30.net
トヨタとかドル換算で成長してるのかな

501 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:02:36.34 ID:eOa/Qscl0.net
この値上げラッシュの中、いつまでインフレ目標の異次元緩和なんてやってるんだ?

日本人をどれだけ円安貧乏にする気なんだ

502 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:02:37.19 ID:uK3skuXc0.net
外国人観光客「安いやすぅ~い」

503 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:02:42.80 ID:1/RA+Zdu0.net
アメリカ経済は強いからなーー

504 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:02:52.62 ID:/8UP/t+p0.net
日本円とかいうゴミ通貨

505 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:02:55.50 ID:kDXiMbsf0.net
>>494


506 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:02:57.94 ID:+/vbae6T0.net
やっとコロナ開けたのに、こんなにドルたかいんじゃハワイにいけない
2012年ころは80円だったんだぜ、あのころはよかったな

507 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:02:58.26 ID:4fx4Dogb0.net
晴れた日に傘を貸し、雨の日に貸した傘を取り返すのが銀行

508 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:01.17 ID:JRbdJIlo0.net
>>208
私を貶めようとしてのは分かりますよ

509 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:07.15 ID:mSqjmKfc0.net
捨てんバーイ

510 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:12.24 ID:sivbesG90.net
160円いくんかな?

511 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:14.60 ID:wolUQOXA0.net
日本のほうが金利が高い
https://i.imgur.com/2Dr0Tc4.jpg

512 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:16.69 ID:+0BxOYeHM.net
それより日経225見ろ
32000行くど!

513 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:19.81 ID:xHSndjSu0.net
>>500
想定為替と実為替の差額

514 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:25.34 ID:d0rsdUKr0.net
元気100倍

515 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:25.52 ID:ut191GiG0.net
すげええええーーーーwwww

516 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:26.13 ID:5oEc9HIz0.net
馬鹿にした100倍

517 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:27.18 ID:V5XRWtNud.net
勧められて外貨預金を始めたら1年で27万円の利子がついた
余剰金がある人は外貨預金いいと思うよ(´・ω・`)

518 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:29.66 ID:sivbesG90.net
100倍でも0.2なのかよw

519 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:31.52 ID:CYNB3Vpy0.net
100倍で0.2www

520 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:31.58 ID:qWbfIU4q0.net
10年定期だろ?

521 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:35.36 ID:/8UP/t+p0.net
誤差じゃん

522 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:36.33 ID:Sh22GPH60.net
日本経済は新型半導体が軌道に乗らないと無理だろ(´・ω・`)

523 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:38.14 ID:qtAEDEeXa.net
銀行どんだぼってんだよ(´・ω・`)

524 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:40.41 ID:yW3H1In50.net
>>500
確かにトヨタはドル建てだと、そんなに利益あがってないかもね
4兆円といえど

525 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:41.15 ID:M3ttkDJp0.net
10年草

526 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:46.62 ID:4Z6vNxRq0.net
【南アフリカランドの金利7.5%】(´・ω・`)

527 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:47.23 ID:U/IywUdc0.net
永濱→加谷と来れば明日は森卓か

528 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:55.95 ID:pmmq8yKA0.net
預金金利上がるとは思えないぞ

529 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:57.05 ID:es0FL0yu0.net
変動に波及するに決まってんじゃん

530 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:03:59.03 ID:5jpdOnUw0.net
1兆円ぐらい預金してたらかなり増えるやん

531 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:00.04 ID:V+7pDZ4u0.net
小銭稼ぎで定期預金ってなんやねん

532 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:02.07 ID:Sh22GPH60.net
>>517
税務署に通報します(´・ω・`)

533 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:05.20 ID:tXSZZ7Bp0.net
資源がある国はいいけど、いざとなったら売る物がない日本

534 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:06.48 ID:sivbesG90.net
変動金利とか怖すぎて無理だわ…

535 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:06.76 ID:43fglUp+0.net
外国では給料は60万円が平均。

日本は40万円。実際には15万円ほどの
人が多い。

微調整で罵り合ってごまかしているのではないか?
消費税、金利、増税、減税などと意識を分散させて。

預金金利100倍とか言ってるけど
昔は1億円持っていれば200万円以上
利息が付いただろ。

536 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:09.67 ID:MAfctb+c0.net
>>497
ただし港区(´・ω・`)

537 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:09.89 ID:KfPGz7kE0.net
どのみち金持ちはウハウハか

538 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:10.05 ID:svKtjV/j0.net
アベノミクス前なら戦争やら金利政策で確実に円高になってたな

539 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:12.65 ID:yW3H1In50.net
固定だけにとどまってるならまだ良いが変動の人が大部分だからな

540 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:14.42 ID:amws3o590.net
1000万あずけて年2000円か…

541 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:20.38 ID:GYqkSj5R0.net
預金してねーでさっさと早期返済しろ

542 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:23.31 ID:wyp2rk730.net
変動金利で借りといて変動するのが不安ってなんのジョークかな?

543 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:23.99 ID:bhRb/Trs0.net
利子からも税金取られるんだろ?20%だっけ(´・ω・`)

544 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:24.57 ID:4rVTaOgX0.net
新ニーサが


545 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:28.94 ID:nr22Mval0.net
家計だけに限定してるからわかりにくけど、借金の金利も上がるって事の影響を甘く見すぎだからな

546 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:30.01 ID:hLn3y7+B0.net
もう1000円札くらいならケツ拭いてもいいんじゃねーの

547 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:38.36 ID:4crfqCHn0.net
固定と変動の認識あってるかこれ

548 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:38.79 ID:Yb2c2tzlM.net
ネットばんくから見たら
時代遅れ

549 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:44.19 ID:6T3RVeyiM.net
>>511
目盛りヒドスwww

550 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:46.60 ID:1/RA+Zdu0.net
キッシーさん、住宅ローン徳政令頼む🙏🙏

551 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:46.61 ID:MAfctb+c0.net
マタギファッションって流行ってるの?(´・ω・`)

552 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:51.69 ID:sivbesG90.net
この人34歳だったんだ

553 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:52.19 ID:M3ttkDJp0.net
34なの

554 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:52.81 ID:Sh22GPH60.net
あんじゅ34なのか(´・ω・`)

555 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:52.98 ID:mkCTC+lsM.net
34なのか

556 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:53.09 ID:4UbDuWD90.net
上げなきゃ文句、上げたらまた文句w

557 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:04:59.33 ID:y0zw29Pb0.net
今まで固定金利で借りてた人たちはバカにされてたけどね

558 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:03.58 ID:dgNrVEL00.net
あんじゅ34なのか

559 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:07.50 ID:fBGVRX400.net
臭い情勢

560 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:07.51 ID:GTV2PGqL0.net
100万で20円だもんな

561 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:10.08 ID:4Z6vNxRq0.net
子供産んだりする計画は無いのか(´・ω・`)

562 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:10.98 ID:yW3H1In50.net
>>446
横浜郊外の一戸建て

563 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:15.11 ID:kDXiMbsf0.net
アンジュ、34才か
色気がむんむんしてるな

564 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:15.37 ID:Qnq1XSCm0.net
何を言ってんだこいつ

565 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:16.72 ID:zm5abbTj0.net
>>540
1000万円なら200円→2万円じゃね?

566 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:17.89 ID:5Kuk/19f0.net
アンジュがかわいすぎて辛い

567 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:21.26 ID:5c0YY2F10.net
7割ぐらいが変動金利でしょ

568 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:21.54 ID:KfPGz7kE0.net
俺もアンジュと同じでローンなんて組む気ないね
古民家でいいし

569 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:23.01 ID:vIBqgFGi0.net
>>551
ハロウィンで熊コスプレと一緒にか

570 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:23.24 ID:FwfyBDco0.net
34歳ならもう周り結婚してるだろ

571 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:23.92 ID:4jQDAuys0.net
俺も結婚したいとずっと思ってる(´・ω・`)

572 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:25.56 ID:isMJKcrW0.net
アンジュ34なのにこんなに可愛いの凄いな

573 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:27.07 ID:CYNB3Vpy0.net
玉川寝てるか

574 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:27.24 ID:5yW6GIWn0.net
0.2%って10年くらい前かな

575 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:28.06 ID:ZWFoIK7o0.net
おまえらそろそろ患者の手術の下準備してくるね
医師としてオレ失敗しないので
またね👋

576 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:31.11 ID:zhc2XqV60.net
昨年末に160円突破とか言っていた加谷じゃないか
恥ずかしくもなく出て来られたな

577 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:31.60 ID:DufViIfs0.net
こいつが円安になるって言うからFXでドル買ってみたけど、じりじり下がって損失が拡大してる

578 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:32.59 ID:I45S1dmT0.net
>>184
国民年金の45年払いは暴動起こすべき

579 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:32.70 ID:+/vbae6T0.net
10年定期で0.2%って、
1000万あずけて、10年後に1002万円ってことか?

580 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:32.77 ID:hLn3y7+B0.net
>>540
算数

581 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:37.31 ID:SisLPo+W0.net
スマホを凝視する玉川・・・

582 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:39.76 ID:Sh22GPH60.net
>>550
当然、その分税金を払って頂きます(´・ω・`)

583 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:43.91 ID:GXG+LJd90.net
玉皮、スマホで遊んどるで

584 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:46.32 ID:PC/wBQopM.net
1000万も預金のない雑魚は話にならん

585 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:49.33 ID:sApVNCC30.net
>>570
今は独身半分以上いるだろ

586 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:53.30 ID:es0FL0yu0.net
古民家なんて住んでたら今後は熊に襲われるぞ

587 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:55.48 ID:OcDFeAS70.net
頼むから加谷みたいなゴミを出すなよ
こいつアホやのに

588 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:57.55 ID:43fglUp+0.net
日本危険地域地図を作るべき。

商業高校、工業高校のある位置、底辺専門学校のある位置。
大阪などだろうか?

589 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:05:58.72 ID:HBMXhnxId.net
34未婚子なしって女としての価値もうないじゃないかw

590 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:06:01.13 ID:y0zw29Pb0.net
首都圏に家(資産)を持つことのリスクよね

591 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:06:04.34 ID:MY9l5sFN0.net
熟りかけアンジュ

592 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:06:12.00 ID:MAfctb+c0.net
>>546
ケツが割れるわ(´・ω・`)

593 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:06:12.98 ID:kDXiMbsf0.net
>>562
マジで
すげえな

594 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:06:16.57 ID:Yb2c2tzlM.net
銀行ATMで
自分の口座から現金引き出すのさえ
手数料金が発生sる状態、、、、

595 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:06:28.00 ID:svKtjV/j0.net
弁護士のくせにせこすぎ

596 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:06:28.32 ID:0o7u6B17M.net
玉川5ch見とるんか?

597 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:06:29.40 ID:T7ueT3gQ0.net
トッポジージョ?

598 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:06:30.98 ID:ykxxRURR0.net
賃貸は年取ると借りられないだろ

599 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:06:33.50 ID:U/IywUdc0.net
86歳元ヤクザのおっさんも持ち家なら暴発しなかったかもな

600 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:06:35.21 ID:Af5zJYmk0.net
家を買うって違和感あるわ
家は建てるってイメージある

601 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:06:36.08 ID:xHSndjSu0.net
建て売り買ってる情弱は金利上がると注文に比べ短期でやってくる修繕費に回す資金繰りが大変だな

602 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:06:40.65 ID:vIBqgFGi0.net
耳かっぽじって
ってどこ派生なんだろう

603 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:06:40.88 ID:tXSZZ7Bp0.net
戦争を知らずに僕らは育った♪は良いけど
好景気を知らずに僕らは育った♪は悲しいな
都会は異常だろうけど地方は丁度良かったわバブル

604 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:06:47.24 ID:a/1jpDEV0.net
アンジュの言うとおり
インフレ状態で巨大地震とか来たら
富裕層は痒い程度だろうけど一般の国民はまじで死ぬ

605 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:06:48.02 ID:kDXiMbsf0.net
>>536
う〜ん、ちょっとマウントとれるな

606 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:06:54.70 ID:hLn3y7+B0.net
>>579
複利と税引がある

607 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:06:57.66 ID:MAfctb+c0.net
>>575
ヤブ医者め(´・ω・`)

608 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:07:04.22 ID:5x/eLE4Q0.net
住宅ローン金利上がるのはキツイなぁ

609 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:07:05.86 ID:9P83QdEZ0.net
住宅ローン使う人の方が少ないだろ

610 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:07:10.32 ID:JHxPp0IK0.net
ネトウヨがイライラしながら↓

611 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:07:14.03 ID:tXSZZ7Bp0.net
逆風スランプな国

612 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:07:18.80 ID:wyp2rk730.net
変動金利で借りたけど変動したら困るの!

613 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:07:22.91 ID:NdUFUCRRd.net
変動が多いからそれほど逆風じゃないよ

614 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:07:33.82 ID:+0BxOYeHM.net
1000万×0.2%×10年=1020万だぞ

615 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:07:33.89 ID:isMJKcrW0.net
>>594
ゴミだよな

616 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:07:34.42 ID:2zUDHIBg0.net
円持ってる奴は負け組(´・ω・`)

617 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:07:36.01 ID:b0xg6/Vp0.net
ワイ4月に35年ローン組んでマンション買ったんだが変動0.4低金利でローン組めて良かったと思ってたんだが………どうなるん?

618 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:07:43.85 ID:5oEc9HIz0.net
バブルの頃ノンバンクの住宅金利9%台だったんだぞ

619 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:07:46.78 ID:4jQDAuys0.net
玉川金利上げろって言ってなかったっけ?
デフレ批判してなかったっけ?(´・ω・`)

620 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:07:47.05 ID:yW3H1In50.net
インフレになると玉川のような高齢者には不利になるね。
原液層は良いが

621 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:07:52.83 ID:U3BxhCzN0.net
オレはローンはないけで預金はあるから金利をドンドン上げてほしいよ

622 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:07:57.73 ID:8PdWhRFm0.net
インフレになったら銀行の金利も上がるぞ

623 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:08.79 ID:c4auUv120.net
お気付き

624 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:10.04 ID:y0zw29Pb0.net
お花畑「変動上がっても国が助けてくれるでしょ」

625 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:10.94 ID:M3ttkDJp0.net
ドルでもっておけ

626 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:12.72 ID:I45S1dmT0.net
分散しろよ しらんけどw

627 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:13.01 ID:ofHX3xa1a.net
みんながみんな 家買うと思っているのか?

628 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:13.13 ID:yW3H1In50.net
玉川は2億円も貯金があるんだから、ちょっとくらい目減りしてもいいじゃん

629 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:14.17 ID:2zUDHIBg0.net
こいつNISAすら知らないのかよ…(´・ω・`)

630 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:14.22 ID:fiORI7IU0.net
イーサ

631 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:17.02 ID:T7ueT3gQ0.net
S&P500

632 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:17.86 ID:dPopzxX90.net
金持ちほど現金以外で資産を持っているからな
貧乏人と違ってインフレによる目減りを少なくできる

633 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:18.89 ID:MAfctb+c0.net
>>600
イチから建てるやつと既に建ってるやつを買うのとあるじゃん(´・ω・`)

634 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:21.98 ID:hLn3y7+B0.net
昔の1000万は今の850万

635 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:23.57 ID:dPopzxX90.net
金持ちほど現金以外で資産を持っているからな
貧乏人と違ってインフレによる目減りを少なくできる

636 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:25.33 ID:1/RA+Zdu0.net
玉川円安起こしますか?

637 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:25.71 ID:Yb2c2tzlM.net
ゆうちょはATMでも小銭受付手数料なかったが

もう小銭預金できなくなったし(手数料発生)

638 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:26.09 ID:jElYWRVh0.net
新NISAがあるさ

639 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:26.24 ID:Xd73P+QW0.net
そうですね、定期はドルのみ

640 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:26.61 ID:wbaubGuh0.net
NISAしないのはアホだわな

641 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:28.96 ID:SisLPo+W0.net
いいさ

642 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:34.17 ID:svKtjV/j0.net
NISAも海外投資ばっかりww

643 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:34.22 ID:vIBqgFGi0.net
>>594
銀行間手数料なし、はあるんだよなあ

644 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:40.10 ID:cupg476nd.net
オルカン一択だな

645 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:40.94 ID:h6H95ta30.net
自民がNISA進めてるってことは絶対に手を出したらダメってことだからな

646 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:40.99 ID:kDXiMbsf0.net
玉川は何を当たり前のことをとうとうと
NISAも言い間違えるし

647 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:43.60 ID:isMJKcrW0.net
イーサとビットコインくそあがっとるやんけ!

648 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:47.29 ID:WCf+TNwz0.net
金利上がれば円高になるやろ
金利上がれば外人も円買うから

649 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:50.45 ID:HcuOJdPx0.net
逆だろう、玉川大丈夫かよ

650 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:51.35 ID:MWdHPFfl0.net
ダウとかナスとかの投信持てばいいな

651 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:52.88 ID:5c0YY2F10.net
NISAもiDeCoも、国が何もできないから国民どもでやっとけってことだろ

652 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:53.40 ID:dpDJQma5d.net
>>575
米倉涼子か

653 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:53.47 ID:T7ueT3gQ0.net
来年NISAにいくらぶっ込もうか悩んでる

654 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:54.40 ID:sivbesG90.net
ヤバい!(語彙力)

655 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:55.68 ID:F0NfSkH60.net
定期0.2%なんてネット銀行ではけっこうあるね 1年物で
普通預金でもいくつか0.2%はあったな

656 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:57.96 ID:l67ql/TW0.net
新ニーサって来年か再来年から始まるんだよね

657 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:08:58.41 ID:yW3H1In50.net
確かに積立NISAでみんながSP500のインデックス投資でキャピタルフライトが起きたら
200円とかになりかねないな

658 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:00.73 ID:2zUDHIBg0.net
そらオワコン国にわざわざ投資しないわな(´・ω・`)

659 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:01.63 ID:HYwoKCsW0.net
相変わらずね

660 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:02.23 ID:qh+JraNR0.net
おい煽るなよ

661 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:02.52 ID:pv7F3zRl0.net
間違えるなよ

662 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:07.97 ID:sApVNCC30.net
もう




とっくになってる

663 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:08.66 ID:ofHX3xa1a.net
危険な外貨預金に誘導する玉川

664 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:09.01 ID:amws3o590.net
一度株価大暴落させた方が良い
買い時になるやろ

665 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:11.77 ID:wolUQOXA0.net
トルコの外貨MMFは利回りが24%

666 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:11.79 ID:iBa+I48p0.net
金利上がるって話してる時にドル買うやつは馬鹿だろ
想定してる馬鹿のレベルが馬鹿すぎる

667 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:17.23 ID:s9SKaSzY0.net
公共の電波で不安を煽るなよ

668 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:20.16 ID:svKtjV/j0.net
国民が日本売りに走る

669 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:20.55 ID:y7+JRYjH0.net
>>620
ローン組んだほうが有利になるからね。
所得が増えればの話だけど。

まあ考えれば考えるほど、なんで円安を容認するんだか、政府と日銀。

670 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:20.71 ID:L3OTUfHK0.net
さっき円売り煽ってだろw

671 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:20.73 ID:xHSndjSu0.net
円で持ってたらヤバいって今頃言ってる玉川はボケ始めてるのか?

672 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:21.37 ID:Av0Mecpr0.net
現金無い奴が勝利する日がきたか

673 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:21.50 ID:Af5zJYmk0.net
100倍になってもさぁ
今金利いくつよって話だよね

674 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:22.68 ID:LhAgAtI10.net
出た!タマガワのその場限りの一貫性のないタマガワ理論。

675 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:22.93 ID:tcLY6/5H0.net
政府が米国際を売って円を買えよ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

676 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:23.31 ID:zhc2XqV60.net
加谷が160円突破と言った後
それから130円まで円高進んだんだよな
ひろゆきといいこんな素人出すなよ

677 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:26.32 ID:4Z6vNxRq0.net
そんなに敏感なら(´・ω・`)株屋は儲かるんだろうな

678 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:26.53 ID:zDS03+WU0.net
玉川さん、楽しんでるねー

679 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:28.26 ID:jclHmm1Z0.net
>>617
まさか貯金無しのフルローンじゃないよね。

680 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:29.30 ID:d0rsdUKr0.net
超円安なのに海外株式買うのは危なくね

681 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:29.34 ID:9P83QdEZ0.net
>>656
来年だから積み立ててね

682 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:32.79 ID:yW3H1In50.net
>>656
いや来年からだから今から準備してないと遅い

683 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:34.17 ID:8PdWhRFm0.net
自分は金融資産の7割はドル建てにしてる
不動産含めると9割日本にあるけど

684 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:35.93 ID:j2cmmb1G0.net
HSBCに香港$で持ってる

685 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:36.89 ID:kDXiMbsf0.net
スタグフレーションかな

686 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:37.60 ID:GSjRgqF10.net
>>651
いや、単純に貯金より投資したほうがいいってことだろ

687 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:39.67 ID:l9BoyC0jr.net
急激に変わらなければ大丈夫だろ

688 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:41.00 ID:2zUDHIBg0.net
安倍のせいで株市場もいびつだしな(´・ω・`)

689 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:41.20 ID:Zfa/pBm90.net
はい、極論で不安を煽りだしましたw

690 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:42.31 ID:MAfctb+c0.net
俺は現金が好きなんだよ(´・ω・`)

691 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:48.80 ID:jElYWRVh0.net
>>644
S&P500よりいいの?

692 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:49.95 ID:F0NfSkH60.net
玉川の退職金の価値が目減りするから大変だな

693 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:55.16 ID:GYqkSj5R0.net
メガネコイン暴落かぁ

694 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:55.87 ID:y7+JRYjH0.net
>>671
30年前の話だよなあ。

695 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:57.08 ID:d9gH78QGd.net
賃金は大企業しか上がんないから。
中小、非正規は上がっていない、ら
実質賃金の低下。

696 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:09:59.05 ID:zm5abbTj0.net
>>579
10年定期でも金利は年利で表していて年利0.2%なんじゃ?
しかし、複利計算して10年で2.018...%だった……
0.2%だと複利効果全然ないなw

697 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:00.65 ID:nr22Mval0.net
投資をするのに分散させないってリスク無視し過ぎだろ

698 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:01.93 ID:SBdDZCN/M.net
それは
スタグフレーションっていうんじゃないんか

699 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:02.89 ID:uPGBagpJ0.net
米ドル貯金してるよ既に
長期金利で税引き後4.1%くらいになってる

700 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:04.16 ID:N0wqz8qD0.net
安倍のせいで日本めちゃくちゃだな

701 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:05.95 ID:uK3skuXc0.net
円一点買いの人も居たほうが全体にとっては良いってことか?

702 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:06.13 ID:FwfyBDco0.net
こんなの全て政府と日銀の政策次第じゃん
わざと国民が疲弊するような状況を作ってるだけ
やってる奴らを交代したらすぐ戻る

703 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:06.43 ID:cupg476nd.net
>>691
いいよ

704 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:08.02 ID:b0xg6/Vp0.net
どうせ糞金利だと思い2000万以上普通預金しててマンションの頭金にして預金は数百万に減ったわ………住宅ローン金利上がり預金金利も上がったらスッゲータイミング悪くローン組んでもーたやんけ
でもマンション相場どんどん上がる一方らしいからどうしたらいいんだよ

705 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:09.13 ID:+z93rwts0.net
ゴミ通貨売るのは当たりまえだろ自己防衛のために

706 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:10.81 ID:NIQcdMsDa.net
>>665
トルコリラ80円で買って死にかけた俺が来ましたよ

707 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:11.86 ID:MAfctb+c0.net
ふらふらっと35(´・ω・`)

708 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:13.33 ID:v6FbqOoO0.net
>>576
昨日の長濱さんはよかった

709 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:17.08 ID:yyj7XdNs0.net
まーた罪務省のお友達かよ

710 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:17.07 ID:WbFRBb/Ad.net
そらそうよ

711 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:17.24 ID:5c0YY2F10.net
外国株を買っている時点で為替の影響はあるでしょ

712 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:24.65 ID:yW3H1In50.net
youtuberがやたら積立NISAでSP500やオルカンなどのインデックス投資をオヌヌメしてるのも円安要因やな
キャピタルフライトで

713 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:27.36 ID:9qxGYeMeM.net
変動なのにほぼ固定なのね(´・ω・`)

714 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:27.67 ID:Xd73P+QW0.net
>>648
上げても0.X>0.Xで幅が小さすぎてあまり変わらない
アメリカドルなら数%もするから

715 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:28.10 ID:O7z4Jm0u0.net
国民に投資を煽り現金を吐き出させたところで経済ショックで無くさせるんですね

716 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:28.82 ID:Af5zJYmk0.net
>>633
せっかく戸建てなら注文住宅にしないと何となくもったいなくない?
マンソンなら出来合いでも仕方ないけどさ

717 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:31.37 ID:R7l1okHn0.net
この人いつも不安煽ってね?そういう人呼ぶのだろうが円高円安は繰り返してるから今は我慢の時だろ?
数年前円高だったろ。

718 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:32.14 ID:hLn3y7+B0.net
変動が3%になる

719 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:34.21 ID:y7+JRYjH0.net
俺の知り合いに、固定のフルローンがいるわ(´・ω・`)

720 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:37.62 ID:jfHBT+il0.net
俺が汗水たらして稼いで収めた金を仕事もしないクズ低所得者に使うんじゃねえよ

721 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:41.71 ID:BEck3kMI0.net
みんなギャンブラーだね

722 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:44.64 ID:J20pEPZZ0.net
民主党政権時代は平和で暮らしやすかったよな

723 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:54.11 ID:ykxxRURR0.net
今まで地場の証券会社でNISA口座持ってたけど来年からSBI証券に新規開設した

724 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:10:54.36 ID:b0xg6/Vp0.net
>>679
貯金は300残してて今450くらいまで手元にはあるだけだ………

725 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:11:01.28 ID:l9BoyC0jr.net
群集心理でそうなる可能性があるだけ

726 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:11:06.44 ID:+0BxOYeHM.net
俺も変動で住宅ローン借りてたけど
20年間0.4%前後だったな
もう完済で無事に勝ち組!
今は不動産も爆上げ

727 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:11:08.92 ID:zhLsgXNd0.net
>>680
もっと安くなるから今買わないとってFPとか証券マンは煽って買わせようとしてる

728 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:11:09.64 ID:SJCLOISl0.net
これから住宅ローン組む人は大変になるな

729 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:11:10.00 ID:ofHX3xa1a.net
玉川って 政府批判出来るならどんなネタでも飛びつくのね?

730 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:11:10.68 ID:FZUh6um8d.net
総量規制待ったなし

731 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:11:11.62 ID:yW3H1In50.net
>>706
リラは今5円くらいだから死んだでしょ

732 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:11:20.67 ID:y0zw29Pb0.net
物価の安い地方都市でのんびり暮らすのが最適解かもな
首都圏は何かにつけリスクが増えすぎた

733 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:11:31.43 ID:mkCTC+lsM.net
>>716
間取りも好きに出来るし

734 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:11:33.37 ID:C2Wz9ajI0.net
>>588
川崎国だろ

735 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:11:34.88 ID:Yb2c2tzlM.net
150円55銭 now

736 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:11:40.73 ID:5x/eLE4Q0.net
固定金利上げられたら固定にした意味ないよな

737 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:11:40.88 ID:5c0YY2F10.net
参照している金利が違うから

738 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:11:43.62 ID:YT0Jx+rb0.net
>>720
7万くらいじゃパチンコしてガルバ行って呑んで終わりだわ

739 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:11:48.48 ID:yW3H1In50.net
ほとんどの人が変動でローンを組んでるから固定だけが上がるなら
影響は無いね

740 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:11:57.72 ID:+Z1HOcFNM.net
賃金が上がる前から緩和の縮小を始めてるから
これは氷河期が生まれた流れと同じ
氷河期のときは宮沢喜一や小渕恵三の反対を押し切って日銀が緩和の終了を断行して大失敗したけど

741 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:11:59.70 ID:WbFRBb/Ad.net
銀行株買ってるよw

742 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:04.09 ID:4crfqCHn0.net
>>722
給料安くても円でもらってるなら今より裕福だな

743 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:07.89 ID:4Z6vNxRq0.net
インドが伸びると分かっていても(´・ω・`)ルピーは持ちたくない

744 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:09.43 ID:wolUQOXA0.net
>>706
円安が進んでるのにトルコリラに対しては円高進行中だからね

745 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:11.25 ID:4cl7V4pI0.net
変動金利を選択した時点で将来的な金利上昇は覚悟してるんじゃないの

746 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:12.37 ID:y7+JRYjH0.net
>>732
外国人が少ない地方がいいかもね。
日本海側になっちゃうけど。

747 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:12.66 ID:+/vbae6T0.net
ローンが上がったら、一括返済しちゃおうかな
そうすると、ローン減税とかはどうなるんだろう

748 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:14.76 ID:kDXiMbsf0.net
>>671
宋文洲は財産をドルとユーロと元で持ってるって言ってたけど元って円よりもいいの?

749 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:20.94 ID:SJCLOISl0.net
>>736
固定は固定
これから固定で組む人が高くなるってことだろw

750 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:22.17 ID:yW3H1In50.net
9割以上は変動型だね、何が正解なのか分からん

751 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:25.76 ID:F0NfSkH60.net
ベネズエラでガソリンが60倍になってもタダ同然と言うニュースがあったな 0.01円が0.6円になったような
現地人の収入レベルでは大変なことかもしれないが

752 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:29.24 ID:TXsLoBK6d.net
>>729
統一の件には及び腰だったけどな

753 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:29.88 ID:I45S1dmT0.net
変動が固定を超えなければおkじゃん

754 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:32.66 ID:Yb2c2tzlM.net
0.97(+0.2)10年ぶり

755 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:34.84 ID:Av0Mecpr0.net
必死やなこいつw

756 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:35.27 ID:cupg476nd.net
>>736
上がるのはこれから契約するやつだけだろw

757 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:35.74 ID:MAfctb+c0.net
>>716
その辺はご予算の都合とかもあるんじゃないの(´・ω・`)

758 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:43.08 ID:+GX5eAX40.net
自営業はもう家買えなくなるな

759 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:44.69 ID:GTV2PGqL0.net
フラット35w

760 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:46.37 ID:Af5zJYmk0.net
>>720
誰だって障害者になる可能性はあるから働けない人を助けるのは大切なことだと思うけど
働けないと働かないは違うよなとも思うよね

761 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:48.22 ID:mkCTC+lsM.net
>>751
うらやましい

762 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:12:54.86 ID:g8EadOow0.net
>>720
この時間にテレビ見て書き込み出来るお仕事ってどんなお仕事ですか?

763 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:01.19 ID:5x/eLE4Q0.net
>>749
なるほどそういうことか
俺の考えが足りなかったわすまん

764 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:02.55 ID:nB0U1F6X0.net
といって今ごろドル買っても遅いだろ

765 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:02.58 ID:WbFRBb/Ad.net
ローンで批判とかアホか

766 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:03.96 ID:zm5abbTj0.net
>>728
まだまだめっちゃ低いのでそこまで大きな影響ないじゃない?
これからって人にとっては不動産価格高騰のほうがはるかに影響大きい
都心なんかパワーカップルでも無理になってきた

767 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:05.92 ID:nB0U1F6X0.net
といって今ごろドル買っても遅いだろ

768 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:06.23 ID:b0xg6/Vp0.net
>>747
関西したらなくなる、ローン残高で還元受けられるかどうか決まるので

769 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:06.29 ID:i6XrE4KG0.net
そして中古の不動産が大暴落?

770 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:07.18 ID:zhLsgXNd0.net
利上げしたら景気落ちるんだから賃金下がるに決まってるよな
景気落ちても物価は上昇止めなきゃいけないから仕方ないけど
それなのに賃金アップ減税いってるのがよく分からんどっちやりたいのか

771 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:07.95 ID:2zUDHIBg0.net
家も外国人しか買えないようになるのか(´・ω・`)

772 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:07.99 ID:yW3H1In50.net
>>745
いや単純に変動型は今低いってだけで覚悟してない人多いと思うよ

773 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:08.77 ID:5c0YY2F10.net
まだ変動でいいんじゃない

774 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:11.57 ID:N0wqz8qD0.net
>>732
埼玉の北部がおすすめよ

775 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:18.33 ID:ofHX3xa1a.net
>>722
https://i.imgur.com/aes6yZU.jpg

776 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:28.72 ID:SJCLOISl0.net
>>763
いや俺も最初そうおもった

777 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:29.36 ID:Yb2c2tzlM.net
150円55銭 NOW

778 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:29.65 ID:Zfa/pBm90.net
まあ金利上がれば中小企業は
借りなくなり、国民は貯蓄に走る
金が回らず景気が冷え込む

779 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:32.67 ID:Z55/PqdX0.net
>>747
単純に減税の面は損する

780 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:33.70 ID:z3ZznW0J0.net
>>219
ほんそれ

781 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:33.98 ID:jergraE30.net
韓国の通貨危機みたいなことが起こったら、変動金利30%とか、ありえない数字まで上がるからね。

782 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:38.25 ID:CYNB3Vpy0.net
惑わす玉川w

783 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:40.82 ID:M3ttkDJp0.net
たまちゃんは現金で買うんじゃないの

784 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:41.49 ID:yW3H1In50.net
固定か変動かは博打だね、後にならんと分からん

785 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:43.26 ID:y7+JRYjH0.net
>>665
すげーw

786 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:45.36 ID:c4auUv120.net
赤ペンw

787 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:49.29 ID:4jQDAuys0.net
玉川のアドバイスなんて聞いても無意味(´・ω・`)

788 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:53.84 ID:NJ1gT5OL0.net
性加害放送局

789 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:53.84 ID:NJ1gT5OL0.net
性加害放送局

790 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:55.51 ID:aixWfco90.net
マンション買ったヤツには泣いてもらうしかねーだろ

791 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:13:57.82 ID:ZcLL045N0.net
バブリー玉川

792 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:02.17 ID:wolUQOXA0.net
席の後ろにエアドッグあるな

793 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:02.62 ID:R7l1okHn0.net
濃い顔アップにすんなよ

794 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:03.49 ID:nr22Mval0.net
将来の見通しが難しい時期は固定の方が不安は減るだろ

795 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:07.14 ID:nB0U1F6X0.net
まあ昔は2倍払ってたからな

796 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:10.02 ID:MAfctb+c0.net
テレビの情報をうのみにするのはやばそう(´・ω・`)

797 :うほ:2023/11/02(木) 09:14:12.61 ID:8cyhTIFg0.net
玉チョンの収入からしたらローンなんて組む必要なし

798 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:13.96 ID:b0xg6/Vp0.net
俺以外変動組んでる人いねーの?

799 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:13.99 ID:9P83QdEZ0.net
本気で悩んでる

800 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:16.08 ID:zm5abbTj0.net
まだ変動だろ
金利上がってきたら繰り上げ返済

801 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:16.54 ID:WbFRBb/Ad.net
玉川wwwwww

802 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:18.40 ID:SJCLOISl0.net
>>766
そうだよ
お金の価値がさがるのが当たり前になるとモノをさっさと買わないと損をする当たり前の時代になるってことやなw

803 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:22.88 ID:svKtjV/j0.net
3%になったら日本の借金の金利がやばいな

804 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:24.42 ID:4UbDuWD90.net
買わない、という選択肢はないの?

805 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:25.74 ID:uPGBagpJ0.net
>>774
ふかや花園から長瀞あたりをおすすめする!
人が減ってんねんw

806 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:28.91 ID:jfHBT+il0.net
>>762
リモートワーク中のIT土方やで
会社がリモワ中心にして事務所半減したから会社行っても座る場所もないW

807 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:29.47 ID:lWuTi9xU0.net
どいつもこいつも無責任に発言しやがってw

808 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:29.96 ID:Le0MraI80.net
玉川の逆行けばほぼ正解

809 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:31.18 ID:WbFRBb/Ad.net
銀行の営業

810 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:31.50 ID:yW3H1In50.net
>>783
玉川は既にかった後だろう、下町のタワマン

811 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:31.88 ID:2zUDHIBg0.net
借金してまでモノ買うなって話か(´・ω・`)

812 :うほ:2023/11/02(木) 09:14:32.96 ID:8cyhTIFg0.net
顔のアップやめろや

813 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:33.53 ID:uK3skuXc0.net
早めに返済すると、変動と固定ではどっちが得とか関係なくなるのかな
今更気になるわ

814 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:33.49 ID:4Z6vNxRq0.net
騙されるな(´・ω・`)玉皮だぞ

815 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:33.55 ID:zm5abbTj0.net
結構ガチで悩んでるな

816 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:35.23 ID:+/vbae6T0.net
>>768
>>779
そうなんだ、ありがとうございます

817 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:37.63 ID:+/vbae6T0.net
>>768
>>779
そうなんだ、ありがとうございます

818 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:38.55 ID:YzkYjPei0.net
「玉川人生相談室」 w

819 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:42.32 ID:4crfqCHn0.net
家は外人に貸してもらおう

820 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:44.30 ID:ykIynLCb0.net
楽屋でやれよ

821 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:49.04 ID:lWuTi9xU0.net
そわそわしてて笑う

822 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:52.25 ID:ofHX3xa1a.net
ウチの親は繰り上げ返済しまくって早く返したよ

823 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:52.40 ID:Sh22GPH60.net
こいつのローンの話を何故全国放送しないかんのだ
しったことか(´・ω・`)

824 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:53.41 ID:Af5zJYmk0.net
>>757
それはあるねಠ⁠︵⁠ಠ

825 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:53.88 ID:sivbesG90.net
確かに長期で見ると今は安いかもしれない

826 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:54.68 ID:sApVNCC30.net
まぁ



今なら固定一択やな

827 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:55.25 ID:GXG+LJd90.net
弁護士「固定で行くか?」

828 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:56.48 ID:Av0Mecpr0.net
そうだな今なら固定にした方がいいよ

829 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:59.33 ID:V+7pDZ4u0.net
この人の収入でも35年で借りなきゃいけないのか?

830 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:14:59.90 ID:d9gH78QGd.net
インフレではないよな。
スタグフレーションだよね。

831 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:00.32 ID:5c0YY2F10.net
家族と決めろよ

832 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:02.04 ID:kDXiMbsf0.net
玉川のいうことは聞かない方がいいぞ、とんふぃ

833 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:03.05 ID:SJCLOISl0.net
平成が異常な時代だったんだな

834 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:04.73 ID:43fglUp+0.net
この笑ってる人、

もう救われてるからな。
そこそこの高月給で。

人が困っていても自分は調整してあげて
高笑い。

835 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:04.77 ID:cupg476nd.net
住宅ローン減税考えたら実質マイナス金利だからな

836 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:06.71 ID:qh+JraNR0.net
この間出てた永濱も呼んでくれ

837 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:06.87 ID:1/RA+Zdu0.net
日本の潜在成長率はゼロ%に近いからな
そこまで金利は上がらんやろ

838 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:13.75 ID:M3ttkDJp0.net
>>803
国債

839 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:13.88 ID:LKGNVtua0.net
不動産投資バブルだよ

840 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:14.48 ID:Le0MraI80.net
玉川はカルト

841 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:15.05 ID:y7+JRYjH0.net
固定って元々、変動より金利が高いでしょ?
あれで組む人っているんか?

842 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:16.14 ID:GYqkSj5R0.net
もうローンじゃなくて一括で買う金貯まるまでガマンだ

843 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:18.76 ID:LiCWKKPqd.net
玉川の世代は日本史上一番楽して楽しんだ世代だけどな

844 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:21.69 ID:g8EadOow0.net
金利で景気がかわるんじゃなく景気で金利が変わるんだよ
0%金利が不景気の原因だったとでも言うのか

845 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:24.83 ID:uNrDBTEAd.net
>>791
玉皮が就職した頃はバブル崩壊後
学生のころはバブルだったかな

846 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:24.91 ID:yW3H1In50.net
確かに30年くらいゼロ金利だったからもうすっかり慣れちゃったね

847 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:31.22 ID:+GX5eAX40.net
>>803
銀行の運営が正常になるな

848 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:31.26 ID:+Z1HOcFNM.net
>>742
円高で円で貰ってるなら裕福って何いってんだ?
失業者が増えて生活困窮者が出てるのにGDPも大幅に落ち込んでたのに

849 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:35.30 ID:YT0Jx+rb0.net
この若いガキどもが家買えるの??

850 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:38.39 ID:mIqAlBd7a.net
アンジュはマタギみたいだな

851 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:43.12 ID:b0xg6/Vp0.net
>>835
前はそうだったけど今はマイナスにならないよう減税率下がってるんだ………

852 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:45.38 ID:6wz4UUSm0.net
2%は無いと$や海外ファンド買っちゃうよ

853 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:46.59 ID:TpbcivyM0.net
高橋先生とか呼んでくれないとよくわかんない

854 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:47.70 ID:rhL2xDfJ0.net
玉川って理系崩れのくせに1年の物価上昇2%と10年定期の0.2%比較したり35年ローンの2%と比較したりw

855 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:48.64 ID:yW3H1In50.net
これは正解ないよ、後にならんと分からん

856 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:52.27 ID:GTV2PGqL0.net
預金金利が低すぎてクソ

857 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:52.88 ID:d9gH78QGd.net
>>787
でも、玉川いないと本当に御用番組になる。

858 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:53.95 ID:95bfV5z20.net
数年でマンションも戸建ても値上がりしすぎてもう買える気しなくなってきた

859 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:59.17 ID:LhAgAtI10.net
タマガワの言うこと訊いて、10年後にタマガワを訴えればいい。

860 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:15:59.63 ID:uK3skuXc0.net
せっま

861 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:01.22 ID:5xBVEmwJa.net
スタジオはみんなお金持ちです

862 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:03.63 ID:F0NfSkH60.net
リーマンショック前は金利上がり始めてたんだよな 定期1年が1% 5年~10年なら2%以上

863 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:04.44 ID:MAfctb+c0.net
5階か
堅実だね(´・ω・`)

864 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:06.64 ID:CYNB3Vpy0.net
億しょん

865 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:07.10 ID:SJCLOISl0.net
>>841
俺は世紀末に固定で組んだよw

866 :うほ:2023/11/02(木) 09:16:07.77 ID:8cyhTIFg0.net
羽鳥からしたらはした金(´・ω・`)

867 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:09.26 ID:GYqkSj5R0.net
30代で購入出来るのしゅごい

868 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:15.07 ID:LiCWKKPqd.net
>>845
テレビ局はバブル引きずってたの長かったぞ

869 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:17.77 ID:YT0Jx+rb0.net
金持ちはいいなぁ
9000万かよ

870 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:19.37 ID:D+L0Z91K0.net
>>813
変動で組んで上がりそうになったら一括返済かま正解かもね

871 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:20.08 ID:NdUFUCRRd.net
1LDKでこんなに高いのか

872 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:21.31 ID:43fglUp+0.net
何で分割したら金利がつくんだ?

アメリカでは黒人は分割払いを
強制されていた時代があったという。

それと同じだろ。

別に金利はつけなくていい。

873 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:23.93 ID:wbaubGuh0.net
9000万出して1LDKで二人暮らして

874 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:24.90 ID:kDXiMbsf0.net
この若さでタワマンでも購入するつもりか、とんふぃ
エリートだもんな

875 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:26.72 ID:nB0U1F6X0.net
うちも変動だけど固定は金利が変わらないから固定だと思ってたwwwww

876 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:27.23 ID:qtAEDEeXa.net
タワマンを住む考えで買う人、全員バカです🥴

877 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:28.19 ID:cupg476nd.net
>>851
そうなのか
俺のときはマイナスだったからできるだけ借りてたわ

878 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:30.67 ID:+/vbae6T0.net
ローンが上がったら、家買う人へるんじゃないの
そのぶん、お給料があがればいいけど、そうはならないんじゃないかな
そしたら経済も悪化すんじゃないのかな

879 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:31.58 ID:Le0MraI80.net
ちょっと高いどころじゃない

880 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:31.86 ID:b0xg6/Vp0.net
狭いのにたけえええええ
俺なんて大阪市隣で新築3LDK3000万だぞwww

881 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:32.40 ID:Af5zJYmk0.net
>>733
それに基礎工事とか断熱材とかも確認できるのは大きいと思うんだよね

882 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:34.18 ID:KfPGz7kE0.net
1LDKは草だな

883 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:34.84 ID:y7+JRYjH0.net
>>842
まあ、それが結局一番金が貯まる。
貯金した額と同じだけローン組めるのが一番いいわ。

884 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:36.39 ID:mkCTC+lsM.net
1LDKで一億

885 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:40.72 ID:RmFgpY7t0.net
破綻一直線だなこいつ
楽観的すぎる

886 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:42.87 ID:WbFRBb/Ad.net
43で9000万とかアホか

887 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:44.97 ID:LKGNVtua0.net
秋葉原にタワーオフィスビル立てまくる 港区オフィスビル立てまくる バブルだよ

888 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:48.77 ID:YzkYjPei0.net
借り換え、か?

889 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:49.99 ID:5v6ewIRPM.net
バクチか

890 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:50.16 ID:svKtjV/j0.net
>>838
格付けが下がるぞ

891 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:50.44 ID:1UIlK39T0.net
買値以上で売れるか?

892 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:51.33 ID:c4auUv120.net
株売らなければ

893 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:51.44 ID:I+IXoLSV0.net
んな金持ちのことなんて知るかよ

894 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:51.53 ID:wbaubGuh0.net
どうせ5年10年で売るつもりだろ

895 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:53.54 ID:bta15p8A0.net
1LDKで9000万って・・・

896 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:54.63 ID:MWdHPFfl0.net
フラット35~♪

897 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:56.09 ID:mSqjmKfc0.net
背伸びするアホ

898 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:16:59.58 ID:y7+JRYjH0.net
>>865
ああ、それはお得だったねw

899 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:00.26 ID:pb4D7yxr0.net
綱渡りしすぎだろw

900 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:02.10 ID:GTV2PGqL0.net
更に積立補修費も上がるw

901 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:04.28 ID:d9gH78QGd.net
>>843
俺、氷河期世代、
独身、子無し

902 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:05.29 ID:SJCLOISl0.net
今だと不動産処分しても一部の人気エリア以外は下がるからなw

903 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:13.39 ID:uPGBagpJ0.net
>>869
でも48平米とかウチの物置より狭いで

904 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:13.80 ID:LhAgAtI10.net
投資目的の不動産売買屋は破産すればいい。

905 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:15.64 ID:oPpHk2hF0.net
金利上がるのって景気抑制効果高いんじゃなかったっけ??トドメ刺すみたいにならない?

906 :うほ:2023/11/02(木) 09:17:16.91 ID:8cyhTIFg0.net
つーか変動でよくね(´・ω・`)?

907 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:17.32 ID:0hLyHnAd0.net
タワマンてどうなん?

908 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:18.19 ID:9Z7H6Fni0.net
家はいつも(●´ω`●)現金払いできる範囲じゃないと危険なんや(´・ω・`)

909 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:19.34 ID:ykIynLCb0.net
玉川がそういうなら変動は当分上がらないな

910 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:19.70 ID:YzkYjPei0.net
>>894
じゃあなあ w

911 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:19.74 ID:es0FL0yu0.net
これより変動が下がるわけないんだからギリで変動で借りる奴は
もう破綻してるよ

912 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:20.75 ID:+Z1HOcFNM.net
>>844
金融政策ガン無視は小学生の公民からやり直せと言われるぞ
氷河期やリーマンショックから何も学んでねえ

913 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:21.91 ID:wbaubGuh0.net
住宅ローン減税もない狭さだし何考えてんだろ

914 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:22.41 ID:aixWfco90.net
渋谷のタワマン買ったヤツの心配なんかしてらんねーよ
もう泣いてもらえよ

915 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:24.39 ID:b0xg6/Vp0.net
>>877
いいなー残高の確か1パーくらいの減税だったじだいだよな?
今1%より下がってるんだ、チクショウ

916 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:25.35 ID:5c0YY2F10.net
日本は賃貸住宅の質があまりよくないからな

917 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:27.10 ID:mkCTC+lsM.net
>>881
だから、我が家はそうした

918 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:28.92 ID:4cl7V4pI0.net
変動を選んでおきながら上がると生活できないって計画性がなさすぎ

919 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:28.95 ID:ofHX3xa1a.net
全国の現状に近いもっと郊外の2000万円台から4000万円台で設定して解説しろよ

920 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:29.52 ID:y5Tuv5pv0.net
頭おかしい

921 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:35.56 ID:KfPGz7kE0.net
犬小屋1億で買ったようなもんやん
そこまで立地が大事なのかよ…

922 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:36.45 ID:+/vbae6T0.net
ローンは返済額が、今の毎月の家賃と同じくらいになるように組まないときびしんじゃないかな

923 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:36.88 ID:YT0Jx+rb0.net
9000万なら4LDKで200平米くらいはほしいよね

924 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:41.22 ID:Z7BNkAvm0.net
夫婦で揉めるのに大丈夫か?

925 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:42.16 ID:I45S1dmT0.net
ヤバくなったら銀行替えて借り換え返済って手もあるでしょ

926 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:44.41 ID:nB0U1F6X0.net
>>875
借りた時点の金利は変わらないという意味だろ

927 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:44.40 ID:M3ttkDJp0.net
玉ちゃんはキャッシュだろ

928 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:45.50 ID:kfD0jh/J0.net
円安まったく考えてなかったんか

929 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:45.75 ID:y0zw29Pb0.net
変動はみんな無理して買ってる組だろ

930 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:45.74 ID:GYqkSj5R0.net
なんで住んでるのに、購入額以上で売れるの見込んでるんだよ・・・

931 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:46.97 ID:WbFRBb/Ad.net
1L43mで9000万って高すぎだろw

932 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:48.82 ID:BrhbHqPu0.net
結婚自体が失敗だろ(´・ω・`)

933 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:49.22 ID:NdUFUCRRd.net
そもそも背伸びして借りている時点で…
金利なんかより病気とかのリスクが大きいでしょ

934 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:49.26 ID:/8UP/t+p0.net
さっきまで国民の生活が苦しいって話してたのに何でマンション買う話してんだよ

935 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:54.12 ID:uK3skuXc0.net
>>870
それは賢いな
自分、固定で組んで早めに返済したけど、固定にする意味なかったな

936 :うほ:2023/11/02(木) 09:17:54.91 ID:8cyhTIFg0.net
そもそもタワマンねんて明るい未来みないやろ

地震国でたわまんって異常やで

937 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:55.96 ID:6Hbh5+TP0.net
無能カメラうぜえ

938 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:17:57.86 ID:Sh22GPH60.net
1LDKで9000万越えってバカなのか?(´・ω・`)

939 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:02.48 ID:MAfctb+c0.net
テレビでコメンテーターやる人がそんなに稼いでるとはあんまりおもえないけどな(´・ω・`)

940 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:03.16 ID:Af5zJYmk0.net
なんか新電力の話とちょっと似てるよね
安いと思ってとびついて損した人いたし

941 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:03.69 ID:vIBqgFGi0.net
まあ合わせて動いてる様じゃ遅いなw

942 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:04.48 ID:+0BxOYeHM.net
マジで銀行員の俺がアドバイス
固定と変動は少しの手数料で組み替えられる
金利が上がってから固定にするのが正解!!!!!

943 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:04.72 ID:v6FbqOoO0.net
>>836
長濱さん よかったよね
自民党の馬鹿な経済政策がテーマの時は呼んでほしい

944 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:08.60 ID:sivbesG90.net
やっぱり現ナマが一番

945 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:09.35 ID:SJCLOISl0.net
建築材もバカ高になってるからこれから家買うのはまた大変になるで

946 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:09.55 ID:V+7pDZ4u0.net
変動で借りて、金利上がってきたら固定で借り換えすりゃええやん?

947 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:10.04 ID:XixeMXEx0.net
港区ブランドや都心に拘りがない人なら、この価格なら
郊外に一軒家建てた方が住環境はいいと思う

948 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:11.13 ID:kDXiMbsf0.net
>>843
こいつらが適当に生きてきたから今の日本があるとも言える

949 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:11.21 ID:D+L0Z91K0.net
>>858
わかる
ここ10年で倍になってる
給料増えてもいつまでも買えないわ

950 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:12.91 ID:mIqAlBd7a.net
賃貸が一番

951 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:13.35 ID:U3BxhCzN0.net
でも、ここ20年は所得が増えてないからな

952 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:14.91 ID:+z93rwts0.net
玉皮はもう左団扇で暮らす

953 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:18.40 ID:uNrDBTEAd.net
>>868
まあ崩壊直後くらいだからまだ残り香があった頃か

954 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:20.67 ID:YzkYjPei0.net
結局、「正解」は無い!

955 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:25.23 ID:yW3H1In50.net
>>851
住宅ローン控除が益にならんように1%10年から0.7%13年に数年前に偏向されたね

956 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:28.11 ID:bhRb/Trs0.net
ウンコしてきた(´・ω・`)

957 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:29.51 ID:b0xg6/Vp0.net
まあ都心だと今後売れる可能性あるのか??

958 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:30.88 ID:zm5abbTj0.net
タワマンの低層階の43平米で9千万超?
渋谷のどこの物件なんだよ
渋谷好立地でも5階だとリセールそれほど簡単じゃなかったりしないのか?

959 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:33.31 ID:NIQcdMsDa.net
変動で35年とか蛮勇じゃね

960 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:35.00 ID:ykIynLCb0.net
>>934
スーパーでモヤシ買うのに悩んでる庶民の話題に戻した方がええな

961 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:35.25 ID:MM7r9hos0.net
>>585
いるな 先輩後輩で最近は多いわ 上司40代美人女性が結婚してない勿体ない 50代の女性もいる 30代女性も結婚したら遊べなくなると言っている奴が多い子供いらない時いっていた
男性なら尚更 もう時代が変わってしまったよ

962 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:37.03 ID:y7+JRYjH0.net
>>901
氷河期だけど、40越えてから結婚した(´・ω・`)
子供は作る気なかったけど。

963 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:39.11 ID:SJCLOISl0.net
>>898
土地は5分の1に値下がったけどなw

964 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:45.49 ID:6Hbh5+TP0.net
そもそも住宅ローン=大借金
バカだろ

965 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:47.17 ID:i0cOrPg60.net
>>925
それ手数料結構かかるよね

966 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:53.96 ID:xHSndjSu0.net
近所にも固定資産税で詰んで手放した人何人かいるけど無理して借りる若者で税金頭に入れてない人居るのい驚く
銀行も周りも教えないのかね?

967 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:18:58.30 ID:Sh22GPH60.net
>>956
そのまま流されてしまえ(´・ω・`)

968 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:00.06 ID:rhL2xDfJ0.net
アンジュみたいに田舎で安い住居費にするのが一番だよ

969 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:00.11 ID:5c0YY2F10.net
金ない人はボロい家を直さないで住むしかなくなるぞ

970 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:05.63 ID:KfPGz7kE0.net
アパートでいいんだよ
ヤバくなったら燃やして逃げりゃいいんだし

971 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:07.78 ID:VqNocs3w0.net
俺東京23区内の築20年の3LDK買ったけど
3600万だったぞ。安いところ探せばあるもんだよ

972 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:09.57 ID:v6FbqOoO0.net
固定にするなら今のうち、最終段階じゃない?

973 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:11.68 ID:SBdDZCN/M.net
賢い

974 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:12.24 ID:jIVoWhRl0.net
たしかに

975 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:12.85 ID:jElYWRVh0.net
>>936
しょせん集合住宅

976 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:13.17 ID:+GX5eAX40.net
>>841
自営だから銀行の審査いくつも落ちてフラットで、2000万を30年で1.4で組んだよ
まあ団信を手厚いものにしたから、普通の団信なら0.8だった

977 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:14.23 ID:I45S1dmT0.net
加谷って知ってる情報出し惜しみしてるから嫌いだわ

978 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:21.63 ID:SJCLOISl0.net
一日いくらで計算すると間違えるぞw

979 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:24.67 ID:ofHX3xa1a.net
>>854
玉川は政府批判できるなら どんなネタでも飛びつくし、辻褄が合わない矛盾も気にしない。

980 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:25.81 ID:b0xg6/Vp0.net
>>959
俺だぞ

981 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:27.82 ID:GYqkSj5R0.net
毎日ペットボトル1本ガマンする生活は嫌・・・

982 :うほ:2023/11/02(木) 09:19:28.68 ID:8cyhTIFg0.net
あがりきってから考えればええやん

まだ1超えてないやん超えそうだけど

983 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:29.64 ID:i6XrE4KG0.net
住宅ローンって1995年からのボーナスステージだったからね。もうすぐ終わる

984 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:38.03 ID:cupg476nd.net
一日ペットボトル一本は痛いだろ

985 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:38.19 ID:/8UP/t+p0.net
マンションなんか買ってる時点で負け組だろ
郊外で戸建て買った方がいい

986 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:38.28 ID:mjgekrCU0.net
失われた30年がいい時代ですか、そうですか

987 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:40.47 ID:M3ttkDJp0.net
なんのアップ

988 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:40.69 ID:MQcVESdl0.net
バブル後ボーナス併用返済する人が激減したみたいに
まあこれからは固定にする人が増えそうだね

989 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:41.01 ID:uPGBagpJ0.net
>>966
田舎は固定資産税でもお得

990 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:46.31 ID:jergraE30.net
借り換えの手数料安くないぞ

991 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:47.14 ID:zhLsgXNd0.net
>>844
物価上昇対策でやる利上げは消費止めるためでしょ
止めるために中央銀行が利上げするんだから

992 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:51.09 ID:PDBMtHdiM.net
2003年に10年後に5%になる前提で25年で返し切る計算で10年固定で借りて家買ったので、世の中は逆に金利下がる勢いだった。
なので10年固定が終わった時点で変動に借り換えて18年で返しきった。
そういう意味ではラッキーだったが、借りる前の計算はガチで金利上がる前提でやるべきだと思う。

993 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:52.80 ID:6Hbh5+TP0.net
ここのカメラは本当無能だな

994 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:54.68 ID:sivbesG90.net
変動から固定ってそんな簡単に換えられるんだ

995 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:55.66 ID:KfPGz7kE0.net
手数料払うの大好き過ぎる

996 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:19:57.36 ID:TfsmVzA60.net
固定だな(´・ω・`)

997 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:20:02.80 ID:MAfctb+c0.net
>>942
もう営業時間はじまってるよ(´・ω・`)

998 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:20:08.73 ID:CYNB3Vpy0.net
今でしょ

999 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:20:29.92 ID:MM7r9hos0.net
>>961
あー田舎はどうだかわからないがよ

1000 :名無しステーション :2023/11/02(木) 09:20:42.31 ID:Zfa/pBm90.net
金利がもう下がることないから
固定が正解

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200