2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BS1 10090

1 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:16:12.81 ID:6pqMDPje0.net
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS1 10089
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1599553682/

2 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:36:28.26 ID:7SXHyuSd0.net
オーストラリアってつい最近まで中国にベッタリだったのにな

3 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:36:33.89 ID:gsBtsKgx0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12157718752

BSニュースから降板してしまった、堤真 由美さんの今後をご存知の方いたら、教えて下さい。

共感した 4
閲覧数:8,918 回答数:1 違反報告
ベストアンサーに選ばれた回答

アナウンサーを廃業するそうですよ。
声の震え等に関しての苦情が多かったそうですから(笑)

4 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:36:38.01 ID:vRRAlc8c0.net
1乙

5 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:36:43.23 ID:FmNEbeBX0.net
>>1
バラバラ便所流し事件

6 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:36:45.83 ID:lWjdpkM10.net
オーストラリアざまあ

朝日新聞やNHKも中国から出すな

7 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:36:56.98 ID:ueCm7xBg0.net
>>1
減刑乙

8 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:37:05.52 ID:7SXHyuSd0.net
結局あの皇太子も失脚しなかったな

9 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:37:06.86 ID:5n4wjyP/0.net
真実はいつも玉虫色!

10 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:37:11.27 ID:cdMgtzQi0.net
おつおつ
スレ一覧がネコ歩きだらけ

11 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:37:11.68 ID:hJ4u9Q5H0.net
もともと国外追放が狙いだったんだろうな

12 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:37:12.00 ID:vRRAlc8c0.net
>>2
気が付けば
「日本はいつまで中国ベッタリなんだ!」と
逆に非難されそうな勢いね

13 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:37:14.05 ID:bduryymXM.net
(´・ω・`)が並んでいるように見えた

14 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:37:18.39 ID:oICEMsmq0.net
>> https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1599553682/955
いやもうネットにはYouTubeで最新のHDMI⒉1ですら表現できないような
動画8k 4:4:4 HDR120fpsあるんだけど?

15 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:37:27.82 ID:lWjdpkM10.net
>>2
世界中が手のひら返しで、気味悪い。
ドイツはロシアから離れるし

16 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:37:29.41 ID:GDlmWg/wa.net
いちおつ

17 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:37:30.55 ID:uZBnAE5Qa.net
いちおつ
国が崩壊しないとムリ

18 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:37:31.13 ID:gKxp5TLK0.net
いちおつ

>>989
むしろ日本から追いだして
2度と帰って来ないで欲しい

19 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:37:34.82 ID:bPkrDq5G0.net
>>1
ムハンマドを問い詰めない時点でサウジの司法は・・・まぁ、察するよね(´・ω・`)

20 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:37:41.13 ID:yfMLCr0x0.net
チン毛みたいだもんな黒人

21 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:37:45.65 ID:ZmPPkBvZ0.net
なんくせキター

22 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:37:50.89 ID:ueCm7xBg0.net
めんどくせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

23 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:37:50.99 ID:BaJiCUSIa.net
白人もパサパサやん

24 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:37:54.11 ID:jzsVyfqz0.net
天パ差別w

25 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:37:54.27 ID:vRRAlc8c0.net
どっちもdamagedだろ

26 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:37:59.12 ID:lWjdpkM10.net
>>12
二階「日本が中国と付き合う最後の国だ」

27 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:01.86 ID:gsBtsKgx0.net
アパルトヘイトまだなくなってないんだな

28 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:04.24 ID:6Q+Donl20.net
実際劣ってるだろ
本当のことを言うとファビョるとチョンと同レベルだぞ

29 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:06.69 ID:FmNEbeBX0.net
クロンボはどの国でも暇だな

30 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:07.33 ID:7SXHyuSd0.net
>>12
外務省に情報収集能力も分析力も無いからな

31 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:09.27 ID:GDlmWg/wa.net
天パなめんな

32 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:11.23 ID:0Pbwh9HP0.net
こりゃアカン

33 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:11.49 ID:9yErzDe00.net
そもそも風呂ちゃんと入ってんのかお前ら

34 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:14.01 ID:BaJiCUSIa.net
なんでモザイク
差別だろ

35 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:15.46 ID:gKxp5TLK0.net
実際には、白人の髪の毛むっちゃ細くて
中年以降貧相になるんだよな
雨にぬれたりなんかしたら、もう

36 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:18.76 ID:ac90tAL50.net
>>982
若手の登竜門なんだっけ
全年齢OKのとにかく最高のやつ決める的なのはあるのかね
なにが最高なのかの基準が問題になるだろうけど

37 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:19.36 ID:Q2NV7pLO0.net
その通りじゃん

38 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:20.86 ID:bPkrDq5G0.net
だから、なんで暴力に走るんだよ(´・ω・`)これだからクロンボは。

39 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:20.93 ID:bduryymXM.net
薬局「ウチ関係ないのですけど・・・」

40 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:21.73 ID:UnakzbbX0.net
でも、踊ります

41 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:23.91 ID:EaROLu1v0.net
なんで楽しそうに歌ってるんだw

42 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:25.29 ID:5n4wjyP/0.net
ハゲてるじゃねーかw

43 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:25.49 ID:ZnJ4O41F0.net
もう黒人のモデルを起用するのはやめるって流れになるんじゃないの?

44 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:26.68 ID:vRRAlc8c0.net
>>28
いやいやw
白人も変わらないだろw

45 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:27.16 ID:9jml9MWs0.net
>>19
サウド家の国だから諦めよう

46 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:28.35 ID:tC9yKN+SK.net
東野幸治も生まれつきチリチリ

47 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:29.51 ID:gZHFF1MF0.net
ひえー

48 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:37.42 ID:8B6TdG1q0.net
まあ同じ人種でやらんと文句出るわな
どっちも白人だとそれはそれで文句でそうではあるが

49 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:37.99 ID:UXYVnBou0.net
こんなことやるから見下されるんじゃないのか…

50 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:40.68 ID:6Q+Donl20.net
ゴリラだから怒るとすぐ物を破壊するよな

51 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:40.89 ID:yfMLCr0x0.net
いまかわ

52 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:43.42 ID:1dL2vL6z0.net
じゃ俺の髪はどうすれば 彡⌒ミ

53 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:45.81 ID:uZBnAE5Qa.net
黒人の髪になりたい人は居ないだろうけど、南アの差別意識は本物だから抗議は必要かもね

54 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:47.77 ID:ZmPPkBvZ0.net
また105円台か

55 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:38:51.69 ID:ueCm7xBg0.net
黒人は筋肉質
イエローは貧弱

これはれっきとした事実だが、差別になるのかなぁ
差別と区別がよくわからん

56 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:39:00.17 ID:gKxp5TLK0.net
>>15
それ
申し合わせで誰かの音頭で
踊ってる我々、ってかんじだわ

57 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:39:08.58 ID:vRRAlc8c0.net
最近
Tiktokの広告多すぎて

58 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:39:09.81 ID:lWjdpkM10.net
さあ、
明日はトランプ批判をやるか?池畑

59 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:39:15.84 ID:FmNEbeBX0.net
撤退一択だな

60 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:39:24.82 ID:3dU2aQZq0.net
騒げば騒ぐだけ、世界的に黒人のイメージダウンになるのに…

61 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:39:28.27 ID:bPkrDq5G0.net
>> 46
「お前の髪、固焼きそばみたいやな?」

62 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:39:30.07 ID:cdMgtzQi0.net
働きたくないでござる

63 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:39:48.97 ID:bduryymXM.net
CMだけでなく色々な所で推されているような気がする
我が国のTikTok

64 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:39:49.93 ID:lWjdpkM10.net
遠回しに
安倍10万円給付を批判

65 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:39:57.30 ID:ueCm7xBg0.net
いや、お金の使い方をガラッと変えるって意味だろ
今の制度を維持しつつさらにベーシックインカムなんて無理だよ

66 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:40:00.25 ID:oICEMsmq0.net
>>15
一対16のイタリアでも中国から海上がやってきたのにカメラの前じゃ合わなかったそうだけど?
香港屋コロナ問題で1言わないように言いに来たのにむしろ言い返したそうだから

67 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:40:02.29 ID:FmNEbeBX0.net
>>61
大坂にUFOのCMやってほしい

68 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:40:08.75 ID:9jml9MWs0.net
NHKだけ増税しろ

69 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:40:09.88 ID:gKxp5TLK0.net
>>55
モンゴル人「ちょっと待って!」

70 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:40:13.27 ID:GwDl8Kq5d.net
NHK職員は増税対象かな?

71 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:40:14.90 ID:UXYVnBou0.net
酒井さんの横顔きれいですなあ

72 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:40:33.43 ID:fLHqgJIc0.net
浦和レッズvsカブス

73 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:40:45.06 ID:yfMLCr0x0.net
スポーツ鬱陶しいなぁ

74 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:40:47.03 ID:bduryymXM.net
社会主義的な修正ねぇ…

酒井さんおつかれさまでした

75 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:40:47.64 ID:3dU2aQZq0.net
動く着色絵葉書的な映像

76 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:40:52.06 ID:ac90tAL50.net
>>15
とりあえず日米同盟がひっくり返るはどこが政権とってもないだろ

77 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:40:54.89 ID:PaPtK10i0.net
>>2 >>15
豪州はちゃんとここ10年の間に中国離れした経緯があるぞ

78 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:41:10.60 ID:cdMgtzQi0.net
エンタメっぽいのが

79 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:41:16.10 ID:yfMLCr0x0.net
陰気臭い新作

80 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:41:23.36 ID:ueCm7xBg0.net
今日はCM枠かよw

81 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:41:28.12 ID:jzsVyfqz0.net
よぎる沁み車またやんのかよ

82 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:41:38.07 ID:GDlmWg/wa.net
夜汽車新作作ったのかよ

83 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:41:38.84 ID:bduryymXM.net
お、新作
でも車内はガラガラ

84 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:41:40.48 ID:UXYVnBou0.net
フードトラック2020夏はないんですか(´・ω・`)

85 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:41:41.27 ID:GwDl8Kq5d.net
新作か

86 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:41:57.98 ID:cdMgtzQi0.net
新作なのか

87 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:42:07.14 ID:5n4wjyP/0.net
暗いのはじまっCMだこれ!

88 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:42:22.27 ID:GwDl8Kq5d.net
ウブかw

89 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:42:24.47 ID:ZnJ4O41F0.net
番宣流すんだったら国際報道50分に戻せよ

90 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:42:29.60 ID:fLHqgJIc0.net
CMなげーよ

91 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:42:30.03 ID:7gcY+MDq0.net
※夜汽車が出るとは限りません というか出ません

92 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:42:40.35 ID:bduryymXM.net
1時間半くらいですよ、大宮と仙台

93 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:42:46.49 ID:jzsVyfqz0.net
NHK若手記者が感動話探す仕事の訓練でやってんのだろうか

94 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:42:49.08 ID:cdMgtzQi0.net
陰気タイムもマスクの時代

95 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:42:57.40 ID:yfMLCr0x0.net
もう陰気臭い

96 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:43:11.17 ID:T+3h27ti0.net
10分枠をフードトラックと争ってるこっちが新作か
フードトラック率が少し下がってしまう

97 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:43:16.01 ID:1dL2vL6z0.net
忘れられない絶好調

98 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:43:25.28 ID:ac90tAL50.net
絶交状とか中2

99 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:43:33.53 ID:GDlmWg/wa.net
>>55
犬種の違いと同じだろうにね

100 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:44:06.99 ID:lWjdpkM10.net
>>91
汽車は徳島県にしか無い

徳島県以外の都道府県は「電車」

101 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:44:39.51 ID:fLHqgJIc0.net
1人でピザ1枚食べるのか

102 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:44:39.95 ID:yfMLCr0x0.net
ヅラ

103 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:44:57.46 ID:UXYVnBou0.net
チャンカワイ?

104 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:44:58.96 ID:cdMgtzQi0.net
めんどくさい人間関係が減ってストレス改善してそう

105 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:45:00.56 ID:FmNEbeBX0.net
>>89
10時から12時の2時間に戻せ

106 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:45:15.78 ID:GwDl8Kq5d.net
テレワークとか二度とやりたくない

107 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:45:37.40 ID:bduryymXM.net
実況用のPCを並べておくのはダメですねそうですね

108 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:46:12.80 ID:yfMLCr0x0.net
昔はリバープレートって言ってたのに

109 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:46:28.65 ID:cdMgtzQi0.net
チームが違ったら戦争

110 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:46:29.29 ID:fLHqgJIc0.net
なんでタクシーの運ちゃんを接待してるんだ

111 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:46:31.72 ID:jzsVyfqz0.net
リーベルプレートにボカジュニアーズだっけ

なんで英語とスペイン語混じってん

112 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:47:11 ID:yfMLCr0x0.net
リーベルのがユニ格好いい

113 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:47:49 ID:bduryymXM.net
インスピレイシヨン

114 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:47:49 ID:1dL2vL6z0.net
何回放送してんだよこれ(´・ω・`)

115 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:48:04 ID:jzsVyfqz0.net
そういや東京ってプロサッカーチームないな
名前だけ東京なのはあるけど

116 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:48:39 ID:vRRAlc8c0.net
いま大変だろうな

117 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:48:51 ID:yfMLCr0x0.net
まともなアルゼンチン人だった

118 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:48:54 ID:bPkrDq5G0.net
>>105
懐かしいな(´・ω・`)BSニュースが間に入ってキャスターとアナが挨拶しあってたっけ。

119 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:49:11 ID:fLHqgJIc0.net
40でおじいちゃん

120 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:50:01 ID:ac90tAL50.net
1つの都市に複数チームあるとサポが富裕層が多いとこ中くらいのと貧乏人のとこに別れたりすんだっけか
南米とか

121 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:50:04 ID:3dU2aQZq0.net
BGM ジプシーキングスだな…

122 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:50:08 ID:Hpl1emqO0.net
みはるかわいいよみはる

123 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:50:14 ID:FmNEbeBX0.net
みはるかわいいよみはる

124 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:50:14 ID:yfMLCr0x0.net
薄毛

125 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:50:14 ID:jzsVyfqz0.net
このジプシーキングスっぽい音楽はなんやろ

126 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:50:17 ID:GDlmWg/wa.net
音楽だけ聴いてた
ミハル

127 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:50:18 ID:N2QvJeye0.net
みはるううううううううううううううう

128 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:50:26 ID:cdMgtzQi0.net
過去最強

129 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:50:30 ID:bPkrDq5G0.net
大戸屋(´・ω・`)

130 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:50:34.53 ID:o5AITCbY0.net
>>119
秘湯ロマンに出てる人もおばあちゃんなんだよな

131 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:50:49.83 ID:fLHqgJIc0.net
大戸屋負けたのか

132 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:50:52.41 ID:bPkrDq5G0.net
>>125
ジプシーキングス違うんか(´・ω・`)

133 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:51:01.00 ID:yfMLCr0x0.net
50%とかやばいな

134 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:51:06.68 ID:FmNEbeBX0.net
チキンさん…

135 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:51:15.99 ID:cdMgtzQi0.net
貴重な豚が

136 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:51:17.92 ID:6Q+Donl20.net
>>115
町田ゼルビア

137 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:51:24.37 ID:N2QvJeye0.net
もったいない

138 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:51:30.63 ID:e9QQu9j+0.net
>>3
それは、もうムダだから止めておくべき。奴は排除された

139 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:51:30.86 ID:bPkrDq5G0.net
豚丼ー(´;ω;`)

140 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:51:31.55 ID:UXYVnBou0.net
もう異動から半年になるのに美春ちゃんとひろみは4Kニュースに出ないんですか…

141 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:51:50.87 ID:3dU2aQZq0.net
春日井の美晴タソ

142 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:51:58.86 ID:ac90tAL50.net
木の枝のシュレッダー便利そう

143 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:52:01.19 ID:Z+RLxhwra.net
一家心中

144 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:52:19.11 ID:FmNEbeBX0.net
昔の家は土間で発電機動かしてもよかったからなあ

145 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:52:22.83 ID:ZnJ4O41F0.net
美春さん美人だけど、死亡事故を明るく報じるのはどうかと思うぞ

146 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:52:23.50 ID:yfMLCr0x0.net
ジジババは電気にしとけよ

147 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:52:24.36 ID:bduryymXM.net
>>125
ジプシーキングスの曲だと思われます

148 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:52:25.64 ID:fLHqgJIc0.net
他人事w

149 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:52:35.71 ID:1dL2vL6z0.net
温野菜爆発事故の補償してないらしいよ
コロワイド

150 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:52:39.87 ID:GDlmWg/wa.net
お気の毒とか誰うま

151 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:52:44.12 ID:Z+RLxhwra.net
>>142
TBSプレバトで使っている

152 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:52:46.60 ID:N2QvJeye0.net
使い方知らないけど持ってる

153 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:53:11.34 ID:cdMgtzQi0.net
デブが飛ばされるレベルの風

154 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:53:15.97 ID:UXYVnBou0.net
80m級の風が吹くんじゃなかったのか

155 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:53:48.70 ID:FmNEbeBX0.net
みはるかわいいよみはる

156 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:53:49.70 ID:fLHqgJIc0.net
内閣府の数値なんて誰が信じるんだ

157 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:53:52.18 ID:yfMLCr0x0.net
公開買い付けの恐怖

158 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:53:56.78 ID:gVOE6a1Q0.net
大戸屋でまだグタグタやってんだが
乗っ取った叔父(創業者の兄弟)が下衆すぎ無能すぎ悪辣すぎだろ
絵に描いたような欲深い無能の末路

159 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:54:20.23 ID:UXYVnBou0.net
大戸屋はセントラルキッチン方式にこだわっていたんだよな

160 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:54:20.90 ID:bPkrDq5G0.net
>>125
ジプシーキングスの「マイウェイ」やね。
www.youtube.com/watch?v=Fsw2NQb5xSA

161 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:54:31.97 ID:E5G+F0lA0.net
オート屋

162 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:54:42.04 ID:FmNEbeBX0.net
焼肉食えるようになるのかな

163 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:54:42.73 ID:cdMgtzQi0.net
大戸屋でわりと飯食ってたけどこれで終わりか

164 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:55:14.83 ID:jzsVyfqz0.net
買い叩く、買い叩く

165 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:55:19.28 ID:yfMLCr0x0.net
元から終わってた

166 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:55:20.05 ID:cdMgtzQi0.net
コロワイドは爆発のイメージ

167 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:55:30.00 ID:fLHqgJIc0.net
大戸屋おわた

168 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:55:43.12 ID:ac90tAL50.net
大戸屋サイドがコロワイドより高い値で買うよはやらんかったのか

169 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:56:07.80 ID:jzsVyfqz0.net
>>160
やっぱりそうなんだ、でもフランスのグループなんだっけ

170 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:56:14.61 ID:E5G+F0lA0.net
アメリカ●ね、核兵器反対!しか言わない団体だろ?

171 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:56:15.36 ID:fLHqgJIc0.net
無理やり署名させてる…

172 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:56:18.98 ID:gVOE6a1Q0.net
>>163
買い付けてだから創業者関連は居なくなろうだろうが大戸屋はあるだろう
中身が変わるとかあるかもしれんが、もうすでにという話もあるからな
割と飯食ってたんだったらそう変わらんだろう

173 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:56:28.33 ID:Z+RLxhwra.net
>>159
ないんじゃないか?

174 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:56:31.58 ID:GDlmWg/wa.net
ちょいと存じ上げないが有名なのか

175 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:56:49.92 ID:UXYVnBou0.net
被爆者にしちゃ随分長生きだな

176 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:57:11.00 ID:ztQ4/5sY0.net
91って普通の人より長生き
膵臓癌はアレだけど

177 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:57:23.78 ID:GvwlRG6b0.net
目つきの悪い美人だな

178 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:57:29.79 ID:yfMLCr0x0.net
こんなやつ着陸後エンジンにぶち込めよ まったく

179 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:57:41.28 ID:ac90tAL50.net
アメリカなら射殺されてるな

180 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:57:41.33 ID:cdMgtzQi0.net
大騒ぎだな

181 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:57:45.82 ID:ztQ4/5sY0.net
日本にも航空保安官が必要だな

182 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:57:46.08 ID:JGDE+RDr0.net
特定はよ

183 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:57:54.31 ID:GDlmWg/wa.net
客商売って嫌だねえ

184 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:57:54.56 ID:6Q+Donl20.net
完全にチョン

185 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:57:55.78 ID:ZnJ4O41F0.net
今の状況でLCCが運航してることの方に驚いた

186 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:58:19.48 ID:yfMLCr0x0.net
搭乗者全員でボコボコにすればいいのに

187 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:58:19.82 ID:FmNEbeBX0.net
関西…(察し

188 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:58:21.90 ID:bduryymXM.net
遅延の損害賠償請求ですな

189 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:58:22.22 ID:bPkrDq5G0.net
航空機の機長に逮捕権限があるってことを知らんかったんかね?(´・ω・`)まぁ端的に言って「バカ」ですわな。

190 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:58:29 ID:bgNhlWCQ0.net
こういう所は要請じゃなくて義務にしたら

191 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:58:31 ID:E5G+F0lA0.net
NYダウギャー

192 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:58:37 ID:rWAnV9Qg0.net
表社会の日本人じゃないだろう

193 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:58:39 ID:GDlmWg/wa.net
>>177
このキツネ顔がいいんじゃよ

194 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:58:42 ID:3dU2aQZq0.net
>>160
俺的ジプシーキングスベスト曲…
https://www.youtube.com/watch?v=tS0R_n1WJHM

195 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:58:53 ID:GvwlRG6b0.net
声を荒げなければ問題なかったのに
罪状付くと遅延の損害賠償請求されるだろ

196 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:59:15 ID:1dL2vL6z0.net
爆発被害者そっちのけのコロワイド(´・ω・`)

197 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:59:16 ID:UG7Gffr50.net
このバカに賠償請求はいくらになるんだろ?

198 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:59:40 ID:PaPtK10i0.net
>>111
リーベルは創設者の一人が港でTHE RIVER PLATEと書かれた積荷を見て気に入ったから
ボカはイタリア系移民が創設したが同じ港町で英語に慣れ親しんでいたかもしれない
サッカーはイギリス発祥ということもあって各国でイギリス人がクラブを創設したりなんらかの
関与や関係がある

199 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:59:42 ID:fLHqgJIc0.net
>>190
CAの言うことは絶対遵守でいいのにね

200 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:59:48 ID:UG7Gffr50.net
美春さん乙
むぎゅう

201 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:59:50 ID:UXYVnBou0.net
相変わらず見事な頭頂部

202 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:59:52 ID:FmNEbeBX0.net
むにゅ

203 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 22:59:56 ID:GDlmWg/wa.net
ミハル乙

204 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:00:03 ID:yfMLCr0x0.net
WBS行こっと

205 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:00:07 ID:ac90tAL50.net
>>188
列車に飛び込み自殺はやめよう

206 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:00:42 ID:FmNEbeBX0.net
スポーツ情報番組じゃなくてきょうの世界やれよ

207 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:00:43 ID:JCxsDzX90.net
太陽の季節やんのか
障子チンポで破る映画

208 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:36:35.98 ID:/zlfWtBEv
何が"日本も"だよ
白々しいわ
政権のそれもお前ら糞犬のそれもだ

209 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:50:06.98 ID:yGt+XyqV0.net
ファイナル美春姫キタ━━━━+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━!!!!

210 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:50:09.33 ID:UG7Gffr50.net
ラスト美春さん

211 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:50:11.28 ID:N2QvJeye0.net
みはるううううううううううううううう

212 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:50:20.37 ID:GDlmWg/wa.net
ラスト美春さんキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!

213 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:51:19.49 ID:1gGkKH5r0.net
美春

214 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:52:19.52 ID:yGt+XyqV0.net
また自民党のお友達大企業に税金横流し

215 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:52:50.44 ID:JOOykYvo0.net
NHKはドコモの件やらんの?

216 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:53:39.53 ID:yGt+XyqV0.net
瑠音ちゃんは盆休みか

217 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:54:12.04 ID:GDlmWg/wa.net
美春さんと旅行したい

218 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:54:34.99 ID:jzsVyfqz0.net
>>198
積み荷かー キラキラネーム親より語感主義やな

219 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:55:26.02 ID:O3/fgCL40.net
無罪

220 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:55:31.19 ID:N2QvJeye0.net
なんだってー

221 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:55:37.08 ID:yodRNie50.net
マジですかーーーー

222 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:55:41.10 ID:GDlmWg/wa.net
統計見てないけど薬物事件増えた気がする

223 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:55:48.40 ID:/3BRLwkG0.net
逮捕されて初めて知った

224 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:55:48.96 ID:2xScKlWS0.net
いかにもなやつか

225 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:01.70 ID:yodRNie50.net
あああでも大麻か
でもな

226 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:06.62 ID:DMzEvSGg0.net
売る用も持ってたのかな

227 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:08.78 ID:O3/fgCL40.net
>>215
預金とられたやつ?

228 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:19.38 ID:yGt+XyqV0.net
どうせホトボリ覚めたら復帰だろ

229 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:36.03 ID:ZnJ4O41F0.net
逮捕から何時間もたってるけど、弁護士呼ぶのにそんなに時間かかるのか?

230 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:39.25 ID:yodRNie50.net
だからさっき実況で
翔んで埼玉の話が出てたのか

231 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:48.78 ID:TSVTQJlea.net
↓寛斎が草葉の陰から

232 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:57:03.89 ID:jMKh4Vve0.net
一応違法だからな
タバコより害がないかもしれないけど

233 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:57:07.06 ID:++poipMw0.net
美春さんの笑顔〜

234 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:57:15.19 ID:GDlmWg/wa.net
微笑む美春と琴美ボイス

235 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:57:34.88 ID:/3BRLwkG0.net
贅沢な熊だな

236 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:57:58.71 ID:yGt+XyqV0.net
美春ちゃんと結婚したい

237 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:58:16.59 ID:5IleWLCGd.net
>>234
よく分かるね

238 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:58:26.39 ID:dKaAyYLN0.net
ただのレンタル動物だろw

239 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:58:26.78 ID:2xScKlWS0.net
一日中笹食ってるだけだけどな

240 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:58:27.26 ID:tcWuiRut0.net
ラストみはる〜

241 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:58:30.65 ID:jMKh4Vve0.net
パンダは可愛いけどわざわざ騒いでみいいくセンスがイヤ
黒柳も嫌い

242 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:58:31.97 ID:1Q18/Wuu0.net
赤ちゃん殺したくせに

243 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:58:32.56 ID:t2t0dK1I0.net
笠井「動物映像の後は笑えよ」

244 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:59:09.25 ID:jMKh4Vve0.net
まだあとぅい

245 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:59:24.99 ID:yTABC2Na0.net
美しい春と書いて美春かぁ〜今の季節にピッタリだな

246 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:59:49.05 ID:UG7Gffr50.net
美春さんお休み美春さん
むぎゅう

247 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:59:52.13 ID:GDlmWg/wa.net
美春さん乙でした

248 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:59:52.49 ID:++poipMw0.net
美春さん乙

249 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:59:56.27 ID:yTABC2Na0.net
美春おつ〜

250 :衛星放送名無しさん:2020/09/08(火) 23:59:58.59 ID:ovHbQO/A0.net
美春さんおやすみなさい

251 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:00:08.85 ID:ABmZZmNn0.net
みはるの微笑み

252 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:00:11.35 ID:bWubQdOP0.net
美春ちゃん、ハートのイヤリングがカワイイ
お疲れちゃん
むぎゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

253 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:00:24.97 ID:KricBYVJ0.net
オレの好きなシリーズ始まった

254 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:00:26.02 ID:hH5cGpTk0.net
ミハルミハル

255 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:00:37.29 ID:EfIsW9ef0.net
今日もカラーを見に来た

256 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:00:44.99 ID:XSoKYdu60.net
今日は遅刻しなかった

257 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:00:55.79 ID:EfIsW9ef0.net
ヒンデンブルグ号?

258 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:00:56.29 ID:JbOelH8u0.net
ヒンデンブルグ号

259 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:01:01.24 ID:KricBYVJ0.net
カラーすげえ

260 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:01:27.78 ID:Bx6f1X780.net
ハリケーンと山火事かな

261 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:01:43.04 ID:EfIsW9ef0.net
でもアメリカってそんな地震ないから良い方じゃね

262 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:01:47.73 ID:XSoKYdu60.net
アメリカの災害って言うとまず竜巻が思い浮かぶ

263 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:02:00.96 ID:HZM+2Ncn0.net
カラー化映像にした番組ホンマすこ
新鮮ですわ

264 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:02:12.08 ID:KricBYVJ0.net
タマヒュン

265 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:02:17.42 ID:lsp0Mgxm0.net
NHKがスクープBOXへの投稿を煽ってるけど
いずれ撮影してる間に死ぬやつでるぞ

266 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:02:22.18 ID:zx0pK70v0.net
アメリカの災害と言えば1919年のボストン糖蜜災害

267 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:02:30.22 ID:XSoKYdu60.net
残念だったなあ、トリックだよ

268 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:02:32.40 ID:EfIsW9ef0.net
まんまバスターキートンとか

269 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:02:39.98 ID:Bx6f1X780.net
1937??

270 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:02:44.68 ID:u4hrs88M0.net
ヒンデンブルクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

271 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:02:48.61 ID:HZM+2Ncn0.net
ヒンデンブルグ号 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

272 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:02:56.90 ID:/OmjW7QJ0.net
ヒンデンブルクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

273 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:03:01.62 ID:z+ksbzlY0.net
この格納庫残ってるんだってな

274 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:03:04.75 ID:KricBYVJ0.net
水素ガス使っちゃ危ねえだよぉ

275 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:03:06.42 ID:uDFZxruV0.net
水素はだめ

276 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:03:09.05 ID:ylEeFIZs0.net
FFか

277 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:03:09.74 ID:8ZiAAIuh0.net
有名なやつだ

278 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:03:13.07 ID:EfIsW9ef0.net
こんな巨大なのが炎上するとか美しい
しかもカラー化だぜ

279 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:03:15.66 ID:bPaLYsjqM.net
水素使うとか無茶しやがって

280 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:03:35.86 ID:LU7ANY5c0.net
外皮がアカンやったやつか

281 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:03:36.17 ID:XuikVs+mH.net
ん?

282 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:03:38.45 ID:AE7ncPt/0.net
まーたお前らBS1見てんのかよ

283 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:03:47.11 ID:zx0pK70v0.net
こんなことやってたのか

284 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:03:54.58 ID:QT5g5X8X0.net
ツェッペリン1stのジャケ

285 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:03:56.93 ID:bPaLYsjqM.net
火気厳禁やろが

286 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:03:58.81 ID:LU7ANY5c0.net
こっわ

287 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:04:05.39 ID:zx0pK70v0.net
空飛ぶタイタニック

288 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:04:07.18 ID:/OmjW7QJ0.net
水素ガスはちょっとでも亀裂があったら酸素と反応して爆発する前に上昇して霧散するって知られてないんか(´・ω・`)そのくらいクソ軽いんやで、水素。

289 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:04:12.14 ID:vq2xF6dc0.net
クサヤにイカ納豆とかだしたら死者が出たやろうな

290 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:04:22.10 ID:EfIsW9ef0.net
大量生産大量消費
ベルエポック
科学信仰の最たるもん

291 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:04:22.86 ID:Bx6f1X780.net
どこまで行く予定だったんだっけ?

292 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:04:54.88 ID:ylEeFIZs0.net
魔女宅のパクり

293 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:05:02.28 ID:z+ksbzlY0.net
redだと思ったらledだったでござる

294 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:05:13.37 ID:/OmjW7QJ0.net
電線に触れちゃダメー(´;ω;`)

295 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:05:13.60 ID:KricBYVJ0.net
クイーンエメラルダス号

296 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:05:18.64 ID:WpHN2/0i0.net
飛行船、乗ってみたいけど今じゃ機体自体が少ないんだろうな。

297 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:05:19.98 ID:Dxxks33J0.net
まんまこれ「カタストロフ・世界の大惨事」のやつやん

298 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:05:21.23 ID:XSoKYdu60.net
あっあっあっ

299 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:05:29.03 ID:xZWjeg1O0.net
 
うわうわうわ

300 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:05:41.49 ID:EfIsW9ef0.net
レッドツェッペリン君

301 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:05:44.09 ID:ylEeFIZs0.net
あーあ

302 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:05:45.64 ID:WpHN2/0i0.net
ぎゃああああああああ

303 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:05:49.35 ID:LU7ANY5c0.net
あー

304 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:05:51.60 ID:8ZiAAIuh0.net
うわああああ

305 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:05:55.37 ID:zx0pK70v0.net
チャレンジャーより怖い

306 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:05:58.84 ID:jsKxHZts0.net
うわっ

307 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:03.01 ID:lsp0Mgxm0.net
ぎゃあああ

308 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:03.44 ID:uDFZxruV0.net
ざっさー

309 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:06.07 ID:HZM+2Ncn0.net
からーにすっとリアルやな

310 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:06.37 ID:KricBYVJ0.net
一瞬だもんなぁ

311 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:06.94 ID:JbOelH8u0.net
爆発の瞬間までちゃんと撮られてたんだな

312 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:09.42 ID:8ZiAAIuh0.net
泣きそう

313 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:09.50 ID:ylEeFIZs0.net
綺麗に燃えるなぁ

314 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:13.16 ID:EfIsW9ef0.net
カラー化の恩恵を受けてるなー

315 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:15.92 ID:xZWjeg1O0.net
 
ぐええええ・・・・

316 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:18.66 ID:z+ksbzlY0.net
こういうときのために普段からジョギングしとかないとや

317 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:25.12 ID:u4hrs88M0.net
目的は別だったにしてもこの時代にこれを撮れていたことの凄さよな

318 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:30.96 ID:C8AEig930.net
すげえ

319 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:31.19 ID:bPaLYsjqM.net
火葬済み

320 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:33.61 ID:dbqLTmfF0.net
状況中継してるひと冷静だな

321 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:34.61 ID:ze6Cwwoh0.net
よくできてても嘘の色付けることに何の意味があるんやろかと思わなくもない

322 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:34.89 ID:KricBYVJ0.net
着色とは思えないリアルさだな

323 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:41.00 ID:RCco94PB0.net
カラーだと迫力あるな

324 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:41.91 ID:dgvJbBa40.net
ミトじいが一言


325 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:43.22 ID:uDFZxruV0.net
船内の映像は大丈夫だったのか

326 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:44.32 ID:EfIsW9ef0.net
>>311
報道を大量に呼んでこのザマならどうしようもない

327 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:47.43 ID:S66pD6z70.net
全滅じゃないんだ

328 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:49.94 ID:u4hrs88M0.net
結構助かってる

329 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:50.84 ID:mXnCwhpYa.net
何処で落ちたの?

330 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:51.47 ID:zx0pK70v0.net
まじかー

331 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:51.59 ID:Dxxks33J0.net
飛び降りた人は助かった

332 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:52.71 ID:JbOelH8u0.net
良く助かったな

333 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:53.67 ID:AE7ncPt/0.net
この飛行船が焼け落ちる映像は子供の頃に定期的にバラエティー番組で放送してた気がする
ザ・ショックとか言う番組とか?
拳銃自殺の映像とか地上波のゴールデンタイムに流してたんだよね
今じゃ考えられない

334 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:54.68 ID:LU7ANY5c0.net
助かったんかすげえ

335 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:55.27 ID:cJFDGoGc0.net
そうか今週911か

336 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:06:55.41 ID:xZWjeg1O0.net
 
〇〇〇のしわざ

337 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:05.30 ID:ylEeFIZs0.net
すげぇ

338 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:05.81 ID:Bx6f1X780.net
そんなに助かったんだ

339 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:07.52 ID:XSoKYdu60.net
すげえ

340 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:08.25 ID:sd2oE1AM0.net
そんなに助かったんだ

341 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:09.91 ID:WpHN2/0i0.net
なんでそんなにいっぱい助かったんだろ?

342 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:12.68 ID:C8AEig930.net
これもすげえ

343 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:18.56 ID:u4hrs88M0.net
まさに間一髪

344 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:19.16 ID:8ZiAAIuh0.net
一瞬の判断が生死を分ける

345 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:22.19 ID:lsp0Mgxm0.net
なんか陰謀説があったような

346 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:23.86 ID:HZM+2Ncn0.net
すげー

347 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:25.40 ID:O2k3+AEl0.net
さすが大道芸人

348 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:27.18 ID:zx0pK70v0.net
ロックフェラーセンターの建設作業員より生存率高いか

349 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:29.29 ID:z+ksbzlY0.net
ナイス脱出

350 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:32.81 ID:QT5g5X8X0.net
すげー、あれで助かったのか

351 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:36.89 ID:Rnq3xKRJ0.net
よく咄嗟に脱出できたな

352 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:38.03 ID:xZWjeg1O0.net
 
ドヤ顔

353 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:46.45 ID:LU7ANY5c0.net
すごいなアタマがキレる人は

354 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:48.07 ID:KricBYVJ0.net
>>335
カラーでよみがえる9.11もやるんだろうな

355 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:50.62 ID:JbOelH8u0.net
>>321
まぁ「本当にこんな色だったのか」という思いは常に片隅にあるな

356 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:55.04 ID:/OmjW7QJ0.net
着陸直前だったから助かったんだろうねぇー(´・ω・`)

357 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:55.56 ID:Dxxks33J0.net
黒焦げの死体を見て笑ってた貴婦人を殴り飛ばしたんだよねこの人

358 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:08:01.85 ID:S66pD6z70.net
まあ水素は危なすぎる

359 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:08:04.15 ID:ylEeFIZs0.net
陰茎だろ

360 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:08:11.58 ID:EfIsW9ef0.net
メーデー!!

361 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:08:17.12 ID:vq2xF6dc0.net
またどうせヤニのせいなんやろ

362 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:08:20.17 ID:HZM+2Ncn0.net
まぢかよ巨人最低だな!

363 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:08:35.87 ID:z+ksbzlY0.net
>>354
あの時代のモノクロ映像がカラーで見られるとはなあ

364 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:08:36.08 ID:POoUyUzx0.net
え?何様のつもりなの?w

365 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:08:52.56 ID:ylEeFIZs0.net
編集点w

366 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:08:53.39 ID:S66pD6z70.net
今の飛行船はヘリウムだよね

367 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:08:57.05 ID:Bx6f1X780.net
色を付けることも文化の保存なんだよ

368 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:09:17.18 ID:/OmjW7QJ0.net
星条旗の星の数が違ったな。

369 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:09:17.82 ID:uDFZxruV0.net
>>366
ヘリウムってめちゃくちゃ高いんだよな

370 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:09:18.79 ID:vq2xF6dc0.net
違う人種が出てきたから殺せってブラックすぎるで

371 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:09:30.46 ID:Rnq3xKRJ0.net
ガルベスタンって曲もあるな

372 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:09:32.63 ID:O2k3+AEl0.net
ちょうど120年前か

373 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:09:39.64 ID:z+ksbzlY0.net
>>368
まだハワイが入ってないのかな

374 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:09:42.54 ID:lsp0Mgxm0.net
>>355
自分がド近眼かつ色盲だと思い込めば無問題

375 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:09:44.40 ID:KricBYVJ0.net
>>363
世界貿易センタービルの最後のカラー映像だ!

376 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:09:51.65 ID:/OmjW7QJ0.net
飛行船乗ってみたいが、たぶん酔う(´・ω・`)ゲロゲロになる。

377 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:09:53.45 ID:WpHN2/0i0.net
臭そう

378 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:09:56.55 ID:S66pD6z70.net
>>369
作るの簡単じゃないからなあ

379 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:10:12.06 ID:KricBYVJ0.net
>>369
「※音声を変えています」

380 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:10:16.46 ID:ze6Cwwoh0.net
塗分けによってどういう部分か判別はしやすくなるかな
ちょいちょい塗りミスみたいなのあるけどw

381 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:10:17.26 ID:ylEeFIZs0.net
うーん無理にカラーにすると合成感丸出しだな

382 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:10:18.99 ID:QT5g5X8X0.net
>>367
捏造だろ

383 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:10:21.58 ID:AE7ncPt/0.net
>>369
声が変わるガスってもう販売してないの?
昔流行ったよね

384 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:10:22.50 ID:QJBkzlkp0.net
人間の死体なんであんな臭いの

385 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:10:25.56 ID:qit+54Nk0.net
悲惨すぎる(´・ω・`)

386 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:10:27.10 ID:cJFDGoGc0.net
>>354
アプコンで8k映像に

387 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:10:30.36 ID:u4hrs88M0.net
つながれたまま・・・悲惨

388 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:10:41.28 ID:z+ksbzlY0.net
>>375
たまに映画にあのビル映ってるとなんか変な気持ちになるな

389 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:10:42.25 ID:8ZiAAIuh0.net
全体を5mアップ

390 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:10:43.31 ID:XSoKYdu60.net
台風やハリケーンの勢力が強くなってきてると言うけど
インフラ整った現代のほうがよっぽど被害少ないねぇ

391 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:10:48.78 ID:WpHN2/0i0.net
100年前のアメリカすげー

392 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:10:52.73 ID:lsp0Mgxm0.net
ヘリウムは枯渇気味

393 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:10:54.50 ID:zx0pK70v0.net
>>373
アラスカも、他にもあったかな

394 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:10:56.17 ID:P5kbG62d0.net
>>386
VRで現場にいる状態に

395 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:11:21.39 ID:QJBkzlkp0.net
すげえゴミゴミあいてんな

396 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:11:21.84 ID:7ePhw45F0.net
https://i.imgur.com/573e4YZ.jpg
これかと思った

397 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:11:25.49 ID:z+ksbzlY0.net
>>393
まだありそうだね、浮かばないけど

398 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:11:26.20 ID:S66pD6z70.net
>>383
あれ酸素入ってるのをわかってないバカが
風船のヘリウムすって窒息死事故が多発

399 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:11:26.89 ID:AE7ncPt/0.net
>>384
孤独死は臭いで発覚する事が多いんだってね

400 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:11:29.15 ID:JbOelH8u0.net
高き住居は
児孫の和楽
想へ惨禍の
大津浪
此処より下に
家を建てるな

401 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:11:32.98 ID:Rnq3xKRJ0.net
>>383
死人が出たからな

402 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:11:36.41 ID:KricBYVJ0.net
>>388
猿の惑星のラストを見てると、自由の女神像を見て「ああ・・」ってなるのと同じだな

403 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:11:37.05 ID:ylEeFIZs0.net
FPS酷いな

404 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:11:37.87 ID:lsp0Mgxm0.net
路面電車いいな

405 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:11:39.12 ID:ze6Cwwoh0.net
交通ごちゃごちゃでこえーな

406 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:11:47.31 ID:XSoKYdu60.net
道路横断しまくりだろ、轢かれるぞ

407 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:11:50.54 ID:P5kbG62d0.net
>>390
対策整ってきたからね


アメリカの場合、ハリケーンあとの略奪が

408 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:12:15.13 ID:Bx6f1X780.net
>>382
本当かどうか今決定する必要はないから
未来で検証が進めば変えればいいだけ、それが保存すること

409 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:12:19.42 ID:JbOelH8u0.net
>>388
ザ・ウォークとかいうタマヒュン映画

410 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:12:26.43 ID:QJBkzlkp0.net
これ、音は現在のあり物ですよね

411 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:12:32.50 ID:AE7ncPt/0.net
>>398
浮き上がる風船も最近見ないな

412 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:12:39.56 ID:P5kbG62d0.net
>>402
DVDの裏ジャケ写は酷かったなあ

413 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:12:40.06 ID:8ZiAAIuh0.net
大惨事だ

414 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:12:44.49 ID:z+ksbzlY0.net
>>402
チャールトンへストンの気持ちが少し分かるw

415 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:12:46.23 ID:5LH28tcn0.net
>>383
楽天で売ってたで。

416 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:12:48.18 ID:EfIsW9ef0.net
この頃ロンドンも燃えてなかったっけ

417 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:12:57.42 ID:cJFDGoGc0.net
全部ブロックか

418 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:12:57.43 ID:JbOelH8u0.net
地震の二次災害はどこもまず火災よね

419 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:13:06.89 ID:z+ksbzlY0.net
>>409
綱渡りか

420 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:13:08.19 ID:KricBYVJ0.net
阪神淡路も火災による被害がデカかったよな

421 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:13:10.64 ID:QJBkzlkp0.net
この比較は素晴らしい

422 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:13:11.78 ID:EfIsW9ef0.net
うおー
すげえ対比映像撮ったんだ

423 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:13:14.73 ID:mXnCwhpYa.net
サンフランシスコ?

424 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:13:15.28 ID:xZWjeg1O0.net
 
レンガ積んだだけだからなぁ

425 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:13:16.16 ID:WpHN2/0i0.net
しかし、きれいに撮れてるなぁ。

426 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:13:19.35 ID:zx0pK70v0.net
まさに爆心地のよう

427 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:13:29.41 ID:HZM+2Ncn0.net
いずれ関東大震災もカラー化すんのかなあ

428 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:13:41.39 ID:uDFZxruV0.net
>>411
前に聞いたのでは風船1個分のガスが50円するらしい

429 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:13:42.17 ID:lsp0Mgxm0.net
ラバw

430 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:13:54.20 ID:XSoKYdu60.net
帽子率100%?

431 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:13:55.21 ID:mXnCwhpYa.net
まだ橋が無かったんだ

432 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:13:58.98 ID:Bx6f1X780.net
地球の下で亀が動いたんやで

433 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:14:01.02 ID:P5kbG62d0.net
紳士の嗜み ハット

434 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:14:04.19 ID:EfIsW9ef0.net
まだ自動車も無いしラバが重用されてたんか

435 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:14:05.82 ID:z+ksbzlY0.net
ここの橋ももっと後にだけど潰れたもんな

436 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:14:09.79 ID:S66pD6z70.net
西海岸ってまれに大地震起こるよね

437 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:14:14.32 ID:ylEeFIZs0.net
GTAでやった

438 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:14:24.68 ID:EfIsW9ef0.net
プレートテクニクスきたああああああああああああああ

439 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:14:26.65 ID:5LH28tcn0.net
>>412
いつぞやの版は、ジャケット表面に自由の女神が写ってたんやで(´・ω・`)「猿の惑星」のDVD。

440 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:14:43.12 ID:JbOelH8u0.net
関東大震災の地震計の振り切れぶりはいつ見ても恐ろしい

441 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:14:45.11 ID:KricBYVJ0.net
>>412
パッケージでネタバレだもんなw
ポートピア連続殺人事件の箱に「犯人はヤス」って書いてあるのと同じレベル

>>414
初めて見たときのインパクトはねえ(´・∀・`)

442 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:14:57.17 ID:i72DQZul0.net
サンアンドレアスってホントにあんのか
GTAのと同じ名だ

443 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:14:58.72 ID:Bx6f1X780.net
復興万博か・・・

444 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:15:06.05 ID:uDFZxruV0.net
奈良

445 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:15:06.89 ID:WpHN2/0i0.net
1900万人ってむっちゃ入場者数多いな

446 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:15:07.87 ID:EfIsW9ef0.net
なるほど
地震からの復興万博

447 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:15:21.21 ID:QJBkzlkp0.net
すげえ

448 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:15:25.57 ID:S66pD6z70.net
あっぶね

449 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:15:26.25 ID:O2k3+AEl0.net
USJのバックドラフトか

450 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:15:32.75 ID:5LH28tcn0.net
>>428
大学時代、実験でヘリウムガス使いまくってたけれど、そんな金額だったかなぁー(´・ω・`)湯水の如く使ってたわ。

451 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:15:41.71 ID:xZWjeg1O0.net
 
かっけー!

452 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:15:43.42 ID:8ZiAAIuh0.net
早送りだから余計忙しそうに見える

453 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:15:44.75 ID:WpHN2/0i0.net
かっけー

454 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:15:50.81 ID:lsp0Mgxm0.net
馬車の消防車

455 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:15:58.89 ID:EfIsW9ef0.net
うわー
かっけー蒸気機関のポンプ

456 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:16:07.35 ID:dgvJbBa40.net
馬車の消防車ってなんかすごいな

457 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:16:07.70 ID:QJBkzlkp0.net
アメリカの消防車作りのドキュメンタリーも素晴らしかったな

458 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:16:07.71 ID:JbOelH8u0.net
>>439
パッケージイラストに思い切りシドーが映ってるドラクエ2と同じやな

459 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:16:09.32 ID:uDFZxruV0.net
>>450
昔は安かったんじゃない

460 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:16:10.48 ID:Bx6f1X780.net
1911で消防自動車

461 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:16:11.94 ID:z+ksbzlY0.net
fire engine

462 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:16:15.38 ID:8ZiAAIuh0.net
最初から赤か

463 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:16:23.22 ID:ylEeFIZs0.net
防護服かっけえ

464 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:16:23.85 ID:XSoKYdu60.net
BS世界のドキュメンタリーでオーダーメイドで作る消防車の回が面白かった

465 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:16:29.04 ID:5LH28tcn0.net
>>441
実は「続・猿の惑星」の核爆発エンドの方が記憶に残ってる(´・ω・`)

466 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:16:29.83 ID:WpHN2/0i0.net
アメリカのファイアファイターは昔から大人気だったんだろうか。

467 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:16:30.53 ID:Z9M9/qtS0.net
上の人が運転してんの!

468 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:16:36.23 ID:lsp0Mgxm0.net
潜水服みたい

469 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:16:37.84 ID:KricBYVJ0.net
>>452
動きがサイレントコメディ映画をイメージするのでコミカルに感じる

470 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:16:38.88 ID:P5kbG62d0.net
スチームパンクの重装歩兵みたいでカッケー

471 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:16:42.64 ID:ze6Cwwoh0.net
スチームパンク感あるな

472 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:03.00 ID:uDFZxruV0.net
昔はとにかく安全軽視だな

473 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:05.64 ID:5LH28tcn0.net
>>459
そうかもぬー(´・ω・`)今は高いのかも。

474 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:05.74 ID:ylEeFIZs0.net
スケベしようや

475 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:14.01 ID:u4hrs88M0.net
タイタニックきた

476 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:14.83 ID:XSoKYdu60.net
日本にもそんなホテル有りましたね・・・

477 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:15.59 ID:mXnCwhpYa.net
タイタニック号

478 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:15.71 ID:QJBkzlkp0.net
ホテルニュージャパンには敵わんやろ

479 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:17.84 ID:cJFDGoGc0.net
日本のデパート火災ってもうちょっと後か

480 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:21.45 ID:LU7ANY5c0.net
横のキズか

481 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:21.75 ID:ylEeFIZs0.net
ヒロインがブスのやつか

482 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:22.14 ID:EfIsW9ef0.net
意識を高めるプロパガンダ映像つくりゃ良いのに

483 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:29.08 ID:HZM+2Ncn0.net
おおお…

484 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:30.30 ID:KricBYVJ0.net
>>465
うんうん、続もすごい終わり方だったもんね

485 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:30.35 ID:z+ksbzlY0.net
俺んち火災報知器つけてないな
忘れてた

486 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:31.61 ID:8ZiAAIuh0.net
不吉なイメージしか無い名前

487 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:35.58 ID:xZWjeg1O0.net
 
タイタニックはポートとスターボードが逆

488 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:38.66 ID:JbOelH8u0.net
ムービーカメラ持ち込んだ乗客とかいなかったのかね

489 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:42.72 ID:5LH28tcn0.net
>>466
今でも消防士は「ヒーロー」らしいで。

490 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:48.86 ID:P5kbG62d0.net
>>466
移民でも後から来た人は仕事なくて危険な仕事に就く 消防士とか警察官とか

491 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:51.91 ID:AE7ncPt/0.net
こないだのどこぞのレバノンの大爆発もものすごい大事故だけど
何だかショックが麻痺してる感じもしない?
ここ二十年くらいで凄い映像をリアルタイムで見すぎたせいか
映像メディアの時代の感覚的麻痺って結構怖いもんなのかな
過去に蓄積されたあらゆる衝撃的な映像を見ちゃう訳だけど

492 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:17:54.43 ID:8ZiAAIuh0.net
>>485
あれ時々チェックに来ないか?

493 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:18:05.71 ID:EfIsW9ef0.net
貴重なレオナルドディカプリオが

494 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:18:08.04 ID:xZWjeg1O0.net
 
細野晴臣のおじいちゃん

495 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:18:17.08 ID:lRbJQKCZ0.net
ディカプリオが死んだのか

496 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:18:18.73 ID:XSoKYdu60.net
タイタニックの陰謀論

497 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:18:19.41 ID:lEqNXNr40.net
昨日と今日やってるのって以前の1時間半の分割版?

498 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:18:20.74 ID:uDFZxruV0.net
アイスバーグアヘッド!

499 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:18:30.85 ID:P5kbG62d0.net
細野晴臣の爺さんが言われ無き誹謗中傷受けたんだっけ

500 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:18:33.24 ID:ylEeFIZs0.net
変な小島で幻覚青虫食ってたよ

501 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:18:38.69 ID:KricBYVJ0.net
>>489
9-1-1 ってFOXのドラマがすごく面白い

502 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:18:44.73 ID:z+ksbzlY0.net
>>492
うちには来ないな
ガスのチェックは前に来た

503 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:18:45.24 ID:EfIsW9ef0.net
国際氷海パトロール
16か国
へー

504 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:18:49.04 ID:LU7ANY5c0.net
>>489
UFCのヘビー級チャンプは現役の消防士だっけ

505 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:18:52.48 ID:ylEeFIZs0.net
かわいいいいい

506 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:18:52.98 ID:8ZiAAIuh0.net
氷山の一角

507 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:18:54.11 ID:xZWjeg1O0.net
 
わんこ〜

508 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:18:55.06 ID:c8lykMg+0.net
わんわんお

509 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:18:59.74 ID:Z9M9/qtS0.net
楽な仕事

510 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:19:00.65 ID:Bx6f1X780.net
この力こそ正義感

511 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:19:01.55 ID:XSoKYdu60.net
わんこかわええ

512 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:19:03.97 ID:u4hrs88M0.net
ビュージかわいい

513 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:19:09.08 ID:QJBkzlkp0.net
>>491
311で十分天変地異見せてもらったよ

514 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:19:13.09 ID:uDFZxruV0.net
昔の英語の喋り方って今と全然違うよな

515 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:19:13.87 ID:mXnCwhpYa.net
わん!

516 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:19:14.38 ID:P5kbG62d0.net
>>491
世界中どこで起こっても下手したらその日のうちに映像で見れるもんなー

517 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:19:16.70 ID:GrdpkbR70.net
(U^ω^)わんわんお!

518 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:19:16.82 ID:EfIsW9ef0.net
作り物みたいな氷塊に草

519 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:19:18.79 ID:JbOelH8u0.net
なんか合成映像みたい

520 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:19:19.80 ID:z+ksbzlY0.net
へー

521 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:19:21.36 ID:zx0pK70v0.net
映像鮮やかすぎるw

522 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:19:27.24 ID:lsp0Mgxm0.net
芸ちゃうやろ

523 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:19:50.61 ID:KricBYVJ0.net
氷山にぶつかる事故は氷山の一角です

524 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:19:54.26 ID:z+ksbzlY0.net
大恐慌の頃か

525 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:19:55.92 ID:8ZiAAIuh0.net
アメリカと言えば竜巻

526 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:19:58.66 ID:xZWjeg1O0.net
 
ダストボウルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

527 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:02.75 ID:ze6Cwwoh0.net
銃を下に持つのこわくない?銃口が腕とかに向くじゃん

528 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:04.20 ID:QT5g5X8X0.net
温暖化で氷が少なくなってえらい航行が楽になったらしいな

529 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:04.66 ID:c8lykMg+0.net
ドロシー
だいじょぶかな

530 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:05.07 ID:1wGR2Ywv0.net
竜巻旋風脚(´・ω・`)

531 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:08.40 ID:KricBYVJ0.net
この映像有名よね

532 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:08.72 ID:Bd1FVyy+a.net
タイタニックの悲劇は記憶されるが、こういった回顧物映像でも
言及されることないハリファックス大爆発カワイソス(´・ω・`)

533 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:10.46 ID:P5kbG62d0.net
>>514
ラジオ→テレビの発達で全国が一律に馴らされるようになった

534 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:14.96 ID:bPaLYsjqM.net
北極の氷無くなってるからな

535 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:20.54 ID:ia/ibK/bd.net
ドップラーレーダーを使え

536 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:22.09 ID:XSoKYdu60.net
地下室必須なアメリカ住宅

537 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:24.42 ID:8ZiAAIuh0.net
凄まじいわ

538 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:26.79 ID:EfIsW9ef0.net
竜巻だけは防げないからなあ

539 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:30.99 ID:JbOelH8u0.net
地震と竜巻どっちが嫌かと言えば・・・ どっちも嫌だな

540 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:31.53 ID:WpHN2/0i0.net
10年位前にもハリウッドのユニバーサルスタジオが焼けて貴重な機材や音源が消失してたよな。

541 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:32.77 ID:lsp0Mgxm0.net
竜巻とか山火事とかアメリカは規模が違うな

542 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:35.54 ID:5LH28tcn0.net
アメリカの「竜巻ハンター」ってマジアホだとおもうわ(´・ω・`)

543 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:40.35 ID:ylEeFIZs0.net
神様の屁

544 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:49.99 ID:Z9M9/qtS0.net
近所の可愛い子のぱんつ捜すわ

545 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:52.83 ID:lRbJQKCZ0.net
藤田さん待たなきゃ

546 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:53.81 ID:KricBYVJ0.net
日本の台風も似たような物だな

547 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:20:59.65 ID:Bx6f1X780.net
こんなんじゃ金出して家買うのもバカらしくなるな

548 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:21:07.87 ID:xZWjeg1O0.net
 
リーバイのビンテージジーンズがウジャウジャ

549 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:21:12.85 ID:P5kbG62d0.net
HOLYWOODLAND

550 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:21:13.06 ID:ylEeFIZs0.net
みえ

551 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:21:16.04 ID:EfIsW9ef0.net
1940年代にはもう竜巻警報できたのか

552 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:21:18.73 ID:uDFZxruV0.net
見えた

553 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:21:19.91 ID:z+ksbzlY0.net
ロングビーチでもか

554 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:21:28.69 ID:QJBkzlkp0.net
>>514
今みたいな単語繋げまくってないから
聴きやすいわ

555 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:21:34.44 ID:QT5g5X8X0.net
>>539
俺は地面がしっかりしている方がいい

556 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:21:38.67 ID:Bd1FVyy+a.net
豪華客船が時間をかけて沈没した事故は、物語性あるが、
火薬詰んだ貨物船の爆発事故は、上回る死傷者を出していても
物語性ないから、忘れられている。

557 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:21:41.38 ID:XSoKYdu60.net
>>542
グレートネイチャーで見た気がする

558 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:21:51.05 ID:NDVlZQHsa.net
長浜

559 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:22:02.69 ID:WpHN2/0i0.net
あの辺結構揺れるんだね

560 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:22:06.36 ID:S66pD6z70.net
>>556
レバノン「」

561 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:22:06.64 ID:EfIsW9ef0.net
レンガ造りじゃなあ

562 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:22:19.64 ID:8ZiAAIuh0.net
ぐしゃっ

563 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:22:27.54 ID:bPaLYsjqM.net
レンガ積みじゃ崩れるわな

564 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:22:29.37 ID:Bx6f1X780.net
耐震性という概念も無かったころ

565 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:22:38.38 ID:KricBYVJ0.net
LAは地震おきるとひどいもんな

566 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:22:53.81 ID:S66pD6z70.net
最近あんまり西海岸で大地震起きないな

567 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:22:59.12 ID:lRbJQKCZ0.net
その割には日本ほど耐震技術って聞かないよねアメリカって

568 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:22:59.79 ID:AE7ncPt/0.net
>>516
映像の衝撃ってなんかちょっと自分が体験した事のように錯覚する感じもあって
そこがどう無意識にみんなの精神に作用してるのかなあとか
実際大したことじゃないのかも知れないけど
分からんよね

569 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:23:02.40 ID:mKOV6cb40.net
>>564
法隆寺すげーよな

570 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:23:06.59 ID:ia/ibK/bd.net
>>561
三匹の子豚だと最強だけど木造がいいね

571 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:23:06.93 ID:5LH28tcn0.net
>>559
西海岸はサンアンドレアス断層があるから地震多発地帯のはずなんだけど、アメリカは地震対策発達してないねぇー(´・ω・`)

572 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:23:08.29 ID:JbOelH8u0.net
おーなるほど

573 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:23:13.23 ID:EfIsW9ef0.net
もう救助行動が体系化されてたんだな

574 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:23:15.83 ID:WpHN2/0i0.net
USAすごい

575 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:23:21.74 ID:lsp0Mgxm0.net
>>566
忘れた頃にやってくる

576 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:23:22.43 ID:ylEeFIZs0.net
物量の勝利だなぁ

577 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:23:27.78 ID:z+ksbzlY0.net
豊かだから出来ることだなあ

578 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:23:31.12 ID:xZWjeg1O0.net
 
イングレッサ・ミリシャ・・・(´・ω・`)

579 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:23:36.82 ID:8ZiAAIuh0.net
しゃんはーい

580 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:23:38.77 ID:uDFZxruV0.net
紙コップ無いと大変だな

581 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:23:39.58 ID:QJBkzlkp0.net
おお

582 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:23:42.11 ID:Rnq3xKRJ0.net
黒人がさっぱり映らないな

583 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:23:47.62 ID:S66pD6z70.net
>>565
高速のジャンクションが倒壊したのが衝撃

584 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:23:48.45 ID:EfIsW9ef0.net
すげー
こういうの残ってるんだ

585 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:23:50.24 ID:c8lykMg+0.net
そりゃもぅ
大騒ぎさっ

586 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:23:52.16 ID:LU7ANY5c0.net
>>548
炭鉱跡に残ってるジーパンが高いんだっけか
金を持ち逃げされない様に炭鉱でジーパンも脱がす。それが閉鉱で炭鉱跡に取り残されてるって
NHKの番組でやってた

587 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:24:01.70 ID:KricBYVJ0.net
>>567
基本的に古い建物を壊さずになるべく使い回すもんね

588 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:24:02.25 ID:ylEeFIZs0.net
ぶははw

589 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:24:03.77 ID:uDFZxruV0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

590 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:24:05.89 ID:dbqLTmfF0.net
ww

591 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:24:06.50 ID:8ZiAAIuh0.net
ドリフみたいな

592 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:24:08.25 ID:lRbJQKCZ0.net
演出かい

593 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:24:10.14 ID:EfIsW9ef0.net
捏造かよ!!

594 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:24:10.49 ID:z+ksbzlY0.net
有りがちなw

595 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:24:12.34 ID:u4hrs88M0.net
捏造かよw しかも40年後にばれるw

596 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:24:12.48 ID:5LH28tcn0.net
地震の場面は捏造(´・ω・`)

597 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:24:12.87 ID:zx0pK70v0.net
なんてこった><

598 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:24:16.98 ID:O2k3+AEl0.net
いや明らかに芝居だろw

599 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:24:19.56 ID:P5kbG62d0.net
捏造かよ

600 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:24:35.18 ID:8ZiAAIuh0.net
地震地帯だった

601 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:24:41.35 ID:c8lykMg+0.net
サンアンドレアスは??

602 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:24:46.50 ID:5LH28tcn0.net
>>586
ジーンズ・ハンターがそれらを狙うぜ!(`・ω・´)

603 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:24:46.73 ID:O2k3+AEl0.net
>>582
なるほど

604 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:24:53.41 ID:EfIsW9ef0.net
調べて学問にするんだなあ

605 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:24:55.03 ID:P5kbG62d0.net
「今からする質問に全てハイで答えてください」

606 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:25:03.23 ID:S66pD6z70.net
山脈あるところは地震地帯

607 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:25:04.77 ID:z+ksbzlY0.net
お台場や

608 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:25:07.19 ID:QJBkzlkp0.net
耐震技術や危険地域の記録は大事だけど
予想お前はムダでしかない

609 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:25:07.38 ID:mXnCwhpYa.net
ブルドーザーあるな

610 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:25:14.77 ID:8ZiAAIuh0.net
一歩進歩した

611 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:25:32.56 ID:ylEeFIZs0.net
あー懐かしい

612 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:25:35.16 ID:LU7ANY5c0.net
>>602
それそれwネバダジーンズとかハンターが見つけたんだよね

613 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:25:36.39 ID:KricBYVJ0.net
>>583
阪神高速もジャンクションじゃないけどビックリだったね
同じくらい衝撃だったなぁ

614 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:25:54.54 ID:Bx6f1X780.net
>>604
災害ごとに新たな集合知が形成される過程が面白いねこれ

615 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:25:57.75 ID:EfIsW9ef0.net
うわー
すげー煙

616 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:25:59.58 ID:ze6Cwwoh0.net
うわあ

617 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:26:00.67 ID:AE7ncPt/0.net
>>583
映画になったよね
そこで閉じ込められた人

日本から大怪我した子供に千羽鶴が届けられたシーンとか覚えてる

618 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:26:00.75 ID:P5kbG62d0.net
もろ大火災

619 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:26:05.54 ID:O2k3+AEl0.net
また9月8日か
SF大地震と同じやん

620 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:26:11.63 ID:5LH28tcn0.net
火災かよ(´・ω・`)これは助からん・・・

621 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:26:11.99 ID:lRbJQKCZ0.net
えぇ・・・

622 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:26:13.07 ID:8ZiAAIuh0.net
ひでえw

623 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:26:16.03 ID:uDFZxruV0.net
韓国w

624 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:26:17.96 ID:KricBYVJ0.net
捏造だったって「カプリコン・1」かよ!w

625 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:26:19.34 ID:Rnq3xKRJ0.net
最悪だな

626 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:26:19.38 ID:z+ksbzlY0.net
ありゃあ

627 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:26:20.25 ID:u4hrs88M0.net
乗組員ひでえ

628 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:26:21.84 ID:S66pD6z70.net
韓国のアレかよ

629 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:26:21.91 ID:EfIsW9ef0.net
映画化決定

630 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:26:22.31 ID:yuUPN0Zi0.net
ひでぇな

631 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:26:45.03 ID:XSoKYdu60.net
セウォル号は船長がいの一番に逃げたからな

632 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:26:48.16 ID:ze6Cwwoh0.net
よく撮ってるなしかし

633 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:26:49.62 ID:S0mvu+PGp.net
泳いでるで助けに行くのかwww

634 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:26:53.38 ID:QT5g5X8X0.net
近年ギリシヤあたりでもあったな船舶火災事故

635 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:27:02.30 ID:KricBYVJ0.net
セプテントリオンを思い出す

636 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:27:02.83 ID:lRbJQKCZ0.net
燃え盛って沈没する船って第二次大戦でもあまり撮られてないよな

637 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:27:03.02 ID:c8lykMg+0.net
>>605
ww

638 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:27:03.31 ID:AE7ncPt/0.net
きついな

639 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:27:04.24 ID:EfIsW9ef0.net
でも大分助かったな

640 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:27:06.16 ID:5LH28tcn0.net
>>613
阪神大震災のアレは「あ、欠陥工事による人災だ」ってすぐ思ったわ(´・ω・`)

641 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:27:08.27 ID:lsp0Mgxm0.net
あわわ

642 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:27:18.79 ID:ia/ibK/bd.net
着衣水泳は危険

643 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:27:24.29 ID:P5kbG62d0.net
>>631
客に船室待機命じたままだったな

644 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:27:29.54 ID:yst/yVn50.net
禁酒法の時代だから国外に酒飲みに行くツアーだったと

645 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:27:31.38 ID:uDFZxruV0.net
すげええ

646 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:27:32.25 ID:ylEeFIZs0.net
プロ根性やべー

647 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:27:36.99 ID:EfIsW9ef0.net
乗り込むのか…

648 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:27:37.91 ID:LU7ANY5c0.net
>>635
おじいちゃんジャーンプ!w

649 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:27:45.88 ID:bPaLYsjqM.net
すごい時代だw

650 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:27:50.76 ID:8ZiAAIuh0.net
無能ぶりを

651 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:27:59.29 ID:yuUPN0Zi0.net
救命ボートくらい下ろしてけよ

652 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:28:02.98 ID:5LH28tcn0.net
>>643
高校生たちがマジでかわいそうでかわいそうで(´;ω;`)

653 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:28:04.43 ID:lsp0Mgxm0.net
無能ぶり

654 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:28:15.04 ID:Bx6f1X780.net
孫請けの記者が行かされたんやろな

655 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:28:18.45 ID:ylEeFIZs0.net
ハゲはろくなやつおらんな

656 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:28:20.39 ID:lRbJQKCZ0.net
どこかで見たような顔

657 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:28:23.19 ID:rS7xRdYD0.net
無能と聞いて来ました

658 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:28:23.52 ID:yuUPN0Zi0.net
ほんとかよ

659 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:28:25.42 ID:uDFZxruV0.net
ぞんざいな受け答えw

660 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:28:25.61 ID:KricBYVJ0.net
>>640
怖いね〜(´・ω・`)

661 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:28:26.50 ID:S0mvu+PGp.net
テキトーだな

662 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:28:37.09 ID:lsp0Mgxm0.net
放火ってなんだよ

663 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:28:41.10 ID:mKOV6cb40.net
>>643
逃げ出すのはともかく、待機命令は殺す気だよな

664 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:28:54.49 ID:EfIsW9ef0.net
何かある→対策
が繰り返されてくんだな

665 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:03.30 ID:KricBYVJ0.net
>>648
有野課長がやってたの見て、無理ゲーだわと思ったw

666 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:04.66 ID:6AWr2pbB0.net
レイバーデイって昨日だっけ

667 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:04.88 ID:WpHN2/0i0.net
編集されてるからアメリカが凄く有能に見えるな

668 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:07.49 ID:yuUPN0Zi0.net
人類の歴史はトライアンドエラーだなやっぱ

669 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:08.56 ID:ylEeFIZs0.net
バイオショックでやった

670 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:11.79 ID:lsp0Mgxm0.net
景気良さそうだなあ

671 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:14.65 ID:AE7ncPt/0.net
へえ、大恐慌のイメージと違う

672 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:15.87 ID:mXnCwhpYa.net
ロックライク ユー ハリケーン

673 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:23.07 ID:z+ksbzlY0.net
こうやって教育にすぐ向くのが強いなあ

674 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:42.44 ID:8ZiAAIuh0.net
窓に板を打ち付ける

675 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:44.28 ID:lRbJQKCZ0.net
セキュリティソフトかよ

676 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:48.03 ID:0B2eXF9Q0.net
黒人も太っている人もいないね

677 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:48.09 ID:yuUPN0Zi0.net
>>667
土人行動だったけどちゃんと教訓にしてるからな

678 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:48.78 ID:dbqLTmfF0.net
山火事のあとはハリケーンか

679 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:50.40 ID:Cl9K72I70.net
>>665
見てる分にはいいゲームなんだけどな
クリアはあきらめた

680 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:51.69 ID:Omctvh8Y0.net
まだ衛星ないもんなぁ

681 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:52.33 ID:ylEeFIZs0.net
フラミンゴ!

682 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:52.73 ID:8ZiAAIuh0.net
フラミンゴ逃げてー

683 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:55.62 ID:S0mvu+PGp.net
扉打ち付けて家に入れないヤツだな

684 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:56.50 ID:Bx6f1X780.net
対応策出してくるから人間の知恵の進化を見てるみたい

685 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:57.26 ID:QJBkzlkp0.net
雑なSE付けやがって

686 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:29:59.20 ID:5LH28tcn0.net
>>673
そのわりに、進化論を教えない学校もあるアメリカ(´・ω・`)

687 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:30:07.26 ID:EfIsW9ef0.net
カテゴリー5

688 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:30:18.52 ID:QT5g5X8X0.net
最近は気象が荒っぽくなってるから
事故や災害はスケールアップしていく

689 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:30:19.71 ID:xZWjeg1O0.net
 
ひでぇ・・・

690 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:30:20.89 ID:mXnCwhpYa.net
脱線か…

691 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:30:28.03 ID:EfIsW9ef0.net
貴重な退役軍人が

692 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:30:30.43 ID:P5kbG62d0.net
>>676
??「映すに値せず」

693 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:30:31.23 ID:yuUPN0Zi0.net
戦地から帰ってきたのに…

694 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:30:32.85 ID:z+ksbzlY0.net
リタイアして住む土地か

695 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:30:33.20 ID:KricBYVJ0.net
生きて戦場から帰ったのにな

696 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:30:34.58 ID:QJBkzlkp0.net
スゴイなこんななくなってるんや

697 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:30:40.34 ID:xZWjeg1O0.net
 
韓国気象部

698 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:30:47.05 ID:lRbJQKCZ0.net
せっかく第一次大戦を生き延びたのに…

699 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:30:47.59 ID:EfIsW9ef0.net
映画化決定

700 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:30:48.19 ID:Z9M9/qtS0.net
船の脱出にビニールの丸いボールに入るやつはダメ

701 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:30:48.96 ID:ylEeFIZs0.net
日本も気象庁つるし上げないと

702 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:30:52.32 ID:dgvJbBa40.net
カテゴリー5
カテゴリー5e
カテゴリー6
カテゴリー6e
カテゴリー7

703 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:30:52.44 ID:mXnCwhpYa.net
あれ日本人の何とかスケールってあったね

704 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:30:53.77 ID:z+ksbzlY0.net
>>686
宗教が絡むとやばいな

705 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:03.39 ID:WpHN2/0i0.net
これは物理の教科書のコラムに出てくるやつだ!

706 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:08.06 ID:Dxxks33J0.net
タコマブリッジきたあああああああああ

707 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:10.14 ID:yuUPN0Zi0.net
>>686
宗教だから仕方ない

708 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:14.61 ID:LU7ANY5c0.net
ぐわんぐわんのやつ?

709 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:15.92 ID:Rnq3xKRJ0.net
これは有名な橋が落ちる奴だ。

710 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:27.51 ID:P5kbG62d0.net
>>698
戦争にもスペイン風邪にも勝って帰国してきたのに

711 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:28.80 ID:8ZiAAIuh0.net
はずでした

712 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:28.88 ID:EfIsW9ef0.net
はずでした

713 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:31.83 ID:5LH28tcn0.net
>>702
イーサケーブルかよ(´・ω・`)カテ5eで十分だよね。

714 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:33.86 ID:yuUPN0Zi0.net
はずでした

715 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:34.00 ID:S0mvu+PGp.net
橋グニャ〜のやつか

716 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:35.47 ID:mXnCwhpYa.net
シアトル?

717 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:36.11 ID:ylEeFIZs0.net
うわわわわ

718 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:39.84 ID:8ZiAAIuh0.net
ぐわんぐわん

719 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:40.66 ID:xZWjeg1O0.net
 
タコマ橋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

720 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:44.08 ID:c8lykMg+0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

721 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:44.36 ID:Cl9K72I70.net
ぐわんぐわんするやつか

722 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:44.72 ID:Bx6f1X780.net
だめじゃん

723 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:45.19 ID:bPaLYsjqM.net
フラグ立てやがって

724 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:45.99 ID:8ZiAAIuh0.net
こっわw

725 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:47.12 ID:XSoKYdu60.net
すでに怖すぎる

726 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:47.56 ID:EfIsW9ef0.net
たわみすぎてて草

727 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:48.35 ID:u4hrs88M0.net
これは怖い

728 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:48.39 ID:P5kbG62d0.net
タコマ橋か

729 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:49.14 ID:WpHN2/0i0.net
こわいこわい

730 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:50.48 ID:dbqLTmfF0.net
アトラクション

731 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:51.97 ID:lRbJQKCZ0.net
吊り橋かな?

732 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:53.90 ID:rS7xRdYD0.net
吐きそうw

733 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:55.88 ID:S0mvu+PGp.net
はしあるくべからず

734 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:31:57.37 ID:z+ksbzlY0.net
これ共振みたいなので有名なんだよな

735 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:01.94 ID:uDFZxruV0.net
共振

736 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:04.43 ID:D6JrL2xE0.net
うぁぁぁ

737 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:05.12 ID:8ZiAAIuh0.net
変更はしない!

738 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:05.47 ID:6EjalHjZ0.net
有名なタコマ橋

739 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:12.94 ID:QJBkzlkp0.net
やらかしてるなあ

740 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:16.24 ID:S66pD6z70.net
嫌な予感しかしない

741 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:19.94 ID:EfIsW9ef0.net
開通の日程は変更しませんでした
総工費600万ドル

742 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:23.72 ID:5LH28tcn0.net
あれ、タコマ橋って・・・( ;゚Д゚)))

743 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:23.72 ID:ylEeFIZs0.net
こわああああああ

744 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:23.77 ID:6AWr2pbB0.net
テープカットってどこから始まった習慣なんだろ

745 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:27.83 ID:8ZiAAIuh0.net
怖すぎるw

746 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:31.64 ID:mXnCwhpYa.net
こりゃ駄目だな

747 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:33.62 ID:uDFZxruV0.net
やばw

748 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:33.80 ID:Cl9K72I70.net
馬乗りガーティ(´∀`)

749 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:35.50 ID:Rnq3xKRJ0.net
よく歩けるなw

750 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:35.67 ID:bPaLYsjqM.net
うへえ

751 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:38.82 ID:KricBYVJ0.net
>>702
100円ショップ ●イソーで買ったカテゴリー5eのケーブルが3Mbpsしか速度出てなかった件ww

752 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:39.61 ID:yuUPN0Zi0.net
危ねぇwwww

753 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:40.21 ID:LU7ANY5c0.net
ファイナルデッドブリッジw

754 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:40.66 ID:rS7xRdYD0.net
揺れ過ぎw

755 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:40.80 ID:mKOV6cb40.net
みんなが待ってるのがわかるw

756 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:42.09 ID:P5kbG62d0.net
こんなんよう歩いて渡る気になるな

757 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:44.51 ID:Bx6f1X780.net
無知って怖い

758 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:48.76 ID:FH51Y5vY0.net
これは怖いw

759 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:48.88 ID:xZWjeg1O0.net
 
共振・・・(´・ω・`)

760 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:52.05 ID:D6JrL2xE0.net
なんだこの橋
こわぃぃぃぃぃ

761 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:53.29 ID:ylEeFIZs0.net
いやいやいやw

762 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:53.80 ID:8ZiAAIuh0.net
見るからにダメだろw

763 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:32:58.93 ID:dbqLTmfF0.net
揺れすぎww

764 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:10.41 ID:8ZiAAIuh0.net
ねじれすぎw

765 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:11.68 ID:EfIsW9ef0.net
すげー撮影されてて草
見てて危険だってすぐ分かったんだな

766 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:12.71 ID:Cl9K72I70.net
ねじれとる!

767 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:14.57 ID:dbqLTmfF0.net
生きてる!!

768 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:16.08 ID:IwfDLZ3v0.net
どう見ても長持ちするとは思えんのに、よく開通させたな

769 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:16.31 ID:XSoKYdu60.net
ギャグかよw

770 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:16.97 ID:yuUPN0Zi0.net
無能ムーブ凄い

771 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:17.13 ID:ylEeFIZs0.net
くそわろたww

772 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:17.55 ID:rS7xRdYD0.net
ビロンビロンですwww

773 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:17.60 ID:lsp0Mgxm0.net
怖いw

774 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:18.08 ID:KricBYVJ0.net
ネズミーランドのアトラクションかよ!

775 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:19.34 ID:5LH28tcn0.net
>>751
それはカテ5eの規格をみたしてないだろwww

776 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:20.21 ID:S66pD6z70.net
こえええ

777 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:20.55 ID:QJBkzlkp0.net
まるで作り物の映像

778 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:21.03 ID:lRbJQKCZ0.net
建築界にとっても貴重な映像資料だ

779 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:21.22 ID:8ZiAAIuh0.net
まるで特撮のようだ

780 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:21.55 ID:u4hrs88M0.net
明らかにあかんやつや

781 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:21.62 ID:WpHN2/0i0.net
いぬううううううううう

782 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:22.95 ID:uDFZxruV0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

783 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:23.25 ID:D6JrL2xE0.net
うそだろこれw

784 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:25.48 ID:mKOV6cb40.net
犬ー

785 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:26.23 ID:Cl9K72I70.net
わんこ・・・(´;ω;`)

786 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:26.39 ID:ylEeFIZs0.net
いぬううううううううううううう

787 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:28.08 ID:fmWA3i//0.net
こっわ

788 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:29.56 ID:yuUPN0Zi0.net
可哀想…

789 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:30.26 ID:z+ksbzlY0.net
それは駄目だ

790 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:30.32 ID:bPaLYsjqM.net
わんこ・・

791 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:31.85 ID:Rnq3xKRJ0.net
わんこ…

792 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:34.04 ID:P5kbG62d0.net
このワンちゃんだけ死んだ

793 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:34.96 ID:rS7xRdYD0.net
犬を助けろよ!!!

794 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:35.50 ID:EfIsW9ef0.net
タビーバイバイの時間だよ!!

795 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:38.20 ID:S0mvu+PGp.net
いや行けよ

796 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:39.08 ID:u4hrs88M0.net
貴重なわんこが・・・

797 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:40.02 ID:LU7ANY5c0.net
断念w

798 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:40.27 ID:MyD+OG9g0.net
頭おかしいwww

799 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:44.33 ID:ylEeFIZs0.net
ああああああーーあああああああああ

800 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:45.70 ID:8ZiAAIuh0.net
いったああああ

801 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:46.45 ID:WpHN2/0i0.net
犬が...

802 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:47.98 ID:xZWjeg1O0.net
 
わんこ・・・(´・ω・`)

803 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:48.22 ID:sdTIv5NL0.net
あーあ

804 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:48.46 ID:Q2n3833o0.net
タビーーーーーーーー

805 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:50.38 ID:5LH28tcn0.net
誰がどうみても崩壊するやろ、この揺れ方。

806 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:51.01 ID:wdBKQgBY0.net
これよこの壁が吹き抜けになってないのが余計にいけなかったそうだね

807 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:52.44 ID:rS7xRdYD0.net
バカーーーーーー

808 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:53.84 ID:EfIsW9ef0.net
貴重なタビーが…

809 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:54.49 ID:u4hrs88M0.net
2分後か

810 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:54.55 ID:XSoKYdu60.net
わんこが・・・

811 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:58.57 ID:QjE9N3ZL0.net
わんわんお

812 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:59.37 ID:lsp0Mgxm0.net
わんこおおおおおお

813 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:00.82 ID:UVMH81D70.net
タビー……

814 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:02.33 ID:L3VVZQh/0.net
カタストロフだっけ

815 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:04.27 ID:QT5g5X8X0.net
こんなエピソードがあったのか

816 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:05.36 ID:8ZiAAIuh0.net
わんこかわいそう

817 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:09.27 ID:4/UB0Dgl0.net
そらそうなるわな

818 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:10.62 ID:Bx6f1X780.net
軟体動物やん

819 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:10.77 ID:i72DQZul0.net
犬なんて連れてくるなよこんな場所に

820 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:15.29 ID:zx0pK70v0.net
これは凄いもの見てしまった

821 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:16.15 ID:uDFZxruV0.net
タビーは旅立ったのである

822 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:17.62 ID:mXnCwhpYa.net
天国のわんこが

823 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:17.83 ID:8ZiAAIuh0.net
完全に崩壊

824 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:18.05 ID:P5kbG62d0.net
天月から出てくるところてんみたい

825 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:19.59 ID:KricBYVJ0.net
>>775
ホントだよww 5eって明記してあるのにひどいよな
100円だからって

826 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:20.29 ID:5AWJ+oKc0.net
渡ろうそすなよ!
犬死んじゃったじゃねーか

827 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:23.58 ID:Dxxks33J0.net
あれー?カラーフィルムで撮影してたテイクは使わないのー?

828 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:25.47 ID:ylEeFIZs0.net
人間が死ねよ

829 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:27.61 ID:EfIsW9ef0.net
地獄の責任問題でこのあと紛糾しそう

830 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:28.50 ID:S0mvu+PGp.net
オーマイガーゆうてんなみんな

831 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:29.99 ID:5LH28tcn0.net
タビー(´;ω;`)

832 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:38.56 ID:QjE9N3ZL0.net
逆に考えるんだ

833 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:39.18 ID:QJBkzlkp0.net
柱の数が少な過ぎたな

834 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:41.65 ID:6EjalHjZ0.net
この映像初めて見た時は衝撃だった

835 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:43.52 ID:D6JrL2xE0.net
わんこだけ脂肪かよ

836 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:45.03 ID:WpHN2/0i0.net
犬死んでたって知らなかった

837 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:46.57 ID:8ZiAAIuh0.net
貴重な映像だわな

838 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:53.39 ID:yuUPN0Zi0.net
犠牲なくして進歩無し

839 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:34:59.50 ID:KricBYVJ0.net
ワンコは犠牲となったのだ(´;ω;`)

840 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:02.72 ID:mKOV6cb40.net
命綱なしw

841 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:03.04 ID:Z9M9/qtS0.net
タビーにふしたか・・

842 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:06.44 ID:Q2n3833o0.net
怯えてようが首輪にリードつけてひきずってこい!

843 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:10.08 ID:lRbJQKCZ0.net
なんでもう一回建てようと思ったんだか

844 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:10.62 ID:mXnCwhpYa.net
瀬戸大橋も列車でたわむらしいね

845 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:14.06 ID:Dxxks33J0.net
こうなったらもう関係ないけどサンパウロビル火災・死のダイブもやてくれ

846 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:16.62 ID:rS7xRdYD0.net
アホな橋が犬の犠牲で笑えなくなったわ

847 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:26.05 ID:z+ksbzlY0.net
もう戦争終わりました

848 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:26.54 ID:Rnq3xKRJ0.net
ノートン先生

849 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:26.58 ID:EfIsW9ef0.net
ハリケーンハンターズってプロレスのコンビみたいだな

850 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:28.08 ID:P5kbG62d0.net
スーツ姿がおしゃれです

851 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:32.08 ID:yuUPN0Zi0.net
ほんとぉ?

852 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:32.18 ID:S0mvu+PGp.net
チキン屋やってそう

853 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:33.17 ID:Q2n3833o0.net
>>839
そんなのライカ犬だけで充分だ

854 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:35.40 ID:LU7ANY5c0.net
>>821
この映像を見るたびにタビーの事を思い出すことにするw

855 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:37.57 ID:O2k3+AEl0.net
>>841

856 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:39.18 ID:S66pD6z70.net
>>838
科学の発展には犠牲はつきものでーす

857 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:39.55 ID:ylEeFIZs0.net
A&B

858 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:40.12 ID:P5kbG62d0.net
>>843
必要だもん

859 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:45.41 ID:QT5g5X8X0.net
アメの映画では犬が死なないのにな

860 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:54.21 ID:lsp0Mgxm0.net
科学者の意地

861 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:35:54.54 ID:KricBYVJ0.net
HHキタ━━(゚∀゚)━━!!

862 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:36:01.20 ID:z+ksbzlY0.net
>>846
そうだね、もう笑えなくなってもうた

863 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:36:05.73 ID:EfIsW9ef0.net
練習機の耐久性w
死ぬ気かw

864 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:36:16.09 ID:ze6Cwwoh0.net
すごいことするね

865 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:36:16.18 ID:bPaLYsjqM.net
また無茶しやがって

866 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:36:21.42 ID:S0mvu+PGp.net
命知らずかよ

867 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:36:21.77 ID:Bx6f1X780.net
命がけ

868 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:36:22.35 ID:QjE9N3ZL0.net
こええ

869 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:36:31.08 ID:WpHN2/0i0.net
よく死なないな

870 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:36:31.23 ID:5LH28tcn0.net
>>825
より対線じゃなくて、ストレートで作られてそう。面白そうだから見つけたら買ってみるかなwww

871 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:36:34.41 ID:ylEeFIZs0.net
昔の飛行機乗りのやり方だな

872 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:36:37.39 ID:lRbJQKCZ0.net
Norton

873 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:36:39.31 ID:Cl9K72I70.net
ハリケーンハンター こいつは命がけのしごとだぜ

874 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:36:39.37 ID:8ZiAAIuh0.net
また進歩した

875 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:36:45.19 ID:EfIsW9ef0.net
絶対誰か死んでるぞ…

876 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:36:45.58 ID:+mkVHkt3d.net
「第4エンジンに愛着はないな?」とか言い出しそうな連中か?

877 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:36:47.53 ID:QjE9N3ZL0.net
ノートン先生

878 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:36:55.77 ID:O2k3+AEl0.net
さっきのグレイディノートンか

879 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:11.89 ID:8ZiAAIuh0.net
ハリケーンの被害は凄すぎる

880 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:12.51 ID:S0mvu+PGp.net
地下室いるわなぁコレだと

881 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:12.62 ID:QT5g5X8X0.net
バミューダトライアングル

882 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:21.63 ID:QjE9N3ZL0.net
ジョセフなら墜落していた

883 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:28.84 ID:S66pD6z70.net
フロリダの定期行事だよなあ

884 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:29.48 ID:Cl9K72I70.net
え!

885 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:29.93 ID:8ZiAAIuh0.net
まさかの過労死

886 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:30.05 ID:WpHN2/0i0.net
あらまぁ

887 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:32.33 ID:LU7ANY5c0.net
(´;ω;`)

888 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:33.53 ID:ze6Cwwoh0.net
ああ・・

889 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:34.97 ID:ylEeFIZs0.net
お疲れ

890 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:36.31 ID:EfIsW9ef0.net
12時間働き続けて脳卒中…

891 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:38.11 ID:JbOelH8u0.net
#ノートン寝ろ

892 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:42.63 ID:sN7mVz5Pa.net
貴重なノートン先生が

893 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:43.05 ID:Rnq3xKRJ0.net
まさにハリケーン対策に人生をささげたんだな

894 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:43.46 ID:Bx6f1X780.net
今なら労災で訴えられる

895 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:45.66 ID:yuUPN0Zi0.net
日本ももっと収容人数多い避難場所つくらないとな

896 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:47.82 ID:P5kbG62d0.net
ノートン先生…(´・ω・`)

897 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:50.35 ID:S0mvu+PGp.net
ハリケーンやなくてストームゆうてんな

898 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:51.60 ID:EfIsW9ef0.net
ノートン絶対映画化されてる

899 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:37:53.76 ID:zx0pK70v0.net
脳d

900 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:38:08.05 ID:MyD+OG9g0.net
12時間働き続けるとはなんて過酷な仕事なんだ(´・ω・`)

901 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:38:17.79 ID:yuUPN0Zi0.net
地震か

902 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:38:19.88 ID:Q2n3833o0.net
>>898
またトム・ハンクスか

903 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:38:34.21 ID:KricBYVJ0.net
>>870
しばらく気付かなくて、でもあんまり遅いから再起動したりとかいろいろやって
原因がわからずヤケクソでケーブル変えたら一気に50M出たww

904 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:38:35.19 ID:ylEeFIZs0.net
撮るの下手くそかよ

905 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:38:40.69 ID:Cl9K72I70.net
(((( ;゚Д゚)))

906 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:38:50.97 ID:dgvJbBa40.net
アラスカの都市とは

907 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:38:56.47 ID:lsp0Mgxm0.net
TSUNAMI

908 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:38:58.67 ID:XSoKYdu60.net
こりゃひでえや

909 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:39:00.94 ID:EfIsW9ef0.net
地震&津波(6回

910 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:39:06.48 ID:S66pD6z70.net
>>906
アンカレジとか

911 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:39:09.92 ID:ze6Cwwoh0.net
こんなことあったんだー

912 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:39:11.49 ID:xZWjeg1O0.net
 
こえぇ・・・(´・ω・`)

913 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:39:14.04 ID:rN1XlboG0.net
TSUNAMI

914 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:39:14.82 ID:5LH28tcn0.net
>> 896
ハリケーンは台風やサイクロン同様の、熱帯性低気圧のことだから。大陸で局地的に発生するのがストームだったと記憶している。

915 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:39:18.66 ID:lRbJQKCZ0.net
見つめ合〜うと 素直〜に おしゃべりできな〜〜い

916 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:39:21.46 ID:P5kbG62d0.net
>>904
フィールズさんと違うからしょうがないね

917 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:39:24.07 ID:bPaLYsjqM.net
人口スカスカなんやな

918 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:39:25.78 ID:LU7ANY5c0.net
そんなに人住んでなかったか…

919 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:39:27.60 ID:Q2n3833o0.net
関空が水浸しになった台風
橋桁にタンカーぶつかったのがちょうどその頃放送していたトミカアニメの災害場面とそっくりだったわ

920 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:39:33.49 ID:Mgok2+8X0.net
USGSか?

921 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:39:37.81 ID:QT5g5X8X0.net
見たこと無いすごい映像がガンガンでてくるな

922 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:39:38.01 ID:QJBkzlkp0.net
なんだこの地割れ

923 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:39:39.34 ID:KricBYVJ0.net
>>900
ブラック社畜日本人「12時間なんてマシだ! オレなんか毎日16時間だぞ!」

924 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:39:48.72 ID:EfIsW9ef0.net
特有のパターン

925 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:39:58.30 ID:5LH28tcn0.net
>>906
バンクーバーとか。

926 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:02.03 ID:S66pD6z70.net
アンカレジ経由

927 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:09.08 ID:mXnCwhpYa.net
ターナゲン

928 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:18.99 ID:u4hrs88M0.net
プレート・テクトニクスきたー

929 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:22.12 ID:+mkVHkt3d.net
>>925
それカナダね

930 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:22.77 ID:KricBYVJ0.net
地震じゃないのに博多駅前がよく陥没してる

931 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:23.45 ID:uDFZxruV0.net
昔はアラスカは重要な場所だったな。

932 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:23.57 ID:8ZiAAIuh0.net
凄い理論思いついた!

933 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:26.64 ID:EfIsW9ef0.net
パンゲアへの道

934 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:26.65 ID:Bx6f1X780.net
地すべりの範囲が凄いな

935 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:29.35 ID:S0mvu+PGp.net
>>926
パリ行き

936 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:29.49 ID:ylEeFIZs0.net
こんな最近なのかよ

937 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:30.65 ID:lsp0Mgxm0.net
いちいち規模がすごい

938 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:48.21 ID:EfIsW9ef0.net
小松左京もニンマリ

939 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:48.42 ID:Mgok2+8X0.net
>>923
20代の自分もそうだったな・・・

940 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:49.14 ID:QT5g5X8X0.net
>>928
竹内先生

941 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:50.25 ID:XcrUBJr40.net
>>930
最近は新横浜駅周辺も陥没してる

942 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:51.97 ID:xZWjeg1O0.net
 
竹内均が日本沈没で言ってたやつか・・・(´・ω・`)

943 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:55.28 ID:Q2n3833o0.net
プレートテクトニクスってそんな最近の理論なの?
ビックリ

944 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:55.30 ID:5LH28tcn0.net
>>929
すまぬー(´・ω・`)

945 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:56.45 ID:yuUPN0Zi0.net
ちゃんと学習するところがアメリカの偉いところだな

946 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:40:58.31 ID:LU7ANY5c0.net
都市自体を移すとは

947 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:41:05.36 ID:zx0pK70v0.net
ダン・ラザー駆け出し時代か

948 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:41:07.72 ID:6AWr2pbB0.net
日本はそんなに気軽に町を移動できない

949 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:41:20.51 ID:Cl9K72I70.net
魔女カーラ

950 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:41:23.02 ID:QJBkzlkp0.net
地震とかハリケーンなどの災害対策って結構新しい学問なんやな

951 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:41:23.75 ID:rN1XlboG0.net
科学に基づいた復興やな東日本大震災と大違いや

952 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:41:28.36 ID:ylEeFIZs0.net
わっか

953 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:41:32.83 ID:8ZiAAIuh0.net
LIVE

954 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:41:35.05 ID:xZWjeg1O0.net
 
ダン・ラザーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

955 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:41:35.80 ID:JbOelH8u0.net
ダンラザー聞いたことあるな

956 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:41:38.96 ID:sN7mVz5Pa.net
チャンネル11pm

957 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:41:39.09 ID:6EjalHjZ0.net
地震の話したりハリケーンの話したり忙しい番組だな

958 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:41:43.80 ID:7bOpFrZGp.net
ダンラザーが若いww

959 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:41:45.17 ID:Dxxks33J0.net
ダンラザーのカラーライズw

960 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:41:46.59 ID:dgvJbBa40.net
>>926
その単語だけでロマンを感じる

961 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:41:48.42 ID:ze6Cwwoh0.net
日本じゃ町うごかそーぜっつっても場所ないわな

962 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:41:52.58 ID:yuUPN0Zi0.net
>>946
何回も津波にさらわれてるのに街作ってる所とかあるしな…

963 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:41:55.00 ID:lsp0Mgxm0.net
>>948
もう開発できる土地ないしな

964 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:41:56.07 ID:Bx6f1X780.net
これが今の台風放送の始まりかね

965 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:04.28 ID:O2k3+AEl0.net
最初と最後をガルベストンにして物語としてちゃんと閉じるのね

966 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:05.33 ID:WpHN2/0i0.net
よく見えん

967 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:08.28 ID:KricBYVJ0.net
>>939
まあ、オレも若い頃、マスコミで働いてたので労働時間は鬼だったんですけどね(´・ω・`)

968 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:13.61 ID:yuUPN0Zi0.net
>>961
あるけど?

969 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:17.93 ID:8ZiAAIuh0.net
>>957
映像残ってれば何でもOKって雰囲気だな

970 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:17.98 ID:Rnq3xKRJ0.net
今の台風ニュースの元祖か

971 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:26.23 ID:Q2n3833o0.net
ダンラザー
たまにみのもんたに見えることあったわ

972 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:26.81 ID:Bx6f1X780.net
>>961
山が多すぎ

973 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:31.04 ID:5LH28tcn0.net
家畜も連れてくのかよ!( ;゚Д゚)))

974 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:31.15 ID:EfIsW9ef0.net
ダン・ラザー

975 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:31.96 ID:sN7mVz5Pa.net
うさちゃん

976 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:33.53 ID:Cl9K72I70.net
うさちゃん( ´∀`)

977 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:34.31 ID:QT5g5X8X0.net
>>943
ヴェゲナー先生はトンデモ扱いだったらしい

978 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:35.31 ID:mXnCwhpYa.net
『60 Minutes』は懐かしい

979 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:39.72 ID:uDFZxruV0.net
インパラ

980 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:42.63 ID:LU7ANY5c0.net
存命の有名なジャーナリストか

981 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:44.78 ID:QJBkzlkp0.net
日本の役人は言葉遊びで被災者を弄んでると言うのに

982 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:49.61 ID:XXWW9MOq0.net
牛さんも避難

983 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:51.07 ID:dbqLTmfF0.net
もうたっぷり浸水してるやんけ

984 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:55.78 ID:EfIsW9ef0.net
一人人間山脈大移動

985 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:57.24 ID:lsp0Mgxm0.net
そういえばAI着色とは何だったのか

986 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:42:57.94 ID:8ZiAAIuh0.net
全力避難

987 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:43:07.24 ID:6AWr2pbB0.net
もうカラーテレビ映像では?

988 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:43:11.40 ID:Q2n3833o0.net
>>977
今トンデモでも将来は…ってことね

989 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:43:18.27 ID:P5kbG62d0.net
>>945
天災には対策できるのに人災はできない

990 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:43:18.41 ID:KricBYVJ0.net
この映像もよく見る

991 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:43:19.02 ID:z+ksbzlY0.net
そんなに慣れていてもデカイのが来たらまた被害出るんだな

992 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:43:32.65 ID:O2k3+AEl0.net
9・11

993 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:43:36.40 ID:QJBkzlkp0.net
この生中継の取り組みが現代の天気予報にも繋がるんやなあ

994 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:43:37.54 ID:yuUPN0Zi0.net
>>972
造成すればいいんだよ、本気度が足りない

995 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:43:45.69 ID:Omctvh8Y0.net
台風中継と今風の天気予報の元祖か

996 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:43:47.83 ID:KricBYVJ0.net
>>985
モネの絵の再現やってたね

997 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:43:48.90 ID:mXnCwhpYa.net
アメリカ南部は鉄筋コンクリートにしたら

998 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:43:53.56 ID:8ZiAAIuh0.net
文字通り桁違いに改善

999 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:44:07.84 ID:dbqLTmfF0.net
>>957
災害テーマじゃん

1000 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:44:08.62 ID:Q2n3833o0.net
8,000人
伊勢湾台風規模か

1001 :衛星放送名無しさん:2020/09/09(水) 00:44:27.31 ID:S0mvu+PGp.net
どこまで行ってもウェーイ率の高い国は死亡率が高い

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200