2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破28▽東北の名峰5座に挑む ★1

1 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 16:54:55.51 ID:U/i4YM6f0.net
2020年8月1日(土) 午後7:30〜午後9:00(90分)

3年目に突入した三百名山の旅。早春・雪の東北5座をめぐる。巨大雪庇など雪の罠が潜む飯豊山、そして出羽富士鳥海山では日本海を眺めながらの大滑降に挑む。

【出演】田中陽希,ももいろクローバーZ,【語り】岩井証夫

https://www4.nhk.or.jp/greattraverse/

2 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 18:27:53.27 ID:iKyLUIZD0.net
頑張れヨーキ

3 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:21:54.59 ID:Gv3+fnvP0.net
>>1
降った雪にも細かいプラがたくさん含まれています!

4 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:29:08.46 ID:t5bxI4Dc0.net
来月の放送予定が一番気になる

5 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:30:21.65 ID:EgLb9NgCa.net
ハゲマタ

6 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:30:25.33 ID:4+EbN7/90.net
>>1
ハゲ乙

7 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:30:26.14 ID:Bb/OleXZH.net
東北一はどこ?

8 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:30:29.39 ID:XkbnzLtq0.net
ちょいと♪待ち

9 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:30:46.03 ID:8wtDGy4o0.net
このハゲーーー

10 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:30:46.63 ID:2SkBP0590.net
パラグライダーで飛ぶのか?

11 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:30:50.28 ID:kVRbmv+ra.net
>>7
尾瀬の燧ヶ岳

12 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:30:58.70 ID:Bb/OleXZH.net
鳥海山という名前も見た目もかっこいい山

13 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:30:59.62 ID:ePV9KhK40.net
>>1
久しぶりヽ(`Д´)ノ

14 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:31:14.08 ID:O1CmJ3ig0.net
アイゼン使えよw

15 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:31:17.80 ID:+E8TqBNs0.net
ハゲだけどカツラく

16 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:31:18.89 ID:EgLb9NgCa.net
ホホーイ

17 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:31:20.71 ID:1FQofk0VM.net
>>1
ホホー(´・ω・`)

18 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:31:28.32 ID:8wtDGy4o0.net
うほほほーー

19 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:31:32.54 ID:NME0J4WG0.net
ももクロ待機

20 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:31:36.93 ID:454je1cva.net
やっと秋田まで来たか

21 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:31:37.86 ID:XQQfrNZdH.net
これは「人力踏破」扱いでいいのか?

22 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:31:45.87 ID:+UR4jmdN0.net
よーき

23 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:31:50.18 ID:HEjDtklQ0.net
もう東北か
陽希も終わりが見えてきたな

24 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:31:52.17 ID:2SkBP0590.net
北海道、冬になる可能性は?

25 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:31:54.99 ID:1kb7/8HW0.net
江戸時代の人間と同じ事をしている
早死するぞ

26 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:31:57.42 ID:1sKr85uW0.net
浦島太郎並やな

27 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:31:58.49 ID:pQCJ6wAD0.net
年内どこまで行く予定なんだろ

28 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:32:01.27 ID:XkbnzLtq0.net
良い眺め〜

29 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:32:04.46 ID:XQQfrNZdH.net
そういや、本人やっとまた出発したらしいね

30 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:32:15.75 ID:DKORMnCna.net
まだ一回も終わってないのか
繰り返してるのかと思った

31 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:32:20.50 ID:EgLb9NgCa.net
5つで1時間半持たせる価値のある

32 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:32:26.18 ID:y3wTNmXl0.net
1回で5座って少ないな
引き延ばしか

33 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:32:26.96 ID:2SkBP0590.net
福島県境を細々と歩くのか?

34 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:32:34.62 ID:c7EMBBRt0.net
ハ ジマ タ

35 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:32:39.95 ID:XQQfrNZdH.net
踏み抜けば、奴がいる

36 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:32:40.08 ID:hQ8uyKAp0.net
ちょいとハイヤー

37 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:32:40.52 ID:XkbnzLtq0.net
ちょいとハイヤーハイヤー

38 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:32:42.60 ID:8wtDGy4o0.net
これはアカン山や

39 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:32:54.05 ID:ePV9KhK40.net
やっぱ火山の斜面は急だねえ。40度か。

40 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:32:55.92 ID:c7EMBBRt0.net
ちょいとハゲや〜

41 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:32:56.37 ID:HEjDtklQ0.net
>>29
早くゴールしないとまた止められるね

42 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:33:05.08 ID:XkbnzLtq0.net
遂にきたか

43 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:33:12.80 ID:ik9DDoSx0.net
表コースの胎内くぐりだw

44 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:33:16.88 ID:pVcBr8Xt0.net
300名山終わったら沖縄の離島スタートでいってないとこいかせたい

45 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:33:26.46 ID:EgLb9NgCa.net
超絶停滞

46 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:33:30.80 ID:8wtDGy4o0.net
マスクはげ、怖いわ

47 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:33:32.73 ID:Bb/OleXZH.net
ううううーうううーうううー

48 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:33:38.35 ID:1kb7/8HW0.net
死ぬ死ぬ

49 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:33:41.97 ID:NPkbIkoO0.net
カメラはどうやって撮ってんだ

50 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:33:45.23 ID:BrUJo3/20.net
15minに区切っても長ーい

51 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:33:57.58 ID:siq2zZr10.net
意外とスキーうまい?

52 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:34:00 ID:7jCyr32c0.net
コロナった

53 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:34:02 ID:HEjDtklQ0.net
>>44
沖縄から大島へ行ってもらおう

54 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:34:09 ID:BrUJo3/20.net
>>44
新百名山があるぞよ

55 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:34:13 ID:1FQofk0VM.net
全国100名渓ってないかな、きちんと底まで降りさせる(´・ω・`)

56 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:34:34 ID:c7EMBBRt0.net


57 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:34:34 ID:4+EbN7/90.net
>>51
ゲレンデじゃ無いけど微妙
デナリの人の方が上

58 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:34:39 ID:FM8oHOKb0.net
>>44
あらゆる乗り物(ヘリコプターは不可)を使って100名山最速制覇とか

59 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:34:41 ID:XkbnzLtq0.net
おかき?

60 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:34:42 ID:1kb7/8HW0.net
誰が届けてるんだ

61 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:34:44 ID:HEjDtklQ0.net
左右って何だ

62 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:34:46 ID:ePV9KhK40.net
チョコ発見

63 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:34:47 ID:2SkBP0590.net
揚一番

64 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:34:48 ID:8wtDGy4o0.net
100風俗も撮ってあるんだろ

65 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:34:48 ID:1FQofk0VM.net
ノースフェイスのケアパケか(´・ω・`)

66 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:34:49 ID:kVRbmv+ra.net
>>53
八丈島青ヶ島小笠原諸島も追加で

67 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:34:51 ID:O1CmJ3ig0.net
>>51
スキー部の主将だった希ガス

68 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:34:52 ID:hqWsGEPA0.net
まりえ山

69 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:35:16 ID:y3wTNmXl0.net
試練は今までも
落雷が至近距離
右手骨折
免許失効寸前

70 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:35:19 ID:XkbnzLtq0.net
怖い怖い

71 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:35:20 ID:KYeR9La4d.net
よし今日もハゲてるな

72 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:35:30 ID:ePV9KhK40.net
>>60
神奈川権威ある田中の事務所じゃね。

73 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:35:31 ID:safIJ4O10.net
ハゲ山

74 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:35:37 ID:EgLb9NgCa.net
逃げちゃダメだ

75 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:35:40 ID:t5bxI4Dc0.net
>>58
ヨーキと同じ年にチャレンジした人がいるのよ…
http://fujiken.boy.jp/

76 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:35:43 ID:4+EbN7/90.net
>>66
日本領だったキナバルスタートで

77 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:35:46 ID:HEjDtklQ0.net
今更だけど雪庇って雪の屁って書くんだな

78 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:35:49 ID:siq2zZr10.net
アイスクリーム食べたい

79 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:35:50 ID:LQYko0Ta0.net
飯豊まりえ

80 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:35:50 ID:Bb/OleXZH.net
飯豊は山深くて夏でも行きたくないわ

81 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:35:57 ID:4hzC/hQr0.net
取り高無いから、本編になかなか入らないなw

82 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:36:09 ID:V53MJER90.net
雪山登ってもつまらないしな

83 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:36:15 ID:1FQofk0VM.net
>>69
海峡で死にかかる
スイカ
地震
離婚
などもあった…(´・ω・`)

84 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:36:17 ID:XQQfrNZdH.net
足で登れなくなったら膝や肘を使って登れよ

85 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:36:18 ID:XkbnzLtq0.net
すんごい迂回したよな

86 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:36:38 ID:7jCyr32c0.net
すごいグルグルルートw

87 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:36:39 ID:cQsGBj7Hd.net
6月に行ってきたよ、弥平四郎から

88 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:36:41 ID:2SkBP0590.net
いったん、部屋の契約更新で自宅に戻った

89 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:36:45 ID:I8LRSSMl0.net
そんな難しい山なのか

90 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:36:47 ID:pQCJ6wAD0.net
前日の下見はカットか

91 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:36:48 ID:ik9DDoSx0.net
川入から?

92 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:36:50 ID:ePV9KhK40.net
雪が全然ないぞ。ホントに3月かよ???

93 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:36:52 ID:DKORMnCna.net
>>83
既婚者だったのか

94 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:36:57 ID:BrUJo3/20.net
>>79
登り甲斐ありそう

95 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:37:10 ID:4+EbN7/90.net
>>83
禿げちゃいそう

96 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:37:11 ID:V53MJER90.net
>>88
住んでないのに家賃払ってんの?

97 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:37:13 ID:1kb7/8HW0.net
こんなとこ怖すぎておら登れねえ

98 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:37:15 ID:7XZB2kyU0.net
福島住みで飯豊山が見えるとこに住んでるが、4月になって桜が満開の時期でも
向こう側に見える飯豊山は真っ白だよ
あれは本当に迫力ある

99 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:37:24 ID:pQCJ6wAD0.net
>>41
もう越年ほぼ確定です (´・ω・`)

100 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:37:24 ID:4hzC/hQr0.net
飯豊山はまだ行ってないんだよなぁ
福島側からピストンしようか、西側からぐるっと一周するか悩んでる

101 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:37:25 ID:XQQfrNZdH.net
https://i.imgur.com/Hag5cL0.jpg
登りにくそう

102 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:37:43 ID:Bb/OleXZH.net
>>83
元気ないよー
カツ丼食ってけ
サイン会はないんですか?
いつまで撮ってるんですか?(威圧)

なんかもあった

103 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:38:16.85 ID:V53MJER90.net
飯豊さんは放射能がないのかな

104 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:38:17.80 ID:ik9DDoSx0.net
さすがに縦走ではないのね

105 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:38:21.54 ID:4hzC/hQr0.net
容器なら一泊二日で帰れね?

106 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:38:30.66 ID:ePV9KhK40.net
これで雪庇ができると分かんないんだよね。どこからが雪庇なのか
歩いてるとうっかり雪庇に乗っかっちゃうんだ、

107 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:38:34.00 ID:XkbnzLtq0.net
>>75
こういう切り口もあるのねえ

108 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:38:50.24 ID:kVRbmv+ra.net
連峰最高峰の大日岳登らないのか

109 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:38:56.48 ID:XQQfrNZdH.net
そのうち栗城くんを叩き続けて死に追いやった栗城ハンターあたりに粘着されそうだな

110 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:38:56.73 ID:4hzC/hQr0.net
雪無いじゃん

111 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:39:11.57 ID:Bb/OleXZH.net
>>101
名峰だな

112 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:39:12.87 ID:cQsGBj7Hd.net
三国までがきつい

113 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:39:18.24 ID:KYeR9La4d.net
雪が少なすぎて大変そう

114 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:39:19.81 ID:y3wTNmXl0.net
飯豊山はなぜか福島県が数m幅で続く

115 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:39:20.75 ID:ePV9KhK40.net
>>96
荷物があるんじゃないかな。

116 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:39:21.36 ID:s3Ik1yVRd.net
ノースフェイスばっかだな

117 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:39:38.71 ID:VuT7SCKW0.net
ネトウヨによると眼鏡をかけずにコンタクトにする奴はブサヨのチョンらしい。
http://a.kota2.net/2008011936391876.jpg
http://a.kota2.net/2008011938320503.jpg

118 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:39:44.76 ID:HEjDtklQ0.net
>>99
そうなんだ…よいお年を…

119 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:39:45.08 ID:V53MJER90.net
4時間w インチキ天気予想サイト見たのか

120 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:40:07.54 ID:ePV9KhK40.net
>>98
飯豊山ってほんとデカい山だよね。

121 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:40:13.14 ID:HEjDtklQ0.net
ホワイッアウッ

122 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:40:21.00 ID:Bb/OleXZH.net
>>114
あの県境はなんなんだ?

123 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:40:21.98 ID:4hzC/hQr0.net
軽々歩いてるけど、何キロ背負ってるんだろう

124 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:40:28.84 ID:1kb7/8HW0.net
急に揚一番が食べたくなってきた

125 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:40:29.94 ID:2SkBP0590.net
>>114

新潟県に編入されそうになって、抵抗したから

126 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:40:43.93 ID:t5bxI4Dc0.net
「あれ〜 田中陽希さんだ〜」

127 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:40:47.06 ID:eCyIV8p40.net
この状況で剣が峰って。。。。

128 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:40:52.59 ID:pQCJ6wAD0.net
>>116
だって、すぽんさーだもん

129 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:40:54.11 ID:XkbnzLtq0.net
何にも見えねえじゃん怖い

130 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:40:57.07 ID:8wtDGy4o0.net
こんなとこ行くなよw

131 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:41:03.30 ID:MmBgvjUxa.net
こわああああああ

132 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:41:05.44 ID:BrUJo3/20.net
雪庇がこええな

133 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:41:18.05 ID:4hzC/hQr0.net
>>122
福島川から飯豊山詣でをしてたから、県境作る時に福島側が福島にしろって講義して
登山道分だけ福島県になった

134 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:41:23.34 ID:pQCJ6wAD0.net
あぶねええ

135 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:41:23.79 ID:ePV9KhK40.net
ああっ

136 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:41:27.30 ID:MmBgvjUxa.net
ヨーキいいいいいいいいいいいいい

137 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:41:27.43 ID:iKyLUIZD0.net
コケちゃいました

138 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:41:29.35 ID:HEjDtklQ0.net
ひーこぇー

139 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:41:34.72 ID:kVRbmv+ra.net
これは分からんわ

140 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:41:34.88 ID:8wtDGy4o0.net
ツルっと

141 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:41:35.40 ID:KYeR9La4d.net
危なっ

142 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:41:43 ID:V53MJER90.net
>>123
容器のザック中身は風船で荷物はスタッフが持ってるんじゃないの

143 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:41:44 ID:psRCmq5D0.net
やばい

144 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:41:54 ID:I8LRSSMl0.net
身体ごといったら死ぬな

145 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:41:56 ID:eCyIV8p40.net
クレバスみたいなものが。。。

146 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:41:57 ID:1FQofk0VM.net
一見してやばい環境だな(´・ω・`)無事に抜けられるのか

147 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:00 ID:cQsGBj7Hd.net
普通で死ぬレベル

148 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:00 ID:8wtDGy4o0.net
今日で最終回だなこりゃ

149 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:02 ID:MmBgvjUxa.net
こわいこわいこわい

150 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:02 ID:XQQfrNZdH.net
こええよ

151 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:04 ID:NME0J4WG0.net
狭いよ

152 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:06 ID:iKyLUIZD0.net
24色のクレバス買って

153 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:07 ID:ePV9KhK40.net
ひええええ

154 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:08 ID:HEjDtklQ0.net
さすがにカメラマン先回りしないか

155 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:09 ID:2SkBP0590.net
こえー

156 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:11 ID:4hzC/hQr0.net
>>142
やっぱりテレビ的演出か!!
糞だな!!w

157 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:12 ID:psRCmq5D0.net
ヤバすぎワロタ

158 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:15 ID:1kb7/8HW0.net
死ぬだろこれは

159 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:27 ID:4hzC/hQr0.net
見えないwww

160 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:30 ID:ik9DDoSx0.net
>>123
以前の放送で25kgとか言ってたね

161 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:32 ID:sgt1SQzz0.net
見えないのにこの傾斜

162 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:40 ID:ePV9KhK40.net
いやーバランス崩したら一発でアウトじゃん。

163 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:40 ID:BrUJo3/20.net
>>146
打ち切られない内は生還できてるっしょ

164 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:43 ID:HEjDtklQ0.net
まわりも見えないのにこんなん嫌すぎる

165 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:49 ID:psRCmq5D0.net
カメラマンが一番すごい定期

166 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:52 ID:2SkBP0590.net
カメラマンはどうしてるの?

167 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:42:53 ID:NME0J4WG0.net
雪駄じゃ無理やな

168 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:01 ID:4hzC/hQr0.net
>>160
テン泊装備で15kgぐらいでひいこらしてる自分とは偉い違いだなぁw

169 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:03 ID:MmBgvjUxa.net
うひー

170 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:05 ID:KYeR9La4d.net
死ねる

171 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:08 ID:7XZB2kyU0.net
カメラマンは平出和也なんだから
ザイル組めばいいんじゃないか?

172 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:11 ID:hQ8uyKAp0.net
山頂でたくさんの人が待ってますよ

173 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:11 ID:gwCemmcJ0.net
雪なくてもこええ

174 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:13 ID:8wtDGy4o0.net
キチガイ登山

175 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:13 ID:HEjDtklQ0.net
積雪期に行くところじゃねぇwww

176 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:16 ID:Bb/OleXZH.net
夏でも危険じゃないか

177 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:16 ID:cQsGBj7Hd.net
>>114
1回新潟になって取り戻したんじゃなかったけか

178 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:17 ID:DKORMnCna.net
こんなところ立ち入っちゃいけません

179 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:18 ID:tMOeCbG40.net
完全に狂人の域だな

180 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:20 ID:1FQofk0VM.net
夏期の幅狭すぎわろた…(´・ω・`)

181 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:25 ID:4hzC/hQr0.net
カメラマンのほうが危険度高いw

182 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:26 ID:FM8oHOKb0.net
カメラマンさんすげー

183 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:33 ID:K42+l9e00.net
白すぎてなんもみえん

184 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:35 ID:V53MJER90.net
ホワイトとアウト以外見えねえ

185 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:36 ID:c7EMBBRt0.net
カメラさんすごい

186 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:46 ID:4hzC/hQr0.net
腰が引けてビビってるなw

187 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:46 ID:8wtDGy4o0.net
放送していいのかコレ、キチガイだぞ

188 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:48 ID:O1CmJ3ig0.net
カメラマンワロタ

189 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:52 ID:1kb7/8HW0.net
いずれ命落とすぞこれ

190 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:57 ID:eCyIV8p40.net
冬期進入禁止になっていなのが不思議な世界だな

191 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:57 ID:eCyIV8p40.net
冬期進入禁止になっていなのが不思議な世界だな

192 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:58 ID:yOEb8HSz0.net
カメラは平出さんかな?

193 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:44:00 ID:BrUJo3/20.net
ほぼ白しかない

194 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:44:11 ID:1FQofk0VM.net
こんなの超上級者でも五分五分で落ちそうだけど(´・ω・`)

195 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:44:15 ID:my3gfVBza.net
落ちねえかな

196 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:44:27 ID:V53MJER90.net
剣が峰って日本に何峰あんだよ

197 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:44:32 ID:NPkbIkoO0.net
どこから撮ってるんだこれ

198 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:44:32 ID:XkbnzLtq0.net
怖い怖い怖い怖い

199 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:44:37 ID:4hzC/hQr0.net
こっちのほうが怖いな

200 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:44:37 ID:NME0J4WG0.net
無理ゲー

201 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:44:41 ID:ePV9KhK40.net
やべえ流れ盤じゃん。

202 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:44:57 ID:kq1DxthV0.net
出遅れた(´・ω・`)

203 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:44:58 ID:zV+G0wHpd.net
これ滑ったら死ぬやつじゃん

204 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:45:04 ID:tb6+5xGi0.net
自殺行為にしか見えないんだが・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

205 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:45:07 ID:s3Ik1yVRd.net
カメラマンの平出さんもここをザイルなしで歩くの緊張するだろうね

206 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:45:09 ID:8wtDGy4o0.net
毛無山も日本にいっぱいあるんだよな

207 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:45:11 ID:ePV9KhK40.net
おおおおおおおヽ(`Д´)ノ 生き残ったあああああ

208 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:45:13 ID:1FQofk0VM.net
このカメラの位置、田中落ちてきたら巻き込まれるよな(´・ω・`)

209 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:45:17 ID:XkbnzLtq0.net
カメラはザイル使ってるとか?

210 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:45:18 ID:eCyIV8p40.net
避難小屋が神々しく見える

211 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:45:18 ID:my3gfVBza.net
こんなところにあるのかよ

212 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:45:24 ID:NME0J4WG0.net
立派な避難小屋

213 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:45:25 ID:Bb/OleXZH.net
避難という言葉がしっくりくる

214 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:45:25 ID:4hzC/hQr0.net
もう冬山登山してると言っても大丈夫だわ
すごいわ〜〜

215 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:45:31 ID:MmBgvjUxa.net
小屋建てた人最強伝説

216 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:45:31 ID:cQsGBj7Hd.net
まだ5kあるよ

217 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:45:42.50 ID:y3wTNmXl0.net
カメラマンも一蓮托生

218 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:45:52.32 ID:1FQofk0VM.net
生命保険入れるのかな、田中って(´・ω・`)

219 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:46:02.78 ID:XkbnzLtq0.net
>>206の自宅にも…

220 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:46:04.36 ID:4hzC/hQr0.net
こいつラーメンしか食べてねーなw

221 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:46:04.63 ID:MmBgvjUxa.net
あちちちち

222 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:46:07.13 ID:e+3LFVtr0.net
ヨーキ無理するな

223 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:46:08.53 ID:I8LRSSMl0.net
美味そう

224 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:46:08.68 ID:zV+G0wHpd.net
うまそう

225 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:46:11.65 ID:ePV9KhK40.net
うまそー

226 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:46:24.07 ID:EgLb9NgCa.net
この番組見るとインスタントラーメン食いたくなるねん

227 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:46:27.29 ID:8wtDGy4o0.net
独身感でてんね

228 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:46:29.00 ID:XQQfrNZdH.net
鉄道番組の後だからメーテルのコスプレ

229 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:46:39.80 ID:gwCemmcJ0.net
電波届くのか

230 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:46:40.94 ID:7XZB2kyU0.net
電波届くのか

231 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:46:43.46 ID:tMOeCbG40.net
ここで電波入るのかよ

232 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:46:55.64 ID:tb6+5xGi0.net
山向けの予報サイトがあるのか

233 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:46:59.12 ID:eCyIV8p40.net
乾いた笑いしか出てこないシチュエーション

234 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:46:59.59 ID:4hzC/hQr0.net
下りのツルツル斜面を行くのは自殺行為w

235 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:47:01.29 ID:gwCemmcJ0.net
アンテナ建てた人神

236 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:47:02.04 ID:I8LRSSMl0.net
ネット環境あるのか

237 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:47:05.90 ID:kVRbmv+ra.net
このごろ気象庁の天気予報の信頼性ないよな

238 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:47:09.52 ID:cQsGBj7Hd.net
切合手前に坂があるのであぶない
6月でも滑り台だった

239 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:47:13.89 ID:HEjDtklQ0.net
>>218
登山保険じゃないかな

240 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:47:17.50 ID:4hzC/hQr0.net
山頂部分は電波はなにげによく入る

241 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:47:20.58 ID:8wtDGy4o0.net
緊迫してんね

242 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:47:31.03 ID:HEjDtklQ0.net
帰りもこぇー

243 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:47:35.18 ID:1kb7/8HW0.net
救助ヘリを使う時が来るかもしれんな

244 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:47:38.56 ID:y3wTNmXl0.net
今年こんなに雪降らなかったのに
降る所は降るんだな

245 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:47:50.85 ID:tMOeCbG40.net
もうすでにかなり降ってる

246 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:47:51.89 ID:4hzC/hQr0.net
小屋に一週間缶詰になった

247 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:47:53.13 ID:tv+Yw0jGM.net
うはー。あの雪岩を17キロ

248 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:47:56.15 ID:tb6+5xGi0.net
実は、下りが一番危ないという・・・

249 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:48:01.80 ID:2SkBP0590.net
カメラマンが待ってる

250 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:48:03.97 ID:8wtDGy4o0.net
行きたくねえって

251 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:48:15.15 ID:1FQofk0VM.net
変わりやすい山の天候「すんません、巻きでお願いします!」

252 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:48:26.78 ID:ik9DDoSx0.net
>>239
オラは jRO

253 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:48:30.81 ID:4hzC/hQr0.net
>>248
ケツソリで一気に下山出来るだろ?

254 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:48:35.23 ID:8wtDGy4o0.net
最終回か

255 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:48:46.36 ID:mgIMAppW0.net
天気ってプライベート予報じゃなくて只の気象予報だけなんだな

256 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:48:50.67 ID:NME0J4WG0.net
荷物多いなさすがに

257 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:48:52.36 ID:7XZB2kyU0.net
小屋に余計な荷物は置いていかないの?

258 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:48:52.36 ID:y3wTNmXl0.net
ホント怖い

火野正平の交通事故
田中陽希の遭難

259 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:48:58.52 ID:MmBgvjUxa.net
リュック重そう

260 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:48:59.70 ID:tv+Yw0jGM.net
ヨーキとカメラマン、ギャラいくら貰えんのかね。

261 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:49:01.27 ID:4hzC/hQr0.net
新雪積もった尾根道なんて行きたくねー

262 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:49:06.01 ID:eCyIV8p40.net
>>237
天気予報は過去のデータから、こういう傾向になるのではないか? って
具合に判断するものなので、過去のデータがあてにならないような状況だと
きわめて役立たずになる傾向がある

263 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:49:10.72 ID:KYeR9La4d.net
雪庇クルー

264 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:49:16.23 ID:8wtDGy4o0.net
雪の罠w

265 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:49:16.24 ID:c7EMBBRt0.net
ワナワナしちゃう

266 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:49:18.24 ID:e+3LFVtr0.net
雪庇怖い

267 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:49:26.63 ID:kq1DxthV0.net
この人いつもスタートが遅いよな

268 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:49:27.00 ID:sgt1SQzz0.net
雪庇怖い

269 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:49:27.26 ID:XkbnzLtq0.net
雪庇はゴールデンカムイで知った

270 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:49:28.12 ID:ePV9KhK40.net
いやーこれは分かんないわ。

271 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:49:31.68 ID:BrUJo3/20.net
ひぇっ

272 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:49:37.37 ID:8wtDGy4o0.net
もうやめてーーー

273 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:49:43.03 ID:gwCemmcJ0.net
天然の罠

274 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:49:47.23 ID:KYeR9La4d.net
>>262
今年は涼しいね

275 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:49:53.54 ID:pQCJ6wAD0.net
草生えてるところが見えてるからまだまし

276 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:49:56.85 ID:tb6+5xGi0.net
IKKO「まぼろしー」

277 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:49:56.84 ID:y3wTNmXl0.net
登山中に亡くなったユーチューバーもいたしな

278 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:49:57.23 ID:7jCyr32c0.net
どこが道かわからんなあ

279 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:50:00.18 ID:e+3LFVtr0.net
俺なら雪庇歩いちゃうわ

280 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:50:00.78 ID:N159WFbG0.net
怖すぎる

281 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:50:01.49 ID:1kb7/8HW0.net
やめましょうよもう

282 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:50:04.77 ID:MmBgvjUxa.net
北斎の波かよ

283 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:50:05.93 ID:4hzC/hQr0.net
気がつくと吸い込まれるように雪庇の上を歩いていたのであった

284 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:50:08.77 ID:HEjDtklQ0.net
>>252
なんか前に陽希さんの帽子かどっかにロゴ付けてたね

285 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:50:22.57 ID:1FQofk0VM.net
山登りってあらゆる能力求められるなあ、まず計画立てられるかどうかからだな(´・ω・`)

286 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:50:32.50 ID:ELorXRd30.net
こんなになるの

287 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:50:37.85 ID:e+3LFVtr0.net
うわああああああああああああああ

288 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:50:38.75 ID:XkbnzLtq0.net
ほえー

289 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:50:40.80 ID:ghDnZkpb0.net
雪庇にせっぴ詰まるね

290 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:50:44.11 ID:4hzC/hQr0.net
ラーク

291 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:50:45.94 ID:V53MJER90.net
すっ 滑る

292 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:50:47.73 ID:kVRbmv+ra.net
カメラマンさあ

293 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:50:48.89 ID:8wtDGy4o0.net
こんな状況でも頭の中は50%エロい事考えてる

294 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:50:52.44 ID:zyl72XzEM.net
カメラは安全な側から

295 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:50:52.58 ID:BrUJo3/20.net
右も左もリスクだらけ

296 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:50:52.69 ID:1kb7/8HW0.net
富士山の滑落男と同じ運命を辿る

297 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:51:03.22 ID:4hzC/hQr0.net
これ、帰れなくね?

298 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:51:03.53 ID:1FQofk0VM.net
雪の罠…罠としりつつ突入する田中(´・ω・`)

299 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:51:05.20 ID:kq1DxthV0.net
厳冬期の飯豊にテレビカメラが入るのって史上初じゃないか?

300 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:51:08.92 ID:cQsGBj7Hd.net
夏行けよ

301 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:51:11.14 ID:7XZB2kyU0.net
ここでドローン用意して飛ばす余裕があるなんて(´;ω;`)

302 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:51:19.20 ID:ePV9KhK40.net
うううううすげえええ
こんなに張り出してるのか!!!

303 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:51:22.83 ID:psRCmq5D0.net
富士山滑落のやつ見てからこういうの怖すぎる

304 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:51:25.79 ID:vt74Mebi0.net
富士山のひと死ぬわ

305 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:51:36.09 ID:tMOeCbG40.net
ドローンってすげえな

306 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:51:39.09 ID:V53MJER90.net
ドロンって氷点下でも動くのか

307 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:51:48.42 ID:4hzC/hQr0.net
あと一時間なら昨日来いよ

308 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:51:48.55 ID:MmBgvjUxa.net
カチコチやん

309 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:51:52.38 ID:8wtDGy4o0.net
うほほほーーとスキーで滑ってたやん冒頭

310 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:51:55.93 ID:hQ8uyKAp0.net
山頂のファン「おせーな」

311 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:51:58.22 ID:HEjDtklQ0.net
>>285
計画的に休みをとれるかにかかってるね

312 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:51:58.91 ID:mgIMAppW0.net
これって誰が登ってもこの時期が危険なのか
撮影伴っての登山が危険なのか
単にこの人の技術的な問題のどれなんだろう

313 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:51:59.57 ID:e+3LFVtr0.net
ホワイトアウトしてたらアウトやな

314 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:01.73 ID:cQsGBj7Hd.net
神社過ぎたの?

315 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:09.80 ID:gCD7db/c0.net
登山家よりも追ってるカメラマンのほうがすげーな

316 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:09.90 ID:kVRbmv+ra.net
地吹雪きた

317 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:11.85 ID:c7EMBBRt0.net
地吹雪

318 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:14.35 ID:Bb/OleXZH.net
>>299
まともな神経してる人間なら絶対いきたくない場所だよな

319 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:14.55 ID:4hzC/hQr0.net
これ遭難するパターンじゃね?

320 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:17.52 ID:t5bxI4Dc0.net
サイン会中止だな

321 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:22.26 ID:ghDnZkpb0.net
越路吹雪

322 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:22.90 ID:ePV9KhK40.net
風も強いんだ。

323 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:24.79 ID:HEjDtklQ0.net
痛そうな雪

324 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:32.75 ID:1FQofk0VM.net
>>311
まず職場選びからか…(´・ω・`)

325 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:36.73 ID:mgIMAppW0.net
ホワイトアウト

326 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:38.40 ID:8wtDGy4o0.net
もう止めてあげて

327 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:39.21 ID:e+3LFVtr0.net
www

328 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:39.86 ID:V53MJER90.net
うるせー

329 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:40.99 ID:1vjy9bBq0.net
これ、このあと下山したんだよね(´・ω・`)

330 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:47.62 ID:NME0J4WG0.net
ちょっと嬉しそうじゃねーかw

331 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:47.98 ID:Bb/OleXZH.net
>>312
誰が登っても危険

332 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:47.97 ID:tMOeCbG40.net
ww

333 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:48.79 ID:I8LRSSMl0.net
壊れた

334 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:49.07 ID:1FQofk0VM.net
動きだ(´・ω・`)

335 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:51.15 ID:FM8oHOKb0.net
狂った

336 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:51.74 ID:KYeR9La4d.net
壊れたw

337 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:51.76 ID:kVRbmv+ra.net
壊れた

338 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:52.13 ID:BrUJo3/20.net
よーきwwww

339 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:52.14 ID:4hzC/hQr0.net
でも青空が見えてるからテンションが変になってるw

340 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:52.77 ID:HEjDtklQ0.net
壊れたw

341 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:52.82 ID:t5bxI4Dc0.net
♪寒風航空ショー

342 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:54.37 ID:NPkbIkoO0.net
奇行

343 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:55.19 ID:XkbnzLtq0.net
なにそれwww

344 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:55.83 ID:XQQfrNZdH.net
狂った

345 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:55.96 ID:cQsGBj7Hd.net
おかしくなった

346 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:52:56.90 ID:MmBgvjUxa.net
うほっうほっ

347 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:00.24 ID:eCyIV8p40.net
よーきが壊れたwww

348 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:00.74 ID:454je1cva.net
きめーーーーー

349 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:01.22 ID:zyl72XzEM.net
新しいギャグが生まれた

350 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:01.54 ID:LTJiswvH0.net
三歩っぽいな

351 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:04.30 ID:PbrJpMFG0.net
ヨーキたまにスイッチはいるからすき

352 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:04.76 ID:TcUskNj80.net
吹きっさらしで風除けも無い

353 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:05.46 ID:2SkBP0590.net
脳内麻薬でてる

354 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:06.66 ID:NME0J4WG0.net
どうしたw

355 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:09.18 ID:fsmEQo3b0.net
ウホッ

356 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:10.67 ID:1kb7/8HW0.net
ここは安全そうなエリアだな

357 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:12.98 ID:EgLb9NgCa.net
アホww

358 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:14.65 ID:8wtDGy4o0.net
あかん、舞が出た、脳に酸素が足りてない

359 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:15.40 ID:sgt1SQzz0.net
雪山で狂う

360 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:18.37 ID:UInuQEiC0.net
3回目は何の緊張感もないな
やはり何度も同じことやってたら飽きてくるわな

361 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:26.58 ID:e+3LFVtr0.net
これがあるからヨーキはおもしろいw

362 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:29.87 ID:tv+Yw0jGM.net
ウホッ、いい男!

363 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:34.01 ID:KYeR9La4d.net
これがエベレストですって言われたら信じちゃいそう

364 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:34.30 ID:1vjy9bBq0.net
この人は一人でもこんななの

365 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:35.21 ID:ZronjD5w0.net
楽しそうでなにより

366 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:36.77 ID:K42+l9e00.net
むしろこれが平常運転

367 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:36.93 ID:PTB4bo8a0.net
藤井隆?

368 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:38.06 ID:ui97NAat0.net
飯豊山でやっつけ言われたり嫌われてんじゃないの

369 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:39.95 ID:LJVS6tksa.net
低体温症で狂い始めたかと

370 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:42.40 ID:mgIMAppW0.net
ついた

371 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:42.70 ID:V53MJER90.net
寒いと頭おかしくなるよね

372 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:46.51 ID:AXNsU78R0.net
エベレストで頭がおかしくなって飛び降り自殺する人のようだ

373 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:46.93 ID:4hzC/hQr0.net
結構あっという間についた

374 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:48.11 ID:pVcBr8Xt0.net
雪山なんていくとこうなるんやな

375 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:51.77 ID:MmBgvjUxa.net
登ったどおおおおおおおおおお

376 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:53:52.10 ID:XkbnzLtq0.net
ついたー

377 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:05.00 ID:e+3LFVtr0.net
登頂おめ

378 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:07.81 ID:8wtDGy4o0.net
今年こそは再婚できますようにっと

379 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:11.30 ID:tv+Yw0jGM.net
ハイ、眺望無しっ

380 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:13.87 ID:Bb/OleXZH.net
飯豊とはいえ山頂はたいして積もらないものなんだな

381 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:15.55 ID:4hzC/hQr0.net
低い山だな
長いけど

382 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:20.89 ID:1FQofk0VM.net
死を乗り越えて新しい振り付けを得た(´・ω・`)

383 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:24.98 ID:ePV9KhK40.net
真っ白

384 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:26.82 ID:pQCJ6wAD0.net
4人かな、映り込んでる

385 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:29.01 ID:1kb7/8HW0.net
グラディエーターかよw

386 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:31.19 ID:cgNmwL4R0.net
3時間半で登って来れるのが凄い

387 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:34 ID:I8LRSSMl0.net
撮影班多いなw

388 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:35 ID:iVI5BjTY0.net
夏ならただのハイキングなのにな

389 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:35 ID:rPiM3b4F0.net
ヨウキは不思議な踊りを踊った

390 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:37 ID:vt74Mebi0.net
冬の飯豊山は登れない山ではないが高難度ということだな
でもまあ田中が登れるんだから冬山登山わかってる人ならよほどの不運に遭遇しないかぎりいけるんだろう

391 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:37 ID:VuT7SCKW0.net
http://a.kota2.net/2008011954194168.gif

392 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:40 ID:MmBgvjUxa.net
泣いてる?

393 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:40 ID:PbrJpMFG0.net
ファンいないじゃん

394 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:41 ID:kq1DxthV0.net
バラクラバしなくても平気なのか

395 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:47 ID:UInuQEiC0.net
感動BGMもそらぞらしいな

396 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:52 ID:kVRbmv+ra.net
アクションカムつけてるけどあんまり活用させることないよな

397 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:56 ID:4hzC/hQr0.net
凍って死んでる人みたいw

398 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:54:59.05 ID:N159WFbG0.net
>>388
夏でも雪残ってるじゃん

399 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:01.23 ID:NME0J4WG0.net
他に人もいなくて最高ーーー

400 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:03.56 ID:pQCJ6wAD0.net
>>388
山深いから、そこまで簡単じゃない

401 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:04.07 ID:LzePQpns0.net
この曲、映画で聞いた
なんだっけ

402 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:04.84 ID:e+3LFVtr0.net
おおおおお

403 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:10.22 ID:O1CmJ3ig0.net
サイン会中止

404 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:10.83 ID:PU++aX1q0.net
晴れた

405 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:12.18 ID:HEjDtklQ0.net
>>384
ヘアスタイリストさんは大変だ

406 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:12.58 ID:4hzC/hQr0.net
>>391
保存物だなw

407 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:20.15 ID:MmBgvjUxa.net
うわあああああああああああああ

408 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:20.31 ID:Bb/OleXZH.net
NHKパワーか

409 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:20.67 ID:XkbnzLtq0.net
>>391
乙w

410 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:20.68 ID:e+3LFVtr0.net
いいね

411 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:24.86 ID:pQCJ6wAD0.net
ご褒美

412 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:27.24 ID:cQsGBj7Hd.net
大日岳くる

413 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:29.19 ID:8wtDGy4o0.net
元気あるよ

414 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:31.20 ID:gwCemmcJ0.net
流石NHK

415 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:36.50 ID:1vjy9bBq0.net
>>391
ワロス

416 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:36.85 ID:e+3LFVtr0.net
ステキ

417 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:44.24 ID:4hzC/hQr0.net
夏山しか登らないから、この世界は一生味わえないなぁ

418 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:46.18 ID:kq1DxthV0.net
雪山は辛いけどこれがあるからなぁ

419 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:48.89 ID:EgLb9NgCa.net
モモキュロマダー

420 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:53.16 ID:1vjy9bBq0.net
いいなあ
行きたいな

421 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:57.79 ID:XQQfrNZdH.net
そこには、ペンと色紙を持ちながら凍りついた遺体が…

422 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:58.38 ID:HEjDtklQ0.net
>>391
これが陽希さん最期の映像になったら大変だよ

423 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:55:59.30 ID:y3wTNmXl0.net
カメラマン
無言で大変だな
叫びたいだろうに

424 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:04.83 ID:ePV9KhK40.net
冬山は良いのう(´ω`)

425 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:09.09 ID:x4tWVMga0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

426 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:09.04 ID:NME0J4WG0.net
本編きたーーーー

427 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:09.18 ID:XQQfrNZdH.net
え?
肝心のそこやらないの?

428 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:09.88 ID:mgIMAppW0.net
スタッフクルー何処にいるんだ映ってない

429 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:10.26 ID:HEjDtklQ0.net
下山も流して欲しかった

430 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:10.94 ID:cQsGBj7Hd.net
下山カットかよ

431 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:11.93 ID:8wtDGy4o0.net
13キロ全部カットです

432 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:12.29 ID:iKyLUIZD0.net
百田夏菜子と結婚したい

433 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:12.80 ID:vjXZGnkC0.net
下山カット

434 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:13.06 ID:hQ8uyKAp0.net
本編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

435 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:14.35 ID:eGzzKPeS0.net
美しいなぁ

436 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:15.09 ID:e+3LFVtr0.net
おまえらはいらねーよ

437 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:16.40 ID:ik9DDoSx0.net
トイレタイム

438 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:16.58 ID:KYeR9La4d.net
トイレタイムキター

439 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:17.39 ID:4hzC/hQr0.net
危なく漏らすところだった
助かった

440 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:17.42 ID:XkbnzLtq0.net
はいトイレタイム

441 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:19.46 ID:MmBgvjUxa.net
トイレタイムキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

442 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:19.91 ID:tMOeCbG40.net
これ必要か?

443 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:20.16 ID:cgNmwL4R0.net
nhkパワー

444 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:20.52 ID:2SkBP0590.net
赤紫

445 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:21.95 ID:LzePQpns0.net
全然行きたくない
テレビで見てるのがベスト

446 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:22.04 ID:PbrJpMFG0.net
下りはカットか

447 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:23.99 ID:1FQofk0VM.net
>>391
そういやイイデステップって馬いたなと思い出した
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2008105154/

448 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:25.88 ID:PU++aX1q0.net
ももたかぎ

449 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:26.24 ID:EgLb9NgCa.net
スタジオ来いよ

450 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:27.71 ID:7XZB2kyU0.net
ももたかぎキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

451 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:29.59 ID:L2DbC6h00.net
クソコーナー

452 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:29.61 ID:91Xl6pXhd.net
あーこういうのいらないわ

453 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:29.78 ID:HEjDtklQ0.net
棒読みw

454 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:32.35 ID:gCD7db/c0.net
下山のほうが大変とか言うけどやっぱ帰りは早いよな

455 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:34.46 ID:epJJgMNI0.net
やっとももクロ来たw

456 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:35.68 ID:fsmEQo3b0.net
こいつらまだ活動しとったのか

457 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:36.35 ID:zyl72XzEM.net
すっかりももクロメンバーが持ち回りでシノギを稼ぐ番組になったな

458 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:37.71 ID:pQCJ6wAD0.net
宿までのロードは最後の力を振り絞って走った。暗闇の中、宿に無事到着。

459 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:37.82 ID:RITzSgEm0.net
感動のあとにゴミ推参(´・ω・`)

460 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:38.29 ID:I8LRSSMl0.net
あーりんこねー

461 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:43.08 ID:8wtDGy4o0.net
メインがやっときた、ハゲはオマケ

462 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:43.08 ID:4hzC/hQr0.net
この山頂の映像だけで一時間持つわw
深夜に淡々と流してくれ

463 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:43.84 ID:tv+Yw0jGM.net
ご褒美の後に変なネーチャンきた。。

464 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:49.66 ID:Ww3JBANUM.net
ドローン飛ばしてる時
カメラマンは白布とかで隠れトンカの?

465 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:50.43 ID:osmNogGU0.net
こええ

466 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:53.73 ID:2SkBP0590.net
こえ

467 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:54.32 ID:NME0J4WG0.net
れにちゃーーーーーん

468 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:55.16 ID:LQYko0Ta0.net
トイレタイム

469 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:55.94 ID:MmBgvjUxa.net
ぎゃああああああああああああああああああああ

470 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:56.11 ID:BrUJo3/20.net
>>391
保存したw

471 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:56.41 ID:LzePQpns0.net
こっちのが怖い
エンターテイメント

472 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:56.50 ID:PhwR3+A/a.net
前日の足跡なし

473 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:57.33 ID:e+3LFVtr0.net
すげええええええええ

474 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:02.00 ID:cgNmwL4R0.net
タマヒュン

475 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:08.55 ID:hQ8uyKAp0.net
こんなん小便ちびるわ

476 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:10.24 ID:EgLb9NgCa.net
カメラマン恐ろしス

477 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:14.67 ID:4hzC/hQr0.net
下りは五時間
化け物やw

478 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:14.73 ID:XkbnzLtq0.net
そこは本編でやっとこうよ

479 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:15.03 ID:vjXZGnkC0.net
下山のほうがおもしろそう

480 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:19.28 ID:7jCyr32c0.net
普通に美人だな

481 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:20.34 ID:e+3LFVtr0.net
>>391 wwwwww

482 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:25.32 ID:pVcBr8Xt0.net
これがないだけで15分版のほうがいいよね

483 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:27.21 ID:LQYko0Ta0.net
こえええ

484 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:31.29 ID:HEjDtklQ0.net
飯豊山だけで1時間半やってもよかったんじゃよ

485 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:36.18 ID:8wtDGy4o0.net
冬にそんなコースってどうなん

486 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:38.00 ID:ui97NAat0.net
泉ヶ岳ww

487 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:41.20 ID:LzePQpns0.net
蔵王懐かしい
子供の時スキー合宿行った

488 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:45.06 ID:pQCJ6wAD0.net
>>447
おれはイイデセゾン
https://db.netkeiba.com/horse/1988104771/

489 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:45.93 ID:XQQfrNZdH.net
>>391
たいたんぱぁ!
まるちぷるたいたんぱぁ!

490 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:47.37 ID:e+3LFVtr0.net
鳥海山 いいなー

491 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:52.63 ID:KYeR9La4d.net
蔵王は樹氷と温泉

492 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:55.30 ID:1kb7/8HW0.net
百田、いい女になったな

493 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:55.52 ID:PhwR3+A/a.net
樹氷と言えよ

494 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:55.85 ID:d9iPlhTq0.net
Yes! Yes! We are the ももいろクローバー! れに かなこぉ↑ しおり あやか ももか

495 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:57.82 ID:cQsGBj7Hd.net
飯豊山行けば後は大丈夫か

496 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:58.52 ID:tv+Yw0jGM.net
こんなももクロ棒読みコーナー要らんから下山写してくれよ

497 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:59.54 ID:K42+l9e00.net
カメラマンは平出さんだろうし
どこでもいけるだろう

498 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:02.45 ID:BrUJo3/20.net
>>482
そういえば明後日から15min再開
楽しみだわ

499 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:05.98 ID:eyUYxAsC0.net
>>476
ほんと、カメラマンさん含めて乙

500 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:09.50 ID:zyl72XzEM.net
雪山の違いが分からない

501 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:10.11 ID:fsmEQo3b0.net
ももクロって2人になったの????

502 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:16.43 ID:4hzC/hQr0.net
>>489
あたたかい

503 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:18.72 ID:FM8oHOKb0.net
ザオー・メルテッディン・パルム・フェノメノン

504 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:19.13 .net
  


   ももグロうぜえええええええええええええええええ

   コロナでくたばれ二度と画面に出てくんなボケ!!!


 

505 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:23.96 ID:tMOeCbG40.net
雨飾山にはちゃんとルビ振ってあったのかな

506 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:24.03 ID:8wtDGy4o0.net
よいこはマネしないでね、テロップいるわ

507 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:28.35 ID:2SkBP0590.net
>>494

青、入れてあげて

508 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:30.86 ID:LQYko0Ta0.net
ハゲは滑りやすい

509 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:35.47 ID:pQCJ6wAD0.net
>>482
この後すぐ!
来週から朝ジジイの時間に、2018年北アルプスから始まります

510 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:42.66 ID:y3wTNmXl0.net
3人目のゲストコメンテーターいないの?

511 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:46.00 ID:m4d4j/830.net
放尿してすっきり

512 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:46.47 ID:PbrJpMFG0.net
1の時はいなかったのにいらんやろこいつら

513 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:46.61 ID:NME0J4WG0.net
>>501
この番組ではいつも2人ずつで出演

514 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:47.35 ID:cgNmwL4R0.net
鳥海山登ってみたい

515 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:55.57 ID:MmBgvjUxa.net
ヨーキwww

516 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:55.87 ID:1FQofk0VM.net
ちょっとおかしくなってるw

517 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:56.72 ID:pVcBr8Xt0.net
子供かな

518 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:58:58.50 ID:c7EMBBRt0.net
アホガキ

519 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:00.15 ID:gCD7db/c0.net
超人すぎるw

520 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:01.48 ID:8wtDGy4o0.net
キメてきたな

521 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:02.00 ID:zV+G0wHpd.net
人生楽しそう

522 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:03.07 ID:1kb7/8HW0.net
山形もラーメンが上手いエリアだな

523 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:04.18 ID:ePV9KhK40.net
小学生かよww

524 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:04.72 ID:LzePQpns0.net
景観を破壊すんなカス

525 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:05.71 ID:bErkynDU0.net
少年か

526 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:07.26 ID:qHq7n0nr0.net
やるやるw

527 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:08.07 ID:2SkBP0590.net
山形のタワマンには登らないのか?

528 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:10.71 ID:fsmEQo3b0.net
wwwwww ラッセル車かよ

529 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:11.71 ID:kq1DxthV0.net
1月に蔵王スキー場行ったけど山頂で50cmくらいしかなかったな

530 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:16.79 ID:aNLkThdX0.net
ふつうにキチガイの子

531 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:21.29 ID:eyUYxAsC0.net
2泊3日の登山の翌日、徒歩30kmとかw

532 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:23.45 ID:EgLb9NgCa.net
途中柱が出てて骨折

533 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:27.18 ID:ik9DDoSx0.net
飯豊もそうだけど、蔵王山という山はない

534 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:28.47 ID:t5bxI4Dc0.net
蔵王が出てきてベリベリベリガー

535 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:31.21 ID:4hzC/hQr0.net
>>506
コースタイムは容器だから半分以下になりますってテロップも毎回入れるべきw

536 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:36.67 ID:0cf0U27u0.net
田中らしさ = 躁と鬱を繰り返す

537 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:38.24 ID:Bb/OleXZH.net
>>501
日曜のラジオとかも基本的に2人

538 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:40.61 ID:LzePQpns0.net
今年赤いな
赤すぎないか

539 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:44.08 .net
https://livedoor.blogimg.jp/yasutomodaisuki/imgs/a/2/a2476397-s.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190413000809_comm.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/05/20/20190520k0000m010124000p/8.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/150418/sty1504180007-p4.jpg

540 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:45.33 ID:tMOeCbG40.net
蔵王といえばスキーより御釜じゃないのか?

541 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:50.95 ID:pQCJ6wAD0.net
道中の打ちっぱなしはまたカットか
https://www.greattraverse.com/blog/20200319

542 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:51.72 ID:BrUJo3/20.net
オカマ

543 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:57.13 ID:c7EMBBRt0.net
オカマ

544 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:58.88 ID:454je1cva.net
蔵王の牛乳うめぇ

545 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:59.80 ID:LzePQpns0.net
オカマ

546 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:00:00.72 ID:XQQfrNZdH.net
>>513
昔は白も含めて6人出てたのに
https://i.imgur.com/BTILpNm.jpg

547 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:00:02.47 ID:pQCJ6wAD0.net
お釜 ♂

548 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:00:04.81 ID:cgNmwL4R0.net
お釜見に行ったな
バスで

549 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:00:05.49 ID:PTB4bo8a0.net
どんだけ〜!

550 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:00:12.04 ID:I8LRSSMl0.net
ヨーキ登山は素人っていうけど
こんだけ登りまくってたらセミプロくらいには成長してるんじゃないの?

551 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:00:17.77 ID:LQYko0Ta0.net
オカマが

552 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:00:17.92 ID:eyUYxAsC0.net
>>506
さすがのストーカーも、あそこで待つことはできなかった…w

553 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:00:18.28 ID:cQsGBj7Hd.net
懐かしいな蔵王

554 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:00:21.33 ID:HEjDtklQ0.net
スノーモンスターがいっぱい

555 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:00:29.17 ID:ik9DDoSx0.net
>>529
山頂付近は風が強くて
クラストしてる

556 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:00:30.94 ID:m4d4j/830.net
オカマ、差別用語だっけ
蔵王のLGBTと言い換えるべき

557 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:00:40.58 ID:4hzC/hQr0.net
蔵王は駐車場から三十分で山頂だからお手軽でいい

558 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:00:46.72 ID:MmBgvjUxa.net
わんこー

559 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:00:52.93 ID:FM8oHOKb0.net
4月になると緊急事態宣言

560 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:00:56.27 ID:mknLJQ62a.net
毛が暖かそうな犬だな

561 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:01:02.00 ID:fsmEQo3b0.net
>>556
そのうちブルドーザーで埋め立てられそうだなwwwwww

562 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:01:03.63 ID:LzePQpns0.net
リアルにバブル時代に子供で蔵王行ったから全てがリッチだったなあ

563 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:01:04.42 ID:4+EbN7/90.net
中座してた
ももクロは未だですか

564 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:01:08.81 ID:BrUJo3/20.net
あれ、普通のスキー板?

565 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:01:16.43 ID:hQ8uyKAp0.net
オカマ

566 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:01:18.08 ID:4hzC/hQr0.net
ゲレンデを登るのは違反じゃね?w

567 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:01:19.62 ID:BrUJo3/20.net
>>563
おわた

568 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:01:22.67 ID:ik9DDoSx0.net
>>550
クライミングはしてないんでないの?

569 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:01:34.32 ID:NME0J4WG0.net
>>563
本編1回目もう終わったぞ

570 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:01:41.60 ID:epJJgMNI0.net
>>467
呼んだ?
https://b.imgef.com/h7Ic5WP.jpg

571 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:01:43.29 ID:4hzC/hQr0.net
確かにこれは面白そうだ

572 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:01:46.05 ID:mknLJQ62a.net
犬連れていけばいいのに
抱きつけば暖かいし

573 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:02:22.48 ID:NPkbIkoO0.net
つ、月山

574 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:02:23.81 ID:tMOeCbG40.net
スキー場はコロナで休止?

575 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:02:24.75 ID:m4d4j/830.net
>>563
トイレタイムちょうど終わったとこ

576 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:02:24.98 ID:MmBgvjUxa.net
げつ…月山

577 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:02:33.50 ID:bbADT0t0M.net
雪景色なのに普通に半袖だな(´・ω・`)

578 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:02:34.08 .net
がっさーん! 立て、ジョー、遊びでねぇんだ!

579 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:02:35.79 ID:PhwR3+A/a.net
月山は去年朝日は今年登ったな

580 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:02:36.47 ID:eGzzKPeS0.net
すご

581 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:02:37.87 ID:VuT7SCKW0.net
これで給料貰えるんだから楽な仕事だよね…
http://a.kota2.net/2008012001563632.gif
http://a.kota2.net/2008012001571278.jpg

582 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:02:38.40 ID:cQsGBj7Hd.net
月山は頂上でかねとる

583 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:02:51.28 ID:4hzC/hQr0.net
もう、そんなに歩いてきたのかw

584 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:02:54.67 ID:TcUskNj80.net
カメラマン大変だと思ってたけどNHKの人じゃなくて陽気のスタッフなんだな

585 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:02:59.55 ID:4+EbN7/90.net
圧雪してあるけど
コロナで営業終了か

586 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:03:02.29 ID:XQQfrNZdH.net
そういやスキー場は入場券じゃなくてリフト券だもんな

587 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:03:11.40 ID:BrUJo3/20.net
>>581
wwwwwww

588 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:03:19.03 ID:I8LRSSMl0.net
気持ちよさそう

589 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:03:20.46 .net
  

   今年の蔵王の積雪はメチャメチャ少なかったからね。


 

590 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:03:24.94 ID:ik9DDoSx0.net
>>582
神社に入らなきゃOK
山頂は神社の裏だから

591 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:03:29.01 ID:FM8oHOKb0.net
樹氷はウォッカだったか

592 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:03:39.41 ID:e+3LFVtr0.net
蔵王は楽勝だろ

593 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:03:40.95 ID:S6qLrJZv0.net
>>581
サラリーマンじゃないから給料なんてないぞ

594 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:03:41.25 ID:PhwR3+A/a.net
>>584
世界的アルピニストの平出さんはヨーキのスタッフだったのか

595 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:03:41.35 ID:ui97NAat0.net
もう樹氷の木枯れちゃってるんだよね

596 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:04:06.22 ID:kq1DxthV0.net
雪すくねえ

597 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:04:09.52 ID:4hzC/hQr0.net
>>590
ちゃんと入ってお祓いしてもらったわ

598 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:04:09.77 ID:NME0J4WG0.net
オカマも凍る

599 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:04:11.23 ID:t5bxI4Dc0.net
噴火フラグ立った

600 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:04:16.56 ID:HEjDtklQ0.net
オカマ、カチンコチンやん

601 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:04:16.78 ID:454je1cva.net
おなべは

602 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:04:19.84 ID:I8LRSSMl0.net
よーきはオカマにモテそう

603 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:04:19.93 ID:c7EMBBRt0.net
凍ったオカマ

604 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:04:27.41 ID:cgNmwL4R0.net
スキー場通ってんのか

605 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:04:27.55 ID:ePV9KhK40.net
お釜って冬凍るのか。

606 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:04:35.23 ID:tv+Yw0jGM.net
オキャマ

607 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:04:46.68 ID:4+EbN7/90.net
>>597
立山は急いでいたのでパス

608 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:04:48.96 ID:4hzC/hQr0.net
オチが弱いw

609 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:04:50.43 ID:MmBgvjUxa.net
子供か!

610 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:04:53.96 ID:Z7dmRKrfM.net
は?

611 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:04:58.17 ID:V53MJER90.net
蔵王って上まで道路あるよね

612 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:04:59.44 ID:PbrJpMFG0.net
本当にアイス好きだな

613 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:05:02.63 ID:454je1cva.net
何言ってんの

614 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:05:21.20 ID:cgNmwL4R0.net
スキー板履いてよう登らん

615 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:05:22.68 ID:Y03173XM0.net
オカマ

616 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:05:25.77 ID:HEjDtklQ0.net
(誰もいなくて)よかったよかった

617 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:05:28.37 ID:ePV9KhK40.net
エビのシッポでかい

618 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:05:33.44 ID:ik9DDoSx0.net
泊まるって八方平避難小屋?

619 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:05:40.91 ID:y3wTNmXl0.net
おとぎ話の王子でもアイスクリームは食べられない

620 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:05:50.09 ID:4hzC/hQr0.net
スピード下山

621 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:05:51.03 ID:2yATlcVL0.net
これは去年の映像なん?

622 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:05:52.44 ID:pQCJ6wAD0.net
日記読んでたら、蔵王も登頂前3日も下見やスキーの練習してたんだな

623 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:05:59.77 ID:PhwR3+A/a.net
またかw

624 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:00.26 ID:Z7dmRKrfM.net
山頂ぽくない

625 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:04.81 ID:c7EMBBRt0.net
コロナ感染 東京都 今日は472人

626 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:06.26 ID:MmBgvjUxa.net
(ノ∀`)アチャー

627 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:10.92 ID:91Xl6pXhd.net
陽希キメてるのかな

628 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:11.62 ID:HEjDtklQ0.net
これはw

629 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:12.37 ID:e+3LFVtr0.net
ダメじゃんw

630 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:16.33 ID:BrUJo3/20.net
>>621
今年

631 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:18.26 ID:zyl72XzEM.net
前日に地元のファンが除雪を・・・

632 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:22.81 ID:XQQfrNZdH.net
ナレーション「この後田中は、13kmを一気にスキーで下山した(終)」

633 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:23.09 ID:V53MJER90.net
暖冬だからね

634 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:23.56 ID:pQCJ6wAD0.net
>>619
三谷さんの女帝宣言歌

635 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:23.87 ID:c7EMBBRt0.net
ハゲてるじゃん

636 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:26.61 ID:cgNmwL4R0.net
暖冬だったもんなぁ

637 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:28.39 ID:4hzC/hQr0.net
雪には見放されてるねw

638 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:31.29 ID:2SkBP0590.net
えぼしスキー場のほうに降りるのか?

639 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:33.67 ID:Y03173XM0.net
ガリガリ君

640 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:34.26 ID:HEjDtklQ0.net
カメラマンはぇー

641 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:35.07 ID:vdhQ0/Id0.net
BGMは女王陛下の007一択だろ(´・ω・`)

642 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:35.20 ID:I8LRSSMl0.net
まれにみる雪の少ない冬だったからなあ

643 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:36.60 ID:TcUskNj80.net
雪の少ない冬だったからな

644 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:38.17 ID:2yATlcVL0.net
>>630
登山OKなの?

645 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:44.25 ID:x4tWVMga0.net
アイスバーンかよ

646 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:45.82 ID:ePV9KhK40.net
やっぱ地球温暖化してるんだなあ。

647 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:47.39 ID:MmBgvjUxa.net
ガーリガーリ君

648 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:48.58 ID:tv+Yw0jGM.net
さすが上手いなあ

649 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:52.04 ID:V53MJER90.net
スケートのほうがよかったね

650 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:57.11 ID:e+3LFVtr0.net
ここでこけたら血だらけになりそう

651 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:07:15.98 ID:ePV9KhK40.net
ターンうめえ

652 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:07:20.32 ID:qhdVAYNm0.net
デナリ大滑降についていった平出さんは何いってんだコイツ・・・って思ってそう(´・ω・`)

653 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:07:23.36 ID:HEjDtklQ0.net
さすが元スキー部

654 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:07:25.97 ID:PhwR3+A/a.net
これカメラマンもスキーか?

655 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:07:26.61 ID:c7EMBBRt0.net
エッジ効かせろ

656 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:07:31.72 ID:cgNmwL4R0.net
楽しそうw

657 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:07:35.30 ID:MmBgvjUxa.net
あぶないあぶないあぶない

658 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:07:36.56 ID:zyl72XzEM.net
お約束

659 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:07:37.64 ID:2SkBP0590.net
あぶな

660 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:07:41.01 ID:x4tWVMga0.net
コケたw

661 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:07:41.67 ID:XkbnzLtq0.net
あらま

662 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:07:41.76 ID:I8LRSSMl0.net
ほのぼの映像

663 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:07:44.69 ID:4hzC/hQr0.net
ほんとにクロカンしてたのか?w

664 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:07:51.31 ID:Bb/OleXZH.net
こんなとこまでスキーでいくのか

665 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:07:51.83 ID:vjXZGnkC0.net
もう北海道延期でボーナスステージみたいなもんやな

666 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:01.82 ID:kq1DxthV0.net
テレマークでウェーデルンは難しい

667 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:03.25 ID:V53MJER90.net
スキーは弟に教わったのか

668 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:03.38 ID:2SkBP0590.net
ポップンルージュのエンディング

669 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:03.95 ID:4hzC/hQr0.net
汗すげーかいてるw

670 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:10.27 ID:PhwR3+A/a.net
山小屋スルーかよ

671 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:11.01 ID:tv+Yw0jGM.net
装備お金持ちだなあ

672 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:11.10 ID:gb/8u6Imd.net
スキー下手すぎだろww

673 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:12.61 ID:KYeR9La4d.net
珍しくメジャーな曲だ

674 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:15.57 ID:MmBgvjUxa.net
楽しそう

675 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:16.41 ID:ik9DDoSx0.net
あれ? どこの小屋に泊まったんだべ?

676 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:17.75 ID:1hCNqm9ad.net
>>652
カメラマンのレベルが高すぎて下手に発言できないねw

677 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:27.91 ID:ghDnZkpb0.net
百式

678 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:30.29 ID:pQCJ6wAD0.net
リンダロンシュタット

679 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:35.14 ID:e+3LFVtr0.net
すごい体力だ

680 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:40.18 ID:5ArlR3VS0.net
スキーとかボードのシューズ脱いだ時の開放感が好き

681 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:42.94 ID:c7EMBBRt0.net
コガラ

682 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:46.27 ID:x4tWVMga0.net
ぬこー

683 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:46.54 ID:MmBgvjUxa.net
ぬこおおおおおおおおおおおおおおお

684 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:46.67 ID:c7EMBBRt0.net
(=^・^= )

685 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:49.96 ID:4hzC/hQr0.net
ぬこ

686 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:50.26 ID:XkbnzLtq0.net
かわええええええええええええ

687 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:50.26 ID:e+3LFVtr0.net
ネコ

688 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:50.25 ID:hQ8uyKAp0.net
いいこだねー

689 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:50.68 ID:HEjDtklQ0.net
ニャー

690 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:52.33 ID:PhwR3+A/a.net
ぬこ

691 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:52.46 ID:BrUJo3/20.net
ミニスキーにしたほうがよかったな

692 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:53.28 .net
んにゃあああああああああ

693 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:53.44 ID:ghDnZkpb0.net
いい子だねー

694 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:53.60 ID:ePV9KhK40.net
白猫

695 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:55.07 ID:m4d4j/830.net
ぬこー

696 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:56.79 ID:EgLb9NgCa.net
いいこだねー

697 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:58.60 ID:cgNmwL4R0.net
コロナいつからストップしてたっけ?

698 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:08.60 ID:NME0J4WG0.net
ぬこだ

699 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:11.37 ID:PU++aX1q0.net
MOOWY

700 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:13.74 ID:HEjDtklQ0.net
3月までは逃げ切ったたのか

701 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:14.74 ID:Y03173XM0.net
もっと猛威を振るってるぞ

702 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:15.50 ID:MmBgvjUxa.net
自粛きたああああああああああ

703 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:20.98 ID:4hzC/hQr0.net
禿てる

704 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:23.53 ID:NME0J4WG0.net
今のがヤバイです

705 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:24.17 ID:V53MJER90.net
岩手県の山に登れ

706 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:26.31 ID:w3rX9dQZ0.net
やっとコロナきた

707 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:26.88 ID:4+EbN7/90.net
リンダロンシュタッ十かな

708 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:29.10 ID:EgLb9NgCa.net
甘いぞ

709 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:30.02 ID:DsuApE4u0.net
今も猛威を奮ってる

710 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:32.59 ID:cQsGBj7Hd.net
山形なんて大丈夫だったのにね

711 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:35.89 ID:hQ8uyKAp0.net
岩手まで行っちゃえば大丈夫だろ

712 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:39.60 ID:eCyIV8p40.net
日本人のほとんどがその段階ではな。。。。

713 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:39.68 ID:eCyIV8p40.net
日本人のほとんどがその段階ではな。。。。

714 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:41.08 ID:Y03173XM0.net
岩手「来ないで下しさい」

715 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:41.61 ID:PhwR3+A/a.net
この頃はまだかわいいもんだったな
今や…

716 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:43.52 ID:2yATlcVL0.net
予想できないって政府レベルかよw

717 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:44.10 ID:HEjDtklQ0.net
ビューティホー

718 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:45.46 ID:ui97NAat0.net
今栗駒山辺りだからかなり停滞したよね

719 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:47.44 ID:yOEb8HSz0.net
ここから停滞か

720 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:47.57 ID:vjXZGnkC0.net
志村がなくなる頃

721 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:48.38 ID:1kb7/8HW0.net
何月頃旅をストップしたんだろう

722 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:51.28 ID:cgNmwL4R0.net
今のほうがヤバイ

723 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:54.18 ID:4hzC/hQr0.net
>>709
未来から来たけど、ずっとだよ

724 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:59.73 ID:FM8oHOKb0.net
牛タン

725 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:00.76 ID:Bb/OleXZH.net
今年は梅も桜も楽しむどころではなかった

726 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:02.46 ID:zV+G0wHpd.net
コロナ云々関係なく、この人どうやって生計立ててるの?

727 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:03.78 ID:2SkBP0590.net
>>697

緊急事態宣言は4月7日だったかな?

728 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:10.71 ID:ePV9KhK40.net
>>714
(´;ω;`)

729 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:13.83 ID:ghDnZkpb0.net
キャッ

730 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:16.19 ID:I8LRSSMl0.net
女に飢えている田中

731 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:21.12 ID:V53MJER90.net
乗ったのかと思った

732 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:23.71 ID:x4tWVMga0.net
ベニーランドか

733 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:24.19 ID:zyl72XzEM.net
ジェットコースターもNGなのだろうか

734 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:26.01 ID:kq1DxthV0.net
>>726
スポンサー

735 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:26.11 ID:VuT7SCKW0.net
ネトウヨによるとコース外で滑る奴はブサヨのチョンで、救助の必要は無いらしい。
http://a.kota2.net/2008012009252210.jpg
http://a.kota2.net/2008012009259201.jpg
http://a.kota2.net/2008012009265725.jpg
http://a.kota2.net/2008012009271747.jpg

736 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:26.64 ID:ui97NAat0.net
なんでベニーランド

737 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:26.77 ID:HEjDtklQ0.net
陽希さんはジェットコースターも乗るの禁止か

738 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:27.83 ID:vdhQ0/Id0.net
コロナ第二波というか、一波も終わっていないのではないかと・・・・(´・ω・`)

739 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:28.69 ID:ePV9KhK40.net
>>720
そうだね。

740 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:33.47 ID:ik9DDoSx0.net
八木山から青葉山にいったのか

741 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:43.36 ID:91Xl6pXhd.net
やっぱり陽鬼のテンションおかしいね

742 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:47.32 ID:0cf0U27u0.net
田中にとってのトラバース = 躁と鬱をくりかえす

743 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:48.01 ID:FM8oHOKb0.net
青葉城はありません

744 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:50.21 ID:cgNmwL4R0.net
やっと再開してたけどまた止まるかもしらん

745 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:50.22 ID:2SkBP0590.net
仙台城

746 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:53.68 ID:1kb7/8HW0.net
大都会仙台

747 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:54.22 ID:454je1cva.net
仙台は田舎の方まで面積広げたから末端は何もねぇ

748 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:00.70 ID:2yATlcVL0.net
>>738
一波が収まらずにいるのが今だね

749 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:06.71 ID:Bb/OleXZH.net
>>714
八幡平や岩手山は県境として早池峰はがっつり岩手歩かないといけないよな

750 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:06.80 ID:kq1DxthV0.net
泉ヶ岳真っ黒

751 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:08.43 ID:Ck31dDes0.net
仙台市内はでけえなあ

752 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:13.00 ID:4hzC/hQr0.net
ほんとに300名山は雑魚ばかりだなw

753 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:13.43 ID:pQCJ6wAD0.net
これもカットか
https://www.greattraverse.com/wp/wp-content/uploads/2020/04/KIMG2529.jpg

754 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:13.52 ID:ePV9KhK40.net
>>733
動力でキリキリ登るとこあるし

755 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:16.30 ID:Ape0SiEU0.net
3月末の連休で移動多数でその14日後感染爆発死者多数で自粛あったような

756 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:19.10 ID:4+EbN7/90.net
>>738
今までが検査しなかっただけだよね

757 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:26.67 ID:Y03173XM0.net
定義山は?

758 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:30.41 ID:KYeR9La4d.net
>>725
第2波が抑えられるかで来年の花見模様も変わりそう

759 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:33.69 ID:ghDnZkpb0.net
仙台なんて行ったら石投げられっぞ

760 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:37.28 ID:cQsGBj7Hd.net
山って県境が多いね

761 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:43.13 .net
今年は泉ヶ岳も雪全然無かったんじゃないか

762 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:49.34 ID:ui97NAat0.net
太白山には登らないの?

763 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:50.00 ID:MmBgvjUxa.net
モテモテヨーキ

764 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:55.83 ID:1hCNqm9ad.net
アークテリクス

765 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:59.80 ID:PU++aX1q0.net
ワンフーかね

766 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:12:02.76 ID:HEjDtklQ0.net
めずらしくファンサービス

767 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:12:04.01 ID:V53MJER90.net
青葉嬢公園?

768 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:12:04.92 ID:EgLb9NgCa.net
禁止事項じゃないか、ごら
わいとも写せ

769 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:12:06.88 ID:4hzC/hQr0.net
松田聖子

770 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:12:16.87 ID:PU++aX1q0.net
米軍

771 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:12:18.25 ID:454je1cva.net
俳句?

772 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:12:26.92 ID:zyl72XzEM.net
この頃は平和だった

773 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:12:32.27 ID:AXNsU78R0.net
仙台市民は田舎者を見ると石を投げるらしい

774 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:12:32.44 ID:vdhQ0/Id0.net
>>748
そーそー(´・ω・`) 凌いだなんて思ってちゃ駄目だと

775 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:12:36.65 ID:HEjDtklQ0.net
陽希さんもそろそろマスクしないと

776 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:12:43.06 ID:KYeR9La4d.net
高尾山みたいなものか

777 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:12:44.23 ID:4hzC/hQr0.net
>>768
200名山の時に山頂で待っててツーショットしてもらったよ〜

778 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:12:45.09 ID:vjXZGnkC0.net
校歌の基本は山と河

779 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:12:45.70 ID:Bb/OleXZH.net
効果ってだいたい山の名前入るよな

780 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:12:58.48 ID:c7EMBBRt0.net
泉ヶ岳
仙台市泉区福岡岳山

781 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:12:58.46 ID:4+EbN7/90.net
起訴に御嶽駒ヶ岳

782 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:01.45 ID:ePV9KhK40.net
志村が死んだ日か。(´・ω・`)

783 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:03.31 ID:V53MJER90.net
3月ってマスクしてなかったっけ?

784 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:07.83 ID:FM8oHOKb0.net
青葉城公園行ったが青葉城は無かった

785 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:08.24 ID:AXNsU78R0.net
ブリブリ煩い

786 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:09.45 .net
  

   日和山登らないの?ww


 

787 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:16.46 ID:EgLb9NgCa.net


788 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:17.60 ID:4hzC/hQr0.net
おでんを食べさせるために待っていたのだ

789 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:22.32 ID:cQsGBj7Hd.net
新潟市だと弥彦山に登る

790 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:24.92 ID:vdhQ0/Id0.net
>>756
ソコがね(´・ω・`)

791 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:25.38 ID:1hCNqm9ad.net
>>779
うちも近所の300mくらいの山入ってたわ

792 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:29.60 ID:FM8oHOKb0.net
きょせん

793 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:30.78 ID:Y03173XM0.net
大橋

794 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:31.39 ID:ghDnZkpb0.net
ウッシッシ

795 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:32.97 ID:2SkBP0590.net
巨泉さん?

796 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:33.61 ID:MmBgvjUxa.net
きょせん

797 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:33.85 ID:hQ8uyKAp0.net
ウッシッシ

798 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:34.53 ID:NME0J4WG0.net
巨泉の

799 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:37.05 ID:/0dOV1cN0.net
こいずみって読むのか

800 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:39.67 ID:HEjDtklQ0.net
前も出てた人?

801 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:43.43 ID:O1CmJ3ig0.net
巨泉ってめずらしいな

802 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:43.76 ID:pQCJ6wAD0.net
まだ籍あるのか

803 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:44.00 ID:I8LRSSMl0.net
きょ・・・巨泉

804 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:48.67 ID:3fmVsNo20.net
ハッパフミフミ

805 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:48.80 ID:d9iPlhTq0.net
大橋巨泉じゃないの?

806 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:48.92 ID:zyl72XzEM.net
荷物かるそう

807 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:48.93 ID:V4gvhvPx0.net
大橋巨泉 (´・ω・`)

808 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:49.78 ID:kq1DxthV0.net
100名山のときに蔵王山に一緒に登ってた人だよね

809 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:53.76 ID:MmBgvjUxa.net
アッー!

810 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:57.79 ID:V53MJER90.net
飛沫飛ばしまくり

811 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:14:00.99 ID:EgLb9NgCa.net
貧乏なんで一張羅

812 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:14:02.50 ID:NME0J4WG0.net
この人がボインという言葉を作ったのか

813 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:14:03.10 ID:ik9DDoSx0.net
表コース

814 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:14:06.03 ID:8wtDGy4o0.net
この名前は辛い

815 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:14:11.79 ID:pQCJ6wAD0.net
>>800
はい

816 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:14:12.18 ID:2SkBP0590.net
ラーメン大好き

817 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:14:16.08 ID:BrUJo3/20.net
巨なのにこいずみ

818 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:14:31.57 ID:4+EbN7/90.net
>>790
37.5℃で熱が下がりません
自宅で様子見てください
だったそうでうS

819 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:14:54.40 ID:ghDnZkpb0.net
>>799
山梨県南巨摩(こま)郡なんてのもあるので

820 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:14:56.82 ID:vdhQ0/Id0.net
>>791
坂の上の中学だったので「丘の上」で済まされてしまった

821 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:15:10.53 ID:eCyIV8p40.net
>>738
スペイン風邪を念頭においた本来の意味では、夏頃にはスペイン風邪は
沈静化し、翌年の秋以降、スペイン風邪が変化してより致死性が高くなった
件をさして第二波と呼んでいたんだけど、マスコミ得意の言葉だけ借用のせいで
おかしいことになっている

822 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:15:10.61 ID:eCyIV8p40.net
>>738
スペイン風邪を念頭においた本来の意味では、夏頃にはスペイン風邪は
沈静化し、翌年の秋以降、スペイン風邪が変化してより致死性が高くなった
件をさして第二波と呼んでいたんだけど、マスコミ得意の言葉だけ借用のせいで
おかしいことになっている

823 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:15:18.14 ID:1hCNqm9ad.net
くもじいじゃ!!

824 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:15:24.09 ID:ePV9KhK40.net
連れがいると楽しいよね。

825 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:15:31.60 ID:FrNtbu+Wd.net
なんのBGMだっけ

826 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:15:35.19 ID:rLsse1vI0.net
くもじいじゃ

827 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:15:40.58 ID:/0dOV1cN0.net
>>819
へぇ〜

828 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:15:42.51 ID:e+3LFVtr0.net
胎内くぐりってwwwwwwwwwww

829 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:15:54.51 ID:Y03173XM0.net
重曹

830 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:15:58.60 ID:4hzC/hQr0.net
山小屋での一泊、疲れた男同士何も怒らないワケがなく・・・

831 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:02.91 ID:cQsGBj7Hd.net
誰だ

832 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:09.64 ID:PhwR3+A/a.net
>>828
新潟県胎内市「え?」

833 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:09.88 ID:96rQ39E/0.net
>>828
修験系の山ならよくある

834 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:12.39 ID:vdhQ0/Id0.net
>>818
何故か、今となっては凄く懐かしい気すらするガイドライン(´・ω・`)

835 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:16.89 ID:1hCNqm9ad.net
>>825
空から日本を見てみよう

836 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:21.45 ID:/0dOV1cN0.net
おまんこ!

837 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:22.42 ID:mgIMAppW0.net
友達のリックがちっさすぎるw

838 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:31.94 ID:3fmVsNo20.net
R2でくぐる

839 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:33.25 ID:pQCJ6wAD0.net
>>830
(・∀・)ニヤニヤ

840 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:39.99 ID:FM8oHOKb0.net
筑波山にもあったかも

841 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:42.11 ID:ik9DDoSx0.net
オラ、通れないんで右から巻くわ

842 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:42.90 ID:V53MJER90.net
>>824
男体山のときは容器が置いていかれて「アーッ!」ってなってなかったっけ?

843 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:51.05 ID:MmBgvjUxa.net
リュック入らんのちゃう

844 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:55.97 ID:ghDnZkpb0.net
ここでオナニーして射精すると中出しに

845 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:56.40 ID:FrNtbu+Wd.net
>>835
なるほど
おはようにっぽんのときのとうほくの天気予報のBGMでめありました

846 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:56.73 ID:PU++aX1q0.net
デブでヒゲはNG

847 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:57.96 ID:c7EMBBRt0.net
荷物が引っかかる

848 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:59.99 ID:8wtDGy4o0.net
このケツ撮影角度は鈴木ちなみで

849 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:17:00.70 ID:hQ8uyKAp0.net
デブでヒゲはえてたらダメなのかよ!

850 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:17:01.14 ID:zyl72XzEM.net
小泉手伝え

851 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:17:01.87 ID:EgLb9NgCa.net
陽希巨大化したからな

852 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:17:03.07 ID:e+3LFVtr0.net
>>832 凄い市町村名w
>>833 ほっほー

853 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:17:12.61 ID:Y03173XM0.net
くさり消毒しないとな

854 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:17:13.36 ID:4hzC/hQr0.net
変な意味で想定外www

855 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:17:35.52 ID:/0dOV1cN0.net
元嫁とのセックスも込み?

856 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:17:35.71 ID:HEjDtklQ0.net
生まれ変わってフサフサに

857 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:17:37.92 ID:MtjogHrY0.net
生まれ変わって毛が

858 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:17:40.34 ID:vdhQ0/Id0.net
>>821-822
致死性高くなったのかあ

859 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:17:48.54 ID:V53MJER90.net
そこでホラ貝ですよ

860 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:18:01.04 ID:bsQqActkr.net
>>852
胎内川って川があってだな

861 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:18:01.99 ID:FrNtbu+Wd.net
毛根はもう…

862 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:18:06.10 ID:e+3LFVtr0.net
>>859 いいね!

863 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:18:06.55 ID:MmBgvjUxa.net
おちり

864 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:18:14.47 ID:2SkBP0590.net
通常回だったら、あっさりで終わったのかな?泉ヶ岳

865 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:18:15.02 ID:96rQ39E/0.net
出羽三山の湯殿山の御神体なんてアレだからなあ

866 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:18:15.76 ID:1hCNqm9ad.net
>>859
1の石鎚思い出した

867 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:18:23.13 ID:Y03173XM0.net
人がいる

868 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:18:25.55 ID:x4tWVMga0.net
お客いるw

869 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:18:26.38 ID:EgLb9NgCa.net
ファンキター

870 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:18:27.52 ID:ghDnZkpb0.net
人いるし

871 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:18:33.97 ID:MmBgvjUxa.net
人がいる!

872 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:18:40.84 ID:4hzC/hQr0.net
見晴らしのない山は嫌いだよ

873 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:18:58.36 ID:eCyIV8p40.net
>>858
逆にコロナは致死性が落ちる可能性もあるということ

874 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:19:03.44 ID:1hCNqm9ad.net
>>865
語るなかれ…

875 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:19:10.81 ID:8wtDGy4o0.net
(チョロイな)

876 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:19:26.93 ID:ePV9KhK40.net
天気良いねえ

877 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:19:30.20 ID:vdhQ0/Id0.net
>>873
コレから実証されるのかあ(´・ω・`)

878 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:19:36.06 ID:8wtDGy4o0.net
友達はフサフサ

879 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:19:36.06 ID:4+EbN7/90.net
>>872
百名山ラリー40手前でどうでも良くなった

880 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:19:50.49 ID:4hzC/hQr0.net
一年中旅してる田中陽希ですら友だちがいるのにオマエラときたら

881 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:19:52.12 ID:PhwR3+A/a.net
>>872
皇海山の悪口は

つーか皇海山は林道通行止めなったせいで登頂難易度MAXになってもうたな

882 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:00.68 ID:kq1DxthV0.net
AERの展望階からの眺めもいいよね

883 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:03.19 ID:FM8oHOKb0.net
百名山は黒部湖で船使ったから人力踏破では無い

884 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:04.30 ID:/0dOV1cN0.net
あれ、出てたっけ?

885 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:06.19 ID:EgLb9NgCa.net
準レギュラー乙

886 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:09.67 ID:nVV0HB0D0.net
巨泉くん松坂に似てるな

887 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:14.85 ID:4+EbN7/90.net
>>873
検証出来るのは早くても10年後位

888 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:20.74 ID:pQCJ6wAD0.net
コイズミ君は日帰りでした

889 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:22.87 ID:BrUJo3/20.net
え、ここで解散?w

890 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:23.44 ID:HEjDtklQ0.net
山頂でお別れか

891 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:27.25 ID:cQsGBj7Hd.net
こうなったら次は世界百名山、海はカヤックで

892 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:32.47 ID:osmNogGU0.net
山頂で別れるとか

893 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:38.65 ID:7jCyr32c0.net
皆勤賞

894 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:39.39 ID:e+3LFVtr0.net
いいね

895 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:39.81 ID:XQQfrNZdH.net
明日高尾山でも行ってこようかな

896 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:46.81 ID:pQCJ6wAD0.net
>>873
その分心臓その他に後遺症って話も出てる

897 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:46.98 ID:O1CmJ3ig0.net
巨泉さんいいひとさがにじみでまくってる

898 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:50.80 ID:4hzC/hQr0.net
>>879
80ぐらい登ったけど、やっぱり景色が無いとがっかりする
恵那山と八幡平は見晴らし台があるのに見えないしw

899 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:59.22 ID:F9gtLgCe0.net
これはもう巨泉君との薄い本が

900 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:21:10.39 ID:PhwR3+A/a.net
>>895
ぜってー密だろそれ

901 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:21:17.36 ID:96rQ39E/0.net
凄いところでパーティー解散だな

902 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:21:19.32 ID:MmBgvjUxa.net
ブナシメジ食べたい

903 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:21:21.04 ID:0cf0U27u0.net
あの準レギュラーだいぶ痩せたな
一時期ぶーでー入ってたよな

904 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:21:26.18 ID:QFCCLott0.net
こいつ受信料で山登ってんの?

905 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:21:28.23 ID:yOEb8HSz0.net
大菩薩もなーんも見えなかった・・・

906 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:21:29.32 ID:8wtDGy4o0.net
ヨーキ、己が偉くなった気でいるよな

907 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:21:37.46 ID:4hzC/hQr0.net
あれ?船形山は行かないのかよ!!
熱い夜の映像が〜〜〜〜〜〜〜

908 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:21:42.47 ID:bbADT0t0M.net
>>899
実際のところ、田中本ってあるのかしら…(´・ω・`)

909 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:21:44.43 ID:HEjDtklQ0.net
>>897
2の時だかも良い人だなーって思った気がする

910 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:21:53.99 ID:vdhQ0/Id0.net
>>901
集中登山ならぬ解散登山(´・ω・`)

911 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:21:55.29 ID:pQCJ6wAD0.net
>>903
わからんぞ、厚着だし

912 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:22:06.70 ID:4+EbN7/90.net
>>908
コミケとかで有りそう

913 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:22:25.29 ID:ePV9KhK40.net
コロナでアウトドアのレースとかどうなるのかなあ。
国際レースは今年も来年も全滅だろうし。

914 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:22:36.37 ID:96rQ39E/0.net
城跡の山とかで、
どうせ切りもしない杉に視界を阻まれると
なんだか悲しくなるな

915 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:22:39.52 ID:e+3LFVtr0.net
ざんって濁しちゃダメだよ ちょうかいさん

916 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:22:43.18 ID:PhwR3+A/a.net
立派な山小屋だな

917 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:22:43.85 ID:BrUJo3/20.net
>>908
需要薄すぎるやろ……

918 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:22:44.12 ID:1hCNqm9ad.net
快適そうな小屋だな

919 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:22:45.58 ID:4hzC/hQr0.net
>>912
骨折した時の女医さんとの薄い本を!

920 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:22:51.16 ID:pQCJ6wAD0.net
これで避難小屋

921 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:22:51.32 ID:HEjDtklQ0.net
>>908
平出×陽希
陽希×巨泉

922 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:01.77 ID:4hzC/hQr0.net
こりゃいい

923 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:07.89 ID:MmBgvjUxa.net
うわあああああああああああああ

924 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:08.49 ID:XQQfrNZdH.net
鳥海山、いい薬です!

925 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:13.03 ID:2SkBP0590.net
>>913

アルプスのパラグライダーは来年?

926 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:14.07 ID:V53MJER90.net
ご来光きれいだな

927 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:17.28 ID:ghDnZkpb0.net
香り華やか蕎麦焼酎雲海で乾杯

928 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:24.22 ID:96rQ39E/0.net
>>908
待ち構えたストーカー高齢者に集団で

929 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:26.39 ID:m4d4j/830.net
余計なワイプ入らない15minを早く再開して欲しい
と思ったらやってるのか

930 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:31.30 ID:e+3LFVtr0.net
素敵やね

931 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:31.82 ID:BrUJo3/20.net
すばらすぃー

932 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:35.17 ID:HEjDtklQ0.net
直立かっこいい

933 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:38.11 ID:4hzC/hQr0.net
これも深夜に一時間ぐらい日の入りを流し続けてほしい

934 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:39.18 ID:c7EMBBRt0.net
押すなよ

935 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:40.58 ID:NPkbIkoO0.net
ここ立ってください、とか指示されんのかな

936 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:41.93 ID:/0dOV1cN0.net
もはや絵画

937 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:44.53 ID:Y03173XM0.net
西島鳥海山

938 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:44.67 ID:x4tWVMga0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

939 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:46.20 ID:hQ8uyKAp0.net
本編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

940 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:46.64 ID:MmBgvjUxa.net
トイレタイムキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

941 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:46.92 ID:1hCNqm9ad.net
>>921
平出が普段の鬱憤晴らしてそう

942 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:50.84 ID:NME0J4WG0.net
2回目の本編きたーーーーー

943 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:56.12 ID:kq1DxthV0.net
東北の避難小屋って綺麗だし居心地がいいんだよなぁ

944 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:58.24 ID:HEjDtklQ0.net
おまえらは山登れ

945 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:58.53 ID:4hzC/hQr0.net
風呂入ってくる

946 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:58.82 ID:m4d4j/830.net
トイレタイム

947 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:01.05 ID:ePV9KhK40.net
>>925
ムリゲーだと思う

948 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:06.65 ID:2SkBP0590.net
>>929

来週からBSでも再開。

949 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:10.13 ID:O1CmJ3ig0.net
スノーモンスター詐欺

950 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:13.14 ID:4+EbN7/90.net
1回目見逃したももクロ北

951 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:14.25 ID:zV+G0wHpd.net
オナニータイム

952 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:14.36 ID:EgLb9NgCa.net
カンペ読むな

953 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:23.23 ID:bbADT0t0M.net
ガンバスター立ちか(´・ω・`)

954 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:24.01 ID:mgIMAppW0.net
わざわざリモートで絡むのな

955 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:24.88 ID:VuT7SCKW0.net
虚弱体質の実況民でもこの山なら行けそうだよな?
http://a.kota2.net/2008012021422166.jpg
http://a.kota2.net/2008012021445296.jpg

956 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:25.27 ID:WesNA9/Ua.net
ももクロは不要だこの番組に

957 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:25.52 ID:0cf0U27u0.net
あの場所であの夕日を見たい♪

行けよブス

958 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:30.65 ID:96rQ39E/0.net
棒読みタイム

959 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:31.24 ID:ik9DDoSx0.net
船形山は紅葉の季節もええよ

960 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:31.53 ID:4hzC/hQr0.net
赤はこのぐらい薄い化粧のほうがかわいいな

961 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:38.41 ID:8wtDGy4o0.net
ビーチで水着で解説してほしいな

962 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:42.35 ID:TkaIt5at0.net
陽希ファンが↑



ももクロファンはこんなもんか↓

963 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:44.64 ID:XQQfrNZdH.net
>>908
多分これ中はエロい奴だろ
https://i.imgur.com/JSNGQOX.jpg

964 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:46.23 ID:vdhQ0/Id0.net
山小屋での枕投げ大会とか、夜中にヒソヒソする恋バナとか撮影しなかったのかよ(´・ω・`)

965 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:47.44 ID:NPkbIkoO0.net
>>953
ガンバスターは足もっと広げてるでしょ

966 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:53.90 ID:0cf0U27u0.net
うだうだ言ってないで山のぼれよ落ち目

967 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:25:03.58 ID:I8LRSSMl0.net
夏菜子カンペ見過ぎだろ

968 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:25:08.07 ID:Y03173XM0.net
芋煮?

969 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:25:16.66 ID:ePV9KhK40.net
そういや富士登山マラソンってどうなったんだろう?
やっぱ中止かな。

970 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:25:22.73 ID:/0dOV1cN0.net
ゆるキャンでみた

971 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:25:23.28 ID:bbADT0t0M.net
>>963
山と渓谷社ってよく考えるとエロいな(´・ω・`)

972 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:25:23.48 ID:HEjDtklQ0.net
>>955
キッズはすごいな

973 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:25:24.11 ID:e+3LFVtr0.net
そんなものをw

974 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:25:25.88 ID:ghDnZkpb0.net
肉まんを

975 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:25:28.71 ID:NME0J4WG0.net
かなちゃんかなちゃん

976 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:25:29.46 ID:8wtDGy4o0.net
なんだこのモジモジ君は

977 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:25:31.55 ID:AXNsU78R0.net
こいつツイッター見てるな

978 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:25:32.54 ID:4hzC/hQr0.net
無駄に重くしてるだろw

979 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:25:38.62 ID:MmBgvjUxa.net
ベーコンでか!

980 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:25:42.80 ID:FrNtbu+Wd.net
冷凍餃子焼け

981 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:25:46.41 ID:2SkBP0590.net
山形県民が蔵王山の呼び方にこだわってたなあ

982 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:25:47.10 ID:HEjDtklQ0.net
卵を割らずに登らないと

983 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:25:53.12 ID:jPLsk4DJ0.net
絶対美味いやつだな

984 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:03.03 ID:NPkbIkoO0.net
玉子焼きやろ

985 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:09.95 ID:/0dOV1cN0.net
マツコと3分

986 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:11.71 ID:ghDnZkpb0.net
マツコと三分

987 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:12.49 ID:Y03173XM0.net
マツコと3分

988 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:12.85 ID:o/0t8f4h0.net
結構高いよね

989 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:13.99 ID:pQCJ6wAD0.net
マツコと3分

990 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:17.59 ID:MmBgvjUxa.net
おいしそう

991 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:18.44 ID:FrNtbu+Wd.net
マツコと三分

992 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:18.64 ID:bbADT0t0M.net
よいものができた

993 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:19.37 ID:yOEb8HSz0.net
山と食欲か

994 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:20.98 ID:0cf0U27u0.net
マツコと3分

995 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:21.26 ID:2SkBP0590.net
だしとか青菜漬けは使わないのか?

996 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:31.24 ID:s7toRhytd.net
ぶ厚っ

997 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:32.94 ID:XQQfrNZdH.net
こんなの重くて持って登りたくないが、
ずっと山ばっかで飽きるんだろうな。
巨大ホラ貝まで持って登るくらいだもんな。

998 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:32.96 ID:osmNogGU0.net
万能かよ

999 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:34.79 ID:bbADT0t0M.net
ベーコンでかいな
ベーコンでかいな

1000 :衛星放送名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:42.38 ID:V4gvhvPx0.net
キャンプならまだしも登山にホットサンドメーカーとか
持って行く気しねぇ  嵩張るし重すぎ (´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200