2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BS1 9973

1 :衛星放送名無しさん:2020/07/26(日) 21:53:13.57 ID:Ad1u3Kux0.net
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

※前スレ
NHK BS1 9972
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1595733144/

2 :衛星放送名無しさん:2020/07/26(日) 21:53:31.26 ID:Pv7bXPvt0.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://imgs-go.meatbytes.com/200264.html

3 :衛星放送名無しさん:2020/07/26(日) 22:16:52.68 ID:08NnmSY20.net
琴美さん、申し訳ないが、帰りは送らないからね。
あした朝早いから。

4 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:24:10.84 ID:8ux4f4Hp0.net
クソむかつく
今のアメの内乱見てるとザマ見ろとさえ思うわ

5 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:30:23 ID:/zwVcYGQ0.net
NHKが誇るwリマスター技術と引き換えに撮影できたんかww

6 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:32:20.46 ID:lICUXad60.net
このドキュメンタリーは海外に売り込め
NHKワールドで流し続けろ

7 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:33:42.67 ID:ZDZjuR/l0.net
アメリカは陸海軍のバランスが取れてるんだな。
日本軍は陸軍が圧倒的に多かった。
島国なのに。

8 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:33:45.44 ID:CCYEPNTS0.net
この時日本の総理が安倍晋三だったらとしょうもないことを考えてしまった(´・ω・`)

9 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:33:49.27 ID:JQMTlDLx0.net
戦争で日本をフルボッコした関連の証言記録に
その日本製の機器を使うという

10 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:33:49.30 ID:Xfkrz4AV0.net
旧日本軍でも海軍航空隊、陸運航空隊から独立したらこんな扱いだったんだろうな
源田空軍大臣とかだったんだろうか

11 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:34:40.01 ID:5SELc1WNH.net
出たードゥーリットル

12 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:34:47.91 ID:ZDZjuR/l0.net
>>10
航空自衛隊はどっちから独立したの?

13 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:35:31.85 ID:5SELc1WNH.net
ひでえ

14 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:35:35.09 ID:IS+GOwm7M.net
何かの映画で観たな
なんだっけか

15 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:35:45.08 ID:rOOkmHwD0.net
爆撃機を使い捨て
メリケンはんぱねぇ

16 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:35:59.08 ID:QSfQ2qczM.net
パールハーバーだ

17 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:36:04.84 ID:cdrHcFv20.net
>>8
安倍晋三だったら電通に金を流して八木・宇田アンテナを採用せず大敗

18 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:36:37.66 ID:CCYEPNTS0.net
この時の日本の首相は東条英機だっけ?

19 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:36:43.90 ID:NAXip+Vr0.net
アメリカに徹底的に攻撃された国、もしかしたら日本だけかな

20 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:36:56.04 ID:lBHgcB1R0.net
ルメイだ

21 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:37:01.63 ID:JQMTlDLx0.net
>>12
戦後アメリカの指導の下で一から作ったんじゃなかったっけ
だから基本的に伝統みたいなものはなくて色々アメリカ式だとか

22 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:37:46.67 ID:Xfkrz4AV0.net
>>12
新設扱いじゃないのかな
海自は専門性からか元海軍多かったみたいで、陸自はほぼ新設とか聞いたことあるけど
空自は海軍航空隊に近いんかもね

23 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:38:08.13 ID:5SELc1WNH.net
まだ飛べるんか

24 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:38:45.85 ID:Xfkrz4AV0.net
>>14
恋愛映画のパールハーバーですなw

25 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:38:55.34 ID:AHWL1+tg0.net
原爆も悲惨だったが
東京大空襲も毎年、政府が被害者を
追悼慰霊する行事を設けてほしい

26 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:38:57.62 ID:3GWYvasI0.net
B-29ってほんと合理的デザインよね

27 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:39:10.68 ID:wVx5CiiId.net
英仏露に独伊か(・ω・`)

28 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:39:17.62 ID:yElAoT790.net
B29かっこいいけど色気が無い
無機質で冷血

29 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:39:21.48 ID:CfkC68nS0.net
今現在、国防上中国に対し相当な危機感あるのにアメリカ離反報道に必死なNHK

30 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:39:32.98 ID:CCYEPNTS0.net
B-21っていうお笑い居たよね(´・ω・`)

31 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:39:45.26 ID:lBHgcB1R0.net
寒そう

32 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:39:50.43 ID:Xfkrz4AV0.net
久我山の高射砲陣地は避けてたくせにな

33 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:40:05.70 ID:3GWYvasI0.net
アメリカの本気

34 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:40:21.44 ID:/zwVcYGQ0.net
そら使いたくなるわ
悪魔の連鎖やなw

35 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:40:22.33 ID:yElAoT790.net
>>24
ベンアフレックとジョシュバーネットの二人がゼロ戦倒しまくった史実が近年まで埋もれていたとは

36 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:40:23.28 ID:AHWL1+tg0.net
>>19
ドイツもかなり空爆を受けたけど
原爆を落とされなかったのは
人種の違いが影響したのかも

37 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:40:53.81 ID:ic3J6jHf0.net
下手に職人芸にこだわる日本よりはるかに合理的で強い

38 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:40:55.73 ID:TrabJmboM.net
負けた国に憧れ喜んで子分になってるのは世界的には不思議なんだろうな

39 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:41:01.64 ID:3GWYvasI0.net
>>19
イラクがあるやん

40 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:41:11.41 ID:wVx5CiiId.net
トムハンクスぽかった(・ω・`)

41 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:41:37.79 ID:JQMTlDLx0.net
>>19
アメリカが戦争でフルボッコして
その後まともな民主国家として発展できた唯一の国じゃないかな
アフガンとかイラクとかロクなことになってない

42 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:41:46.78 ID:Xfkrz4AV0.net
中島飛行機(現スバル)がもっと開発能力高ければ、富嶽で逆のことできたのに

43 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:41:53.99 ID:MO+hOT5V0.net
ジェット戦闘機震電改が完成してれば(´・ω・`)

44 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:42:03.32 ID:CfkC68nS0.net
>>36
残念、島国と陸続きの違いだけ

45 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:42:24.75 ID:/hTTwcNY0.net
>>12
wiki抜粋
空自の設立は旧陸軍航空部隊関係者(三好康之、原田貞憲、谷川一男、秋山紋次郎、田中耕二、浦茂など)の新空軍研究から始まった。

46 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:42:38.82 ID:wVx5CiiId.net
>>32
五式か(・ω・`)

47 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:42:42.78 ID:AHWL1+tg0.net
>>38
GHQの占領政策が効果的だった

48 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:42:53.34 ID:MO+hOT5V0.net
>>38
戦後米国の支援のおかげで復興してるのを
日本国民が知ってるからな(´・ω・`)

49 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:43:01.64 ID:Xfkrz4AV0.net
>>43
九州飛行機製作所だね、あれはよくできている

50 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:43:57.58 ID:ZDZjuR/l0.net
>>22
親戚が空自にいるけど、葬式の時に着てきた制服は旧日本陸軍みたいなモスグリーンだったよ。

51 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:44:03.47 ID:5SELc1WNH.net
イーストマンレザーのA2持ってるわ

52 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:44:55.63 ID:lBHgcB1R0.net
え、なにこれ

53 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:44:58.18 ID:MO+hOT5V0.net
>>46
そもそも日本は本土防空のための高射砲が少な過ぎたのだ(´・ω・`)

日本全土に配備して有った高射砲とベルリンの高射砲で同数程度とか
言われてたし
今でも自衛隊のPAC3保有数と沖縄米軍のPAC3保有数で同数だし

54 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:45:03.31 ID:kf3lV9Hh0.net
ノストラダムス級の予言

55 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:45:08.54 ID:JLQn0Lve0.net
すげえ全部的中

56 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:45:08.55 ID:/zwVcYGQ0.net
そんな前にはこっちにそんな空母なかったはずだがw

57 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:45:11.63 ID:rOOkmHwD0.net
予言ていうか五十六がそのまま実行しただけじゃ

58 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:45:22.14 ID:yElAoT790.net
>>38
まあちょっと世話になりすぎたしな
対共産主義の空母として向こうも日本が必要だったとは言え

59 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:45:36.20 ID:CfkC68nS0.net
>>38
子分だと思ってたら今の領海問題放置しないでしょ?

60 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:45:37.48 ID:AHWL1+tg0.net
>>48
財政支援はしてないし
米でなくパン食を普及させるために
余った小麦粉を供給したくらい

61 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:45:47.51 ID:/zwVcYGQ0.net
リマスターすげえ

62 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:46:01.79 ID:yElAoT790.net
>>53
超対空兵器TAKEYARIに頼りすぎだ

63 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:46:03.59 ID:JLQn0Lve0.net
1924年なんてまだ日本と戦争する理由が見当たらない

64 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:46:14.19 ID:wVx5CiiId.net
>>53
島国の思考なのかな(・ω・`)

65 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:46:35.29 ID:Xfkrz4AV0.net
>>50
基地の配置とかは旧陸軍航空隊(要は防空隊の基地)だから、混在してるのかも
それか、完全にアメリカ指導の下で決められたのか

66 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:46:38.84 ID:/zwVcYGQ0.net
こいつがニミッツか

67 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:47:11.02 ID:EWdEC7pc0.net
ニミッツって空母だっけ?マッカーサーの名を冠した船はないのかな

68 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:47:20.54 ID:JQMTlDLx0.net
通常の半分で3年
一方MRJは

69 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:47:25.97 ID:yElAoT790.net
>>59
いや、アジア同士や子分同士まとまらせないようにする為に火種残すのが欧米人
アフリカだとルワンダなんかそやな

70 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:47:31.45 ID:5SELc1WNH.net
今度ウディ・ハレルソンがニミッツのミッドウェイやるね

71 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:48:00.39 ID:MO+hOT5V0.net
>>60
保安隊の装備品買う金無い頃は
全て米軍のおさがり品の供与(´・ω・`)

海自草創期の旗艦あきづき型は
米国民の税金で日本の工場で生産されました

72 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:48:22.18 ID:ZDZjuR/l0.net
>>69
ミャンマーのロヒンギャ問題も同じだね。

73 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:48:41.77 ID:3GWYvasI0.net
>>22
そこ難しいよな。海上自衛隊も独自で航空隊持ってるし、陸自もヘリなどの航空隊持ってる

74 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:48:54.28 ID:Xfkrz4AV0.net
ニミッツと山本五十六の比較した本とか読んだな
あれもなかなか面白い

75 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:49:18.58 ID:WO1LcE2DK.net
>>37
トヨタVS日産みたいなイメージだな

トヨタは90年代には
ハンドリングより扱いやすい車の開発に力を入れた

日産はハンドリングにこだわり続けた

76 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:49:22.84 ID:CfkC68nS0.net
>>69
アフリカの紛争の根本はイギリスがアフリカ民族考慮しないで直線的に国境制定したせい

77 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:50:04.57 ID:Xfkrz4AV0.net
B29手に入れた後に、何に使うか理解してないのにwww

78 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:50:14.99 ID:MO+hOT5V0.net
>>64
想定される敵の攻撃を予想して
どの程度の防御兵器が必要とか
そういう算出をしないんでしょうね(´・ω・`)

したところでもっと別な正面装備に予算を
取られると

79 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:50:21.20 ID:NAXip+Vr0.net
>>36
やっぱり、人種かね さすがにドイツに原爆は落とさないんだろうな

80 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:51:42.38 ID:1G57wlM2a.net
>>19
ベトナム

81 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:51:44.91 ID:JQMTlDLx0.net
>>67
ニミッツは海軍の人間だから艦名にもなるだろうけど
マッカーサーは陸軍だからどうかな

82 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:51:50.24 ID:/zwVcYGQ0.net
アルキメデスの元ネタかw

83 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:52:10.43 ID:MO+hOT5V0.net
>>75
戦争中の兵器生産も
職人技に頼ったのが日本(´・ω・`)

だから職人を兵隊に取られて
精度の高い部品が作れなくなった

84 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:52:10.69 ID:CfkC68nS0.net
今のライフル銃の照準器に生かされてる技術

85 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:52:28.39 ID:lBHgcB1R0.net
人道的…

86 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:52:29.09 ID:5SELc1WNH.net
人道的…?

87 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:52:30.49 ID:/zwVcYGQ0.net
どの口が

88 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:52:30.71 ID:1G57wlM2a.net
人道ねぇ…

89 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:52:31.30 ID:lICUXad60.net
どの口が言うか

90 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:52:42.13 ID:z1UuWasj0.net
ノルデン照準器も歯車仕掛の計算機だな

91 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:52:55.47 ID:wVx5CiiId.net
原爆はトルーマンだっけ(・ω・`)

92 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:52:58.23 ID:ic3J6jHf0.net
>>75
トヨタの80点主義が市場を制したみたいなものかな

93 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:52:59.22 ID:5SELc1WNH.net
無差別空襲…原爆…

94 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:53:07.59 ID:AHWL1+tg0.net
東条英機を知っている
アメリカ人に比べると
カーチス・ルメイを知ってる
日本人はエラく少ないんだろうな
いまだに近現代史を教わらない
ままだし

95 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:53:13.65 ID:lICUXad60.net
このルーズベルトの発言に騙されてる欧米人の多い事よ

96 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:53:23.18 ID:Xfkrz4AV0.net
>>78
元々、攻められること想定してなかったよね
漁船団で警戒とかしてたけど、空母ホーネット近づいたの見逃してるわけで
東京初空襲がミッドウェイ作戦発動の引き金になってるしな

あれが太平洋戦争の大きな分水嶺だったと思う

97 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:53:26.38 ID:yElAoT790.net
>>75
任天もROMに拘り過ぎて一時期プレステに負けた

98 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:53:27.88 ID:ic3J6jHf0.net
ボーイング377
マリリン・モンローとジョー・ディマジオ夫妻来日

99 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:53:45.01 ID:1G57wlM2a.net
ルメイ「焦土にしたほうが楽じゃん」

100 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:54:16.07 ID:z1UuWasj0.net
>>81
戦車にも名前残ってないのは最後解任されたのが響いてるのかな

101 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:54:22.39 ID:lICUXad60.net
>>94
マッカーサーくらいしか軍人の名前教えてないんじゃね

102 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:54:25.28 ID:wVx5CiiId.net
ドレスデンは(・ω・`)

103 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:54:47.80 ID:CfkC68nS0.net
>>92
横レスですまないが、トヨタはアフターメーカーの事も配慮(フィードバック)してそうしてた

104 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:55:15.90 ID:1G57wlM2a.net
まあ落とすだけだから無理よね

105 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:55:37.78 ID:Xfkrz4AV0.net
フォースを向けてるのか

106 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:55:48.29 ID:yElAoT790.net
技術戦とかドッグファイトとかそんな細かい事つき合ってられっかよw
俺らはもっといい飛行機作ってゼロ戦これない高度から一撃離脱するわwて考えだもんなアメ公

107 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:55:53.99 ID:MO+hOT5V0.net
>>96
そもそも黒島亀人の作戦がアホ

陽動作戦とか抜きで全艦隊でミッドウェー目指してたら
暗号解読されてるハンデが有っても
余裕で圧勝出来たのに(´・ω・`)

圧倒席戦力が有ったのに
戦力分散と言う愚策を計画段階で組んでしまったのがね

108 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:56:15.65 ID:CfkC68nS0.net
>>94
コラコラw 都民にルメイの名前出すと現代でもマジギレする人多いぞw

109 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:56:34.00 ID:AHWL1+tg0.net
>>101
つか、何かのインタビューで
アメリカと戦争した事さえ知らない
若者が増えているのに驚いた

110 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:56:40.18 ID:5SELc1WNH.net
明後日『頭上の敵機』やるね

111 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:57:13.88 ID:JQMTlDLx0.net
富士重工業

112 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:57:18.47 ID:1G57wlM2a.net
生きねば

113 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:58:06.20 ID:ZDZjuR/l0.net
>>109
まあアメリカ人の半分以上はワシントンD.C.の位置を知らない訳だけど…

114 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:58:14.74 ID:1G57wlM2a.net
下手くそw

115 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:58:17.36 ID:cdrHcFv20.net
www

116 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:58:29.47 ID:CfkC68nS0.net
草生えた

117 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:58:30.70 ID:5SELc1WNH.net
ノーコンw

118 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:58:43.02 ID:MO+hOT5V0.net
天雷が計画通りの性能出せてれば
B-29ともっと戦えたのに(´・ω・`)

119 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:59:07.77 ID:cdrHcFv20.net
国力の無い国には強気なアメリカ

120 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:59:16.97 ID:3GWYvasI0.net
>>109
昭和生まれですって言ったら平成生まれに「戦争は大変だったみたいですね」って言われるとか

121 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:59:19.46 ID:4hLZNMOh0.net
風で煽られる、とか爆弾でもありうるの?
なんて目標のとこに落ちないんの

122 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:59:21.22 ID:yElAoT790.net
大二次でもそんな精度だったのか

123 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:59:30.58 ID:lICUXad60.net
>>109
朝鮮人の妄言鵜呑みにしてるヤツが増えるわけだ

124 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:59:38.13 ID:z1UuWasj0.net
>>108
源田が勲章出すように活動してた

125 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 01:59:55.31 ID:CfkC68nS0.net
まぁ今で言うUFOキャッチャーの制度さからなw

126 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:00:08.30 ID:Xfkrz4AV0.net
>>107
珊瑚海で傷ついた五航戦の代わりに陽動に向かった
飛鷹、隼鷹、龍驤も主力に随伴させるべきだったんだろうね

偵察機の数だけでも増えていれば、ミッドウェイの悲劇はなかった可能性は高い
利根整備班の罪は重いわ

127 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:00:10.27 ID:wVx5CiiId.net
やっぱトムハンクス(・ω・`)

128 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:00:12.25 ID:1G57wlM2a.net
ジェット気流か

129 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:00:42.05 ID:mZWFU9OF0.net
対日爆撃で存在が明らかになったんだよな。

130 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:00:42.08 ID:5SELc1WNH.net
あー当たらないなら全部燃やしちゃえみたいになるのか?

131 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:00:56.77 ID:JQMTlDLx0.net
>>109
8月6日・9日が何の日か知らない若者も増えている

132 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:01:01.23 ID:j3ehMbOr0.net
神風だ

133 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:01:09.21 ID:lICUXad60.net
そうか、こんな事で発見か

134 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:01:47.33 ID:1G57wlM2a.net
リコールしろよ

135 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:01:49.61 ID:CfkC68nS0.net
>>124
昭和3年生まれのワイの親戚、亡くなる迄この話にマジギレしてテレビ消してたわ・・・・

136 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:01:50.33 ID:Xfkrz4AV0.net
風船爆弾はバカにされてるけど、けっこう成果上げてるよね
ジェット気流に乗って

137 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:01:56.79 ID:rw66B6NX0.net
(;・∀・)イスラム教徒だったら戦後もテロとかしてる日本人は大人しい

138 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:02:04.05 ID:cdrHcFv20.net
こういう経験が無いと改善出来ないんだな

139 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:02:35.65 ID:WYQC1KZha.net
B29自体が後の航空旅客機みたいなスケールだもんな
戦争がやっぱり航空技術の発達に貢献しちまったぜ

140 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:02:49.13 ID:lICUXad60.net
つくづく貴重なインタビュー記録やんけ

141 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:02:57.23 ID:mZWFU9OF0.net
B29だけで国家予算の数倍の資金を投入したんだっけか。

142 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:02:58.24 ID:/hTTwcNY0.net
ノルデン照準器はオーパーツだと思う

143 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:03:17.52 ID:AHWL1+tg0.net
去年だかアメリカで制作された
ミッドウェーって映画は
空気を読んで日本では公開
されないのかな?観てみたいけど

144 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:03:17.73 ID:yElAoT790.net
>>131
先生!8月6日はハムの日です\(^o^)

145 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:03:20.50 ID:Xfkrz4AV0.net
>>139
実際、その後の旅客機のベースになってるしな

146 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:03:51.40 ID:z1UuWasj0.net
>>131
5チャンネルのIDがどうなるか

147 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:04:01.04 ID:5SELc1WNH.net
>>143
9/11公開

148 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:04:04.55 ID:0ygVL4PJr.net
誘導装置がないから風で流されて当たらない

149 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:04:15.47 ID:cdrHcFv20.net
>>139
戦争になると上層部からの突き上げが非常に厳しくなるから科学技術の発達が通常より数倍早くなる

150 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:04:20.95 ID:MO+hOT5V0.net
>>136
風船爆弾が米国本土まで届いて
被害も出てたってのは
日本に教えてはいけない軍事機密(´・ω・`)

カミカゼも事実は大量の米兵にPTSDを起こしてたのだ

151 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:04:40.15 ID:1G57wlM2a.net
ルメイはプレッシャーないだろw

152 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:04:58.10 ID:CfkC68nS0.net
この時期に産まれたのが見えない殺人

153 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:05:04.80 ID:0ygVL4PJr.net
ナパーム

154 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:05:22.77 ID:mZWFU9OF0.net
さすが原住民を絶滅させたアメリカ様やで

155 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:05:37.37 ID:54wImWw90.net
カラー!

156 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:05:38.18 ID:/zwVcYGQ0.net
リマスターすげええ

157 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:05:46.73 ID:yElAoT790.net
ハワードヒューズも莫大な金掛けて空戦映画撮ってたな

158 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:05:48.09 ID:lICUXad60.net
これ訴訟覚悟でyoutube に上げればヒーローになれるわ

159 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:05:52.26 ID:Xfkrz4AV0.net
>>149
国家予算ガンガン使えるからね、よく考えれば当然だよな

160 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:05:56.15 ID:/zwVcYGQ0.net
ディズニーの闇w

161 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:05:59.89 ID:WYQC1KZha.net
ひいいいいい

162 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:06:03.51 ID:4hLZNMOh0.net
すごいアニメ

163 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:06:12.20 ID:rw66B6NX0.net
(;・∀・)ひでぇディズニーランド燃やせよ

164 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:06:23.39 ID:JQMTlDLx0.net
山岳征服w

165 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:06:34.42 ID:lBHgcB1R0.net
おのれネズ公

166 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:06:35.88 ID:MO+hOT5V0.net
実際は住宅地含む無差別爆撃でした(´・ω・`)

167 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:06:40.34 ID:7zbekWr1a.net
めちゃくちゃ作画よくて草

168 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:06:48.49 ID:wVx5CiiId.net
もう無差別やる気まんまん(・ω・`)

169 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:06:51.63 ID:rw66B6NX0.net
(;・∀・)この銅像も引き倒せよ

170 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:06:53.57 ID:WYQC1KZha.net
ギャー!ディズニーじゃあ!ギギギギギ

171 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:06:56.58 ID:AHWL1+tg0.net
>>131
それもヤバいし
原爆を落とされた側なのに
落とした側のオバマが
被爆地を訪れただけで
感謝するんだから
お人好しと言えなくもない

172 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:07:03.29 ID:CfkC68nS0.net
※欧米国に擬音の概念は無い

173 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:07:16.93 ID:JLQn0Lve0.net
ディズニーは白人至上主義者としても有名

174 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:07:16.86 ID:i6sFeezUK.net
もうディズニーランド二度と行かんわ

175 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:07:34.96 ID:/zwVcYGQ0.net
くそっ
こんなやりたがりの奴等にやられるとは

176 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:07:40.86 ID:0ygVL4PJr.net
日本だと円谷が特撮戦争映画を作ってた

177 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:07:43.08 ID:lICUXad60.net
>>163
炎上ディズニーランド

178 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:07:57.05 ID:jjrWF8pV0.net
こんなもん公開してくれるもんなんだな

179 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:07:58.42 ID:1G57wlM2a.net
国際法違反では?

180 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:08:02.24 ID:yElAoT790.net
南極条約シカトやないけ…

181 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:08:08.13 ID:WYQC1KZha.net
戦後日本はカーティス・ルメイに勲章与えちゃうしな

182 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:08:08.59 ID:Xfkrz4AV0.net
一方日本では円谷さんの映画見て、みんな実写だと思ってたらしい

183 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:08:14.00 ID:lBHgcB1R0.net
えげつねえw

184 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:08:23.00 ID:1G57wlM2a.net
八幡?

185 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:08:24.86 ID:jjrWF8pV0.net
✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂

186 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:08:33.01 ID:mZWFU9OF0.net
>>131
8月15日が第二次大戦の終戦日だと思いこんでる奴らもたいがいだけどな。

187 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:08:34.18 ID:z1UuWasj0.net
日本の城の天守閣を空爆するのも日本人の心を挫くということで実行された
文化財への犯罪行為

188 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:08:39.97 ID:yElAoT790.net
>>163
浦安爆撃するわ(`・ω・´)

189 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:08:41.32 ID:/zwVcYGQ0.net
これは連邦軍も激オコ

190 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:08:43.65 ID:CfkC68nS0.net
>>179
そんなもん後付け時代

191 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:08:49.81 ID:kf3lV9Hh0.net
戦争とは言えひでえ計画だな

192 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:08:55.17 ID:5SELc1WNH.net
専門家なのに知らんかったのか

193 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:08:59.68 ID:cdrHcFv20.net
>>171
アメリカに大義名分を与えた真珠湾先制攻撃したのがバカ
勇ましいのも大概にしないとバカを見る

194 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:09:00.43 ID:1G57wlM2a.net
なお原爆

195 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:09:05.46 ID:NejtuQTE0.net
なぜ日本はルメイに勲章を?

196 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:09:10.31 ID:Xfkrz4AV0.net
>>179
日本の下町の工場はすべて軍事工場って理論らしいよ

197 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:09:13.46 ID:jjrWF8pV0.net
人間の所業ってのは恐ろしいな

198 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:09:15.45 ID:JQMTlDLx0.net
毒ガスを使用されなくても悲惨なことになりましたが

199 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:09:22.98 ID:ic3J6jHf0.net
日本にとってはどっちにしろ悲惨なんだけど…

200 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:09:49.52 ID:CfkC68nS0.net
>>186
ソコは国によって違う事も近年教え始めたなw

201 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:09:51.31 ID:lBHgcB1R0.net
しかしよく飛んできたもんだな

202 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:09:55.01 ID:lICUXad60.net
キチガイ

203 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:09:58.76 ID:1G57wlM2a.net
イエスウィーキャン

204 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:10:14.38 ID:M/m0rukEM.net
>>171
オバマとしてはできるだけやったのだし、
私立大学裏口入学っぽいのと、アメリカ留学が学歴詐称っぽい安倍首相とは口を聞く気にもならなかったのも仕方ない気はするんだが

205 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:10:16.55 ID:AHWL1+tg0.net
>>147
情報ありがとう
公開前に右派が
何か言ってきそうだけど

206 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:10:23.72 ID:MO+hOT5V0.net
>>171
日本こそ核兵器の被害国として

核武装で自国を守る正当性を訴えて
堂々と開発配備すれば良いかと(´・ω・`)

207 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:10:25.43 ID:jjrWF8pV0.net
可愛い天使みたいな子供たちも容赦無しだもんな
戦争ってのは

208 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:10:29.17 ID:PhwwVQz30.net
>>36
アメリカ国内にドイツからの移民が沢山いたから

209 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:10:34.18 ID:/zwVcYGQ0.net
HAHAHA

210 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:10:37.29 ID:4hLZNMOh0.net
子供でもサングラスがサマになってる・・・

211 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:10:47.62 ID:Xfkrz4AV0.net
>>188
健作「Goto千葉、千葉県民は千葉の観光施設にウェルカムです」

212 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:10:50.50 ID:JQMTlDLx0.net
>>186
ミズーリ号で調印した日が終戦日?

213 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:11:03.11 ID:mZWFU9OF0.net
>>200
いや日本の終戦日は9月2日だぞ。
負けてる側が勝手に終戦なんか決められるわけないだろ。

214 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:11:08.08 ID:lICUXad60.net
>>171
憲法の前文

215 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:11:23.86 ID:BL94Bjbw0.net
太田市民なんだけど
そんな空襲あったの?(´・ω・`)

216 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:11:28.62 ID:z1UuWasj0.net
>>188
やっても京成グループのオリエンタルランドが困るだけだよ

217 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:11:35.87 ID:yElAoT790.net
>>190
実際ベトナム人に後遺症が出るような枯葉剤撒いておいて
アメ「作った除草剤が偶然人体に害があっただけだから化学兵器じゃありませーん」で済んじゃうしな

218 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:11:38.16 ID:CfkC68nS0.net
>>196
日本は当時から専業で無く分業してからね

219 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:11:46.20 ID:WYQC1KZha.net
マッカーサーが朝鮮戦争で原爆を使おうとしたことの伏線がもうここにあるな
なんか繋がったわ

220 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:11:53.78 ID:5SELc1WNH.net
広いなー

221 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:11:57.62 ID:1G57wlM2a.net
マッカーサーは中国全土に原爆落とそうとしたよなw

222 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:12:10.86 ID:MO+hOT5V0.net
>>193
それは外交官の失態(´・ω・`)

日本は30分前に最後通牒を叩きつける予定だった

223 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:12:15.57 ID:54wImWw90.net
Be−1

224 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:12:39.00 ID:Xfkrz4AV0.net
未だに主力はB52だよな、米戦略空軍

225 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:12:59.75 ID:cdrHcFv20.net
>>222
今さら言い訳は意味が無いし情けない

226 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:13:04.54 ID:mZWFU9OF0.net
>>212
そうだよ。
日本人の若い人は無知な人が多いけどね。

227 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:13:27.65 ID:/zwVcYGQ0.net
作ったら使うしか無くなってしまうのだよ

228 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:13:45.70 ID:4hLZNMOh0.net
>>215
父親が桐生出身だけど太田は中島飛行機あったからって言ってたよ

229 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:13:58.71 ID:CfkC68nS0.net
>>217
結局、勝てば官軍なんだよなw

230 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:14:01.50 ID:WYQC1KZha.net
>>213
日本の旧植民地は
日本から解放された日として8月15日を祝うけど
それは日本にそれまで主導権を握られていたって言う事でもあるんだな

231 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:14:08.91 ID:Xfkrz4AV0.net
>>222
あれも米側で妨害工作してたような話だよね
不意打ちにしないとUSA民は怒らないわけで

232 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:14:11.79 ID:AHWL1+tg0.net
>>206
核の被害国なのに
核保有の正当性をアピールしたら
道義的に反発を招くだけ
一見、説得力はありそうだが

233 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:14:21.28 ID:M/m0rukEM.net
>>227
Go To キャンペーン

234 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:14:31.82 ID:iVRurzHX0.net
陸軍はどうやって有効活用させる計画だったんだろうか

235 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:14:35.98 ID:1G57wlM2a.net
クビ!

236 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:14:53.00 ID:WYQC1KZha.net
アメリカの内部でも色々とゴタゴタがあったしギリギリだったんだな

237 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:14:53.83 ID:yElAoT790.net
>>227
敵をホモにする化学兵器が開発中止になって本当に良かった
完成したら実験的な意味で使うだろうし

238 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:15:15.17 ID:CfkC68nS0.net
>>213
そうじゃ無いんだなこれがw

239 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:15:40.30 ID:BL94Bjbw0.net
今でも富嶽の模型が図書館に展示されてたりする(´・ω・`)

240 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:15:41.41 ID:yElAoT790.net
>>229
まぁ形式的には負けたけどな

241 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:15:41.43 ID:Xfkrz4AV0.net
>>234
日本でいう大和ホテルに武蔵御殿でいいんじゃないかなw

242 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:15:58.23 ID:1G57wlM2a.net
皆殺しのルメイ

243 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:16:01.80 ID:M/m0rukEM.net
>>232
核軍縮条約に反対したのには失望した

244 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:16:03.47 ID:MO+hOT5V0.net
>>225
事実を言っただけ(´・ω・`)

245 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:16:06.31 ID:WYQC1KZha.net
>>201
星新一はそれ言ってた

246 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:17:15.30 ID:WYQC1KZha.net
うお貴重だ

247 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:17:26.34 ID:BL94Bjbw0.net
>>237
男は度胸!何でも試してみるのさ!(´・ω・`)

248 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:17:27.14 ID:AHWL1+tg0.net
>>213
9月2日の時点でも
ソ連とはまだ戦争してたしな

249 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:17:29.97 ID:CfkC68nS0.net
顕在してるルメイの末裔は迷惑してるわな・・・

250 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:17:36.18 ID:mZWFU9OF0.net
>>238
負けた側が参りました降伏しますと言ったから終わるほど戦争は甘く無い。
勝ってる側が満足するまで続く。

第二次世界大戦の場合、ソ連が千島列島を占領するまで受け入れられなかった。
それがソ連参戦の報酬だったからな。

251 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:17:49.45 ID:MO+hOT5V0.net
>>232
そもそも日本は
ロシア、北朝鮮、シナに核ミサイルの照準合わせられてるし

保有の正当性は防衛のためで十分通ります(´・ω・`)

252 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:18:03.04 ID:kf3lV9Hh0.net
鬼畜ルメイ

253 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:18:31.62 ID:yElAoT790.net
>>247
日本「原爆落とされてるんだし 今度は俺の番だろ」

254 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:18:32.62 ID:M/m0rukEM.net
「日本人はアメリカに対してどう思っているの? 核爆弾を二回も落とされて」
みたいな質問をオーストラリア人に聞かれて、答えに詰まった。

255 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:18:32.72 ID:5SELc1WNH.net
日本軍やるじゃん

256 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:18:34.12 ID:/zwVcYGQ0.net
会議をカラー撮ってたのか

257 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:18:40.88 ID:iVRurzHX0.net
日本国は対空砲量産できなかったんだから低空から爆撃で良かっただろ

258 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:18:52.60 ID:8Zx7ji+X0.net
このクズに勲一等旭日章を授与した国があるらしい

259 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:18:54.54 ID:4hLZNMOh0.net
デカイ

260 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:18:55.41 ID:PhwwVQz30.net
>>231
ていうか、あの時点でハワイってアメリカ領土だったん?
ハワイの領土じゃなかったの?

261 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:18:58.43 ID:Xfkrz4AV0.net
>>249
ジジイ、いらんことしやがって
みたいな感じかね

262 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:19:11.91 ID:3UJnh76P0.net
大日本帝国がんばえー(´・ω・`)

263 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:19:23.76 ID:lICUXad60.net
>>254
ご褒美でしたとでも言っとけ

264 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:19:30.44 ID:yElAoT790.net
ダリオブランドーとディオブランドーみたいな関係だったのかな

265 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:19:46.10 ID:MO+hOT5V0.net
>>248
ソ連が攻めて来るから
防戦してただけ(´・ω・`)

日本は止めたかったのに
一方的に攻められたら停戦出来へんじゃん

そんで米軍司令部の武装解除命令呑んでから
無抵抗になってからもソ連が攻めてきて
その結果として北方領土まで侵略されたのだ

266 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:19:53.53 ID:1G57wlM2a.net
あーあ

267 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:19:59.49 ID:WYQC1KZha.net
うわあw

268 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:20:14.00 ID:CfkC68nS0.net
>>261
いや、先祖が戦争犯罪人だと認めた・・・

269 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:20:14.20 ID:PhwwVQz30.net
>>254
特にアラブ系は反米だから
復讐しない日本人に驚くみたいね

270 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:20:23.11 ID:5SELc1WNH.net
面子丸つぶれやんw

271 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:20:50.20 ID:WYQC1KZha.net
こっちの方が精密爆撃の名にふさわしいなw

272 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:21:02.04 ID:cdrHcFv20.net
弱ってる小国に強気になるダサい奴

273 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:21:32.15 ID:mZWFU9OF0.net
>>258
負けるってのはそういうもんだぜ。
打ち負かした国から爵位や勲章を貰うのは武人の誉。
古代や中世からの伝統。

274 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:21:39.00 ID:1G57wlM2a.net
結果(日本人虐殺)

275 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:21:43.80 ID:lBHgcB1R0.net
面子で戦うと碌なことにならないな

276 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:22:00.21 ID:8Zx7ji+X0.net
アメカスはいつもそう言うよな

277 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:22:18.55 ID:/zwVcYGQ0.net
竹槍最強説

278 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:22:22.88 ID:Xfkrz4AV0.net
>>260
1898年に併合されて準州あつかいみたいよ
州に昇格は1959年だってさ

279 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:22:29.53 ID:MO+hOT5V0.net
>>272
第二次世界大戦時の大日本帝国は
フランス程度の国力は有ったけどな(´・ω・`)

まぁ米国がずば抜けて強かっただけで
普通に大国の一角

280 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:22:48.44 ID:5SELc1WNH.net
戦陣訓とかアホなこと教えてたからなぁ

281 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:22:56.54 ID:PhwwVQz30.net
>>278
準州ねぇ、、
サンクス

282 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:23:07.08 ID:lICUXad60.net
アメリカとシナ朝鮮の殺し合いが見れるのかが今後の焦点

283 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:23:26.80 ID:MO+hOT5V0.net
>>280
戦陣訓が出来たのは
日清戦争時の清国の苛烈な拷問が原因だとか(´・ω・`)

284 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:23:37.50 ID:JLQn0Lve0.net
焼夷弾はやばい

285 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:23:39.20 ID:M/m0rukEM.net
>>269
質問したのは、白人の60代くらいの夫婦だったのだけど、
他の国が他の国の事どう思っているのか気になるってのも、日本人にはない事だなーと思った。

286 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:23:42.93 ID:WYQC1KZha.net
>>258
航空自衛隊創設に多大な協力をしたからと言う事だそうだが
冷戦体制下で同盟国だからってなあ

287 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:23:56.08 ID:cdrHcFv20.net
>>279
うるせーよバカ
物量が全然違うだろ

288 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:23:57.19 ID:z1UuWasj0.net
>>260
日本が新橋横浜間に鉄道走らせた同じ日に沖縄の王政廃止して併合したのと同じようにアメリカはハワイをとっくに併合してた

289 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:23:57.20 ID:8Zx7ji+X0.net
( ゚∀゚)o彡°A10!A10!A10!A10!A10!

290 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:24:00.85 ID:PhwwVQz30.net
>>282
シナは絶対及び腰になって逃げ回るはず
かつての中共がそうだったように

291 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:24:29.30 ID:mZWFU9OF0.net
>>280
ヤンキー達のはもっと酷いぞ。
朝鮮戦争では朝鮮方面軍の最高司令官まで自らバズーカ撃って戦車を撃破した後に捕虜になってるからな。

292 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:24:32.04 ID:MO+hOT5V0.net
>>287
感情的レスしか出来ないとは
みっともない(´・ω・`)

293 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:24:33.38 ID:4hLZNMOh0.net
>>269
復讐なんてしたらまた仕返しされるだけだし
一対一の人同士で俺殴って気が済むなら殴れ、それでこの件は終わりな!とか
青春漫画みたいなことができるわけでもないし・・・

294 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:24:53.29 ID:lICUXad60.net
日本の自衛隊は有事の実行計画あんのかな

295 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:25:04.98 ID:CfkC68nS0.net
※どこの国でも同じだけど、戦争で戦死者出ると三桁までは沈痛に思う
だけど数字が増すと数字の算数にしか思わないって事

296 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:25:11.59 ID:M/m0rukEM.net
>>280
それは知らんが、今もコロナを精神論でなんとかせよという大本営

297 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:25:18.80 ID:1G57wlM2a.net
民間人虐殺ではないか

298 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:25:19.21 ID:cdrHcFv20.net
>>292
プッw いい歳こいて顔文字

299 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:25:25.38 ID:JLQn0Lve0.net
>>186
あれ何なんだろうね
学校でみんな嘘教えられてる

300 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:25:31.53 ID:lBHgcB1R0.net
ぁっぃょー

301 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:25:33.86 ID:7zbekWr1a.net
マジかよそこまでやってたか

302 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:25:37.84 ID:wVx5CiiId.net
皇居は外されてんだな(・ω・`)

303 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:25:39.79 ID:yElAoT790.net
>>283
あいつら残虐超人だからのう
今のトライアッドやフライングドラゴンのチャイナ系マフィアもチンコをバーナーで焼き切ったりが普通だし

304 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:25:50.29 ID:3UJnh76P0.net
なんで最初からこれやらんかった

305 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:25:52.33 ID:rOOkmHwD0.net
バケツリレーで対抗だ!

306 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:25:58.79 ID:NAXip+Vr0.net
東京一極集中は、今からでもやめないと

307 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:26:11.07 ID:MO+hOT5V0.net
>>298
プッw(´・ω・`)

308 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:26:12.33 ID:Xfkrz4AV0.net
>>254
おれ、オーストラリアいたけど実際聞かれたことあるよ

被爆2世(母親長崎で被爆)だから、思ってること訴えといたぞ
軍オタ、歴オタでもあるから、相手も興味深そうに聞いてくれたわ

あとはアボリジニー崩れから、お前ら日本軍から親戚が被害受けたと言って
小銭たかってきたから、同じように論破したやったよw

309 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:26:15.48 ID:jjrWF8pV0.net
悪魔の顔に見えてしまう

310 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:26:29.34 ID:ic3J6jHf0.net
「ルメイ」ってフランス系がルーツだった、まぁアメリカ人だけど

311 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:26:30.55 ID:mZWFU9OF0.net
勝ったんだから大正解

312 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:26:35.80 ID:3UJnh76P0.net
あー無差別や

313 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:26:38.98 ID:mXYV1glY0.net
〇ねよ、アーノルド

314 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:26:44.23 ID:Lf51tpUa0.net
戦争は野蛮じゃない

315 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:27:07.83 ID:MO+hOT5V0.net
>>306
コロナですでに有事に東京一極集中の脆弱性が
露呈しましたからね(´・ω・`)

316 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:27:08.05 ID:M/m0rukEM.net
>>306
東京が潰れたら大阪維新がガンガン来るだろうなあ。

317 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:27:08.21 ID:WO1LcE2DK.net
>>293
やられたらやり返される国
それは日本
倍なら倍に
100倍なら100倍に

318 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:27:45.11 ID:jjrWF8pV0.net
バカかこいつら

319 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:27:52.08 ID:8rwzobER0.net
人口密集地の周りを囲むように焼夷弾を落として逃げられないようにしてから真ん中を絨毯爆撃したんだよな

320 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:27:59.14 ID:yElAoT790.net
やめろ!鮭や夕張メロンが食えなくなる

321 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:28:03.07 ID:CfkC68nS0.net
一番問題なのは国連が外交の最前線で戦争行為認めてるって事

322 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:28:08.96 ID:MO+hOT5V0.net
>>317
半沢に影響され過ぎ(´・ω・`)

323 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:28:14.43 ID:WYQC1KZha.net
江東区の木場に住んでいたけど
古石場と言うあたりに東京大空襲の小さな記念碑が立っている
中国人と一緒に歩いてた時に説明したらショックを受けていた
近くの図書館兼公民館にも記念展示がある

324 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:28:21.38 ID:jjrWF8pV0.net
顔でかい

325 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:28:31.21 ID:mXYV1glY0.net
彼らにとってイエロー猿JAPは人でありませんから

326 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:28:36.25 ID:PhwwVQz30.net
>>288
でも上にあるように州になったのが
50年代??ならば
自分の土地でもないくせに、えらそうにヤンキーめが、ってかんじ

327 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:29:01.97 ID:cdrHcFv20.net
日本中枢のアホ体質は今も変わってない
戦前戦中の政治家、官僚の末裔が今も牛耳ってるからな

328 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:29:02.18 ID:MO+hOT5V0.net
高射砲が少ない事がバレたから
こんな舐めた低高度焼夷弾無差別爆撃をやられたのだ(´・ω・`)

329 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:29:04.65 ID:wVx5CiiId.net
で五式にやられた奴もいた、と(・ω・`)

330 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:29:06.30 ID:Xfkrz4AV0.net
画面を覆いつくすB29の大軍
そら、基地ごと焼き払いたくなるよな
実際、強襲部隊送り込んだりしてたみたいだけど

331 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:29:10.59 ID:AHWL1+tg0.net
戦争に限らんけど
結局、勝てば官軍なのよね
同じ残虐行為でも
アメリカのは勝ったから正当化される

332 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:29:14.87 ID:kf3lV9Hh0.net
一点集中

333 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:29:30.15 ID:jBnB960I0.net
さすが空気で戦争始めた国とは違うな

334 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:29:41.99 ID:/zwVcYGQ0.net
>>328
寺の鐘を海に向けるのだ

335 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:29:44.62 ID:z1UuWasj0.net
>>302
貴重な盆栽焼けてる

336 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:29:47.62 ID:1G57wlM2a.net
忖度ね

337 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:30:05.16 ID:8Zx7ji+X0.net
>>286
にしても上から3番目の勲章はなあ…

338 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:30:07.76 ID:jjrWF8pV0.net
>>327
アホなだけならまだしも
狡いからな

339 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:30:12.82 ID:Xfkrz4AV0.net
>>320
みんなでアイヌの末裔名乗れば無問題w

340 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:30:25.80 ID:PhwwVQz30.net
>>308
わいも出身地聞かれて被爆都市を答えると
どの人の反応もおおおおおお!!
だったので、もう言うのが嫌になってきた、後半

341 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:30:28.23 ID:CfkC68nS0.net
>>288
ハワイ併合は日本側がハワイの意向に従った結果と聞いてるが違うんか?

342 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:30:29.77 ID:mXYV1glY0.net
>>331
正義とは勝者が捏造するもの

343 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:30:45.48 ID:lICUXad60.net
>>323
欧米人も知識人レベルで日本が原爆以外で空爆されまくったの
知らないから

344 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:31:02.27 ID:NAXip+Vr0.net
悲しいな これじゃ無理だよ 日本

345 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:31:04.75 ID:iVRurzHX0.net
よくみたらルメイデブじゃね?

346 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:31:16.65 ID:54wImWw90.net
ぴゅー

347 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:31:19.72 ID:M/m0rukEM.net
焼かれた日本人は最後まで一切出てこないのかな。

348 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:31:23.42 ID:8ux4f4Hp0.net
東京大空襲は一晩に10万人が焼夷弾で焼き殺された
女子供 老若男女かまわずな
マジで胸糞悪い

349 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:31:24.24 ID:Xfkrz4AV0.net
>>329
工場に並んだ首無し飛燕見たら
五式戦作ってみたくなるよね

350 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:31:28.68 ID:mZWFU9OF0.net
>>293
80年代に日本が米国の不動産や企業を買収しまくってた頃、
米国人は日本人が大戦の復讐のために米国人を奴隷化する気だとパニックに陥り、
東芝ココム事件などを口実に反日キャンペーンを展開、日本企業の排除に乗り出した。

日本からの直接輸出は反日感情を刺激すると分かったので、日本企業はアジア諸国からの迂回輸出体制を作る事になった。

351 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:31:30.54 ID:yElAoT790.net
一応ご丁寧に住民に避難するようビラは撒いてるんだよな
避難するわけないの分かってるくせに
でもそういうとこ大人だわアメ公

352 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:31:32.41 ID:1p9RIWj10.net
うわすごい数だ

353 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:31:34.50 ID:lBHgcB1R0.net
頭おかしい

354 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:31:36.18 ID:CfkC68nS0.net
>>302
元々はターゲット

355 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:31:41.82 ID:tVfmdhyGK.net
酷いなぁ

356 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:31:44.38 ID:kf3lV9Hh0.net
悲しいなあ

357 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:31:48.17 ID:8Zx7ji+X0.net
>>273
やっぱ負けるっていろいろアカンな(ドイツ チラー

358 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:31:48.50 ID:jjrWF8pV0.net
戦争は戦争、勝ちは勝ち、でも虐殺は虐殺でしかない

359 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:32:04.58 ID:MO+hOT5V0.net
>>329
たった2門しか完成しなかった
5式15p高射砲(´・ω・`)

3式を10倍の1400門生産出来てれば

360 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:32:11.76 ID:/hTTwcNY0.net
当時米軍が作った日本地図
今のと比べると興味深い

Japan City Plans 1:12,500
U.S. Army Map Service, 1945-1946
http://legacy.lib.utexas.edu/maps/ams/japan_city_plans/

Tokyo City Plans 1:12,500
U.S. Army Map Service, 1945-1946
http://legacy.lib.utexas.edu/maps/ams/japan_city_plans/index_tokyo.html

361 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:32:13.69 ID:rw66B6NX0.net
(;・∀・)皇居とかは爆撃されなかったの?

362 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:32:13.75 ID:WYQC1KZha.net
>>327
アメリカでさえ空軍を創設するまでに
組織の硬直化と足の引っ張り合いがひどかったことが今回わかってよかった
まして日本ともなるとね

363 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:32:27.32 ID:4hLZNMOh0.net
この時代の日本で母親をママと呼ぶ子がいたの・・・

364 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:32:33.32 ID:1G57wlM2a.net
被災?

365 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:32:36.59 ID:lBHgcB1R0.net
さらっと黒焦げ

366 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:32:43.24 ID:8rwzobER0.net
>>333
日本が戦争を始めたのは空気じゃないよ
資源のない日本が必要に迫られたんだよ
戦中の失敗作戦は空気に支配されてたけどね

367 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:32:43.62 ID:3UJnh76P0.net
なにいい人ぶってんだよw

368 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:32:45.98 ID:8Zx7ji+X0.net
割と有名な写真

369 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:32:49.05 ID:mXYV1glY0.net
>>343
一般欧米人の認識では
原爆なんてちょっと威力のある爆弾ぐらいの認識らしいね

370 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:32:52.01 ID:/zwVcYGQ0.net
日本も空軍力は重要だと認識していたが
狩猟民族の発想は遥かに上を行っていたか

371 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:32:56.19 ID:kf3lV9Hh0.net
あんな赤子まで...

372 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:32:59.65 ID:tVfmdhyGK.net
黒焦げで何がなんだかわからない・・・

373 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:33:12.02 ID:Yd7MGkidM.net
>>342
だから負ける戦争はしちゃいけない
戦前の軍によるシミュレーションで
負けの結果が出ていたっていうしね

374 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:33:55.41 ID:lBHgcB1R0.net
ルメイも満足してただろうに

375 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:33:56.45 ID:hnNSXlRV0.net
戦争犯罪なんでしょこれ

376 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:34:10.67 ID:M/m0rukEM.net
>>366
ずっと鎖国で自給自足だったのに、なんでそんなに資源とか必要になったの?

377 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:34:10.69 ID:yElAoT790.net
>>369
向こうの認識だと原爆で200人くらいしか死んでないらしい
ヒーローズってアメドラだとそうだった

378 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:34:25.86 ID:z1UuWasj0.net
>>341
寝ぼけてるなもう寝ろよ

379 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:34:33.30 ID:mXYV1glY0.net
「JAPは人ではありませんから」

380 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:34:33.89 ID:Xfkrz4AV0.net
>>369
原爆投下翌日の日本の新聞も
「新型爆弾恐れるに足りず」書いてあるよ

あれ見て、新聞は嘘つくよなぁと考えて大学でいろいろ研究してたわ

381 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:34:43.09 ID:tZklYWew0.net
爆撃機落とせないなら降伏すべきだった

382 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:34:44.70 ID:5SELc1WNH.net
貴重な名古屋城と大阪城が

383 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:34:53.52 ID:1p9RIWj10.net
なんだ一軒だけ残ってるのは

384 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:34:54.16 ID:ic3J6jHf0.net
それでも降伏しない日本、「なんてしぶとい奴らだ!」と思われても仕方がない…

385 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:35:01.17 ID:yElAoT790.net
ですよねー
慈悲なわけない

386 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:35:21.26 ID:iVRurzHX0.net
この攻撃方法なのに本土決戦とか言ってる近衛とかいうアホいたのか

387 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:35:27.47 ID:8Zx7ji+X0.net
京都をターゲットにしなかったのは最低限の良識かな?

388 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:35:43.87 ID:mZWFU9OF0.net
>>333
アメリカは共産主義勢力の脅威を肌で感じて無かったんだよ。
日本は中国を共産主義の魔の手から救おうと色々手を尽くした結果、派兵した。
アメリカはそんな日本を残酷な国だと断じたが、終戦後に自らが朝鮮戦争や台湾危機、ベトナム戦争などで犠牲を払い、
日本がなぜ大陸で戦っていたか真の意味で理解した。

389 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:35:53.32 ID:5SELc1WNH.net
かまわん 続けろ

390 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:35:56.41 ID:1G57wlM2a.net
なんか日本だなw

391 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:35:56.77 ID:NAXip+Vr0.net
NHK,、ゴールデンタイムで、放送するべき
若い人に見せないと

392 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:36:08.05 ID:3UJnh76P0.net
GO TO 無差別爆撃

393 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:36:12.02 ID:WO1LcE2DK.net
>>351
チラシを撒く目的の中に
「天皇に 自分たちがウソを言わない国だ」とアピールするためでもある

394 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:36:16.25 ID:hnNSXlRV0.net
こんなことやってたら憎しみの連鎖が続くよね

395 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:36:20.31 ID:M/m0rukEM.net
>>377
オバマ大統領が原爆資料館にやってきた時に、あの、修学旅行生をトラウマにさせるエグい建物でなくなってたのが残念だ。

396 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:36:20.61 ID:PhwwVQz30.net
>>377
200人w
南京事件の逆バージョンじゃん

397 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:36:36.95 ID:kw1bzv3ga.net
なかなかいい番組で再放送とはいえ何でこんな時間に放送するのかと思ったけど
さっきのグロ画像で納得したw

398 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:36:36.97 ID:WYQC1KZha.net
>>366
アメリカに石油禁輸されたのは中国戦線を拡大しちゃったからだろう
あれこそ空気でやらかした失敗

399 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:37:16.68 ID:AHWL1+tg0.net
>>384
日本が降伏を渋ったおかげで
アメリカは原爆を落とせたんだから
かえって都合が好かったんだろうな

400 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:37:25.19 ID:Lf51tpUa0.net
冷徹な分析だな

401 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:37:37.37 ID:NgDU3ZfW0.net
戦争大学なんかあるんか?

402 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:37:44.59 ID:kw1bzv3ga.net
>>366
そんなネトウヨ史観本気で信じてるのかw

403 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:37:46.38 ID:MO+hOT5V0.net
>>376
原油やくず鉄を米国から輸入してたけど
経済制裁で止められたから(´・ω・`)

つまり
米国と交渉で経済制裁止めて貰うか
自力で資源地帯を侵略するかしか
選択肢が無くなった
んで
ハルノート突きつけられて
自力で資源地帯を奪うと言う事に

404 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:37:59.34 ID:jjrWF8pV0.net
言い訳にならんな

405 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:38:03.06 ID:1G57wlM2a.net
だったら戦争なんかしてねーよw

406 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:38:04.16 ID:rOOkmHwD0.net
何もっともらしくキチガイ沙汰を語ってるんだよ

407 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:38:11.25 ID:mZWFU9OF0.net
>>398
他に赤化の脅威から市民を守ることの出来るどんな方法があったというのか。

408 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:38:13.53 ID:Xfkrz4AV0.net
>>386
松代大本営とか首都移転計画
あれ見ると、戦争で負けていくと、こういう発想になっていくのかと考えさせられるわ

409 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:38:19.38 ID:kw1bzv3ga.net
>>403
だからどうして経済制裁されたんだよw

410 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:38:24.75 ID:8rwzobER0.net
>>376
近代化するには石油は必須だったけどABCD包囲網(アメリカ イギリス 中華民国 オランダ)から経済を封鎖されて石油が手に入らなくなったんだよ

411 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:38:31.33 ID:jBnB960I0.net
>>388
じゃあ蒋介石と組んで八路軍をやっつければよかったのに

412 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:38:34.48 ID:mXYV1glY0.net
既に世界というパイが欧米に切り分けられてたのに
遅れて俺の分もよこせとイエロー猿JAPが言い出したのが
気にくわなかった

413 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:38:43.69 ID:1G57wlM2a.net
日本人絶滅計画だよ

414 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:38:46.08 ID:jjrWF8pV0.net
戦争犯罪でしかない
言い訳すんな

415 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:38:58.84 ID:hnNSXlRV0.net
民間人狙いはただの虐殺だろう

416 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:39:00.22 ID:3UJnh76P0.net
真珠湾に似ているな
よし、やれ!

417 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:39:11.21 ID:PhwwVQz30.net
>>399
さっさと降伏しても
落としてそぅw

418 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:39:31.24 ID:MO+hOT5V0.net
>>377
ドレスデン空襲も毎年なぜか犠牲者数が減っていってるんだってさ(´・ω・`)

つまり敗戦国の犠牲者は少なくカウントされると

419 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:39:33.16 ID:8rwzobER0.net
>>402
経済封鎖されたのは事実じゃん

420 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:39:55.21 ID:mXYV1glY0.net
アメリカによる虐殺は
良い虐殺

421 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:40:01.57 ID:Xfkrz4AV0.net
>>401
日本も防衛大学あるから

オレは立命館の史学科で兵制史学びたかったけど
受からなかったんで商学部行ったわ、いちお院まで

422 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:40:21.36 ID:kw1bzv3ga.net
>>419
だからなぜ経済制裁されたのですか?
日本が正義でABCDその他が日本に意地悪をしたのだと本気で思ってるの?w

423 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:40:22.50 ID:1p9RIWj10.net
ほんと虐殺だな
でも日本も総玉砕の思想だったっけ

424 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:40:30.52 ID:mXYV1glY0.net
>>417
ちょうどいい原爆実験の場でもあったからな

425 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:40:33.74 ID:1G57wlM2a.net
さらっと怖いこと言ってんな

426 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:40:41.41 ID:MO+hOT5V0.net
>>409
シナ事変と蒋介石のロビー活動(´・ω・`)

427 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:40:42.82 ID:/hTTwcNY0.net
うちの親父はB-29が墜ちた現場に行ったら黒焦げの米兵の遺体を見たそうだ

428 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:40:46.30 ID:CfkC68nS0.net
ワイの個人的見解だが、日露戦争でイギリスが財政難で派遣シブって当時イケイケな日本にやって見ろやって舐めた見解がその後に繋がったんだと思う
で、勝っちゃったからビックリでアタフタしてるうちに二次大戦が来たって事だと
思うのがワイの見解

429 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:40:46.55 ID:PCfe3tc90.net
なぜいまここの放送をするか?
尖閣諸島に中国が攻めて来ても
日本は手出しするな!のNHKからのメッセージだよ!

430 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:41:07.02 ID:jjrWF8pV0.net
頭おかしい

431 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:41:09.51 ID:/zwVcYGQ0.net
彦根も

432 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:41:11.82 ID:1G57wlM2a.net
よくナチス批判できるなw

433 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:41:12.92 ID:yElAoT790.net
>>418
最終的に「5人死んだだけで降伏かよwどんだけヘタレだったんだこのドイツと日本ww」なんて事になりませんように

434 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:41:33.29 ID:wVx5CiiId.net
池田ってどこの池田だ(・ω・`)

435 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:41:38.81 ID:MO+hOT5V0.net
>>411
当初は蒋介石と組んで中共と戦おうと言うプランも有った(´・ω・`)

436 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:41:53.83 ID:8rwzobER0.net
>>422
じゃあ逆に聞くけど何故経済封鎖されたの

437 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:42:02.12 ID:54wImWw90.net
>>397
再放送は 2017 2018 2019と朝も夜も深夜もやった

438 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:42:06.31 ID:8Zx7ji+X0.net
模範的無残だ…

439 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:42:16.26 ID:mXYV1glY0.net
当時の欧米人にとっては
黄色人種は人以下の存在

440 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:42:24.10 ID:kw1bzv3ga.net
>>429
ネタで言ってるならネトウヨの被害妄想をよく表してて面白い
本気で言ってるならひくけどwww

441 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:42:30.87 ID:Xfkrz4AV0.net
>>424
わざわざタイプ違うの落としてるしな
終戦直後に長崎大とかの資料全部持っていったろ

442 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:42:33.15 ID:AHWL1+tg0.net
>>414
戦争における犯罪というのは
敗者だけの行為にされる
戦争に負けたらイケナイってこと

443 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:42:41.74 ID:tVfmdhyGK.net
腕を前に出した遺体があるってことは原爆みたいに皮膚が溶けたのだろうか

444 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:43:03.45 ID:WYQC1KZha.net
>>407
西安事件に国共再合作で
防共と言う目標自体意味がなくなったじゃん
支那通のもたらす情報が古く、
中国の新興ナショナリズムをなめてかかったのが敗因

445 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:43:20.61 ID:M/m0rukEM.net
>>437
終戦記念日とか原爆投下の日にやればいいのにな。

446 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:43:21.05 ID:PhwwVQz30.net
>>439
ていうか欧米内において、階級制度が激しく
その中ですら、もう奴隷は人間じゃない扱いで
何千年来てるからね

447 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:43:23.50 ID:mZWFU9OF0.net
>>411
蒋介石自体が中国のトロツキーと呼ばれる共産主義者だわな。
張学良に捕まった後の第二次国共合作以降は赤軍勢力と何も変わらん。

448 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:43:27.37 ID:/zwVcYGQ0.net
残念ながら

449 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:43:39.19 ID:kw1bzv3ga.net
>>436
日本の不戦条約違反

450 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:43:43.58 ID:JLQn0Lve0.net
このへんはさすが文明国だなアメリカ

451 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:43:45.67 ID:5SELc1WNH.net
まともな人もおるんやな

452 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:43:47.35 ID:rOOkmHwD0.net
嘘ばっか

453 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:43:55.98 ID:wVx5CiiId.net
嘘です(・ω・`)

454 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:43:58.84 ID:MO+hOT5V0.net
>>429
尖閣諸島は海上保安庁単独で守れるように
組織改編して
充分な装備と訓練をするのが王道なのに

そういった議論が全くされないのが怖いです(´・ω・`)

みんなすぐに自衛隊出せって言うけど
シナの武装警察に対して自衛隊で対処すれば
シナ政府の思うつぼな訳でして

455 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:44:12.25 ID:8Zx7ji+X0.net
その発想がいろいろアレ

456 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:44:12.29 ID:fDvDLQu70.net
人道的な爆撃て

457 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:44:21.73 ID:1G57wlM2a.net
ただの言い訳じゃん

458 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:44:33.43 ID:3UJnh76P0.net
支離滅裂やんか

459 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:44:39.48 ID:lBHgcB1R0.net
面白いけど日曜の深夜には重いな
月曜日…('A`)

460 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:44:46.75 ID:CfkC68nS0.net
どうしても使って試したかったのは事実

461 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:44:55.08 ID:5SELc1WNH.net
越えちゃいけないライン

462 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:44:58.00 ID:PhwwVQz30.net
>>429
アメリカに攻められてる中国様が
日本よ、アメリカは敵やぞ、思い出せ!と
煽ってるのかと!

463 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:44:58.25 ID:MO+hOT5V0.net
>>449
ロシアとの中立条約か?(´・ω・`)

464 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:45:00.54 ID:lBHgcB1R0.net
人道的な原爆

465 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:45:01.36 ID:mZWFU9OF0.net
>>444
朝日新聞のせいだな。
ソ連のスパイに国政を壟断されるとは。

466 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:45:07.61 ID:8rwzobER0.net
>>449
そうそれが答え
石油を失った日本は結局石油を求めて東南アジアに進出した

467 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:45:09.84 ID:mXYV1glY0.net
>>456
だよな
都合いいへ理屈すぎる

468 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:45:13.93 ID:kf3lV9Hh0.net
とうに越えてるわ

469 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:45:18.28 ID:JLQn0Lve0.net
残念、原爆落としても降伏しませんでした
日本政府アホすぎる

470 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:45:22.52 ID:WYQC1KZha.net
>>407
戦線を拡大せずひたすら満州国を死守して生産力を向上させるしかなかった
そうしたら大慶油田も見つけられたかもね

471 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:45:25.41 ID:7zbekWr1a.net
親の顔より見た原爆

472 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:45:33.37 ID:yElAoT790.net
わしゃピカが憎い!

473 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:45:36.93 ID:PhwwVQz30.net
>>459
この後生ごみ捨てに行かないと

474 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:45:43.38 ID:4qSpqLlIa.net
アメ公って皆サイコパスなのか?って勢いだな

475 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:45:47.95 ID:M/m0rukEM.net
>>403
江戸時代の暮らしに戻ればよかったんではないかなぁ

476 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:45:58.27 ID:jjrWF8pV0.net
誇らしいねえ
偉いねえ

477 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:46:00.41 ID:/zwVcYGQ0.net
ワープw

478 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:46:06.01 ID:mXYV1glY0.net
まあ日本が当時から外交下手だったのは反省点

479 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:46:25.80 ID:mZWFU9OF0.net
>>456
日本以外にとっては人道的な爆撃。
冷戦でも直接対決は無くなった。
戦えば犠牲が大きすぎると学習できたから。

480 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:46:28.33 ID:MO+hOT5V0.net
>>407
今でこそ日本共産党が平和の党とか
自党の事を嘘イメージでアピールしてるけど

戦前の赤化革命は暴力革命そのものでしたしね(´・ω・`)

481 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:46:32.92 ID:1G57wlM2a.net
そりゃ満足してるだろ

482 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:46:34.16 ID:wVx5CiiId.net
目がリアルな銅像だな(・ω・`)

483 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:46:34.26 ID:PCfe3tc90.net
>>454
日本はその手には乗らないよ!
だから耐えているんだな
先に手を出したパールハーバー

484 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:46:35.49 ID:WYQC1KZha.net
>>465
尾崎秀実は強気の主戦論だったっけ

485 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:46:39.99 ID:5SELc1WNH.net
明日の戦災孤児はこれの続きか?
焼夷弾で身寄りを失った子供は星の数ほどいただろうに

486 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:46:49.05 ID:M/m0rukEM.net
>>478
そこで白洲次郎がヒーローな訳ですよ。

487 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:46:52.22 ID:Xfkrz4AV0.net
>>466
結局、精製施設と輸送手段の問題であんまり役立ってないんよな
奪った石油関連の資源

488 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:46:56.92 ID:4qSpqLlIa.net
この男の功名心と馬鹿みたいな野望のせいで

489 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:47:01.27 ID:CfkC68nS0.net
この戦後末期には冷戦は始まってたんだよ

490 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:47:15.71 ID:1p9RIWj10.net
もう負けるの見えたなら終わればいいのに
ほんと日本の上は国民のことは考えてないな

491 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:47:16.48 ID:MO+hOT5V0.net
>>475
それは日本が蹂躙されるだけ(´・ω・`)

武力の無い国に未来は無いよ

492 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:47:18.60 ID:JLQn0Lve0.net
市民に恐怖を与えることで戦争をなくす
核兵器が広がった今現実になってるね

493 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:47:39.45 ID:mZWFU9OF0.net
>>470
国と国争いならそれで済むんだが、共産主義者は社会に浸透して破壊工作するからな。

494 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:47:45.82 ID:PhwwVQz30.net
>>478
今もだな

495 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:48:05.57 ID:kw1bzv3ga.net
>>470
「連盟よさらば」してまで満州に固執したのに何で油田を見つけようと思わなかったのかw
無能以外に形容のしようがない

496 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:48:15.51 ID:iVRurzHX0.net
これ早く降伏しなかった指導者が悪くね?
自分が攻撃されるまで国民を犠牲にするという考えだろ
ほとんど自害しなかったわけだし
自害したのは阿南、東條、杉山、あと特攻関連のやつくらいかな

497 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:48:19.96 ID:1G57wlM2a.net
ゲリラで死ぬのは陸軍だったからなw

498 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:48:24.11 ID:5SELc1WNH.net
テンションたけーな

499 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:48:24.75 ID:M/m0rukEM.net
ゲイだな

500 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:48:41.65 ID:NkgaF7/Ba.net
地獄の黙示録の独立国作ってた奴のモデルってアーノルド?

501 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:48:41.64 ID:/zwVcYGQ0.net
ホモ臭い

502 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:48:50.83 ID:Xfkrz4AV0.net
>>485
火垂るの墓
流す前にこの番組流せばいいんじゃね

>>489
常に先手先手見てるからね、どの国も

503 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:48:51.29 ID:jBnB960I0.net
>>495
満州までは国際社会は黙認してたのになw

504 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:49:01.99 ID:/zwVcYGQ0.net
どこに違和感が

505 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:49:11.34 ID:/hTTwcNY0.net
どうせ取材料払ったんだろ

506 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:49:28.29 ID:JLQn0Lve0.net
ソ連が参戦しなかったらまだまだ日本は続ける満々気だったよ
ほんとアホな自国民見殺し政府

507 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:49:28.41 ID:AHWL1+tg0.net
>>474
サイコパスというよりも合理的で
いかに犠牲者を出さず
戦争を遂行するよう徹底していて
精神主義の日本とは対極

508 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:49:30.32 ID:PhwwVQz30.net
>>495
何もないところだから、日本人も
堂々と入植していったんじゃない?
何かあったらば、必ず先住者利権に巻き込まれる

509 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:49:30.93 ID:M/m0rukEM.net
ばあちゃん似だな

510 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:49:32.42 ID:kw1bzv3ga.net
おいしいキャンディーもらってそうな孫で草

511 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:49:41.03 ID:jjrWF8pV0.net
表情が固いな

512 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:49:41.82 ID:mXYV1glY0.net
「そもそもJAPは人ではないから
非人道的な殺戮にはなりません」

513 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:49:45.82 ID:CfkC68nS0.net
コイツを責めるのは間違い

514 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:49:59.07 ID:mZWFU9OF0.net
>>490
終わり方こそ将来に向けて大事なんだよ。

簡単に負けた国、例えばイランは英ソに侵略されて3週間で占領され国王は亡命したが、
その後はソ連製共産政府を作られたり好き勝手されたぞ。

515 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:50:12.52 ID:4qSpqLlIa.net
米英はアカ憎しで途中までヒトラー支持してたから

516 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:50:25.79 ID:Xfkrz4AV0.net
>>494
自称・外交の安部

やったことは金のバラマキとマリオのコスプレ

517 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:50:27.14 ID:1G57wlM2a.net
>>513
トルーマンやオッペンハイマーの孫にストーカーするのはちょっとね

518 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:50:31.69 ID:lBHgcB1R0.net
孫に話聞いてもなー

519 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:50:33.28 ID:obtX1+lxd.net
この戦後生まれの孫に向かって
「反省しろ、謝罪しろ、賠償しろ」
というのが、テヨンです。

520 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:50:37.74 ID:4qSpqLlIa.net
詭弁を考えてたな

521 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:50:46.78 ID:M/m0rukEM.net
この後よくコメントできるな。吹き替えじゃない言葉で聞きたかった

522 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:51:14.76 ID:wVx5CiiId.net
札幌ミュンヘンミルウォーキー(・ω・`)

523 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:51:16.99 ID:PCfe3tc90.net
戦争は勝っても被害国
負けたらさらに地獄
しかし戦争自体犯罪ではない

524 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:51:24.27 ID:MO+hOT5V0.net
>>483
いや、中国海警や武装警察で
尖閣侵略された場合

「警察相手の衝突」って形になるから
日米安保は適用し辛い状況になるし
国際的には軍隊とされている自衛隊を
警察相手に使うと言うのも過剰防衛と認定される可能性が有るのよ

だから海上保安庁で奪還出来れば良いんだけど
今の海保にはそういう装備も
離島奪還訓練もされてないですしね(´・ω・`)

いっそ最初から中国軍が攻めて来た方が防衛出動も日米安保もやり易いと思う

525 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:51:25.44 ID:z1UuWasj0.net
>>427
パラシュートで降りてきた米兵を農機具で滅多刺しにした話当時子供だった親父に聞いた 戦後進駐軍が調べにきたけど有耶無耶にしたそうだ

526 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:51:36.60 ID:CfkC68nS0.net
>>517
シナ、チョソと変わらんレベルでドン引きする

527 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:51:45.99 ID:AHWL1+tg0.net
>>496
当時の政府にとっては国民なんて
国対維持の為の道具に過ぎないのでは

528 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:51:48.11 ID:54wImWw90.net
原爆落とした後も 地方の焼夷弾攻撃を続けたことは言わないな

529 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:51:51.09 ID:/zwVcYGQ0.net
どろーん

530 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:51:59.86 ID:M/m0rukEM.net
>>523
いや、戦争自体が犯罪だよ

531 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:51:59.92 ID:1G57wlM2a.net
今も誤射してんだよなぁ

532 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:52:05.62 ID:mXYV1glY0.net
>>526
負けることが犯罪

つまりやるからには必ず勝て、と

533 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:52:21.10 ID:1sGVF1lY0.net
何でアメはオベリスクおっ立ててんだろ
まあピラミッドより場所取らんけど

534 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:52:31.94 ID:PhwwVQz30.net
>>519
その前にテヨンもシナも
大国と一度でも戦ってみたらw

535 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:52:33.76 ID:4qSpqLlIa.net
>>526
これ制作NHKなの?
なら犬HKだし

536 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:52:45.19 ID:5SELc1WNH.net
>>525
そら殺されるわ(´・ω・`)

537 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:53:02.25 ID:JLQn0Lve0.net
先進国同士の戦争はもう70年も起きてない
人類は進歩してるよ

538 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:53:03.64 ID:mZWFU9OF0.net
人を殺して敵に恐れられる奴こそが、味方にとっては頼り甲斐のある英雄だよ。
みんな自分の安心のために敵を滅ぼして欲しいけど良心や恐怖などの働きで出来ない。
それを替わりにやってくれる凄い人なんだからね。

539 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:53:03.91 ID:CfkC68nS0.net
>>532
別に彼らの世代と戦争した訳じゃ無い

540 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:53:04.43 ID:MO+hOT5V0.net
>>496
結局天皇制の護持に拘ったのが
終戦を遅らせました(´・ω・`)

541 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:53:19.14 ID:4qSpqLlIa.net
>>530
アメリカはじめ連合国のどこに罪を背負ってるの?

542 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:53:23.30 ID:yElAoT790.net
オーバーキルだったんかい

543 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:53:29.49 ID:MT8AkiIsK.net
まさに鬼畜米英

それが一夜で寝返って魂まで売り渡した岸信介とか
反共の名のもとに保身に成功した、こういうチョンどもが日本を覆い尽くした
田布施の系譜、元をただせば薩長連合つまり鹿児島山口

更に遡れば孝明天皇を暗殺してチョン系の傀儡明治天皇を押し立てた明治維新
伊藤博文とかもろチョン
江戸時代まで士農工商そのまた下のエタ、ヒニン
つまりチョンは奴隷だった、奴隷解放、チョン差別がなくなったのは良かったが
言い換えれば純日本人による日本統治の時代は明治維新で終わった

そのチョン系日本人の末裔代表が
バチンコ屋ズブズブの統一教会安倍チョンコロ

544 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:53:34.00 ID:M/m0rukEM.net
>>516
北方領土問題が明らかに後退しているのが気になる

545 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:53:35.31 ID:MO+hOT5V0.net
>>495
当時の原油採掘技術の限界(´・ω・`)

546 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:53:54.57 ID:Xfkrz4AV0.net
>>527
兵隊なんて一銭五厘で呼べるからなw

547 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:54:03.15 ID:1G57wlM2a.net
>>544
北方領土なんてもう無いだろ

548 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:54:03.83 ID:PhwwVQz30.net
>>523
戦勝国の兵もなんだかんだ騙されてるよなw

549 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:54:04.35 ID:jjrWF8pV0.net
戦争ってのは少数の上の奴らが始めて下の大勢の人間が苦しむもんだ

550 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:54:17.31 ID:rOOkmHwD0.net
飛行機の次はなんだろうな
EMPやハッキングか

551 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:54:20.58 ID:lBHgcB1R0.net
うわなんか消化不良

552 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:54:24.71 ID:M/m0rukEM.net
日本人の被災者の映像なかったな

553 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:54:26.45 ID:8rwzobER0.net
>>530
時と場合によるね
他の国に侵略したら犯罪だろうね
ただし侵略された側が反撃するのは同じ戦争でも意味が違う
当然だよ

554 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:54:28.51 ID:mZWFU9OF0.net
>>543
アホか、これだけ痛い目を見たのに、強い奴に阿るべき事が真理だとなぜ理解しない。

555 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:54:31.99 ID:mXYV1glY0.net
人と思ってなかったから
いくら殺戮しても虐殺にはならないって理屈だろ

556 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:54:40.15 ID:1sGVF1lY0.net
まあウチも重慶に爆弾降らしたしね
被害者ヅラばかりはしてられない

557 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:54:40.55 ID:/hTTwcNY0.net
>>525
その事件知ってる
確か阿蘇に墜ちたやつ

558 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:54:41.69 ID:PhwwVQz30.net
寝るつもりだったのに目が覚めてしまった

559 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:54:42.18 ID:PCfe3tc90.net
下らん
胸糞悪い

560 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:55:10.86 ID:NAXip+Vr0.net
アメリカの最後の戦争相手は、どこだろう
もうないのかな

561 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:55:11.04 ID:yElAoT790.net
>>534
南宋時代高麗時代に大モンゴル帝国とやっている
負けたけど

562 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:55:24.81 ID:iVRurzHX0.net
勝ったら指導者の手柄
だから負けが決まるまで被害を増やしてでも続行
負けても自害しない
今も変わってないな

563 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:55:34.00 ID:AHWL1+tg0.net
>>544
つまるところ政府が2島か4島返還で
ブレまくった挙げ句の失態だと思う

564 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:55:41.34 ID:8rwzobER0.net
さてNHK総合に筒香出てるかな

565 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:55:41.45 ID:NkgaF7/Ba.net
>>554
日本語不自由ですね

566 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:55:48.28 ID:lBHgcB1R0.net
山キレイ…

567 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:55:55.42 ID:1p9RIWj10.net
>>514
それ言われてたな
勝つことしか考えて無くて終わらせ方を考えてなかったと

568 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:55:57.02 ID:WBXCSq+x0.net
>>439
今もだよ

569 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:56:36.03 ID:z1UuWasj0.net
>>557
違う古河市の外れの方

570 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:56:36.10 ID:wVx5CiiId.net
いい勉強になった(・ω・`)

571 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:56:37.29 ID:Xfkrz4AV0.net
>>540
その辺の話、映画になった小説あったよね
たしか、途中まで読んで放置してるわ

572 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:56:40.78 ID:PhwwVQz30.net
>>544
冷戦の頃は、あちこち看板あったけどなあ

573 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:57:47.01 ID:NejtuQTE0.net
なぜ中国が戦勝国ヅラしているのか

574 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:57:56.12 ID:M/m0rukEM.net
>>563
まぁ初手はそうなんだが、安倍首相が地元山口の温泉にプーチン招いて、北方領土に何億ドルだかを経済投資するという話になって、「はー???」と思ったのを覚えている

575 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:58:06.70 ID:yElAoT790.net
まぁたまにはこういうのもいいんじゃないんだろうか
日本やドイツばっかり悪者にされてばかりだったし

576 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:58:32.58 ID:5SELc1WNH.net
>>496
『日本のいちばん長い日』の阿南陸相

「ただ、たとえ歴史がどう変わろうとも、日本人の一人一人が、それぞれの持ち場で生き抜き、耐え抜き、そして懸命に働く、それ以外に再建の道はない。
いや、そればかりでなく、生き残った人々が二度とこのような惨めな日を迎えないような日本に……何としてでも、そのような日本に再建してもらいたい」

577 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:58:41.67 ID:/hTTwcNY0.net
>>569
これだと思った

B29墜落 “敵兵”と遭遇した村 〜熊本県・阿蘇〜
https://www2.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/bangumi/movie.cgi?das_id=D0001220041_00000

578 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:58:46.07 ID:PhwwVQz30.net
>>561
モンゴルこええw
ていうかその頃モンゴルと戦った人、全滅させられてそう

579 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 02:59:47.80 ID:MO+hOT5V0.net
>>567
ソ連を仲介国で太平洋戦争終わらせようと言うのが最悪

米国相手に仲介してくれるとしたら英国の方が適任だったかな
その代わり英国の植民地には手を出さないと
裏交渉しとけばよかった(´・ω・`)

まぁオランダの植民地は侵略する事になりますが

580 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 03:00:19.62 ID:z1UuWasj0.net
>>577
行った通り有耶無耶にもみ消したから公式にはなかったことになってる

581 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 03:00:43.75 ID:PhwwVQz30.net
>>560
黄色人種かなぁ
アメリカみたいな不便な場所は
黄色人種がどんどん浸食しそうなイメージ

582 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 03:00:57.62 ID:M/m0rukEM.net
>>572
安倍プーチン会談の時に撤去したんだよ

583 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 03:01:01.57 ID:MO+hOT5V0.net
>>578
日本とベトナムは勝ちました(´・ω・`)

584 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 03:01:06.05 ID:wVx5CiiId.net
>>569
下館がやられたんだから古河もやられたんだろうなあ(・ω・`)

585 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 03:03:13.01 ID:PhwwVQz30.net
もうじきお盆だな
ご先祖様に手を合わせて、日本の平和がかろうじて
保たれる事を祈念したい

586 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 03:03:56.86 ID:mZWFU9OF0.net
>>561
ちなみに、日本では南北朝時代で混乱していたから歴史に残ってないが、
高麗は元寇後の一世紀以上、対馬島民に攻め続けられ、終いには滅びた。
そんで釜山など三地域は対馬の豪族に支配されたまま手が出せず、朝鮮は爵位を与える事で懐柔した体裁を取った。

日本が知らないうちに、朝鮮と対馬はガチ戦争をしていたのだ。

587 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 03:04:54.61 ID:/hTTwcNY0.net
ドイツの運転手さんは運転手同士の挨拶するんだな

588 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 03:05:48.16 ID:iVRurzHX0.net
終戦記念日に近づくと戦争関連特集あるよな
毎年牟田口の無能さを思い出す

589 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 03:06:41.30 ID:1p9RIWj10.net
>>579
ほんと露助なんて今も昔も・・

590 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 03:08:17.66 ID:8rwzobER0.net
>>588
辻もいるで

591 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 03:10:57.41 ID:mZWFU9OF0.net
>>579
別に最悪じゃ無いよ。
共産主義と自由主義が相容れないものである事は自明だった。

日本がアメリカと戦ってるうちにソ連が西欧で米英軍を撃滅しユーラシア大陸を共産主義大陸にしてしまう、
そんな構想を日本は想定していたし、米英も警戒していた。

スターリンはこれ以上戦い続けるのは無理と諦め米英側に付いたけどね。
ソ連共産党は愛国心を煽って挙国体制を作ったけど、母なるロシアの危機でないならスターリンに従わない奴らが幾らでも出てくる不安があった。

592 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 03:20:02.19 ID:yElAoT790.net
>>578
高麗は降伏の証として王子を人質に出す予定だったんだが
そこらのあんちゃんを偽王子に仕立てて送りm9(^Д^)プギャー!して他民族に寛容だったフビライ怒らせてる
当時から国を亡ぼすようなギャグをやってるのな

593 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 03:58:08 ID:Muc69ElK0.net
ロシアの伝統的なあいさつ

594 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 04:13:04.56 ID:5EkGGxKL0.net
こうしたショーは外人から見たら動物虐待になるんだろうな

595 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:02:34.53 ID:f3dJxUiN0.net
ニュースやれよアホか

596 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:20:16.23 ID:mt44gYb/d.net
サングラスしろよw

597 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:22:25.99 ID:AaomJfUE0.net
大谷さん

598 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:25:53.83 ID:iAUJJObj0.net
客席笑った

599 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:30:06.96 ID:mt44gYb/d.net
負けそw

600 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:30:58.51 ID:oq19Gjp40.net
がんばれー

601 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:31:17.38 ID:oq19Gjp40.net
二年待ったよー

602 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:31:52.47 ID:8rwzobER0.net
【MLB】LAA×OAK ★1
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1595794118/

603 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:41:41.36 ID:mt44gYb/d.net
アウト1個くらい捕れるのか?

604 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:42:22.78 ID:63baugNFa.net
投手大谷\(^o^)/オワタ

605 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:43:45.04 ID:8vkAln8sd.net
見苦しい
なんでこんな状態で投げ指すのか?!

606 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:44:55.41 ID:mt44gYb/d.net
投手辞めたほうがいいな

607 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:45:43.86 ID:8vkAln8sd.net
「まあ、30球公式戦で投げれたのは一つ収穫かなとは思います。」とか言うんだろどーせ

608 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:48:48.70 ID:Ao5dmGUp0.net
満塁に為った後からしか見て無いが大谷でも緒戦は素人みたいに緊張するんだな
クィックモーションの練習が足りなかったのか勘を忘れてかでスライダー投げる度に身体が大回りになって真っ直ぐが行かなく為ってスプリット頼りになりスプリットを見られてカキーンって処か

609 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:50:09.95 ID:nLXf0JdL0.net
ニュースやれ

610 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:53:18.28 ID:Ao5dmGUp0.net
単に緒戦で緊張して崩れただけだと思うけど10億円単位で給料貰ってたらそれ言っちゃ往かんかw

611 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:54:00.78 ID:dsEOYfXv0.net
ノーコン棒球

612 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:54:51.58 ID:dsEOYfXv0.net
野手Pになっちまった

613 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:55:53.58 ID:nLXf0JdL0.net
千鶴

614 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:56:04.60 ID:Z/oe8oIN0.net
千鶴さん

615 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:56:15.81 ID:uQbTBHXK0.net
早朝千鶴

616 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:56:16.50 ID:zBjj9BS40.net
千鶴さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

617 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:56:43.05 ID:uQbTBHXK0.net
あぁもう期限がきてるのか

618 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 05:58:09.04 ID:4ZAki7By0.net
あれ?今日もまたヤキウとゴルフかよ
7時まで待ちか

619 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 06:02:53.59 ID:oMb0+slGa.net
ワールドニュース!!

620 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 06:08:14 ID:hpFj0OAZp.net
しょーたに駄目だったか、今年は打者だけで良いよー(・∀・)ニヤニヤ

621 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 06:50:10.41 ID:Ubc/AwHn0.net
マウンドのところにBLMって書いてあるのなんで?
MLBじゃなくて

622 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 06:52:04.43 ID:Ubc/AwHn0.net
ピッチャー力感ある割りに球は遅い

623 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 06:53:05.73 ID:+L8eQqbU0.net
ニュースやれや
Black Lives Matte 黒人に対する警察の暴力に抗議

624 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 06:54:48.68 ID:+L8eQqbU0.net
おはようございます千鶴

625 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 06:55:40.07 ID:Ubc/AwHn0.net
>>623
おおー

自分の鈍さに驚く

626 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 06:56:32.46 ID:+L8eQqbU0.net
>>625
オレも知らなかったです レスで気づいて調べました

627 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 06:57:49.90 ID:MKYTHpE30.net
ゴルフLive放送じゃ無いなら
この時間で無くても

628 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 06:58:05.84 ID:Ubc/AwHn0.net
大谷のめった打ち見たかった
あいつ欲張りすぎてて嫌い

629 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 06:59:13.51 ID:Ubc/AwHn0.net
落としても間に合わないよ
ファーストに投げることはない

630 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:00:21 ID:4ZAki7By0.net
やっとはじまた

631 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:00:45 ID:vpB6Yde+0.net
初めて見る顔

632 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:04:00 ID:0hnfrsN8M.net
かわいいマスクのハゲ

633 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:06:05 ID:vK2rGgQr0.net
意味が不明だな

634 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:06:37 ID:4ZAki7By0.net
ブロワーで対応してるのかよw

635 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:06:52 ID:9W/NBKAs0.net
密デモ

636 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:07:26 ID:k6vS/516r.net
アメカスニュースは枠がもったいない

637 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:08:12 ID:0hnfrsN8M.net
団地妻は結構軽装な気がする

638 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:08:29 ID:9W/NBKAs0.net
うほっ

639 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:08:29 ID:2XnVsd0q0.net
モッコリやめろw

640 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:08:39 ID:33Zvm7iea.net
紳士やw

641 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:08:40 ID:4ZAki7By0.net
ズボン履いてないw

642 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:09:24 ID:4ZAki7By0.net
ノーブラ増えたか

643 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:09:28 ID:k6vS/516r.net
日本でもすね毛を出した格好で出歩いてて見苦しい

644 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:09:33 ID:qbUivM2/0.net
ちょっとフランス行ってくる、陰性証明どこで取るのよ?

645 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:09:40 ID:33Zvm7iea.net
世界が実況民に追いついてきた

646 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:09:52 ID:k6vS/516r.net
このニュースは団地妻に相応しい

647 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:10:07 ID:+L8eQqbU0.net
フランスは何でも解放しすぎだ てぃくびぽっちはいいけど

648 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:10:07 ID:zpVwD0cE0.net
俺はワークマンの作業着バッカ

649 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:10:48 ID:bVu96FHua.net
ドイツの姐御は髪を切ったら老けて見える

650 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:11:04 ID:qbUivM2/0.net
174人とは、海外のクラスターは豪快やのを

651 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:13:56 ID:vK2rGgQr0.net
スペインは毎日2000人以上感染者出してるな

652 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:15:21 ID:bVu96FHua.net
テロが起きてもオリンピック続行はすごい

653 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:16:01 ID:4ZAki7By0.net
結構歴史的な場面にいた人だったんだな

654 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:16:13 ID:VGlTyln0a.net
ゴルフおわたか(´・ω・`)

655 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:16:21 ID:bVu96FHua.net
なんか短かったぞ

656 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:16:47 ID:bVu96FHua.net
日の丸ウイルスの時間

657 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:18:52 ID:2XnVsd0q0.net
仕方ないとはいえ猶予期間なしだと大変だわ

658 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:19:27 ID:VGlTyln0a.net
有給なし(´・ω・`)

659 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:20:19 ID:2XnVsd0q0.net
Tシャツにジャパン

660 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:20:23 ID:9W/NBKAs0.net
超乾燥Tシャツ

661 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:22:59 ID:2XnVsd0q0.net
これが医療崩壊

662 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:23:30 ID:4ZAki7By0.net
これは医療崩壊なのか?機材不足なだけじゃ・・・

663 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:24:32 ID:VGlTyln0a.net
身体洗ってるw(´・ω・`)

664 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:25:55 ID:/qs3GBey0.net
香港の教授か…。
話半分で聞いた方がいいのかな

665 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:26:35 ID:0hnfrsN8M.net
やっぱ証拠隠滅してやがったか

666 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:26:40 ID:4ZAki7By0.net
マックブック使ってますよアピ

667 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:27:31 ID:2XnVsd0q0.net
SARSの時は調査が中国に入るのだけで苦労してたな

668 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:27:32 ID:4ZAki7By0.net
スペインいきなりアップからはじまた

669 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:28:07.49 ID:vK2rGgQr0.net
のんきなもんだな

670 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:28:10.02 ID:VGlTyln0a.net
確かに土曜じゃw(´・ω・`)

671 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:28:11.35 ID:/qs3GBey0.net
英国人涙目をスペインから

672 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:29:26.62 ID:vK2rGgQr0.net
毎日2000人以上感染してますがコントロールされてます

673 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:31:09.25 ID:2XnVsd0q0.net
経済的側面でしか報じないのかよ

674 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:31:24.35 ID:/qs3GBey0.net
結局イギリスは夏に海に行きたいからスペインに行きたいんかい…。

675 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:31:46.27 ID:vK2rGgQr0.net
AFPによると観光業はEU全体の生命線となっており、域内総生産(GDP)の10%、雇用の12%を占める。

676 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:31:48.59 ID:qbUivM2/0.net
感染者1000人
NHK国際部「ふーん」
NHK社会部「トップニュースだぁ」

677 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:32:18 ID:VGlTyln0a.net
空いてるのかパリ(´・ω・`)

678 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:32:57 ID:4ZAki7By0.net
ノースリーブ多いな

679 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:34:30 ID:bVu96FHua.net
時間の無いハドラミ大きくなったね

680 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:36:27 ID:2XnVsd0q0.net
すっかりリビアも忘れ去られてるな

681 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:38:54.17 ID:bVu96FHua.net
ゴルフのせいでオーストラリアが削られてるよ

682 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:39:44.16 ID:VGlTyln0a.net
暴れさせたんだっけ(´・ω・`)

683 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:41:46.87 ID:4ZAki7By0.net
パクリだろこれ

684 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:41:52.12 ID:tXGwzg4s0.net
これは日本からの技術が盗まれたか

685 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:42:14.25 ID:wkRi8Mp80.net
南シナ海で活躍する想定・・

686 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:42:31.48 ID:VGlTyln0a.net
強姦大好きキムチ(´・ω・`)

687 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:42:35.67 ID:SUJK2aAh0.net
>>674
わざわざ暑いスペインに行くよりもイギリスに留まってた方が良くね?

688 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:43:19.53 ID:4ZAki7By0.net
国技で感染w

689 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:43:35.74 ID:EnpKAAJ80.net
行き来自由w
ザルすぎだろw

690 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:44:07.66 ID:U7cLXnEn0.net
ほんとは広まってそう

691 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:44:27.33 ID:ftzxuykH0.net
コロナも南側のせいにして支援を得る、なんとまあ

692 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:46:13.32 ID:4ZAki7By0.net
何をいっているのやら

693 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:46:20.96 ID:VGlTyln0a.net
南シナすっかり領海気分(´・ω・`)

694 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:48:56.51 ID:4ZAki7By0.net
終わっちゃった

695 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:50:55.72 ID:VGlTyln0a.net
るねこねー(´・ω・`)

696 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:51:12.73 ID:C6ZDSGX40.net
ニュースやらねーのかよクソが

697 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:52:26.33 ID:zB1h/IRd0.net
BSニュースきたわー(´・ω・`)

698 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:53:24.57 ID:ftzxuykH0.net
縮小してんのかよ

699 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 07:54:01.55 ID:C6ZDSGX40.net
メジャーしょうもねぇ

700 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:00:22.29 ID:4ZAki7By0.net
今週はどすこいと栞か

701 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:00:31.95 ID:7ZmIds5g0.net
俺の西海さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

702 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:00:41.12 ID:14BAQfSR0.net
しおりの顔見てから出かけるか

703 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:01:18.32 ID:4ZAki7By0.net
栞おはよー

704 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:01:48.81 ID:9NTPnvN+0.net
どすこいも今週で断髪式?

705 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:01:51.68 ID:cYc1Uhcs0.net
先週、松田記者のサヨナラ挨拶があったけど

706 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:02:28.08 ID:AsvnksWa0.net
お前ら西海さん好きやねぇ〜

707 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:04:26.89 ID:Sxng5migd.net
場所中じゃないのか

708 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:05:40.11 ID:4h06X/wOr.net
ちょーしくれてんよなぁ

709 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:05:49.31 ID:33Zvm7iea.net
栞は髪下ろしたら疲れた主婦のようだ

710 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:05:56.11 ID:zB1h/IRd0.net
ポートランドの報道はないの(´・ω・`)

711 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:07:18.96 ID:zB1h/IRd0.net
南北境界線はガバガバなの(´・ω・`)

712 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:07:19.29 ID:6AMNLXnTa.net
体制が違ってもやっぱりするこた同じ

713 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:08:27.11 ID:33Zvm7iea.net
カリアゲ「一度ロックダウンというのをやってみたかったんだよね」

714 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:11:18 ID:okTRWfi+0.net
他の国も似たようなことしてんだなぁ

715 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:11:25 ID:9W/NBKAs0.net
これフランスに行って、大使館で臨時パスポート発行してもらえばバレずに帰れるかな?

716 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:11:33 ID:ez5Boa7m0.net
ていうかこの状況でも海外のビーチにバカンスに行くイギリス人すげえな

717 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:12:17 ID:ez5Boa7m0.net
イギリスはEU抜けたからスペインを同じ国圏内扱いはできないよな

718 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:13:33.13 ID:zB1h/IRd0.net
大規模農場の規模感がすごい(´・ω・`)

719 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:13:38.72 ID:zbT9jGlH0.net
手伝いとは言ったもの
実態は不法労働者の搾取じゃないのか

720 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:13:46.62 ID:6AMNLXnTa.net
飯場狭そうだな

721 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:13:57.15 ID:Fx2vipFz0.net
ソーシア涙目

722 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:13:58.24 ID:ez5Boa7m0.net
ドイツは連邦制だから各地域ごとに細かく規制できるわな

723 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:14:38.35 ID:Fx2vipFz0.net
済美高校なら0-5から逆転してた
あの済美と星陵の試合甲子園に見に行ってた

724 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:14:51.91 ID:6AMNLXnTa.net
組合が要求しなければドイツでもこんな蛸部屋なんだ

725 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:16:42.21 ID:zB1h/IRd0.net
さすがに今回は負ける気がするけどワンチャンある気もする(´・ω・`)

726 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:18:27.96 ID:zB1h/IRd0.net
ポートランドはひどい(´・ω・`)
中国のこと言えない

727 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:21:15.20 ID:6AMNLXnTa.net
なんで地域を無視した暫定政府が作られたか分からない

728 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:22:02.36 ID:hqcghgVW0.net
東地中海パイプラインもあるだろ

729 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:23:05.39 ID:6AMNLXnTa.net
農作業してるみたいだ

730 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:23:09.70 ID:zbT9jGlH0.net
資源あれば各国介入して泥沼化するし
なかったらイエメンみたいになるし

731 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:23:29.79 ID:+P8sl7nE0.net
「一時は」?
強権支配がなくなって、皆自分勝手にやりだしただけ。
民主化なんてプロパガンダだろ?

732 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:24:02.67 ID:zB1h/IRd0.net
警備員募集→戦場(´・ω・`)

733 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:24:08.31 ID:6AMNLXnTa.net
地連のオヤヂに騙された

734 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:25:13.33 ID:zbT9jGlH0.net
アルジャジーラもカタール政府批判できないから
かなりバイアスかかってるわな

735 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:25:30.50 ID:6AMNLXnTa.net
露助の采配で戦場送りは帰れる気がしない

736 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:25:37.70 ID:6vM/+l5o0.net
何でキャッチが102なの?

737 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:26:29.88 ID:Fx2vipFz0.net
国学院で蕎麦屋か、地方だと文才とかあれば名士候補だよ

738 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:27:07.37 ID:6AMNLXnTa.net
クルド人を使うより悪よのぅ

739 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:27:40.83 ID:hqcghgVW0.net
トルコは東地中海EEZ問題で直結してるだろ

740 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:29:49.70 ID:zbT9jGlH0.net
抗議デモはなぜかコロナ懸念は適用されない

741 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:29:57.87 ID:pdNMl+Vn0.net
アメリカ土人w

742 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:30:06.17 ID:6AMNLXnTa.net
第三世界ですがアメリカです

743 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:30:56.99 ID:wkRi8Mp80.net
トリポリ暫定政権(サラージ首相):トルコ カタール イタリア 国連
ハフタル将軍(陸軍・空軍):エジプト UAE ロシア フランス
うーんまだ覚えきれない

744 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:31:12.13 ID:Sxng5migd.net
ヘルメットにゴーグルw

745 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:31:26.18 ID:6QhBqmXja.net
で、このデモは誰に何を要求してんの?

746 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:32:06.97 ID:+P8sl7nE0.net
中国共産党から金が出てる。

747 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:37:04.29 ID:247ZFAioa.net
台湾にも西海

748 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:37:06.95 ID:rPkRB2Nya.net
さすがの台湾でもこれはどうなんだ?
 

749 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:37:53.78 ID:6AMNLXnTa.net
台湾人だけなら守れるよ

750 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:39:48.30 ID:33Zvm7iea.net
もっこりw

751 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:40:05.49 ID:6AMNLXnTa.net
簡略化進むとアメリカ人になっちゃうぞ

752 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:40:14.29 ID:tOvrjz2y0.net
ノーブラと聞いて

753 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:40:15.11 ID:bl07zLhZp.net
おっぱい

革ジャン脱いで中に着てるのかよ

754 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:40:15.17 ID:TEDvi1vrd.net
なおジャップランドは

755 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:40:37.37 ID:d7vwmuvV0.net
ノーブラと聞いてとんできますた(´・ω・`)

756 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:40:42.22 ID:247ZFAioa.net
日本でも流行させよう(*´Д`)

757 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:41:01.58 ID:6AMNLXnTa.net
邪魔だってよ

758 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:41:21.82 ID:bl07zLhZp.net
またアメリ

759 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:41:22.11 ID:6AMNLXnTa.net
スーツ売る格好じゃない

760 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:41:23.07 ID:247ZFAioa.net
義務化すべきだ

761 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:43:26.57 ID:JHYIIDmYa.net
洗えるのかな

762 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:43:33.25 ID:6AMNLXnTa.net
それ毎日洗うのか?

763 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:44:11.35 ID:bF7bx1g10.net
不潔だわ

764 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:45:11.87 ID:pgr8gsvW0.net
なんや7月は台風なしじゃなかったんか

765 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:45:47.07 ID:wkRi8Mp80.net
wrath 怒り

766 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:46:04.21 ID:ihAu9rwba.net
台風よりハリケーンのほうが強力なイメージあるわ

767 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:46:59.35 ID:zEjuOvUhd.net
海沿いのリゾートホテルとか大丈夫なんかな

768 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:47:01.57 ID:JHYIIDmYa.net
マルシアーノ久しぶりに見た

769 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:48:00.26 ID:XuTPX3UL0.net
さっきまで空港ピアノやってたんだけど
レス見るとそうじゃないっぽいな
BS1の番組って全国共通じゃないの?

770 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:50:32.18 ID:w/8INq8d0.net
変な歌流れてきたから101chに移動したら
こっちでも同じだった(´・ω・`)

771 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:51:13.00 ID:9W/NBKAs0.net
>>769
49分まで102chでキャッチ!世界のトップニュースが放送されてた

772 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:52:21.14 ID:wkRi8Mp80.net
赤枠w

773 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:52:35.19 ID:w/8INq8d0.net
TOKYO ALL RIGHT(東京往来)

774 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:52:44.82 ID:e2xpnVim0.net
>>769
101chで大谷の試合中継してたけど
早くに終わったのか夜汽車と空港ピアノで穴埋めしたっぽい

775 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:52:52.57 ID:4ZAki7By0.net
破産したのかよw

776 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:53:37.22 ID:OVJoD5u70.net
あきらかに計画父さんだろ
広告費かかるからと言ってありえんわ

777 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:53:51.42 ID:w/8INq8d0.net
文夫w

778 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:53:58.28 ID:9NTPnvN+0.net
もうとっくに過払い請求のピーク過ぎたのにCM打ってまだ依頼あるのかよと思ってたらこれだ

779 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:54:14.70 ID:+P8sl7nE0.net
BSでも「トランプ叩き」かよ。

780 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:54:42.10 ID:Sxng5migd.net
きもとさーーーん

781 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:54:45.31 ID:Q+Hctii50.net
裁判まで長すぎだろ…

782 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:55:02.26 ID:wkRi8Mp80.net
駅ピアノの曲がニュース後の映像の曲とかぶるという
レアな場面もあるので
サブチャンネルはおろそかにできない

783 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:55:20.14 ID:oz0zuxc10.net
ゴミを海洋投棄してんのはシナチョンだろ レジ袋有料とかで日本人に負担させんなボケ

784 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:55:25.98 ID:tOvrjz2y0.net
5年以下なんだ

785 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:55:46.38 ID:w/8INq8d0.net
>>780
w

786 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:56:37.38 ID:SUJK2aAh0.net
>>783
それがセクシーなんだから仕方ない

787 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:57:29.54 ID:4ZAki7By0.net
結局、レジ袋作ってんのww

788 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:58:06.68 ID:wkRi8Mp80.net
カメ押し

789 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:58:07.19 ID:9NTPnvN+0.net
海中で分解されるなら強制有料の大義名分無くなったな
そもそも有料化と投機が無くなるのは別物だけど

790 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:58:13.61 ID:OVJoD5u70.net
まず罰則強化と掃除をしよう

791 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:58:22.39 ID:l4CNVzIL0.net
船も海のゴミになるからやめないとな

792 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:58:31.74 ID:4ZAki7By0.net
余りで作ってたのが高額レジ袋作りましたってか

793 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:58:36.60 ID:18wS2bDv0.net
1年も分解されないんじゃ、くじらさん窒息しちゃう(´;ω;`)

794 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:58:52.55 ID:9NTPnvN+0.net
>>791
日本海に原潜捨てる国もあるしな

795 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:59:12.52 ID:l4CNVzIL0.net
>>794
プラゴミレベルじゃねえw

796 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 08:59:49.67 ID:wkRi8Mp80.net
漁具の何十分の一でしたっけ
漁具は回収できんもんかね

797 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 09:02:17.31 ID:XuTPX3UL0.net
>>771
>>774
dd
なるほどそういう事か

798 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 09:30:32.47 ID:Vgs2nRXb0.net
常にフルネーム呼びは草

799 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 09:54:31.52 ID:D/6jl8dj0.net
わーい千鶴さん

800 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 09:54:37.03 ID:uQbTBHXK0.net
千鶴(*´Д`)ハァハァ

801 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 09:55:23.22 ID:S964Cj4y0.net
ナントいうことを…

802 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 09:55:39.62 ID:JburPqhk0.net
みじか!

803 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 09:55:46.58 ID:IFnE5e650.net
これはフランス人もニガー笑い

804 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 09:56:35.78 ID:Hnl1MxNn0.net
韓国人の指導で建造されたことで世界的に有名な大聖堂だよね。。(´・ω・`)

805 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 09:57:28.41 ID:1/JKkCV+r.net
移民さんさすがっす

806 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:21:54.17 ID:QZYitUow0.net
バッファローウイングは手羽先やな

807 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:50:12.34 ID:nLXf0JdL0.net
美春

808 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:50:14.13 ID:VkXWWCTVp.net
美春さん

809 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:50:18.06 ID:xAWcZU9Na.net
ミハル〜

810 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:50:22.61 ID:89YBH/JX0.net
みはる〜

811 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:50:24.41 ID:yFt43+7e0.net
福永さん

812 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:50:30.79 ID:jvhLj0yW0.net
みはる、良い色合い

813 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:51:31.90 ID:D/6jl8dj0.net
ミハル ミハル ミハル

814 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:52:59.37 ID:e7GkHAjK0.net
さすが米帝だぜ

815 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:53:24.99 ID:jvhLj0yW0.net
泣きっ面に…

816 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:55:36.64 ID:5k4gkufp0.net
7点くらい入った感じだったが。

817 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:56:37.46 ID:iLPF1bYT0.net
福永さんは32〜33歳らしい

818 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:56:39.38 ID:e7GkHAjK0.net
安楽死 発覚しない方法 検索

819 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:56:43.05 ID:szxbFqIa0.net
発覚しない方法をネットで質問したらバレるのでは?

820 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:57:10.83 ID:xAWcZU9Na.net
5chかと思った

821 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:57:15.92 ID:PfXCLQn60.net
ペーパー免許の医者だし、知識も無いんだなあ

822 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:57:21.33 ID:e7GkHAjK0.net
医師免許の件は掘っていくとえらいことになるのかな?

823 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:57:59.68 ID:xAWcZU9Na.net
>>817
結婚したい

824 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:58:20.50 ID:fPvoMiob0.net
昨日もカイコのニュース見たな

825 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:58:24.96 ID:eipm3/Ch0.net
天さん

826 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:58:26.81 ID:szxbFqIa0.net
重要な輸出品だった時代もあるけど過去の話になったなあ

827 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:58:29.38 ID:jvhLj0yW0.net
you are fired !

828 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:58:58.71 ID:xAWcZU9Na.net
円高

829 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:59:45.98 ID:D/6jl8dj0.net
美春さん今日も良かったわ

830 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 10:59:59.84 ID:xAWcZU9Na.net
美春さん乙

831 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:00:00.24 ID:jvhLj0yW0.net
獣医知事

832 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:00:14.35 ID:jvhLj0yW0.net
どす

833 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:00:19.69 ID:e7GkHAjK0.net
西海さんにキャットスーツを着せたい

834 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:00:30.67 ID:D/6jl8dj0.net
こい

835 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:00:33.19 ID:eHjZsg030.net
http://a.kota2.net/2007271100222954.jpg
http://a.kota2.net/2007271100230753.jpg
http://a.kota2.net/2007271100237776.jpg
http://a.kota2.net/2007271100244688.jpg

836 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:00:33.52 ID:iLPF1bYT0.net
ザーボン2さん

837 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:01:19.43 ID:e7GkHAjK0.net


838 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:01:29.23 ID:jvhLj0yW0.net
しおりん

839 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:01:44.29 ID:VkXWWCTVp.net
松田さん先週で終わりだったようだけど
これからは西海さんが毎週出演するんかな
それとも西海さんも今週で終わりかな

840 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:01:46.76 ID:S9PLbKB70.net
栞ちゃんおは

841 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:02:14.55 ID:M1tvVe680.net
まあ米も折り込み済みだろ

842 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:02:43.22 ID:iLPF1bYT0.net
干干
. 木 さん

843 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:04:30.07 ID:xAWcZU9Na.net
>>835
キャプ乙

844 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:06:04.46 ID:e7GkHAjK0.net
今週は何でBSニュース4Kないの?

845 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:06:50.43 ID:iLPF1bYT0.net
西海さんは威圧感あるし、中川さんは辞めてほしいだろう
前任の丹野さんも1週間怖がってたし

846 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:08:32.10 ID:e7GkHAjK0.net
GOTOぶりてん

847 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:11:07.34 ID:e7GkHAjK0.net
出羽守はヨーロッパでは旅行なんて考えられないってGOTOを批判してたのに

848 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:12:44.23 ID:e7GkHAjK0.net
さすがモラルが高いドイツ

849 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:13:57.70 ID:xAWcZU9Na.net
技能実習生

850 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:17:10.55 ID:e7GkHAjK0.net
聖人のジョージフロイドさん

851 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:18:32.04 ID:P0a3VNkF0.net
どすこい

852 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:19:34.68 ID:P0a3VNkF0.net
政府側よえー

853 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:20:20.78 ID:c2F4vpN90.net
早口言葉かな?

854 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:20:26.36 ID:P0a3VNkF0.net
お笑い芸人かな

855 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:20:46.30 ID:th9Jb/yor.net
EU内くらい揃えろよ(´・ω・`)

856 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:20:55.04 ID:D/6jl8dj0.net
人妻栞はなんつー髪の毛しとんじゃ

857 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:22:27.15 ID:th9Jb/yor.net
シビアだな(´・ω・`)

858 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:23:13.44 ID:M1tvVe680.net
カダフィ排除したアメリカが責任持って平定するべきなんだよ

859 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:24:33.32 ID:P0a3VNkF0.net
命安いなぁ

860 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:25:29.85 ID:dVlLdURxa.net
アナタのスキル正しく評価します

861 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:25:51.61 ID:iLPF1bYT0.net
シリア人が知り合いをスカウトか

862 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:26:17.95 ID:szxbFqIa0.net
難民の口減らしか?

863 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:27:16.43 ID:dVlLdURxa.net
難民の受入もギブアンドテイクで愚直に救うだけだと思ってるのは日本人くらいでは

864 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:27:28.24 ID:e2xpnVim0.net
>>847
旅行再開したけどたいていの地域で感染拡大して
制限再開になっているってことじゃね?

865 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:28:06.41 ID:P0a3VNkF0.net
アホみたい

866 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:28:27.61 ID:dVlLdURxa.net
安心して聴きたいわ

867 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:30:04.69 ID:zbT9jGlH0.net
これが平和的デモと言い張る

868 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:30:34.96 ID:P0a3VNkF0.net
人がゴミのようだ

869 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:30:54.78 ID:D/6jl8dj0.net
まぬけ

870 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:31:05.42 ID:dVlLdURxa.net
ひまわりそうだったのか勘違いされたくないなあ

871 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:31:08.42 ID:xAWcZU9Na.net
学生運動の再生産

872 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:31:25.51 ID:P0a3VNkF0.net
自転車メットじゃなぁw

873 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:31:52.93 ID:lICUXad60.net
人種差別じゃなくて
黒人差別に対する運動でしょ
ネイティブ・アメリカンやアジア系は入ってないんでしょ

874 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:32:11.66 ID:M1tvVe680.net
デモするなとは思わないが絶賛コロナ蔓延中にするなよ…やり方を考え直すべき

875 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:33:13.83 ID:D/6jl8dj0.net
まぬけ まぬけ まぬけ

876 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:33:53.38 ID:th9Jb/yor.net
なんか言うと説得力がなくなるのはどっちも一緒だな(´・ω・`)

877 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:35:19.90 ID:lICUXad60.net
台湾も苦しいな

878 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:35:35.98 ID:qbUivM2/0.net
トランプ「黒んぼ死んだ」

879 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:36:41.36 ID:P0a3VNkF0.net
愚かだなぁ人間は

880 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:37:00.54 ID:kAqphVB1d.net
マスクしてないヤツまで居るのか

881 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:37:32.09 ID:lICUXad60.net
まず、換気が弱いからなあ

882 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:37:51.17 ID:th9Jb/yor.net
(´・ω・`)b

883 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:38:22.49 ID:kAqphVB1d.net
そこまで対策する業者はまぁわかるけど、そこまでして遊びに行きたい方の気持ちがイマイチわからん

884 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:39:00.52 ID:e7GkHAjK0.net
時代はノーブラ!

885 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:39:15.15 ID:lICUXad60.net
ピンマイクが2つ?

886 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:39:48.65 ID:dVlLdURxa.net
オサレてなくなったフランス人に価値無いよ

887 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:39:57.71 ID:xAWcZU9Na.net
w

888 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:40:04.38 ID:P0a3VNkF0.net
そらドイツに落とされるわ

889 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:40:14.17 ID:M1tvVe680.net
口紅の売り上げ落ちてそう

890 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:40:25.10 ID:kAqphVB1d.net
ちょっとフランス行ってくる!

891 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:40:26.75 ID:lICUXad60.net
アパレル、それも無駄に高いブランドは淘汰されてもええ

892 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:40:37.01 ID:PfXCLQn60.net
ノーブラってことはぷるんぷるんか!

893 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:41:27.21 ID:lICUXad60.net
おれも南国生活経験した後は半ズボンに半袖ばっかになった

894 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:41:30.30 ID:dVlLdURxa.net
クールビズも普通のワイシャツだとだらしない

895 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:41:38.74 ID:NL0HViph0.net
ブラつけなくても何とかなる乳裏山

>>889
日本で売上6割減だっけ?

896 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:41:39.82 ID:P0a3VNkF0.net
もうアホですわ

897 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:41:40.36 ID:v7opKvxw0.net
フランスではノーブラ!!
マスコミはもっと報道して!!

898 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:41:54.24 ID:kAqphVB1d.net
https://i.imgur.com/ox4PQSc.jpg
こういうのだな

899 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:42:11.50 ID:th9Jb/yor.net
マスクあんまり効果ないな(´・ω・`)

900 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:42:17.86 ID:M1tvVe680.net
ニューヨーカーらしいな

901 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:42:18.42 ID:IoeqP3gW0.net
乳の無い日本の女こそ必要ないのに

902 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:43:22.99 ID:Kvtw4Kpj0.net
パンツみたい

903 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:43:28.67 ID:P0a3VNkF0.net
自分の口元を印刷しろ

904 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:43:48.95 ID:szxbFqIa0.net
機能ではなく外観に注目されるんだな

905 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:44:44.25 ID:P0a3VNkF0.net
ハンナじゃないんですか?

906 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:44:49.27 ID:kAqphVB1d.net
こないだマスク切らしてバンダナまいてコンビニ行ったら強盗かとビクッとされたな いや、マスクと隠れる部分変わらんし

907 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:44:51.94 ID:NL0HViph0.net
NYなら炎上したスケスケマスク売れたんじゃね?

908 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:44:53.86 ID:th9Jb/yor.net
ダグラスっす

909 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:44:56.66 ID:zKKtVdX30.net
ハンナじゃなくて

910 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:45:23.47 ID:lICUXad60.net
観測史上初めて7月に台風は発生しない見込みなのに

911 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:45:32.64 ID:P0a3VNkF0.net
うわお

912 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:45:33.10 ID:NL0HViph0.net
あっちの台風8号?

913 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:46:17.49 ID:M1tvVe680.net
毎シーズン見慣れた映像になっているな

914 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:46:17.60 ID:v7opKvxw0.net
そういえば今年日本には台風来ないね

915 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:47:04.88 ID:xAWcZU9Na.net
>>910
ほう

916 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:47:38.37 ID:lICUXad60.net
これはハリケーン扱いなんだな

917 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:48:47.56 ID:fyoA+oS6a.net
お父さんがレジェンドだらけじゃん

918 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:49:31.23 ID:M1tvVe680.net
トランプはネオコンに完全に見限られたからな…

919 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:49:55.85 ID:S4lDJz7x0.net
張本くん顔が大人になったな

920 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:50:09.13 ID:k7Vmx+gC0.net
みはるかわいいよみはる

921 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:50:15.71 ID:xAWcZU9Na.net
お昼の美春

922 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:50:22.24 ID:P0a3VNkF0.net
薄幸顔

923 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:50:36.83 ID:M1tvVe680.net
かんでないよ

924 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:51:15.41 ID:NCADnDpG0.net
この人なんで常にジト目なんだろう
こういう目なら目尻だけマスカラ盛るとかしてなんとかすりゃいいのに

925 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:51:19.78 ID:VUyOM9UQ0.net
美春∠( ̄^ ̄)

926 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:51:51.99 ID:dVlLdURxa.net
>>906
数年前車の中でそれやってるアラブ人をガン見してたら空気読んで外してたわ

927 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:51:53.90 ID:9NTPnvN+0.net
三白眼の女 今日の対戦相手は静香御前?

928 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:52:09.57 ID:P0a3VNkF0.net
Go to Hell

929 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:52:57.03 ID:M1tvVe680.net
まだの所あるのかよ

930 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:53:01.44 ID:iLPF1bYT0.net
竹村(33)さんって居たけど、今はキャスターの年齢層が上がってネタにならなくなった

931 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:53:35.40 ID:P0a3VNkF0.net
通販でたくさんくだらないもの買ってたら無くなっちゃった

932 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:53:41.01 ID:NL0HViph0.net
申請まだしてないわやらなきゃ

933 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:53:44.34 ID:th9Jb/yor.net
そういやまだ振り込まれてないや(´・ω・`)

934 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:54:16.95 ID:P0a3VNkF0.net
チーズになっちゃう

935 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:55:22.60 ID:M1tvVe680.net
サウジも広がっていたんだな

936 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:55:39.17 ID:9NTPnvN+0.net
>>934
バターやろ

937 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:55:41.14 ID:D/6jl8dj0.net
前科者フロイド うざーー

938 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:56:02.82 ID:xAWcZU9Na.net
大統領選まで引っ張りそう

939 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:56:05.00 ID:fyoA+oS6a.net
番組と関係無い書き込みしか無くて怖い

940 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:56:31.83 ID:P0a3VNkF0.net
轢き殺しに行ってるな

941 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:56:58.08 ID:M1tvVe680.net
発砲すんなよバカだなぁ

942 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:57:01.45 ID:xAWcZU9Na.net
なんかいた

943 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:57:01.67 ID:8uGGX3XD0.net
順調にゴッサムシティー化してるなw

944 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:57:11.41 ID:l4CNVzIL0.net
命を大事にといいつつメガンテ唱えてるような黒人

945 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:57:40.58 ID:/G+wui+Q0.net
ふーん
で社会保険はどれだけ増えたの?

946 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:57:55.41 ID:P0a3VNkF0.net
みなさんタンス預金に切り替えました

947 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:58:51.46 ID:/G+wui+Q0.net
黒字か
そんなこったろうとおもったよ

948 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:59:48.61 ID:P0a3VNkF0.net
やっと梅雨明けか

949 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:59:51.73 ID:iLPF1bYT0.net
>>938
中国がデモを作ってる

950 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:59:53.29 ID:xAWcZU9Na.net
ミハル乙

951 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:59:54.36 ID:M1tvVe680.net
梅雨明けはよ

952 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 11:59:54.57 ID:D/6jl8dj0.net
お昼の美春さん乙

953 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:00:13.61 ID:89YBH/JX0.net
岸田さんこんにちは

954 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:00:13.63 ID:P0a3VNkF0.net
薄毛かわいい

955 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:00:31.42 ID:xAWcZU9Na.net
岸田さん

956 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:00:44.88 ID:iLPF1bYT0.net
顔テカテカだ。脂っぽいから髪に栄養が…

957 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:00:56.83 ID:jvhLj0yW0.net
キシダー

958 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:00:58.41 ID:D/6jl8dj0.net
ごきげん彩加 こんにちは

959 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:01:02.02 ID:NCADnDpG0.net
急に10歳老けた感じがするな
またコロナ罹ったのか

960 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:01:30.50 ID:NL0HViph0.net
>>938
前回は女性様(中国と仲良し)ゴリ推しやって失敗したけど今度は上手くいくのかね

961 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:02:38.82 ID:9NTPnvN+0.net
潔くスキンヘッドにしてみてはどうか

962 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:02:41.03 ID:P0a3VNkF0.net
岸田と深夜の油取り紙プレイしたい

963 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:03:08.49 ID:Y3mQBwPU0.net
そりゃ健康社会保険の加入要件が週30時間から週20時間に緩和されたから国民健康保険の加入者は減って当然やろ
そのへんもちゃんと報道しろよNHK

964 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:08:18.91 ID:FXFrKcCw0.net
内野ゴロとかいう晒しやめてやれ

965 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:08:21.89 ID:4+Que4zc0.net
今日も俺の嫁かわいいな

966 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:08:24.36 ID:9NTPnvN+0.net
キャプテンカリブっぽけどなんか違うと思ったらカヴァーか

967 :956:2020/07/27(月) 12:09:23.28 ID:MIJ3oPMu0.net
巻き添えBBx喰らった…。ルーター再起動で回避

968 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:13:48.94 ID:MW16MZxJ0.net
4Kはしーちゃんかな

969 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:20:59.29 ID:S4lDJz7x0.net
再放送とはいえ誰も見てないようなこんなMLBに年間何億も払ってるクソんHK

970 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:21:24.18 ID:4+Que4zc0.net
彩加の乱れ髪

971 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:25:56.03 ID:l4CNVzIL0.net
フェミってハリケーン名に文句言わないの?

972 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:30:55.61 ID:vE8WPh6t0.net
子供が死ぬのはなあ・・・
若いから死なないって訳でもないし、血管の炎症の報告もあるし、
まだよくわからんウイルスなのにインフルみたいなもんって言い切っちゃうのはどうかと

973 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:34:26.88 ID:f5T62Yc40.net
誰だお前は!

974 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:34:49.32 ID:vE8WPh6t0.net
これだから移民は
何故世話になっている国で悪さをするのか不思議

975 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:35:45.39 ID:d7Uvopp80.net
これがムカつくだろうなあ
朝鮮人が神社燃やすのと同じだからな

976 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:36:14.45 ID:l4CNVzIL0.net
ジャンレノのドラえもんに言われたんだな

977 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:36:25.71 ID:dVlLdURxa.net
まーたキチガイ無罪かよ

978 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:36:33.84 ID:vE8WPh6t0.net
いや絶対わかって放火してただろw
準備して複数個所に火を着けてんだぞ?

979 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:37:25.41 ID:UJhKxdAt0.net
かわいいマスク

980 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:37:26.05 ID:f5T62Yc40.net
くま

981 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:38:10.50 ID:qbUivM2/0.net
コワモテ親爺がクマw

982 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:39:24.95 ID:dVlLdURxa.net
阿マスク

983 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:39:45.60 ID:dVlLdURxa.net
ナンパに使える

984 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:40:07.28 ID:d7Uvopp80.net
まるで怒られずにどこまで国民の自由を制限出来るかテストしてるみてえだな
全世界をそういう管理統制国家にするのが2030年の予定だもんな

985 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:40:44.08 ID:l4CNVzIL0.net
もっと清廉潔白な黒人被害者いないのか

986 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:41:28.96 ID:YUr35QpDa.net
裁判員の塀ぶっ壊して無罪の市民気取りかよw
おもしれー国だわw

987 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:42:16.37 ID:Kvtw4Kpj0.net
もっこり

988 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:42:21.94 ID:vE8WPh6t0.net
中国が裏で糸を引いてるって事は言わないのか>米暴動

989 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:42:34.53 ID:Y3fnENe8p.net
ちんこデカすぎで飛んできました

990 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:42:35.77 ID:PfXCLQn60.net
街中をノーパンノーブラで歩きます

991 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:42:37.73 ID:449BLdG40.net
探偵物語w

992 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:42:43.37 ID:UJhKxdAt0.net
日本じゃアウト

993 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:42:47.81 ID:vE8WPh6t0.net
ノーブラ宣言・・・

994 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:42:48.48 ID:qbUivM2/0.net
仏公共放送の放送禁止コードはユルユルやな、モッコリw

995 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:42:51.98 ID:WsjkhU/h0.net
ほう・・・

996 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:43:00.67 ID:qCIXcf4/0.net
せめてブラトップにしとけと

997 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:43:09.93 ID:l4CNVzIL0.net
職質も増えそう

998 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:43:17.86 ID:PfXCLQn60.net
スーツがますます売れなくなって街の仕立屋がどんどん潰れるな

999 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:43:50.88 ID:dVlLdURxa.net
下町で聞いてたらカジュアルになるの必然だよ

1000 :衛星放送名無しさん:2020/07/27(月) 12:43:52.35 ID:/3ZvSt5R0.net
ちょっとフランス行ってくる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200