2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BS プレミアム 8259 修正

1 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 06:44:46.89 ID:MGBtJA1p0.net
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 8257
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1597149571/
NHK BS プレミアム 8257
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1597149581/

2 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 09:39:01.68 ID:cT6I9v6t0.net
1932年・女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベルw
http://www.zxukabutan.jp/20325.html

3 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 10:48:09.52 ID:RP7gn/Ol0.net
3

4 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 12:52:07.89 ID:Uc0jXlxt0.net
史上最大の作戦

5 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 16:59:51.67 ID:jI0gF65l0.net
5

6 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:15:33 ID:oznlE9xw0.net
いちおつ

7 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:15:44 ID:q4kiCb2A0.net
1つ3000円くらいって安いなぁ〜

8 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:15:54 ID:dNqcRC56d.net
女は着飾ったんじゃなくて
単に全財産を身につけてたのか

その視点はなかった

9 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:16:00 ID:XTCstWH90.net
ルビーかな?

10 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:16:07 ID:Ysa5Psf1r.net
>>2
儲かるの?

11 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:16:14 ID:iIiNG8r60.net
銀貨を鋳つぶしちゃうんだ

12 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:16:37.41 ID:iIiNG8r60.net
ハゲのサルエーティー

13 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:17:00.32 ID:dNqcRC56d.net
三味線風

14 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:17:09.43 ID:eU4IfqsM0.net
アバウトだなあ

15 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:17:10.76 ID:P7qvqllN0.net
ゴビ砂漠の音色

16 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:17:13.89 ID:6FwCBK3A0.net
カシュガル市の公式サイトの画像なんだけど今はこんななんだろうか…
http://uproda.2ch-library.com/1026848jn0/lib1026848.jpg

17 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:17:14.28 ID:WMNm8neg0.net
三味線ぽくで馴染めそう

18 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:17:41.78 ID:q4kiCb2A0.net
>>17
音が三味線に似てるね〜

19 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:18:06.21 ID:DAvDltyS0.net
多分
平均寿命60ぐらい

20 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:18:11.47 ID:wmxqvGzVa.net
>>16
ひええ
ロバの荷車なんか走ってなさそうだな

21 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:18:14.08 ID:XTCstWH90.net
>>16
ヤダー( ノノ)

22 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:18:51.76 ID:wmxqvGzVa.net
デコトラ隊

23 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:19:04.60 ID:dNqcRC56d.net
祇園祭

24 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:19:22.14 ID:WMNm8neg0.net
蛭子の国…

25 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:19:30.04 ID:JRwnCohmp.net
>>8
さよう、なんかあったら外して売ったり必需品と交換するんだべ
FSSのファティマがスーツに宝石着けてんのもほぼ同じ理由な


26 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:19:35.75 ID:33d/CKG20.net
こないだどっかで見た
カシミール閉鎖で足止めされてるパキのトラックと変わらないような

27 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:19:44.31 ID:6FwCBK3A0.net
鼻でかいな

28 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:19:45.05 ID:dNqcRC56d.net
インドっぽい人

29 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:19:45.53 ID:eU4IfqsM0.net
こんなことするから感染症が

30 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:19:52.11 ID:0gbNumcMM.net
何回ハグすんねん

31 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:20:00.94 ID:jDRXz7Kbd.net
今は高速あるけど売買する人々がいない

32 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:20:05.03 ID:cw7sK8Ti0.net
デコトラまんま

33 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:20:18.31 ID:oznlE9xw0.net
>>21
かわいいw

34 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:20:19.91 ID:WMNm8neg0.net
これはギルギットのパイプといって、猿が作った珍品ですじゃ

35 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:20:21.50 ID:JRwnCohmp.net
>>16
どこのラスヴェガスやねん( ;∀;)

36 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:20:23.39 ID:XTCstWH90.net
>>22
https://i.imgur.com/oqCPBBx.jpg

37 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:21:30.06 ID:dNqcRC56d.net
>>36
シルクロード伝来だっとはw

38 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:21:30.81 ID:FzxwM6sY0.net
日本のトラックより派手ね
https://i.ytimg.com/vi/oFD58eVHRaA/maxresdefault.jpg

39 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:21:39.25 ID:zLdrTz100.net
石坂浩二か

40 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:21:41.98 ID:JRwnCohmp.net
桑とか育つの?

41 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:21:50.49 ID:0gbNumcMM.net
まさにシルクロード

42 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:21:59.24 ID:/vJ3j8ys0.net
今は自由なんて無くて再教育なんやろなぁ。悲しくなるは。

43 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:22:15.23 ID:XTCstWH90.net
正絹ハアハアなんだなあ

44 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:22:15.34 ID:WMNm8neg0.net
かわいい

45 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:22:24.09 ID:FzxwM6sY0.net
そこはなぜ民族衣装畿内の

46 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:22:28.05 ID:78W459CY0.net
(*´Д`)

47 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:22:45.96 ID:dNqcRC56d.net
CGL48

48 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:22:54.35 ID:JRwnCohmp.net
ていうかこの回が最終回なのかよ
ちゃんと終マークつけといてくれよ( ;∀;)

49 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:23:00.15 ID:jDRXz7Kbd.net
立派な葡萄棚だな

50 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:23:06.50 ID:P7qvqllN0.net
>>45
急遽NHKにやれって言われたから

51 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:23:23.40 ID:FzxwM6sY0.net
女の子、先進的なかっこしてるね

52 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:23:31.21 ID:oznlE9xw0.net
飲み会での芸だしみたいだな

53 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:23:41.49 ID:dNqcRC56d.net
>>45
お洒落服だったのかも

54 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:23:42.73 ID:XTCstWH90.net
こういうの良いなあ(;ω;)
もう中共毒されたかと思うとね…

55 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:23:47.77 ID:IdjuG9C80.net
映ってる人の半分くらいはもう亡くなってそう

56 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:23:49.56 ID:P7qvqllN0.net
>>48
果てしなく続く道だからな

57 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:24:02.08 ID:FzxwM6sY0.net
>>50
当時からヤラセを…

58 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:24:02.11 ID:PtMdX5ao0.net
現在はどうなってるのかなぁ(´・ω・`)

59 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:24:02.69 ID:Km3cDxgg0.net
wiki見たら最近カシュガルのイスラム最高指導者殺害されてるのか

60 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:24:05.18 ID:6FwCBK3A0.net
三蔵法師って実在の人なのか

61 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:24:24.17 ID:FzxwM6sY0.net
仏教もしかして弱い?

62 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:24:49.57 ID:jDRXz7Kbd.net
>>53
最新ファッションなのヤングはみんなこのナウい服よ

63 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:25:00.45 ID:0gbNumcMM.net
ガンダ〜ラ

64 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:25:04.53 ID:WMNm8neg0.net
愛の国ガンダーラより古いの

65 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:25:13.57 ID:6FwCBK3A0.net
イスラムなんでも壊すな

66 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:25:36.61 ID:dNqcRC56d.net
インドでは仏教はもう…

67 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:25:43.74 ID:PtMdX5ao0.net
イスラム教徒この頃から破壊活動かよ

68 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:25:51.78 ID:P7qvqllN0.net
この菩薩は古い

69 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:26:06.16 ID:oznlE9xw0.net
中国ドラマで、本当に髪をこれくらい盛ったかつら
被ってるからな、女性陣
重いだろよ

70 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:26:10.35 ID:+oKjflR6M.net
「ギルギット」から「カシュガル市、中華人民共和国 新疆ウイグル自治区 カシュガル地区」までの運転ルートを計算できませんでした by Googleマップ

71 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:26:18.38 ID:3Nf7qaz60.net
イスラム土人は本当クズだな

72 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:26:20.18 ID:P7qvqllN0.net
ついにパミール

73 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:26:23.04 ID:iIiNG8r60.net
>>60
そうだよ男だけどな

74 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:26:43.86 ID:dNqcRC56d.net
イスラムは破壊だけど

中共は虐殺だから…

75 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:26:58.63 ID:/vJ3j8ys0.net
>>61
基本輪廻からの解脱だからキリストやイスラムと比べたらSTRが足りないやろなー

76 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:27:17.40 ID:XTCstWH90.net
この道怖い((((;゚Д゚)))))))

77 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:27:19.16 ID:0gbNumcMM.net
死んでる…

78 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:27:29.26 ID:DAvDltyS0.net
何で仏教がイスラム教に負けるのか
仏教のほうが戒律が緩くて楽なのに

79 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:27:41.20 ID:iIiNG8r60.net
10度
20度

さんじゅうどっ!

80 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:27:46.74 ID:WMNm8neg0.net
体がついてけまへん

81 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:27:59.65 ID:P7qvqllN0.net
7千m越え

82 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:28:51.04 ID:FzxwM6sY0.net
>>70
ほんまや!歩きも駄目!
かつては大西洋を泳がせたgooglemapのルート案内が…

83 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:28:58.10 ID:wmxqvGzVa.net
NISSAN

84 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:28:59.10 ID:XTCstWH90.net
平山郁夫画伯の絵みたいね(・∀・)

85 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:29:14.35 ID:wmxqvGzVa.net
>>79
スマイル!

86 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:29:17.67 ID:jDRXz7Kbd.net
40年って長いよな

87 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:29:43.69 ID:/vJ3j8ys0.net
カラコルム!

88 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:29:57.44 ID:DAvDltyS0.net
リッター5キロぐらいだろう
何リッター積んで行くんだろう

89 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:29:58.30 ID:6FwCBK3A0.net
ガソリンなくなったらどうするんだろ

90 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:30:05.09 ID:0gbNumcMM.net
中国がイスラム教を警戒するのも分かるよ
イスラム教徒が増えたら体制が危うくなるし

91 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:30:22.03 ID:iIiNG8r60.net
>>85
してますか?

92 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:30:22.82 ID:WMNm8neg0.net
やな山やなー

93 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:30:40.32 ID:XTCstWH90.net
>>89
怖い〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

94 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:31:12.85 ID:78W459CY0.net
ぱおん

95 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:31:18.48 ID:dNqcRC56d.net
筋斗雲で

96 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:31:29.77 ID:6FwCBK3A0.net
まぁそうなるな・・・としか言いようがない

97 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:31:32.70 ID:iIiNG8r60.net
マンネン最低だな

98 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:31:33.73 ID:q4kiCb2A0.net
>>48
ローマまでを扱った続編やらないのかな。

99 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:31:37.53 ID:WMNm8neg0.net
かわいそうな ぞう

100 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:31:38.77 ID:FzxwM6sY0.net
塩?雪?

101 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:31:53.02 ID:dNqcRC56d.net
マゾ?

102 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:32:14.36 ID:0gbNumcMM.net
やくみつる

103 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:32:16.28 ID:iIiNG8r60.net
ヤクデカルチャー

104 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:32:23.16 ID:WMNm8neg0.net
そしてやくはスヴェンソンが頼り

105 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:32:28.89 ID:q4kiCb2A0.net
カメラマン、大変だなぁ〜

106 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:32:34.93 ID:78W459CY0.net
いてて

107 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:32:47.27 ID:XTCstWH90.net
ヤクに対して酷過ぎる((((;゚Д゚)))))))

108 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:33:00.80 ID:JRwnCohmp.net
>>60
三蔵法師というのは偉業を成し遂げたことでついた称号、尊称だから個人名では無い
この尊称を持つ人は大勢いるが、その中でみんな知ってるのが西遊記で有名な玄奘(げんじょう)って人な

> 三蔵法師とは、仏教の経蔵・律蔵・論蔵の三蔵に精通した僧侶(法師)のこと。
また転じて訳経僧を指していうようになった。単に「三蔵」と呼ぶこともある。
>日本では中国の伝奇小説『西遊記』に登場する人物「三蔵法師」として特に有名だが、
三蔵法師というのは一般名詞であり、尊称であって、固有名詞ではない。
西遊記の三蔵法師(玄奘三蔵)は数ある三蔵法師のうちのひとりである。

109 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:33:04.71 ID:cw7sK8Ti0.net
昔の人勇敢過ぎ

110 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:33:11.39 ID:DAvDltyS0.net
雷がうるさい@しゅと

111 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:33:18.67 ID:yZ6jL9Um0.net
こんな生活してたらヤク一生大事にするわ

112 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:33:18.76 ID:q4kiCb2A0.net
これ帰りはこの傾斜を登るのか?

113 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:33:25.22 ID:dNqcRC56d.net
汗血

114 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:33:28.81 ID:P7qvqllN0.net
牛「動けねえよ」

115 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:33:30.48 ID:JRwnCohmp.net
>>93
落ち着けwww

116 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:34:01 ID:P7qvqllN0.net
>>108
おれ三蔵だ

117 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:34:02 ID:/vJ3j8ys0.net
牙一族!!

118 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:34:03 ID:q4kiCb2A0.net
白い馬ちゃんもいる!

119 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:34:10 ID:Km3cDxgg0.net
馬賊

120 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:34:11 ID:6FwCBK3A0.net
ホントはヘリでショートカットしてるんでしょって思ってしまう

121 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:34:41 ID:FzxwM6sY0.net
何してんの女子

122 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:34:44 ID:+QJ2kNN40.net
ソ連、久しぶりに見た

123 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:34:46 ID:WMNm8neg0.net
自衛隊が親近感を

124 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:34:55 ID:q4kiCb2A0.net
えっ、女性もいるのか!<民兵

125 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:34:56 ID:JRwnCohmp.net
>>116
実況民における三蔵つったら何になるんだろうな?w

126 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:34:59 ID:XTCstWH90.net
これはヤラセ感あるな( ´Д`)y━・~~

127 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:35:04 ID:P7qvqllN0.net
パミールは今でも危ない

128 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:35:20 ID:18o22lwX0.net
アーリア人

129 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:35:21 ID:FLVm20zi0.net
へー

130 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:35:25 ID:DAvDltyS0.net
ソ連、中国、アフガン、パキスタン
どこにも住みたくない

131 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:35:44.23 ID:q4kiCb2A0.net
>>125
・用語
・AA
・スルースキル

132 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:35:51.15 ID:/vJ3j8ys0.net
すごー

133 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:35:52.80 ID:cw7sK8Ti0.net
ここ行ってみたい!治安ヤバそうだけど

134 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:36:04.55 ID:dNqcRC56d.net
>>126
NHKのロケってだいたいヤラセだよ
筋書きアリ

135 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:36:06.68 ID:JRwnCohmp.net
確かタジク族のいるパミール高原からネギが世界に広まったので葱嶺と呼ぶとか
とあるマンガで覚えたな

136 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:36:33.77 ID:WMNm8neg0.net
セリカ

137 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:36:40.95 ID:q4kiCb2A0.net
プトレマイオスってエジプト王朝ッて感じがするw

138 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:36:45.93 ID:XTCstWH90.net
>>133
今では外務省に注意喚起されてるかも(*゚∀゚*)

139 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:36:52.01 ID:dNqcRC56d.net
ダルマセリカ

140 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:37:14.68 ID:iIiNG8r60.net
>>134
おい!
純粋に楽しんでる人に
真実を言うんじゃないよ!

141 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:37:22.78 ID:WMNm8neg0.net
ほったらかし農法なの?

142 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:37:34.12 ID:XTCstWH90.net
>>135
万能ネギの先祖なのか( ´Д`)y━・~~

143 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:37:50.69 ID:FLVm20zi0.net
偶然美女の集団が

144 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:38:03.76 ID:JRwnCohmp.net
>>131
今だとAAより画像が即出てくるスキルの方が尊ばれてるかもなw

145 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:38:18.31 ID:WMNm8neg0.net
ふしぎだなあああ

146 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:38:26.79 ID:JRwnCohmp.net
>>137
又の名をトレミー

147 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:38:27.17 ID:eU4IfqsM0.net
スーツみたいな作業着だな

148 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:38:28.74 ID:wmxqvGzVa.net
不思議だねえ

149 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:38:32.10 ID:XTCstWH90.net
>>144
切ないわ( ノノ)

150 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:38:35.13 ID:FLVm20zi0.net
あるある

151 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:38:35.07 ID:q4kiCb2A0.net
受胎告知かよw

152 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:38:41.54 ID:iIiNG8r60.net
ジョジョ懐胎

153 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:38:42.15 ID:/vJ3j8ys0.net
共産党が常にチェックしてたって言うね
新疆で核実験もしてたし。

154 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:38:47.97 ID:+QJ2kNN40.net
会ってるだけで妊娠すないだろ

155 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:38:51.43 ID:dNqcRC56d.net
やるな益荒男

156 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:38:56.54 ID:NAlyETC10.net
びっち

157 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:39:25.23 ID:wmxqvGzVa.net
偶然だぞ

158 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:39:25.33 ID:dNqcRC56d.net
現代なら槍万

159 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:39:36.19 ID:WMNm8neg0.net
赤がバター??

160 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:39:39.06 ID:q4kiCb2A0.net
>>144
キャプはよ〜って要望も多いしねw

161 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:39:42.56 ID:eU4IfqsM0.net
>>153
NHK+中共の最強タッグか
偶然なんてありえんなw

162 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:39:49.02 ID:JRwnCohmp.net
>>154
2ショット撮るだけで妊娠させるジジイが…

163 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:39:54.36 ID:DAvDltyS0.net
たまには葬式にも出合わせろ

164 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:39:54.85 ID:dNqcRC56d.net
旭日旗ニダ!

165 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:39:54.86 ID:78W459CY0.net
わけー

166 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:40:14.67 ID:Km3cDxgg0.net
鐙が付いてないな

167 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:40:25.66 ID:wmxqvGzVa.net
この辺の人は彫りが深くてイケメンだな

168 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:40:27.26 ID:q4kiCb2A0.net
20歳で結婚か、早いな〜

169 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:40:31.49 ID:FLVm20zi0.net
こういう土地だと良い馬持ってて乗馬が上手いことが
ストロングポイントだな

170 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:40:37.01 ID:78W459CY0.net
後ろの人民服いいな

171 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:40:58.17 ID:JRwnCohmp.net
>>167
見慣れてないモンは美形に見えるのさ( ;∀;)

172 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:41:01.56 ID:dNqcRC56d.net
人生50年なら早くないのかも

173 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:41:01.88 ID:q4kiCb2A0.net
>>167
イケメンだよね、この人も今では結構な年齢だろうな。

174 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:41:02.47 ID:DAvDltyS0.net
不味いのだろうな
しょっぱいヨーグルトみたいに

175 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:41:11.79 ID:WMNm8neg0.net
半地下

176 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:41:16.69 ID:XTCstWH90.net
ケコーン&ヒキーデモノ(・∀・)

177 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:41:24.76 ID:FLVm20zi0.net
建物なんだ

178 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:41:41.03 ID:eU4IfqsM0.net
シルクロード名物結婚式か

179 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:41:43.26 ID:dNqcRC56d.net
このあとメッチャ

180 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:41:46.15 ID:+QJ2kNN40.net
14歳〜16歳がいいのに

181 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:41:57.31 ID:aVyvGGAz0.net
もう出来上がってる顔色

182 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:42:07.33 ID:WMNm8neg0.net
髪の毛やのーて帽子?

183 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:42:23.35 ID:q4kiCb2A0.net
長老様の承諾も必要かw

184 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:42:30.76 ID:EDL21FXY0.net
花嫁さんが不気味な衣装してるな

185 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:42:41.12 ID:aVyvGGAz0.net
羊の父である

186 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:43:01.43 ID:eU4IfqsM0.net
>>184
東北のオシラサマみたいだ

187 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:43:07.22 ID:aVyvGGAz0.net
ポン菓子?

188 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:43:07.82 ID:wmxqvGzVa.net
あらあら

189 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:43:08.14 ID:JRwnCohmp.net
>>174
日本人も豆を形が無くなるほどにまでぐちゃぐちゃに煮て
砂糖どっちゃり入れたのがご馳走とかいう、世界にも稀なド変態民族ですし…

190 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:43:09.16 ID:iIiNG8r60.net
働き者の手

191 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:43:13.63 ID:NAlyETC10.net
幼なじみ!
ウヒョー

192 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:43:22.28 ID:jDRXz7Kbd.net
指の汚れで水が無いのがわかるな

193 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:43:23.69 ID:+QJ2kNN40.net
幼馴染婚とかうらまやしい(´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ…

194 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:43:26.71 ID:JRwnCohmp.net
幼なじみじゃ顔隠す意味ねーww

195 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:43:45.07 ID:q4kiCb2A0.net
OPの踊りはここだったのか!

196 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:43:49.53 ID:dNqcRC56d.net
スイス風

197 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:43:55.91 ID:79X+bsU80.net
あの読み上げてたコーランの文字「北条時宗」って文字が混じってそうw

198 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:44:01.23 ID:EDL21FXY0.net
シルクロードのOPに出てくる踊りはこれだったのか

199 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:44:10.72 ID:78W459CY0.net
見え

200 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:44:23.18 ID:JRwnCohmp.net
>>184
ラストエンペラー溥儀の奥さんも輿入れの時は真っ赤な覆いで隠されてた

201 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:44:24.60 ID:P7qvqllN0.net
>>198
おp回収

202 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:44:32.27 ID:jDRXz7Kbd.net
これは前でてた歌舞団の人たちじゃないか

203 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:44:35.08 ID:NAlyETC10.net
かわいい

204 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:44:39.17 ID:cw7sK8Ti0.net
鼻高っ

205 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:44:40.65 ID:dNqcRC56d.net
かわええ

206 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:44:52.92 ID:WMNm8neg0.net
なんだか、もう、すごいな

207 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:44:57.63 ID:Km3cDxgg0.net
アラブ系とは違う感じやね

208 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:45:03.26 ID:JRwnCohmp.net
>>193
今さら勃つのかっていう

209 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:45:05.81 ID:79X+bsU80.net
これ当時だと中国領?ソ連領?

210 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:45:27.10 ID:cw7sK8Ti0.net
いつ行けるかわかんないけどマップで行きたいエリアに登録しといた

211 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:45:28.51 ID:wmxqvGzVa.net
歯が真っ白で美しいな
特にケアしなくても白い人っているよなあ

212 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:45:44.84 ID:q4kiCb2A0.net
>>200
中国ドラマ見てると、結婚式の時女性は赤い衣装に赤い布被ってるのをよく見るな。
初夜の時に初めて新郎が布をとってたようなw

213 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:45:52.68 ID:6FwCBK3A0.net
ほんとに中国の端っこなんだ
http://uproda.2ch-library.com/1026851DkC/lib1026851.png

214 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:45:56.02 ID:XTCstWH90.net
なんか切なくなるなあ
この文化残して欲しいわ( ;∀;)

215 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:46:04.49 ID:P7qvqllN0.net
>>210
そう思い続けて40年

216 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:46:10.68 ID:iIiNG8r60.net
>>209
中共が実効支配してたエリア

217 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:46:16.40 ID:dNqcRC56d.net
>>211
硬いもの食べてると歯磨きいらないかも

218 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:46:34.70 ID:clq8E/qN0.net
nomad

219 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:46:59.73 ID:+oKjflR6M.net
やっとグーグルマップで「タシュクルガン・タジク自治県」の場所を見つけたぞ

そして大団円めいた音楽

220 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:47:04.88 ID:dNqcRC56d.net
糞支那

221 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:47:31.77 ID:aVyvGGAz0.net
デコトラすげー

222 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:47:37.88 ID:FLVm20zi0.net
デコトラだ

223 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:47:44.15 ID:P7qvqllN0.net
真冬にパミールに行った民放の番組あったな

224 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:47:52.11 ID:cw7sK8Ti0.net
>>215
マジすか!?もうこんな風ではなくなっちゃってるかもだけど元気な内に行ってみたいなあ。

225 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:48:06.97 ID:79X+bsU80.net
>>318
今だと一帯一路政策で開発が進んでるだろうね

226 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:48:15.09 ID:P7qvqllN0.net
>>219
うちのググールでは出てこない

227 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:48:18.64 ID:DAvDltyS0.net
来週から一帯一路が始まります   

228 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:48:20.36 ID:dNqcRC56d.net
全ての道は

229 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:48:27.44 ID:q4kiCb2A0.net
この番組きっかけで、民放含めてシルクロード関係の番組が一時期多かったなぁw

230 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:48:32.79 ID:JRwnCohmp.net
>>212
中国だと結婚式=とにかく真っ赤っかで埋め尽くす風習あるね

花嫁の顔を隠す習慣は古今東西で見られるよなあ…
いきなり顔見ちゃって、こんなブスヤダー!とか言って
新郎がコトを果たす前に逃げ出すのを防ぐ知恵なのだろうか( ;∀;)

231 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:49:04.28 ID:P7qvqllN0.net
この先がすげーのに

232 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:49:11.46 ID:aVyvGGAz0.net
一帯一路は一退一老

233 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:49:17.35 ID:jDRXz7Kbd.net
さようならー

234 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:49:18.71 ID:JRwnCohmp.net
>>217
虫歯菌自体が少なそう

235 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:49:19.95 ID:FLVm20zi0.net
来週からはもうひとつのシルクロードだと

236 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:49:20.35 ID:dNqcRC56d.net
喜多郎っぽくない音楽だった

237 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:49:54.19 ID:wmxqvGzVa.net
>>235
楽しみ

238 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:50:04.52 ID:rtluINDs0.net
わーめっちゃ安くなったー()

239 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:50:07.03 ID:WMNm8neg0.net
ワンスアポンナタイミンハリウッド?

240 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:50:08.67 ID:aVyvGGAz0.net
千円単位で下げろっちゅうんじゃゴルァ

241 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:50:27.52 ID:yZ6jL9Um0.net
上級職員の給与払えるのか

242 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:50:28.19 ID:XTCstWH90.net
>>235
おもろいの?

243 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:50:35.59 ID:9csm3f5F0.net
BS契約たかっ

244 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:50:37.24 ID:WMNm8neg0.net
苗場山にはない苗場スキー場

245 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:50:40.21 ID:q4kiCb2A0.net
>>230
新婦ほどではなくても、新郎も赤い衣装着てたっけな。
喜喜って書いた切り文字を貼ったりとかもあるね

246 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:50:53.45 ID:FLVm20zi0.net
番組ほとんど作ってねーんだから半額にしないと

247 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:51:00.38 ID:dNqcRC56d.net
平均年収1700万円の人のための料金

248 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:51:03 ID:+oKjflR6M.net
>>226
314国道を塔什ナントカ自治県が出るまで辿るんだ!

実況できないうちに終わっちゃった…

249 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:51:28 ID:0gbNumcMM.net
最初から録画したかったな

250 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:51:37 ID:FLVm20zi0.net
>>242
さー 見てのお楽しみ

251 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:51:46 ID:q4kiCb2A0.net
>>236
喜多郎のコンサート1回だけ行ったことあるな。
MCとか一切なくて、ずっと演奏してたw
シルクロードの音楽は結構好きなのが多い。

252 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:51:50 ID:P7qvqllN0.net
>>248
やってみる

253 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:52:29 ID:JRwnCohmp.net
>>245
縁起担ぎにかけては世界一の民族かもw

254 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:53:18 ID:dNqcRC56d.net
柱状節理は大木説

255 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:53:19 ID:tI8r9hvy0.net
リアル乙嫁語り

256 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:54:31 ID:eU4IfqsM0.net
石積作ってみたい

257 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:54:34 ID:iIiNG8r60.net
>>255
あれはもうちょっと先だと思う

258 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:54:41 ID:dNqcRC56d.net
穴太衆かよ

259 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:55:03 ID:WMNm8neg0.net
全国のサンソンハンソンやっておしまい!

260 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:55:30 ID:aVyvGGAz0.net
>>251
シルクロードでハマってテープ買い始めたけど御大作品出し過ぎててバイト禁止の学生の財布では追いつかなかった

261 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:56:18 ID:Blw7Uj4x0.net
土から離れては生きられないのよ

262 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:56:51 ID:WMNm8neg0.net
カッコウの

263 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:57:02 ID:iIiNG8r60.net
イエロースネークカモン!

264 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:57:23 ID:WMNm8neg0.net
字幕「夏でも氷っている」

265 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:58:31 ID:iIiNG8r60.net
カモシカもしかもいる

266 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 18:59:01 ID:WMNm8neg0.net
勝手に大文字点灯みたいな

267 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:19:04.64 ID:yzQg7mtd0.net
>>264
みんな、氷ってるかーいw

268 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:29:57 ID:SbMllFYq0.net
今夜は誰が走るんですか

269 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:30:46 ID:IJQad8wS0.net
こいつじゃハローハローできねえよ

270 :ペイル ◆njZBp7A4jY :2020/08/12(水) 19:30:53 ID:n6gXlfo4a.net
なんだそのウルトラマンみたいな髪型は

271 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:30:57 ID:+QJ2kNN40.net
男かよorxz

272 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:31:21 ID:IJQad8wS0.net
裸きれいだねって言った?

273 :ペイル ◆njZBp7A4jY :2020/08/12(水) 19:31:57 ID:n6gXlfo4a.net
ゴールを決めてないのかあ、、、
そしてちょうど1年前のロケか いくら北海道でも長袖は暑くないのか

274 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:32:01 ID:ZdMXtL7J0.net
男を使う意味てなにかね

275 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:32:10 ID:+ABtbDaH0.net
Hello~Hello~

276 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:32:13 ID:Nr0sZ82s0.net
棒引っかけて感電したスタッフとかいないのかな(´・ω・`)

277 :ペイル ◆njZBp7A4jY :2020/08/12(水) 19:32:28 ID:n6gXlfo4a.net
>>272 花がきれい だったと思う
でも鼻声みたいで聞き取りにくいよね

278 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:32:45 ID:IJQad8wS0.net
ちなみにも言えるけど、ウインドブレーカー着るとカサカサ音がうるさいから脱いでほしい

279 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:32:56 ID:gXrG4GIH0.net
修学旅行の自由行動でソープランドに行った

280 :ペイル ◆njZBp7A4jY :2020/08/12(水) 19:33:39 ID:n6gXlfo4a.net
>>279 偉い!社会科見学なんですね(真顔

281 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:33:44 ID:SbMllFYq0.net
「どんな意味で?」 なかなかオバチャンなのに理知的な人だな

282 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:34:37.03 ID:bUp5TIqI0.net
オバちゃん「川内くんも走っていた」
つるの「(興味なさげに)ああそうですか」
もうちょっと食いついてやれよw

283 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:35:44.10 ID:jxUWjRyUa.net
>>279
江戸城に

284 :ペイル :2020/08/12(水) 19:35:56.11 ID:n6gXlfo4a.net
こういう場所に行こう、行こうと思ってたけどとうとう行かなかったなあ

285 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:36:14.06 ID:Vgp2s8Iv0.net
うわっバカウヨだ
テレビ消そう

286 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:36:22.62 ID:bL+BIhqbF.net
今年オリンピックマラソンやったとこか

287 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:36:46.38 ID:SbMllFYq0.net
札幌は、南北線と東西線で一気に大都市だな

288 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:37:23.73 ID:jxUWjRyUa.net
園内や、都会の歩道を走るなよ。

289 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:37:27.83 ID:Zey7e5xt0.net
北海道にも高いビルなんてあるんだな

290 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:38:02.51 ID:ZdMXtL7J0.net
三大がっかり(´・ω・`)

291 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:38:07.93 ID:5IeCtWcta.net
日本三大ガッカリ観光地じゃないよ

292 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:38:25.52 ID:xWNv/eqX0.net
こいつともう一人と区別つかねえんだよなあ(´・ω・`)

293 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:38:36.29 ID:5IeCtWcta.net
演舞場かよ

294 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:38:40.70 ID:bL+BIhqbF.net
何でこの男はNHKに重用されてるの
時代劇のナレとか将棋とか

295 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:38:41.85 ID:dhqmfOyK0.net
外から見てがっかりして中に入りそびれた覚えが

296 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:38:43.22 ID:Nr0sZ82s0.net
残念な物を更に残念に見えるように撮影するスタッフw(´・ω・`)

297 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:38:47.22 ID:bUp5TIqI0.net
中入れんのかよw
外観はよく見るけど、内装は初めて見た

298 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:38:47.67 ID:SbMllFYq0.net
時計台は入らなかったなあ 通算半年はいたけど

299 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:39:16.23 ID:Zey7e5xt0.net
障害者っぽいな

300 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:39:33.62 ID:4auGPM3B0.net
時計台をがっかりスポットと言う奴とは友達になれない。

301 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:39:36.40 ID:5IeCtWcta.net
こんなもん見てもしゃーない
中もガッカリでしたか

302 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:40:06.43 ID:SbMllFYq0.net
「時計台の美女」なら明智さんで見たわ

303 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:40:09.06 ID:jxUWjRyUa.net
この時計台に文句言う奴の気持ちがわからんかった。
札幌生まれで、時計台ってこういうもんだと思ってたから、何でがっかりと言われなければならないのだ、憤ってた。

304 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:40:09.81 ID:51tQKz4e0.net
>>290
葉月里緒奈
池脇千鶴

305 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:40:39.69 ID:xWNv/eqX0.net
はりやま橋の近くを車で走っていて、運転手の四国の人に「ちょっとがっかりして行きませんか?」って見せられた(´・ω・`)

306 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:40:46.14 ID:51tQKz4e0.net
>>300
さらばだ
(´・ω・`)/~~

307 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:41:11.18 ID:B3GyV7o00.net
はりまや橋に比べればそんながっかりでもないな
はりまや橋は本当にがっかりだった

308 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:41:13.07 ID:4auGPM3B0.net
>>303
時計の仕組みから、構造、札幌の歴史とか展示していてとても面白かった。

309 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:41:21.98 ID:jxUWjRyUa.net
トウキビでも食え

310 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:41:44.78 ID:Zey7e5xt0.net
つまらない街並みだね
やはり歴史のない街は駄目だな

311 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:41:58.98 ID:jxUWjRyUa.net
>>308
ありがとう。
いい建物だよね。

312 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:42:00.61 ID:4auGPM3B0.net
>>306
さらばや…
旅行の相性悪いわ

313 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:42:10.71 ID:ZdMXtL7J0.net
鴨々川(´・ω・`)

314 :ペイル :2020/08/12(水) 19:42:36.78 ID:n6gXlfo4a.net
いい匂いがしそう

315 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:42:36.91 ID:bUp5TIqI0.net
北海道は函館あたりまでしか行ったことないな
はまなすで札幌まで行くか迷って結局行かなかった

316 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:42:37.77 ID:jxUWjRyUa.net
二条市場なんて行くな

317 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:42:48.47 ID:xWNv/eqX0.net
確か・・・・この辺りにあったようなソプにいったなあ(´・ω・`)

318 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:43:01.81 ID:4auGPM3B0.net
>>310
歴史のある街並みってどこだろ?

319 :ペイル :2020/08/12(水) 19:43:19.61 ID:n6gXlfo4a.net
お母さんはまだ50年です

320 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:43:46.66 ID:B3GyV7o00.net
なんつう化粧だ

321 :ペイル :2020/08/12(水) 19:43:54.54 ID:n6gXlfo4a.net
カニとかエビは苦手なんだが
こういうのは見てて楽しいよなあ

322 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:44:27.57 ID:aVyvGGAz0.net
札幌の市場に店があるって自称するところがたまにカニ買えってウザいレベルの電話かけてきたの思い出す

323 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:44:43.85 ID:p8WrrGIY0.net
大根で面積控除してるのがせこい

324 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:44:49.76 ID:EOgS8fCrd.net
通風

325 :ペイル :2020/08/12(水) 19:44:53.14 ID:n6gXlfo4a.net
2500円位? 観光地価格だからもう少し行くかな

326 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:44:53.86 ID:SbMllFYq0.net
支店-客先-支店-ススキノ これしか知らんわ

327 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:45:05.45 ID:bUp5TIqI0.net
2,3千円コースかな

328 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:45:05.69 ID:Nr0sZ82s0.net
ウニはいらない(´・ω・`)

329 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:45:20.86 ID:HSrMGDXv0.net
(´・ω・`)このイクラいくら?

330 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:45:24.43 ID:WQ/J4gaMM.net
北海道の街ってどこも観光客からボッタ食ってやろうという店ばっかだよな
好きになれんわ

331 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:45:29.10 ID:4auGPM3B0.net
二条市場の奥まった場所で老夫婦がしてる小汚い海鮮丼屋が驚くほど美味しかった思い出

332 :ペイル :2020/08/12(水) 19:45:55.02 ID:n6gXlfo4a.net
>>324 若いころからの偏食がたたり♪
尿酸値が異常に高い 痛風になったようだ♪
って歌があったなあ

333 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:46:12.38 ID:51tQKz4e0.net
積丹半島のウニ丼は美味しかった
高かったけど ( ω-、)

334 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:47:34.59 ID:jxUWjRyUa.net
豊平のー、朝日ーを浴びてー
というのが小学校の校歌だった記憶

335 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:47:41.58 ID:4auGPM3B0.net
>>330
そもそも、観光地にしか街がない。

336 :ペイル :2020/08/12(水) 19:47:43.42 ID:n6gXlfo4a.net
わあああ 何故ここにランナーとかが他に居ないんだろう?

337 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:48:02.19 ID:aVyvGGAz0.net
丼物食べた後に走ってお腹痛くならないの?

338 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:48:03.85 ID:bUp5TIqI0.net
>>332
呑み鉄のテーマ曲か

339 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:48:12.40 ID:clq8E/qN0.net
仕込み

340 :ペイル :2020/08/12(水) 19:48:20.49 ID:n6gXlfo4a.net
スケ〇ィしてたのか!

341 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:48:27.20 ID:Nr0sZ82s0.net
撮影とはいえセンターライン引いてるのに無視するスタッフ(´・ω・`)

342 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:48:48.14 ID:UGGqdYKLM.net
ひどいブスだな
札幌ってブスしかいないのか

343 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:48:52.36 ID:jxUWjRyUa.net
豊平川沿いと言えばウタマロ。

344 :ペイル :2020/08/12(水) 19:49:28.70 ID:n6gXlfo4a.net
北海道民に車で20分と言われると20キロくらい離れてる気がする(偏見

345 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:49:31.05 ID:E6W0OgY+a.net
近所だけど
深夜川辺に座って涼んでただけなのに警察官にかけられてビビった

346 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:49:52 ID:lnr+7S4M0.net
マンション多いな

347 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:50:13 ID:aVyvGGAz0.net
葬式ネクタイでタバコ吸ってるから葬儀屋さん?

348 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:50:13 ID:l88U2aQP0.net
豊平川から中島公園って結構遠いだろ

349 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:50:16 ID:Zey7e5xt0.net
どうでもいいけど字幕でランニングの時はマスクしろとか出せよな
こうやってノーマスクで走ってるのが多くて迷惑だわ

350 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:50:18 ID:jxUWjRyUa.net
酷い回り道してるんじゃないのか?

351 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:50:31 ID:SbMllFYq0.net
煙草を外で タクドラさんに多いな

352 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:50:34 ID:Nr0sZ82s0.net
街の作りに余裕が有っていいな(´・ω・`)

353 :ペイル ◆njZBp7A4jY :2020/08/12(水) 19:51:25 ID:n6gXlfo4a.net
>>350 約10キロを稼ぐためにグルグルさせてるのかな?

354 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:51:38 ID:lnr+7S4M0.net
>>352
札幌は計画都市だろ

355 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:52:06 ID:4eNoEFpcM.net
なんかこのシリーズ史上最悪のつまらなさだな

356 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:52:14 ID:jxUWjRyUa.net
>>348
そのまま上っていって、パークホテルのとこから入ればいい。

357 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:52:29 ID:lnr+7S4M0.net
時計台行ったけどショボかった思い出

358 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:52:57 ID:xWNv/eqX0.net
単縦陣(´・ω・`)

359 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:53:37.10 ID:59rgcJHj0.net
ネトウヨ芸人でもNHK出られるんだな

360 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:54:22.46 ID:HSrMGDXv0.net
(´・ω・`)バイクで山を超えると、ガス欠になるのではないかと思う恐怖

361 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:54:28.64 ID:59rgcJHj0.net
しかもこいつだいたい歩いてる

362 :ペイル :2020/08/12(水) 19:54:29.25 ID:n6gXlfo4a.net
まさかすごい勾配で登れないなんてオチじゃないよな

363 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:54:32.31 ID:Zey7e5xt0.net
>>355
確かにつまらない

364 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:54:46.32 ID:jxUWjRyUa.net
ジャンプ大会、一回見てみて。

365 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:54:59.59 ID:xWNv/eqX0.net
おやおやwウォーミングうpを始めた方で出てきたようでwww

366 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:56:09.84 ID:aVyvGGAz0.net
他人のランニングを邪魔すんなし

367 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:56:16.79 ID:SbMllFYq0.net
金が無いと札幌旅行は行けんわな 

368 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:56:54.30 ID:jxUWjRyUa.net
あんなとこまで走って登れんの?
スゲー

369 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:57:00.80 ID:3SjyNJfx0.net
異常な乳待機

370 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:57:15.93 ID:Nr0sZ82s0.net
意外と登らなかったw(´・ω・`)

371 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:57:25.21 ID:r6rFBFR8M.net
横浜の大倉山出身の人が入植したから大倉山と呼ばれてる

372 :ペイル :2020/08/12(水) 19:57:25.53 ID:n6gXlfo4a.net
ああそうか、普通はここまでしか来れないわな

373 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:57:28.66 ID:E6W0OgY+a.net
あれ、宮の森までワープした?

374 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:57:43.91 ID:3SjyNJfx0.net
昭和の選択選▽山本五十六 開戦への葛藤“避戦派”提督はなぜ真珠湾を攻撃したのか[字]

【司会】磯田道史,杉浦友紀,【出演】小谷賢,真山仁,畑野勇,【語り】松重豊

375 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:58:08.63 ID:AibYac3t0.net
すすきのや北海道大学キャンパス&植物園は周らないのか

ノリアに乗るべさ・・・(´・ω・`)

376 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:59:18.35 ID:O1kvdyaQM.net
ちなみんコネー

377 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:59:25.24 ID:AibYac3t0.net
円山動物園にも行かないのか・・・(´・ω・`)

378 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:59:33.43 ID:xWNv/eqX0.net
おいおいヤロー2連発とはどういうこった(´・ω・`)

379 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:59:37.18 ID:ZdMXtL7J0.net
再放送ばっかやな

380 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 19:59:43.98 ID:xkiHzFx/0.net
お乳見にきた

381 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:00:01.17 ID:jxUWjRyUa.net
日の丸飛行隊の笠谷の息子が幼稚園の同級生だった。
参観日がパニックだったのが一番古い記憶。

382 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:00:03.29 ID:3SjyNJfx0.net
このチクビ

383 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:00:17.99 ID:FLVm20zi0.net
大w

384 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:00:36.07 ID:g78BXtiQ0.net
おとといくらいも山本、見たな・・・

385 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:00:39.33 ID:YDLWD3rY0.net
坂の上の雲の使い回しか

386 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:00:46.36 ID:3Pf6Z0aR0.net
>>371
>横浜の大倉山出身の人が入植したから大倉山と呼ばれてる

なんでクソみたいな嘘つくの?
釣りしてもクソ過ぎる

私財を投じて大倉山ジャンプ競技場を建設し、シャンツェを寄贈した大倉財閥2代目総帥の大倉喜七郎男爵に由来

387 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:00:47.35 ID:9ZBn7rW2H.net
大日本帝国海軍の栄光時代

388 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:00:55.03 ID:uF8nEyhi0.net
坂の上の雲の映像だな

389 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:01:05.08 ID:xkiHzFx/0.net
56番目の子供なん?

390 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:01:06.84 ID:xWNv/eqX0.net
>>385
お金掛けましたので・・・・・(´・ω・`)

391 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:01:08 ID:1+mgB9t70.net
歴史の勉強しに来ました
東郷ターン

392 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:01:08 ID:fwwbziUE0.net
この勝利で勘違いした日本(´・ω・`)超大国になぜ挑んだ…

393 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:01:18 ID:g78BXtiQ0.net
ここから海軍巨乳主義に傾倒していくんだな

394 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:01:18 ID:YDLWD3rY0.net
五十六の評価は難しいわ

395 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:01:18 ID:WCT8ZHmO0.net
連日の五十六

396 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:01:23 ID:I4665QRq0.net
山本五十六は過大評価気味な気がする

397 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:01:38 ID:hZWkR2jg0.net
日露戦争従軍経験者が普通に第一線だったんだなぁ

398 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:01:43 ID:lnr+7S4M0.net
二百三高地じゃ兵士の犠牲者はロシアを上回ってるし

399 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:01:45 ID:WCT8ZHmO0.net
痛々しい

400 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:01:51 ID:uF8nEyhi0.net
親父が56歳の時の子供
恥かきっ子

401 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:01:53 ID:E7ruZMis0.net
初体験したい・・・(*´Д`)ハァハァ

402 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:01:56 ID:FLVm20zi0.net
へー

403 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:02:09 ID:O1kvdyaQM.net
初体験で出血

404 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:02:20 ID:I4665QRq0.net
まーた海軍善玉論か

405 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:02:21 ID:9ZBn7rW2H.net
アルキメデスの舘ひろしって結構似てたんだな

406 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:02:22 ID:3SjyNJfx0.net
出血

407 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:02:27 ID:xkiHzFx/0.net
若い頃はコーンフレークの漫才の人みたいやね

408 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:02:31 ID:2DBAJV780.net
来た時に限って再放送

409 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:02:36 ID:g78BXtiQ0.net
半分くらい舘ひろしが入ってる山本

410 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:02:37 ID:i2zh8M140.net
若い頃は舘ひろし似だな

411 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:02:43 ID:uF8nEyhi0.net
詰めが甘いんだよな五十六

412 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:02:47 ID:q4DgZaBma.net
江田島があと十人いたら我々は負けていた」

413 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:02:51 ID:zQVQZlUp0.net
海軍がグローバル主義で陸軍が国粋主義になりがちなのはなんでなんだろうな

414 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:02:52 ID:E7ruZMis0.net
>>403
やめろ。
勃起したじゃないか(*´Д`)ハァハァ

415 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:02:54 ID:xWNv/eqX0.net
>>393
アウトレンジ巨乳

416 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:03:05 ID:fwwbziUE0.net
俺が山本五十六ならどう見ても無理だからアメリカに亡命してるかも

417 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:03:11 ID:HSrMGDXv0.net
(´・ω・`)ハーバート大卒だっけ?
世界を熟知していたらそういう結論に行き着くわな

418 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:03:17 ID:EOgS8fCrd.net
若干舘ひろしに似てる

419 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:03:23 ID:3SjyNJfx0.net
大 性交

420 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:03:32 ID:WCT8ZHmO0.net
言うほど大成功か?

421 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:03:37 ID:TMryeo/10.net
大性交と聞いて

422 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:03:38 ID:clq8E/qN0.net
大性交

423 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:03:38 ID:9ZBn7rW2H.net
ヒストリアとコロンボどっち実況しようか迷う

424 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:03:52 ID:1+mgB9t70.net
五十六特集もいいけど無能南雲特集もやれや

425 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:03:53 ID:xkiHzFx/0.net
ブーゲンビリア

426 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:03:54 ID:lnr+7S4M0.net
真珠湾でいい気になりすぎた
持ち上げられすぎてミッドウェーで惨敗
バカすぎ

427 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:03:59 ID:3SjyNJfx0.net
昭和の選択

428 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:03:59 ID:60zgUtyk0.net
山本五十六って志村喬に似てない?

429 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:04:02 ID:E7ruZMis0.net
>>393
日本の女子アナ界に蔓延する美白巨乳主義の権化、戦艦杉浦!

430 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:04:04 ID:fwwbziUE0.net
真珠湾占拠する国力ない時点で詰んでた

431 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:04:07 ID:jxUWjRyUa.net
ポーカーじゃないからな

432 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:04:14 ID:O1kvdyaQM.net
おっぱいアナキター

433 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:04:17 ID:ilk0z75K0.net
杉浦友紀のおっぱいに顔をうずめて死にたい

434 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:04:20 ID:rm1pozTz0.net
このテーマ曲良いね(´・ω・`)

435 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:04:20 ID:2DBAJV780.net
でかい

436 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:04:20 ID:3SjyNJfx0.net
2019年12月11日放送

437 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:04:25 ID:3SjyNJfx0.net
異常なシックい

438 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:04:34 ID:xkiHzFx/0.net
>>423
わくまゆが髪の毛さっぱりしてかわいくなったぞ

439 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:04:39 ID:3SjyNJfx0.net
山本五十六 1884−1943

440 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:04:47 ID:RA7z65YZ0.net
腰回りすごいな

441 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:04:50 ID:g78BXtiQ0.net
地味な親戚のおばちゃんが頑張ったみたいな服だな

442 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:04:52 ID:3SjyNJfx0.net
杉浦とセックスしたい

443 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:05:12.85 ID:zQVQZlUp0.net
日露戦争で調子に乗ってアメリカにケンカを売り
アメリカに徹底的にやられて戦争をやめてしまった日本

極端なんだな(´・ω・`)

444 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:05:16.46 ID:5U/teVyzp.net
また杉浦アナのおっ ぱいを愛でる番組が始まったか

みんな杉浦アナ目当てなのはわかってる。

445 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:05:17.72 ID:xWNv/eqX0.net
>>429
然し・・・・フラット無乳神に時代は移っていったのであった(´・ω・`)

446 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:05:33.27 ID:FLVm20zi0.net
五十六はアメリカ留学駐在してたんだから戦争しようなんて
思わんだろ

447 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:05:34.73 ID:HSrMGDXv0.net
>>419-433
(´・ω・`)何ここ、恐い

448 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:05:37.55 ID:SXDP50360.net
精神論の弊害だな
今も変わらん

449 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:05:39.34 ID:3SjyNJfx0.net
舘ひろし

450 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:05:42.25 ID:lnr+7S4M0.net
日本人は言われるほど慎重な民族じゃない

451 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:05:47.62 ID:q4DgZaBma.net
何でこいつは腹話術師みたいなしゃべり方なんだ?

452 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:05:48.59 ID:1+mgB9t70.net
すっかり疲れたBBAみたいになったな

453 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:05:55.97 ID:52q8B1rxa.net
NHKには日本海海戦の映像がフルハイビジョンでのこっているんだな

454 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:05:58.57 ID:fwwbziUE0.net
アメリカいってたら勝てるわけないとわかるよな…

455 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:06:05.46 ID:3gagCT9n0.net
舘ひろしw

456 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:06:42.02 ID:lnr+7S4M0.net
○○に似てるって本人を上回ることはないからな

457 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:06:49.21 ID:rm1pozTz0.net
宇垣軍縮(´・ω・`)

458 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:06:50.07 ID:Z7Nh6nSGK.net
ペリーの頃、日本はアメリカを恐れてないぞ



こいつバカだろ?

459 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:06:51.87 ID:l88U2aQP0.net
アメリカはとにかく戦争して原爆使いたかったから
石油輸出を止めて日本を挑発した

460 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:06:55.38 ID:uF8nEyhi0.net
もう各局共通の五十六紹介雛形文があるんじゃないか?

461 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:07:01.92 ID:1DsRcfVC0.net
この前TBSでやってなかったかな

462 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:07:23.14 ID:xpm2D6ehd.net
>>443
軍事力止めて経済力にしようぜ!ってなったら20年足らずで世界2位になっちゃうしな

463 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:08:03.97 ID:xkiHzFx/0.net
>>459
なんだこのキチガイ

464 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:08:23.30 ID:FLVm20zi0.net
だな 

465 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:08:25.89 ID:BJWx8DPS0.net
後ろのヤマト

466 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:08:29.55 ID:E7ruZMis0.net
6・3・3で12年♪

467 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:08:46.42 ID:9ZBn7rW2H.net
https://pbs.twimg.com/media/EV-XBufUMAEnMm5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dn6CdRMVYAE67NW.jpg

468 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:08:50.88 ID:1DsRcfVC0.net
633は大人の義務教育

469 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:08:51.93 ID:E7ruZMis0.net
喪女艦?

470 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:09:13.98 ID:lnr+7S4M0.net
こいつらがバカだったな

471 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:09:18.16 ID:3SjyNJfx0.net
巨乳主義

472 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:09:19.67 ID:E7ruZMis0.net
美白巨乳主義!

473 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:09:24.12 ID:HWLMEgwF0.net
空母持ってこいよ

474 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:09:24.37 ID:MmLaX/7q0.net
大艦巨砲主義キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

475 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:09:26.28 ID:eeuAlgCQ0.net
>>468
下戸殺しのパワーワード(´・ω・`)

476 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:09:27.54 ID:rm1pozTz0.net
アルキメデスの大戦(´・ω・`)

477 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:09:30.51 ID:uF8nEyhi0.net
東郷平八郎長生きし過ぎた

478 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:09:31.94 ID:g78BXtiQ0.net
巨乳主義と無乳主義か

479 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:09:53.86 ID:FLVm20zi0.net
チャンバラから発展してない

480 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:10:09.92 ID:E7ruZMis0.net
微乳派の俺なんぞ、即、予備役の追いやられてるだろうな・・・・(´;ω;`)ウッ…

481 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:10:14.35 ID:dWm/41kv0.net
いかにも宮様って顔だな

482 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:10:16.83 ID:SXDP50360.net
>>459
これ

483 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:10:17.58 ID:3gagCT9n0.net
宮様なのに日本人離れした風貌だな

484 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:10:28.90 ID:fwwbziUE0.net
巨乳主義によって日本は滅亡した

485 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:10:33.13 ID:60zgUtyk0.net
検証せずに強い力に権限持ってかれちゃうのこわ〜い

486 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:10:34.79 ID:xkiHzFx/0.net
五十六って名前嫌すぎる

487 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:11:00.80 ID:fRa+hA590.net
>>481
>>483
どっちよw

488 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:11:04.14 ID:g78BXtiQ0.net
伏見と閑院がもう少ししゃきっとしてればなぁ
まあ、急進派に消されたかもしれんが

489 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:11:10.21 ID:xWNv/eqX0.net
>>480
全通甲板アナの登場まで待つんだ(´・ω・`)

490 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:11:11.98 ID:lnr+7S4M0.net
戦闘機を大量に生産して暗号漏れせずに
山本が空母をすべてミッドウェーに投入してれば勝てた

491 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:11:12.59 ID:HWLMEgwF0.net
零式艦上戦闘機

492 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:11:14.39 ID:B03Weew8a.net
>>459
まあそういう側面もあるからなあ
アメリカが正義で日本が絶対悪ではない

493 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:11:22.10 ID:3gagCT9n0.net
>>487
好きな方にしてw

494 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:11:25.55 ID:MmLaX/7q0.net
>>486
とうちゃん56歳で仕込んだから五十六。良い名前じゃん

495 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:11:31.52 ID:xpm2D6ehd.net
>>480
微乳派は巨尻派との相性が良いから大丈夫

496 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:11:32.62 ID:mBWPtYbt0.net
>>484
巨尻主義なら歴史は変わっていたんか?
たしかに安産で死産も少なく人口は増えたかもしれんが

497 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:11:36.27 ID:3SjyNJfx0.net
>>467
アルキメデスの大戦(2019年公開、日本映画)演:舘ひろし

498 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:11:55.75 ID:HWLMEgwF0.net
>>486
親父が56の時の子供だそうだ

499 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:11:56.53 ID:SXDP50360.net
>>485
今もそうだな
役に立つ蚊どうかでなく、権力持ってる奴の都合で決まる
だから日本は負けるんだ

500 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:12:01.18 ID:O1kvdyaQM.net
大和ミュージアムには零式戦闘機の模型(本物?)もあったな

501 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:12:20.46 ID:g78BXtiQ0.net
ガチ回だと脳おばさんの入り込む余地がないな

502 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:12:22.70 ID:3SjyNJfx0.net
真山仁

503 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:12:27.06 ID:xkiHzFx/0.net
>>492
原爆が完成したの1945年なんだけど

504 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:12:29.18 ID:9ZBn7rW2H.net
せやな

505 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:12:32.16 ID:ot5Uca0Od.net
日独伊ソなら米英に勝っていた!

衝撃のシミュレーション結果が出たからな

506 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:12:37.20 ID:3SjyNJfx0.net
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

507 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:12:47.09 ID:zQVQZlUp0.net
>>490
コロナショックの暴落の時に余剰資金全突っ込みできなかったから
日本軍の気持ちはわかる(´・ω・`)

508 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:12:49.50 ID:pUBxzCyy0.net
山本は

509 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:12:55.64 ID:Km3cDxgg0.net
いやー俺は海軍の方がアホだったと思うなー

510 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:13:00.50 ID:6g1bVOaf0.net
ご・・・五十六

511 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:13:02.96 ID:KqAdJNmRM.net
五十六以外に対米反対派はどれくらいいたんだ?

512 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:13:08.27 ID:FLVm20zi0.net
ξゆξ

513 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:13:10.66 ID:+SH8urgC0.net
航空機は数なのにそれを知らなかった阿呆
石油が大事なのにほとんど護衛をつけなかった阿呆
レーダーの先見性に気付かなかった阿呆
大艦巨砲主義者が嫌いなあまりに戦艦を有効利用しなかった阿呆
国賊だよこいつは

514 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:13:13.24 ID:SG5CNwzfd.net
何で軍部がここまで発言力を得たのか

515 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:13:40.65 ID:xkiHzFx/0.net
>>505
内部崩壊しそう

516 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:13:45.89 ID:xpm2D6ehd.net
米海軍内ではフィフティーンシックスて呼ばれてたんだよな

517 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:13:57.01 ID:BJWx8DPS0.net
東条は陸軍大臣だし印象が悪い

518 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:13:58.06 ID:1DsRcfVC0.net
鼻詰まり

519 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:14:00.03 ID:6wQWCdDe0.net
>>514
鎌倉幕府以来の伝統

520 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:14:04.85 ID:eeuAlgCQ0.net
>>508
政治家向きだったな
現在なら防衛大臣

521 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:14:17.50 ID:1+mgB9t70.net
まだこの時点で米軍の規模なんて大したことなかったのに
恨みかって本気出されるようなことするから

522 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:14:18.97 ID:l88U2aQP0.net
>>505
全員好き勝手にやりそう

523 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:14:21.92 ID:MmLaX/7q0.net
>>513
航空戦の時代になるってのは先見の明だし納得するけど
航空機も使って、一方では戦艦も使う器用さが必要だったよな

せっかくの戦艦をほとんど使わなかったのもったいない

524 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:14:28.87 ID:fRa+hA590.net
>>513
航空機なんて甘え!
石油なんて甘え!
帝国軍人なら竹槍でアメリカにも勝てる!

525 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:14:30.43 ID:9ZBn7rW2H.net
>>516
156?

526 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:14:30.85 ID:5U/teVyzp.net
海軍では誰が主流派だったの?

つまり出世頭の人は誰なんだろ?

527 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:14:45.20 ID:vOAER6Eod.net
戦犯リスペクトかよ

528 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:14:51.95 ID:uF8nEyhi0.net
井上成美

529 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:15:02.53 ID:SXDP50360.net
>>493
アメリカが日本文化研究して、一郎が一番目二郎が二番目って命名規則分かってきた時に、
五十六が56番目って意味だと思って
「56人もの子供を仕込んだ父親と産んだ母親どんだけパワフルなんだよ」
とパニックになったそうな

530 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:15:04.09 ID:lnr+7S4M0.net
>>514
日露戦争で勝利してから急速に

531 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:15:05.41 ID:xWNv/eqX0.net
>>522
イタリアの「漁夫の利」感が凄すぎて・・・・・(´・ω・`)

532 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:15:33.53 ID:zQVQZlUp0.net
>>516
フォーティスリーみたいなものか

533 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:15:38.60 ID:+iFpw2osa.net
136もこいつには語って欲しくないだろうに

534 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:15:43.97 ID:hZWkR2jg0.net
週間軽空母
月刊正式空母

に勝てる訳ないわな

535 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:16:03.48 ID:iQLIq4K30.net
それは結果論でしかないと思う

536 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:16:04.36 ID:MmLaX/7q0.net
>>529
外国人からしたら、「56」って名前の人いたら困惑するよな…

537 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:16:05.03 ID:52q8B1rxa.net
東郷「でも訓練には制限はないのでしょう?」

538 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:16:07.27 ID:g78BXtiQ0.net
よし
三菱の飛行機にもっとつぎ込もうぜ

539 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:16:17.75 ID:XfafrxZEa.net
>>524

540 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:16:19.63 ID:xpm2D6ehd.net
>>525
チッ!間違った(´・ω・`)

541 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:16:20.27 ID:xkiHzFx/0.net
>>529
歴史ジョークって1から10までつまらないの何でなんだろうな

542 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:16:20.60 ID:5IeCtWct0.net
このニヤついた杉浦の隣の男が嫌

543 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:16:34.65 ID:FLVm20zi0.net
なんだかんだ言って日本はグローバルな戦争の
経験が少なすぎたと言うことだ

544 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:16:39.21 ID:+vCcaOzT0.net
>>535
それを言ったらおしまいよ

545 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:16:42.28 ID:9ZBn7rW2H.net
ノモンハンは敗北じゃないの?

546 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:16:43.35 ID:1+mgB9t70.net
>>514
関東軍「ホンマひどいわ〜」

547 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:16:50.67 ID:xWNv/eqX0.net
>>534
中学生の時は、15分に1隻駆逐艦を造っていました(´・ω・`)

548 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:16:53.99 ID:SXDP50360.net
>>536
日本人は子供に番号つけてやがる
って思ってたそうな

549 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:17:04.50 ID:ZrCMsyiq0.net
今と同じだよなぁ

550 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:17:09.54 ID:HSrMGDXv0.net
(´・ω・`)驕れる者は久しからず

551 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:17:14.98 ID:pUBxzCyy0.net
>>516
567コロナ

552 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:17:18.50 ID:MmLaX/7q0.net
>>534
空母作りまくる航空機作りまくるのは工業力だし物量だけど
同時にそれだけパイロットも育成したってのがアメリカのすごい所。

553 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:17:18.76 ID:XfafrxZEa.net
>>534

B29は使い捨てだから塗装しません

もうね・・・

554 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:17:25.95 ID:tnBVmI7E0.net
自分の保身しか頭になかったんだな

555 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:17:39.15 ID:+iFpw2osa.net
>>547
めっちゃすごいな

556 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:17:39.59 ID:iQLIq4K30.net
爆砕

557 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:17:41.47 ID:xkiHzFx/0.net
どいひー

558 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:17:42.60 ID:g78BXtiQ0.net
>>529
ウチのひい婆さん八百子イオコって名前だわw

559 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:17:47.25 ID:1+mgB9t70.net
海軍次官までは有能だった
問題はこれ以降

やっぱ政治家向き

560 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:17:47.50 ID:6wQWCdDe0.net
本当に軍事施設だけだった?

561 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:17:51.95 ID:1DsRcfVC0.net
日支事変な

562 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:17:53.63 ID:3SjyNJfx0.net
重慶

563 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:17:58.11 ID:pUBxzCyy0.net
悪の枢軸

564 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:18:07.87 ID:fRa+hA590.net
イタリアの力www

565 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:18:18.46 ID:ZrCMsyiq0.net
>>554
今も同じ黒川太田佐川

566 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:18:27.81 ID:xWNv/eqX0.net
>>555
まぁそれなりに雑な塗装で・・・・(´・ω・`)

567 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:18:33.48 ID:hZWkR2jg0.net
連合艦隊の映画だと,決まって五十六が三国同盟に激高してるなぁ

568 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:18:47.36 ID:+iFpw2osa.net
もう今更新しいネタなくない?

569 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:18:56.40 ID:SG5CNwzfd.net
「米国と戦わば必ず敗北する、と言うのはいわば机上の空論にすぎないのであります」

570 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:18:58.91 ID:xkiHzFx/0.net
日本アホすぎだろw

571 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:19:01.28 ID:1DsRcfVC0.net
馬鹿なの死ぬの

572 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:19:16.93 ID:MmLaX/7q0.net
>>548
当時は長男か次男かで人生が大きく違ったから
番号制は結構実用的よね

一郎さんだったら家や畑持ってる偉い人、次郎さんは…

573 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:19:17.30 ID:Km3cDxgg0.net
あれこの人ヤマトミュージアムの館長だよな

574 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:19:18.54 ID:l88U2aQP0.net
大和魂でなんとかすればよかろう

575 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:19:22.84 ID:SXDP50360.net
>>552
アメリカは戦争になった時に車や飛行機操縦するパイロットが必要になると思って免許取りやすいシステム作った
一方日本は利権の為に免許取りにくくした
それで人材無くして負けたんだな

576 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:19:25.28 ID:aXoGn09t0.net
そらそうよ

577 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:19:32.40 ID:5IeCtWct0.net
もう、「連合艦隊」のような映画はキャストからして無理だろうな
俳優が軽すぎて話にならない

578 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:19:43.65 ID:tnBVmI7E0.net
時代がもうあとに引くことを許さないんやな

579 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:19:44.19 ID:xWNv/eqX0.net
>>553
えーそうだったのか。塗料の「重み」すら邪魔で航続距離を伸ばすためかと思っていた(´・ω・`)

580 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:20:13.55 ID:9ZBn7rW2H.net
達筆

581 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:20:23.44 ID:aXoGn09t0.net
喧嘩するにしてももっと考えろ

582 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:20:24.38 ID:zQVQZlUp0.net
デジタル時代はああいう味のある遺書も少なくなるだろうなぁ

583 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:20:26.61 ID:FLVm20zi0.net
字が何か芸術的  武官のものとは思えん

584 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:20:26.85 ID:60zgUtyk0.net
この人可愛そうだな
奔走したら後年けちょんけちょんに言われて

585 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:20:40.92 ID:pOJQBe+p0.net
陸軍悪玉海軍善玉論で陸軍は不人気だけど大日本帝国を滅ぼした
直接の責任は海軍にあるからな。陸軍を孤島で戦わせ消耗させ
自分達は決戦に拘って艦隊を潰しまくって勝手に自滅してしまった

586 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:20:43.98 ID:KwjDFVLLp.net
>577
まあそうだな、チャラチャラしたやつ
ばかり

587 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:20:44.21 ID:60zgUtyk0.net
95!?わっか!

588 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:20:45.48 ID:+vCcaOzT0.net
すげー

589 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:20:49.41 ID:9ZBn7rW2H.net
市川雷蔵

590 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:20:55.18 ID:Km3cDxgg0.net
>>577
30代なのに子供みたいな顔の俳優ばかりになったからね

591 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:20:57.64 ID:xkiHzFx/0.net
ムツゴロウみたい

592 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:21:04.08 ID:SXDP50360.net
>>558
そこまで行ったらアメリカ人も命名規則なんか違うなと気付きそう

593 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:21:10.76 ID:iQLIq4K30.net
本当に95歳か?
と思ったけど声を聴いたらそんな感じだったわ

594 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:21:14.12 ID:SG5CNwzfd.net
五十六がある時〜

595 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:21:19.04 ID:zQVQZlUp0.net
>>575
まさに今のPCR検査だな

596 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:21:20.29 ID:g78BXtiQ0.net
95には見えんな。92くらいに見える

597 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:21:21.86 ID:3SjyNJfx0.net
95歳

598 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:21:24.70 ID:hZWkR2jg0.net
「静謐」ぐらい漢字で書けよ

599 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:21:26.84 ID:rm1pozTz0.net
こういう生き字引的な人もいなくなるんだな(´・ω・`)

600 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:21:31.84 ID:52q8B1rxa.net
そりゃー博打打ちが本業ですから

601 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:21:37.49 ID:+iFpw2osa.net
>>584

誰からも嫌われた牟多口みたいな方が楽かもしれん

602 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:21:48 ID:fRa+hA590.net
右にいるのはゲーリング?

603 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:21:51 ID:xkiHzFx/0.net
gdgd

604 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:21:59 ID:MmLaX/7q0.net
>>573
てか、海軍関係の話になったら必ずこの人出てくる
詳しいだけでなく、大昔から海軍の資料館の司書をされていて提督の人たちと接していた最後の生き残り

605 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:22:05 ID:iQLIq4K30.net
複雑怪奇

606 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:22:09 ID:9ZBn7rW2H.net
>>596
大して変わらんやんw

607 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:22:14 ID:xpm2D6ehd.net
95歳か〜スゲーな
中学のことは覚えてるけど、さっき食ったメシは忘れてんだろうな(´・ω・`)

608 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:22:21 ID:xWNv/eqX0.net
欧州情勢ワケワカメ

609 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:22:27 ID:1+mgB9t70.net
この異動がポイントやな

610 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:22:35 ID:FE0bhye90.net
おれも56までに子供産んで
イソロクて名前付けるわ

611 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:22:52 ID:3SjyNJfx0.net
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

612 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:22:53 ID:tCfzndE70.net
>>607
ご飯食べたこと覚えているなら大丈夫

613 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:22:57 ID:hZWkR2jg0.net
連合艦隊司令長官って,戦前だと「最後の花道」的なポストだったんだってね

614 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:23:11 ID:dtg66wJE0.net
このヒットラーに裏切られてロシアは日本の条約を破った ヒットラーを死刑にすべき

615 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:23:24 ID:lnr+7S4M0.net
イギリス1っ国なら勝てた

616 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:23:31 ID:9Jtwm4ID0.net
 陸軍は 喰えない百姓を抱えこんだんやろ。

617 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:23:33 ID:59eIbseT0.net
おまえら今夜の歴史秘話ヒストリアは

ガダルカナルですよ(´・ω・`)

618 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:23:34 ID:xkiHzFx/0.net
いらんのやで

619 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:23:46 ID:g78BXtiQ0.net
56はもう過ぎたから69で子供作って六十九ってつけるわ

620 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:23:52 ID:+iFpw2osa.net
>>617
タカ?

621 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:23:53 ID:YDLWD3rY0.net
経営としては陸軍が正しい

622 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:23:54 ID:NJiJdF+H0.net
>>604
ハリウッド俳優のジェームズ・スチュアートもパイロット免許持ってて物資輸送してたもんなぁ

623 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:23:54 ID:KwjDFVLLp.net
たしかに、今中国に勝てませんとは
言えないな

624 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:24:01 ID:9ZBn7rW2H.net
>>617
コロンボも観たいんだよなー

625 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:24:08 ID:Z7Nh6nSGK.net
山本五十六は無能

626 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:24:12 ID:MmLaX/7q0.net
>>610
47で仕込んで四十七士とか良さそう

627 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:24:16 ID:xpm2D6ehd.net
>>610
オレは生まれた西暦の下二桁に種別を付けるんだ

20式長女とか

628 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:24:18.51 ID:E7ruZMis0.net
>>617
新作?
再放送?

629 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:24:21.51 ID:tnBVmI7E0.net
ドイツが今の中国やな

630 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:24:22.82 ID:O1kvdyaQM.net
>>614
刑にかかる前に自殺しちゃったから

631 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:24:24.60 ID:NJiJdF+H0.net
>>624
AXNミステリーで

632 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:24:31.90 ID:hZWkR2jg0.net
当時,ヒトラーは世界的にも人気の政治家だったもんなぁ

633 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:24:33.84 ID:lnr+7S4M0.net
ドイツと手を組んだこの判断が最悪だったな

634 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:24:37.51 ID:xkiHzFx/0.net
>>617
先週の潜水艦の話も面白かった👍

635 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:24:37.78 ID:59eIbseT0.net
>>620
それはたけし軍団(´・ω・`)

636 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:24:40.98 ID:xWNv/eqX0.net
>>617
山本の次は一木支隊かあ(´・ω・`)

637 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:24:42.54 ID:KwjDFVLLp.net
>617
ヒストリアは軽すぎて好かん

638 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:25:00.80 ID:tCfzndE70.net
関東軍が攻め込まず蒋介石が毛沢東倒してたらどうなってたんだろう

639 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:25:01.05 ID:l88U2aQP0.net
>>617
負け戦見てもなあ

640 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:25:01.25 ID:59eIbseT0.net
>>628
そこまでは…(´・ω・`)

641 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:25:04.95 ID:JyUtuJ3A0.net
武田鉄矢が坂本龍馬を坂本って言うの思い出す

642 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:25:08.14 ID:52q8B1rxa.net
>>624
ネタバレ

弟をワインセラーで窒息死させたが、
異常気象による高温で中のワインがダメになってしまった。

643 :577:2020/08/12(水) 20:25:11.04 ID:5IeCtWct0.net
>>590
小沢の丹波哲郎もいないし、宇垣の高橋幸治みたいな重さが素晴らしい
俳優なんて今はどこにもいない

644 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:25:13.36 ID:fRa+hA590.net
>>614
裏でアメリカがロシアに日本攻めろって言ったんだけどねw

645 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:25:17.63 ID:60zgUtyk0.net
俺がやったるぜって人はね
学生時代に潰されるんだよ現代は

646 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:25:39.62 ID:3SjyNJfx0.net
>>628
選が付いてない 新作だな

歴史秘話ヒストリア「ガダルカナル 大敗北の真相」[解][字]

647 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:25:47.71 ID:xkiHzFx/0.net
よくわからないので将棋に例えて

648 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:25:58.56 ID:2THBN3e00.net
やる気のないオバさんだな

649 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:26:12.08 ID:E7ruZMis0.net
>>646
よし、見よう。

650 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:26:27.17 ID:3SjyNJfx0.net
YC

651 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:26:32.43 ID:hZWkR2jg0.net
名人とか言いながら勝率は・・・

652 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:26:33.38 ID:+3z5KKhC0.net
キャシャーンがやらねば誰がやる
っていうナレーション流れた後

隣の部屋から
「俺がやる」
ってうちのじいちゃんがブリーフ一枚で出てきた

653 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:26:47.44 ID:SXDP50360.net
>>617
狼煙乙です
チャンネル争奪戦に勝ったら見るわ

654 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:26:49.87 ID:uF8nEyhi0.net
指ないので麻雀牌はつめない

655 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:27:09.81 ID:mBWPtYbt0.net
>>647
飛車と角を大量生産できる敵に喧嘩を売ってしまった

656 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:27:10.60 ID:tnBVmI7E0.net
バクチは損切りが平然とできないとな

657 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:27:11.63 ID:dtg66wJE0.net
周りの軍部はもっと無能 兵法も無視

658 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:27:12.01 ID:XfafrxZEa.net
月曜の歴史鑑定も山本五十六だったけど
なんかあるんだっけ?

659 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:27:14.96 ID:MmLaX/7q0.net
まあ、山本五十六以降の長官が皆どうしようもない感じだから
やっぱりこの人が飛びぬけて大物だったのだろうな

660 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:27:18.06 ID:O1kvdyaQM.net
>>617
お笑いタレント取り扱ってどうすんだろう(´・ω・`)

661 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:27:23.14 ID:9Jtwm4ID0.net
選良が大衆と変わらん判断しかできないとか

662 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:27:28.90 ID:xkiHzFx/0.net
>>643
渡辺謙とかモックンとか軍人ぽい雰囲気あるしとって変われると思うけど

663 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:27:43.43 ID:YDLWD3rY0.net
>>617
どんな曲げ方してくるかな
再放送を見れたら見る

664 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:27:44.10 ID:fRa+hA590.net
そうきたかw

665 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:27:55.40 ID:0AufYz6l0.net
アカギが良く言ってたことだ

666 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:27:56.53 ID:xWNv/eqX0.net
>>653
ガダルカナル戦の前にご家庭で戦が・・・・・


ガトリング家老きたあああw

667 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:27:57.90 ID:tnBVmI7E0.net
河井継之助もわけわからんタイプやな

668 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:28:04.31 ID:mBWPtYbt0.net
東国武士はイケイケだからな
西の方でそういうタイプは島津くらいか

669 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:28:22 ID:Km3cDxgg0.net
アメリカは満州からも撤退しろと言ってたからなー
そこはのめんだろ

670 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:28:23 ID:tCfzndE70.net
>>647
日本:ひふみん
アメリカ:藤井

671 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:28:25 ID:9RkSE9oYM.net
東の武士はバカって事ですね

672 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:28:29 ID:irPwG1dY0.net
俺が今所属してる柱島泊地きたーw

673 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:28:37 ID:+SH8urgC0.net
ミッドウェーなんかよりインド洋でイギリス蹴落とす方が戦略としては正しいというか
これしかないんだけどな
海軍はアホすぎて話にならんかった

674 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:28:37 ID:SXDP50360.net
>>644
それで戦後に冷戦やってたんだよな
結局有色人種叩きしたいだけのクズだな白人国家は

675 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:28:39 ID:60zgUtyk0.net
兵どもが夢の跡

676 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:28:40 ID:bDls83ocd.net
いやいや薩摩の武士なんかイケイケのやついっぱいいただろうw

677 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:28:48 ID:HSrMGDXv0.net
>>634
(´・ω・`)家族を原爆で失いながらも、戦後、干し柿を売って大スーパーになった山内さんの話は感動した

678 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:28:48 ID:xkiHzFx/0.net
>>660
この前のクレイジーキャッツのやつ面白かったよ

679 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:28:55 ID:MmLaX/7q0.net
>>672
提督乙

680 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:29:01 ID:PyF0pZyf0.net
間違ったわ、こっちだ

なんか山本五十六を無理矢理持ち上げようとしてるようだけど
開戦を防げなかったわけだし、
ミッドウェー海戦でも負けるし、
何より途中で戦死しちゃうわけだから
ハッキリ言って肯定的な評価とかしたくもないぞ?

681 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:29:04 ID:dtg66wJE0.net
白虎隊は煙見て自決した

682 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:29:09 ID:+3z5KKhC0.net
>>662
渡辺謙はやりたいだろうね

故郷の英雄だし

683 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:29:15 ID:XfafrxZEa.net
死んだじっちゃは
「関西の兵隊は口ばっかりで
いざ戦闘のなったらブルブル震えるばかり」

って言ってたな

684 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:29:16 ID:g78BXtiQ0.net
いちにち、いちぜん!

685 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:29:27 ID:iQcmgIqX0.net
怪しげな話だけどドイツが駐在武官として赴任してきた日本海軍軍人のもとにメイドと称して愛人候補を送り込んで親独派に転向させた海軍メイドさん事件というのがある

686 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:29:34 ID:SG5CNwzfd.net
>>626
58で女の子ができたら五六八って名前にしよう

687 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:29:35 ID:E7ruZMis0.net
陸奥がドッカーーーンしたところ(´;ω;`)ウッ…

688 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:29:53 ID:+3z5KKhC0.net
>>670
飛車角金銀落でお願いします

689 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:30:03 ID:6wQWCdDe0.net
ドイツなんでそんなに強かったの?

690 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:30:04 ID:lnr+7S4M0.net
電撃作戦で勝ち進んだ

691 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:30:09 ID:xWNv/eqX0.net
?号D型きてたああ(´・ω・`)

692 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:30:16 ID:HSrMGDXv0.net
>>647
歩にもいろいろある。おとりになる歩、
たてになる歩、とられてじっとしてる歩。
…しかし、このスレ住人はは最後までピクリともしなかった歩だ。

693 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:30:28 ID:SXDP50360.net
>>680
有名人だから持ち上げておこうって意図なんだろうよ

694 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:30:32 ID:gH1TojFir.net
ww1負けたやつに着こうなんてよく考えたな

695 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:30:41 ID:KwjDFVLLp.net
>689
電撃戦

696 :643:2020/08/12(水) 20:30:47 ID:5IeCtWct0.net
>>662
今は総動員をかけてもまともな俳優が足りない
渡辺謙は使えても、ひどいのが何人もいるとぶち壊しになる

697 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:31:13 ID:lnr+7S4M0.net
おまけにアメリカが反日ルーズベルト

運が悪い

698 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:31:14 ID:XfafrxZEa.net
>>681

ちゃんと相談して自決したってことになってきてるぞ
負けて汚されるのは武士の恥だと

なんせ若秀道の藩が敵

699 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:31:17 ID:eeuAlgCQ0.net
>>617
おいらの祖父さんがガダルカナルの生き残りだから見たいが...(´・ω・`)

700 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:31:18 ID:NJiJdF+H0.net
伏見宮家がもうないから配慮せずか?

701 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:31:24 ID:xkiHzFx/0.net
>>689
軍隊の重工業化にいち早く成功した

702 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:31:26 ID:5U/teVyzp.net
伏見宮は戦犯にならなかったの?

703 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:31:32 ID:xWNv/eqX0.net
>>686
めご「何と言う名前をつけなさる!!」

704 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:31:36 ID:g78BXtiQ0.net
東南アジアが中東ならなぁ

705 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:31:36 ID:+iFpw2osa.net
>>680
自分もかわいそうとずっと思ってたがもっとほかにやれることなかったか?と思ってしまう

706 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:31:42 ID:FLVm20zi0.net
orz…

707 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:32:01 ID:tCfzndE70.net
海軍は答えられないのかよ環境大臣みたいだな

708 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:32:04 ID:l88U2aQP0.net
勝ったな(確信)

709 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:32:05 ID:gH1TojFir.net
ヨーロッパの隣国同士とかけ離れたとこで同盟結んで米中炉に喧嘩売るとか頭おかしいな

710 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:32:06.53 ID:6wQWCdDe0.net
破滅に向かい突き進む運命

711 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:32:12.42 ID:SXDP50360.net
問題点スルーして先送り

712 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:32:13.23 ID:FQg8mFmK0.net
結局列強の中に有色人種国が日本しか無かった時点で詰んだな
本来なら中国と手を組んでアジアから白人を追い出さないといけないのに
その中国は白人と組む始末だし

713 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:32:27.25 ID:NJiJdF+H0.net
>>685
ハニトラにかかるのっていつの時代もダサいよなぁ

714 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:32:29.05 ID:lnr+7S4M0.net
共和党だったら原爆投下はありえなかった

715 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:32:36.23 ID:fRa+hA590.net
正確な読みだな

716 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:32:39.46 ID:xkiHzFx/0.net
>>696
懐古厨乙としかいいようがないレベルの老害だなお前

717 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:32:45.23 ID:MmLaX/7q0.net
半年や一年は暴れて見せる

まさにその通りになったんだよな…ここの予測はすごい

718 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:32:46.44 ID:PGJMK4qK0.net
日本のコロナみたいだぬ

719 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:32:57.09 ID:9ZBn7rW2H.net
>>680
ミッドウェーは物量関係なしに情報戦と戦術でボロ負けしたからなぁ

720 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:32:58.35 ID:lnr+7S4M0.net
民主党は日本の敵だからな

721 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:33:00.13 ID:KqAdJNmRM.net
なんの意味もなければmeritもなかったな
ほんとこんな役に立たない同盟も世界史上ないだろうw

722 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:33:00.52 ID:QEoUX+dN0.net
当時の日本の軍は暴走してんなぁ

723 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:33:02.55 ID:ZdMXtL7J0.net
そいつは無能だ
なんもできんぞw

724 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:33:05.74 ID:52q8B1rxa.net
でも近衛は全部投げ出しました

725 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:33:09.58 ID:JAWiy5xc0.net
ここで半年暴れるとか言わなければどうなってたんだろ

726 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:33:10.39 ID:MmLaX/7q0.net
てか、開戦前に戦争の推移を完全把握してるってすごいよな

727 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:33:10.90 ID:60zgUtyk0.net
胃がキリキリしちゃう…

728 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:33:12.70 ID:trxpcFpE0.net
有名な場面

729 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:33:20.08 ID:mBWPtYbt0.net
女騎士「もしオークと戦ったなら最初の1分なら大いにイキれます」

730 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:33:22.47 ID:NJiJdF+H0.net
>>696
イーストウッドの硫黄島の映画はどうだった?

731 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:33:27.74 ID:tCfzndE70.net
>>696
今の若い俳優は戦争映画でも坊主にしてくれなさそう

732 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:33:36.87 ID:Km3cDxgg0.net
俺も一番許せないのが
「半年くらいなら暴れて見せる」何てこと言ったのがいけない
この言葉で開戦派を勢いづかせた

733 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:33:37.46 ID:xkiHzFx/0.net
>>717
暴れてたのは陸軍だけ定期

734 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:33:39.46 ID:+SH8urgC0.net
陸海軍機を統合して空軍を作ろうという話になったが
利権のためにつぶしたのが国賊五十六

735 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:33:40.66 ID:XfafrxZEa.net
>>703
愛さんの字も謎だわ
めごい
めんこい

って今は方言だけと
当時は漢字もそう読ませていたのだろうか

736 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:33:41.96 ID:gH1TojFir.net
>>685
つか、毎回害務省がやらかしてね?

737 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:33:45.04 ID:fwwbziUE0.net
伏見宮とかいう最悪の御輿

738 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:33:46.81 ID:0AufYz6l0.net
現在の韓国だな。

739 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:33:59.96 ID:PyF0pZyf0.net
アメリカから石油を買って、アメリカと戦争する
アメリカから工作機械を買って、アメリカと戦う武器をつくる

お釈迦様の手の平の上でもてあそばれる孫悟空・おサルさんのようだあww

740 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:34:01.47 ID:+3z5KKhC0.net
>>699
すげえ生命力だな
爺さんたちのおかげだよ今があるの

741 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:34:09.77 ID:5IeCtWct0.net
>>730
スマンが見てない

742 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:34:20.09 ID:gXrG4GIH0.net
対米は避けて英蘭と開戦するのはどうなの

743 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:34:20.77 ID:KqAdJNmRM.net
でもアメリカって第一次大戦の時点でも軍隊は弱かったらしいな。
潜在力はともかく、軍備はそんなでもなかったんか?

744 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:34:25.37 ID:d3I7nxN80.net
>>717
兵站の重要さを理解できないのがトップになると下の者は悲惨だよ

745 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:34:28.03 ID:MmLaX/7q0.net
>>719
ミッドウェーは総隊長の淵田が盲腸で出られなかったのと
源田が勝ちすぎで舐めプ気味になっての二重原因だね

746 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:34:32.38 ID:zQVQZlUp0.net
半沢直樹は現代を舞台にした時代劇だよ
あの路線でやれば連合艦隊もできる

747 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:34:34.89 ID:KqAdJNmRM.net
南雲が悪い(´・ω・`)

748 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:34:42.00 ID:PyF0pZyf0.net
>>685
え?冗談じゃなくて?w

749 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:34:45.30 ID:gH1TojFir.net
>>719
戦術時の情報戦は互角じゃねえかなあ
戦略はボロクソだが

750 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:34:48.26 ID:SXDP50360.net
こっちから講話持ちかけたら「相手はもうジリ貧なんだな」って気付かれるから講話持ちかけてはならないんだな

751 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:34:54.35 ID:6wQWCdDe0.net
>>742
アメリカの向こう側にあるのにどうやって?

752 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:35:04.44 ID:0AufYz6l0.net
うーん何?このセリフ。

753 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:35:05.42 ID:fRa+hA590.net
これが日本の生きる道です
https://blog-imgs-102.fc2.com/r/y/u/ryuma681/201702122300021a3.jpg

754 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:35:09.88 ID:PyF0pZyf0.net
>>686
6はどこに行ったw

755 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:35:10.71 ID:fwwbziUE0.net
>>740
俺の亡くなったじいさんは大陸で勝ってるうちに帰国できた(´・ω・`)ラッキーマンだったな…

756 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:35:15.55 ID:SG5CNwzfd.net
テレメンタリー【決断】

757 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:35:16.89 ID:HSrMGDXv0.net
(´・ω・`)戦意喪失案なら、伊-400艦隊を実践化できていれば…

758 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:35:23.32 ID:5U/teVyzp.net
伏見宮を担いでたのは誰だったの?

759 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:35:25.61 ID:xWNv/eqX0.net
>>735
あのドラマで「ほーそういう読ませ方もあるのかあ」と初めてしった次第で

760 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:35:29.08 ID:dWm/41kv0.net
後ろから殴るような真似しといてなんで相手が戦意喪失すると思うのか

761 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:35:29.14 ID:tnBVmI7E0.net
>>743
海軍力は海鮮時そんなに変わらなかったんじゃね

762 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:35:33.72 ID:NJiJdF+H0.net
>>736
同級生で外務省官僚になったのは人間として底が浅いし新興宗教絡みでマジであかんわ

763 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:35:37.73 ID:gH1TojFir.net
>>726
つか、勝ち目見出す前に手出しちゃあかん

764 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:35:41.32 ID:tCfzndE70.net
>>743
開戦時の戦闘機は大したことなかったけど始まった途端一気に名機作りまくった

765 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:35:43.59 ID:lnr+7S4M0.net
>>745
一番悪いのは山本が空母を温存したからだs

後ろで控えてた戦艦空母をすべて動員しとけば勝ってた

766 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:36:11.44 ID:KKkkr4cD0.net
五十六は最大戦犯って言われてるけど
やっぱそうなん?

767 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:36:12.93 ID:MmLaX/7q0.net
最前線で状況把握と空中指揮が抜群にうまい淵田+空母艦上での全体の状況判断が上手い源田

このコンビじゃないと空母決戦勝てないんだよ。片方が抜けちゃったから源田は判断できなくなった

768 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:36:18.96 ID:+3z5KKhC0.net
>>746
牟田口「食料なんて徴発で倍返しです!」

769 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:36:25.82 ID:dtg66wJE0.net
三択じゃない

770 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:36:37.87 ID:9Jtwm4ID0.net
この番組にかかる音楽がカッコいい。

771 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:36:40.50 ID:xWNv/eqX0.net
>>738
開戦となったらウリ達の海軍は1時間や2時間は暴れてみせるニダ!!!

772 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:36:44.88 ID:xkiHzFx/0.net
本気で短期決戦するなら東南アジアに侵攻するより西海岸の都市を執拗に攻撃すればよかったのでは

773 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:36:48.62 ID:eeuAlgCQ0.net
>>740
その通りだな。
おいらの祖父さんは公職追放も受けたが(´・ω・`)

774 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:36:52.36 ID:NJiJdF+H0.net
>>756
そのタイトルのアニメCSで一挙放送してたなぁ

775 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:36:53.68 ID:3SjyNJfx0.net
【司会】磯田道史,杉浦友紀,【出演】小谷賢,真山仁,畑野勇,【語り】松重豊

776 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:37:16.27 ID:+3z5KKhC0.net
>>755
いいのよそれで

その運をついで俺らも未来の日本人に渡さねばな
と思う

777 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:37:17.35 ID:+iFpw2osa.net
ロクな人材いないな

778 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:37:23.26 ID:gH1TojFir.net
>>743
シャーマン糞弱えし、ムスタングだってエンジン換装まで駄作だし
数はともかく質がな

作り出して慣れてからが凄えけど

779 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:37:23.81 ID:iQcmgIqX0.net
>>743
第二次大戦まではアメリカは海軍は世界最大規模だったけど陸軍は平時はできるだけ規模を小さくしてた
そこから世界最強まで持っていける工業力の裏付けがあればこそだけど

780 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:37:25.20 ID:MmLaX/7q0.net
>>765
そだね、北方作戦は完全に余計だったね
慌てて南下してかけつけたけど、ミッドウェー終わった後になっちゃったし

781 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:37:26.57 ID:A7vggVa/0.net
>>756
アニメンタリーや

782 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:37:45.82 ID:hZWkR2jg0.net
来ないならええやん・・・・って,やってきたら大艦隊とか洒落にならんわな

783 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:38:07.16 ID:FQg8mFmK0.net
真珠湾じゃなくてフィリピンを攻撃すればリメンバーパールハーバーも起こらず
アメリカ人の敵愾心を抑える事が出来た上で艦隊決戦で打撃を与えれば講和に持ち込めたかもしれんな

784 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:38:15.80 ID:gH1TojFir.net
もろ手本見せて他国が学んでお礼参りされただけよな

785 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:38:20.69 ID:YYD126/k0.net
ミリオンヘアーを振りかけてあげたい

786 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:38:21.86 ID:wPFYrdQu0.net
アメちゃんに飽和攻撃されたらしまいや(´・ω・`)

787 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:38:36.44 ID:xX+24QgW0.net
天皇に頼めば良かったのに
鶴の一言だろ

788 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:38:44.60 ID:iQcmgIqX0.net
空母艦載機で軍港に停泊する軍艦を奇襲するというのは真珠湾の1年前に英海軍がイタリアのタラント港奇襲作戦でやっている

789 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:38:45.73 ID:NJiJdF+H0.net
>>741
ハリウッド製旧日本軍のキャストを一度見てみて

790 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:38:47.59 ID:tnBVmI7E0.net
日本は奇襲好きだよな

791 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:38:51.79 ID:Y1Lg1FCn0.net
イソジンは

792 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:38:53.79 ID:3SjyNJfx0.net
大性交

793 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:39:00.44 ID:FLVm20zi0.net
好戦的な磯田w

794 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:39:04.69 ID:SG5CNwzfd.net
航空兵器を主力にしたら、って言っても工業力と資源に差がありすぎるしなあ。

795 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:39:06.45 ID:mBWPtYbt0.net
>>778
そのシャーマンに全く歯が立たなかったチハ…

796 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:39:07.76 ID:fRa+hA590.net
大成功したのが失敗だったのかもな

797 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:39:14.70 ID:MmLaX/7q0.net
>>783
開戦日にフィリピンも攻撃しとるで?

798 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:39:16.45 ID:FQg8mFmK0.net
>>766
政治家かな。軍人は戦争が起これば勝ち負けに関わらず戦うしかない

799 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:39:17.12 ID:dUFuEIeS0.net
ハワイ占領しちゃえばよかったんだよ

800 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:39:17.93 ID:fwwbziUE0.net
>>795
(´・ω・`)

801 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:39:20.43 ID:9RkSE9oYM.net
奇襲なんだから成功して当たり前

802 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:39:20.84 ID:HSrMGDXv0.net
(´・ω・`)要は、数の暴力

803 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:39:30.64 ID:dtg66wJE0.net
艦船と飛行機はすごいのに戦車はダサい

804 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:39:34.55 ID:xWNv/eqX0.net
荒ぶる磯田センセ(´・ω・`)

805 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:39:38.91 ID:+SH8urgC0.net
石油は重要と言っておきながら開けてみればタンカーの圧倒的不足
挙句の果てに最大の石油産地バレンパンを陸軍に譲るというアホっぷり
大和型戦艦2隻の戦果は駆逐艦1隻
航空戦に無知な南雲が海軍最大の戦果を挙げる一方
作戦の神様とか言われた小沢は駆逐艦1隻すら沈められない
猪突猛進角田は戦闘機の援護なしに敵空母に突っ込み航空戦力壊滅
海軍とは馬鹿の集まりなのだ

806 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:39:45.64 ID:A7vggVa/0.net
満州建国で終わっときゃなぁ

807 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:39:46.78 ID:lnr+7S4M0.net
杉浦は前任者と違ってよく喋るなw

808 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:39:47.34 ID:1DsRcfVC0.net
海軍内で意思統一が出来てないことが問題

809 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:39:51.43 ID:xkiHzFx/0.net
日本の一番長い日は割りと半沢っぽい

810 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:39:57.86 ID:gH1TojFir.net
奇襲なー バレバレでゴミを的にしただけで
アメさんの士気上げに使われただけよな

811 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:39:58.05 ID:0AufYz6l0.net
スタジオが居酒屋っぽくなってきた

812 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:40:10.79 ID:MmLaX/7q0.net
>>766
稀代のギャンブラーで、実力はあったが大勝負に打って出て負けた

813 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:40:19.83 ID:uF8nEyhi0.net
南雲じゃなく小沢使えばよかったんだよ

814 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:40:25.78 ID:PyF0pZyf0.net
>>692
歩はまだいいんだ、
場所によっては取ったり取られたりの縦横無尽、上手くいけばと金になれる
このまえの藤井聡太なんて
「ねえねえ、と金2枚で追い詰められる王様ってどんな気分?」をやってのけたw

問題なのは香車のほうだよ、4つのコマすべて最初から最後まで動かないことのなんと多いことか
他のコマたちが対局終わった駒箱の中で「今日も大変だったなあ」とか語り合っているときに
「で、キミは何してたの?」と問われて答えに窮したり
「馬鹿、構うな、そっとしておいてやれ」とか言われるんだぞ

815 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:40:32.63 ID:FLVm20zi0.net
言挙げせず=コミュニケーション不可

816 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:40:36.51 ID:1DsRcfVC0.net
近衛「ラッキーひっかかった」

817 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:40:45.59 ID:fwwbziUE0.net
今のところアメリカ見てるとほんとよく当時日本は戦争したと思うわ…
あいつらの軍備頭おかしい(´・ω・`)機動打撃群何個あるんだよ…

818 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:40:53.97 ID:fRa+hA590.net
>>808
それはどんな組織でもあるんじゃないかな?

819 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:41:04.41 ID:YYD126/k0.net
>>811
もろきゅうと生中を

820 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:41:07.43 ID:gH1TojFir.net
>>795
エンジン無きゃ動かんよ…
鉄なきゃ作れんよ…
ガスなきゃ走らんよ…

821 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:41:14.24 ID:YDLWD3rY0.net
日露戦争の講話が要らない成功体験になってしまった

822 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:41:26.92 ID:tCfzndE70.net
当時の国民は戦争したかったのか?

823 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:41:42.25 ID:1+mgB9t70.net
>>756
タ  ツ  ノ  コ  プ  ロ

824 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:41:45.57 ID:5IeCtWct0.net
>>766
麻雀で言うと最初に真珠湾で12000を上がったが、ミッドウェーで32000を振り込んだ

825 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:41:48.01 ID:FQg8mFmK0.net
>>797
ハワイはアメリカ領だから攻撃したら相手も躍起になるけどフィリピンは植民地だから
アメリカ世論も対日強硬で一致しなかったかもしれない
そこが講和に持ち込める機会になる

826 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:41:54.89 ID:9ZBn7rW2H.net
9/11公開のミッドウェイ

ニミッツ:ウディ・ハレルソン
ハルゼー:デニス・クエイド
ドゥーリットル:アーロン・エッカート
山本五十六:豊川悦司
南雲忠一:國村隼
山口多聞:浅野忠信

827 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:41:57.24 ID:dUFuEIeS0.net
>>822
朝日が煽った

828 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:41:57.47 ID:9Jtwm4ID0.net
 海に囲まれた小国やから 
闘争(競争に過ぎない)相手が身内っていう
甘さがあるんやろな

829 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:41:58.28 ID:tCfzndE70.net
ユニクロかよ

830 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:42:05.53 ID:mBWPtYbt0.net
>>814
一番大事な端を守っていた
何故この努力を皆理解してくれない・゚・(つД`)・゚・とか思ってそう

831 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:42:07.14 ID:fRa+hA590.net
スズキの悪口は

832 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:42:11.48 ID:NJiJdF+H0.net
車のスズキは戻ったよなぁ

833 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:42:12.06 ID:xkiHzFx/0.net
以下に日米開戦を防いだとしても大陸戦線が泥沼化してる時点で無理

834 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:42:20.70 ID:+SH8urgC0.net
>>822
アサヒに煽られてた

835 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:42:23.02 ID:YDLWD3rY0.net
ユニクロとかローソンとか終わっとる

836 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:42:26.31 ID:MmLaX/7q0.net
>>810
南雲が積極的な性格だったら空母を索敵して沈める事も出来た
機動部隊を指揮するのに南雲は全く適任ではなかった

837 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:42:28.54 ID:0AufYz6l0.net
>>819
辛気臭い反戦番組じゃなくて面白いわ

838 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:42:36.86 ID:A7vggVa/0.net
ハワイファイブオー見てると対日本軍用防空壕跡とか出てくるもんな アメリカさんは上陸戦まで覚悟してたのか

839 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:42:37.43 ID:uF8nEyhi0.net
自分の会社追い出された男が復帰して見事に立て直した例もある

840 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:42:44.94 ID:1DsRcfVC0.net
アメリカが石油を止めたから戦争は必然だった

戦争のやり方が問題だった

841 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:43:00.54 ID:85gvHAJi0.net
タミヤと鈴木
全否定ですか

842 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:43:00.98 ID:WGYAZ6tF0.net
海軍VS陸軍

843 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:43:05.26 ID:H067mV0m0.net
尾崎 朝日新聞 1941年

844 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:43:24.10 ID:6wQWCdDe0.net
>>840
ドイツイギリスと同盟を結んだのがそもそもの誤り

845 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:43:38.47 ID:hZWkR2jg0.net
>>817
おまけに,今のアメリカみたく,「一人死んだら大騒ぎ」なんて状況じゃなかったもんな
当時はじゃんじゃん死ぬのが当たり前,みたいな風だったし

846 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:43:41.63 ID:NJiJdF+H0.net
今のアメリカの対ファーウェイやtiktokの動き見てこれはABCD包囲網現代版かと

847 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:43:43.41 ID:YDLWD3rY0.net
ゴッドファーザーでも石油を止められたら日本が怒るのは当然って会話をしてて
アメリカ人もそういう感覚なんだなと思った

848 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:43:47.41 ID:Km3cDxgg0.net
癖の強い字だな

849 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:43:53.74 ID:xkiHzFx/0.net
>>827
ネトウヨは戦争肯定派なのに朝日の煽りを批判するのほんま頭おかしい

850 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:43:54.62 ID:tnBVmI7E0.net
>>839
スティーブゾブス

851 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:44:01.08 ID:zQVQZlUp0.net
今の時代はツイッターに投稿するんだろうな(´・ω・`)

852 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:44:07.72 ID:1DsRcfVC0.net
八方塞がりだったな

黄猿は皆殺しが白人世界の流れだった

853 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:44:08.43 ID:HSrMGDXv0.net
(´・ω・`)覚え書きと備忘録の違いが分からない

854 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:44:13.61 ID:+3z5KKhC0.net
>>773
実は本当の爺さんはノモンハンで死んでる
親父がまだ腹の中にいる時
中隊全滅だってさ

855 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:44:17.13 ID:MmLaX/7q0.net
>>846
歴史は繰り返す

856 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:44:24.05 ID:fRa+hA590.net
>>844
イギリス?

857 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:44:31.06 ID:SXDP50360.net
>>822
マスゴミが戦争煽って、民主主義の日本は開戦しない政治家はヘタレって世論が作られた

858 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:44:33.91 ID:1DsRcfVC0.net
徹底的に撃滅しなかったな

859 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:44:40.27 ID:bDls83ocd.net
ここら辺は陸軍の話も絡めなきゃダメだろ

860 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:44:43.86 ID:NJiJdF+H0.net
>>847
2の最後だよね
長男ソニーがジャップジャップ

861 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:44:53.19 ID:wbcDbY+Ya.net
こいつ持て囃して海軍善玉論言われてもな

862 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:44:55.54 ID:gH1TojFir.net
>>839
林檎は宗教法人だから

863 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:44:55.61 ID:ETnmWw7I0.net
山本五十六無能やなあ

864 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:44:58.70 ID:PGJMK4qK0.net
>>617
ありがとうございます

865 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:45:00.37 ID:tCfzndE70.net
>>851
当時ユーチューブでアメリカの生活見てたら戦争しようなんて思わなかっただろうな

866 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:45:01.62 ID:g78BXtiQ0.net
工場とかも使えなくなるまでちゃんと攻撃するんやで、南雲はん

867 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:45:02.20 ID:9ZBn7rW2H.net
>>847
トム・ヘイゲンは親日

868 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:45:12.61 ID:IIk/KrwX0.net
奇襲作戦やっちまったwwwww

869 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:45:14.58 ID:1+mgB9t70.net
外務省「ほーん」

870 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:45:22.77 ID:fwwbziUE0.net
>>846
米ドルやアメリカの金融資産大好きな人間たちの国がアメリカに刃向かうとかあれよなあ…

871 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:45:32.08 ID:xWNv/eqX0.net
ホノルル放送や!!

872 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:45:39.60 ID:HSrMGDXv0.net
>>852
(´・ω・`)戦後、東南アジア諸国とかインドの人達が、世界の植民地化を無くしたと言ってたな

873 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:45:42.35 ID:FnCZZpyZ0.net
奇襲で戦意喪失させるとか
アメ公の気質を全く理解してなかったとしか言いようがない

874 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:45:43.64 ID:6wQWCdDe0.net
>>853
他人と自分のやり取りを記録するのが覚書
自分の記憶のためのメモが備忘録
たぶん

875 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:45:53.26 ID:gH1TojFir.net
>>817
週艦護衛空母を作るはヤバかった

876 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:45:56.00 ID:MmLaX/7q0.net
豆知識

真珠湾攻撃の具体的な内容は、変人参謀黒島亀人が全裸になって考えました

877 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:45:59.57 ID:1DsRcfVC0.net
いいとこ取りだけされた

878 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:46:12.40 ID:wbcDbY+Ya.net
意味不明だなw

879 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:46:24.97 ID:HSrMGDXv0.net
>>874
(;´・ω・`)お、おぅ

880 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:46:31.57 ID:60zgUtyk0.net
>>846
でも次大統領は中国優遇なんでしょ?
人民元買うべきかしら

881 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:46:33.02 ID:3SjyNJfx0.net
大和ミュージアム 浣腸

882 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:46:37.88 ID:6wQWCdDe0.net
>>865
陽キャは○せとか言い出すだけじゃない?

883 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:46:41.39 ID:zQVQZlUp0.net
頭では負けるとわかっていてもちょっとやってみたい気持ちもあったんだろう

884 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:46:53.19 ID:BTW0FsIJ0.net
後ろの大和フィギュアくれよ

885 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:46:58.24 ID:1DsRcfVC0.net
ダチョウ倶楽部だったな

どうぞどうぞ

886 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:47:02.80 ID:NJiJdF+H0.net
出来ないって言わさないワタミ精神

887 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:47:04.36 ID:uF8nEyhi0.net
戦中の軍令部総長は見事にクズばっか

888 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:47:10.80 ID:fRa+hA590.net
この頃の司令って誰がやってたの?

889 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:47:17.28 ID:PGJMK4qK0.net
ギャンブラーやなー

890 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:47:25.53 ID:wbcDbY+Ya.net
なお天カス

891 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:47:32.63 ID:SG5CNwzfd.net
>>822
朝日新聞「僕達は戦争ダメ!ゼッタイ!って言ってたのに毎日とかが民心をあおった」

892 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:47:32.73 ID:+SH8urgC0.net
実は陸軍のほうがまともなんだよな
牟田口とか富永が悪名高いだけで
米軍と戦ったのは第1師団を除き、途中で輸送船やられた海没師団ばかりだし

893 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:47:34.29 ID:9RkSE9oYM.net
最後は天ちゃん頼み

894 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:47:38 ID:gH1TojFir.net
>>873
あれも害務省が宣誓布告遅らせて奇襲っぽくなっただけって話もあったような

895 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:47:38 ID:wbcDbY+Ya.net
言い訳すんなよ

896 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:47:39 ID:MmLaX/7q0.net
この人はTVによく出るよくわからん評論家と違って
.テープの声聞いただけで「これは誰々の声」とわかる本物

897 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:47:41 ID:xWNv/eqX0.net
まあ取り敢えず外務省はブラインドタッチでタイプ打てる職員をアメリカに送っておけよ(´・ω・`)

898 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:47:46 ID:dUFuEIeS0.net
>>873
真珠湾攻撃成功で東條は
「これでルーズベルトも失脚だね」とご満悦だったらしい
ダメだこりゃ

899 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:47:48 ID:0AufYz6l0.net
>>880
もうトランプ関係ない所まで来てるぞ。
まあ次もトランプだろうけど。

900 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:47:56 ID:A7vggVa/0.net
宣戦布告の文章翻訳するのに手間取って時間的に奇襲扱いになったってホンマなんかアレ

901 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:48:02 ID:LBNGmWCIM.net
開戦した時点で負けでした。

902 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:48:02 ID:DSB3O6Bm0.net
どっちになるんだろ?
アメリカに勝てるかなー

903 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:48:02 ID:1DsRcfVC0.net
第一次大戦で南洋諸島ゲットしたことも悪い方向に出てしまった

904 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:48:15 ID:Km3cDxgg0.net
>>887
軍令部が東北人ばかりになったのも問題

905 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:48:21 ID:tnBVmI7E0.net
なるほど奇抜な案なら容れられないとおもったら採用されてしまったのか

906 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:48:25 ID:hZWkR2jg0.net
>>857
日比谷焼き討ちもマスゴミが煽った結果だもんな
あれで,ヘタな講和も打てなくなった

907 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:48:28 ID:xkiHzFx/0.net
>>896
声優オタクやんけ

908 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:48:34 ID:ETnmWw7I0.net
天皇というガン

909 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:48:43 ID:1+mgB9t70.net
外務省「翻訳しなきゃ」

910 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:48:46 ID:1DsRcfVC0.net
宣戦布告なんて特に必要ないよ

911 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:48:46 ID:MmLaX/7q0.net
戦争回避して鎖国ルート選んだらどういう国になっただろうな

912 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:48:57 ID:LBNGmWCIM.net
>>900
本当。

913 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:48:58 ID:tCfzndE70.net
>>904
訛りが強くて意思疎通ができなかったのか

914 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:49:01 ID:SXDP50360.net
>>886
報連相できない空気の組織はブラック
報告したら怒鳴りつける上司がいると怒られるの嫌だからミス報告しなくなって大事故に繋がる

915 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:49:03 ID:wbcDbY+Ya.net
成功?

916 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:49:05 ID:uF8nEyhi0.net
空母は?w

917 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:49:05 ID:DSB3O6Bm0.net
うおおおおおがんばれ日本

918 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:49:06 ID:YDLWD3rY0.net
奇襲で虎の尻尾を踏むとは思えなかったのがな

919 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:49:14 ID:9ZBn7rW2H.net
なお空部

920 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:49:16 ID:xpm2D6ehd.net
じゃあ五十六以外なら誰が良かったんだ?

921 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:49:19 ID:1DsRcfVC0.net
朝日w

922 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:49:24 ID:85gvHAJi0.net
ドーントレスかb17に艦隊は発見されてなかった

923 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:49:25 ID:fwwbziUE0.net
なお空母はいなかった

924 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:49:28 ID:g78BXtiQ0.net
あかん
阪神優勝してまう

925 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:49:29 ID:YYD126/k0.net
たったの200

926 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:49:30 ID:FQg8mFmK0.net
>>911
どっかの国の植民地になってた

927 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:49:33 ID:q4DgZaBma.net
空母おったらあかんやん

928 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:49:35 ID:1+mgB9t70.net
なお燃料庫は

929 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:49:36 ID:tCfzndE70.net
まさか奇襲知ってたのか

930 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:49:41 ID:LBNGmWCIM.net
>>904
明治維新で東北冷遇したからだよ。
東北人は軍人ばかりになった。

931 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:49:43 ID:NJiJdF+H0.net
>>880
木村太郎は副大統領候補に名前が挙がったライスさんがキッシンジャー信奉者で第二のキッシンジャーになりたがっていると解説していた
同じ黒人女性でも違う人が候補に決まったけれど

932 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:01 ID:1DsRcfVC0.net
>>926
ハワイだな
アメリカ領日本

933 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:09 ID:H067mV0m0.net
在米大使館、開戦布告より職員送別会を優先。

934 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:16 ID:gH1TojFir.net
>>926
香港ぽくなってたかもな

935 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:18 ID:FLVm20zi0.net
無茶苦茶でんがなまんがな

936 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:22 ID:xX+24QgW0.net
アメリカも空母は温存したんだな

937 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:24 ID:MmLaX/7q0.net
>>926
石油ないなら石炭と木炭でやっていけるから
何とか自立できてないかな

938 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:25 ID:85gvHAJi0.net
3隻って
月刊空母
第一弾
ホーネットから

939 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:30 ID:+SH8urgC0.net
真珠湾やってもなー
せめてマーシャルあたりで沈めないと意味がない

940 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:36 ID:9ZBn7rW2H.net
アメリカに筒抜けでした

941 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:39 ID:1DsRcfVC0.net
奇襲を知っていたから空母を移動させていた

942 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:40 ID:QqpeaHnqa.net
>>929
当然知ってたよ

943 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:40 ID:PyF0pZyf0.net
>>712
有色人種国のなかで使える国なんていまでも日本しか無いよ!!!
中国とかチョンとか敵国だぞ!
だから、勘違いしている奴が多いけど、日本はそもそもアジアじゃないんだよ!
少なくとも、鉄砲伝来:日本発見の瞬間から、日本はアジアじゃなくてオセアニアなんだよ。

もっといえば、チョンがコウモリ外交を目指しているけど
日本こそが、アジアと欧米のあいだにたってる超コウモリなんだよ

英米の支援を受けて、日清日露の戦争に勝ち、列強と植民地相互承認をした
その快挙に感激して、アジア諸国から反植民地支配の士が来て、日本人にもそれを援助する馬鹿が出てきた
その矛盾の結末が、先の大戦の大敗だ

944 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:46 ID:3SjyNJfx0.net
撃墜

945 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:48 ID:hxy0YyMza.net
人はそうあって欲しいと願うことが
真実であると思い込める

byデモステネス( ´・ω・`)

946 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:49 ID:6wQWCdDe0.net
日本は敵国だったし奇襲を知らなくてもバックアップ案は考えてたんじゃない?

947 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:52 ID:dtg66wJE0.net
 〇
/命\
  |

948 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:53 ID:jbQq8fC/0.net
熾烈というより一方的だったような

949 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:53 ID:ETnmWw7I0.net
戦犯山本五十六は絞首刑だろ
なんで戦死しちまったんだ

950 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:53 ID:mBWPtYbt0.net
双胴のアックマンめ
カプコンは親米反日

951 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:54 ID:PGJMK4qK0.net
戦争やめようぜ
みんなでのらくら暮らすのがいいよ

952 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:55 ID:Yj8yhv3xa.net
>>911
石油なくなる
軍艦動かない
中国侵略失敗
朝鮮半島撤退
台湾も
沖縄占領

九州から先は相手の気分次第

953 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:56 ID:1DsRcfVC0.net
ワンショットライター

954 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:58 ID:MmLaX/7q0.net
これが、海軍甲事件

955 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:50:59 ID:fwwbziUE0.net
グラマンとヘルキャットか。
グラマンまだあるっけ?もうロッキードが世界最大の軍需企業になったぽいが

956 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:01 ID:DSB3O6Bm0.net
うわあああああああ

957 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:02 ID:MkOyjPM+0.net
キャシャーンのサントラが聞こえた気がした

958 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:02 ID:FQg8mFmK0.net
これ半分死ぬ目的だったかもと言われてるな

959 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:05 ID:1+mgB9t70.net
通信兵「これから五十六いくよー」

960 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:11 ID:qeNldHdMp.net
ドラえもんの映画で第二次世界大戦食い止める映画作れよ
ドラえもんのび太と山本五十六とか

961 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:13 ID:YYD126/k0.net
エニグマ敗れたり

962 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:13 ID:hZWkR2jg0.net
それでも,遺体持ち帰って国葬にしたんだよな

963 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:18 ID:gASRnr6Rr.net
日本海軍ってミッドウェーもレイテ沖も
出先の指揮官が命令通りに動かずに負けたと言うけどさ
なぜ連合艦隊司令長官がそんな大事な海戦に
旗艦に乗ってないんだよって話だよなぁ

964 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:19 ID:A7vggVa/0.net
まぁ終戦まで生きててもどうせ東京裁判で絞首刑だからね

965 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:19 ID:GWN7XFwn0.net
なんで司令長官自らが
偵察に行くんだよwwwww

966 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:20 ID:tCfzndE70.net
今も昔も日本は情報戦弱いな

967 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:29.68 ID:E7ruZMis0.net
今の機関銃のSEと同時に、豪雨が降りだしてビビった

968 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:29.75 ID:85gvHAJi0.net
さんてくじゅべり
山本
落とした
p-38

969 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:29.86 ID:MmLaX/7q0.net
んで2番機に乗ってた宇垣は助かった

970 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:33.40 ID:fwwbziUE0.net
>>965
もう諦めてたんやろ

971 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:33.97 ID:oiZyHw2T0.net
死に場所を求めていた感はあるな

972 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:34.13 ID:iQcmgIqX0.net
>>965
視察な

973 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:34.71 ID:60zgUtyk0.net
>>965
やけくそ?

974 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:39.14 ID:PGJMK4qK0.net
長岡行きたいな

975 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:42.96 ID:9RkSE9oYM.net
諜報においても完全敗北

976 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:51:52.96 ID:PyF0pZyf0.net
>>719
あと、インド攻め主体の回転ドア戦略を使っていればまだマシだった

977 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:52:00.46 ID:NJiJdF+H0.net
>>943
麻生太郎「インド」

978 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:52:08.72 ID:wbcDbY+Ya.net
できねーよ

979 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:52:12.27 ID:FLVm20zi0.net
問題はこの敗戦の経験を次にどう生かすか
なんだが

980 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:52:13.23 ID:1DsRcfVC0.net
海軍内部で撃墜したんじゃないのかな

981 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:52:15.12 ID:AQqsGwq60.net
ん?なんでアメリカはその情報を手に入れたの?
スパイが居たの?

982 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:52:15.91 ID:gASRnr6Rr.net
真珠湾に空母二隻いればね

983 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:52:25.36 ID:1DsRcfVC0.net
アホの極み

984 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:52:32.73 ID:9ZBn7rW2H.net
ダラダラww

985 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:52:38.52 ID:tCfzndE70.net
ハワイぐらいでアメリカは折れないだろう

986 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:52:45.27 ID:BTW0FsIJ0.net
WOWOWでこの間やってた山本五十六の映画じゃ「五十六が来たよー」って鼓舞したかったんだってさ

987 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:52:45.80 ID:h55CTsQ20.net
何で生け捕りにしない 撃墜する理由がよくわからない

988 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:52:49.85 ID:Yj8yhv3xa.net
>>981
暗号解読

989 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:52:59.94 ID:MmLaX/7q0.net
>>981
ほとんどわかってた。問題は撃墜しちゃうとあんごう解読してるのがバレるけどどうしようってだけ

990 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:53:00.69 ID:zQVQZlUp0.net
このおじさんたちはやっぱり改憲派なのかな

991 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:53:01.52 ID:gH1TojFir.net
>>936
そこまで使い道が決まってなかったと思うぞ

992 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:53:03.41 ID:JU169VYL0.net
>>982
前日に出航したんだっけ?

993 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:53:06.83 ID:1DsRcfVC0.net
大草原の小さな家なら


闘うよな

994 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:53:08.70 ID:YYD126/k0.net
>>765
そうか、そう言う可能性もあるのか

995 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:53:09.26 ID:ZdMXtL7J0.net
だろう

馬鹿ですかね

996 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:53:19.34 ID:OeodQYKX0.net
山本五十六をdisるターンww

997 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:53:20.70 ID:jbQq8fC/0.net
何をどう見たらアメリカがやる気ないように見えるのか

998 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:53:24.24 ID:E7ruZMis0.net
>>987
空飛んでるからなぁ

999 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:53:24.30 ID:hZWkR2jg0.net
真珠湾で最初に攻撃したのはアメリカだよね
駆逐艦が甲標的を沈没させてたはず

1000 :衛星放送名無しさん:2020/08/12(水) 20:53:33.82 ID:1DsRcfVC0.net
朝日が悪い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200