2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BS プレミアム 8163

1 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 18:11:10.85 ID:rNKJKBAD0.net
HK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 8162
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1594300603/

2 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:02:16.47 ID:N2ZavVxe0.net
マケドニアの美人モデル
https://www.youtube.com/watch?v=uXO5Gcs7yWo

3 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:17:00.20 ID:Zsft2lEO0.net
イチオツ

4 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:17:20.88 ID:qNZwGI3+0.net
>>1

5 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:17:24.81 ID:WjhwSxeHr.net
21世紀は外人まで知ってるからな

6 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:17:33.02 ID:KMjihTfM0.net
江戸文化のすばらしさ

7 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:17:45.11 ID:OLkkWjoc0.net
いちおつ〜

北斎って汚い長屋で暮らしてたとばかり思ってたけど
結構広い家だったんだな

8 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:18:07.99 ID:GxX8uqJG0.net
幽霊?

9 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:18:42.01 ID:WjhwSxeHr.net
日本の長い歴史の中でも文化的に一番成熟してた時代だろうな
世界のほかの国と比べても引けを取らない

10 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:18:59.72 ID:Zsft2lEO0.net
風俗店オーナーとは

11 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:19:18.62 ID:2RF0Pqhh0.net
昔、隠密・奥の細道っていう佐藤浩市のドラマがあった。

12 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:19:20.66 ID:iDnuJDOa0.net
パスポートの図柄は、もう、富岳三十六景にかわった?

13 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:19:53.98 ID:fPlwWFvq0.net
女っぽい画だな

14 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:20:15.77 ID:OLkkWjoc0.net
鍾馗の絵
今のころ合いにぴったりだな

15 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:20:23.71 ID:ewH37gZi0.net
>>11
いま丁度時専チャンネルでやってる

16 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:20:35.99 ID:yNnWV8gH0.net
>>12
先月の更新ではもう変わってたよ

17 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:21:44.99 ID:2RF0Pqhh0.net
そう言えば、お栄の有名な絵も夜だな。

18 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:21:58.91 ID:iDnuJDOa0.net
>>16
新しいパスポーが欲しいけど、あと7年残ってる

19 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:22:03.69 ID:WjhwSxeHr.net
青森の女ねぶた師思い出した

20 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:22:37.66 ID:xMEfm93YM.net
くっさい台詞やな

21 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:22:49.20 ID:RX4qLVA10.net
>>19
お父さんもすごいけどその人も凄いねぶた師なんだっけか

22 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:23:03.65 ID:OLkkWjoc0.net
>>17
注目されたのは最近かな

自分自身より、自分の絵を理解してくれる男を好いたんだな、お栄は
絵師としては幸せだっただろうが、女としてはどうだったんだろう

23 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:23:08.55 ID:8MuplVe10.net
お栄にレンブラントとかラ・トゥールとかカラバッジョ見せて感想聞きたかったな

24 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:23:14.68 ID:0MBSih6b0.net
あれ?死んでないの?

25 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:23:51.16 ID:fPlwWFvq0.net
水墨画は雪舟、木彫は運慶が最高だ(個人の乾燥です

26 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:23:52.45 ID:rK34Blfg0.net
美人画描かせたら英泉の方が上だろ〜

27 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:23:57.23 ID:OLkkWjoc0.net
弟子にさせろよ、そんな力仕事

28 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:23:57.63 ID:WjhwSxeHr.net
>>21
なんとなく環境が似てる

29 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:24:15.41 ID:8/kNqiAC0.net
アリさんマークに頼めよ

30 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:24:16.31 ID:SSiV+UNj0.net
引っ越し魔

31 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:24:38.75 ID:8MuplVe10.net
†画狂☆老人☆卍 †

32 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:24:39.32 ID:WjhwSxeHr.net
頭真っ白に

33 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:24:56.11 ID:0MBSih6b0.net
ジュバーン?着てんのか 乳出してんのかと思ったw

34 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:25:18.31 ID:yNnWV8gH0.net
ぜんじろう()

35 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:26:23.01 ID:WjhwSxeHr.net
宮崎あおい、パンクバンドの映画もやってたな
サブカル系に強いのか

36 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:26:56.28 ID:OLkkWjoc0.net
ゴッホが模写したのは、ぜんじろうの花魁だったのか

37 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:26:59.28 ID:TSWyPnWT0.net
茨城と千葉
ロケ地で天気変わりすぎ

38 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:27:29.35 ID:0MBSih6b0.net
宮崎あおい NHK朝ドラマで主役もしてたな?朝が来た?にも出てたか

39 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:27:59.82 ID:rmuuZ9SwM.net
やさぐれの演技が上手いな。
朝がきたはきれいすぎる役だったな

40 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:28:36.37 ID:ElKHBVD70.net
これ新作?再放送?

宮崎の目の下のタルミやべええ

41 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:28:36.68 ID:0MBSih6b0.net
既婚女は眉も落として 歯は黒く染めろ

42 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:28:46.63 ID:iDnuJDOa0.net
>>38
今、夕方4時台にやってるよ。

43 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:28:54.95 ID:lcKBN++10.net
何故ブスは演技派女優扱いされるのか

44 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:29:21.53 ID:fPlwWFvq0.net
は 禿

45 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:29:24.49 ID:rmuuZ9SwM.net
>>38
純情キラリはロリコン大好きだろうな

46 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:29:26.37 ID:0MBSih6b0.net
>>42
あれ 音楽を忘れるな?みたいな話だっけ

47 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:29:47.23 ID:lqjWjITw0.net
>>40
何年か前に見たよこれ

48 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:29:57.20 ID:OLkkWjoc0.net
下書きして、絹をかぶせて絵の具を塗るのか

49 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:30:27.34 ID:BxKMhWv/0.net
あおいはいい女優ですね

50 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:30:45.67 ID:WjhwSxeHr.net
お栄の絵のタッチはノエビアみたいだ

51 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:30:46.20 ID:8MuplVe10.net
>>40
老けメイクだよ
ほんとにたるんでたらあんな陰にならない

52 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:30:56.66 ID:lqjWjITw0.net
日本画勉強してみたいな

53 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:31:15.03 ID:0MBSih6b0.net
女性画には流行があってな 今だと目がデカくて顔が小っちゃくて 乳もデカいのが流行りw

54 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:31:28.80 ID:SL+ixQwA0.net
三曲合奏図は上野で観たが凄かったなあ(´・ω・`)

55 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:31:30.60 ID:398Dpv1F0.net
>>43
美人なのに演技派
原田美枝子

56 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:31:30.67 ID:8/kNqiAC0.net
>>40
初回放送 2017年9月18日

57 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:31:41.77 ID:XuOz0eTK0.net
早く脱げよ

58 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:31:42.00 ID:OLkkWjoc0.net
>>52
金かかるぞ
画材だけでもエライ大変だ

59 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:32:08.61 ID:ElKHBVD70.net
>>51
本当かいな?
さっきの三味線左の遊女は年寄りだろうが顔むくみすぎだし
立てて弾いてたのは肌汚い

60 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:32:11.80 ID:398Dpv1F0.net
>>52
金かかるぞ

61 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:32:54.55 ID:398Dpv1F0.net
>>53
オタク界ではな

62 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:33:21.56 ID:yNnWV8gH0.net
>>59
整形した後遺症では・・・

63 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:33:30.18 ID:lcKBN++10.net
>>55
映画の乱では声が高すぎてちょっと・・・・・

64 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:33:34.02 ID:0MBSih6b0.net
鯉は遠い火の花火ではない ドウシテ息子はあの嫁と子を作らんか?イロイロあるのか?俺だったら作るねw 

65 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:33:51.23 ID:398Dpv1F0.net
>>63
じゃ高橋恵子

66 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:33:54.21 ID:WjhwSxeHr.net
スクリーントーンか、よく知らないで言ってるが

67 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:33:58.65 ID:lqjWjITw0.net
>>58>>60
画材を揃えないといけないのか
1日体験とかあればいいな

68 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:34:15.11 ID:e5fpCRxK0.net
>>60
てか油絵も本式のは絵具もカンバスも高いし
同人コミックでも本気で画材揃えたら安金じゃ済まないし
基本的には金持ちの趣味よな

69 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:34:32.93 ID:0MBSih6b0.net
>>61
少女漫画とかもな けどオンナ漫画は乳デカくないか?wいや?

70 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:34:48.77 ID:lcKBN++10.net
>>65
もっと若いのいないのか

71 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:34:56.81 ID:fPlwWFvq0.net
江戸って吉原やら岡場所やらが賑わってエロのパワーが溢れてる印象だな

72 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:34:59.92 ID:lqjWjITw0.net
>>53
萌え絵とかいうやつか

73 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:35:19.40 ID:OLkkWjoc0.net
>>53
今俺のブラウザの右に出てる、
乳ばかりバケモノみたいにでかい女の広告を
なんとかしてくれ

でかすぎる乳ばバケモノなんだ

74 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:35:40.82 ID:BxKMhWv/0.net
滴が落ちるぞ

75 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:35:42.67 ID:XuOz0eTK0.net
おっぱいがない

76 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:35:44.37 ID:2RF0Pqhh0.net
>>68
そりゃ何だってそう。
大学が人文系だったけど、最初に教員がお金がないと研究はできませんって言われてズッコケた。
バイトするようなやつは駄目だって。

77 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:35:44.74 ID:WjhwSxeHr.net
すげぇー!

78 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:35:47.55 ID:398Dpv1F0.net
>>67
一日では鉛筆の削り方とかドーサの引き方しか教えられない

79 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:36:05.31 ID:WjhwSxeHr.net
このシーンだけで見た価値あった

80 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:36:06.20 ID:e5fpCRxK0.net
サティスファクション

81 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:36:06.85 ID:XuOz0eTK0.net
TENGA

82 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:36:10.42 ID:0MBSih6b0.net
>>72
普通の服着てる感じなのにオッパイの理想の感じにフィットしてたりなwもはやセクハラざます!

83 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:36:43.06 ID:XuOz0eTK0.net
もっと鼻水たらせ(´・ω・`)

84 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:36:59.83 ID:WnFydeU70.net
この絵見たくて北斎館までいったな

85 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:37:04.97 ID:398Dpv1F0.net
>>70
若いので演技なんてほとんどダメ
たまに上手いのは全部ブス

86 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:37:06.19 ID:lcKBN++10.net
大往生

87 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:37:06.73 ID:2RF0Pqhh0.net
天は我を見放したか

88 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:37:16.11 ID:e5fpCRxK0.net
ぬこ

89 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:37:19.38 ID:8/kNqiAC0.net
(=^・^= )

90 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:37:25.62 ID:TSWyPnWT0.net
ぬこきたああああ

91 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:37:27.32 ID:WjhwSxeHr.net
ねこー

92 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:37:29.36 ID:fPlwWFvq0.net
いいこだぬー

93 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:37:29.88 ID:8MuplVe10.net
いいこだねー

94 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:37:49.38 ID:OLkkWjoc0.net
>>76
昔はそんなこと考えずに、がむしゃらにやってたけど
今は基本的生活にかかる金が多すぎる

ネット代とかスマホ代とか

95 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:38:09.88 ID:SL+ixQwA0.net
>>79
この死に様はいいね(´・ω・`)

96 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:38:16.94 ID:Zsft2lEO0.net
>>53
俺の描くはそっち方向やないな

97 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:38:17.30 ID:0MBSih6b0.net
しかし北斎さんは 富士に登ったことはあるマイて 俺もないけどw ありゃ見るもんだろw描くことが出来りゃいいわな

富士の壮大さを描けたらいいわな あんたタイシタもんだよ

98 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:38:19.98 ID:e5fpCRxK0.net
悲報
こないだからずっと
週末に世界ねこ歩きがない

99 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:38:23.44 ID:398Dpv1F0.net
>>68
油絵と日本画なら金額は雲泥の差
油絵でいいならアクリル絵の具でも同じ
アクリル絵の具なら紙にでも描ける

100 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:38:33.63 ID:lcKBN++10.net
>>85
水谷豊の娘「そう・・・・・」

101 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:38:35.38 ID:x7b2Ilef0.net
「うまくなりてぇー」良いセリフ

102 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:39:01.95 ID:lqjWjITw0.net
>>78
鉛筆の削り方は小学生で習うのとは違うのか
ドーサとか…もはやわからない

103 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:39:03.10 ID:rK34Blfg0.net
東山魁夷の絵とかの
宝石砕いて塗りたくってる感

104 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:39:19.94 ID:lL92Yw8K0.net
顔ww

105 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:39:20.08 ID:0MBSih6b0.net
年取り過ぎwそういう時代か

106 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:39:28.80 ID:lcKBN++10.net
>>98
岩合さんならCMで見れる

107 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:39:30.49 ID:T4qs8ZCK0.net
なんか気持ち悪いw

108 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:39:38.34 ID:398Dpv1F0.net
>>69
漫画だろ
漫画ならなんでもあり

109 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:39:45.32 ID:OLkkWjoc0.net
弟とかおったんや

最初から見てなかったから

110 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:39:50.29 ID:Zsft2lEO0.net
アクリル絵の具でイラストボードに描くのが手軽

111 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:40:15.46 ID:WjhwSxeHr.net
>>106
あのねこCGだよな、岩合さん、なんであんなCM受けたんだろう

112 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:40:29.56 ID:lqjWjITw0.net
>>82
ファンタジーだねw
お肌が無駄にテカってるのも何か意味があるのか

113 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:40:34.68 ID:0MBSih6b0.net
>>108
広く絵って今だと 漫画だろって言えないぜ 人によるけどw

114 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:40:50.76 ID:lcKBN++10.net
>>111
( ´゚д゚`)エー 

115 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:41:06.27 ID:OLkkWjoc0.net
弟は武家に婿養子にいったのか

116 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:41:16.65 ID:398Dpv1F0.net
>>102
とりあえず数万用意して近くのカルチャースクール通えばいいんじゃない

117 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:42:01.08 ID:398Dpv1F0.net
>>113
今とか昔とか知らんし

118 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:42:02.81 ID:0MBSih6b0.net
変なふけメイクw

119 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:42:23.64 ID:e5fpCRxK0.net
大森美香作品だったのか

120 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:42:29.74 ID:OLkkWjoc0.net
心なしか、長塚京三に似てる気がする
メイクか

121 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:42:33.45 ID:2RF0Pqhh0.net
この画はいい絵だよな。

122 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:42:41.21 ID:398Dpv1F0.net
>>110
板に描いたら良いんじゃない

123 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:42:44.53 ID:R676Ocp+0.net
うわ最後10分だけしか見れなかった
最初から見たい

124 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:42:57.22 ID:WjhwSxeHr.net
話はともかく、映像がきれいだった

125 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:42:57.64 ID:OLkkWjoc0.net
おーいし先生、時代考証に入ったのか

126 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:42:57.71 ID:lqjWjITw0.net
>>116
なるほど
給付金でいけるか

127 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:43:01.56 ID:ewH37gZi0.net
えっもうこんな時間?

128 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:43:06.57 ID:6qvIODqJ0.net
総合で再放送またやるだろこれ

129 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:43:06.94 ID:0MBSih6b0.net
>>117
現代絵画の世界とかワカランしw けど今に生きてるんだろw

130 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:43:26.35 ID:398Dpv1F0.net
>>123
NHKアーカイブに金払ったら観れるかも

131 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:43:36.87 ID:qNZwGI3+0.net
東京姿変わり過ぎて嫌や

132 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:43:37.53 ID:2RF0Pqhh0.net
将来の廃墟を作っているのか。

133 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:44:16.24 ID:iDnuJDOa0.net
野田秀樹は演出だった?

134 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:44:21.39 ID:4dwtBLde0.net
(´・ω・`)外水路か

135 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:44:30.40 ID:398Dpv1F0.net
>>129
ワカラン事自慢されても知らんし

136 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:44:33.52 ID:OLkkWjoc0.net
日本画は油絵具と違って色を混ぜられない
だから、使いたい色の分だけ絵の具がいる
しかも岩絵の具、鉱物だから高い

それでも日本画はいいよな

137 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:44:59.55 ID:4dwtBLde0.net
(´・ω・`)制震ダンパーか

138 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:45:15.17 ID:ewH37gZi0.net
くだらねぇ

139 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:45:33.38 ID:iDnuJDOa0.net
>>130
BSだから、NHK+じゃみれないのか

140 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:45:48.13 ID:2RF0Pqhh0.net
>>136
今も徒弟制で、いい岩絵の具はみんな師匠が持っていっちゃうって、なんかで読んだな。

141 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:45:55.30 ID:0MBSih6b0.net
変な時間で始まってるしな NHKだしこの時間困るんだよw 風呂洗って湯を入れてこようか この季節でも風呂に浸かる

贅沢だわな 家で一人一人が これ世界的に見てもかなり贅沢よwそういうわけで おーしゃんず?ナントカって面白いのかな?

142 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:46:10.30 ID:Zsft2lEO0.net
>>122
表面平滑ならそれでもいいよね

143 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:46:21.43 ID:kAqXZoh50.net
おかつパパの時は下手糞の親父と思ってたけど
これ見ると長塚上手いな
あおいチャンはいつまでたってもあおいちゃんだったが

144 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:46:47.03 ID:2RF0Pqhh0.net
時代劇っていうか時代ファンタジーだろ。

145 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:47:29.00 ID:mwI5UOQS0.net
クズっぽいな

146 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:47:29.07 ID:Zsft2lEO0.net
🍑の毛

147 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:47:48 ID:XuOz0eTK0.net
ロリコン

148 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:47:59 ID:mwI5UOQS0.net
大根連載

149 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:48:16 ID:ewH37gZi0.net
>>143
ピン子と入れ替わった話の頃と変わっていないかなw

150 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:48:27 ID:fPlwWFvq0.net
芸術は爆発だー

151 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:48:29 ID:Zsft2lEO0.net
アカギ!

152 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:48:31 ID:398Dpv1F0.net
>>139
メールでNHKに訊け

153 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:49:14 ID:XuOz0eTK0.net
ポスト忍成

154 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:49:15 ID:T1giUo5g0.net
悦ちゃんブサイクになってしもた(´・ω・`)

155 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:49:39 ID:398Dpv1F0.net
>>142
じゃなくてもいいんじゃない
でも保存が大変だぞ
大きな倉庫が無いと大変

156 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:49:54 ID:fPlwWFvq0.net
せめて可愛い子を出せよ〜

157 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:50:04 ID:b0bZXc830.net
奥行きがあるのが おお、いいなあ と思うドラマ
宮?あおいはNHK時代劇で輝くなw

158 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:50:05 ID:T1giUo5g0.net
岡田なんとかって初めて見る俳優や
主役やるほど売れてるんけ?

159 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:50:35 ID:XuOz0eTK0.net
なんのイジメだよ河童(´・ω・`)

160 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:50:54 ID:fPlwWFvq0.net
オッパイ無いんか…

161 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:51:06 ID:T1giUo5g0.net
>>159
.彡⌒ミ
(´・ω・`)  カッパは大事にしないとな

162 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:51:25 ID:lcKBN++10.net
>>158
見たことない

163 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:51:34 ID:MPt0pkWt0.net
>>160
残念だねっ・・・

164 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:52:28.06 ID:T1giUo5g0.net
荒俣が猫又を語る

165 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:52:29.80 ID:TOTxMCNw0.net
新作なのにBS4Kで放送がない

166 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:52:51.47 ID:fPlwWFvq0.net
なんだかなぁー

167 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:53:10.25 ID:yNnWV8gH0.net
隙あらばカルトラマン

168 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:53:15.47 ID:T1giUo5g0.net
>>162
どこら辺で売れてるんだろう

169 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:54:07.92 ID:3NUAfVSV0.net
東映の特撮班?

170 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:54:08.50 ID:b0bZXc830.net
>>162
TBSドラマで有村架純の相手役、
アリナミンのCMにも
今は確かTBSドラマのMIU404に出てる
売り出しかけてる最中だね

171 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:54:13.19 ID:lcKBN++10.net
>>168
さあ 戦隊もの出身とかかな

172 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:54:22.31 ID:yNnWV8gH0.net
>>168
1時間後のMIU404でキャリア官僚やってる

173 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:54:44.23 ID:MtCsrWE2F.net
河童の中身ヵゎぃぃ

174 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:54:46.01 ID:vh32A3Lda.net
リアル妖怪のミワさん(´・ω・`)
凄いすね毛の濃い、下請け会社のおばさんに、もものけ姫と名付けました

175 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:54:50.17 ID:fPlwWFvq0.net
カッパの役きてるんですけどやります?って事務所からきかれたのか

176 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:54:59.75 ID:t06upWQlM.net
これよりしゃばけドラマ化してくれ
昔あったけど

177 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:55:24.11 ID:3NUAfVSV0.net
これを時代劇というのかい?

178 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:55:27.93 ID:lcKBN++10.net
>>170
そうか ありがとう
そのドラマ見てないから知らなかった

179 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:56:18 ID:fPlwWFvq0.net
阿木ようこの顔がパンパンに

180 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:56:34 ID:T1giUo5g0.net
>>170-172
とん、戦隊もの出身か
そら知らん間に売れるわ
TBSのドラマも最近はあんまり見てなかった

181 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:57:14 ID:b0bZXc830.net
>>176
もう手越はいない…

182 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:57:21 ID:0MBSih6b0.net
最近、夏目友人帳 借りてきて読んでるんだけど やっぱイイナ ブコフで買おうかな けど一巻 二巻くらい揃わねんだよなw

あれか?ネットで買えばいいのか?どうしたもんかな

183 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:57:38 ID:vh32A3Lda.net
蔵の中には気が狂って幽閉された美しい子がいるんでしょ?

184 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:58:25 ID:0MBSih6b0.net
>>183
クライムサスペンスかな?そういうのは矢田

185 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:59:00 ID:vh32A3Lda.net
アメ公の機銃掃射当たらなくて草ww

186 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:59:02 ID:qNZwGI3+0.net
νガンダイアリー

187 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:59:15 ID:yNnWV8gH0.net
>>180
あぶ刑事やアンナチュラルの脚本・演出だから、久々におもしろいよ

188 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:59:41.23 ID:T1giUo5g0.net
未知との遭遇って何度か挑戦したが面白いと思ったことない

189 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 20:59:49.88 ID:4xjcGtM1H.net
明日は留守だ、ベイビー

190 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:00:08.21 ID:qNZwGI3+0.net
ベネチア仮面カーニバルってコロナのイメージしかない

191 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:00:12.46 ID:NpHQeu6ca.net
アハ刈り待機

192 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:00:14.33 ID:+I7uOWFC0.net
ハジマタ

193 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:00:17.62 ID:vh32A3Lda.net
>>184
脳内でイメージしたのは横溝モノで(´・ω・`)

194 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:00:34.29 ID:qNZwGI3+0.net
月島?

195 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:00:34.26 ID:yXIYEN2w0.net
何度目だこの回

196 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:00:55.78 ID:x+owq8HBd.net
開幕アッー!

197 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:01:02.90 ID:32wAuYL80.net
ハジマタ

198 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:01:17.53 ID:vh32A3Lda.net
おーわかるわかるwぬるいのは駄目だw

199 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:01:17.84 ID:qNZwGI3+0.net
住吉さんの回かよ

200 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:01:26.31 ID:x+owq8HBd.net
銭湯に定評ある新日本風土記

201 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:01:27.44 ID:T1giUo5g0.net
>>187
この後あるんやな
でももう3話目やから遅かりし由良之助やw
再放送あったら見てみる

202 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:01:37.84 ID:Ol88wgtba.net
他に見るものがないので来ました(・∀・)

203 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:01:40.05 ID:32wAuYL80.net
大川端リバーシティもそろそろ30年?

204 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:01:41.01 ID:lcKBN++10.net
地震津波怖いよう

205 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:02:14.88 ID:7Kz2EArj0.net
おまえらこんばんは
最近休みはいつもうどんを食べているよ(´・ω・`)

206 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:02:19.97 ID:32wAuYL80.net
おー、よぅ来たのワレ

207 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:02:26.41 ID:qNZwGI3+0.net
>>203
あのキノコマンション古いもんな

208 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:02:26.49 ID:vh32A3Lda.net
今週も真夜中に田んぼの真ん中で聞いたらションベンちびりそうな曲きたああ(´・ω・`)

209 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:02:31.26 ID:lcKBN++10.net
住吉さん

210 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:02:37.65 ID:E6hf4zpw0.net
家と家が近くて昔の長屋みたいで
ちょっと自分にはすみにくいところだと思った

211 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:02:40.54 ID:Ol88wgtba.net
住吉神社って大阪だろ

212 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:02:53.49 ID:x+owq8HBd.net
死にそう

213 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:03:04.26 ID:32wAuYL80.net
>>211
大阪から移住

214 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:03:10.63 ID:+I7uOWFC0.net
飛沫飛びまくり

215 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:03:30.79 ID:qNZwGI3+0.net
>>211
大阪からの移民の町だもん

216 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:03:32.42 ID:U87mpXrH0.net
↓一本木勝太郎が

217 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:03:51.16 ID:p0uJc0hep.net
タイトル前までいらない

218 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:03:53.91 ID:32wAuYL80.net
>>207
ウォーターフロントって言葉の先走りだったよねぇ

219 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:04:04.47 ID:x+owq8HBd.net
2年前

220 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:04:09.95 ID:Ol88wgtba.net
漁師ってのに今ちょっと憧れてる
釣り船の手伝いのバイトあったらしたい

221 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:04:10.43 ID:1QN+9z5Pd.net
でも、持ち家なら家を売れば大金持ちだよね?

222 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:04:13.02 ID:vh32A3Lda.net
東京の下町って独特な匂いがあるんだよなあ(´・ω・`)

223 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:04:21.35 ID:yXIYEN2w0.net
>>205
こんばんは!

224 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:04:31.27 ID:Ol88wgtba.net
>>213
>>215
納得した(・∀・)

225 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:04:35.26 ID:32wAuYL80.net
>>220
ベーリング海で蟹とか

226 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:04:46.86 ID:p0uJc0hep.net
ここ、何号地って言うの?

227 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:04:53.16 ID:E6hf4zpw0.net
>>220
マグロ漁船に乗り込むとかじゃなくて?

228 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:04:57.00 ID:32wAuYL80.net
>>224
たぶんこの後に説明が

229 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:04:57.63 ID:oXOPVvU30.net
戦災には遭ってないの?

230 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:05:11.97 ID:qNZwGI3+0.net
>>218
リバーシティとかって謳ってた希ガス

231 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:05:23.32 ID:x+owq8HBd.net
住吉さん

232 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:05:32.11 ID:vh32A3Lda.net
>>205
こんばんわオマイ様(´・ω・`)

233 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:05:36.96 ID:7Kz2EArj0.net
歩行器の年寄りかわいい
いつまでも元気でな(´・ω・`)

234 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:05:40.15 ID:MPt0pkWt0.net
この辺りは立ちションOkの特区?

235 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:05:49.57 ID:Ol88wgtba.net
>>225
>>227
船宿の朝出たらお昼ごろに帰ってくる釣り船でお願いします

236 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:05:55.87 ID:E6hf4zpw0.net
しかし高層マンションが老朽化したらどうなるんだろ

237 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:06:18.86 ID:32wAuYL80.net
>>230
うん、大川端リバーシティと

238 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:06:34.64 ID:lcKBN++10.net
>>236
爆破して埋め立てに使う

239 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:06:41.79 ID:7Kz2EArj0.net
高野豆腐煮たよ
明日たべるの(´・ω・`)

240 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:06:43.56 ID:oXOPVvU30.net
>>233
田舎では最近歩行器の年寄り見なくなった。殆ど施設とかそんなとこ入っちゃってさ(´・ω・`)

241 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:06:55.22 ID:x+owq8HBd.net
カタギじゃねえw

242 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:06:58.30 ID:JB6StJrr0.net
>>236
やはり立て替えの件でもめるので、政府もそのあたりの
法律を改正する動きがあるって話

243 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:07:11.54 ID:32wAuYL80.net
>>235
あるかなぁ?w

244 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:07:12.80 ID:E6hf4zpw0.net
>>235
朝獲った魚を昼食べるみたいな? 良いね

245 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:07:13.75 ID:9w+918Ksd.net
え?今年神輿やるつもりなの?

怖いね

246 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:07:35.89 ID:7Kz2EArj0.net
うなぎ屋の大将みたいなおじさん(´・ω・`)

247 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:07:48.90 ID:JB6StJrr0.net
>>245
ヒント:再放送

248 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:08:08.71 ID:RX4qLVA10.net
かわいい

249 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:08:34.13 ID:32wAuYL80.net
SONYのデジタルビデオかな

250 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:08:41.82 ID:7Kz2EArj0.net
すげええええ(´・ω・`)

251 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:08:55.73 ID:RX4qLVA10.net
東大生かよ

252 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:08:59.79 ID:oXOPVvU30.net
ファー!日体大の相撲部かと思った(´・ω・`)

253 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:09:01.40 ID:fRj+cedf0.net
マサル高校生みたいな見た目

254 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:09:16.74 ID:vh32A3Lda.net
わ「なんだ後輩なの?(ふん」

255 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:09:27.52 ID:9w+918Ksd.net
>>247
なるほど、ありがとう

256 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:09:29.68 ID:oXOPVvU30.net
あっでも学部も東大かしら

257 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:09:30.79 ID:7Kz2EArj0.net
今年は博多山笠も中止
通りもん食べたい(´・ω・`)

258 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:09:31.94 ID:RX4qLVA10.net
二代目…

259 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:09:33.67 ID:1QN+9z5Pd.net
>>236
お洒落とか見栄をなくして、ほんまに住みたいかな。
ただの回数の多いマンションだよな…部屋広いのか?

260 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:09:36.80 ID:E6hf4zpw0.net
>>242
人口が減っていくことを思うと高層マンションは色々厄介なことになったね
結果論だが

261 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:09:46.25 ID:Ol88wgtba.net
画面暗いよ

262 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:10:15.56 ID:7Kz2EArj0.net
きゅうり切ってごま油と塩昆布で軽く揉んだよ
おいしいからおまえらもやってみて(´・ω・`)

263 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:10:19.27 ID:qNZwGI3+0.net
>>257
山王祭も中止悲しい

264 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:10:51.73 ID:32wAuYL80.net
>>262
いいね

265 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:10:58.68 ID:9w+918Ksd.net
月島エリアは中央区の中では荒い人種が多い街

266 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:11:16.49 ID:oXOPVvU30.net
>>257
通りもん全国区になったよね。お土産や贈り物に通りもん選んだら「通りもんばね!」と大人に怒られてたのにさ(´・ω・`)

267 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:11:59.24 ID:9w+918Ksd.net
そんな事ないと思うけどw

268 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:12:00.48 ID:7Kz2EArj0.net
>>266
田中みな実のおかげだねw
何がきっかけで好転するかわからんもんだねえ(´・ω・`)

269 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:12:19.12 ID:E6hf4zpw0.net
>>259
わたしは東京住みで4階に住んでいるが
故郷の妹は3階以上はNGだという
土が感じら無いところはダメなんだな

270 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:12:20.62 ID:JB6StJrr0.net
>>265
漁師なんて海のヤクザみたいな気性の荒い連中が多いからな

271 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:12:23.01 ID:32wAuYL80.net
そういや佃大橋が出来るまでは渡し船があったとか聞いた

272 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:12:25.70 ID:oXOPVvU30.net
福岡市で言うたら千代とか馬出とかな感じやろか(´・ω・`)

273 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:12:31.94 ID:x+owq8HBd.net
www

274 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:13:09.88 ID:Ol88wgtba.net
1+1が2にも3にもなるというのは幻想
たいてい1.5とか1.8にしかならないし、場合によっては0.5とか0.8にもなる

275 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:13:19.06 ID:E6hf4zpw0.net
講中はマンションの人なんかはいないんだろうな

276 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:13:25.84 ID:7Kz2EArj0.net
>>272
20年ぶりに福岡の地下鉄乗ったけど路線増えたんだな
おかげで歩く歩く
きついよ(´・ω・`)

277 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:13:29.69 ID:x+owq8HBd.net
コワモテしかいねえ

278 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:13:31.40 ID:RX4qLVA10.net
かっこいいおっちゃん

279 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:13:35.04 ID:oXOPVvU30.net
>>268
法世さんでメジャーになってのだめで名前が知られて田中みな実で全国区。びっくりばい(´・ω・`)

280 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:13:40.01 ID:Ma/6f87cM.net
塩水出ないんだな

281 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:13:40.89 ID:qNZwGI3+0.net
井戸は確かに多い希ガス

282 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:13:50.95 ID:32wAuYL80.net
飲んでいいんかな?

283 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:13:52.12 ID:RX4qLVA10.net
駄菓子だ

284 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:14:01.64 ID:Ol88wgtba.net
チョコビ売ってるw

285 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:14:06.77 ID:XuOz0eTK0.net
お世話になったお店(;´Д`)ハァハァ

286 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:14:10.60 ID:AFmn6T2z0.net
 ここを舞台にした朝ドラあったよね

287 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:14:11.40 ID:TxMCsivW0.net
>>270
ヤクザですら手出しないのが漁師だからね

288 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:14:25.35 ID:x+owq8HBd.net
まだ駄菓子屋が生きてるんだなあ

289 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:14:31.80 ID:lcKBN++10.net
井戸 東京は諸悪の根源

290 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:14:33.61 ID:qNZwGI3+0.net
外見天安で中身駄菓子屋だと三月のライオンになんだっけ?

291 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:14:49.98 ID:32wAuYL80.net
>>286
榮倉奈々だっけ?

292 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:14:54.36 ID:7Kz2EArj0.net
「博多の女」っておいしいよね
お仏壇に供えやすい形をしているし(´・ω・`)

293 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:14:54.65 ID:RX4qLVA10.net
>>287
柳刃包丁で刺されたとかあったよな

294 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:14:56.22 ID:oXOPVvU30.net
>>276
天神南駅?(´・ω・`)

295 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:15:15.29 ID:qNZwGI3+0.net
永代橋通過〜

296 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:15:16.06 ID:1QN+9z5Pd.net
>>269
妹さんと同じだ。
地面に近くて、ベランダから雀やカラスを見て、玄関出たら地面がある暮らしが幸せだよ。色々なのかな

297 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:15:25.29 ID:AFmn6T2z0.net
>>291
そうだったか
眉毛猫のダンスとか

298 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:15:49.71 ID:9w+918Ksd.net
この当時の佃島の治安めっちゃ悪そう

299 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:16:00.10 ID:XuOz0eTK0.net
ツクダオリジナル

300 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:16:02.80 ID:32wAuYL80.net
>>297
シャラップっす

301 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:16:18.00 ID:7Kz2EArj0.net
>>294
忘れたけど乗り換えがめんどかった
地下街好きだけどね(´・ω・`)

302 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:16:27.88 ID:vh32A3Lda.net
>>270
新橋で飲んだ時に地元生まれの女将さんが
「昔は親に”田町あたりの連中は悪いヤツらだからあっちには行くな”っていわrたんですよ」と聴かされたw

303 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:16:30.04 ID:9w+918Ksd.net
>>291
マキダイ

304 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:16:40.29 ID:oXOPVvU30.net
>>292
まんまんちゃんあっ。てしてからお下がりば食べるのか(´・ω・`)

305 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:16:45.40 ID:AFmn6T2z0.net
>>300
ひとみか
思い出した

306 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:16:54.14 ID:E6hf4zpw0.net
>>296
そういう豊かさは確かにあるよね、庭先で野菜作ってさ
今ならミニトマトとか

307 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:17:02.63 ID:qNZwGI3+0.net
白魚漁おk

308 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:17:30.93 ID:sk8ceHH40.net
佃の、所謂タワマンであるスカイライトタワー郡も
バブル中に建築してたやつだから築40年近くなってるから割と古い

309 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:17:40.20 ID:JB6StJrr0.net
>>298
当時だと江戸の外れの田舎なので見知った人間しかいないので逆に安全

310 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:17:51.89 ID:oXOPVvU30.net
>>301
乗り換え面倒にならないように博多駅乗入れの工事中だと思う。あの道路陥没乳頭で工期のびたんだっけ(´・ω・`)

311 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:17:57.23 ID:32wAuYL80.net
>>303
すんごい棒だったよねw

312 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:18:05.69 ID:1QN+9z5Pd.net
>>306
都会住みだから、庭までは作れなかった…
でも、庭があればしてみたいなぁ

313 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:18:29.96 ID:vh32A3Lda.net
大阪の佃から大航海をして関東に辿り着いたのかあ(´・ω・`)

314 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:18:35.04 ID:32wAuYL80.net
>>305
安田さんとか満島も出てたね

315 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:18:51.35 ID:RX4qLVA10.net
マジか

316 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:19:10.44 ID:sk8ceHH40.net
>>312
なにげに都営住宅の1階は庭が有るよね(´・ω・`)

317 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:19:21.67 ID:x+owq8HBd.net
偉大ですね

318 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:20:02.26 ID:sk8ceHH40.net
勝鬨橋も通行止めにして、祭りしてたなぁ・・・・

319 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:20:06.15 ID:32wAuYL80.net
神輿が八角形と、山城新伍の映画で言ってたなぁ

320 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:20:19.66 ID:x+owq8HBd.net
なんやワレ

321 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:20:35.78 ID:32wAuYL80.net
絵が入ってます

322 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:20:40.47 ID:sk8ceHH40.net
全身入れ墨

323 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:20:40.96 ID:lcKBN++10.net
怖い

324 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:20:43.23 ID:9w+918Ksd.net
ヤクザだらけw

325 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:20:52.05 ID:yXIYEN2w0.net
やべええええええ

326 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:21:02.50 ID:oXOPVvU30.net
>>316
県営団地近くの線路の法面に年寄り達が立派な畑を作ってたけど、鉄道会社とかから禁止されて草ボーボー。あと高齢化で。

327 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:21:04.54 ID:/fU6m8oX0.net
7月10日(金)21:00〜21:59 NHK BSプレミアム /
【再放送】7月17日(金)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 新日本風土記 選「佃・月島」

☆猫が登場します!(=^ェ^=)
 出番は21時21分〜22分頃

328 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:21:05.42 ID:x+owq8HBd.net
モンモン

329 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:21:21.16 ID:JB6StJrr0.net
当時のドッグタグか

330 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:21:22.13 ID:AFmn6T2z0.net
>>314
結構すごい役者陣だったね
前田吟、近藤正臣、西田敏行とか

331 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:21:25.05 ID:9+1LY0uE0.net
普通にヤクザなのでは?

332 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:21:26.23 ID:vh32A3Lda.net
24会館の風呂場の絵みたいだw

333 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:21:26.88 ID:32wAuYL80.net
ぬこー

334 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:21:28.37 ID:oXOPVvU30.net
ぬこー

335 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:21:30.58 ID:x+owq8HBd.net
いい子だね〜

336 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:21:51.06 ID:LCv5ubCj0.net
にゃ〜ん

337 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:21:55.07 ID:yXIYEN2w0.net
>>327
来たね

338 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:22:00.98 ID:sk8ceHH40.net
そう、ただかっこいいから掘ってるわけじゃなかったんだよね
江戸時代には江戸の大火や、漁師の海難で誰が死んだか分かるように・・・・

339 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:22:26.67 ID:/fU6m8oX0.net
ぬこー
岩合さん好みの顔の大きいキジ白ハチワレにゃん(*´∀`*)

340 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:22:30.96 ID:AFmn6T2z0.net
絵はいってるのかな

341 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:22:31.64 ID:E6hf4zpw0.net
東京の子供って標準語話すんだよね
上京した時おどろいたわ

342 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:22:47.80 ID:qNZwGI3+0.net
住吉さんは来年か

343 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:23:01.33 ID:9w+918Ksd.net
地域活動の恐ろしさ

344 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:23:08.59 ID:oXOPVvU30.net
先生手をケガしないようにね(´・ω・`)

345 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:23:17.30 ID:AFmn6T2z0.net
ここ不動産高いんだろうな

346 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:23:31.58 ID:ORmGTxu/0.net
伸び伸び   か?

347 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:23:52.27 ID:x+owq8HBd.net
鍛えられそう

348 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:23:58.91 ID:E6hf4zpw0.net
>>346
うーん…

349 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:24:09.28 ID:AFmn6T2z0.net
直交クランプ

350 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:24:24.19 ID:oXOPVvU30.net
じゃあ今高1か

351 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:24:42.25 ID:x+owq8HBd.net
スイカ

352 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:24:47.94 ID:AFmn6T2z0.net
今年まだスイカ食ってないなあ

353 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:25:09.38 ID:P4sf8pkm0.net
佃島は、漁師町
石川島は、造船の町
越中島は、商船大学
築地鉄砲洲は、海軍と外国人居留地
まさに江戸湊。

354 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:25:11.73 ID:1QN+9z5Pd.net
>>316
そうなんか。大阪の人間やからよくわからんけど、東京のUR住宅は贅沢なんだなぁ。

355 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:25:24.38 ID:JB6StJrr0.net
>>345
ぐぐったら、安ければ3000万円以下で中古住宅がある。。。
びっくりしたわ>佃島

356 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:25:33.41 ID:vh32A3Lda.net
竿を立てれば、祭りはもうすぐ(意味深

357 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:25:49.36 ID:7Kz2EArj0.net
歳を取るのはつらいな・・・(´・ω・`)

358 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:26:15.40 ID:E6hf4zpw0.net
>>357
自分もしみじみ思うわ

359 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:26:31.10 ID:oXOPVvU30.net
すてきな曲ね

360 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:26:37.03 ID:AFmn6T2z0.net
>>355
安いねでも
築30年以上経ってる物件なんだろうね

361 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:27:01.15 ID:9w+918Ksd.net
>>355
津波のリスク気にしなければ安い買い物よね
中央区で持ち家なんて

362 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:27:06.16 ID:sk8ceHH40.net
>>326
敷地外はアカンなw

363 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:27:19.77 ID:32wAuYL80.net
うちの方の年寄りも、次の祭りは見られないかも…って言いつつしっかりいるけど

364 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:27:40.40 ID:oXOPVvU30.net
>>358
もう若くなくなった事に気づいて悲しかったけど、今日が1番若い日と思って生きてる(´;ω;`)

365 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:27:42.45 ID:1QN+9z5Pd.net
>>360
それでも、土地が安いやろ。
東京で一軒家の土地なんか3000万以上しない?

366 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:27:55.35 ID:TxMCsivW0.net
>>357
自分の老いより親の老い見るほうがつらいよ

367 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:27:58.61 ID:AFmn6T2z0.net
どんなもんじゃ

368 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:28:02.79 ID:9w+918Ksd.net
日本指折りのボッタクリタウン

369 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:28:05.77 ID:x+owq8HBd.net
もんじゃ

370 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:28:15.87 ID:JB6StJrr0.net
>>360
そういえば土地代だと思って買う
っていって建て売りを買った友人がいたな

371 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:28:30.76 ID:7Kz2EArj0.net
もんじゃ焼きって食べたことない(´・ω・`)

372 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:28:59.98 ID:vh32A3Lda.net
東京の人でしょ?もんじゃの焼き方上手なの?」と、時々聞かれるけど・・・・・
生まれただけなので・・・・(´・ω・`)

373 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:29:15.46 ID:oXOPVvU30.net
なんか団地群が防火壁になるとこってあったよね

374 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:29:24.13 ID:E6hf4zpw0.net
>>366
父が死んで以来、母の衰えがひどくてそれが辛いわ
来月も帰省したいが、都民は来るなと言われそうだし

375 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:29:29.02 ID:32wAuYL80.net
月島の物件https://i.imgur.com/YbW6aLI.jpg

376 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:29:30.38 ID:AFmn6T2z0.net
日本三大焼きもの
もんじゃ焼き
広島焼き
根性焼き

377 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:29:32.49 ID:sk8ceHH40.net
>>360
大体50年以上経ってて、耐震など手を入れないと行けないような長屋を分譲したような家が割と
今どきの若者がリフォームしてオサレカフェ・バー、オサレな洋風居酒屋やってたり

378 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:29:49.37 ID:7Kz2EArj0.net
>>372
わし現住所福岡県で
手榴弾の使い方聞かれたことあるよ(´・ω・`)

379 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:29:52.35 ID:32wAuYL80.net
>>373
千住の方だっけ

380 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:29:57.31 ID:1QN+9z5Pd.net
>>371
なんか、お好み焼きの具をぐちゃぐちゃにして、半生でたべるの。
焦げも食べるの

381 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:31:00.15 ID:7Kz2EArj0.net
>>380
ありがとう
阿部寛が食べてそうだね(´・ω・`)

382 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:31:07.81 ID:E6hf4zpw0.net
>>380
なんか気が進まないんだよね、もんじゃ焼き
普通のお好み焼きの方がいい

383 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:31:09.15 ID:jjEn31II0.net
地上げ

って言わないの?
地上げ屋に配慮して

384 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:31:18.67 ID:vh32A3Lda.net
>>378
で、実際に教えたというww(´・ω・`)

385 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:31:30.28 ID:x+owq8HBd.net
長屋王

386 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:31:31.41 ID:qNZwGI3+0.net
民生なんてよくやるん

387 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:31:57.77 ID:7Kz2EArj0.net
はあん
高野豆腐うまかった
おれなんでこんなに無駄に料理上手いの(´・ω・`)

388 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:32:00.55 ID:E6hf4zpw0.net
孤独死ってそんなに悪いことか?

389 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:32:15.23 ID:JB6StJrr0.net
>>382
わかる

390 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:32:26.54 ID:1QN+9z5Pd.net
>>372
「大阪のおばちゃんやし、飴持ってるの?」って聞かれるけど持ってないし、大阪に住んで年取っただけなんだよ。

391 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:32:31.62 ID:sk8ceHH40.net
>>365
バブル崩壊後は、月島が観光地になる前はもう少し安かった
テレビ雑誌で下町観光・もんじゃ焼きなどで色々来るようになり
地価が上がって、住人は観光客が来て売上あがり嬉しい半分、税金増えたと悲しい半分
さらに五輪や豊洲の再開発やらでまた地価があがった!

392 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:32:36.73 ID:jjEn31II0.net
>>373
火災旋風作りそう

393 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:32:58.69 ID:MPt0pkWt0.net
>>388
思わない・・・

394 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:33:01.64 ID:lcKBN++10.net
>>387
孤独だから

395 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:33:09.54 ID:x+owq8HBd.net
めっちゃ暑そう

396 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:33:27.47 ID:rfmgc8/A0.net
>>380
駅でホームで時々吐き戻してる人がいるよね
路面もんじゃ

397 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:33:30.79 ID:qNZwGI3+0.net
ほとんど死んでる(笑)

398 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:33:36.74 ID:p0uJc0hep.net
死ぬときはみんな孤独だよ
あえて言えば
その日に見つけてほしいもんだは

399 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:33:37.16 ID:vh32A3Lda.net
>>390
オレも育ったのは神奈川だったので(´・ω・`)

400 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:33:52.25 ID:x+owq8HBd.net
おしまい

401 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:33:53.49 ID:qNZwGI3+0.net
おしまい

402 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:33:57.65 ID:7Kz2EArj0.net
>>384
10年くらい前
同僚が出勤前、近所のじいさんが何か拾ってぷらぷら持ち歩いてたらしい
夕方「手榴弾発見」ってニュースにじいさんが出てたらしい(´・ω・`)

403 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:34:03.67 ID:E6hf4zpw0.net
でも災害が起きたらいろいろ困らないか?
そういう理由で六本木ヒルズ近辺の再開発ができたんだよね

404 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:34:04.93 ID:x+owq8HBd.net
たか子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

405 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:34:17.08 ID:vh32A3Lda.net
数少ない松たか子の仕事キター(´・ω・`)!!

406 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:34:17.32 ID:vh32A3Lda.net
数少ない松たか子の仕事キター(´・ω・`)!!

407 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:34:20.68 ID:sk8ceHH40.net
昔は祭りの時、勝鬨橋を含めた晴海通り全面封鎖してたから今じゃ考えられないね

408 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:34:20.88 ID:JB6StJrr0.net
>>388
残った近所の人間の処理が大変。。。。
親族がいることを考えると遺品もヘタに片付けられないし

409 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:34:24.26 ID:1QN+9z5Pd.net
>>382
うん、ヒツマブシともんじゃ焼きはよくわからない。
折角のウナギを細切れにして食べなくていいし、もんじゃ焼きはお好み焼きで食べたら良いのに。

410 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:34:38.17 ID:jjEn31II0.net
>>396
やめろw

411 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:34:48.09 ID:x+owq8HBd.net
コロナでどうなっていくんだろうなあ東京

412 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:34:52.89 ID:9w+918Ksd.net
タワマンばかりで交通インフラ逼迫中

413 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:34:54.67 ID:8Wfpp0jn0.net
松たか子はこのナレだけでおいくら万円貰ってるんだろ

414 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:34:56.20 ID:32wAuYL80.net
>>373
白髭東アパートだったhttps://i.imgur.com/J36b7p9.jpg

415 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:34:56.80 ID:AFmn6T2z0.net
ロケット花火かと

416 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:35:13.61 ID:I4G5iiyba.net
>>388
自分がそう終わるのはむしろ好ましいと思うけど後始末する人達に悪いなあとは思うね。

417 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:35:30.66 ID:jjEn31II0.net
>>402
よくあるのかよww

418 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:35:30.75 ID:vh32A3Lda.net
>>402
ww爺さん戦中から持っていたなw(´・ω・`)
それで漁をすれば面白かったのに

419 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:35:43.94 ID:E6hf4zpw0.net
>>416
ホームに入れってことだろうね

420 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:35:44.61 ID:qNZwGI3+0.net
月島草市は中止か……まぁ当然だわな

421 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:35:49.51 ID:32wAuYL80.net
>>409
ひつまぶしは茶漬けがよくわからない

422 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:36:24.76 ID:7Kz2EArj0.net
>>418
万平さん乙(´・ω・`)

423 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:37:05.77 ID:JB6StJrr0.net
>>421
ひとつで、いろいろな味が楽しめる>ひつまぶしのよさ

424 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:37:11.44 ID:vh32A3Lda.net
>>413
11万/年間(交通費込み

425 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:37:16.34 ID:1QN+9z5Pd.net
>>396
うん。近くにもんじゃ屋ができたから食べに行って、江戸の人はすごいもの食べるなぁって。

426 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:37:35.01 ID:32wAuYL80.net
>>423
薬味と食べるのはいいんだけど

427 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:37:37.72 ID:7Kz2EArj0.net
おお!
新日本紀行(´・ω・`)!!

428 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:37:37.74 ID:x+owq8HBd.net
新日本紀行だ
日曜朝にやってるよね

429 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:37:38.96 ID:RX4qLVA10.net
>>412
日本に都市設計者なんていないから仕方ないね

430 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:37:46.20 ID:P4sf8pkm0.net
コロナを知らずに逝ったのだから、
ある意味よかったかもな。

431 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:37:47.15 ID:yuvzCRN5a.net
化け物アゴ男

432 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:37:55.05 ID:sk8ceHH40.net
鮮魚列車がまだ通ってたころだ

433 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:37:59.23 ID:9+1LY0uE0.net
35!??
50はいってるように見えるわ

434 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:38:03.82 ID:MPt0pkWt0.net
カツオ茶漬けもよくわからない
刺身で食べたほうがおいしい

435 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:38:10.76 ID:yuvzCRN5a.net
しなかったのかできなかったのか

436 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:38:22.72 ID:9w+918Ksd.net
築地市場跡地は何になるんだろう

437 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:38:29.66 ID:x+owq8HBd.net
江戸っ子気質

438 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:38:48.06 ID:vh32A3Lda.net
>>422
あの手榴弾、偽物イスタントラーメンの会社に投げ込めば・・・(´・ω・`)

439 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:39:17.57 ID:E6hf4zpw0.net
>>430
うちの父も3年前に死んで良かったと思ってる
今だったらデイサービスも病院も危なくて、落ち着いて死ぬこともできん
ちゃんと見送ることも不可能だからな

440 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:39:29.15 ID:x+owq8HBd.net
wwwwww

441 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:39:47.81 ID:yuvzCRN5a.net
デブいうな

442 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:39:49.35 ID:9w+918Ksd.net
佃、月島エリアは近いうち重量オーバーで沈没するんじゃないかと思ってます

443 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:39:56.40 ID:7Kz2EArj0.net
お線香は星雲がいいかほり(´・ω・`)

444 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:39:58.33 ID:qNZwGI3+0.net
姉さんはぶーでー

445 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:40:09.76 ID:32wAuYL80.net
簾戸いいなぁhttps://i.imgur.com/36aZ6AA.jpg

446 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:40:50.22 ID:32wAuYL80.net
>>442
もしかはベネツィアみたいに…

447 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:40:50.28 ID:P4sf8pkm0.net
今年は、どこも夏祭りできんだろうしな。

448 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:40:53.44 ID:7Kz2EArj0.net
>>434
づけ丼はどうかね(´・ω・`)

449 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:41:11.41 ID:x+owq8HBd.net
静かな盆踊りだね

450 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:41:45.58 ID:vh32A3Lda.net
踊れ人びとってスゲー上から(´・ω・`)

451 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:41:48.85 ID:P4sf8pkm0.net
>>446
ウンディーネが登場するのかw

452 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:41:49.23 ID:MPt0pkWt0.net
>>448
漬け丼はいいね!おいしい

453 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:42:09.70 ID:E6hf4zpw0.net
>>447
そういや花火の音も聞いていない

454 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:42:09.73 ID:9w+918Ksd.net
女が神主だと?

455 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:42:26 ID:JB6StJrr0.net
>>449
本来は、お盆に霊界から戻ってきた死者とともに踊るものだからね>盆踊り

456 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:42:28 ID:qNZwGI3+0.net
無縁仏は深川のイメージ

457 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:42:38 ID:32wAuYL80.net
でも枕崎のカツオ船人めしは美味かったhttps://www.kagoshima-kankou.com/s/spot/51661/

458 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:42:56 ID:jjEn31II0.net
>>454
姉弟で殺し合いしたとこもそうじゃなかったっけ

459 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:43:37 ID:1QN+9z5Pd.net
>>450
盆踊りは供養だから、お経とか般若心経と同じ様なもので、神様の言葉を代弁してるんだよ。

460 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:43:41 ID:x+owq8HBd.net
>>455
どこぞの盆踊りでダンシングヒーロー流すのとは違うなw

461 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:43:49 ID:7Kz2EArj0.net
無平直政をマイルドにした感じのおじさん(´・ω・`)

462 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:43:56 ID:E6hf4zpw0.net
>>455
じゃあ「死霊の盆踊り」というのは正しいのか!

463 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:44:06 ID:MPt0pkWt0.net
>>457
ちょい カツオ   少なくないか?

464 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:44:09 ID:P4sf8pkm0.net
>>458
佃島より少し北にある某神社w

465 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:44:11 ID:jjEn31II0.net
スーパーにお供えが並ぶ季節

466 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:44:14 ID:x+owq8HBd.net
半グレ集団

467 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:44:32 ID:vh32A3Lda.net
>>459
ああ神の言葉だったか

468 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:44:42 ID:32wAuYL80.net
>>464
八幡宮だね

469 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:44:46 ID:lcKBN++10.net
棒せせり

470 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:44:57 ID:9w+918Ksd.net
輩がちょーしこくから祭りは嫌い

471 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:45:02 ID:qNZwGI3+0.net
>>464
鶴岡八幡宮の悪口すなー

472 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:45:03 ID:JB6StJrr0.net
>>454
古来から斎宮とい方がいらっしゃいまして
女性の神主みたいなものはあったしね

473 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:45:29 ID:7Kz2EArj0.net
落雁すきでさ
実家の仏壇に供えてネコとまんまんちゃんしてから
一月くらいして食べる(´・ω・`)

474 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:45:30 ID:vh32A3Lda.net
街をあげての疑似大レイープ大会w

475 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:45:37 ID:x+owq8HBd.net
叩くwww

476 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:45:51 ID:sk8ceHH40.net
どけ!こるぁ!オラ!この野郎!

477 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:45:51 ID:lcKBN++10.net
ガラ悪い

478 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:45:54 ID:9w+918Ksd.net
>>459
中央区の盆踊りでは荻野目洋子のダンシングヒーローで踊るのだが、あれも供養だったのか

479 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:45:55 ID:jjEn31II0.net
>>462
昔の邦題は学があるね…

480 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:46:01 ID:32wAuYL80.net
>>463
う…

481 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:46:21.39 ID:yXIYEN2w0.net
父ちゃん…(´;ω;`)

482 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:46:33.04 ID:ORmGTxu/0.net
喚声怒号

483 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:46:33.30 ID:x+owq8HBd.net
はらたまきよたま

484 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:46:39.45 ID:lcKBN++10.net
>>473
あんこの入ってるのは日持ちがしない

485 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:46:54.43 ID:qNZwGI3+0.net
遺影で✌('ω'✌ )イエーイ

486 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:46:55.36 ID:7Kz2EArj0.net
でも町内付き合い大変だろうなあ・・・(´・ω・`)

487 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:46:57.31 ID:sk8ceHH40.net
子供の写真はつらいぞ・・・w

488 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:46:57.71 ID:P4sf8pkm0.net
>>459
じゃあ、オバQ音頭は、どの神の言葉だ?

489 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:47:00.62 ID:9w+918Ksd.net
なんかヤだなw

490 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:47:31.38 ID:32wAuYL80.net
>>488
のりピー音頭とか

491 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:47:33.13 ID:+d4MhgOS0.net
д;`)ただいまぁぁぁぁぁぁぁ
空がピカピカしてるぅぅぅぅ

492 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:47:49.30 ID:JB6StJrr0.net
この未来と過去が同一画面に映しだれたような絵
大好物です

493 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:47:58.42 ID:rfmgc8/A0.net
>>455
アメリカのカリフォルニア州フレズノにホームステイしたとき現地の日系の子孫さんたちが「お盆dance」って言ってた

494 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:48:03.92 ID:x+owq8HBd.net
こういうの見せられると「ウィズコロナ」なんてクソ食らえって思う

495 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:48:13.27 ID:32wAuYL80.net
次回は2人とも…ゲフンゲフン

496 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:48:25.23 ID:qNZwGI3+0.net
維新獅子

497 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:48:30.38 ID:32wAuYL80.net
>>491
納豆食うと収まるよ

498 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:48:41.69 ID:HnnboGPm0.net
よそ者はこういうの混ざれないからな
東京も大きな田舎なんだなって

499 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:48:50.16 ID:jjEn31II0.net
>>471
言われてもしゃーないだろww

500 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:48:55.99 ID:E6hf4zpw0.net
>>494
ライブ好きのわたしもそう思う

501 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:48:57.81 ID:x+owq8HBd.net
ジジイ大丈夫か

502 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:49:00.98 ID:JB6StJrr0.net
>>493
レクイエム・ダンスですねw

503 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:49:07.17 ID:+d4MhgOS0.net
>>484
落雁ってあんこ入ってるの?(´・ω・`)
砂糖の塊じゃないの?

504 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:49:11.49 ID:sk8ceHH40.net
近隣住民の多くが死んだ人を弔ってくれて、死んだ人が誰かも分かってるの有り難いね
隣に誰が住んでるかも分からない、交流もないような今の都会生活では貴重だな

505 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:49:20.61 ID:vh32A3Lda.net
東京ドームでストーンズのライブ終わった後に、後ろを振り向いたら
御婦人が持っていた遺影の少年と目があってしまった・・・・(´・ω・`)

506 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:49:51.95 ID:1QN+9z5Pd.net
>>478
神道の括りやから、なんでもええんちゃうか?

507 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:49:56.65 ID:x+owq8HBd.net
>>500
人が集まる文化がウイルスなんかに負けていいはずがない

508 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:49:58.23 ID:lcKBN++10.net
>>503
京都の創作落雁はあんこが入ってる

509 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:49:59.47 ID:9w+918Ksd.net
この御大もコロナで…

510 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:50:00.89 ID:7Kz2EArj0.net
>>503
わしの思う落雁もあんこは入っていない
砂糖のかたまりではないけどね(´・ω・`)

511 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:50:02.15 ID:E6hf4zpw0.net
>>505
どっちのストーンズ?

512 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:50:06.85 ID:+d4MhgOS0.net
>>497
ω;`)それはイヤ

513 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:50:09.32 ID:MPt0pkWt0.net
>>505
それはとってもなんというか  気まずいねっ

514 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:50:16.21 ID:jjEn31II0.net
>>494
そいや2月?だかにどっかで裸祭りやってたけど全然平気だったな

515 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:50:32.70 ID:+d4MhgOS0.net
>>508
(*・∀・*)へぇ

516 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:50:55.42 ID:P4sf8pkm0.net
ほんの2年前の映像なのに、
ずいぶん昔の話に思えてしまう(´・ω・`)

517 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:51:02.77 ID:x+owq8HBd.net
チンチロチン

518 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:51:02.79 ID:OLkkWjoc0.net
今年は博多の祇園山笠もないったい

博多も追善山笠ってのがある…
あの祝いめでたは泣ける

519 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:51:04.93 ID:+d4MhgOS0.net
>>510
じゃあ、南で出来てるの?(´・ω・`)

520 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:51:08.09 ID:E6hf4zpw0.net
>>507
楽しいこと嬉しいことワクワクすること
綺麗なもの美味しいもの素敵なもの
みんな不要不急なのかよ!って悔しい

521 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:51:21.86 ID:1QN+9z5Pd.net
>>488
文学の神じゃね?

522 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:51:23.19 ID:7Kz2EArj0.net
>>507
秀逸レス発見(´・ω・`)

523 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:51:40.51 ID:vh32A3Lda.net
>>511
wローリングな方

>>513
ひょっとしたら、その年の神戸の震災で亡くなった子かもしれない・・・

524 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:51:43.72 ID:JB6StJrr0.net
>>514
ぶっちゃけ感染源がいなければ問題はないからね
問題は、その感染源のいるいないがわからないこと

525 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:51:44.26 ID:x+owq8HBd.net
>>514
岩手の蘇民祭か?w

526 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:51:49.41 ID:1QN+9z5Pd.net
>>490
麻薬の神じゃね?

527 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:52:06.05 ID:rfmgc8/A0.net
>>503
皇室の紀子さまはおしのびでラーメンを食べると代金の代わりに落雁をおいて帰るらしい

528 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:52:41.83 ID:x+owq8HBd.net
>>522
照れるぜ(* ̄ー ̄)

529 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:52:58.65 ID:jjEn31II0.net
>>504
うちのじい様死んだ時も町内会の掲示板に告知あったみたいでそれ見て来たという人が結構いて驚いた

530 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:53:08.95 ID:7Kz2EArj0.net
>>525
あの汚ならしい男のポスターの祭りだな(´・ω・`)

531 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:53:12.88 ID:x+owq8HBd.net
ギィー
ギィー

532 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:53:23.99 ID:OLkkWjoc0.net
>>527
現金おいてけよ、落雁じゃ麺代にもならんだろ
そんなんだから娘が…ムニュムニュ

533 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:53:35.12 ID:vh32A3Lda.net
タモリ「電車って悶えるよねww」

534 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:53:55.89 ID:qNZwGI3+0.net
あののぼりの写真あるけど首ゴキするから上げるのやめた

535 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:54:35.55 ID:7Kz2EArj0.net
博多ラーメンの店主みたいなまさるさん(´・ω・`)

536 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:54:38.60 ID:8Wfpp0jn0.net
デジカメで撮ってるのか知らんけどちょくちょくピント外すしボケがうるさいし見てて疲れるわ

537 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:54:39.39 ID:P4sf8pkm0.net
>>514
岡山の西大寺じゃね。

538 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:54:59.09 ID:x+owq8HBd.net
オリャ!オリャ!オリャ!オリャ!オリャ!オリャ!オリャ!オリャ!

539 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:55:00.99 ID:Ol88wgtba.net
関西弁喋ってるね

540 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:55:30.62 ID:sk8ceHH40.net
>>529
俺なんて死んでも誰も来ないわ・・・(´・ω・`)

541 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:55:33.27 ID:jjEn31II0.net
>>525
岡山とかそっちのほうだった気がw

542 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:55:37.16 ID:9w+918Ksd.net
どんだけ祭りに人生捧げてさとんねん

543 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:55:37.16 ID:Ol88wgtba.net
男が人前で泣くなよ

544 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:55:37.74 ID:lcKBN++10.net
こういうの苦手な引きこもり気味の人辛いな

545 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:55:41.82 ID:7Kz2EArj0.net
病気で、すこし気が弱くなってるのかな(´・ω・`)

546 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:56:03.60 ID:rfmgc8/A0.net
>>504
うちのじいちゃんの代は葬式は近所が全部取り仕切って男は祭壇作って女は台所で天ぷらと饅頭を200人分くらい作る
当の遺族は悲しむ時間もなく家に居所がない

547 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:56:07.52 ID:lcKBN++10.net
>>540
行ってあげる

548 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:56:08.41 ID:OLkkWjoc0.net
タテのりロックだな…

男が声を上げて泣くなんてことは、めったにないことなんだ
親が死んでもできないのに、幸せな人だなぁ…
うらやましい

549 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:56:23.86 ID:TxMCsivW0.net
>>537
愛知県の国府宮だね。

550 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:56:36.86 ID:vh32A3Lda.net
おっぱい少女(´・ω・`)
そして、エンディングの田んぼションベン曲きたあああ!

551 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:56:59.80 ID:jjEn31II0.net
>>540
葬式してくれる人がいなさそうって問題もあるww

552 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:57:07.89 ID:E6hf4zpw0.net
>>546
わたしの祖父の時もそうだった
もう40年も前なのか、我ながらびっくりw

553 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:57:19.71 ID:sk8ceHH40.net
人は生きがいがないと駄目だな
クラゲにも生きがいがあろうに

554 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:57:29.49 ID:7Kz2EArj0.net
ここに幸せがある
おれの幸せは無機質なタワマンにある
ひとそれぞれ(´・ω・`)

555 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:57:33.62 ID:rfmgc8/A0.net
>>532
やっぱりちょっと変わってる人だったんだよ
スキップしながら通学してるのを見たしw

556 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:57:41.91 ID:qNZwGI3+0.net
船渡御やらんのけ?

557 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:57:47.75 ID:x+owq8HBd.net
男の勲章

558 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:57:47.75 ID:zg8HFU6n0.net
感動やね

559 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:58:03.04 ID:8Wfpp0jn0.net
今年は中止?

560 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:58:04.03 ID:RX4qLVA10.net
>>548
嬉し泣きなんてのは滅多なことでは出来ないこと本当に幸せだな

561 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:58:21 ID:32wAuYL80.net
>>559
3年に1度だから…

562 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:58:28 ID:jjEn31II0.net
>>546
居どころないの草

563 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:58:38 ID:E6hf4zpw0.net
>>551
自分としてはしてくれなくてもいいが、兄弟や甥姪とは親しいから
葬式しないと心の整理がつかないだろうな

564 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:58:39 ID:yXIYEN2w0.net
何回見ても名作回だなぁ…(´;ω;`)

565 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:58:53 ID:x+owq8HBd.net
一本は「いよ〜っ、パンっ!」だよな

566 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:58:55 ID:jjEn31II0.net
去年神田祭みといてよかった

567 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:59:05 ID:Ol88wgtba.net
NHKはこういう良質の番組を作り続けて欲しいな
おっと地上波のLIFE見ないと

568 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:59:05 ID:7Kz2EArj0.net
嬉し泣きか
友人の結婚式でうるっときた(´・ω・`)

569 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:59:06 ID:OLkkWjoc0.net
>>551
互助会ができるよ
野辺送りして、納骨堂に入るまでがセット
参列者もセットだよ

570 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:59:10 ID:8Wfpp0jn0.net
>>561
なるほど

571 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:59:15 ID:x+owq8HBd.net
次はビール回

572 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:59:17 ID:XWJS0Jyn0.net
凄腕なの?

573 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:59:20 ID:JB6StJrr0.net
本当にいい回だわ
次回はビールか

574 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:59:24 ID:lL92Yw8K0.net
のぼりの音やべーな ゾクっとする

575 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:59:25 ID:RX4qLVA10.net
櫂で船を漕ぐ音みたいだな

576 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:59:37 ID:P4sf8pkm0.net
幟が鳴っている。

577 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:59:43 ID:uG7u38iF0.net
円楽クルーッ

578 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:59:45 ID:XWJS0Jyn0.net
似顔絵のお代は受信料です

579 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:59:52 ID:sk8ceHH40.net
>>551
孤独死して、身寄りのない不審死扱いにされ
区に引き取られ無縁塚に骨がぶち込まれるな

580 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 21:59:53 ID:jjEn31II0.net
>>563
始末してくれそうな人がいるだけで羨ましいよw

581 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:00:14 ID:uG7u38iF0.net
この人めっちゃ腹黒紫に似てねえ?

582 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:00:17 ID:KQH3fX240.net
この距離で対面
感染しそうだな

583 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:00:19 ID:P4sf8pkm0.net
幟が鳴っている。

584 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:00:35 ID:sk8ceHH40.net
>>547
いきなり来て、金目のものもってくんだろ!!!(゚∀゚)

585 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:00:43 ID:32wAuYL80.net
>>570
この祭りは来年だけど、今年は陰祭りってのがあるみたい
こっちは中止かな

https://www.centraltokyo-tourism.com/spot/detail/801000018

586 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:00:55 ID:jjEn31II0.net
>>574
いい音だよね
あれも機材自慢のうちなのかな

587 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:00:57 ID:OLkkWjoc0.net
おっと、CSで実写版銀魂やってる
みなきゃノシ

588 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:01:42 ID:Aq2BP7InM.net
いつの収録だよこれ(´・ω・`)

589 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:01:54 ID:/wW7bnjD0.net
72時間的な

590 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:01:58.75 ID:lL92Yw8K0.net
>>586
あの音だけでも聞きに行きたい

591 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:02:27.10 ID:sFYGFusF0.net
>>588
季節感違っちゃってるな

592 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:02:27.80 ID:MPt0pkWt0.net
生まれてきた時の記憶がないから
死ぬときは一人で闇の時間までをあじわいたい・・・

593 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:02:36.68 ID:32wAuYL80.net
マギー審司の闇金マギジマくんかと思ったhttps://i.imgur.com/2qHbxrO.jpg

594 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:02:42.75 ID:Aq2BP7InM.net
ガイロク、ガイロクの歌のやつに続く暗黒三本立てかな(´・ω・`)

595 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:03:12.55 ID:jjEn31II0.net
>>569
参列者に泣き女は選べますかね

596 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:03:28.01 ID:sFYGFusF0.net
結婚歴なしの精子工場勤め

597 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:03:32.36 ID:uG7u38iF0.net
まじで円楽みたいな顔してると思わねえ?

598 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:03:35.46 ID:pP40p88o0.net
こんな糞番組より岩合さん金曜に返してよ

599 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:03:42.60 ID:Aq2BP7InM.net
>>591
競馬ファンは開催で季節理解するからな(´・ω・`)

600 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:04:25.44 ID:sFYGFusF0.net
>>594
Pは同じ人かな

601 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:05:12.85 ID:sFYGFusF0.net
>>598
全部再放送でも見る人多そう

602 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:05:12.85 ID:5JM0LLbI0.net
この似顔絵師もコミュ力ねーな

603 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:06:02.98 ID:KQH3fX240.net
72時間案件だな

604 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:06:52.87 ID:MPt0pkWt0.net
この人日ごろ無口だろうなっ

605 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:07:10.96 ID:5JM0LLbI0.net
母さん入院してなかったw

606 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:07:17.57 ID:KQH3fX240.net
あんまり似顔絵似てない

607 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:07:25.92 ID:Aq2BP7InM.net
タイトルもひどいなこの番組w(´・ω・`)

608 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:07:46.97 ID:4o9bixvI0.net
似てないよね

609 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:09:08.29 ID:Aq2BP7InM.net
地べたに座るやつこんなに多かったかな競馬場

610 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:10:21.49 ID:Aq2BP7InM.net
ターフビジョンに山が映ってる

611 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:10:49.73 ID:sFYGFusF0.net
なくなった人必ず入れるんか イタコかいな

612 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:13:05.08 ID:sFYGFusF0.net
千ベロ

613 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:14:58.95 ID:Aq2BP7InM.net
それ常習犯だろ(´・ω・`)

614 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:17:16.19 ID:Aq2BP7InM.net
セラピーとはいえ息子の不正を半笑いで話すのはクズだな(´・ω・`)

615 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:17:26.27 ID:KQH3fX240.net
俺が息子ならテレビでペラペラこんな話するオカン嫌だわ

616 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:18:10 ID:Aq2BP7InM.net
競馬場終わったのでもう帰りますね(´・ω・`)

617 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:19:15 ID:BS9MVLXa0.net
ナンパ行為って誰が誰に?

618 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:19:24 ID:KQH3fX240.net
三人で色紙一枚誰の物になるんだよ

619 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:20:50 ID:4o9bixvI0.net
>>615
映像残っちゃうしね

620 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:20:53 ID:sFYGFusF0.net
やってんのw

621 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:23:27 ID:5JM0LLbI0.net
口開けなければかわいい

622 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:23:36 ID:KQH3fX240.net
Oasisのwhat ever安い使われ方しすぎやろ

623 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:23:42 ID:5JM0LLbI0.net
税金払ってなさそう

624 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:24:17 ID:4o9bixvI0.net
言い過ぎだ

625 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:24:17 ID:sFYGFusF0.net
誰かいてもカエルになるな

626 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:25:54 ID:4o9bixvI0.net
いきなりのビッグネーム

627 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:26:16 ID:5JM0LLbI0.net
薄ぺらすぎて泣ける、、、

628 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:29:42 ID:49sWAa0H0.net
売名かよ

629 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:30:12 ID:4cswRDEq0.net
ううう

630 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:31:07 ID:sFYGFusF0.net
祟るぞこんなとこで

631 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:34:09 ID:5JM0LLbI0.net
いやーな顔してんな。この女。地雷やろ

632 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:35:25 ID:4o9bixvI0.net
取材受けてるから自己責任だが
あんまり喋りすぎるのは見てる方が心配になる

633 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:35:39 ID:sFYGFusF0.net
起きた

634 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:52:20 ID:5JM0LLbI0.net
言葉分からんでも、そんな事赤ちゃんの前で言ってええんか

635 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 22:59:43 ID:DdKxefg50.net
のちの妖怪ウォッチである

636 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 23:16:14.89 ID:sFYGFusF0.net
Eテレ民か

637 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 23:16:46.42 ID:shDHJFbk0.net
開始早々の児ポ

638 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 23:17:05.27 ID:cFcdH0x90.net
こう言うのは総合でやって
寝る

639 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 23:17:18.07 ID:sFYGFusF0.net
あのタイツおじさんの曲

640 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 23:18:10.02 ID:sFYGFusF0.net
裸クネクネは小島よしおかと

641 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 23:20:08.08 ID:7cHda0Tt0.net
エマさん!

642 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 23:25:34.24 ID:sFYGFusF0.net
母乳でシリアル食ってるドラマあった

643 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 23:26:31.93 ID:sFYGFusF0.net
ゲポ

644 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 23:44:02.47 ID:sFYGFusF0.net
後ろの猫がw

645 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 23:48:30.42 ID:22inNGXma.net
麻生さんキタ

646 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 23:51:26.71 ID:LxmPA0Nz0.net
これ今朝やってたよね?

647 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 23:51:57.48 ID:MMHEIMcY0.net
「弥助と呼んで下さい」とか欲しかった・・・

648 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 23:54:31.83 ID:kcXQTP6H0.net
20年前か
道理で麻生祐未が若い

649 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 23:57:40.17 ID:8/kNqiAC0.net
変でると 愚れてる

650 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 23:59:10.23 ID:22inNGXma.net
アリの大群

651 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 23:59:38 ID:kcXQTP6H0.net
なにこれ
蟻塚なんて見たこと無い

652 :衛星放送名無しさん:2020/07/10(金) 23:59:45 ID:8/kNqiAC0.net
ここにありの巣があります

653 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:00:05 ID:AZitXSk8a.net
アリ塚ってやつか

654 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:00:21 ID:j1C3ONol0.net
ショイフツェル・グロッケンブルーメ
 ホタルブクロ属の高山植物

655 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:01:04 ID:Pw8SmI8YK.net
麻生祐未さん めちゃくちゃ可愛い

656 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:01:17 ID:5AlhryJU0.net
(;・∀・)ドイツの王室はいつなくなったんだ

657 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:02:17 ID:u4rT00cC0.net
山をナメるな

658 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:02:30 ID:Pw8SmI8YK.net
外国人登山家の脚やプリケツがエロい

659 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:02:49 ID:j1C3ONol0.net
>>646
平日朝のプレミアムカフェの再放送枠は
基本的にその日の深夜24:45〜になります

660 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:03:36 ID:swRvdIxBa.net
住んでるんだねぇ。

661 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:04:04 ID:u4rT00cC0.net
3000無いのか

662 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:04:24 ID:gETU+Kc60.net
いいなあああ山いきたい

663 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:04:34 ID:Pw8SmI8YK.net
オープンサンド

664 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:05:00 ID:u4rT00cC0.net
茶漉しねーのか

665 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:05:12 ID:np4FqykIp.net
デートみたいでドキドキする

666 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:05:37 ID:swRvdIxBa.net
そらもう茶葉うめぇの精神よ。

667 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:06:46 ID:V+Ydry3c0.net
20年前か
麻生祐未みたいな顔は外国人にモテそう

668 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:06:48 ID:vXJFqZBI0.net
20年前かー はえーなー

669 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:09:28.48 ID:swRvdIxBa.net
透明すぎても怖いんだよな。

670 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:09:54.72 ID:iUjjBs2z0.net
幼女

671 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:10:16.98 ID:J9yJbydXd.net
ヘドロ

672 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:12:05.29 ID:vr2Ckx780.net
56歳

673 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:12:58.80 ID:vXJFqZBI0.net
馬もヨーロッパって感じだ

674 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:13:24.46 ID:aC1q33X50.net
https://i.pinimg.com/originals/7f/3c/93/7f3c93b5fcb68549069161d0220e41c5.jpg

675 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:13:48.08 ID:swRvdIxBa.net
なんか率たけぇなw

676 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:15:45.61 ID:np4FqykIp.net
城ってホントに城みたいに建ってたんだな

677 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:16:44.11 ID:u4rT00cC0.net
人夫大変そう

678 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:18:05.46 ID:3DoEygPX0.net
秘境に城建てちゃう王様って迷惑w

679 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:18:27.13 ID:DCdQKaiM0.net
疲れで踏み外しそう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

680 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:18:32.87 ID:K9o2JDn+0.net
現代のバイロイトで上演されるローエングリンをルートヴィヒが見たらどういう反応するかしら?

681 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:19:26.18 ID:xM8bxhWk0.net
海外の城は日本の城と違って木造じゃないから焼失もないんだよな

682 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:19:49.31 ID:np4FqykIp.net
すげえ眺め

683 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:20:04.80 ID:gETU+Kc60.net
いいなあ 昔行ったなあ

684 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:20:16.80 ID:swRvdIxBa.net
海が無いね。

685 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:20:20.70 ID:xM8bxhWk0.net
こんな山まで資材を運ぶの大変すぎる

686 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:20:49.68 ID:eovg4URZd.net
>>667
俺は昔からタイプ
鈴木砂羽も似た系統

687 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:20:59.60 ID:DCdQKaiM0.net
水洗トイレが当たり前の生活をしてると、こんな場所で当時の人はどうしてたんだろう

688 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:21:12.12 ID:bGF5EIOk0.net
凄い場所にあるもんだな

689 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:21:41.68 ID:bGF5EIOk0.net
>>687
窓からぽいっと・・・

690 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:21:53.23 ID:u4rT00cC0.net
ストック長くないかな?
疲れちゃうよ

691 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:23:00.97 ID:gzFv4Iw/0.net
口のきき方にか
案内役が戸惑ってるように感じる

692 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:23:03.86 ID:xM8bxhWk0.net
>>687
ヴェルサイユ宮殿の場合は部屋の隅や
庭のあらゆる場所で糞尿してたらしい
すげー臭かったらしい

693 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:23:42.80 ID:LUiSQQI70.net
壇蜜かと思ったら違った

694 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:24:47.43 ID:kurPMtSs0.net
ドイツは他の目的で長旅してたけどノイシュバンシュタイン城は行かなかった
ブロッケン山に行ってシュバルツバルトは遠くから眺めただけ

695 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:24:55.25 ID:+piBlirN0.net
大雨

696 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:24:57.62 ID:bGF5EIOk0.net
ひどいw

697 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:25:10.12 ID:eovg4URZd.net
これかなりヤバい時にロケしたなw

698 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:25:14.38 ID:DCdQKaiM0.net
これはカメラマンも大変だ・・・(・ω・;)

699 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:25:23.57 ID:+piBlirN0.net
>>693
雰囲気似てるよね

700 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:25:26.04 ID:ZI2qVEqH0.net
これはかわいそうw

701 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:25:43.79 ID:AZitXSk8a.net
大変な登山だな

702 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:25:49.36 ID:Cah7hsxd0.net
ちょっとした土石流じゃん

703 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:26:21.85 ID:w0wuCapH0.net
これやばいだろw

704 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:26:32.57 ID:eovg4URZd.net
斉藤由貴や石田えりといい今日の麻生祐未も特に怖がるようでもなく肝が座ってるのが凄いw

705 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:26:37.61 ID:np4FqykIp.net
これ思った以上に険しいし危ないね

706 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:27:20 ID:sx2C779M0.net
たしかに妙な日本語だな
ドラマの中で子役がしゃべってるような

707 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:27:38 ID:kurPMtSs0.net
これくらいの悪天候はNHKカメラマンなら平気なんかな

708 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:28:27 ID:xw9qu9900.net
誰だよこの英語もしゃべれないくせに外人にタメ語のバカ女は
こんな奴ばっかだから日本人は世界中からバカにされるんだよ

709 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:28:37 ID:bGF5EIOk0.net
>>707
登山家に外注

710 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:28:48 ID:xM8bxhWk0.net
グレイトトラバースに比べりゃたいしたことないかもな

711 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:29:48 ID:swRvdIxBa.net
家があると安心しちゃう不思議。

712 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:29:51 ID:K9o2JDn+0.net
>>709
カメラマンが一番登れるみたいな?

713 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:30:25 ID:np4FqykIp.net
喋り方はわざとなんでは?何故だかわからんが

714 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:30:32 ID:xM8bxhWk0.net
剥製か
日本は剥製の文化てなかったからな

715 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:30:48.72 ID:sx2C779M0.net
しかしこの妊婦体形の通訳も身軽だな

716 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:31:29.35 ID:u4rT00cC0.net
コルセットして山登れるんか?

717 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:31:46.71 ID:gETU+Kc60.net
>>712
その通りよ
イッテQの登山とかもそう
カメラもって登るし
でもこれくらいの登山なら山岳カメラマンってほどじゃないかも

718 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:31:55.14 ID:u4rT00cC0.net
初夜

719 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:32:25.28 ID:sx2C779M0.net
>>714
日本にはそもそも文化なんてほとんどなかったからな
身近なところでは靴や机やいすすらなかった

720 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:34:30.22 ID:eovg4URZd.net
ちょっとした沢登りもあんのか

721 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:34:37.10 ID:+piBlirN0.net
もしかしたらカモシカが

722 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:34:59.41 ID:sx2C779M0.net
カモシカってドイツにもいるのか

723 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:35:07.43 ID:QKHEU17Ha.net
旨そう

724 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:35:37.78 ID:DCdQKaiM0.net
この部分は別撮り?注釈いれてよ

725 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:35:39.42 ID:u4rT00cC0.net
カモシカって牛だっけ?

726 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:35:40.20 ID:swRvdIxBa.net
ガゼルの次にうまそう。

727 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:36:14.60 ID:UfwNfZT00.net
なんで終始タメ口なんだこの女優 (´・ω・`)

728 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:37:34.66 ID:kurPMtSs0.net
ドイツの地形図が欲しくなった
南北で風景がまるで変わるなと思ってたけど

729 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:37:39.55 ID:swRvdIxBa.net
副音声は京言葉らしいで。

730 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:38:39.22 ID:K9o2JDn+0.net
リンダーホーフってどういう意味なんだろう?とか思ってしまう

731 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:38:53.57 ID:DCdQKaiM0.net
よく造ったなぁ。

732 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:39:17.18 ID:sx2C779M0.net
最近語尾にだねやよねをつけてしゃべるやつはあまりいないな

733 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:40:02.75 ID:swRvdIxBa.net
薪割り運動になるねん。

734 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:40:22.56 ID:K9o2JDn+0.net
素人のまき割りでよく見る光景

735 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:41:30.65 ID:swRvdIxBa.net
素人薪割りwそんなのあるのねw

736 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:42:13.42 ID:5AlhryJU0.net
(;・∀・)なんであんな暑苦しい男と結婚したんだろうもう離婚したけど意外だったわ

737 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:43:19.79 ID:u4rT00cC0.net
ロープウェイがあるのか

738 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:43:31.04 ID:sx2C779M0.net
最高峰でも3000mないのか

739 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:44:46.49 ID:xM8bxhWk0.net
この番組20年前だったのか

740 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:45:17.30 ID:808ICM0t0.net
すげえとこくり抜いて道作ってるな

741 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:46:23.16 ID:808ICM0t0.net
なかなかの岩山

742 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:47:44.42 ID:swRvdIxBa.net
投げ入れ堂とか投げ入れたくなるな。

743 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:48:12.59 ID:sx2C779M0.net
いちいち建物が立派だな

744 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:48:29.73 ID:808ICM0t0.net
トレッキングだからこの山登るわけじゃないのね

745 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:48:39.88 ID:h7iEFPAXM.net
英語ペラペラか
さすが青学の英文卒

746 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:49:03.49 ID:AZitXSk8a.net
立派すぎる山小屋だな

747 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:49:48.51 ID:sx2C779M0.net
上高地みたいだな

748 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:50:21.94 ID:808ICM0t0.net
登るんかい

749 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:51:15.66 ID:swRvdIxBa.net
鱗っぽいね。

750 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:51:36.72 ID:sx2C779M0.net
滑ったら終わりだな

751 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:52:09.65 ID:xM8bxhWk0.net
>>727
敬語使えないのかもなw

752 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:52:54.61 ID:u4rT00cC0.net
ドイツの山もペンキ矢印あるのか

753 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:53:53.15 ID:QKHEU17Ha.net
ほーん

754 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:54:08.64 ID:otIMXxIf0.net
アルペンローゼってアニメがあったな大昔

755 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:54:33.54 ID:gETU+Kc60.net
かわいい勲章

756 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:55:26.71 ID:swRvdIxBa.net
30度で足が竦むんでしょ?

757 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:55:44.84 ID:AZitXSk8a.net
こりゃ大変だ

758 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:56:12.56 ID:u4rT00cC0.net
普通のガラ場だ

759 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:56:18.88 ID:i23Q3MDfa.net
素人にやらせるレベルちゃうわ

760 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:56:23.70 ID:K9o2JDn+0.net
所々赤いのは目印?

761 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:56:28.66 ID:808ICM0t0.net
>>752
スイスアルプスにはないとか
なんで素人はガイド同伴じゃないと無理とか

762 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:56:40.24 ID:y5f4as160.net
>>681
イギリスのウィンザー城だっけかが焼けたよ

床や天井、小屋組が木造なんだよ

763 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:59:04.01 ID:sx2C779M0.net
ゴンドラがあるやんけw

764 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:59:42.09 ID:TasZOQlUa.net
ジーパンかいな

765 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:00:27.74 ID:ArKzP5vQr.net
えらいところ登らされてんな

766 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:00:55.17 ID:VO8ZRXeZ0.net
なんかエロい

767 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:01:09.98 ID:DCdQKaiM0.net
ドイツ人は手が早いからな

768 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:01:10.09 ID:808ICM0t0.net
壇蜜かと思ったら違った

769 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:01:13.10 ID:ArKzP5vQr.net
おいオッサン、キスしてニヤけてんじゃねえよ

770 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:01:47 ID:yyt59hq30.net
凄いな

771 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:01:47 ID:SI7c1r76r.net
いつの番組だ

772 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:01:49 ID:lNOkKEvG0.net
今、口と口でした?

773 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:02:05 ID:AZitXSk8a.net
すごいわ 登頂オメデトン

774 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:02:10 ID:LNHRVEEx0.net
>>768
それな

775 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:02:12 ID:VO8ZRXeZ0.net
これ麻生祐未か。堪らんな。

776 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:02:26 ID:xM8bxhWk0.net
外人て左右にキスするけど老人は明らかに唇
下心があったのか

777 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:02:41 ID:y5f4as160.net
>>772
な。えってなった

778 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:02:42 ID:u4rT00cC0.net
しかし振り返るとロープウェイが

779 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:02:45 ID:yyt59hq30.net
確かに壇蜜にも見える

780 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:03:44 ID:sx2C779M0.net
この旅の間晴れなしか

781 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:03:44 ID:tAhhUnEq0.net
肌めちゃ綺麗だな

782 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:03:57 ID:xM8bxhWk0.net
>>779
いやこっちは女優だしプライド高い

783 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:04:08 ID:y5f4as160.net
黒田あゆみ

784 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:04:09 ID:J9yJbydXd.net
今の若い女優よりもそそるわ

785 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:04:11 ID:7TtSZaHw0.net
>>778
乗車券はおいくらユーロかしらw

786 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:04:38 ID:ArKzP5vQr.net
これ帰りもめっちゃ時間かかるんやろ?その映像使わないって勿体無い

787 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:04:46 ID:sx2C779M0.net
しかし2000年は多少古さを感じるな
これが2006年くらいなら今とほとんど変わらない

788 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:04:53 ID:tAhhUnEq0.net
え、20年前の映像なのか・・・

789 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:05:05 ID:VO8ZRXeZ0.net
こっちは渡邉あゆみ

790 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:05:32 ID:808ICM0t0.net
>>786
ロープウェーだろ

791 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:05:36.58 ID:J9yJbydXd.net
あゆみもいけるわ

792 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:05:50.74 ID:sx2C779M0.net
さっきのはロープウェイじゃなかったのか

793 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:05:51.36 ID:y5f4as160.net
エニグマ

794 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:06:09.40 ID:swRvdIxBa.net
木の生えてない山やばいな。

795 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:06:23.69 ID:VO8ZRXeZ0.net
やっぱり女優って良いわ。

796 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:06:23.77 ID:sx2C779M0.net
しかし昔の番組はごちゃごちゃしたテロップもないしええな

797 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:06:26.43 ID:yyt59hq30.net
これ最近の番組じゃないんだ

798 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:06:38.90 ID:DCdQKaiM0.net
男女7人に出てた女優さんが続くのか

799 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:07:37.29 ID:cutGAionx.net
CSN&Y

800 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:07:42.20 ID:808ICM0t0.net
>>796
途中に変な芸人とか出てこんのも

801 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:07:43.23 ID:BprRR83F0.net
小さな恋のメロディ

802 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:08:05.04 ID:YWRVztCUr.net
マークレスター

803 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:08:29.60 ID:y5f4as160.net
なんでいつも遅い時間なのにこんな早かったの

804 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:08:51.89 ID:SI7c1r76r.net
演奏見たいわ

805 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:08:54.53 ID:9OHVBmhN0.net
グリンデルワルド は トレッキングで 一番の人気
クラブツーリズムで行く旅

806 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:08:58.42 ID:cutGAionx.net
>>801
本国で全然人気無くて日本でヒットした映画
マークレスターにトレイシーハイドにジャックワイルド

807 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:09:12.25 ID:TasZOQlUa.net
トランプw

808 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:09:23.24 ID:0b+wck4F0.net
黒人警官は白人扱いなのかな

809 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:10:10.71 ID:VO8ZRXeZ0.net
トランプを悪者と決めつけている時点でなんだかなぁ

810 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:10:19.88 ID:9OHVBmhN0.net
悪意のある絵  何が黒人は大事だ   黒人は悪人

811 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:10:31.17 ID:SI7c1r76r.net
孤独の旅路とかやんないのか

812 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:10:32.11 ID:cutGAionx.net
>>809
少なくとも善人では無いだろう

813 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:10:59.78 ID:78LWm5nA0.net
こういう洋楽番組も珍しいな
アーティスト映像もあると聞いてたが2曲めから出てきた

814 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:11:06.28 ID:hPnhaAjc0.net
いかにもNHK的な薄っぺらさ

815 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:11:11.60 ID:iUjjBs2z0.net
ニール・ヤングってこんなお爺さんになったのか

816 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:11:13.93 ID:SI7c1r76r.net
声若いな

817 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:11:22.58 ID:cutGAionx.net
えれえジジイになっとる

818 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:11:29.03 ID:BprRR83F0.net
世界三大ヤング

819 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:11:48.33 ID:jXzG197I0.net
武道館何年前だったかしら

820 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:11:55.39 ID:tAhhUnEq0.net
原文も表示してほしい

821 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:11:56.29 ID:iUjjBs2z0.net
説教ソング

822 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:12:24.59 ID:VO8ZRXeZ0.net
>>812
横田夫妻は感謝しているけど。少なくともオバマよりは。

823 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:12:27.58 ID:78LWm5nA0.net
毎年のようにニューアルバムを出し続けるニール・ヤング
しかもカバーとかリレコーディングじゃないようだからすごい

824 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:12:28.10 ID:xM8bxhWk0.net
ニールヤングと言ったらあの名曲が思い浮かぶ

825 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:12:28.85 ID:SI7c1r76r.net
>>818
ペヤングとあと何

826 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:13:20.81 ID:cutGAionx.net
>>822
そりゃ安倍よりはマシってレベルでな

827 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:13:22.79 ID:eodoQF7Cd.net
ダムはダメなんやで

828 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:13:23.29 ID:jXzG197I0.net
>>824
ライク ア ハリケーン

829 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:13:24.71 ID:78LWm5nA0.net
>>820
画面がうるさくなっちゃうけど原詩もあったほうがいいね

830 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:13:58.54 ID:iUjjBs2z0.net
消えていくより燃え付きたいと歌ってた頃とは別人だな

831 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:14:31.83 ID:0b+wck4F0.net
コンクリもダム作る作業員も存在したら駄目なんだな

832 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:14:33.90 ID:rzkuvXqs0.net
>>825
アンガス・ヤング

833 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:15:02.16 ID:4bdLll2L0.net
そんな事したら持つ者と持たざる者ができて殺される

834 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:15:21.18 ID:TasZOQlUa.net
ここまで言うほどhopeじゃないような

835 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:15:22.04 ID:SI7c1r76r.net
単純に昔の演奏映像が見たいわ

836 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:16:04.86 ID:iMTF/zPjp.net
マイケルの声はマジ癒されるわ

837 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:16:16.56 ID:iUjjBs2z0.net
>>827
それを真に受けて人吉市が大変なことに

838 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:16:20.26 ID:T4OfkUOu0.net
アホほど歌上手い

839 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:16:25.65 ID:4bdLll2L0.net
頑張っても無駄な努力は裏切る

840 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:16:48.51 ID:TasZOQlUa.net
KKK

841 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:16:59.73 ID:BprRR83F0.net
MJが生きてたら白と黒のどっちに付いてたんだろうな

842 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:17:35 ID:iUjjBs2z0.net
>>841
そら黒よ
クロンボなんだから

843 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:17:40 ID:TasZOQlUa.net
反戦ならU2流してよ

844 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:17:50 ID:78LWm5nA0.net
しかし80年代のポップアイコンでもあった
マイコー、殿下、ホイットニー、ジョージ・マイケルがこんなに早くいなくなるとは思わなかった

845 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:17:52 ID:YWRVztCUr.net
希望くくりとか面映ゆいのはやめて
普通に80年代くらいのメジャー曲MVが見たいなぁ

846 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:17:54 ID:xM8bxhWk0.net
>>837
お人吉しなんだろう

847 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:17:57 ID:jXzG197I0.net
>>830
生き残ったロックンローラーはみんなそう思ってるだろ?マイケルもプリンスも長生きのためのオプノイド?だっけ新たなドラッグで死んでしまったからなぁ

848 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:18:04 ID:hPnhaAjc0.net
こういう映像あんまりいらない

849 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:18:05 ID:6azoNK0P0.net
>>841
どっちにもつかないんじゃないかなぁ

850 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:18:12 ID:cutGAionx.net
>>841
マイケルが争いは辞めようつったらかなりの影響あるだろ
どっちの側にも

851 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:18:23 ID:4B67N8Thd.net
>>844
殿下って?

852 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:18:32 ID:swRvdIxBa.net
前時代的な曲だね。

853 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:18:37 ID:78LWm5nA0.net
>>848
これPVだと思うけど

854 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:18:51 ID:78LWm5nA0.net
>>851
プリンス

855 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:18:56 ID:4bdLll2L0.net
子供に爆弾括り付けられてるかもしれんぞ

856 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:18:58 ID:9VDiZi7GH.net
>>851
プリンス

857 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:19:21 ID:hPnhaAjc0.net
>>844
不健康な生活してるから
その点で言えばストーンズのメンバーはもっと早死すると思ってた

858 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:19:24 ID:4B67N8Thd.net
>>854
>>856
ありがとうしらなかった

859 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:19:29 ID:SfoLQ/++0.net
洋グラの新バージョンみたいなのがやってますね

860 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:19:48 ID:+piBlirN0.net
いい曲

861 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:19:58 ID:4B67N8Thd.net
そうだねみんないなくなっちゃった

862 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:20:04 ID:xM8bxhWk0.net
ジョンレノンが生きてたら同じことやってた

863 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:20:09 ID:6g0kucN/a.net
この曲が30年前くらい?
それでも世界は悪化する一方なんだからもう無理だよね

864 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:20:25 ID:iUjjBs2z0.net
>>847
あんな曲歌ってたのに長く生きてしまった責任があるんだろね
啓蒙活動みたいなもんかの

865 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:20:33 ID:78LWm5nA0.net
>>857
ブライアン・ジョーンズはあれだけど
キースなんて奇跡的

866 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:20:44 ID:jXzG197I0.net
>>857
ドラッグがやめられないから健康に気をつけてるんだよ

867 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:20:46 ID:cutGAionx.net
>>857
何よりキースが生きてるからな
一番早く死ぬと思われてたのに
70年代の歯抜けドラッグヘロヘロ期を良く生き延びたもんだ

868 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:20:59 ID:SfoLQ/++0.net
>>848
BSプレミアム名物の洋楽番組で今更指摘する事でもないな

869 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:21:20.92 ID:oCqFJB1Z0.net
スマパンかよ

870 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:21:21.24 ID:GYm8JUy90.net
>>863
無理だと思う
コロナでもっと早まった

871 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:21:26.68 ID:iUjjBs2z0.net
>>863
言うほど悪くなってないらしいぞ
マスコミや終末論者はこの世の終わりみたいな事言いたがるけど

872 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:21:27.70 ID:t6fkV4tL0.net
洋グラの映像は海外の局から買ってるっぽいが
PVだと都度使用料払うんか?

873 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:21:34.32 ID:PEBllmuqM.net
ビリー・アイドルかと思ったらコーガン

874 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:21:46.99 ID:EOmY739B0.net
>>820
んだ、原文はほしいね

875 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:21:48.87 ID:iUjjBs2z0.net
おおおスマパンw

876 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:21:58.09 ID:xM8bxhWk0.net
マイケルは手術やりすぎたからな
そうでなければもっと生きられた

877 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:21:59.43 ID:TasZOQlUa.net
ビリージョエル流せ

878 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:22:20.02 ID:78LWm5nA0.net
>>859
深夜の4時台にUKの70〜80年代の洋楽番組を編集したやつをやってる
今日もあると思う

879 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:22:22.78 ID:oCqFJB1Z0.net
売春やるMVは流石にNHKではやらんかw

880 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:22:31.82 ID:ArKzP5vQr.net
この曲のPV初めて見る

881 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:22:36.63 ID:t6fkV4tL0.net
こういうのはテレ東がやりゃいいのに
天気予報重ねながら

882 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:22:49.61 ID:hPnhaAjc0.net
>>867
元々、体が超丈夫で頑健なんだろうな

883 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:22:56.28 ID:SfoLQ/++0.net
>>872
UKは包括購入で洋グラは個別寄せ集めだったのかもな

884 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:23:00.01 ID:78LWm5nA0.net
1979が好きだけどテーマと合わないか

885 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:23:02.26 ID:lbRNioZH0.net
>877
もうちょっと待ってろ

886 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:23:13.71 ID:6PU1BRMq0.net
ジョルジュ メリエスかな

887 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:23:15.88 ID:5LyBa6hSd.net
ビリー睾丸て190もあるんかw

888 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:23:21.03 ID:0b+wck4F0.net
MUSIC BOXとか東京〜面影〜とかまたやらんかな

889 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:23:31.14 ID:YWRVztCUr.net
洋グラ復活しないかな

890 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:23:38.29 ID:oCqFJB1Z0.net
MVはスマパンは1979がダントツで好きだな

891 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:23:44.57 ID:PEBllmuqM.net
ベースの女の人、アンチエイジングしすぎてひどいことになってて
再結成にも呼んでもらえなかったんだっけ

892 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:24:02.31 ID:np4FqykIp.net
スマパン…

893 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:24:27.03 ID:yhL279O20.net
晩年のマイコーは完全に変人狂人扱いだったし
人種差別反対メッセージにそこまで効果があったか疑問である

894 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:24:29.00 ID:oCqFJB1Z0.net
必然的におっさんホイホイスレになるなこれはw

895 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:24:45.26 ID:jXzG197I0.net
>>876
ロキソニンを毎日何十錠も飲んでたら内臓ボロぼろだろーねぇ

896 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:24:48.02 ID:6g0kucN/a.net
ジェームス・イハ 今何してるんだろ

897 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:24:51.32 ID:cutGAionx.net
>>881
中京テレビのクロージング天気予報みたいな
谷山浩子の夜のブランコとか流して

898 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:24:57.34 ID:5LyBa6hSd.net
ジェイムズ・イハってお笑いのあいつに似てるな

899 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:26:06.76 ID:78LWm5nA0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

900 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:26:08.96 ID:hPnhaAjc0.net
ビリーつながりかw

901 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:26:09.05 ID:6g0kucN/a.net
>>898
ビリーとイハになんか似てるコンビニいる
ポイズンガールバンド

902 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:26:10.78 ID:TasZOQlUa.net
やった

903 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:26:12.57 ID:oCqFJB1Z0.net
今更これかよwww

904 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:26:18.68 ID:6g0kucN/a.net
>>901
コンビやw

905 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:26:21.47 ID:iMTF/zPjp.net
(´・ω・`) 僕のカラオケの定番だよ

906 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:26:27.77 ID:PEBllmuqM.net
ビリー・ジョエル太りすぎ

907 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:26:28.23 ID:cutGAionx.net
うおおおお
マイクロフォンスメルズライクアビール

908 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:26:33.06 ID:T4OfkUOu0.net
すっかり別人

909 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:26:34.07 ID:Zv0VsAlo0.net
おおお
殿堂入り名曲きたあああ

910 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:26:43.38 ID:BprRR83F0.net
ハゲてる方のビリーやがな(´・ω・`)

911 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:26:52.01 ID:YSV01a85H.net
やっぱり良いな

912 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:26:53.68 ID:cutGAionx.net
>>905
わいの定番はレニングラードや

913 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:02.78 ID:4bdLll2L0.net
集団クラスタ

914 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:08.75 ID:t6fkV4tL0.net
選曲が真っ当過ぎ
UKや洋グラとは別枠だな

915 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:13.47 ID:78LWm5nA0.net
結構キーが下がったな
てかこれは割と最近のライブ映像なのかな?

916 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:18.11 ID:5LyBa6hSd.net
>>901
それわからんなぁ
私は粗品と思ったわ

917 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:18.99 ID:oCqFJB1Z0.net
聞くたびに思うけど、ヒゲダンってビリージョエルだよな

特にプリテンダーw

918 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:20.41 ID:iUjjBs2z0.net
>>896
まだスマパンやっとる

919 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:23.73 ID:YWRVztCUr.net
ニューヨークの想いも聞きたいな

920 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:25.71 ID:jXzG197I0.net
>>882
エックスのヨシキも医者がビデオ見て驚いたってさアスリートみたいなもんだよねぇ

921 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:27.79 ID:xM8bxhWk0.net
ビリージョエルくらいヒット曲たくさんもってると
こんな歳になっても会場ファンでいっぱいだな

922 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:39.09 ID:k8H26l9Y0.net
観客に歌わせるパターン

923 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:39.11 ID:DEfYsUD0a.net
これヤンキースタジアムのやつか?

924 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:43.05 ID:T4OfkUOu0.net
密です

925 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:53.33 ID:YWRVztCUr.net
客に歌わせるパテーン

926 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:28:05.25 ID:PEBllmuqM.net
こんな密なライブは5年くらいは無理なんじゃないか

927 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:28:11.24 ID:78LWm5nA0.net
>>921
未だに毎年のようにマジソン・スクエア・ガーデンでやってるしなぁ

928 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:28:19.49 ID:iUjjBs2z0.net
>>914
UKはコア過ぎるわ
同じのばっか流すし

929 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:28:25.19 ID:lIZgnX5p0.net
ビールジョッキを振り回したくなる

930 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:28:25.82 ID:xM8bxhWk0.net
just the way we are が一番いい

931 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:28:44.87 ID:YWRVztCUr.net
75くらい?

932 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:28:57.21 ID:T4OfkUOu0.net
ピアノマンがスタジアム埋めるとかすごいな

933 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:28:59.09 ID:Zv0VsAlo0.net
これもいいが
でも
ビリー最高の曲はJust The Way You Are

異論は許さない

934 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:29:14.91 ID:5LyBa6hSd.net
世界三大ピアノ弾きソング

これ
えりーまいらぶ
あとひとつは?

935 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:29:24.26 ID:DEfYsUD0a.net
最高だろうな

936 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:29:25.68 ID:78LWm5nA0.net
>>931
71

937 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:29:26.57 ID:hPnhaAjc0.net
体の厚みがすごいな

938 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:29:40.68 ID:cutGAionx.net
>>928
前にやってたPV流す奴の方が良かったな

939 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:29:42.59 ID:iMTF/zPjp.net
ライブっていいなー

940 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:29:47.20 ID:SfoLQ/++0.net
>>928
洋グラも追加は時間が掛かってたっけ

941 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:29:48.63 ID:jXzG197I0.net
>>934
ユアソング

942 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:29:51.38 ID:DEfYsUD0a.net
>>934
Your Song

943 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:29:52.92 ID:YSV01a85H.net
でもストレンジャーが好き

944 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:29:54.09 ID:iUjjBs2z0.net
なんかソーセージ屋の親父って風体だな

945 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:29:59.90 ID:4bdLll2L0.net
>>934
猫ふんじゃった

946 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:02.81 ID:cutGAionx.net
>>934
ボヘミアン

947 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:06.50 ID:6PU1BRMq0.net
グッドナイト サイゴンだな

948 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:29.79 ID:TasZOQlUa.net
>>928
ジュールズ倶楽部でも流しときゃいいのにな

949 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:36.19 ID:oCqFJB1Z0.net
山下達郎は歌うなとか言うのかなw

950 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:37.72 ID:ArKzP5vQr.net
ビリー・ジョエルはゲイじゃない?

951 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:43.38 ID:T4OfkUOu0.net
鍵盤なんか見なくても弾けるんだな

952 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:47.97 ID:YWRVztCUr.net
>>936
まあ70代なのは凄いな

953 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:49.52 ID:78LWm5nA0.net
しかしでけえ会場だな

954 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:49.84 ID:hPnhaAjc0.net
>>943
いいねえ
一番最初に覚えた英語の歌だわ

955 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:53.31 ID:BprRR83F0.net
MSG行きたい

956 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:53.79 ID:tAhhUnEq0.net
セイ

957 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:31:14.59 ID:YSV01a85H.net
>>948
自分も前から思ってる
あっちの方が内容良い

958 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:31:14.65 ID:DEfYsUD0a.net
USA!USA!USA!

959 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:31:18.19 ID:YWRVztCUr.net
>>934
みずいろの雨

960 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:31:21.42 ID:swRvdIxBa.net
これだけの客が自分の歌を歌うって。

961 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:31:30.85 ID:dt+MrNn3a.net
>>948
自分も前から思ってる
あっちの方が内容良い

962 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:31:36.91 ID:oCqFJB1Z0.net
キターーー

963 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:31:39.16 ID:rzkuvXqs0.net
またビリーw

964 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:31:41.40 ID:78LWm5nA0.net
>>952
キーは下がったけどこれだけ声が出るのはすごいね

965 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:31:41.76 ID:T4OfkUOu0.net
ぼっちへの落差

966 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:31:42.71 ID:TasZOQlUa.net
グリーンデイか

967 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:31:42.84 ID:tAhhUnEq0.net
懐かしいのきたー

968 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:31:44.30 ID:iUjjBs2z0.net
好きな曲がよく流れる

969 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:31:52.21 ID:78LWm5nA0.net
またまたビリーだw

970 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:31:54.55 ID:BprRR83F0.net
縁日

971 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:31:55.06 ID:PEBllmuqM.net
懐かしい曲ばっかりだな

972 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:32:01.88 ID:jXzG197I0.net
>> 942
https://youtu.be/9fF7ADhjmDI

973 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:32:19.43 ID:iMTF/zPjp.net
グリーンデイ好きだった

974 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:32:25.70 ID:dt+MrNn3a.net
ビリーは痩せてめちゃくちゃイケメン

975 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:32:27.80 ID:6g0kucN/a.net
>>918
スマパン現役だったんだ!

976 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:32:33.81 ID:ArKzP5vQr.net
ハイスタンダードのパクリバンドか

977 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:32:38.98 ID:SfoLQ/++0.net
超大ヒット以外のグリーンデイの曲なんて初めて見るわ

978 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:32:49.93 ID:tAhhUnEq0.net
グリーンデイは大体3コードか4コード覚えれば弾ける

979 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:33:08.05 ID:dt+MrNn3a.net
>>975
日本のイベントにも顔出すよ

980 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:33:24.79 ID:oCqFJB1Z0.net
そういや今日spotify使えなかったよね

なんだったんやろ

981 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:33:31.55 ID:jXzG197I0.net
>> 942
https://youtu.be/9fF7ADhjmDI

982 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:33:44.77 ID:t6fkV4tL0.net
>>977
アルバムの完成度が高いのに
一枚だけは・・

983 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:33:46.47 ID:lIZgnX5p0.net
英語の発音が独特だな

984 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:33:53.86 ID:iUjjBs2z0.net
>>975
再結成してちょこちょこライブしてるみたいよ

985 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:34:03.20 ID:4bdLll2L0.net
>>1000
チンポ切断

986 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:34:04.75 ID:5LyBa6hSd.net
2票入ったからYour songにしとくか

でも最近の若い子ってデリコとミスチルのYour songしか知らんらしいね

987 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:34:08.97 ID:6g0kucN/a.net
ビョークとか流れないかな
ハイパーバラッドの歌詞好きなんだ

988 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:34:09.39 ID:PEBllmuqM.net
バカ兄弟キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

989 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:34:12.44 ID:cutGAionx.net
オエイシス

990 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:34:15.88 ID:oCqFJB1Z0.net
オエーイシス

991 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:34:17.18 ID:DEfYsUD0a.net
ファッキンギャラガー兄弟

992 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:34:17.65 ID:78LWm5nA0.net
>>977
この曲は米国では正式なラジオのエアプレイチャートでは上位に入ってたんやで
ただCDとかアナログ盤とか出さなかったからシングルチャートにエントリーされなかった

993 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:34:27.25 ID:k8H26l9Y0.net
八村塁のテーマキタ

994 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:34:37.29 ID:YWRVztCUr.net
>>938
昔のトンチキPV見てワーワー突っ込むのが良かったんだよね…

995 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:34:41.64 ID:lo/1jK1N0.net
YO-KINGのパクリ(´・ω・`)

996 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:34:45.62 ID:dt+MrNn3a.net
最高やで
リアム好き過ぎる

997 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:34:47.89 ID:PEBllmuqM.net
>>987
海外の小学生が学校でビヨークの歌合唱してるのツイッターで回ってきたけどよかった

998 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:34:52.87 ID:6g0kucN/a.net
電波少年思い出した

999 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:34:55.99 ID:TasZOQlUa.net
be here nowは名盤

1000 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:35:12.80 ID:iUjjBs2z0.net
hopeがテーマなんだからここはI hope I think I knowだろうが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200