2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あの試合をもう一度!スポーツ名勝負 初代ドリームチーム バルセロナ五輪バスケ

1 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 06:57:37 ID:eTpqJd3K0.net
2020年7月11日(土) 午前8:00〜午前9:50(110分)

マイケル・ジョーダン、マジック・ジョンソン他、「初代ドリームチーム」の’92バルセロナ五輪バスケットボール男子決勝を再放送!副音声でも伝説の試合を語りつくす

【ゲスト】馬場雄大,澤部佑,【司会】佐々木クリス,【アナウンサー】森中直樹

2 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 07:56:00.84 ID:DBBzum/r0.net
これ楽しみ

3 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:00:07.52 ID:eTpqJd3K0.net
ハジマタ

4 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:00:36.57 ID:DBBzum/r0.net
澤部は世代じゃないだろ
リアルタイムで見てたんか?

5 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:01:17.91 ID:7CDZZu1+0.net
いまきた
これロッドマンとか出るの?

6 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:01:34.36 ID:eTpqJd3K0.net
馬場産まれてねーのか…

7 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:01:50.10 ID:eTpqJd3K0.net
>>5
選ばれてない

8 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:02:20.83 ID:4PhPVB5dd.net
マジックジョンソンはエイズで死んじゃったんだっけ?

9 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:02:26.67 ID:7CDZZu1+0.net
>>7
なんだよー(´・ω・`)

10 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:02:27.99 ID:DBBzum/r0.net
ドラクスラーか好きだった

11 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:03:06.36 ID:eTpqJd3K0.net
>>8
死んでない
この時は既にHIV感染公表してたはず

12 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:03:28.98 ID:eTpqJd3K0.net
ニックスは今…

13 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:03:46.19 ID:Iivht0Xn0.net
このアナウンサー手がプルプルしてるね

14 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:03:56.59 ID:DBBzum/r0.net
しゃっくが入ってたら完璧だった

15 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:05:17.05 ID:Crc1GMVEd.net
レイトナーのとこはホントはシャックになる予定だったんだよな

16 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:05:53.61 ID:DBBzum/r0.net
豚キムチの頃だな

17 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:06:06.20 ID:BcGxosfc0.net
冷戦後最初の五輪

18 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:06:08.01 ID:HbLcsCzV0.net
いや、バークレーは別選手に突き飛ばしてただろw

19 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:06:24.85 ID:7CDZZu1+0.net
お、このアニメキャラ知ってる
たしかコディーってやつだ
教育テレビでバルセロナ五輪にあわせてやってたなぁ

20 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:07:03.65 ID:POKYD7NHa.net
こんな状態だったの

21 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:07:14.71 ID:FMtFhi3T0.net
デュークで全米連覇してなおかつコーチにコーチKなら
当時はまあこれを覆すのは無理だろうなあ

22 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:09:01.62 ID:DBBzum/r0.net
クーコッチとペトロヴィッチがいたんだっけ?

23 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:09:08.72 ID:eTpqJd3K0.net
副音声もあるのかよ

24 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:09:17.53 ID:FMtFhi3T0.net
解説結城昭二

25 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:09:47.88 ID:POKYD7NHa.net
もう金は確定で話してるのか

26 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:09:51.84 ID:QA5+GyKK0.net
この絵面かよ…

27 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:10:12.68 ID:HbLcsCzV0.net
画質綺麗だな

28 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:10:29.33 ID:Iivht0Xn0.net
プルプルアナウンサーが当時も実況してたのか

29 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:10:32.37 ID:DBBzum/r0.net
これ一瞬クロアチアが逆転するんだよな

30 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:11:08.67 ID:7CDZZu1+0.net
このころもうユーゴ分裂してたんだっけ

31 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:11:13.52 ID:FMtFhi3T0.net
>>25
当時もやる前から金確定の実況解説みたいなもんだろw
これほど鉄板はそうはない

32 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:11:23.85 ID:5U6Je4Qm0.net
ハゲが居たんで、とりあえずすっ飛んできますた

33 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:11:41.54 ID:miNggtIK0.net
>>15
知らない選手だったけど、調べたらシャックがドラフト1位の時に3位だった選手か

34 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:12:24.14 ID:4PhPVB5dd.net
エイズの選手とコンタクトスポーツするのは相手嫌だったろうな

35 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:12:26.91 ID:DBBzum/r0.net
ラジャ懐かしい

36 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:13:06.17 ID:FMtFhi3T0.net
>>30
してるよ

37 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:13:52.10 ID:/iVXJ2EP0.net
まさかのドリ−ムチーム再放送とは

38 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:14:07.92 ID:ZQ+kNErsa.net
ワイプ残したままかよ…
受信料返して

39 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:14:09.22 ID:mVAJTnTI0.net
パプリックビューイング

40 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:14:09.28 ID:7CDZZu1+0.net
左側のワイプうざいから消してほしい

41 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:14:16.70 ID:POKYD7NHa.net
ボールをタップするところです
ってなんなん当時の用語かな

42 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:14:27.54 ID:dBSIWDhV0.net
左のバカ面を消せ

43 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:14:29.83 ID:eTpqJd3K0.net
20分ハーフ
ショットクロック30秒

44 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:15:11.63 ID:/iVXJ2EP0.net
ゴリ

45 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:15:18.13 ID:miNggtIK0.net
ワイプで台無し
民放かよ

46 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:15:22.59 ID:FMtFhi3T0.net
どっちにしろ普通に映しても左右額縁になるわけだしなあ

47 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:16:23.88 ID:U2Ho4v2lK.net
>>16
あと大黒摩季の曲で、ターミネーター2のガキが学ラン着てたカップラCMもその時期。

48 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:16:31.97 ID:/iVXJ2EP0.net
クーコッチってジョーダンのチームメイトのクーコッチか

49 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:16:47.57 ID:dBSIWDhV0.net
nhkはテレビを見てほしくないのか
芸人出すな。
テレビを捨てたい

50 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:17:36.75 ID:U2Ho4v2lK.net
>>34
このあとも結局そういうバッシングが選手間でやみならず、引退に追い込まれた。

51 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:17:48.18 ID:/iVXJ2EP0.net
ストックトンがほとんど出てないんだよね
いたらもっとすごいチームだった

52 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:18:12.80 ID:mVAJTnTI0.net
島村さんは元気かな

53 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:18:50.74 ID:dBSIWDhV0.net
受信料は芸人のために
年たったの2万円

54 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:18:59.21 ID:LvxYUM6l0.net
ワイプいい加減にせーや

55 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:19:37.03 ID:DBBzum/r0.net
ドクターJ?

56 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:19:37.36 ID:U2Ho4v2lK.net
澤部はこの時にはまだ小学生低学年だろが
何でこいつ出てんだ

57 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:19:50.91 ID:mVAJTnTI0.net
ドクターJ

58 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:20:25.22 ID:eTpqJd3K0.net
やっぱりドクターJだよね

59 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:20:52.55 ID:+gegl2dT0.net
ユーイング!

60 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:20:55.41 ID:7CDZZu1+0.net
速攻ダンク外すダサさww

61 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:21:41.33 ID:/iVXJ2EP0.net
このチームで一番カッコよかったのはドレクスラーだった
ジョーダンより奇麗なダンク決めてた

62 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:22:01.92 ID:+gegl2dT0.net
バスケも進化してるから、今なら福岡第一の方がアメリカより強いかな?

63 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:22:18.66 ID:FMtFhi3T0.net
他の名勝負は自粛中に放映してたからゲストなしだったけど
今回今日が初回放送なのは痛手だったなw

64 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:22:47.38 ID:/iVXJ2EP0.net
クーコッチはこれでNBAの目に留まったのね

65 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:22:54.42 ID:FMtFhi3T0.net
>>62
100点差ゲームにでもするのかよw

66 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:23:35 ID:DBBzum/r0.net
ペトロヴィッチは残念だったなあ

67 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:23:43 ID:+gegl2dT0.net
>>65
河村がいても無理か

68 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:24:01 ID:FMtFhi3T0.net
>>64
もうこの前にシカゴにドラフトされていた
拒否してイタリアでプレーしていたはず

69 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:24:07 ID:eTpqJd3K0.net
>>64
いや、この時既にドラフト指名されてるよ

70 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:24:24 ID:LvxYUM6l0.net
ラリー・バード

71 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:24:30 ID:naKDskdJd.net
クーコッチはピッペンはいい奴だけどジョーダンは糞野郎って言ってたな

72 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:24:46 ID:/iVXJ2EP0.net
バードも腰痛めてずっと寝てたんだよな
全員万全だったらどうなってたか

73 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:24:56 ID:qKV0k/KW0.net
副音声のが静かでいいな
佐々木クリスの解説もいいわ

74 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:25:19.70 ID:QA5+GyKK0.net
副音声はいいけどさ画面に映して本放送と関係ない口の動きしてるのが目に入れば
邪魔違和感になるって普通に思わないのかNHKは

75 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:25:42.82 ID:mVAJTnTI0.net
KJのお姉さん?

76 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:25:59.62 ID:/iVXJ2EP0.net
ドレクスラーきた

77 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:26:30.69 ID:7CDZZu1+0.net
>>74
試合に集中できないよね

78 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:26:34.64 ID:DBBzum/r0.net
俊敏なユーイング見るの久々だわ

79 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:26:47.81 ID:9iOmeu/yd.net
スゴいのは分かるが
やっぱバスケはツマランな

80 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:27:01.91 ID:8YgAZKFP0.net
>>71
殴られたんやろなあ

81 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:28:16.83 ID:8YgAZKFP0.net
バークレーきた

82 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:28:19.79 ID:/iVXJ2EP0.net
もうブルズ行き決まってたのか

83 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:28:48.29 ID:+gegl2dT0.net
バルセロナっていうと、やっぱり岩崎恭子が衝撃的だったな
俺たしか中2で、俺なんて野球部のレギュラーにもなれないのに、中3で金メダルとった岩崎恭子に何ともいえない感情を抱いてたわ

84 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:28:53.40 ID:/iVXJ2EP0.net
悪役だったバークレーの表彰式は良かった

85 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:28:58.22 ID:9iOmeu/yd.net
ジョーダン、ピッペン、クーコッチとかブルズファンにはタマランよ

86 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:28:58.22 ID:eTpqJd3K0.net
外すなよw

87 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:29:13.90 ID:iUjjBs2z0.net
今のNBA見慣れてるとなんかレベル低いな

88 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:29:21.76 ID:8YgAZKFP0.net
>>85
ジャズの選手も出とるしなあ

89 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:29:23.66 ID:7CDZZu1+0.net
逆転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

90 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:29:28.30 ID:POKYD7NHa.net
おお逆転

91 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:29:30.15 ID:+gegl2dT0.net
これは盛り上がるw

92 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:30:15.11 ID:NwEi5VAEd.net
これユーゴスラビア代表なら勝てたんじゃねえの?

93 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:30:19.68 ID:/iVXJ2EP0.net
他の試合でも前半は大してリードできなかったんだよな
でも終わると大差

94 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:30:20.88 ID:+gegl2dT0.net
ブタキムブタキム!

95 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:30:21.45 ID:7CDZZu1+0.net
2秒で逆転w

96 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:30:37.71 ID:iUjjBs2z0.net
バークレーはスリー打てたんだ

97 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:30:45.28 ID:U2Ho4v2lK.net
>>56
澤部のアホは小学生どころか6歳の幼児だった
リアルタイムで観た記憶は絶対無いはず

98 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:30:58.26 ID:8YgAZKFP0.net
ペイントガチガチで草

99 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:32:01.88 ID:+gegl2dT0.net
東京オリンピックのバスケ決勝のチケット当たった人もいたんだろうなあ

100 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:32:02.19 ID:eG8yU2eod.net
ワイプが邪魔すぎる

101 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:32:19.55 ID:FMtFhi3T0.net
>>93
ネタバレだがこの試合初めて後半で逆転されてから30点差つくからなw

102 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:33:03.74 ID:U2Ho4v2lK.net
>>83
身体が未完成なうちに超パワーを出した金メダルだったな
浅田真央もだが、マンコは10代後半になるとパワーダウンするよな

103 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:33:24.54 ID:7CDZZu1+0.net
ダメだ左側ウザすぎて見る気なくした
じゃあな ノシ

104 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:34:55.96 ID:DBBzum/r0.net
ロビンソンはえー

105 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:34:58.77 ID:HbLcsCzV0.net
五輪テーマソングをフレディが歌ってたっけ

106 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:36:45.90 ID:/iVXJ2EP0.net
冷蔵庫

107 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:39:13.84 ID:08/NxntY0.net
ワイプ邪魔だなあ。
データ放送したら試合の画面は小さくなるけど、ワイプもほとんど見えなくなるからまだマシかな。

108 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:39:47.50 ID:POKYD7NHa.net
オレはディフェンスが楽しかったけどなあ

109 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:40:46 ID:Wf2s1/z+d.net
バルセロナ五輪といえばエゲルセギだろ

110 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:41:23 ID:eTpqJd3K0.net
スパイク・リー

111 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:41:23 ID:/iVXJ2EP0.net
スパイクリーいた

112 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:46:50.41 ID:h4Ts3qAn0.net
録画してるが今から見始め。
左の画面邪魔。右寄りだとみにくい。
でも再放送ありがとー

113 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:47:45.45 ID:eTpqJd3K0.net
ジャック・ニコルソン?

114 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:49:15.35 ID:/iVXJ2EP0.net
>>113
タバコ吸ってた人そうだよな多分
体育館でタバコ吸えた時代ってのもすごいが

115 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:49:25.23 ID:GMZ0ulRs0.net
こんなんやってたのか。けど左がうざすぎるだが、糞芸人は別にいらないだろw

116 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:51:04.46 ID:HbLcsCzV0.net
ミュンヘン五輪の準決勝戦も放送してくれw

117 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:51:30.03 ID:WmrP75300.net
今見てもすごいよね。。伝説の選手ばかり。。バードとジョンソン ジョーダンとマローン
ジョンソンとストックトン そのポジションの歴代No1No2no選手ばかりが動いてるw

クーコッチはブルズに入ってシックスマンとして三連覇に貢献したし

118 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:52:16.62 ID:NN2ZIXLP0.net
>>109
カールルイスが100に全米で負けて出られなくて
リンフォードクリスティがチャンピオンに

119 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:56:03 ID:eTpqJd3K0.net
カッパくらい着せろよ

120 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 08:57:09.68 ID:PKbOM4yP0.net
ラリーバード初めて見て衝撃だったわ
コートサイドで寝てて(´・ω・`)

121 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:01:11.26 ID:eTpqJd3K0.net
この時もう既に死んでたフレディ・マーキュリーの歌声が

122 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:01:36.18 ID:LBjjujSM0.net
黒人ばっかwww

123 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:03:10.82 ID:uZctXzEF0.net
とんでもないメンバーやな。。

124 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:03:13.96 ID:WmrP75300.net
12名のうち11名が殿堂入り。。すげえチーム。
マローンとストックトン。。。神のアイツさえいなかったら優勝できたのに。。

125 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:03:31.75 ID:ZBrY21Mw0.net
これが本当のドリームチーム

126 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:04:47 ID:YonHEeDe0.net
おととしのサッカーW杯でも準優勝だったクロアチア。

127 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:05:35 ID:NN2ZIXLP0.net
>>126
この時代ならボバンとか
ボクシッチ

128 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:07:29 ID:XA6kYP6X0.net
クーコッチ好きだったなあ
まさかブルズでジョーダンと一緒にプレーするなんてこの時思いもしなかったろうな

129 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:07:44.63 ID:/iVXJ2EP0.net
シュワちゃん

130 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:09:13.46 ID:eTpqJd3K0.net
>>128
この時もうすでにブルズからドラフト指名されてるから
90年のドラフトだっけかな

131 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:10:02.04 ID:dBSIWDhV0.net
吉本nhk興行

132 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:10:02.79 ID:XA6kYP6X0.net
>>130
そうだったんだ
知らなかったアリガト

133 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:10:26.36 ID:o9r8Dzcq0.net
圧倒的じゃないか
ていうかバスケでアメリカと決勝を争う国ってクロアチアなんだ

134 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:12:29.69 ID:FN7jmk0T0.net
クーコッチはピッペンの前で何もさせてもらえないな…

135 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:13:16.33 ID:XA6kYP6X0.net
ユーイングの独特なフリースロー好きだったなあ

136 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:13:32.10 ID:POKYD7NHa.net
テンディングじゃないん

137 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:15:54.70 ID:/iVXJ2EP0.net
やっぱキャリア末期のマジックやバードよりピペンの方が動けるね

138 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:16:37.24 ID:eTpqJd3K0.net
>>137
二人ともこの試合で引退だからね

139 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:18:01.64 ID:WmrP75300.net
ほとんど全員、所属チームで永久欠番になってるね。。

140 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:18:02.50 ID:iUjjBs2z0.net
これスタジオトークいらないな
クリスのウンチクうんざり

141 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:21:55.42 ID:eTpqJd3K0.net
そういや昔の国際ルールにはそんなのあったな

142 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:24:04.58 ID:6MFzjkJxM.net
来年オリあるとして、ドリームチーム来るのかな…(´・ω・`)

143 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:24:06.15 ID:WmrP75300.net
ワイプ要らないよな。。邪魔

144 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:26:20.88 ID:o9r8Dzcq0.net
>>143
澤部がw

145 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:27:03.57 ID:/iVXJ2EP0.net
シュワちゃんはNBA選手と並ぶとただのちびっこだから

146 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:27:32.58 ID:FN7jmk0T0.net
ナッシュとマーク・ジャクソンのアシストは1個差なんだ

147 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:27:32.93 ID:6MFzjkJxM.net
ペットボトルに麦茶

148 :42歳厄年独身フリーター:2020/07/11(土) 09:28:34.38 ID:gxVfEvlB0.net
エイズなのによく出場出来たよね
やっぱアメリカのチカラかなぁ

149 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:29:00.54 ID:fKFQHIbF0.net
昔はバスケもファッションアイコンだったな

150 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:29:25.83 ID:/iVXJ2EP0.net
チーム内でもパシリやらされてたと噂のレイトナー

151 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:30:41.20 ID:/iVXJ2EP0.net
やっぱかっけードレクスラー

152 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:34:43 ID:WmrP75300.net
>>146
ナッシュのライバルっていうとジェイソン・キッドを挙げたい

153 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:34:53 ID:FMtFhi3T0.net
レイトナー214もないだろ
せいぜい210

154 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:37:08.63 ID:90oBbg0x0.net
マローンのフリースローの時のつぶやき懐かしいな

155 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:37:11.20 ID:4PhPVB5dd.net
ジャバーは出なかったのか

156 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:38:00.73 ID:/iVXJ2EP0.net
>>155
さすがにもう引退してる

157 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:39:05.17 ID:/iVXJ2EP0.net
盛り上げたが打たない

158 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:39:08.22 ID:eTpqJd3K0.net
\(^o^)/オワタ

159 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:40:09.46 ID:crQmkKhcp.net
豚キムチ〜

160 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:40:19.58 ID:/iVXJ2EP0.net
表彰式のバークレー見せて

161 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:40:42.67 ID:J9FOFyb4a.net
ガチりすぎだろオーバーキルするわ

162 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:40:55.91 ID:4PhPVB5dd.net
オリンピックでアメリカがロシアを破って金メダルを取ったアイスホッケーの試合が見たいな

163 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:41:12.79 ID:6MFzjkJxM.net
USA!USA!

164 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:41:14.14 ID:crQmkKhcp.net
このメンツから85点取った方がすごい

165 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:41:36.91 ID:gb9l6yYod.net
あらクリスおる

166 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:41:44.82 ID:WmrP75300.net
ジョンソンのガッツポーズ・・このシーンがスポーツ紙の一面を飾っていた。。

167 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:41:58.59 ID:/iVXJ2EP0.net
後にも先にもドリームチームと呼べるのはこれだけだからね

168 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:42:26 ID:90oBbg0x0.net
あら綺麗

169 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:42:29 ID:eTpqJd3K0.net
>>162
テープ残ってんのかな
長野五輪決勝も見たいな

170 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:42:48 ID:ZBrY21Mw0.net
全部ハイビジョンでやれよ

171 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:42:49 ID:POKYD7NHa.net
おいこの画質で見られるなら最初からこれでやれよ!

172 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:42:53 ID:WmrP75300.net
ジョーダンのフェイダウェイは美しい

173 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:43:51 ID:NN2ZIXLP0.net
>>169
チェコのヤーガー懐かしい

174 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:44:05 ID:/iVXJ2EP0.net
ドレクスラーのダンクはほんとグライド

175 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:44:17 ID:pyk64iY/0.net
ハイビジョンあんじゃん
冬季の伊藤みどりはハイビ映像あるのになと思いつつ見てたら

176 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:44:27 ID:J9FOFyb4a.net
やるかどうかわかんないだろ

177 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:45:41 ID:zD6NYTY7M.net
受信料で買った新品のエアジョーダンいいなあ

178 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:46:09 ID:/iVXJ2EP0.net
大会中ずっとブーイング受けてたバークレーに表彰式でみんな拍手送ってたとこが一番印象に残ってた
バークレー半泣きだったし

179 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:47:51.88 ID:WmrP75300.net
ジョーダンとレブロンジェームスが比較される議論が多いけど。。
個人的には ジョーダン>>>>>レブロン ステージが違う感じ

180 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 09:49:14.43 ID:J9FOFyb4a.net
シドニーのメンツも見てぇ

181 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 10:06:06.03 ID:ZBrY21Mw0.net
日本で世界選手権やった時のメンツも凄かったんだけど
いまいち盛り上がらなかった

182 :衛星放送名無しさん:2020/07/11(土) 10:36:24 ID:h4Ts3qAn0.net
>>178
予選ラウンド初戦のアンゴラ戦だっけ、相手選手にひじ鉄かましたの。
あの試合、序盤は様子見だったのが途中からNBAオールスターがちょいマジになってからの猛攻。
あれをもう一度見たい。

総レス数 182
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200