2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BS プレミアム 8288

1 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 07:25:50.27 ID:HHFdZxe10.net
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 8287
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1598017495/

2 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:08:19.67 ID:FIkT5532d.net
ペラムさん侯爵だからな

3 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:08:23.62 ID:nBdKF3Lg0.net
>>1
おつおつ

4 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:08:35.92 ID:Bc2JrDlY0.net
>>1
おつ

5 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:08:37.80 ID:byOVPAxM0.net
良かったー

6 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:08:42.31 ID:zViACtXz0.net
よく見るとおでこが大きいな

7 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:08:55.36 ID:vdCGOKtq0.net
他の客も全部仕込みで、もしイーデスが結婚をOKしたら
全員が立ち上がってクラッカー鳴らします
メアリーの仕込みです

8 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:08:56.67 ID:Vlkg+AwI0.net
この人もまた変わったんだねぇ・・・

9 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:09:01.84 ID:hvrWlDoq0.net
バローさんがだんだん綺麗になっていく

10 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:09:05.27 ID:/wDJvtRs0.net
いちおつ

貴族の中でも上下があるんか
大変だな

11 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:09:28.74 ID:byOVPAxM0.net
トーマスはヴェラの新作に出てた

12 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:09:29.89 ID:IDcPVBvZ0.net
バクスターさんを脅してた人間とは思えないいい言葉

13 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:09:35.40 ID:Vlkg+AwI0.net
また妊娠w

14 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:09:49.22 ID:ndWZu4Rq0.net
また妊娠てww

15 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:09:52.00 ID:wdeCDjqaK.net
知られたらどうすんだよ

16 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:09:52.34 ID:T874go+fd.net
上流社会って物凄く狭いから私生児の存在すぐばれそう

17 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:10:33.86 ID:T874go+fd.net
次女の性格自体問題が…

18 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:10:42.49 ID:Vlkg+AwI0.net
ああ・・・

19 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:10:53.06 ID:FIkT5532d.net
しーん

20 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:10:54.96 ID:V30YrFge0.net
さみしくなるなぁ

21 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:11:18.29 ID:ndWZu4Rq0.net
みな帽子のリボンが素敵だ

22 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:11:18.47 ID:Vlkg+AwI0.net
バイオレット様・・・!

23 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:11:20.44 ID:vdCGOKtq0.net
バロウさんは、伯爵家のジョドーとして雇っておくべきなのに

24 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:11:25.34 ID:T874go+fd.net
>>9
ジャイアンみたくドラえもんの木こりの泉に落ちたんだよ

25 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:11:38.00 ID:Vlkg+AwI0.net
wwww

26 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:11:46.38 ID:hvrWlDoq0.net
紫婆さま名言連発やな
さすが最終回

27 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:11:54.52 ID:zViACtXz0.net
やっぱりBBA同士のおしゃべりタイムいいな

28 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:19.66 ID:FIkT5532d.net
イーディス「お婆さま、コラム書かない?」
スプラット「あの私は」

29 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:20.22 ID:/wDJvtRs0.net
綺麗なトーマスってのは、優しく寛大なメアリーと同じだぞ
つまり、面白くない

30 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:22.37 ID:Vlkg+AwI0.net
バローさん・・・

31 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:29.52 ID:vdCGOKtq0.net
>>9
さらに映画でヒロインに

32 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:33.38 ID:wdeCDjqaK.net
チュ

33 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:34.93 ID:IDcPVBvZ0.net
!?

34 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:40.36 ID:38RFsznqH.net
ここの人達ってみんな肺が悪そうな話し方だけど、
イギリスだけに光化学スモッグのせいなんだろうな

35 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:47.89 ID:gZqJ4Orx0.net
善人になってるwww

36 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:49.61 ID:Vlkg+AwI0.net
すばらしい・・・すばらしい・・・

37 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:53.20 ID:FIkT5532d.net
>>29
www

38 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:53.67 ID:nBdKF3Lg0.net
わんこ

39 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:57.19 ID:fFD6L6yLa.net
わんこ

40 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:03.86 ID:wdeCDjqaK.net
わんこ係のトム

41 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:05.43 ID:zViACtXz0.net
ワンコにチュー

42 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:11.88 ID:vdCGOKtq0.net
>>26
最終回は来週だって
番組表は来週もある

43 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:18.67 ID:/wDJvtRs0.net
ベイツとバローさんは、最初の最初から角付け合ってたからな

44 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:21.34 ID:Vlkg+AwI0.net
いろんなことがな!

45 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:24.16 ID:wdeCDjqaK.net
色々ありすぎた

46 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:39.33 ID:fFD6L6yLa.net
意味深

47 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:50.93 ID:byOVPAxM0.net
少年から男…(゚A゚;)ゴクリ

48 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:51.92 ID:Tn4pDw3cr.net
少年から大人に

49 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:00.26 ID:T874go+fd.net
>>42
次なにやるんだろ

50 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:02.72 ID:FIkT5532d.net
あの時クビが繋がったね

51 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:09.80 ID:sKgWgWBe0.net
少年から男へ成長

これ
少女から女へ成長とは言わん

52 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:11.18 ID:IDcPVBvZ0.net
おお、ご主人様が握手を

53 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:19.15 ID:ndWZu4Rq0.net
犬がかり

54 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:19.48 ID:V30YrFge0.net
誰か引き留めてやれよ

55 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:22.83 ID:Vlkg+AwI0.net
ww

56 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:23.48 ID:Tn4pDw3cr.net
こんな良いご主人様いないだろ・・・

57 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:25.44 ID:38RFsznqH.net
「ヘンリーによろしくな」
「あいつならジンバブエ女と別れてアメリカ女と結婚したよ」

58 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:32.03 ID:IDcPVBvZ0.net
フライパンぴっかぴかだな

おっとぉ!

59 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:32.72 ID:vdCGOKtq0.net
なにげにメアリーもバロウを観る眼が優しい味方だよな

60 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:44.13 ID:wdeCDjqaK.net
デイジーめんどくさいな

61 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:51.68 ID:hvrWlDoq0.net
>>24
中の人がイケメンだから普通にかっこいい

62 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:54.91 ID:/wDJvtRs0.net
アイシアだっけ、ロバさんの白い犬
今度は茶色の男の子

63 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:59.11 ID:sKgWgWBe0.net
パットモアさん最高の観察眼

64 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:15:00.45 ID:ndWZu4Rq0.net
そうな

65 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:15:13.97 ID:Vlkg+AwI0.net
だってほかにイケメンがいてそっちに惚れてたもの

66 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:15:24.05 ID:ndWZu4Rq0.net
でけえww

67 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:15:30.51 ID:byOVPAxM0.net
すげえええええ

68 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:15:31.57 ID:nBdKF3Lg0.net
でかいお城

69 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:15:41.67 ID:fFD6L6yLa.net
まさに城

70 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:15:42.95 ID:hvrWlDoq0.net
デイジーは自己肯定感が低いから好意を持ってくれる相手の価値まで下げてしまうんだな

71 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:15:52.07 ID:Vlkg+AwI0.net
わー
コーラ様のドレス素敵

72 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:15:57.05 ID:sKgWgWBe0.net
そもそもなんであんな性悪クンだったんだ?

73 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:11.89 ID:fFD6L6yLa.net
>>70
あーーなるほど

74 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:19.38 ID:FIkT5532d.net
いい城だなぁ

75 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:25.45 ID:Vlkg+AwI0.net
コルセットなさったほうがよろしいんじゃなくて?

76 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:47.11 ID:nBdKF3Lg0.net
プルプル

77 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:47.61 ID:wdeCDjqaK.net
カーソン・・・

78 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:48.24 ID:IDcPVBvZ0.net
あかん

79 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:54.99 ID:ndWZu4Rq0.net
こっちは気楽そう

80 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:17:07.51 ID:Vlkg+AwI0.net
カーソンさん・・・
世界の終わり・・・

81 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:17:07.56 ID:/wDJvtRs0.net
>>72
当時のイギリスじゃ、ホモは犯罪者だからな
性格もねじくれるだろう

82 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:17:48.61 ID:sKgWgWBe0.net
デイジーは若者に押せ押せでこられると性欲の塊に見えてイヤなんじゃ?

83 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:17:51.98 ID:vdCGOKtq0.net
イーデスの嫁ぎ先の方が上級って言ってたが
家の豪華さと使用人の数が多い
ドアの入り口に二人立ってたな

84 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:17:54.75 ID:IDcPVBvZ0.net
TUBEかな

85 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:01.80 ID:Tn4pDw3cr.net
老化ですw

86 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:04.11 ID:sKgWgWBe0.net
パーキンソン病?

87 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:13.53 ID:/wDJvtRs0.net
まさに「日の名残り」だな

88 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:17.31 ID:fFD6L6yLa.net
>>81
ゲイの酒場で踊ってるだけで警察に捕まってたしなあ

89 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:27.61 ID:FIkT5532d.net
奥さんが外すって

90 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:36.21 ID:hvrWlDoq0.net
>>82
でも好きになる相手も若者じゃん

91 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:36.88 ID:vdCGOKtq0.net
ギランバレー症候群だな
ゴルゴと一緒だ

92 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:37.81 ID:Vlkg+AwI0.net
メアリー様のやさしさ

93 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:56.53 ID:sKgWgWBe0.net
上級の中にも最上級がありトップに王家か

94 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:19:11.14 ID:vdCGOKtq0.net
>>84
You、Tubeだな

95 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:19:21 ID:Vlkg+AwI0.net
この夫はイケメンだなあ
シビルの夫は太り過ぎ

96 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:19:50 ID:sKgWgWBe0.net
>>90
自分の中の片想いの間は相手のイケイケ性欲は考慮しないから

97 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:19:50 ID:Vlkg+AwI0.net
運送業・・・!?

98 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:19:57 ID:FIkT5532d.net
>>95
トム「食事がよくて」

99 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:20:01 ID:Vlkg+AwI0.net
トラックの運ちゃんになるの

100 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:20:10 ID:byOVPAxM0.net
佐川急便爆誕へ

101 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:20:32 ID:sKgWgWBe0.net
>>95
渡米したら更に割腹が良く

102 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:20:36 ID:FIkT5532d.net
お母さんw

103 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:20:46 ID:gZqJ4Orx0.net
wwwwwww

104 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:05 ID:ndWZu4Rq0.net
モラルの象徴
不貞の館

105 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:05 ID:Vlkg+AwI0.net
も、モラル・・・

106 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:08 ID:fFD6L6yLa.net
マリゴールドのこと知ってて言ってるかのようだ

107 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:25 ID:Tn4pDw3cr.net
御一家は上手く周り出してるのに使用人周りがボロボロに

108 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:28 ID:Vlkg+AwI0.net
バレちゃうよぉ

109 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:32 ID:byOVPAxM0.net
毒親だー!

110 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:40 ID:Vlkg+AwI0.net
えええええ

111 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:41 ID:sKgWgWBe0.net
ママは勘も良さそうだからすぐにマーガレットのことバレるな

112 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:41 ID:vdCGOKtq0.net
あちゃー
ここでメアリーが登場して「マリーゴールドの件は話したの?」

113 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:44 ID:/wDJvtRs0.net
イギリスは
公候伯子男
だよね

侯爵の母の地位が転がり込んできただけに
鼻高々か
モラルとか倫理とか…バイオレット婆さんよりめんどくさそうだな

114 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:46 ID:Bc2JrDlY0.net
目がチラッと動いたwww

115 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:55 ID:IDcPVBvZ0.net
やれやれだぜ

116 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:59 ID:Vlkg+AwI0.net
>>111
ママはすごく賢そう

117 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:00 ID:fFD6L6yLa.net
>>112
www

118 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:01 ID:hvrWlDoq0.net
おかん手強い

119 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:01 ID:sKgWgWBe0.net
>>111
マーガレットじゃなくてマリーゴールドだった

120 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:03 ID:vh6Wnx5ta.net
このおばちゃんも成金みたいなもんなんだろ!?

121 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:09 ID:WuMqVHQKa.net
倫理にうるさい姑か
マリーゴールドの事言えんな

122 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:44 ID:FIkT5532d.net
クラークソン「私は一人」

123 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:55.95 ID:T874go+fd.net
次女が普通に離婚か死別なら子供がいてもこのBBA賛成したんだろうか

124 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:56.77 ID:WuMqVHQKa.net
>>120 侯爵の母になったんだもんな

125 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:57.52 ID:sKgWgWBe0.net
>>113
同じ立場のクローリー夫人とは違うなぁ

126 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:02.77 ID:Vlkg+AwI0.net
なんやなんや

127 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:03.81 ID:fFD6L6yLa.net
鬼嫁

128 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:08.66 ID:byOVPAxM0.net
この嫁ヒ素でも盛ってるんじゃないか

129 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:13.78 ID:IDcPVBvZ0.net
父をとられたくないとかいうアレか

130 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:21.17 ID:ETW+37zM0.net
財産目当て

131 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:22.24 ID:V30YrFge0.net
あ!

132 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:26.95 ID:nBdKF3Lg0.net
クソ女

133 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:29.06 ID:ndWZu4Rq0.net
キタキタw

134 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:36.96 ID:/wDJvtRs0.net
この嫁もまた腹黒か

135 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:39.84 ID:FIkT5532d.net
イザベル「闘争心に火がついた」

136 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:45.40 ID:ndWZu4Rq0.net
>>129
金や

137 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:49.33 ID:byOVPAxM0.net
>>123
中古女かよってグチグチ言うよ

138 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:49.84 ID:WuMqVHQKa.net
この嫁、やっぱり黒かったのか

139 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:50.71 ID:Tn4pDw3cr.net
遺産取られると思ってるのか

140 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:55.88 ID:Nvc70KZi0.net
三女の結婚より酷いぞ

141 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:58.70 ID:fFD6L6yLa.net
この前は介護を押し付けたかったから結婚させようとしてたけど病気発覚であとは死ぬのを待つばかりだから態度豹変?

142 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:24:08.36 ID:IDcPVBvZ0.net
>>136
そっちかぁ

143 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:24:24.25 ID:Vlkg+AwI0.net
城だな

144 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:24:27.46 ID:Bc2JrDlY0.net
すげえ城

145 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:24:34.38 ID:FIkT5532d.net
>>141
yes

146 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:24:39.77 ID:vdCGOKtq0.net
>>141
そうらしい
メアリー「バロウズ、やれ」

147 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:24:58.50 ID:ndWZu4Rq0.net
城でかすぎ問題

148 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:10.02 ID:FIkT5532d.net
手入れは大変だ

149 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:18.22 ID:Tn4pDw3cr.net
www

150 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:23.50 ID:Bc2JrDlY0.net
さすが侯爵だな

151 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:29.23 ID:fFD6L6yLa.net
こんなに広いと塔の上とかにこっそり住んでもバレなさそう

152 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:31.08 ID:Vlkg+AwI0.net
うんうん!

153 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:34.97 ID:ndWZu4Rq0.net
ていうかマリゴールド置いてくのかよ

154 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:36.91 ID:sKgWgWBe0.net
伯爵チャレンジャーw

155 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:37.89 ID:hvrWlDoq0.net
>>141
だろうね遺産目当て

156 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:50.97 ID:byOVPAxM0.net
なんで結婚前に寝ちゃったんだろう

157 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:26:01.68 ID:/wDJvtRs0.net
>>147
ほどなく見学料を取って、
お城見学会を開くようになります。

158 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:26:09.65 ID:sKgWgWBe0.net
不憫な次女のため冒険する伯爵いいぞやれやれ

159 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:26:24.12 ID:ETW+37zM0.net
同僚を味方につけるw

160 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:26:34.96 ID:wdeCDjqaK.net
泣いてる!

161 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:26:41.42 ID:Vlkg+AwI0.net
バローさん……!!

162 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:26:50.89 ID:b27qxm910.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
https://up-web.ryansteeleshow.com/52149.html

163 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:00.94 ID:IDcPVBvZ0.net
やだよw

164 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:04.25 ID:byOVPAxM0.net
やだよ!

165 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:06.26 ID:Vlkg+AwI0.net
かわいいいいい

166 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:10.74 ID:ndWZu4Rq0.net
またくるぜ

167 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:11.69 ID:vdCGOKtq0.net
ジョージって、誰の子だっけ?

168 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:18.20 ID:hvrWlDoq0.net
ジョージぼっちゃま可愛い

169 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:28.62 ID:/wDJvtRs0.net
坊ちゃま、よかったな
物ごごろつく前で…

つか、また会おうと思えば会えるか

170 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:39.52 ID:Vlkg+AwI0.net
しばらく見ないうちにこんなに子供がいっぱいいたんだ・・・

171 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:44.63 ID:nBdKF3Lg0.net
バイバイ バローしゃん

172 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:51.35 ID:Bc2JrDlY0.net
wそんなこともあったなw

173 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:57.22 ID:ndWZu4Rq0.net
まだ気づいてないのかな

174 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:28:01.31 ID:FIkT5532d.net
坊ちゃんが当主になれば

175 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:28:08.33 ID:fFD6L6yLa.net
>>167
メアリーの子で長男で跡取りだよね

176 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:28:09.22 ID:Vlkg+AwI0.net
かわいい
イーディス

177 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:28:18.65 ID:ndWZu4Rq0.net
またいいお召し物を

178 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:28:19.07 ID:hvrWlDoq0.net
オブライエンさんと悪巧みしてた頃からは想像出来ない別れ

179 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:28:19.17 ID:byOVPAxM0.net
えー言っちゃうの

180 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:28:20.68 ID:Nvc70KZi0.net
次女の結婚相手って元は貴族出身じゃないのか?平民なのか

181 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:28:24.73 ID:IDcPVBvZ0.net
おお、同じ轍は踏まない決意か

182 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:28:25.09 ID:FIkT5532d.net
イーディス

183 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:28:38.81 ID:WuMqVHQKa.net
ジョージぼっちゃま、貴方の代になったら私を呼び戻してください
私が執事になります

184 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:28:54.56 ID:Bc2JrDlY0.net
ジェンキン寿司

185 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:29:00.84 ID:Nvc70KZi0.net
話さないわけにいかんしな

186 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:29:11.17 ID:IDcPVBvZ0.net
なんでもやらされそう

187 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:29:11.99 ID:ndWZu4Rq0.net
>>180
侯爵の遠縁?

188 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:29:18.75 ID:FIkT5532d.net
>>178
衛生兵として偉そうにしていた時も

189 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:29:24.77 ID:byOVPAxM0.net
上品なお屋敷

190 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:29:25.36 ID:/wDJvtRs0.net
メアリーはジョージが生まれたから、
ダウントンの女王様のままでいられるんだよな

でもなきゃ、他の誰かが家をとることに…
つか、女性に相続権がないってのはいつまで続いたんだろう

191 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:29:27.07 ID:vdCGOKtq0.net
>>175
メアリーの子?
たしかに、消去法だとそれしかないけど
メアリーって全然我が子に構わないんだな

192 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:29:29.48 ID:Bc2JrDlY0.net
>>183
もう仕込んであるのか

193 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:29:35.81 ID:wdeCDjqaK.net
ブーブー

194 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:29:37.98 ID:Vlkg+AwI0.net
>>175
相続人問題は解決したわけね

195 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:29:40.43 ID:IDcPVBvZ0.net
「デイジーの部屋だよ」

196 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:29:49.70 ID:Y7+YNNhf0.net
タダかよ

197 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:29:54.14 ID:FIkT5532d.net
やる気搾取

198 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:30:01.15 ID:Vlkg+AwI0.net
アルフレッドのうち?

199 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:30:34.94 ID:FIkT5532d.net
>>191
乳母子が育ててるから

200 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:30:40.20 ID:Vlkg+AwI0.net
www

201 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:30:44.11 ID:byOVPAxM0.net
手を打つwww

202 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:30:47.46 ID:IDcPVBvZ0.net
お義父さん本当いい人

203 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:30:51.00 ID:vdCGOKtq0.net
追いかけると逃げる
逃げると追いかける
デイジー面倒な女だな

204 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:30:54.37 ID:/wDJvtRs0.net
手を打てってwwwww

205 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:31:00.69 ID:Nvc70KZi0.net
>>190
息子でなくて娘ならどうなってたんだろう

206 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:31:14.22 ID:hvrWlDoq0.net
妥協しろってアンディにも割と酷いよね

207 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:31:24.59 ID:Vlkg+AwI0.net
>>199
う、乳母子

208 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:32:01.63 ID:FIkT5532d.net
お母さんw

209 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:32:02.23 ID:Nvc70KZi0.net
そりゃ私生児だからなぁ。周囲に認めてもらうのは簡単じゃないし

210 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:32:04.22 ID:Bc2JrDlY0.net
キズ物wwwwwwwwwwwww

211 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:32:04.61 ID:byOVPAxM0.net
キズモノwww

212 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:32:06.94 ID:Vlkg+AwI0.net
嫌いではない

213 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:32:12.38 ID:Tn4pDw3cr.net
傷物・・・

214 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:32:23.77 ID:Vlkg+AwI0.net
イーディス、まあまあ気に入られてたんだな

215 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:32:37.99 ID:V30YrFge0.net
マーサ スチュワートの吹き替えさんか
久しぶりに聞いた

216 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:32:43.85 ID:FIkT5532d.net
死にそうw

217 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:32:46.07 ID:/wDJvtRs0.net
>>205
マシューより遠縁のグラントン伯爵家の男のうち
誰かが継ぐことになったんだろう
マシューでさえ中流だったのに…

218 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:32:46.48 ID:wdeCDjqaK.net
なんだこいつは

219 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:32:47.92 ID:IDcPVBvZ0.net
美人なんだけどなあこの性悪女

220 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:32:52.92 ID:Vlkg+AwI0.net
ひどい・・・

221 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:32:55.05 ID:nBdKF3Lg0.net
ひでぇ

222 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:33:05.04 ID:fFD6L6yLa.net
死別した旦那との結婚後の子供がいるのと私生児とではかなり扱い違うんだろうなあ

223 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:33:13.15 ID:Vlkg+AwI0.net
お仕事してるの!

224 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:33:38.75 ID:Vlkg+AwI0.net
二人とも運ちゃん

225 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:33:54.13 ID:fFD6L6yLa.net
wwwww

226 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:33:54.39 ID:IDcPVBvZ0.net
またぁw

227 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:33:54.79 ID:wdeCDjqaK.net
はあ?

228 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:33:57.65 ID:Vlkg+AwI0.net
まあ、告げ口を・・・

229 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:33:58.93 ID:FIkT5532d.net
はぁ?

230 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:34:00.84 ID:Bc2JrDlY0.net
きたよw

231 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:34:02.19 ID:Tn4pDw3cr.net
クソババアw

232 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:34:03.73 ID:V30YrFge0.net
また、おまえwww

233 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:34:05.32 ID:ndWZu4Rq0.net
ほのめかし〜

234 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:34:11.47 ID:hvrWlDoq0.net
サロメwww

235 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:34:20.80 ID:T874go+fd.net
>>222
普通に離婚か死別なら次女は傷物じゃないし

236 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:34:22.59 ID:ndWZu4Rq0.net
とらわれの身ww

237 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:34:26.32 ID:Vlkg+AwI0.net
許せんな

238 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:34:38 ID:byOVPAxM0.net
やるのよ!

239 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:34:39 ID:IDcPVBvZ0.net
流石紫婆

240 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:34:43 ID:zViACtXz0.net
やるのよ!

241 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:34:45 ID:wdeCDjqaK.net
婆さんw

242 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:34:46 ID:FIkT5532d.net
お婆さまw

243 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:34:53 ID:vdCGOKtq0.net
という事は、ジョージのパパになるのか?タルボットさんは

244 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:34:53 ID:Bc2JrDlY0.net
最高だな紫

245 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:35:00 ID:/wDJvtRs0.net
>>222
神の祝福を受けてない子どもだからなぁ
イギリス国教会の熱心な信徒なら許せないんだろう

246 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:35:02 ID:hvrWlDoq0.net
お婆さま戦闘モードに

247 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:35:05 ID:byOVPAxM0.net
ヴァイオレット様は軍師向き

248 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:35:08 ID:IDcPVBvZ0.net
仕事回らないだろ

249 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:35:15 ID:vdCGOKtq0.net

映画の伏線だな

250 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:35:24 ID:IDcPVBvZ0.net
w

251 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:35:26 ID:Bc2JrDlY0.net
正気じゃないw

252 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:35:35 ID:nBdKF3Lg0.net
正気じゃないw

253 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:35:43 ID:ETW+37zM0.net
カーソン面倒くさい親父

254 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:35:46 ID:FIkT5532d.net
この言葉のおかげで英語版にも出演のモーさん

255 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:35:47 ID:Vlkg+AwI0.net
いいわけないよねw

256 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:35:55 ID:byOVPAxM0.net
意地っ張り

257 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:36:01 ID:vdCGOKtq0.net
バイオレット
「バロウズ、やれ」

258 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:36:07 ID:woDGKbo+a.net
俺達と違ってモッさんは社会復帰しちゃったな(´・ω・`)

259 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:36:09 ID:IDcPVBvZ0.net
すこぶるいい(少しブルブルしてるだけだ)

260 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:36:19 ID:Tn4pDw3cr.net
これバローさん復帰あるのか!?

261 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:36:24 ID:IDcPVBvZ0.net
からの辞職願

262 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:36:29 ID:Vlkg+AwI0.net
wwww

263 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:36:30 ID:ndWZu4Rq0.net
>>257
バローズ便利すぎ

264 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:36:42 ID:woDGKbo+a.net
あれ?
ベイツ夫婦はどうなったんだっけ(´・ω・`)

265 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:36:43 ID:fFD6L6yLa.net
面白いキャラばっかりだな

266 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:36:48 ID:gZqJ4Orx0.net
うがあああああ

267 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:36:48 ID:V30YrFge0.net
すごいラストになりそう

268 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:36:49 ID:/wDJvtRs0.net
以前はモーズリーにあんなに冷たかったのに

269 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:36:53 ID:Bc2JrDlY0.net
うわー終わっちゃうよおおおお

270 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:36:59 ID:IDcPVBvZ0.net
最終回の文字はなかった

271 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:37:00 ID:Vlkg+AwI0.net
まだ一波くるのか

272 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:37:06 ID:ndWZu4Rq0.net
最終回全然覚えてないな
ハッピーエンドだからか

273 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:37:10 ID:hvrWlDoq0.net
オールドラングサイン

274 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:37:23 ID:Bc2JrDlY0.net
73子 だい豆

275 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:37:28 ID:nBdKF3Lg0.net
面白かった
おしまい

276 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:37:29 ID:vdCGOKtq0.net
>>270
番組表は来週に終マークあった

277 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:37:36 ID:wdeCDjqaK.net
また来週

278 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:37:40 ID:woDGKbo+a.net
最終回の後にクリスマス特番があって、その後映画?

279 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:37:55 ID:vdCGOKtq0.net
スペランカーまさかのドラマ化か

280 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:37:58 ID:fFD6L6yLa.net
>>264
なんやかんやあったけど無罪で解決して今は出産を待つばかり
じゃないかね

281 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:38:06 ID:hvrWlDoq0.net
今アマプラで映画100円らしいよ

282 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:38:20.78 ID:IDcPVBvZ0.net
>>276
やっぱ終わっちゃうのかて…淋しくなる
シーズン1からもう一度再放送してくれないかな

283 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:38:21.79 ID:ndWZu4Rq0.net
>>278
クリスマス特番なんてあったの!

284 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:38:25.43 ID:woDGKbo+a.net
>>280
やっと平穏無事な状態になったか(´・ω・`)

285 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:38:27.97 ID:Vlkg+AwI0.net
>>279
すぐ死ぬww

286 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:38:37.26 ID:vdCGOKtq0.net
映画面白いぞ
安心して観ていられる

287 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:38:52.98 ID:woDGKbo+a.net
>>283
なかったっけ?
なんかあったような…

288 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:39:09.02 ID:Bc2JrDlY0.net
映画は吹き替えと字幕両方見た

289 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:39:13.22 ID:Vlkg+AwI0.net
フェイスガード
いやマウスガードか
あんなのあるんだ

290 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:39:16.93 ID:WuMqVHQKa.net
>>190 現代でも相続順位はそれぞれの家法に従っていると思うよ
国法じゃなく、それぞれの家の家法だからね
女子に相続権ある家もあるし、王位とか

291 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:39:22.73 ID:hvrWlDoq0.net
>>287
最終シーズンは無かったような

292 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:39:33.18 ID:FIkT5532d.net
>>286
イーディス様の胸元にドキっと

293 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:40:10.04 ID:ndWZu4Rq0.net
>>287
メアリー旦那の衝撃死をクリスマスに被せたというのは知ってたが

294 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:40:18.05 ID:vdCGOKtq0.net
>>288
映画は字幕で観ると、トーマスの声が原音でテレビと印象が違って
物凄く良い人っぽい印象になる

295 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:40:45.42 ID:ndWZu4Rq0.net
>>286
高齢ご夫婦もけっこういたわ

296 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:41:02.02 ID:ETW+37zM0.net
大仏開眼やるのか!やった!

297 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:41:59.17 ID:/wDJvtRs0.net
>>281
7月までアマプラ無料だった
ここで教えてもらって、未見だったシーズン4〜7の放映前分まで
まとめてみた

298 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:42:00.09 ID:woDGKbo+a.net
>>291
あるにはあったみたいだけども、"スター・チャンネルとNHKでは第9話および第10話に分割して放送"ということなんで、今日のと来週のが実はそう?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%93%E3%83%BC#%E6%A6%82%E8%A6%81

299 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:42:04.38 ID:Bc2JrDlY0.net
9月からなにやるんだよ・・・

300 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:42:47.12 ID:woDGKbo+a.net
>>299
もう一回ダウントン・アビーでいいんじゃない(´・ω・`)?

301 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:43:53.90 ID:/wDJvtRs0.net
>>293
アマプラ族だから字幕がデフォなんだけど、
吹き替えになったら性格の悪さがより強調されるキライがある
特に、台所の人たち
なんか下卑た印象になる

302 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:43:58.57 ID:vdCGOKtq0.net
>>299
日本のダウントンアビーと言われた
「ムー一族」

303 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:45:33.45 ID:8ZRYj/WH0.net
第二次世界大戦後ダウントンアビーはどうなるんだろう
メアリー叔母様が女帝として君臨してるのだろうか

304 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:45:35.52 ID:hvrWlDoq0.net
>>302
BS民放でやってるね

305 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:47:07.45 ID:vdCGOKtq0.net
>>303
メアリーを当主に、トムと旦那がアイデア出して盛り立ててなんとか存続してそうな予感

306 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:48:22.63 ID:hvrWlDoq0.net
>>305
定期的に見たい

307 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 09:48:25.07 ID:vdCGOKtq0.net
>>301
ダウントンに限らず、日本の吹き替えは声で芝居しすぎ

308 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 11:15:29.51 ID:x32iJNhBx.net
のののののののののの

309 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 11:15:45.50 ID:B8dyJacO0.net
(;・∀・)むかし敦煌って映画あったな

310 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 11:16:53.48 ID:uYJTHaTN0.net
シルクロードブームのころにあこがれた敦煌
普通の街じゃん!

311 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 11:19:25.20 ID:B8dyJacO0.net
(;・∀・)漢方薬って効くんかね

312 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 11:20:56.86 ID:UplCK6BG0.net
仕込んで

313 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 11:23:45.86 ID:bL2kkZlk0.net
中国に実態なんて分からんわな

今年(2020年)5月28日、中国の李克強首相は、全国人民代表大会の記者会見で
「昨2019年、中国人の平均年収は3万元(約45万円)だった」と公表した
だが、一方で、「中国には月収1000元(約1万5000円)の人が6億人もいる」と明かした

314 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 11:25:56.06 ID:BH8ckaoj0.net
その種を日本に送りつけます

315 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 11:26:35.31 ID:O30hZZFH0.net
間に受けて食うって言ったらどういう顔するか見たかった

316 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 11:27:26.53 ID:O30hZZFH0.net
>>313
コロナだって感染者みんな殺してるんじゃない?

317 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 11:27:48.49 ID:A7s1Gp5T0.net
鼻血少年

318 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 11:28:37.92 ID:bL2kkZlk0.net
細かい絵を描くんだよな 中国人 瓶の中にも書くもんな

319 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 11:30:34.91 ID:O30hZZFH0.net
>>318
ミニカーとかフィギュアの細かい塗装はみんな中国製だからね。
機械化は無理

320 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 11:31:32.92 ID:O30hZZFH0.net
じじいまた怪しいマスクして走り回ってるのかな

321 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 11:47:00 ID:DB5Abs+7p.net
この人チャリより電車乗ってる時の方が目がキラキラしてんな

322 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 12:01:19 ID:1TdI/4Mn0.net
またぶっこみかよ

323 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 12:01:21 ID:4cL5FcNy0.net
まだ男だったきいちゃんが

324 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 12:01:50.23 ID:ibzQZc5y0.net
知ってる人がひとりもいない・・

325 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 12:02:18.60 ID:THFSc49p0.net
きよ子の眉が太いと平成

326 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 12:03:38.99 ID:mFL0bhXka.net
ぶっ込み

327 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 12:54:39 ID:O/6nBjD50.net
この鳥羽一郎さんの歌はブコフでゲットしました超美品の8cmCD

328 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 12:56:48.13 ID:WqiUTxLd0.net
少年隊ならぬ中年隊

329 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 12:58:47.44 ID:ocqRE7Dr0.net
ねー誰がバク転するの?

330 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 13:07:52.41 ID:DIU9a4rx0.net
これ日本の番組?

331 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 13:23:25.04 ID:O/6nBjD50.net
みなさんこのあと三時半からのチョイ住みは蝶野さんのinバルセロナですよ
現地の日本文化を愛するおチビちゃんでおデブちゃんの娘が素晴らしく女は愛嬌だと認識させられます
これ待ってたんです自分録画準備完了!

332 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 13:28:49.17 ID:6MwTC/mU0.net
すんごいスカートの人いるな。。。

333 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 13:28:55.68 ID:XJ5PBO0b0.net
FCA48かよ

334 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:02:07.59 ID:g//AMJ4w0.net


335 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:02:20.86 ID:pl8FZibM0.net
夏王朝?

336 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:03:24.83 ID:/cv9KHcW0.net
禹時代懐かしいな
当時は大変だったよ…

337 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:05:01.42 ID:y+PGZhOJK.net
サラメシか

338 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:05:10.85 ID:pl8FZibM0.net
卑弥呼やろ でもいったら三国志時代とか言われるわな

339 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:06:05.30 ID:XRXgKPiPH.net
カカ?

340 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:06:36.41 ID:qejdJwvJ0.net
達筆だな

341 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:06:42.84 ID:Lg6sx85P0.net
夏はもうあることになってるんだ

342 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:06:47.83 ID:pl8FZibM0.net
夏→商(殷)→周 ってことまでは確定なのか

343 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:06:48.86 ID:iRtR5S0P0.net
夏は華、中華に通ず

344 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:06:58.91 ID:96sgGLRV0.net
字が旨いガキ

345 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:07:08.51 ID:YioPlR4r0.net
日本の文化聞かれたら答えに困るよな

346 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:07:09.47 ID:oc2gSuK40.net
紅巾党

347 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:07:17.83 ID:Lg6sx85P0.net
漢民族じゃ無いかもしれんな

348 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:07:29.28 ID:fKCLGosy0.net
夏王朝の時日本は何やってたん?

349 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:07:39.68 ID:jUPFitHBr.net
ガキが赤いスカーフって
気持ち悪い国だな

350 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:07:40.06 ID:g//AMJ4w0.net
洪水とかタイムリーだな

351 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:07:48.26 ID:oc2gSuK40.net


352 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:07:58.46 ID:Lg6sx85P0.net
長ーい長ーい縄文

353 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:08:12.51 ID:pl8FZibM0.net
>>340
日本人が漢字下手のなのは平仮名かくから漢字だけ書けば日本人も漢字上手かったと思う
中国人みんな漢字達筆、アホそうな庶民でも達筆だった

354 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:08:42.85 ID:iRtR5S0P0.net
>>348
世界に誇る縄文文化の真っただ中にあった

355 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:09:15.49 ID:TKsfeM/0d.net
夏王朝の頃と現在じゃDNA入れ替わってんじゃなね?

356 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:09:35 ID:fKCLGosy0.net
>>354
まだそんなもんなのか

357 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:09:44 ID:pl8FZibM0.net
>>348
日本が文献に出てくるのは前漢時代の奴国かな

358 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:09:51 ID:XRXgKPiPH.net
ウホッ

359 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:09:51 ID:oc2gSuK40.net
ウホッ

360 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:09:56 ID:sjtI+Ijm0.net
兎歩っ(´・ω・`)

361 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:09:57 ID:g//AMJ4w0.net
ウホウホ

362 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:10:00 ID:2py5AW0D0.net
これだけ奥地やとセックスが捗るやろうなあ

お前らでも子供が作れたかもしれん

363 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:10:00 ID:/cv9KHcW0.net
>>349
紅巾党なんやで

364 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:10:00 ID:fKCLGosy0.net
案の定

365 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:10:07 ID:mDJiAebW0.net
うほっ

366 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:10:54 ID:/cv9KHcW0.net
ウホッ

367 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:11:09 ID:92RrS+xt0.net
今の人民中国の人とは違う民族。

368 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:11:16 ID:2py5AW0D0.net
中国にもキリストの墓はあるんかな

369 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:11:20 ID:TKsfeM/0d.net
中共は治水で躓きかけている
つまり国を治める資格無し

370 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:11:36 ID:ilGBC9SJp.net
日本でいう空海みたいなもんか

371 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:11:48 ID:pl8FZibM0.net
中国ってなんかのたんびに一族郎党皆殺しになるのに
何故か家系図では歴史上の人間が祖先になってんだよ

372 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:11:56 ID:g//AMJ4w0.net
絶対にこんな顔してなかったわ

373 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:12:07 ID:H3b/HqEk0.net
ソグド人じゃね

374 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:12:10 ID:IMNyrdpE0.net
やけにイケメンだな(´・ω・`)

375 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:12:10 ID:/cv9KHcW0.net
>>356
石斧や黒曜槍で象を狩ったりドングリ食ったりの超文明

376 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:12:49 ID:pl8FZibM0.net
夏時代の遺跡って出てるのか?

377 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:13:05 ID:PAK+9YrL0.net


378 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:13:21 ID:ZDFYk5FTa.net
>>368
トンデモ遺跡とかどこでもあるんだろうけど
そういう特集とか見てみたいな

379 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:13:36 ID:g//AMJ4w0.net
悪いのは日本来ましたー

380 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:13:46 ID:XRXgKPiPH.net
大日本帝国最低だな

381 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:13:46 ID:pl8FZibM0.net
まだ殷とか言ってんのかよ商だろ

382 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:14:10 ID:iRtR5S0P0.net
>>375
土器の使用が世界的にも大変早かった
1万年も続いたからな

383 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:14:12 ID:IMNyrdpE0.net
政治の混乱により(精一杯のオブラート)

384 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:14:15 ID:ZDFYk5FTa.net
その後の文革も紹介してるしセーフ

385 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:14:41 ID:2py5AW0D0.net
邪馬台国も未だに争ってるしなあ

386 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:14:42 ID:ilGBC9SJp.net
>>376
普通に出てきてる
でも文字資料が無いから断定はできないというのが日本のスタンス

387 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:15:18 ID:pl8FZibM0.net
>>385
邪馬台国は奈良で決定してるのに九州人が言い張ってるだけ

388 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:15:29 ID:qejdJwvJ0.net
キングダムか

389 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:15:40 ID:XRXgKPiPH.net
>>371
権力者が代わる度に一族皆殺しあるよね。史記ってそんなんばっかり。

390 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:16:08 ID:iRtR5S0P0.net
>>378
高卒でありながらゴッドハンドと異名を取った大発見ばかりやった考古学者が居たなぁ

391 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:16:38 ID:pl8FZibM0.net
ゴッドハンドじゃないのか

392 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:16:45 ID:ZDFYk5FTa.net
>>382
昔からのやり方を変えなかったせいで
文字、稲作、青銅などを発明できず他国から教わってばかり
今の日本と同じやね(白目

393 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:17:00 ID:UwRYVZeH0.net
アヘン戦争以降の、反植民地化から日中戦争、その後の政治混乱で、
中国の古代史研究は。70年代後半〜80年代初頭位までは、
海外のほうが進んでいた状態だったらしいからな
大学のころのおじいちゃん先生が、70年代、中国の史学会に呼ばれて
向こうで抗議して、研究成果を教えた
と言っていた。
で、ついでに関し社会のおっかなさも垣間見たとも

394 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:17:00 ID:UwRYVZeH0.net
アヘン戦争以降の、反植民地化から日中戦争、その後の政治混乱で、
中国の古代史研究は。70年代後半〜80年代初頭位までは、
海外のほうが進んでいた状態だったらしいからな
大学のころのおじいちゃん先生が、70年代、中国の史学会に呼ばれて
向こうで抗議して、研究成果を教えた
と言っていた。
で、ついでに関し社会のおっかなさも垣間見たとも

395 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:17:02 ID:sjtI+Ijm0.net
城壁ということは外敵がいたということ(´・ω・`)

396 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:17:46.32 ID:g//AMJ4w0.net
古代エジプトに匹敵とかすげえな

397 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:18:10.82 ID:wbhd7oIT0.net
炭米

398 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:18:15.02 ID:ZDFYk5FTa.net
>>390
そういうガチの偽装じゃなくて笑えるトンデモが見たい
そういうセンスはお国柄が出て比べると楽しいと思う

399 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:18:17.26 ID:IMNyrdpE0.net
象印なら美味しく炊けるはず(´・ω・`)

400 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:18:27.64 ID:UwRYVZeH0.net
すみません、二重投稿になってしまった

401 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:18:28.37 ID:pl8FZibM0.net
>>392
火薬とか紙と発明する中国人がおかしい

402 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:18:53.69 ID:ilGBC9SJp.net
ええっ規模すごっ…

403 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:19:02.73 ID:IMNyrdpE0.net
(´・ω・`)ギョッ

404 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:19:03.33 ID:PAK+9YrL0.net
インカ風

405 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:19:05.07 ID:/cv9KHcW0.net
>>392
日本人は産み出す事は苦手だけど改良は上手い

406 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:19:22.13 ID:YnWeBPpk0.net
やはり唐までの中国は学ぶべき物がある

407 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:19:24.64 ID:wbhd7oIT0.net
トーテムポールの顔みたい

408 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:19:52.04 ID:oc2gSuK40.net
>>400
(´・ω・`)

409 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:20:02.84 ID:TKsfeM/0d.net
玉でも白いホータンってのが価値が高い

410 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:20:24.17 ID:UwRYVZeH0.net
>>401
ヒトラーはアジアは見下していたけど、それでも独自の文明を築いた中国のほうを
日本よりも高く評価していたっていうしね


なんで、そんな連中と手を組んだんだよ(涙)

411 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:20:37.08 ID:/cv9KHcW0.net
>>401
火薬発明したのに爆竹やロケット矢筒くらいにしか使わず北方民族にボコされちゃうとこも中華らしい
鉄砲大砲には辿り着けなかった

412 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:21:09 ID:ilGBC9SJp.net
中国は最近も考古学の発見で半端ないもん出てくるからなあ

413 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:21:11 ID:iRtR5S0P0.net
>>410
なんでそんなって‥結果を知らなかったからだろ

414 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:21:40 ID:y+PGZhOJK.net
日本より2000年前から米作りか

415 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:21:54 ID:pl8FZibM0.net
良渚のとこって中国的には蛮族じゃないのか春秋・戦国時代とか越凄くバカにされてたじゃん

416 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:22:00 ID:TKsfeM/0d.net
伏羲女?もいたんだろうな

417 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:22:09 ID:UwRYVZeH0.net
>>398
太平洋に来たことすらない
海賊キッドの宝
が、沖縄のどっかにあるらしいからな
日本ってすごい

418 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:22:43 ID:2py5AW0D0.net
>>410
ヒトラーが日本と組んだことを笑ってるのか?
まあ逆でも同じやけど

答えは一つやで
友達が極端に無い者同士で自然と近づくことになったんや

419 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:22:54 ID:PAK+9YrL0.net
マヤ、アステカ、インカも同じ系統だろうな

420 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:23:11 ID:k7CB+cmc0.net
日時計か

421 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:23:27 ID:qejdJwvJ0.net
アイヤー

422 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:23:28 ID:oc2gSuK40.net
アイヤー(´・ω・`)

423 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:23:38 ID:IMNyrdpE0.net
>>416
フッキとジョカは宇宙人だから(´・ω・`)

424 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:23:53 ID:iRtR5S0P0.net
昔も理系人間は居たんだな

425 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:23:56 ID:PAK+9YrL0.net
ストーンヘンジ

426 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:24:02 ID:wWIH2mkv0.net
デカイ時計やな(´・ω・`)

427 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:24:15 ID:pl8FZibM0.net
世界共通じゃん太陽観測

428 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:24:41 ID:YnWeBPpk0.net
まぁ今の中国大陸に住む人間達と数千年前の人達は同じかと言われると何とも言えんしな

429 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:24:52 ID:pl8FZibM0.net
>>425
ストーンヘッジは宗教施設やで

430 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:24:53 ID:92RrS+xt0.net
文革と、今のキンペー皇帝のチャイナ。
偉大な中国の文明とのつながりがわからん。

431 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:25:00.11 ID:IMNyrdpE0.net
アワアワ(´・ω・`;)

432 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:25:13.98 ID:g//AMJ4w0.net
禹なんだから治水跡を探そうぜー

433 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:25:17.10 ID:iRtR5S0P0.net
粟って、きょうび大阪でも粟おこしは流行らんで

434 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:25:19.11 ID:ilGBC9SJp.net
農耕やるには天文学って絶対必要なんだな

435 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:25:34.00 ID:pl8FZibM0.net
>>428
朝鮮半島は完全に変わってるけど中国は漢民族だろ

436 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:26:05.15 ID:vc1YMgie0.net
正解するカド

437 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:26:31.91 ID:1YacEbvF0.net
ちょっと待て、、この文明の話は面白いけど長江の下流ってどう考えても夏王朝関係ないだろ

夏王朝なら絶対に黄河の中流か上流

438 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:26:31.91 ID:PAK+9YrL0.net
戦国時代

439 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:26:44.74 ID:pl8FZibM0.net
日本って最後まで城壁都市できなかったな

440 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:26:49.39 ID:iRtR5S0P0.net
日蝕のひとつでも当ててみせりゃひれ伏すで

441 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:27:00.79 ID:PAK+9YrL0.net
コロナだな

442 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:27:02.83 ID:ZDFYk5FTa.net
>>432
治水施設だと水流で風化したり後の時代のものの下に埋まってるのかも
見つかったらロマンあるな

443 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:27:30.25 ID:IMNyrdpE0.net
土砂がドシャーっと

444 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:27:34.84 ID:oc2gSuK40.net
グレタ激怒

445 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:27:59.86 ID:wbhd7oIT0.net
飢餓かくるー

446 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:28:05.16 ID:y+PGZhOJK.net
伊達政宗も治水工事を先導してたな

447 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:28:19.51 ID:TKsfeM/0d.net
禹で始まり桀で終わる

448 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:28:22.54 ID:ilGBC9SJp.net
今住んでる人間とは違う云々言ってる方々は馬鹿なのか
そんなの日本だろうがどこも一緒だわ

449 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:28:34.89 ID:iRtR5S0P0.net
>>439
さすが戦国時代は治安が悪かったんやろ
太閤秀吉はんが京都をお土居で囲みはったな

450 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:28:44.43 ID:YnWeBPpk0.net
そして戦乱へ

451 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:28:47.41 ID:k7CB+cmc0.net
>>439
ヨーロッパや中国と違って平地少ないから都市事壁で囲むのが難しいんだろう

452 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:29:07.82 ID:ZDFYk5FTa.net
>>437
そうなのか
長江の夏を当時辺境だった黄河の殷が滅ぼして
その殷を辺境だった周が滅ぼすって流れだと思ってた

453 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:29:24.46 ID:iRtR5S0P0.net
>>448
俺個人は4000年前、もう生きてた

454 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:29:29.58 ID:2py5AW0D0.net
中国は版築でカチカチに跡が残るから衛星画像の解析で今後も幾らでも見つかりそうや
秦の道も衛星画像でくっきりやし

455 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:29:35.62 ID:g//AMJ4w0.net
ぎゃああああああああああ

456 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:29:38.13 ID:pl8FZibM0.net
インダス文明無視された

457 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:29:45.30 ID:k7CB+cmc0.net
骨が綺麗に残ってるな
本当に昔の物か?

458 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:29:55.10 ID:oc2gSuK40.net
世界四大文明
・エジプト
・メソポタミア
・中国

459 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:30:00.27 ID:y+PGZhOJK.net
>>434
作付したくば娘をよこせ

460 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:30:18.65 ID:oc2gSuK40.net
ポンペイ

461 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:30:19.74 ID:wbhd7oIT0.net
綺麗に残ってる

462 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:30:21.07 ID:YnWeBPpk0.net
温暖化で人類が争いになったのは聞かんけど寒冷化はヤバい
温暖化で騒いでる現代は滑稽

463 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:30:35.54 ID:iRtR5S0P0.net
>>457
アルカリ性土壌やと良く残るね

464 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:30:42.12 ID:g//AMJ4w0.net
お、禹に戻ってきた

465 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:30:59.87 ID:UwRYVZeH0.net
>>451
後、日本には城塞都市を作れるほどは、石材がなかった
ってこともあると思う
城の石垣レベルは作れても、街を取り囲むだけの石材の調達
ってのは、原材料も少ないし、起伏が激しいから運ぶのも一苦労
と言う、対費用効果みたいなのもあったのではないかと

466 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:31:01.49 ID:wWIH2mkv0.net
>>439
日本は土塁と堀で守る形態採ったから(´・ω・`)

467 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:31:07.94 ID:wbhd7oIT0.net
ミキプルーンいたのか

468 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:31:16.24 ID:k7CB+cmc0.net
>>458
最近の研究じゃ川沿いにもっと沢山文明あって100や200じゃ済まないんだってな

469 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:31:17.20 ID:y+PGZhOJK.net
>>439
私の城下町

470 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:31:24.72 ID:iRtR5S0P0.net
泥水河やな

471 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:31:41.50 ID:TKsfeM/0d.net
大河=龍

472 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:31:45.59 ID:g//AMJ4w0.net
対岸でなく中洲かよ、すげえなあ

473 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:31:50.83 ID:ilGBC9SJp.net
>>453
長生きでええなー

474 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:31:58.59 ID:y+PGZhOJK.net
なんだこりゃ

475 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:32:18.29 ID:pl8FZibM0.net
>>4567
健康な人の骨は奇麗に残る、梅毒の人の骨は酷い

476 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:32:21.76 ID:YnWeBPpk0.net
中井貴一が出てくるから録画止めたのに面白そうだな失敗した
しかもなんかハゲかけてるし

477 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:32:29.27 ID:wWIH2mkv0.net
>>465
墓地の墓石まで没収して
お城の石垣造ってたらしいね(´・ω・`)

478 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:32:39.62 ID:1YacEbvF0.net
>>452
長江地域まで中国世界が拡張するのは戦国時代

479 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:32:53.81 ID:oc2gSuK40.net
三峡ダム「そうっすね」

480 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:33:19.03 ID:wWIH2mkv0.net
>>476
15時から信濃見ようかと思ってるけど
あっちは何回も見てるし
どうしようかと(´・ω・`)

481 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:33:31.63 ID:iRtR5S0P0.net
昔、放送してたシリーズだな
まだ中国を牧歌的に眺めることができた時代だ

482 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:33:35.04 ID:UwRYVZeH0.net
>>468
有史以前から、実は人の行き来は、案外活発だったっていうしね
ただ、明確な証拠が少ないだけで、多くある文明ごとに、
それぞれ影響受けあった痕跡があるっていうし

483 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:33:46.98 ID:PAK+9YrL0.net
真ん中は通ってはいけない

484 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:33:57.99 ID:iRtR5S0P0.net
河南省はどうでございますか
かなんな

485 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:34:06.69 ID:wWIH2mkv0.net
日本語ペラペラやん(´・ω・`)

486 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:34:17.33 ID:1YacEbvF0.net
>>439
昔の城下町はかなり広かったぞ

単に高い土や石の壁の代わりに堀で囲った

487 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:34:17.71 ID:k7CB+cmc0.net
昔の文明は川沿いに作って大雨が降ると洪水被害受けまくったから、洪水伝説が各地にあるのは当然なんだと

488 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:34:29.34 ID:pl8FZibM0.net
関雲じゃないのか

489 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:34:30.21 ID:g//AMJ4w0.net
日本語うまいな

490 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:34:49.48 ID:oc2gSuK40.net
日本語いけるんかい!

491 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:35:19.95 ID:g//AMJ4w0.net
石の上に3年が通じるとかすごいな

492 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:35:27.46 ID:iRtR5S0P0.net
大きな拓本だ

493 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:35:27.90 ID:IMNyrdpE0.net
実況スレにも3年

494 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:35:42.22 ID:pl8FZibM0.net
>>482
昔は陸運より海運の方が発達してたからね 

495 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:35:50.00 ID:1YacEbvF0.net
古代文明では洪水は豊かな農業の必要条件

496 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:36:20.96 ID:y+PGZhOJK.net
治水事業を制した者が地域を治めてる

497 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:36:27.45 ID:1YacEbvF0.net
五体投地みたいな祈り方

498 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:36:31.76 ID:2py5AW0D0.net
車輪が発明されるまでは当然船の方が圧倒的やろうしなあ

499 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:36:47 ID:k7CB+cmc0.net
>>495
だから世界各地の川とか雨の神様は農業の神様兼任してたりするんだよな

500 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:37:11 ID:pl8FZibM0.net
>>495
肥料がないから定期的に洪水がなかったら土地が痩せて作物育たない

501 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:37:12 ID:UwRYVZeH0.net
>>496
治水=農業生産高の安定=富国=強兵
だからね
結局農業は国の基本

502 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:37:22 ID:g//AMJ4w0.net
後ろの石が気になる

503 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:37:24 ID:wWIH2mkv0.net
>>494
今でも大量輸送だと海運やで(´・ω・`)

一体一路は陸路は大赤字運営
だから海路が本命
そのための大海軍建設でも有る

504 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:37:28 ID:iRtR5S0P0.net
>>496
蚊は血吸い

505 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:37:31 ID:oc2gSuK40.net
降雨石?

506 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:38:28 ID:1YacEbvF0.net
河南省来たな

やはりこのへんだよな中国古代文明

507 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:38:44 ID:/cv9KHcW0.net
オロチは川の象徴じゃなく9人の地方豪族だと思う
スサノオという高天原の工作員に酒宴で酔わされて殺されたと見る

508 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:38:59 ID:oc2gSuK40.net
遺跡で村おこしじゃぁー!(´・ω・`)

509 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:39:01 ID:PAK+9YrL0.net
結局大河の近くに文明が発展する

510 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:39:08 ID:YnWeBPpk0.net
>>503
中国と戦争になったら米軍と共同で中国海軍を撃破して海上封鎖するんだな

511 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:39:29 ID:k7CB+cmc0.net
これだけ規模のでかい遺跡が出てくると掘ってる研究者は楽しいだろうな

512 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:39:39 ID:YnWeBPpk0.net
文革でこの手の物も破壊されてなきゃ良いけど

513 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:39:41 ID:y+PGZhOJK.net
>>504
血 吸ぅたろ蚊〜

514 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:39:47 ID:PAK+9YrL0.net
翡翠

515 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:40:05 ID:g//AMJ4w0.net
すごいものが出てきた

516 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:40:08 ID:iRtR5S0P0.net
龍はすごいもんな
龍角散は龍の字があるだけで人気だもの

517 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:40:20 ID:1YacEbvF0.net
中国が面白いのは古代だと内陸部というか西部、上流地域が先進地域で都があったのに
近世以降はそれが沿海部や下流地域に移って内陸部は後進地域に。今や全てが沿岸部の天下

518 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:40:27.86 ID:PAK+9YrL0.net
カレーのルー入れるやつ

519 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:40:41.24 ID:y+PGZhOJK.net
あばれ川を龍と例えた

520 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:40:59.23 ID:k7CB+cmc0.net
アステカだかでヒスイで作った仮面あったな

521 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:41:09.93 ID:1YacEbvF0.net
これは綺麗

522 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:41:10.68 ID:wbhd7oIT0.net
ターコイズ凄いね

523 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:41:20.73 ID:UwRYVZeH0.net
>>510
海上封鎖は基本、こうかもあるけど、大陸国だと、ある程度国内で調達できるし、地続きの友好国があれば、
底経由でもなんとかからな
島国は海上封鎖=干し殺しだけど(涙)

524 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:41:29.50 ID:oc2gSuK40.net
>>516
ロンチャンサン(´・ω・`)

525 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:41:36.63 ID:MmAKhPLqF.net
爵位くれよ

526 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:41:50.36 ID:1YacEbvF0.net
>>520
ジョジョォ!!俺は人間を捨てるぞォ!!!

527 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:41:57.49 ID:oc2gSuK40.net
CGキター♪───O(≧∇≦)O────♪

528 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:42:02.56 ID:iRtR5S0P0.net
>>520
クリスタルスカルは偽造とわかったけどな

529 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:42:05.88 ID:TKsfeM/0d.net
メソポタミアと交易があった?

530 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:42:12.91 ID:ilGBC9SJp.net
ずっと同じシンボルを崇めてるってすごいなホント
3000年以上も

531 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:42:32.06 ID:iRtR5S0P0.net
おお、大都会

532 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:42:49.43 ID:1YacEbvF0.net
その真ん中の大きなスペースなに

533 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:43:20.34 ID:nEpD5gi/d.net
乾燥地帯のほうが古代文明は発達しやすいのかね
マヤは違うけど

534 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:43:27.54 ID:wWIH2mkv0.net
パラボラアンテナ(´・ω・`)

535 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:43:43.82 ID:ZDFYk5FTa.net
>>532
BBQスペース

536 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:43:59.52 ID:1YacEbvF0.net
昔は殷ですら実在を疑われてたらしいからな

537 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:44:01.71 ID:y+PGZhOJK.net
>>517
世界との貿易が港中心だからね、それだけ歴史が古いって事、日本みたいな江戸文化はもっと近年

538 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:44:20.38 ID:2py5AW0D0.net
キリスト教だけ見てももう2000年近く同じシンボルを崇めてるしそんな変わらんやろ
TVもラジオもないし新聞もないし

民をいくらでも洗脳できるで

539 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:44:22.71 ID:YnWeBPpk0.net
見渡す限りの平野って何か不安になる。山が見えた方が良いな

540 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:44:43.12 ID:UwRYVZeH0.net
>>526
あれ、
人間をやめるぞぉぉぉぉ
じゃなかったっけ?
ただ、スーパーパワー身に付けても、お天道様の下を永遠に歩けなくなるのと引き換え
だと、実際にできたとしても、考えちゃうな、俺は

541 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:45:08.54 ID:MmAKhPLqF.net
倭国が石器時代にこれは凄い

542 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:45:50.39 ID:1YacEbvF0.net
>>533
古代文明が起こる土地はみんな「乾燥気候&大河のそば」
例外なくこれ

湿潤なところは人間は暮らしにくい

乾燥しているけど水資源が豊富にあるところが古代では理想

543 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:46:12.07 ID:ZDFYk5FTa.net
>>540
夜行性人間か
引きこもりとか適性ありそう

544 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:46:36.37 ID:wWIH2mkv0.net
チキンニリトー(´・ω・`)

545 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:47:03.66 ID:YYQSm84Sd.net
歯みたい

546 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:47:13.02 ID:2py5AW0D0.net
普通に交易してたやろうしなあ

現代でもジャングルの奥地から船で交易しに来るで

547 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:47:26.22 ID:1YacEbvF0.net
>>540
そうだ、人間をやめるぞお!!だったな

あれ、最初は自分じゃなくてジョジョに仮面かぶせて殺そうとしてたよな?
そうしてたら別の話になってたな

548 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:47:38.75 ID:k7CB+cmc0.net
千原ジュニアに似てる

549 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:47:54.19 ID:YYQSm84Sd.net
KABA.ちゃん似

550 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:48:08 ID:1YacEbvF0.net
>>548
それだ

誰かに似てると

551 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:49:23 ID:UwRYVZeH0.net
>>547
そういえば、そうでしたね
てか、そういうパラレルストーリー読んでみたい
ジョースターが吸血鬼になって、責任をようやく感じたディオが自分の行ったことに
始末をつけるため、波紋法を学ぶ
みたいなアナザーストーリー

552 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:49:30 ID:2py5AW0D0.net
貢物チェックの為に自国領土の全土を熱心に見回ったとか言う話をされると
フランク王国のチーズの話が思い浮かぶわ

553 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:49:34 ID:wWIH2mkv0.net
日本は縄文時代か(´・ω・`)

554 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:49:58 ID:PAK+9YrL0.net
五穀米

555 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:50:11 ID:oc2gSuK40.net
インコにあげてた餌

556 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:50:11 ID:wbhd7oIT0.net
粟ぜんざい食いたい

557 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:50:17 ID:mFL0bhXka.net
ミキプルーン?

558 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:50:29 ID:YYQSm84Sd.net
とうもろこし!

559 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:50:30 ID:y+PGZhOJK.net
五穀豊穣

560 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:50:48 ID:k7CB+cmc0.net
輪作みたいな物か

561 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:50:48 ID:/cv9KHcW0.net
>>547
あの旭が最後に見るものだなんて嫌だー(つД`)に始まり
犬を焼き殺す
URYYYYYという単語を叫ぶ
一家を乗っ取ろうとする
これはある民族性によるもの

562 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:50:49 ID:6as2iHJ/0.net
五穀豊穣なのか

563 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:50:59 ID:PAK+9YrL0.net
連作障害

564 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:51:08 ID:iRtR5S0P0.net
やがて支那南部から下戸遺伝子とともに稲が日本へやってくる

565 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:51:21 ID:YYQSm84Sd.net
やばい。乳首が気になっちゃう

566 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:51:23 ID:oc2gSuK40.net
貴一のB地区が気になる…

567 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:51:33 ID:mFL0bhXka.net
根粒菌

568 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:51:34 ID:y+PGZhOJK.net
宇宙人かもな

569 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:51:36 ID:1YacEbvF0.net
今の、わざわざ現代のその辺の農家に行ってアワとかヒエを確認するシーン必要だったか?

570 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:51:37 ID:nEpD5gi/d.net
>>539
でも見渡す限りの平地って世界のスケールのデカさを感じるよね
そこから考え方の違いが生まれる気がする

571 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:52:10.94 ID:mFL0bhXka.net
ヅラっぽくね?

572 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:52:30.69 ID:1YacEbvF0.net
北海道に行けばいくらでも見られるぞ果てしない平野と農地

573 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:53:02.08 ID:g//AMJ4w0.net
バラバラな骨
ホラーか

574 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:53:04.52 ID:wWIH2mkv0.net
感染症か(´・ω・`)

575 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:53:20.79 ID:ZDFYk5FTa.net
>>569
穀物の種類は沢山あるって紹介と
もしかして古代の伝統が現代に残ってる?みたいな

576 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:53:27.10 ID:wbhd7oIT0.net
ひええええ

577 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:53:31.82 ID:g//AMJ4w0.net
下腹部に牛の角って

578 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:53:33.98 ID:YYQSm84Sd.net
ヒエ(´д`|||)

579 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:53:35.36 ID:mFL0bhXka.net
ひでえ

580 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:53:37.47 ID:oc2gSuK40.net
レイープ(´;ω;`)

581 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:53:38.64 ID:nEpD5gi/d.net
どのくらいの民族がいたんだろうね
食料を与えて支配するのはかなり効果的だったろうから懐柔されて消えていった文化も気になるなー

582 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:53:42.93 ID:IMNyrdpE0.net
やべーぞレイプだ!

583 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:53:44.82 ID:BqGpTr9w0.net
ひでぇ、、

584 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:53:45.11 ID:/cv9KHcW0.net
グロい
古代の猟奇殺人者の仕業か

585 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:53:46.78 ID:wWIH2mkv0.net
恐ろしい殺し方やな(´・ω・`)

まぁシナ人は昔から拷問好きだから

586 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:53:48.62 ID:y+PGZhOJK.net
ありゃオマンコに牛の角

587 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:53:54.78 ID:UwRYVZeH0.net
>>570
まあ、ただそれが行き過ぎると、投入兵力百云十万
戦死者十云万
まあ、想定の範囲の被害ですね
なんて、独ソ戦のような凄惨な状況にもなるのかもしれない

588 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:53:59.08 ID:k7CB+cmc0.net
>>570
大海原とか大平原とか砂漠だと目印になる物が全然ないので星を見ながらでないと迷子になるから天体観測が発達するらしい

589 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:54:01.46 ID:h8bue56g0.net
下腹部っておまんまんだろ?

590 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:54:15.31 ID:ZDFYk5FTa.net
最後のディルド
ではない

591 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:54:21.08 ID:8wDysh+ia.net
今の上級の女や芸能人もこうなるべきだわ

592 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:54:31.85 ID:hTxJeE6E0.net
えぐっ…

593 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:54:35.29 ID:6as2iHJ/0.net
中国は古代から残虐だな

594 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:54:43.15 ID:oc2gSuK40.net
早くきちんと葬って成仏させてあげてほしい(´・ω・`)

595 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:54:51.56 ID:2py5AW0D0.net
本物の悪党は殺す以外に解決できんからな

遺伝子は同じことをする為だけに存在してるんやから

596 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:54:52.45 ID:ilGBC9SJp.net
>>582
あの絵がすぐ浮かぶからやめてw

597 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:55:07.39 ID:/cv9KHcW0.net
残虐だなとは思うが殺された貴婦人も呂妃みたいな人だったかもしれんしなんとも…

598 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:55:16.49 ID:TKsfeM/0d.net
皮肉な事に残虐性だけはDNAに刻まれているw

599 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:55:46.84 ID:DNEgsS0J0.net
>>597
憎まれ方半端ないもんね、、

600 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:56:03.21 ID:k7CB+cmc0.net
希少価値が高くなるからでかいの持ってると更に権威が高まるって事かな?

601 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:56:05.43 ID:RTcZWeZs0.net
殺された女性は何歳だったんだか

602 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:56:16.58 ID:ZDFYk5FTa.net
材料は少ないのに大きいものを作りたがる
どこかで聞いたような

603 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:56:16.68 ID:/cv9KHcW0.net
呂后だった
虞妃とごっちゃになった

604 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:56:54.93 ID:k7CB+cmc0.net
>>595
馬鹿は死ななきゃ治らないしな

605 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:57:16.49 ID:UwRYVZeH0.net
>>593
中国語と言っても地方によってかなりの違いがあるっていうし
戦国時代や、三国時代も、通訳がいた
ともいわれているから
言葉が通じないそういう状態だと、恨み残して、仇持ちになるよりは
皆殺しにした方が、安全
っていうような現実的な選択もあったんじゃね?

606 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:57:21.05 ID:bSiHke+G0.net
王様も大変なんやな…

607 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:57:31.98 ID:2py5AW0D0.net
暦は王そのものと言う信仰やしねえ

天候不順や飢饉疫病は全て王のせいとなって当然やろ

608 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:57:36.08 ID:IMNyrdpE0.net
せんとくん

609 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:57:45.91 ID:1YacEbvF0.net
日本も昔は玉の文化あったのに無くなったな

610 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:57:47.29 ID:nEpD5gi/d.net
古代なんてどの国もどの人間も残虐でしょ
日本だって定住が始まった弥生時代なんて村と村が常に争ってたんだから

611 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:58:02.01 ID:k7CB+cmc0.net
完璧の璧の字を壁だと思ってました

612 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:58:02.15 ID:bSiHke+G0.net
すげー価値

613 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:58:03.16 ID:mFL0bhXka.net
石だろ?

614 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:58:03.55 ID:TKsfeM/0d.net
硬玉ではなく軟玉

615 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:58:14.57 ID:/kUP1DRC0.net
玉璽とかな

616 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:58:18.50 ID:BqGpTr9w0.net
蓮舫もヒスイのバンクルを
いつも着けてるよね。

617 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:58:39.21 ID:ilGBC9SJp.net
といって秦王が騙し盗ろうとした

618 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:58:40.08 ID:2py5AW0D0.net
江戸時代やったら今すぐ退位して改元やろうなあ

あまりにも悪い事が起こり過ぎやし

619 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:58:45.62 ID:TKsfeM/0d.net
東トルキスタン

620 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:58:45.84 ID:bSiHke+G0.net
原石を買って加工すんのかな

621 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:58:46.98 ID:1YacEbvF0.net
>>610
それどころか17世紀くらいまでは欧州も中国も日本もかなり残虐なこと普通に

622 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:58:57.14 ID:g//AMJ4w0.net
こえええ

623 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:59:05.90 ID:bSiHke+G0.net
あいやー

624 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:59:12.26 ID:IMNyrdpE0.net
ヨシ!

625 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:59:27.88 ID:bSiHke+G0.net
高いなあ

626 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:59:32.66 ID:UwRYVZeH0.net
>>610
弥生時代の研究で辛いのもそこらしいね
縄文時代では少ない、
いわゆる殺された人骨
が大量に出てくるようになるので

627 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 14:59:54.83 ID:2py5AW0D0.net
お前ら今日一つ学んだやないか良かったな

628 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:00:01.42 ID:/cv9KHcW0.net
昭王と趙の王様も玉璧と30城トレードしようとしたな
リン少女がいなかったら秦側に巻き上げられてたんだけど

629 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:00:02.57 ID:PAK+9YrL0.net
まがたま

630 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:00:10.23 ID:1YacEbvF0.net
中国とかあと東南アジアの一部でもツアーとかで必ず観光の前後に
観光客を翡翠とか玉石のお店に連れて行ってなんか買わせようとするよな

631 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:00:30.33 ID:oc2gSuK40.net
大盛りねぎだくギョク

632 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:00:40.63 ID:bSiHke+G0.net
女優さんも腕に着けてたな

633 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:00:54.14 ID:g//AMJ4w0.net
ロボットか

634 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:01:01.83 ID:2py5AW0D0.net
古代のパナウェーブや

635 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:01:03.24 ID:k7CB+cmc0.net
フルメタルキョンシーの元ネタである

636 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:01:07.64 ID:bSiHke+G0.net
全身玉w

637 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:01:12.35 ID:oc2gSuK40.net
拷問器具みたい

638 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:01:25.79 ID:1YacEbvF0.net
日本で、三種の神器で勾玉だけ人気ないよな
草薙の剣とか大人気なのに

玉を貴ぶ文化が無くなった

639 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:01:48.88 ID:BG+0KgkL0.net
>>626
縄文はそういう争いがほとんどないらしいね
作物が豊かだったからってのもあるだろうけど

640 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:02:03.69 ID:1YacEbvF0.net
ノアの方舟だって治水の話だよなある意味

641 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:02:13.29 ID:k7CB+cmc0.net
>>630
どこの観光地も客に土産物買わせてナンボだからな
金使わない客は客じゃない

642 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:02:43.25 ID:WFV551ZYa.net
虚構博士

643 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:03:18.73 ID:/cv9KHcW0.net
ドキドキ(;・∀・)

644 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:03:23.82 ID:ZDFYk5FTa.net
>>639
縄張り争いとかあったりしなかったのかな

645 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:03:36.60 ID:wbhd7oIT0.net
ドキがムネムネ

646 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:03:39.45 ID:PAK+9YrL0.net
あれはいいものだ

647 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:03:52.24 ID:TKsfeM/0d.net
>>638
日本は玉じゃなく翡翠

648 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:04:02.14 ID:y+PGZhOJK.net
>>640
それは言える

649 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:04:08.42 ID:1YacEbvF0.net
>>639
貯蓄できるもの(穀物)が出来て初めて王とか軍隊とか戦争が始まるって話がある

狩猟採集ではあんま

650 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:04:11.62 ID:wbhd7oIT0.net
>>646
馬さん(´・ω・`)

651 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:04:24.55 ID:bSiHke+G0.net
日本語が通じてるぞ!

652 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:04:30.34 ID:IMNyrdpE0.net
4000年後の日本ではストロングゼロの空き缶が大量に出土して学者の頭を悩ませます(´・ω・`)

653 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:04:35.55 ID:oc2gSuK40.net
3本足のが多いな

654 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:04:58.13 ID:y+PGZhOJK.net
酒の作り方 誰が始めたんだろ

655 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:05:17.15 ID:wbhd7oIT0.net
>>652
学者「ストロングゼロで文明が滅んだ!」

656 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:05:36.60 ID:ZDFYk5FTa.net
>>652
普通にああ末期だったのねって思われて終わりそう

657 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:05:42.22 ID:1YacEbvF0.net
>>652
出土場所がアヘン戦争の頃の阿片窟みたいな扱いになる可能性について

658 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:06:24.78 ID:ilGBC9SJp.net
既視感あるな
やっぱ継承してるんだな日本も

659 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:06:34.85 ID:/cv9KHcW0.net
紫禁城までこの基本モデルが使われてたんだよな

660 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:07:01.06 ID:1YacEbvF0.net
>>654
穀物を煮て温かいところに放置しておけばそのうち偶然に酒ができる

661 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:07:19.09 ID:bSiHke+G0.net
日本にもすごい先生がいるんだ

662 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:07:32.96 ID:k7CB+cmc0.net
>>652
夢の島とかゴミを埋め立てた土地を発掘したら遺物が大量に発掘されて、発掘した考古学者が狂喜乱舞するんだろうな
そして「この場所は古代のゴミ捨て場だったのではないか?」って結論出すまでがセット

663 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:08:01 ID:wWIH2mkv0.net
紫禁城ってゲームが有ったな(´・ω・`)

664 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:08:22 ID:TKsfeM/0d.net
平安京もこんな感じか

665 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:08:33 ID:/cv9KHcW0.net
>>660
初めて飲んだ人よく飲めたな
ドブロクみたいな感じでグロイのに

666 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:08:36 ID:1YacEbvF0.net
日本でこういう巨大で整然とした大宮殿があったのっていつ頃までなんだろうな

平安京とかの最初の頃はあったんだろうけど、戦国時代の頃にはもう無くなってるよな?

667 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:08:36 ID:UwRYVZeH0.net
>>652
そういうのでたまに思う事
4・5戦年後、
エロフィギュア
が発掘されたら、どんな解釈がされるのだろうか?

668 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:09:14 ID:2py5AW0D0.net
ニューギニアの原住民の人達の集落の集会所とかも似たようなもんやし

そんな特殊なもんやないやろ

669 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:09:38 ID:1YacEbvF0.net
>>665
古代や中世ののワインとかビールとかを再現して飲んでみたら
現代人にはとても飲める代物じゃなかったとなんかで見た

670 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:09:56 ID:n2P17F050.net
>>667
宗教用具の一つかな(´・ω・)

671 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:10:03 ID:/cv9KHcW0.net
>>667
未来人には萌え絵とか全く理解できないかも
俺らが春画だかのエロ浮世絵を実用できないように

672 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:10:48 ID:k7CB+cmc0.net
>>667
未来の考古学者「古代人が崇めていた女神だと思われる」
未来の俺ら「古代人のオナネタじゃね?」

673 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:10:54 ID:1YacEbvF0.net
>>662
大森貝塚だの加曽利貝塚だの、もちろん文化財扱いだけど要するに古代のゴミ捨て場だよな

674 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:11:06 ID:/cv9KHcW0.net
>>669
中世の厳格な修道院でもエールだけはOKだったらしいな
あんなマズイ物は酒ではない。飲むだけで苦行理論で

675 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:11:14.07 ID:UwRYVZeH0.net
>>670
やっぱそんな風になるのかな?
裸の女性は、出産の象徴であり、子孫繁栄を祈るために設置された云々みたいな

676 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:11:16.34 ID:y+PGZhOJK.net
>>660
なるほど 世界中にあるよね

677 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:11:24.60 ID:wbhd7oIT0.net
>>669
江戸時代の灘の酒蔵の醸造法で作った日本酒はみりんみたいに甘いそうな

678 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:12:48.95 ID:PAK+9YrL0.net
トライポッド

679 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:12:54.63 ID:DNEgsS0J0.net
カレー入れるやつ

680 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:13:04.10 ID:MBZrNpgXa.net
ノイバウテンみたいな音楽

681 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:13:29.75 ID:mFL0bhXka.net
サンドペーパーで磨きたい

682 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:13:39.93 ID:n2P17F050.net
>>675
人体を模した良くわからないものはとりあえず宗教にすればいいという風潮(´・ω・)

683 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:13:45.91 ID:1YacEbvF0.net
博物館にある青銅器とかは錆びた金屑みたいだけど、当時は目が眩むくらいに
キラキラ輝いていたんだろうな、この世のものでないくらい

684 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:13:52.57 ID:2py5AW0D0.net
毒入りもあったんやろうなあ

685 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:14:45.07 ID:ilGBC9SJp.net
盃を交わすとかやってることが現代人と同じなのが凄い
やっぱ同じ人間なんだな

686 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:15:47.24 ID:1YacEbvF0.net
>>685
みんなで同じものを飲み食いする行為ってなんか人間の本能に
遺伝子レベルで刻み込まれたコミュニケーションなんだろうな

687 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:16:20.76 ID:sjtI+Ijm0.net
交易で持ってきたかもしれないじゃん(´・ω・`)

688 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:16:39.89 ID:cEdhz1Ds0.net
BS1とどちらを見るか迷う

689 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:16:46.05 ID:B0lMtHMD0.net
岡村さんの夏王朝の本読んだ

690 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:16:51.20 ID:UwRYVZeH0.net
>>684
古代ローマは
ワインがまろやかになる
と言うので鉛の器でワイン飲んでいたといわれる
さらにはちみつは超高級品で甘味料が鉛糖だったんで
鉛中毒で、おかしくなる人が結構いたともいわれている

691 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:16:53.87 ID:oc2gSuK40.net
在りし日の香港

692 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:17:51.82 ID:NiVdFMaQ0.net
こういうの本当なのかな

693 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:18:09.01 ID:2EFRtJ6xa.net
政治的に出土させたんだろ

694 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:18:36.83 ID:YYQSm84Sd.net
古代ロマン

695 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:18:48.50 ID:B0lMtHMD0.net
地続きなら1600キロなんてなんでもない

696 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:18:50.55 ID:g//AMJ4w0.net
広がりすぎじゃね?

697 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:18:57.82 ID:2py5AW0D0.net
江戸時代に捏造した金印(疑)とか恥ずかしくなってくるな

698 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:19:13.92 ID:BF/jVLT10.net
中国が信用される日は永遠に来ないだろう

699 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:19:15.93 ID:1YacEbvF0.net
なんかいまいち、本題の夏王朝の話が進まないな

700 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:19:36.13 ID:n2P17F050.net
>>688
NHKは面白そうな番組を同じ時間帯に流すの勘弁してほしい(´・ω・)

701 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:19:59.57 ID:NiVdFMaQ0.net
龍=黄河で治水技術を誇った的なことか

702 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:20:03.88 ID:XRXgKPiPH.net
ゴジラに見える

703 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:20:06.69 ID:2py5AW0D0.net
これは一致やなあ

704 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:20:23.63 ID:ilGBC9SJp.net
>>686
その通りだと思う

705 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:20:55.31 ID:wbhd7oIT0.net
>>688
信濃やってたのか(´・ω・`)

706 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:20:59.02 ID:k7CB+cmc0.net
>>698
信用されないから「中国人は井戸掘った人の事を忘れない」って嘘ついて信用させようとするんだな
信用できる人だったら自分からそんな事は言わない

707 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:21:25.52 ID:oc2gSuK40.net
蟋蟀がいた

708 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:21:28.70 ID:1YacEbvF0.net
>>699
この後の時間もチョイ住みとそれが重なってるな

709 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:21:38.27 ID:2py5AW0D0.net
鳳凰はどこから来たんかなあ

二元論っぽいからマニ教まで待たんとダメかな

710 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:21:50.47 ID:1YacEbvF0.net
あ、レスずれた

711 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:22:29.09 ID:B0lMtHMD0.net
中国の皇帝の肖像画はもの凄くリアルなのに
日本の将軍のはなんであんなにぼんやりしてんだ

712 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:22:54.39 ID:YYQSm84Sd.net
>>700
さらにはチャンネルを減らし、4K8Kを見るように迫るNHK
4K8K以外、AKBとかジャニーズとかバラエティばっかになったら受信料払いたくないな

713 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:23:39.78 ID:YYQSm84Sd.net
中井貴一、ちょっとふっくらした胸と腹に浮いた乳首がエロい

714 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:24:47.88 ID:g//AMJ4w0.net
殷化帝国

715 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:25:01.56 ID:ilGBC9SJp.net
文化で席捲するんだよな中華は
こんな時代からとは知らんかったけど
魏晋南北朝時代も異民族に散々荒らされまくったけど中華圏自体はどんどん拡大してった

716 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:25:02.00 ID:NiVdFMaQ0.net
夏は西方、殷は東南方のイメージがあるな

717 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:25:05.24 ID:oc2gSuK40.net
殷はどこからやってきたのさ

718 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:26:40 ID:1YacEbvF0.net
夏王朝、記録残ってないしからその後の王朝とかが書きたい放題に悪の帝王みたいな扱いになってたよな
最後の王様が

719 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:27:15 ID:NiVdFMaQ0.net
殷はもともとは夏王朝の属国である葛という国の属国だな

720 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:27:58 ID:DUJV7ST80.net
このとき中国大陸の戦乱を嫌って海を渡った人々が
アメリカ大陸で作り上げたのが殷夏(インカ)帝国

721 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:28:11 ID:n2P17F050.net
>>718
桀かー(´・ω・)
まぁしょうがないよね

722 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:28:23 ID:1YacEbvF0.net
>>715
隋とか唐もそうだけど、元は北の遊牧民族なのに中国を征服後に
あっさりと中国文化に取り込まれて中国人化するからな

清だけが自分たちの文化を守り通した

723 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:28:27 ID:nEpD5gi/d.net
中年だけど習字習おうかなー

724 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:28:42 ID:oc2gSuK40.net
ドラマのラストシーンみたいw

725 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:28:48 ID:1YacEbvF0.net
>>720
そうなのか雷電!!

726 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:28:54 ID:Xu41CCci0.net
ミキプルーンが絶えることはないであろう

727 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:29:25 ID:/cv9KHcW0.net
>>715
異民族が勝っても文化に染まって弱くなるんだよな
そして新たな蛮族パワーに負けそいつらも中華文化に侵食され…

728 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:29:41 ID:iIdBhser0.net
こういう中国への取材って他の国もよう行ってんのかな

729 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:30:46.40 ID:nEpD5gi/d.net
>>728
日本人は古代中国好きすぎるからその他の国はそうでも無さそう

730 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:31:34.82 ID:HlnqN9Xya.net
釣り目サインやられるのかな

731 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:31:42.70 ID:iIdBhser0.net
>>729
やっぱそうか〜

732 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:31:55.97 ID:nMljpVWb0.net
チョイ住みやってんのかよ!慌てて録画したわ

733 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:32:06.80 ID:/cv9KHcW0.net
>>725
さらに前王朝を簒奪する風習が西欧に伝わって聖書の弟殺しのカインとなった

734 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:32:08.15 ID:Kdp1ykf2d.net
でもバルセロナ本当はメチャクチャ人種差別主義なんだよな

735 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:32:16.62 ID:HiiZr7f20.net
>>688
>>728
BS1は、 日本の敗北と悲劇

BSプレミアムは、 中華帝国の覇権と繁栄と英雄伝説



『 台湾民主化の父 』 で、 大親日家の台湾の李登輝 ・ 総統を異常に冷遇して
中国共産党とNHKが共同制作した、 中華帝国の英雄伝説を流す、 NHKらしいプログラム。

736 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:32:59.93 ID:1YacEbvF0.net
その俳優の宣伝は要らんかな

737 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:33:00.91 ID:nMljpVWb0.net
チョイ住み再放送してくれよー

738 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:34:03.15 ID:mSWHA7n40.net
>>729
フランスのドキュメンタリー見たことがあるけど
あくまでエキゾチックな異文化って感じの扱い

それは日本が欧州の番組作っても一緒だと思うけどね

739 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:34:27.84 ID:G4g2BJtf0.net
前髪をカチューシャで全部上げたくなる髪型

740 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:34:52.19 ID:nMljpVWb0.net
ガキ使しかないな

741 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:34:59.40 ID:ilGBC9SJp.net
>>729
文化的ルーツだからね
欧米人にとっての古代ギリシア的な感じか

742 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:35:21.00 ID:nMljpVWb0.net
今年ガキ使やるのかね?
オンライン笑ってはいけない?

743 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:36:07.41 ID:1YacEbvF0.net
>>738
やっぱ欧米製の中国歴史ものドキュメンタリーって浅いんだよな
いくつか見たけど

なんだかんだ言って日本は中国に異様に詳しいから

昔の中国の王様や武将の名前を何十人も知ってても普通だし

744 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:36:07.45 ID:DUJV7ST80.net
蝶野のドイツ人嫁貼ろうと思って画像探してたら出てもた

745 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:36:21.19 ID:HlnqN9Xya.net
サングラス外すのかな

746 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:36:44.26 ID:1YacEbvF0.net
なんか微妙な感じの嫁だな、ドイツ人なのは知ってたが

747 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:37:01.81 ID:O/6nBjD50.net
>>737
自分もこの回の再放送を待っていたので上の方でご案内していたのですが思いのほかスレが進行していて埋もれてしまいましたね(ちなみに今は競馬観てます)

748 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:37:30.99 ID:oIPILc230.net
初回見逃したから嬉しい

749 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:37:53.36 ID:1YacEbvF0.net
今はAirBnBがあるから、みんな結構簡単にバルセロナ賃貸暮らしできるぞ

750 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:38:22.00 ID:nMljpVWb0.net
はあちゅうの伝説回録画できてないからまたやって

751 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:38:54.40 ID:nMljpVWb0.net
リアルタイムでアパートを特定した人がいてびっくりした記憶が

752 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:39:58.91 ID:1YacEbvF0.net
これ蝶野のほうは知らない海外の国やマイナー都市で暮らすのなんて日常茶飯事だろ

バルセロナなんて簡単すぎるな

753 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:40:18.81 ID:AHECHW780.net
YOUうるさい

754 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:40:19.90 ID:2m6Nflbh0.net
一人ってなんだ

755 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:40:38.86 ID:CAzQUE0b0.net
こんな所で蝶野と暮らすのか…

756 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:40:46.47 ID:G4g2BJtf0.net
グエル公園は?

757 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:40:51.43 ID:1YacEbvF0.net
>>751
今の映像あればすぐに見つかるよ、グーグルマップとアパート検索サイトの組み合わせで

758 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:41:03.48 ID:bIOFXC5i0.net
>>750
たまに見返してる
あれはあれでいい気がしてきた

759 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:41:34.58 ID:bIOFXC5i0.net
>>751
airbnbですぐやで
いつか行きたいな

760 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:41:40.36 ID:1YacEbvF0.net
あ、それ普通の牛乳パックじゃねえぞ

761 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:41:48.57 ID:nMljpVWb0.net
>>758
ちょっと異色だよな
批判もあるがあれはあれでみたい

762 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:42:15.83 ID:2m6Nflbh0.net
おおお!

763 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:42:17.87 ID:1YacEbvF0.net
えええけええ

764 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:42:22.39 ID:DUJV7ST80.net
ハイパーメディアクリエイター高城がチョイ住みじゃなくて
何年もガッツリ住みしてるねバルセロナ

765 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:42:35.97 ID:HlnqN9Xya.net
仕込みおつうう

766 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:42:43.06 ID:1YacEbvF0.net
おい、仕込みじゃねえだろうな

767 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:42:45.28 ID:oIPILc230.net
なんだよw

768 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:43:10.97 ID:CAzQUE0b0.net
日本語出来るのに、レジ打ちなんて勿体ない

769 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:43:18.60 ID:nMljpVWb0.net
コロナじゃなかったらシルビアに会いにきた人もいただろうに

770 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:43:35.84 ID:rKlBtC+L0.net
床にカゴを置く人はちょっとヤダ

771 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:43:52.57 ID:1YacEbvF0.net
前のハバナの土井さんのチョイ住みでもバスの中でナンパした女の子がなぜか日本語喋れたよな

いくらなんでも胡散臭い

772 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:44:09.43 ID:DUJV7ST80.net
>>750
録画してたのにHDDいっぱいになたんでネットにあるの確認してから消してもた

773 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:44:17.47 ID:nMljpVWb0.net
>>757
>>759
すげえな。
URLよろしくー

774 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:44:40.70 ID:HlnqN9Xya.net
たちまち忘れるよな人の名前は

775 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:45:50.89 ID:nMljpVWb0.net
この夫婦は滞在じゃなくずっと住んでるのかな

776 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:46:18.26 ID:HlnqN9Xya.net
どういうこっちゃ

777 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:46:52.50 ID:DUJV7ST80.net
えっガチでこれで開くんだw

778 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:46:53.02 ID:1YacEbvF0.net
>>773
今のはサクラダファミリアの側面側の道路沿い。

Airbnbで地図から検索できるからそれでその場所へんでヒットする物件を見てみる
物件には室内の写真がたくさん付いてるからそれで特定できる

779 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:47:02.72 ID:bIOFXC5i0.net
>>773
https://www.airbnb.jp/rooms/5097014

780 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:47:16.80 ID:oIPILc230.net
ノブ弱ってるのか

781 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:47:40.12 ID:tohZYyAV0.net
あそこから蝶野が出てくるんじゃなかったのか

782 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:47:46.91 ID:HlnqN9Xya.net
もう無理だわ

783 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:48:04.89 ID:c0ZcgRff0.net
お礼ならグラシアスくらい言えばいいのにな

784 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:48:22.26 ID:nMljpVWb0.net
>>779
はえーよ乙

785 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:48:52.79 ID:HlnqN9Xya.net
蝶野がケンカキックでぶち割るまで我慢するべきだったかな

786 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:48:55.54 ID:DUJV7ST80.net
白いバラの花言葉は「純潔」「私はあなたにふさわしい」…

787 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:49:46.80 ID:tohZYyAV0.net
>>783
これなあ
こういうナチュラル差別は向こう20年は治らないだろうな

788 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:50:04.91 ID:IC+E6+6oM.net
今夜の魔改造の夜って何か新しい部分はあるのでしょうか スペシャル版と言われても時間が減ってるんですけど

789 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:50:42.91 ID:DUJV7ST80.net
お婆ちゃんの臭いがするオムレツ

790 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:51:13.92 ID:tohZYyAV0.net
まだハゲてないな10年くらい前かこれ

791 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:51:13.97 ID:nMljpVWb0.net
アテネもアクロポリスが見える絶景だったが今回すごいな

792 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:52:38.90 ID:0RqXm3MI0.net
確実にゲイカッポーに思われるパティーン

793 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:53:14.90 ID:iGldOo8Nd.net
>>771
ドキュメンタリーじゃないし良いでしょ

794 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:54:06.32 ID:DUJV7ST80.net
顔の大きさがダンチやな

795 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:54:24.63 ID:e8t958fP0.net
この子スペイン語が載ってる外国語の本とか持ってないのか?
少しもスペイン語を話そうとする素振りが見られないのが気になるな

796 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:54:24.82 ID:oIPILc230.net
>>788
前半ダイジェストカットしてるとかじゃないかね?

797 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:54:40.18 ID:c0ZcgRff0.net
同居人が月亭方正だったら
ビンタに怯えながら生活か

798 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:54:46.11 ID:tohZYyAV0.net
>>771
家まで来てたけどテンション低かったな

799 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:54:56.63 ID:bIOFXC5i0.net
>>795
スマホでやってた記憶

800 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:55:11.12 ID:RmL+plnJd.net
目が回る

801 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:56:04.06 ID:nMljpVWb0.net
コロナなかったら次はどこだったのかなあ

802 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:56:20.14 ID:e8t958fP0.net
日本にいたら全部日本語で書いてあってわかるからな
わざわざ人に頼らんでも

803 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:56:50.83 ID:HlnqN9Xya.net
食う量はこれでいいのかな?

804 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:57:12.88 ID:1YacEbvF0.net
チョイ住みってバンコクとかやったことある?

805 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:57:25.54 ID:bIOFXC5i0.net
>>801
そもそもこの新作が超久しぶりなので
続ける予定だったかどうか
過去回のサイトも消えちゃったし

806 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:57:27.19 ID:e8t958fP0.net
ところでガッデムはスペイン語喋れるのか?レスラーだし

807 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:57:27.56 ID:d2wYzNcFd.net
俳優さん知らない

808 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:57:31.61 ID:tohZYyAV0.net
しかし怪しい組み合わせだなあ
ギリ親子で通るか

809 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:57:37.14 ID:1YacEbvF0.net
ボケレスだっけ

810 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:57:56.19 ID:bIOFXC5i0.net
>>804
やった 怒髪天と仮面ライダーウィザード

811 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:58:12.74 ID:1YacEbvF0.net
>>806
レスラーならメキシコ修行とか一人で行かされるんじゃないの

812 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:58:28.44 ID:tohZYyAV0.net
>>806
ドイツ語と英語だけかと
英語は長州レベル

813 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:58:42.08 ID:1YacEbvF0.net
この市場は完全に観光客向け

814 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:58:56.31 ID:bIOFXC5i0.net
ハーブ多すぎ

815 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:59:02.42 ID:d2wYzNcFd.net
YOU??!

え、どゆこと、えっ、

816 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:59:10.80 ID:HlnqN9Xya.net
どんどん買え

817 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:59:22.12 ID:1YacEbvF0.net
>>810
凄い組む合わせだなw

818 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:59:44.68 ID:5/XKlNvK0.net
おじさんかわいい

819 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 15:59:56.68 ID:d2wYzNcFd.net
お友達なの

820 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:00:14.22 ID:e8t958fP0.net
>>811
だから喋れるんかな?と
>>812
あの嫁ジャーマンなのか

821 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:00:18.98 ID:1YacEbvF0.net
蝶野いると地元の悪いやつに絶対にちょっかい出されなさそうだな

822 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:00:27.08 ID:bIOFXC5i0.net
いいなあ

823 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:00:33.47 ID:0RqXm3MI0.net
この番組で辻仁成と成田凌がチョイ住みした時、成田ってやつがまったく使えないし
頼りにならなくて、それ以来成田は自分の中でイラッとする存在

824 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:01:45.44 ID:e8t958fP0.net
アヒージョで具を煮込んだものはアヒージョではない

825 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:01:47.15 ID:d2wYzNcFd.net
お友達ってより親子か

826 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:02:01.65 ID:bIOFXC5i0.net
>>824
そうなんだ

827 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:02:10.07 ID:1YacEbvF0.net
>>823
辻とかもう海外生活が相当長いからチョイ住みどころじゃないな

ベテランに海外生活トライさせても

828 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:02:18.60 ID:tohZYyAV0.net
>>820
だったはず
息子は100kg超えたらしい

829 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:03:08.62 ID:HlnqN9Xya.net
黄色いんじゃないの?

830 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:03:17.38 ID:d2wYzNcFd.net
ポケットに手いれっぱなし

831 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:03:22.13 ID:e8t958fP0.net
最後オーブンで焼いてるからあんなカピカピなのかなるほど

832 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:03:28.30 ID:qjSrvdgFM.net
蝶野って英語ペラペラなのかと思ってた

833 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:03:29.15 ID:YaDgInG50.net
いつも思うんだけど日本人は背が高くても首が前に出ていて姿勢がよろしくない

834 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:03:51.11 ID:0RqXm3MI0.net
ポマードは臭いよな

835 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:03:55.07 ID:CAzQUE0b0.net
口裂け女涙目だな

836 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:04:06.69 ID:bIOFXC5i0.net
>>827
2回目だったから試行錯誤だったんじゃないかな
1回目のパリも海外旅行数十回のベテラン料理おじさんだった

837 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:04:07.47 ID:YaDgInG50.net
ニュアンス?(´・ω・`)??

838 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:04:14.47 ID:b8cxJ9m3d.net
蝶野が小さいのか俳優が大きいのかプロレスラーが俳優とサイズ変わんないね

839 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:04:17.43 ID:d2wYzNcFd.net
>>834
どんな感じ?

840 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:04:44 ID:e8t958fP0.net
>>828
その息子はプロレスやってないのか?

841 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:04:51 ID:0RqXm3MI0.net
桜田の真ん前なんて家賃幾らよ?

842 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:04:51 ID:d2wYzNcFd.net
ひだりて

843 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:04:56 ID:YaDgInG50.net
左手で握手すな (;`・ω・)

844 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:05:15 ID:bIOFXC5i0.net
若いほうどこかで見た気がする

845 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:05:21 ID:tohZYyAV0.net
怪しすぎるルームメイト

846 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:05:24 ID:nMljpVWb0.net
みんなマスクしてるから溶け込める口裂け女

847 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:05:29 ID:0RqXm3MI0.net
老夫婦「あら、ゲイだったのね」

848 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:05:31 ID:5/XKlNvK0.net
また髪の話してる

849 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:05:36 ID:YaDgInG50.net
蝶野がポマード付ける意味あるのか w w w w

850 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:05:46 ID:tohZYyAV0.net
>>840
ただの太った小学生だったはず

851 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:06:06 ID:0RqXm3MI0.net
ワックス買えよ

852 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:06:08 ID:d2wYzNcFd.net
若い俳優はだれか知らないけど左手はやめろ

853 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:06:09 ID:e8t958fP0.net
おいおい毛がフサフサしすぎだろ

854 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:06:19 ID:2qg9HW3i0.net
>>838
杉野は身長180センチ以上ある

855 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:06:38 ID:YaDgInG50.net
>>850
小学生で100キロ超え!?

856 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:06:55 ID:tohZYyAV0.net
この俳優、50年後にはハゲる髪質だな

857 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:06:56 ID:2qg9HW3i0.net
>>850
柔道やってなかったっけ?

858 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:07:09 ID:5/XKlNvK0.net
若者に気を使うおじさん

859 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:07:14 ID:tohZYyAV0.net
>>855
高学年

860 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:07:25 ID:d2wYzNcFd.net
>>856
青井か

861 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:07:53 ID:0RqXm3MI0.net
ポマードってワックスと違って固まらないんじゃね
ベタッとした仕上がりになりそう

862 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:07:53 ID:gaGLPAOF0.net
こんなことにつきあわされて蝶野かわいそう

863 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:07:56 ID:YaDgInG50.net
1時間も髪の毛いじってたのかよ
クソが (;`・ω・)

864 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:08:04 ID:e8t958fP0.net
普通だが普通が似合うな

865 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:08:25.43 ID:YaDgInG50.net
>>859
だって12歳以下だろ?

866 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:09:01.80 ID:tohZYyAV0.net
>>857
柔道やってたか

867 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:09:04.17 ID:d2wYzNcFd.net
自分勝手そうな人

868 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:09:20.83 ID:bIOFXC5i0.net
どっちも料理できないの珍しい

869 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:09:53.94 ID:Kb/NQO31d.net
蝶野の息子はドイツ人とのハーフという意味で正独って名前なんだよな

870 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:10:03.38 ID:5/XKlNvK0.net
かわいい

871 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:10:23.03 ID:0RqXm3MI0.net
スペインで日本語喋れる人に遭遇するって凄い確率だな

872 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:10:28.74 ID:FfNhsn6jd.net
てか、マーケットに食材買いにいけよw

873 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:11:00.87 ID:2m6Nflbh0.net
パエリア難しくないよ

874 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:11:05.41 ID:gaGLPAOF0.net
この若いのなんかイラッとさせるな

875 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:11:22.01 ID:tohZYyAV0.net
ガッデム!

876 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:11:52.91 ID:bIOFXC5i0.net
迷わず行けよ

877 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:11:53.87 ID:0RqXm3MI0.net
先に米炒めるの忘れてる

878 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:11:54.25 ID:oIPILc230.net
蝶野うそやろ…

879 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:11:56.23 ID:2m6Nflbh0.net
炊き込みご飯になる予感w

880 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:12:03.42 ID:FfNhsn6jd.net
>>874
所詮3流俳優だから
未来もないでしょ

881 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:12:07.58 ID:G4g2BJtf0.net
開けばいーんだ!開けば!ですね

882 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:12:31.28 ID:PJlDYpIL0.net
ほんとかよw

883 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:12:33.81 ID:YaDgInG50.net
スカつけて

敬語のつもり

マジっすか

884 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:12:33.95 ID:5/XKlNvK0.net
その自信はなんだよw

885 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:12:47.48 ID:e8t958fP0.net
>>871
日本のアニメが放送されてる影響で日本語学んでるような人が結構潜んでそうな気がするがな

886 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:13:14.44 ID:0RqXm3MI0.net
混ぜたら見栄えが

887 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:13:49.02 ID:fheyLK3Jd.net
この子自信家?

888 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:14:14.16 ID:HGho6C3g0.net
こいつ舐め腐ってんな一回殴られろよw

889 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:14:19.62 ID:1YacEbvF0.net
そもそもパエリアは家で料理するものではないらしい

日本料理で言えば握り寿司

お外で作ってもらうものだと、もしくは出前で取る

890 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:14:21.97 ID:FfNhsn6jd.net
まぁ、このぐらい我が強くないとってのもあるんだろう

891 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:14:23.96 ID:YaDgInG50.net
そういや最近スーパーでスペイン産のニンニク売ってるな
落合シェフの写真の付いた

892 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:14:50.26 ID:2m6Nflbh0.net
2人ともここまで料理したことないって一体

893 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:15:06.72 ID:1YacEbvF0.net
珍しくカメラマンが写り込んだな

894 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:15:09.53 ID:tohZYyAV0.net
スペインはクレしんとか異常に人気だったような
欧米ではアニヲタ率高い方だと思う

895 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:15:11.46 ID:gaGLPAOF0.net
>>880
確かに三流感が溢れてる。顔やスタイルがいいとか悪いとかじゃなくて、そういうのって感じるもんだな

896 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:15:35.56 ID:e8t958fP0.net
洋食なんかニンニク入れておきゃ大概美味いからな

897 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:15:43.40 ID:tohZYyAV0.net
>>891
買ってはいけないマークじゃないか

898 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:15:43.45 ID:YaDgInG50.net
プロレスラーっていうのは相撲取りと違って料理番みたいな経験はしないのか

899 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:15:54.98 ID:5/XKlNvK0.net
おじさんがおもしろい

900 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:15:55.49 ID:fheyLK3Jd.net
・・・

901 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:15:56.38 ID:FfNhsn6jd.net
蝶野w

902 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:16:00.27 ID:BjJOBgPb0.net
>>892
蝶野は良きお嫁さんが
この人はきっとママ〜が

903 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:16:07.91 ID:gaGLPAOF0.net
ほんと蝶野っていい大人の男だな

904 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:16:15.32 ID:0RqXm3MI0.net
遠慮がなくなり、そろそろお互いの性格の合わない部分にイラっとし始める頃

905 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:16:16.86 ID:YaDgInG50.net
>>897
国産ほど高くなく中国産よりはなんとなく安心な感じがしてたまに買う

906 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:16:47.38 ID:fheyLK3Jd.net
でも久しぶりに見たら身体から年齢が

907 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:16:49.95 ID:YaDgInG50.net
蝶野は腹が減っているのか w

908 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:17:01.68 ID:HGho6C3g0.net
レスラーなら若い頃料理作らされなかったのかな

これ今年の1月最後から2月ってかなり強硬したな

909 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:17:03.35 ID:oIPILc230.net
リゾット?w

910 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:17:14.94 ID:5/XKlNvK0.net
>>905
わいも買う

911 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:17:18.69 ID:2m6Nflbh0.net
米なげえ

912 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:17:20.87 ID:FfNhsn6jd.net
二人とも酒のまんの?

913 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:17:39.29 ID:1YacEbvF0.net
>>896
この手の料理は塩とニンニクと唐辛子とオリーブオイル打ち込んで煮ればそれなりに味になるからな

914 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:17:48.99 ID:FfNhsn6jd.net
蝶野優しいね

915 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:17:54.41 ID:HGho6C3g0.net
バルコニーにサンルーフあるのいいな

916 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:18:05.88 ID:2qg9HW3i0.net
>>898
今の新日本プロレスの道場は小林邦昭が料理してるんだぞ(´・ω・`)

917 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:18:13.31 ID:5/XKlNvK0.net
おじさんは大人だなあ

918 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:18:13.42 ID:BjJOBgPb0.net
良いところだなー
スペイン行ったことない
パンデミック終わったら行きたい

919 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:18:23.27 ID:HlnqN9Xya.net
天才がいたか〜?

920 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:18:41.34 ID:gaGLPAOF0.net
>>912
蝶野飲んだらこの若いの殴りそう

921 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:18:42.05 ID:oIPILc230.net
意外だな、洒落た店いろいろ行ってそうなのに

922 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:18:44.37 ID:tohZYyAV0.net
>>902
蝶野もママだぞ
ボンボンだからな

923 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:18:50.24 ID:e8t958fP0.net
>>889
そうなん?昔旅番組で調理家具屋で当たり前のようにパエリアパンが売っててさすがパエリアの国だなと思ったんだがあれは店用なのかw

924 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:19:13.27 ID:BjJOBgPb0.net
>>922
今は奥さんじゃん
ドイツ人だっけ?

925 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:19:21.51 ID:HGho6C3g0.net
酔ってんのかこいつ
面倒くさそうw
蝶野よく付き合ってるな

926 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:19:39.02 ID:tohZYyAV0.net
親日はライガーが飯作ってる印象強い

927 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:19:49.80 ID:1YacEbvF0.net
>>908
企画段階では全くコロナなし

イタリアで初めてクラスター感染起きたのが2月下旬
スペインに波及したのはそのさらに後

2月頭のスペインなら一切コロナの兆しなしだよ

928 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:19:51.97 ID:0RqXm3MI0.net
面倒臭そうな性格だね>杉野

929 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:20:08.91 ID:HGho6C3g0.net
ソファー座るのが近すぎるw

930 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:20:44.92 ID:0RqXm3MI0.net
スペインやイタリアは何食ってもウマそうだもんね

931 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:20:45.24 ID:HlnqN9Xya.net
時は来た!それだけだ

932 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:20:52.29 ID:1YacEbvF0.net
蝶野、むちゃくちゃいい人じゃねえ??

怒ってもおかしくないポイント何度かあっただろうに声も挙げない

933 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:20:54.58 ID:2qg9HW3i0.net
杉野くんハケンの品格に出てたけどあんま話題にならんかったな(´・ω・`)

934 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:20:57.78 ID:BjJOBgPb0.net
チョイ住み再開したばかりだったから次の次の次の人たちくらいまで決まってたんだろうなぁ

935 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:21:17.14 ID:1YacEbvF0.net
>>931
「(プッ)」

936 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:21:24.64 ID:0RqXm3MI0.net
蝶野、さっきからオレンジジュースばっかり

937 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:21:25.31 ID:2qg9HW3i0.net
>>931
( ´,_ゝ`)プッw

938 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:21:31.81 ID:CAzQUE0b0.net
蝶野はプロレス界一の人格者だからな

939 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:21:56.36 ID:FfNhsn6jd.net
>>932
我慢してるって感じすらでてない
本当に大人なんだろうねこの人

940 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:22:25.72 ID:3F1Pl6pu0.net
チョンぽい顔やな

941 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:22:34.34 ID:2m6Nflbh0.net
>>936
果肉入りだから美味しいの

942 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:22:43.24 ID:1YacEbvF0.net
スペインに行くなら覚えておこうこの単語

「スーモデナランハ」
「サルベッサ」

943 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:22:46.40 ID:CAzQUE0b0.net
シルビアはマジになっちゃうんじゃないの?

944 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:22:49.66 ID:HGho6C3g0.net
>>927
だから?シナでは昨年からで一般の自分でも正月過ぎには知ってたのに
1月後半なんてみんな焦ってたのもうお忘れ?関係者?

945 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:23:19.96 ID:bIOFXC5i0.net
ジャパニーズのフードのパーティー
蝶野かわいい

946 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:23:28.31 ID:YaDgInG50.net
>>916
小林元気なんだ
そりゃ良かった懐かしい名前だな

947 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:23:30.90 ID:HGho6C3g0.net
毎回ナンパしてる番組だなw

948 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:23:39.70 ID:1YacEbvF0.net
よくこんな人格者が悪役レスラーみたいなやってたな

悪役レスラーに悪いやつはいないというが

949 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:23:56 ID:bIOFXC5i0.net
>>939
プロレスラーって理不尽に慣れてそう

950 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:24:34 ID:HGho6C3g0.net
断られてるwww

951 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:24:46 ID:HlnqN9Xya.net
ガッデム

952 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:24:49 ID:2qg9HW3i0.net
爺さん「このグラサン、マフィアだろ」

953 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:25:08 ID:YaDgInG50.net
>>944
ヨーロッパも日本も2月に頭にはどこか他人事だったよ
どうせ中国だろって

954 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:25:14 ID:tohZYyAV0.net
>>942
ラプータ

955 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:25:18 ID:1YacEbvF0.net
普通に見たらどう考えても裏稼業の人だよな蝶野

956 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:25:20 ID:FfNhsn6jd.net
蝶野さん空気もよめます

957 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:25:36 ID:HlnqN9Xya.net
がちっぽいじゃん断られるとか

958 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:25:43 ID:e8t958fP0.net
スペイン来る前語学の本がテーブルの上置いてなかったか?
あれ持って来いw

959 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:25:48 ID:5/XKlNvK0.net
スマホの翻訳機使ったらあかんの?

960 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:25:54 ID:0RqXm3MI0.net
旦那さんの方があんまり関わりたくないんじゃないの
外国人だしよそ者だし

961 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:26:04 ID:1YacEbvF0.net
ケツ

962 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:26:32 ID:gaGLPAOF0.net
蝶野だけでよかった

963 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:26:48 ID:1YacEbvF0.net
いやどう考えても寒いだろ海に遊ぶの

歩く人みんな厚い上着着てるじゃん
毛糸の帽子やら

964 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:26:59 ID:CAzQUE0b0.net
不審者

965 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:27:09 ID:HlnqN9Xya.net
写ルンですとは驚いたな

966 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:27:38 ID:pEDOxd49d.net
>>944
どうでもいい

967 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:27:40 ID:HGho6C3g0.net
冬でも暖かそうでいいな

事前より料理作ってからそのまま誘った方が分かりやすいな

968 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:27:49 ID:e8t958fP0.net
スペインは全体的に土色で殺風景だな結構

969 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:27:50 ID:tohZYyAV0.net
>>960
奥さん寝取られるの心配だしな
バラ贈ってたし

970 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:28:30 ID:O93BXkskd.net
なぜこの人にしたのか

971 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:28:41 ID:HlnqN9Xya.net
悪そうなやつだぞ

972 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:28:41 ID:2m6Nflbh0.net
料理しろよ

973 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:28:44 ID:1YacEbvF0.net
え、この人ってあれか

974 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:28:47 ID:2qg9HW3i0.net
石塚啓次今どうなってんだ?

975 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:28:54 ID:tohZYyAV0.net
YAKUZA

976 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:29:10 ID:CAzQUE0b0.net
>>971
大体友達

977 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:29:13 ID:HGho6C3g0.net
バルセロナだけにキャプ翼来たのか

978 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:29:30 ID:O93BXkskd.net
あの服

979 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:29:41 ID:1YacEbvF0.net
ヴェルディの元天才さんじゃないか?

何やってんだこんなとこで

980 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:29:47 ID:tohZYyAV0.net
店にもよるんだろうけどあっちのバルって異常なジジイ率だよな

981 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:29:58 ID:G4g2BJtf0.net
いつも思い出せないタパス
ピンチョスはすぐ出て来るんだよね

982 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:30:12 ID:i61ZMSY40.net
丸くなった石塚

983 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:30:47 ID:2qg9HW3i0.net
>>979
スペインでうどん屋やってるんだけど、コロナでどうなったかは知らん(´・ω・`)

984 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:30:54 ID:hris/FYkH.net
この若手、蝶野の怖さわかってないな。口の聞き方がなってない

985 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:31:14 ID:FfNhsn6jd.net
同性を引き付けることのできない若手俳優に未来はない

986 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:31:25 ID:1YacEbvF0.net
>>980
基本的に近所の暇人のたまり場だからな

日本のスペインバルがおかしいんだよ、高いし、ぷらっと入って立呑できないし
パエリアとか出してるし、単なるレストラン

987 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:31:44.26 ID:tohZYyAV0.net
うどん屋やってるのか
そういえばちょい前になんかで見たような気がした

988 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:31:57.82 ID:5/XKlNvK0.net
旦那が嫌なんだろう

989 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:31:58.44 ID:HlnqN9Xya.net
すごいなあそんな機械があるのか

990 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:32:37.15 ID:2m6Nflbh0.net
1 日本料理がいや
2 こいつらに付き合うと撮影される

どっちだろう

991 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:32:41.07 ID:1YacEbvF0.net
巧妙な翻訳機ステマ

992 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:32:41.39 ID:oIPILc230.net
告白された

993 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:32:47.77 ID:O93BXkskd.net
>>987
サッカーの人 一時期よくバラエティで紹介されてた

994 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:32:55.03 ID:HGho6C3g0.net
最初から先生に頼むのが良かったな

995 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:33:11.65 ID:PA4bKwKs0.net
絶対蝶野が怖かったんやろw

996 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:33:14.87 ID:FfNhsn6jd.net
いい人だね

997 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:33:19.59 ID:2m6Nflbh0.net
あしたまにゃーな

998 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:33:20.82 ID:5/XKlNvK0.net
>>995
それw

999 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:33:24.89 ID:HlnqN9Xya.net
もう言葉の壁はないな

1000 :衛星放送名無しさん:2020/08/22(土) 16:34:03.30 ID:tohZYyAV0.net
ゲイカップル

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200