2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画 若おかみは小学生!★4

1 :衛星放送名無しさん:2020/08/09(日) 23:56:20 ID:s2VRjMyU0.net
映画 若おかみは小学生![字]
8/9 (日) 23:20 〜 0:55 (95分)
NHK BSプレミアム(Ch.3) 映画 - アニメ , アニメ/特撮 - 国内アニメ

番組概要
累計300万部のベストセラー児童文学の劇場版アニメーション。『茄子 アンダルシアの夏』の高坂希太郎が監督を務める感動の物語。

前スレ
映画 若おかみは小学生!★3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1596980889/

2 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:19:45.86 ID:EHCBmYaq0.net
へそ

3 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:19:50.99 ID:QrOAbE28a.net
気晴らしとスポーツ

4 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:20:18.10 ID:QrOAbE28a.net
このお姉さんだけなんで秋本治風なんだよ

5 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:20:42.69 ID:fHK7VE0A0.net
何十万使うんや(´・ω・`)

6 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:40:51.21 ID:MMjHizAL0.net
過呼吸

7 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:45:47.07 ID:PfWaZ0Dx0.net
お前は今ここに居て良い
お前は今ここに居て良いんだぞ

8 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:25.69 ID:WtBcOrr1r.net
松木知らなかったのかよw

9 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:32.06 ID:vqcjFiKP0.net
でも、加害者は辛いわ
全然安らげない

10 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:37.92 ID:g7OdaiHS0.net
確実に精神的に成長してるおっこ

11 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:39.35 ID:tvMgTiTx0.net
泣ける

12 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:39.62 ID:K+omN0hV0.net
実はこいつらも幽霊だったってオチ(´・ω・`)?

13 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:41.01 ID:1eqnyjoqd.net
どうあがいても地獄

14 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:42.48 ID:EceFlFot0.net
トラックの運ちゃんは低学歴なのかな

15 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:42.66 ID:EHCBmYaq0.net
飛び込みおkか

16 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:46.17 ID:KvAVFv870.net
おばちゃんw

17 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:46.57 ID:VgMSBW4d0.net
おばw

18 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:47.14 ID:/sN9dvQFM.net
おばちゃんw

19 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:48.15 ID:SRd020uZ0.net
おっこ「泊まって償え!」

20 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:48.64 ID:VS9m4BB3d.net
www

21 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:50.54 ID:GqM8jPSY0.net
おねえさんだ!

22 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:51.02 ID:aZIpFjD/0.net
山寺がいうとノリが軽いわw

23 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:52.00 ID:XvPQwo980.net
おばちゃん

24 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:52.33 ID:EHCBmYaq0.net
おばちゃんw

25 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:52.89 ID:xzPbGDZV0.net
おばちゃんwwww

26 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:52.94 ID:S3gL9hGI0.net
おばちゃん(´・ω・`)

27 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:53.11 ID:vqcjFiKP0.net
お姉さんだろ

28 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:53.77 ID:pxeQExp5a.net
おばちゃん(´・ω・`)

29 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:53.85 ID:j8aWk0vL0.net
泊まらせることが罰か

30 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:54.57 ID:epImpu9J0.net
>>10
精神崩壊しとるがな

31 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:55.04 ID:ZzLB3fZj0.net
泣いた

32 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:55.33 ID:x0igQG8f0.net
夜に刺すのか

33 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:55.62 ID:U7GSTsEQ0.net
おばちゃんだとぉ!?

34 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:56.47 ID:nGX7h7wQ0.net
グローリーさんナイスアシスト・・・。

35 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:57.76 ID:Td+dfBYFp.net
こんなのいていいって言われてもいづらいだろ

36 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:58.22 ID:TLQlrSsj0.net
かっこいい

37 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:58.40 ID:vRYdPjXh0.net
おばさん

38 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:58.74 ID:5X4+r7KG0.net
認められたな

39 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:46:59.85 ID:i14i28Ol0.net
おばちゃんww子供は正直やw

40 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:01.32 ID:s/+5EoPB0.net
おばちゃんw
でもグローリーさんいい人だな

41 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:02.00 ID:n9etb0Fq0.net
おばちゃんw

42 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:02.66 ID:uQ0Ir60f0.net
デレた

43 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:02.81 ID:dFhIFLll0.net
落ち着いて寝れないだろ、加害者も

44 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:02.92 ID:zMGAUOvU0.net
いやいや私が加害者でもむりだよ

45 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:04.20 ID:cCfXNNYA0.net
被害者家族が泊まれって言ってるんだから
黙って泊まれやクソ親父

46 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:06.86 ID:fHK7VE0A0.net
認められた(´・ω・`)

47 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:07.05 ID:eobs0xTZ0.net
ピンフリが良いやつでヤバい

48 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:08.14 ID:q2MC4WSR0.net
ピンク有能じゃん

49 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:08.51 ID:66cXJnArM.net
コナンみりゃ良かった

50 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:08.65 ID:gEw2NZzo0.net
翌朝、山ちゃんの死体が

51 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:08.74 ID:U5ymiRP+0.net
>>9
ここでもてなしを受けることが贖罪

52 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:08.88 ID:uSKo2ENI0.net
客「何仕切ってるのこのおばさん」

53 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:08.94 ID:Mx476KLS0.net
大団円の意味がわからないw

54 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:13.73 ID:UiJFvAyO0.net
やっぱTV版のほうが良かったな

55 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:14.65 ID:9HPyaQTZ0.net
幽霊がもうちょっと絡んでくるかも思ったけど印象薄いな

56 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:15.63 ID:JNc67Ayj0.net
ピンフリさすがや

57 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:17.60 ID:fTya7NrK0.net
その点堤さんはすごいよな、どんなに事故っても決して単独事故以外は起こさないんだもん(´・ω・`)

58 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:19.69 ID:PfWaZ0Dx0.net
花の湯は天国の話だったのさ

59 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:20.03 ID:EceFlFot0.net
NY

60 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:20.40 ID:yNx7d1IfM.net
まだ小学生なのにこんな立派にならなきゃいけないなんて

61 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:20.83 ID:SRd020uZ0.net
原作だとここ全裸

62 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:21.87 ID:x0igQG8f0.net
姉ちゃん妹となんもなしか

63 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:22.65 ID:5X4+r7KG0.net
おい脱げよ

64 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:23.21 ID:VEjjs4oC0.net
脱げよ

65 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:23.59 ID:pxeQExp5a.net
ピンフリもいい子(´;ω;`)

66 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:25.34 ID:tvMgTiTx0.net
明日目が腫れる

67 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:25.38 ID:gb9pXr+60.net
>>30
ある意味気が狂っているな

68 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:26.30 ID:yqc1LXxB0.net
温泉旅館界の姫川亜弓

69 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:26.63 ID:ys1FCVfq0.net
NY

70 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:26.85 ID:i2OAdCxo0.net
こうやって被害者があっさり許しちゃうから、加害者が付け上がるクソな世の中になるんだ。
いじめ問題なんかもそうだし、去年の自動車暴走事件だってそう。

71 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:29.04 ID:gEw2NZzo0.net
濡れ透けろ

72 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:30.02 ID:VS9m4BB3d.net
おっこちゃんnyきたあああ

73 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:30.40 ID:NpMygbwUK.net
さあ神楽舞いだ

74 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:31.21 ID:XvPQwo980.net
アビラウンケン

75 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:31.98 ID:KK6lHEv60.net
濡れ透け

76 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:32.86 ID:Q3Oge4sD0.net

このハードさは児童向けの中身じゃないな

77 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:33.32 ID:s0F6YEKt0.net
>>54
んだな

78 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:33.42 ID:7TaB/EXG0.net
監督呼んでの文化庁メディア芸術祭受賞上映回でこの辺で号泣してる人がいてなぁ

79 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:33.96 ID:cGqje1MH0.net
マジか...山寺ファンやめて香取ファンになります

80 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:34.69 ID:kGNnleEW0.net
禊ぎは全裸でやろうや

81 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:35.20 ID:OuuMMI+30.net
※BD版限定版は全裸

82 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:35.22 ID:j8aWk0vL0.net
透けないのおかしいだろ

83 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:35.85 ID:rT4KXTiT0.net
温泉で禊とか温いな

84 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:35.95 ID:G6P9TXQoa.net
メガネの少年とちょび髭のおっさんと角がある女子高校生が泊まってたら山ちゃん死んでたよね

85 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:39.25 ID:+xHM7jej0.net
絶対に両親心でメンタルボロボロやんけおっこちゃん
病院行って

86 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:39.43 ID:eobs0xTZ0.net
>>55
もうちょい

87 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:41.89 ID:EHCBmYaq0.net
このお湯が手水場に流れて行ったのか

88 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:45.50 ID:Tsws/h4Ia.net
しかし水樹奈々とは…

89 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:45.65 ID:y5wygDsb0.net
これ公開当時客入ってなかったけど
口コミで客増えたんだっけ

90 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:47.30 ID:rbdzRgzL0.net
ピンふり至福のひととき

91 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:47.48 ID:dVyssOqP0.net
トラック運転手はクレーマーだしろくなもんじゃない

92 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:48.56 ID:GqM8jPSY0.net
安太郎

93 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:52.58 ID:7TaB/EXG0.net
松来さん(´・ω・`)

94 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:53.47 ID:dIgxRB1pd.net
透けたりとか期待するなよ

95 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:54.11 ID:uSKo2ENI0.net
おっこ忘れてるかもしれないけど、そいつ料理に文句言ってたクソ客だぞ。

96 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:56.16 ID:U7GSTsEQ0.net
だまっといてなのか

97 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:56.37 ID:VS9m4BB3d.net
この水を売ってください

98 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:59.90 ID:gEw2NZzo0.net
>>79
オーハー

99 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:00.32 ID:nMxsoznO0.net
姉貴だったああ

100 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:00.30 ID:s/+5EoPB0.net
生まれる前か

101 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:02.52 ID:XvPQwo980.net
松木「PKだろPK」

102 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:02.55 ID:UiJFvAyO0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dva7LoCUUAA_OlX?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DveON_3VYAAYyD2?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DveOO7aVsAIorqa?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dv_KjfBU8AAzRna?format=jpg

103 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:05.54 ID:c+ku/nHj0.net
さすがに泣いちゃう

104 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:06.94 ID:gb9pXr+60.net
>>54
TV版は明るかったな

105 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:08.47 ID:JNc67Ayj0.net
ピンフリ…(´;ω;`)

106 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:09.12 ID:6IXojN8S0.net
ピンプリ、強いな

107 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:12.17 ID:SRd020uZ0.net
レズ要素多すぎ

108 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:13.22 ID:EHCBmYaq0.net
ピンフリ(´;ω;`)ウッ…

109 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:15.98 ID:vqcjFiKP0.net
ピンフリ様

110 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:18.11 ID:66cXJnArM.net
ヒノカミ神楽本番

111 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:21.31 ID:CgNmTTVz0.net
>>97
おまわりさんこっちです

112 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:25.71 ID:VEjjs4oC0.net
>>99
言うてたやん

113 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:27.14 ID:C70KdqmP0.net
ピンフフリテン…

114 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:32.51 ID:gtAY/+Gs0.net
あのおっさん前方の事故をとっさに避けようとしたら
分離帯飛び越えたみたいなこと言ってなかったか

115 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:32.78 ID:g7OdaiHS0.net
>>54
TV版全然違うってマジ?

116 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:33.62 ID:gEw2NZzo0.net
綿流しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!

117 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:36.28 ID:NPS3eOkc0.net
おまえらほんとに馬鹿だなあ・・・このトラックドライバーが重過失で死亡事故の主因だったなら
今頃回復しても交通刑務所に服役中だ。娑婆にいられて旅行に来られるって事で察しろや(´・ω・`)

118 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:36.62 ID:xzPbGDZV0.net
動きが怖いw

119 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:38.09 ID:OuuMMI+30.net
ここから超作画

120 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:38.71 ID:gb9pXr+60.net
この後かみ酒か

121 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:38.94 ID:BuBOhJma0.net
なんだこれ

122 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:39.61 ID:aZIpFjD/0.net
姉貴とピンフリだいぶ年の差あるのか

123 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:42.49 ID:y5wygDsb0.net
ひぐらしでもこんなシーンなかったっけ
踊りの

124 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:42.96 ID:kGNnleEW0.net
急にCGに

125 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:46.29 ID:2zoQwbe8a.net
最後までピンクで通すピンふり

126 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:46.42 ID:sLh8KcNN0.net
やと成仏か

127 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:46.46 ID:pxeQExp5a.net
ダンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

128 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:48.02 ID:q+G8U7/ud.net
口カミ酒はまだか

129 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:49.62 ID:kOY4agb60.net
尺のせいで感情の移り変わり早すぎてサイコパス感あるな

130 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:50.20 ID:+YMXQayg0.net
>>95
これな
メガネは煽り運転して殺したに違いない

131 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:52.02 ID:5X4+r7KG0.net
え?じゃあこの幽霊とかTV版じゃいないの?

132 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:52.45 ID:VgMSBW4d0.net
口噛み酒を作るのか

133 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:53.73 ID:epImpu9J0.net
極度につらい思いを子供にさせてそれに耐え忍ぶさまをいい子だとする風潮はあかん

134 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:58.94 ID:dFhIFLll0.net
普通は男の子がやりそうな踊りだな

135 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:48:59.80 ID:Q3Oge4sD0.net
>>70
原発爆発させても私は悪くない

136 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:03.21 ID:rbdzRgzL0.net
>>115
TV版はバトルアニメになる

137 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:07.14 ID:S3gL9hGI0.net
どうして急に成仏することになったの?(´・ω・`)

138 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:07.90 ID:Sf/1LiX5M.net
妹に松木って苗字で呼ぶのか

139 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:10.26 ID:VgMSBW4d0.net
>>131
いるよ

140 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:11.82 ID:x0igQG8f0.net
これはどこなん?

141 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:12.15 ID:gEw2NZzo0.net
>>117
勲章持ちだったんだな(´・ω・`)

142 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:12.75 ID:U5ymiRP+0.net
神楽舞の内容が、
村の子供を死なせることになった山狗を追った猟師が怪我をして、
山狗に導かれた温泉に一緒に入って傷を癒やす、
という話

143 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:14.57 ID:51oFxJIc0.net
そろりそろり

144 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:14.84 ID:eobs0xTZ0.net
>>106
iPhoneやろ
俺もピンフリって入れようとすると
変換にピンプリが出る

145 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:15.08 ID:mo+ZlivXd.net
これ初めて見たけど良い映画だわ

146 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:19.87 ID:xzPbGDZV0.net
服透けてんぞw

147 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:20.55 ID:VEjjs4oC0.net
ジャンガジャンガジャンガジャンガ

148 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:20.87 ID:UiJFvAyO0.net
>>115
事故の相手は出てこない

149 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:21.84 ID:TLQlrSsj0.net
生まれ変わるの?

150 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:28.66 ID:U7GSTsEQ0.net
地獄に行く話ではどう関わってくるんだ?(困惑)

151 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:31.27 ID:kL8E4/pk0.net
とりあえず踊っとけ

152 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:32.55 ID:EHCBmYaq0.net
妹の旅館泊ってやれよ

153 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:33.14 ID:VgMSBW4d0.net
>>138
真月

154 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:33.48 ID:NpMygbwUK.net
手描きでこの動き

155 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:37.41 ID:5X4+r7KG0.net
良い最終回だった

156 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:38.66 ID:fTya7NrK0.net
ここで俺ガイルのOPの踊りを(´・ω・`)

157 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:38.83 ID:kzoe8g8j0.net
>>70
おっこがその場に居合わせて無かったら許したで良かったと思う。
でもおっこもひかれて目の前で両親が死んでるんだよね
だから許すとかむり…

158 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:42.15 ID:dFhIFLll0.net
駆け足で詰め込みすぎでちょっとしんどかったな
原作とか知ってる人向けなんか

159 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:43.03 ID:pxeQExp5a.net
うわあああああああああああ

160 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:46.40 ID:VEjjs4oC0.net
成仏したか

161 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:48.38 ID:yNx7d1IfM.net
すげえ作画だなー

162 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:50.07 ID:U5ymiRP+0.net
>>148
原作にすらいない

163 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:50.29 ID:gb9pXr+60.net
>>128
>>132
JSの口かみ酒とか
10万だしてもおしくない

164 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:57.90 ID:7TaB/EXG0.net
この歌は良いよね(´・ω・`)

165 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:58.51 ID:gEw2NZzo0.net
凌駕した

166 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:00.23 ID:rbdzRgzL0.net
いい最終回だった

167 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:00.40 ID:q2MC4WSR0.net
転生するのか...

168 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:02.97 ID:S4F/qp34p.net
>>102
こんなふうに感情移入できないな… なんでだろ

169 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:05.17 ID:6IXojN8S0.net
傑作ではないが良作だ

170 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:07.88 ID:BuBOhJma0.net
いい最終回だった

171 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:08.35 ID:UDsXNj8g0.net
いい最終回だった

172 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:09.87 ID:S3gL9hGI0.net
オワタ(´・ω・`)

173 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:12.49 ID:F3wn3ZZf0.net
泣かせに来てるけど大人が泣いていい作品じゃないね
ちょっと背伸びしたい子供心をくすぐる感じ

174 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:13.41 ID:XvPQwo980.net
イイハナシダナー

175 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:13.53 ID:g7OdaiHS0.net
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

176 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:14.01 ID:aboCDrVE0.net
終わりか

177 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:14.71 ID:amIi54E00.net
現代の小学生版細腕繁盛記みたいな話を想像してたら全然違ったわ
こんなにオカルト要素満載の超展開が連続とは

178 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:16.51 ID:TIkOFhao0.net
ジブリ層向けのアニメだったなぁ

179 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:19.85 ID:5X4+r7KG0.net
公開当時これは見とけって言われたが、その通りだったわ

180 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:20.02 ID:+xHM7jej0.net
>>133
我慢や苦労は美徳ではないと思うわ

181 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:20.66 ID:rT4KXTiT0.net
いやぁ評価高いのが分かるわ

182 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:21.13 ID:wu6VwfJr0.net
小学生は最高だぜ

183 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:22.65 ID:n+UK2YkT0.net
小鬼いるか?これ

184 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:23.81 ID:SRd020uZ0.net
山寺出てこい!

185 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:26.78 ID:6IXojN8S0.net
>>144
!!ほんまや

186 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:27.31 ID:i14i28Ol0.net
劇場版は劇場版として良い収め方だったと思うよ

187 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:28.26 ID:66cXJnArM.net
おつかれ
花火よりは良かったけど俺には重かったわ

188 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:28.32 ID:CgNmTTVz0.net
いい最終回だった

189 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:28.88 ID:OuuMMI+30.net
おまえらいい加減にしろ、打ち上げ花火さんが息してないぞ

190 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:29.75 ID:VEjjs4oC0.net
イイハナシダナー

191 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:29.92 ID:ZzLB3fZj0.net
水領様だけのアニメだった

192 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:32.79 ID:cCfXNNYA0.net
>>162
この胸糞、アニオリだったのかよ

193 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:33.60 ID:GqM8jPSY0.net
金魚わかな

194 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:33.79 ID:JNc67Ayj0.net
ピンフリ最強

195 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:34.89 ID:y5wygDsb0.net
ざーさんでてたのか

196 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:35.10 ID:n9etb0Fq0.net
そんな春ノ屋もコロナのせいで大変なことに

197 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:37.95 ID:VgMSBW4d0.net
バカボンやんけw

198 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:38.49 ID:1eqnyjoqd.net
終わったん?

199 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:40.39 ID:Q3Oge4sD0.net
最後一生懸命踊ったけど
結局何も解決してないのでは

200 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:41.09 ID:s0F6YEKt0.net
詰め込みすぎでいまいちな映画だったな

201 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:44.19 ID:fTya7NrK0.net
改名した金魚わかなさん確認(´・ω・`)

202 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:44.31 ID:q2MC4WSR0.net
普通に良い作品だった

203 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:44.87 ID:c+ku/nHj0.net
エンディング絵もかわいい

204 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:45.31 ID:Td+dfBYFp.net
設楽

205 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:45.32 ID:VS9m4BB3d.net
何度見てもいいね…

206 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:45.43 ID:pxeQExp5a.net
いい最終回だった・・・

207 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:49.46 ID:gb9pXr+60.net
>>162
このアニオリは賛否あったな

208 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:50.40 ID:fHK7VE0A0.net
良いアニメだった(´・ω・`)

209 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:51.32 ID:QrOAbE28a.net
>>133
それなー

210 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:52.75 ID:uSKo2ENI0.net
やまちゃんが最後にクレジットされている・・・やはりラスボス扱い

211 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:55.09 ID:y5wygDsb0.net
ホラン千秋ってあの人か
声優上手だな

212 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:56.57 ID:DmGlLqLp0.net
ラフ絵の絵柄のほうが良かったのに…

213 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:59.53 ID:pxeQExp5a.net
この絵もいいね

214 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:59.98 ID:L/J+vdDt0.net
この声は
さくらちゃんやな

215 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:00.60 ID:F+sHCbLTa.net
見たかったのにもう終わってるやん!!!
またやらないの?

216 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:03.80 ID:yqc1LXxB0.net
これ金ロー枠でやると話題になるねえ

217 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:04.30 ID:NPS3eOkc0.net
まあこの事故相手を登場させるあたりが映画の評価を下げてるよな・・・これとか作家とかザクッと削って
おっこの痛みと成長をちゃんと描くべきだった(´・ω・`)

218 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:07.00 ID:kGNnleEW0.net
脚本吉田玲子か

219 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:08.25 ID:nGX7h7wQ0.net
TVアニメやってたときは日曜規則正しい生活を送ってたなぁ・・・。
最近はミュークルドリーミー合わせだから朝ぐうたら・・・。

220 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:11.92 ID:OuuMMI+30.net
制作は鷹の爪と同じ会社です

221 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:14.67 ID:DGa878gf0.net
星蘭ちゃん歌うめえ

222 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:16.64 ID:VgMSBW4d0.net
>>189
じゃあ、眠り姫さんに

223 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:17.64 ID:FHe0e08/0.net
このすば見逃した

224 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:18.01 ID:9wc7navZ0.net
花火よりこっちやればよかったのに金ロー

225 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:21.71 ID:TIkOFhao0.net
>>133
小控除セーラ「そやな」

226 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:23.54 ID:9HPyaQTZ0.net
女将も幽霊には気づかず不完全燃焼であの世にいけずに居座るのかなw

227 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:26.12 ID:JNc67Ayj0.net
グローリーにはなぜミヨちゃんたちが見えたのか

228 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:27.22 ID:JGcSu8kl0.net
近年のアニメ映画ではほんと名作だな

229 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:28.51 ID:+xHM7jej0.net
やっぱりハードル上げすぎて見てしまったわ
感動するとか泣くとか色々見てしまったんがアカンかった

230 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:31.70 ID:7TaB/EXG0.net
>>189
岩井俊二の映画以外に記憶にない(´・ω・`)

231 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:33.41 ID:7SQduUnWa.net
なんでこんな深夜にやった。

232 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:34.65 ID:g7OdaiHS0.net
ラフ画の方だとおっこジブリ臭が強いな
ピンフリはたいして変わってないのがまた

233 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:35.39 ID:W5SetOME0.net
俺が知る小林星蘭は日曜朝にやってたふるさと再生日本の昔話ってアニメの
EDにもうひとりの子と踊ってた娘だな

234 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:36.89 ID:/sN9dvQFM.net
はらぽて

235 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:38.71 ID:GW+K3DXK0.net
うまく90分にまとめたね
子供もみやすい

236 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:42.27 ID:wODPFPXSd.net
吉田玲子だったのか!
けいおん!、ガルパンの

237 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:47.39 ID:5X4+r7KG0.net
>>224
がっつりNHK権利でしょ

238 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:49.54 ID:WtBcOrr1r.net
>>102
なんか孤独のグルメのゴローさんみたいだなw

239 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:51.22 ID:dVyssOqP0.net
幽霊3匹もいらんだろ

240 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:51.49 ID:U7GSTsEQ0.net
>>220
おのれDlsite!

普通に良いもんだったな

241 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:54.16 ID:s0F6YEKt0.net
>>217
せやね

242 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:54.35 ID:VgMSBW4d0.net
>>216
テレ東が売らないな

NHKには売ったけど

243 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:54.64 ID:kL8E4/pk0.net
>>133
まぁ風潮というかことこの作品において子供に罪を許させ職責を全うさせた意図はなんだったのかなと

244 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:56.09 ID:uXxQC98W0.net
100人中99人は天気の子より良い映画だと言うはず

245 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:56.89 ID:mo+ZlivXd.net
何気にチャンネル変えたら、そのまま引き込まれて見ちゃったわ

246 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:57.11 ID:cGqje1MH0.net
おばあちゃんがアルバム見て泣いてたのなんだったん

247 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:57.59 ID:eobs0xTZ0.net
>>162
まじか

248 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:57.63 ID:UiJFvAyO0.net
もし見逃した人はキッズでも今月もう一度放送がある

249 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:51:58.56 ID:i2OAdCxo0.net
>>135
なにか被害受けても加害者の責任は問わずに反って許さない被害者が悪いみたいな風潮何とかならんのかな?
許していいものと悪いものがあるだろうに。

250 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:02.69 ID:0wGyEh270.net
昔のジブリにあった良さもあり面白かった

251 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:02.79 ID:X2x6KhRt0.net
次はすみっこぐらしを是非

252 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:03.87 ID:VS9m4BB3d.net
うりぼうのカットせつねえ…

253 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:07.74 ID:NpMygbwUK.net
にんしんしたぞ

254 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:08.56 ID:gb9pXr+60.net
>>189
あれ見た後ではどんなアニメも名作に見える

255 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:08.70 ID:n+UK2YkT0.net
ババアの女将が新聞見てたけどあれは回収無し?
多分ウリ坊のことやと、思うけど

256 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:11.08 ID:DGa878gf0.net
エロ目的で見てたけど
これは映画館の椅子から立てなくなるね

257 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:14.16 ID:1HztdKfi0.net
結局おっこちゃんは幽霊だったのかな?

258 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:16.12 ID:cyH44+UOa.net
90年代劇場アニメーターばっかでワロタ
この人達まだ第一線で頑張ってるんだな

259 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:17.69 ID:s/+5EoPB0.net
なかなか詰め込んだ感があったけど面白かった

260 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:18.04 ID:xzPbGDZV0.net
NHKの東京裁判見れそうだ

261 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:19.14 ID:S4F/qp34p.net
>>177
細腕実況民の自分には良さが分からなかったわ
おまえらの評判良いみたいだけど

262 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:19.73 ID:cCfXNNYA0.net
>>217
加害者出すにしても態度が軽すぎる

263 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:21.47 ID:hj3yRqNh0.net
>>199
心から助け合える友人を得ただけでも儲けもの
死者は生きる者に生きた意味を与えてもらうしかできない
けど生きる者が無くなった人を通じてこれから生きる意味や目的を見いだせれば儲けものby親鸞聖人

264 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:23.79 ID:F3wn3ZZf0.net
おしんが放映されていた時代ならともかく
今だといろいろツッコまれるね、地上波だと

265 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:26.15 ID:J7cPaaLr0.net
鈴木慶一

266 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:29.22 ID:prNCJ+5m0.net
タカヤノリコさんおったんか

267 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:29.52 ID:+xHM7jej0.net
お婆ちゃんとうり坊絡みあると思ったらなかったな

268 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:31.80 ID:pty0rL+80.net
このタッチの絵の方が見やすかったのでは
目の大きさとか

269 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:32.04 ID:n9etb0Fq0.net
>>216
火垂るの墓と並ぶトラウマアニメになる

270 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:33.39 ID:nGX7h7wQ0.net
>>244
ああ・・・たしかに自分はこっちのほうが好きかも。

271 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:34.41 ID:vqcjFiKP0.net
面白かったがなぜこの時間のBSで小学生が主人公のアニメ英語をやっていたのだろう

272 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:35.09 ID:VgMSBW4d0.net
>>217
原作者は了承してるよ

273 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:35.11 ID:2zoQwbe8a.net
>>173
原作世代と子供向けに宣伝したら、初週で大コケして打ちきり寸前だったのに
見た大人が号泣してSNSなどで口コミ盛り上げた映画なんだよね

274 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:40.81 ID:zLIbGWiFa.net
片隅ジョーズ若女将
最高の日だったわ

275 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:42.34 ID:kL8E4/pk0.net
テレビ版は15分アニメだっけ?

276 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:44.21 ID:rT4KXTiT0.net
君の名は>これ>天気だな

277 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:48.96 ID:22UCReAH0.net
俺てっきりこの世とあの世の境目にこの旅館があってあの世に行く前の霊たちをおもてなしする話だと思ってた

278 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:50.06 ID:NPS3eOkc0.net
>>158
やたら評価が高いのがちょっと分からん作品だな。なんか消化不良で連続アニメの方を見たらスッキリしたわ(´・ω・`)

279 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:50.50 ID:9wc7navZ0.net
おっこ七変化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

280 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:51.49 ID:g7OdaiHS0.net
今じゃ小林星蘭もこんな声出しづらくなってるよなぁ
成長しちゃってナレもごく普通の声になりつつあるし

281 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:53.39 ID:ZzLB3fZj0.net
おっこかわええ

282 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:54.03 ID:w9Kx41C9a.net
THE 佳作
普通に良かった

283 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:57.48 ID:y5wygDsb0.net
劇場版アニメってつまらないの多いけど
聲の形もよかったし
若女将もいいね
TVシリーズものではハルヒの消失もよかった

284 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:00.25 ID:FQlIgLQH0.net
鈴木慶一

285 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:00.82 ID:s0F6YEKt0.net
>>235
こういうのは無理やり力技でまとめたという

286 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:01.73 ID:Z88wUNfX0.net
>>249
戦争起こして国民に一億総懺悔とかいう国民性

287 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:08.65 ID:n+UK2YkT0.net
ババアの新聞の下りと
小鬼いる意味ってなんかあったの

288 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:10.52 ID:Q3Oge4sD0.net
ラフ画は上手いのに
何故本編はあんなのっぺりとしてるんだか

289 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:11.61 ID:kGNnleEW0.net
この人の曲なんかで聞いた気がするんだけど、なんだったっけな

290 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:17.16 ID:uSKo2ENI0.net
>>237
劇場版も出資してるテレビ局はテレ東だよ

291 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:19.06 ID:kOY4agb60.net
>>133
被害者泣き寝入りとは違うけど、子供が客に謝ってばかりだし親の仇を簡単に許したりとなんかモヤっとする

292 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:19.12 ID:rbdzRgzL0.net
>>275
チーズスイートホーム3Dアニメ版と一緒だったな

293 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:19.49 ID:yNx7d1IfM.net
>>189
あれはな、なんちゃら元気と東宝のクソバイス蹴り飛ばせなかったのが敗因。
次々とバカな横槍入れてくるからな。
庵野はブチ切れて全部取下げさせたから成功できた。

294 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:20.16 ID:i14i28Ol0.net
ちな、原作に出てくるおっこの彼氏がこれ(´・ω・`)
https://jlab.work/jlab-ssd/test/s/ssd159698834019128.png

295 :(^ー^*bリりかひめひめ :2020/08/10(月) 00:53:22.59 ID:IwIW4j6q0.net
aikoと林檎のミックスのような新しい曲だな

296 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:23.25 ID:dIgxRB1pd.net
テレビアニメ版では、温泉宿が涸渇でピンチ!

297 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:26.39 ID:n+UK2YkT0.net
小鬼最後に名前すら呼ばれてなかったし

298 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:33.58 ID:7TaB/EXG0.net
>>162
テレビ版無いからebay見たら海外版なら有りそうと買ったら
テレビ録った海賊版やった(´・ω・`)

299 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:34.67 ID:9wc7navZ0.net
>>158
TV版の後これ見たらちょっとダイジェスト感があった

300 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:35.83 ID:SkzCdRJR0.net
劇場版アニメは独自のお話

301 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:39.21 ID:JNc67Ayj0.net
お盆に子供に見せるにはちょうどイイ

302 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:40.61 ID:UiJFvAyO0.net
TV版は幽霊出てくるものの若おかみの修行アニメだったな

303 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:40.85 ID:fTya7NrK0.net
映画作るのって人いっぱい必要だなあ(´・ω・`)

304 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:41.03 ID:uQ0Ir60f0.net
高評価されるアニメ映画が増えて何よりな日だった

305 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:41.80 ID:VEjjs4oC0.net
免許センターの映画に流してほしいわ

306 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:42.53 ID:gb9pXr+60.net
>>177
最終的におっこは魔界に行くんだぞ

307 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:43.50 ID:J7cPaaLr0.net
良い曲だな

308 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:43.62 ID:U5ymiRP+0.net
>>286
戦争主導した連中の子孫が堂々と政権に居座ってるもんな

309 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:45.84 ID:Of1XcN3wa.net
あああああああああ2日休みが終わってあともう7日しかないいいいいいいい

310 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:46.44 ID:OuuMMI+30.net
ラフボードの構図だけでも破格だわなぁ

311 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:46.53 ID:/sN9dvQFM.net
テレ東なのか

312 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:51.30 ID:p5YPkpMWK.net
こんな夜更けに放送したのはまず大人に見せて子供達にオススメできる作品か確かめさせるためかね?

313 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:51.96 ID:gEw2NZzo0.net
>>286
酷いな朝日新聞

314 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:02.56 ID:aboCDrVE0.net


315 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:03.33 ID:2zoQwbe8a.net
>>244
公開まもなく新海誠監督が絶賛した

316 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:03.58 ID:kGNnleEW0.net
>>288
アニメってのはいろんな人が絵を描くんだ
そのために描きやすいようにキャラデザをつくる

317 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:05.22 ID:937ZGwa50.net
そういやこれテレ東アニメなのになんでNHKで?

318 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:07.62 ID:K+omN0hV0.net
>>309
明日仕事なんだが(´・ω・`)?

319 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:08.38 ID:S3gL9hGI0.net
終(´・ω・`)

320 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:12.25 ID:xzPbGDZV0.net
昼にこの世界の片隅見てなかったらやばかったぜ

321 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:12.42 ID:jI9xvrBe0.net
もともと児童文学で子供向けなんだな
評価高いから、この世界の片隅でみたいな大人も見れるアニメかと期待して見ちゃった

322 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:13.20 ID:NpMygbwUK.net
みごとな作画でした

323 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:14.03 ID:+xHM7jej0.net
あーもうちょっとハードル下げとけば良かった
普通やったわー……

324 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:16.60 ID:n+UK2YkT0.net
>>244
それは無い

325 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:16.81 ID:rbdzRgzL0.net
おまえらおやすみ

326 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:19.20 ID:y5wygDsb0.net
>>280
ばらかもんのなる役の子もリアル小学生だったはずだが
もう2期はできないかな声変わってるかな

327 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:20.26 ID:amIi54E00.net
>>274
打ち上げ花火とフジの巨大鮫はなかったことになってるのか…

328 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:21.96 ID:mo+ZlivXd.net
>>158
原作知らないけど良かったけどね

329 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:26.36 ID:U5ymiRP+0.net
>>318
ブラック乙

330 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:29.21 ID:pty0rL+80.net
ばあちゃんが紙見て泣いてたのは事故の切り抜きか何かで犯人の名前確認してたんだろ

331 :(^ー^*bリりかひめひめ :2020/08/10(月) 00:54:31.79 ID:IwIW4j6q0.net
>>162
この部分がオリジナルじゃ全然別作品だなこりゃ

332 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:35.03 ID:pxeQExp5a.net
劇場で見てたら危なかった(´;ω;`)

333 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:41.49 ID:n+UK2YkT0.net
ババアの新聞の下りと小鬼がいる意味を誰か教えてくれ

334 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:42.03 ID:g7OdaiHS0.net
いやー2回目だが有意義な90分だった

335 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:44.20 ID:JNc67Ayj0.net
アダモステファミリー

336 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:44.87 ID:y5wygDsb0.net
>>325
これからアニサマですよ

337 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:45.04 ID:/sN9dvQFM.net
ここでアダムスファミリーw

338 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:45.89 ID:S4F/qp34p.net
>>133
好評価な人はこの部分に感動してるんだろうか
俺には分からん…

339 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:48.32 ID:6IXojN8S0.net
2だあああああああやったあああああ

340 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:49.91 ID:kTc1VUdH0.net
アダムスファミリーw

341 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:50.16 ID:VgMSBW4d0.net
>>293
誰がけるの?w
新房もなんで俺が?って言ってたのに

342 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:54.19 ID:kjZ1NkQZd.net
2日連続でアダムスファミリーでも良かったじゃん…

343 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:54.87 ID:UiJFvAyO0.net
https://ecdnimg.toranoana.jp/ec/img/04/0030/68/90/040030689050-1p.jpg
これで抜いて寝るか

344 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:56.00 ID:h7X9HHXx0.net
想像以上に良かったな
TV版も見てみよう

345 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:58.74 ID:x0igQG8f0.net
おー2もやるんだ

346 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:55:01.43 ID:QrOAbE28a.net
アダムスファミリーとか懐かしすぎwwwww

347 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:55:02.83 ID:Q3Oge4sD0.net
アダムスファミリーの様なコメディを字幕で見たくない件

348 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:55:08.11 ID:VzBLLpW90.net
クリスティーナ・リッチって今何やってんだろもうおばさんだろうけど

349 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:55:08.59 ID:n9etb0Fq0.net
>>277
それは千と千尋の神隠し

350 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:55:10.01 ID:C70KdqmP0.net
>>162
すごいアニオリ追加したんだなww

351 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:55:10.06 ID:DhDtY8580.net
00:30からは遅いな

352 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:55:16.56 ID:U5ymiRP+0.net
>>324
君のために作られた映画じゃない

353 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:55:18.81 ID:kL8E4/pk0.net
>>273
これたしか公開時期が悪かったんだよな
夏休み外して秋とかだったよね?

354 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:55:21.03 ID:vDT0+sAO0.net
お盆だし死霊のはらわたやってほしい

355 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:55:21.12 ID:VgMSBW4d0.net
>>336
再放送だし

356 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:55:23.38 ID:y41ob4ep0.net
>>255
加害者の名前確認したんじゃないの?

357 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:55:24.90 ID:kOY4agb60.net
個人的に価値観が受け入れられず駄作だった、ネットの評判は当てにならんな

358 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:55:30.45 ID:y5wygDsb0.net
今日最終日か
1日2日目見逃した(´;ω;`)

359 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:55:41.28 ID:x0igQG8f0.net
またおまいら向けかよ

360 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:55:41.56 ID:pxeQExp5a.net
>>162
重すぎるわw

361 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:55:44.56 ID:7TaB/EXG0.net
>>336
ワイはドイツeprixスタートまで寝る

362 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:55:48.38 ID:eobs0xTZ0.net
>>217
勝手に下げないでくれ

出てこなくても良いけど
鬼の悪い客を呼ぶとかの伏線も繋げてるし
脈絡のない出し方じゃ無かった

363 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:55:49.28 ID:QrOAbE28a.net
鬱映画とか言われてるのも共感出来なかった

364 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:55:53.28 ID:VgMSBW4d0.net
>>350
ほぼ別物

365 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:55:57.80 ID:M0x6m3LZ0.net
>>349
違う 数年前深夜にやってたTVアニメでそういうのがあったはず

366 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:56:02.00 ID:F3wn3ZZf0.net
ネッドで絶賛とかあの○○が認めた!ってのが当てにならないのが分かる
クオリティが高いのは認めるけど、賞をとるような作品ではない

367 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:56:05.65 ID:g7OdaiHS0.net
>>354
今年ホラー系の映画やってないよね地上波もBSも

368 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:56:08.00 ID:nGX7h7wQ0.net
>>343
薄い本ワロタ・・・。

369 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:56:11.64 ID:y5wygDsb0.net
へご痩せてるwwwwwwwwwwww

370 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:56:13.88 ID:n+UK2YkT0.net
>>352
人の意見と違うこと言ったら即批判かよ
評価は人それぞれなんだから優劣付けるなよ

371 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:56:16.56 ID:NPS3eOkc0.net
>>262
だから加害者て言っても限りなく関係者に近いんだけどそれを常識的に察せる奴が少なすぎて
ただの夾雑物になってるってのが明らかに脚本のミスなんだよ。
まあこの映画見て?になってる人は連続アニメの方見た方がいいわな(´・ω・`)

372 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:56:35.11 ID:y5wygDsb0.net
ダブル蒼井

373 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:56:39.18 ID:n+UK2YkT0.net
>>356
そういう事ね

374 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:56:45.15 ID:DhDtY8580.net
最後の授業でみうらじゅんが見たと言ってたな

375 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:56:49.55 ID:p5YPkpMWK.net
加害者をあのままオッコの宿に泊めさせたのは罰もあるだろう
いくらオッコが許してるにしても絶対居づらいわ

376 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:56:50.88 ID:g7OdaiHS0.net
>>365
このはな奇譚のことか

377 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:56:52.28 ID:uSKo2ENI0.net
>>365
それはかくりよの宿飯

378 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:56:53.94 ID:B23vKGS80.net
>>278
見る目の無いやつが持ち上げてただけかな

379 :(^ー^*bリりかひめひめ :2020/08/10(月) 00:56:54.34 ID:IwIW4j6q0.net
>>238
新しい漫画出来上がったな

380 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:56:54.70 ID:x0igQG8f0.net
>>367
アダムスファミリー

381 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:57:06.90 ID:xzPbGDZV0.net
加害者言っても向こうも目の前の事故を回避しようとしたんだからしょうがない部分はあるよな
当事者は心の整理がつかないだろうけどさ

382 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:57:09.01 ID:dFhIFLll0.net
頑張ってるのがわかるだけに荒も目立つのが残念な作品だな
なんかいろいろもったいない

383 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:57:11.06 ID:kL8E4/pk0.net
>>277
かくりよの宿飯?

384 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:57:13.26 ID:VgMSBW4d0.net
>>366
賞もなあ

385 :(^ー^*bリりかひめひめ :2020/08/10(月) 00:57:15.52 ID:IwIW4j6q0.net
NHKはアニメダイスッキか

386 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:57:40.71 ID:gb9pXr+60.net
>>365
このはな綺譚?

387 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:57:41.63 ID:QrOAbE28a.net
>>283
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマーを見なさい

388 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:57:44.51 ID:g7OdaiHS0.net
>>343
はえ〜やっぱり薄い本あるんすね〜
打ち上げ花火はそんなの貼られなかったのに

389 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:57:56.83 ID:2zoQwbe8a.net
>>333
新聞は、宿帳の名前に引っかかったおばあちゃんが事故の切り抜きで確認した
鈴鬼は、厄介なお客を呼び寄せる能力がある
厄介な3組のお客を呼んだのは鈴鬼ということ

390 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:58:04.50 ID:kL8E4/pk0.net
>>381
事故の状況見てなかったけどそうだったのか

391 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:58:07.90 ID:U5ymiRP+0.net
>>370
先に優劣つけただろwww

392 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:58:09.59 ID:NPS3eOkc0.net
加害者加害者言ってる奴はもう少し交通事故の過失割合と言う物と量刑を勉強しろw

393 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:58:29.79 ID:gb9pXr+60.net
>>368
俺が持っているおっさんに犯されるやつよりいいだろ

394 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:58:36.15 ID:cCfXNNYA0.net
>>371
関係者と言うにしてもあの親父の態度はおかしい

395 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:58:37.87 ID:VgMSBW4d0.net
で、本スレが山ちゃんの賠償がーでまた荒れるのかw

396 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:58:56.05 ID:eobs0xTZ0.net
>>390
事故の状況は
あのメガネの運転手が言ってた
目の前で事故ってかわそうとして…って

397 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:59:01.22 ID:dFhIFLll0.net
>>375
万が一、おっこが許してても、女将やスタッフが許してるとも限らんしな
自分なら泊りたくないけど泊るのが罰と思ってでも泊るしかないが

398 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:59:08.71 ID:aZIpFjD/0.net
>>306
それなんて姫ちゃんのリボン?

399 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:59:15.48 ID:dVyssOqP0.net
子供をこき使い過ぎ。お手伝いの範疇超えてるだろ。小学生女将を売りにしてるとか、おまえら相手の商売としか思えない

400 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:59:29.13 ID:n+UK2YkT0.net
>>391
先に優劣付けたんは>>244なんやけど
そうは思わなかったから反対しただけで、おれが100分の1という可能性すら考えないのか?

401 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:59:33.01 ID:dIgxRB1pd.net
>>277
このはな奇譚かな?

402 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:59:34.73 ID:zLIbGWiFa.net
>>353
去年の夏映画いっぱい見てた頃に予告編よく見たわ

403 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:59:55.11 ID:n+UK2YkT0.net
>>389
鈴鬼のいる意味があまり感じられなかったな

404 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 00:59:55.50 ID:cGqje1MH0.net
成長って言うけどああいうのは逆に小学生ぐらいの頃の方が許せたりする

405 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:00:08.20 ID:9Fgcsqmb0.net
このアニメの教訓 「ブレーキはブレンボ! ニッシンよりもトキコちゃんよりもアケボノ君よりもブレンボ!」

406 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:00:19.87 ID:dFhIFLll0.net
>>386
ちょこちょこ見た記憶がある。ほとんど覚えてないが
あ、虹の織物をする話はキレイだった。映像のつくりに感心した

407 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:00:33.21 ID:VgMSBW4d0.net
>>402
若女将は去年公開ではないが

408 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:00:33.65 ID:B23vKGS80.net
>>133
そだねー大人の歪んだ妄想を押し付けられててきついね

409 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:00:52.16 ID:n+UK2YkT0.net
>>399
それはおれも思っちゃったなあ

410 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:00:58.29 ID:vdZw2Qfh0.net
素直な気持ちで見られる大人に受けたって感じかなー
基本が子供向けで設定はリアリティないし詰め込みすぎだから細かいとこ気にするひとには合わないだろうね

411 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:01:27.06 ID:dIgxRB1pd.net
蝉も鳴き出す夜1時

412 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:01:33.97 ID:VgMSBW4d0.net
>>405
忠実なポルシェ描写

413 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:01:33.98 ID:aboCDrVE0.net
>>400
100分の1なら>>244のままで合ってる

414 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:02:43.58 ID:6scKdNdL0.net
そう
このはな綺譚とかくりよの宿飯 俺は両方見た

415 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:02:46.60 ID:kL8E4/pk0.net
>>396
なるほど…実況民の悪い癖が出てしまったw
勘違いしたまま見終わらずに済んで助かった

416 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:02:47.73 ID:eobs0xTZ0.net
>>403
鈴鬼が客を呼ぶ能力あるから
潰れる寸前の宿にひとがくる

ただ呼ぶ客が厄介って鬼のサガがある

面倒な客だからおっこが成長する
で大型地雷の運ちゃんを呼んだってこと

綺麗に繋げてるから見たことない原作が想像も出来ん

417 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:03:00.04 ID:2zoQwbe8a.net
もともと児童小説なんだし、子供が職業に就く系の話は廃れることの無い分野だと思うけどね

418 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:03:01.40 ID:kOY4agb60.net
ところでウリボウがお化けになってた理由って何?

419 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:03:23.45 ID:dFhIFLll0.net
さて。二時前には仕事で車でなきゃだから仮眠取るつもりだったのに最後まで見てしまって目が冴えた・・・
居眠り運転気をつけよう

420 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:03:52.70 ID:eobs0xTZ0.net
>>419
おっこ作るなよ

421 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:04:16.51 ID:n+UK2YkT0.net
>>413
>>391の考えの通りならおれがその100分の1という可能性すら考えずに、「君のために作られた映画じゃない」なんて的はずれな事言ってるからそれに反論したまで
ただ、99人が天気の子より良かったとは思わないと思うけどね

422 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:04:30.51 ID:rHqHc76y0.net
深夜しか枠が空いてなかったのかよ

423 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:04:30.71 ID:i2OAdCxo0.net
>>133
さっきから後味悪くもやもやしてる原因がまさにそれ。
突然両親を奪われた子供をあんなに物分り良くさせるのは残酷。

424 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:04:38.98 ID:NPS3eOkc0.net
>>419
気をつけてな。いってら(´・ω・`)ノ

425 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:05:25.40 ID:i2OAdCxo0.net
>>243
家族死んでも奉仕させるしゃちく根性の涵養とか?

426 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:05:30.30 ID:dIgxRB1pd.net
このはな奇譚はなぁ
亡くなった娘のために着物を作り続けるお婆さんの話がなぁ

427 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:05:38.55 ID:n+UK2YkT0.net
>>416
潰れる寸前ってのがイマイチ分からなかったわ

428 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:06:09.35 ID:xzPbGDZV0.net
>>417
小学生メイド喫茶とかだとなにか条例に引っかかるかな?

429 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:06:09.39 ID:eobs0xTZ0.net
>>421
天気の子見たことないけど
絵の時点でオタク向けっぽいって切るひと
沢山いそうだから
99対1 にはならないと思う

430 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:06:13.56 ID:aboCDrVE0.net
>>421
理解した

431 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:06:39.58 ID:cGqje1MH0.net
おばあちゃんが出っ歯に気づく下りあるかと思ったけどなかったな

432 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:07:32.79 ID:kL8E4/pk0.net
>>428
人間じゃなくねことかいうことにしておけば何も問題ないぞ

433 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:07:43.42 ID:rbdzRgzL0.net
https://i.imgur.com/gJX6ODM.png
https://i.imgur.com/e6jQAr0.png

434 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:07:44.50 ID:7zVdIVGC0.net
この前の汚い花火アニメの代わりに
これを金曜ロードショーでやればよかったのに

435 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:08:08.89 ID:kOY4agb60.net
>>425
奴隷賛歌やね

436 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:08:37.13 ID:kL8E4/pk0.net
>>431
夏目友人帳とかならありそうだけどそっちが本筋ではなさそうだからなw

437 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:10:27.26 ID:+xHM7jej0.net
おっこちゃんは両親が死んだと同時に自身の心が死に普通ならカウンセリング行かないといけないんだがいけずとうとう架空の友人を作るようになり
従業員になり働き客の理不尽な要求にも耐えることのできるというか心が動じなくなったが
架空の友人ではなく現実での新たな絆により心を取り替えした物語とも見える

438 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:10:51.72 ID:dFhIFLll0.net
おばあちゃんといえば、5年ほど寝たきりだった祖母がちょっと前に100歳くらいで亡くなったわ
コロナで葬式にもいけなかったし、元気な姿は10年以上見てないから現実感がないままだな・・・

439 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:10:55.05 ID:g7OdaiHS0.net
>>433
一体どうなったらこんな展開になるんだ・・・(TV版未視聴組)

440 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:11:12.49 ID:eobs0xTZ0.net
>>427
ピンフリが判断してたろ
人手足りない、かつ客も少ない

初めの客、他の宿には空きがないって断られてる状況で
断った宿から紹介されたりもしない
結構酷いぞ

441 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:12:11.15 ID:eobs0xTZ0.net
>>433
なんじゃこら
後ろ向いてるのはなんかの妖怪?

442 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:12:26.42 ID:6IXojN8S0.net
https://i.imgur.com/0HNSlyZ.jpg

443 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:12:38.91 ID:dFhIFLll0.net
>>437
ピンフリは人間ができてるから正しく導いてくれそうだけど、占い師とはダメな共依存できそう

444 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:13:09 ID:Q2HVZRsw0.net
>>410
> 素直な気持ちで見られる大人に受けたって感じかなー

可愛い小さな女の子が居れば何でも良いんですよという
素直な気持ちで勃起できる大人向けね

445 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:14:21 ID:tvMgTiTx0.net
これTSUTAYAとかでレンタルできる?
途中から見て面白かった

446 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:15:20 ID:GDHLScSU0.net
>>445
アマプラでレンタル出来る

447 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:16:22 ID:cGqje1MH0.net
これはそこそこ面白かったけど片隅はよくわからんかった

448 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:16:26 ID:dIgxRB1pd.net
>>442
初めて知ったわ
知っていたら劇場で涙腺アカンかったかも

449 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:17:38.37 ID:xzPbGDZV0.net
姉の幽霊が妹放ったらかしてこっちにべったりだったのはちょっと納得いかんw

450 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:18:33.63 ID:Q2HVZRsw0.net
そもそもの問題、こわな古いけど何日も逗留できて
我儘の通りに高そうな創作料理がふんだんに出てくるこんな旅館
一体、いくらで泊まれるんだろう

451 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:18:46.40 ID:rbdzRgzL0.net
https://i.imgur.com/dS7voYg.png
https://i.imgur.com/S5AWJCu.png
https://i.imgur.com/P9mIkcF.png
https://i.imgur.com/0T2mNEK.png
https://i.imgur.com/5JNNgHw.png

https://i.imgur.com/Y5lvMu8.png
https://i.imgur.com/Lh8I4B6.png
https://i.imgur.com/aVX44Ou.png

452 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:18:52.46 ID:eobs0xTZ0.net
>>449
見れないし認識してくれないからしゃーない
実は聞こえてたみたいだけど
リアリストっぽいから気のせいと割り切られてたのかな

453 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:19:38.76 ID:fpH89G0l0.net
やっぱり尺の問題があった
アニメのはもっと丁寧だった気がする

454 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:19:41.48 ID:eobs0xTZ0.net
>>451
ワンピの黒髪ロングが占い師?

455 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:19:48.84 ID:B23vKGS80.net
安易に持ち上げるだけじゃなくて中身をしっかり見て批判出来る人が居るレベルの高い実況だったな

456 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:20:02.86 ID:GDHLScSU0.net
>>452
TV版ではもう少し丁寧に描かれている。

457 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:20:30.34 ID:fpH89G0l0.net
テレビのは、だw

458 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:21:19.91 ID:Q2HVZRsw0.net
>>449
ピンフリの台詞からすると
みよちゃんは、まつきとずっと一緒だったはず

459 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:22:06.60 ID:eobs0xTZ0.net
>>453
駆け足だったねぇ
必要イベントを全部入れ込んだRTAみたい

巻きで良いからイベントのない日々の仕事とか
もうちょっと欲しかったなぁ

460 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:22:57.36 ID:rbdzRgzL0.net
>>454
実はピンふりストレート

グローリーおばちゃんはTV版でもほぼ同じ事してる・・・

461 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:26:55.56 ID:re/4x7990.net
>>450
モデルの旅館は1人一泊5万円

462 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:28:57.91 ID:gtAY/+Gs0.net
うーむ、やっぱTVシリーズは見とくべきだったか
タイトルのせいでちょっと避けてたわ
児童向け小説が原作と聞いてそういうもんじゃないと思ったけど

463 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 01:40:43.95 ID:eobs0xTZ0.net
>>461
ニューオータニの倍か、流石に高いな

464 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 02:19:00.66 ID:+my2fjHc0.net
この時期に若おかみやるのは政府のGoTo推しなのかとおもたわ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

465 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 02:27:28 ID:SwJZDlh70.net
当時 家内で不幸があってから見た映画

何かと内容が現実とリンクして印象に根深く残る

466 :衛星放送名無しさん:2020/08/10(月) 02:34:08.63 ID:aZIpFjD/0.net
>>461
それだけとれば多少のわがままも聞いてくれるだろうな

総レス数 466
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200