2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太平記(24)「新政」

1 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 05:06:21.54 ID:Bfx9muoHa.net
鎌倉幕府が滅亡してひと月。足利高氏(真田広之)は、後醍醐帝(片岡孝夫)の新政のもと、鎮守府将軍として都の再建と治安にあたっていた。そのころ足利と新田の微妙な関係に軋轢(あつれき)が生じていた。後醍醐帝は高氏を敵視する護良親王(堤大二郎)に「高氏もそなたの力も、ともに大切に思うておる」と言い聞かせていたが…。

【出演】真田広之,沢口靖子,柳葉敏郎,堤大二郎,高嶋政伸,本木雅弘,宮沢りえ,渡辺哲,井上倫宏,あめくみちこ,大林丈史,大地康雄,柄本明,石原良純,赤井英和,根津甚八,片岡仁左衛門

【原作】吉川英治,【脚本】仲倉重郎

【音楽】三枝成彰

2 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 05:38:28.79 ID:o3uaNWhv0.net
>>1
いちおつ

3 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 05:56:07.49 ID:6BMMTgo50.net
>>1
オクレ兄さんのいない太平記なんて

4 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 05:57:09.30 ID:6D3StmKv0.net
アップルパイは紅玉に限る

5 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 05:59:46.35 ID:lOLCxG4oK.net
>>1
新政乙です

6 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:00:07.60 ID:6BMMTgo50.net
ハジマタ(´・ω・`)

7 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:00:14.79 ID:PCyIExWi0.net
久々のアバン

8 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:00:16.25 ID:6b6P1UdE0.net
アバンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

9 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:00:23.97 ID:P+5KEnKt0.net
お、今朝は前ナレあるね

10 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:00:26.76 ID:lOLCxG4oK.net
ナレーション替わった

11 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:00:28.92 ID:TkbelnW70.net
アバン

12 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:00:47.42 ID:R/7C52eu0.net
ハジマタ

13 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:01:00.18 ID:R/7C52eu0.net
ハジマタ

14 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:01:03.23 ID:sdaEh8wi0.net
おはよう(´・ω・`)

15 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:01:03.87 ID:XSrL+Nti0.net
蛮族赤松

16 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:01:10.60 ID:V1VBoPhEM.net
お前らモーニング

母上の膳
兄上のお菓子
左大臣のお酒
弟の花びら餅
白山の水
道三のお茶

17 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:01:12.54 ID:P+5KEnKt0.net
重要な役が大杉w

18 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:01:14.16 ID:ha1WKqos0.net
めんどくせー
権力構図

19 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:01:22.22 ID:6D3StmKv0.net
怒涛の後継者争い

20 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:01:24.61 ID:YOeAOPlT0.net
アバン久しぶりじゃね?

21 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:01:36.45 ID:dOU1DUiH0.net
このあたりからのドロドロがたまらん

22 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:01:37.14 ID:P+5KEnKt0.net
ど、どん、ど、どん

23 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:01:40.73 ID:K4i4ejXpM.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

24 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:01:44.18 ID:PCyIExWi0.net
後醍醐「天皇親政にもどすでー」
公家「藤原氏の栄華ワンチャン」
武家「土地利権!俺らの土地利権!」

まとまるわけがないんだなあ…

25 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:01:45.61 ID:sdaEh8wi0.net
アバンのナレ違う人なので慣れない(´・ω・`)

26 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:01:49.81 ID:ZLBFjphZ0.net
仁義なき戦い風ナレーションで聴きたい

27 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:02:00.66 ID:P+5KEnKt0.net
わー♪───O(≧∇≦)O────♪

28 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:02:24.99 ID:YOeAOPlT0.net
>>16
尼子晴久のは?

29 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:02:33.37 ID:sqGDS33M0.net
1乙
え、千種忠顕、本木雅弘だったの???
全然気づかなかった

30 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:02:57.17 ID:bzCktk920.net
>>28
岩崎ひろみが怖かったなw

31 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:03:03.45 ID:PCyIExWi0.net
>>29
何気に大河初出演です

32 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:03:23.71 ID:M1pnmVt7d.net
これ土岐が院を射るシーンあるっけ?

33 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:03:24.21 ID:V1VBoPhEM.net
結局内ゲバだな。
民主党政権と同じやん

34 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:03:41.73 ID:dOU1DUiH0.net
>>32
あるよ

35 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:03:42.28 ID:sdaEh8wi0.net
>>29
ヘアヌードになった人がたくさん出ています(´・ω・`)

36 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:03:53.18 ID:uadiAVAW0.net
凛々しい尊氏

37 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:03:59.80 ID:PCyIExWi0.net
これでもかと真田広之の武芸シーン

38 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:04:00.84 ID:6BMMTgo50.net
うほっ

39 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:04:02.27 ID:YOeAOPlT0.net
>>33
草燃えるの坂東武者と言ってください

40 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:04:02.75 ID:sdaEh8wi0.net
ウホッ(´・ω・`)

41 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:04:03.83 ID:TkbelnW70.net
>>29
伊右衛門夫妻出てるな
並ぶことはなさそうだけどな

42 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:04:05.79 ID:XSrL+Nti0.net
うほっ

43 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:04:15.27 ID:zNBzfSTK0.net
キタ━(゚∀゚)━!!!

なお冷遇

44 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:04:21.20 ID:5H4lvdSd0.net
いいおっぱい

45 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:04:30.03 ID:uadiAVAW0.net
やはり無人やね尊氏は

46 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:04:34.62 ID:C6rvjg/s0.net
あー!雨がヤバい。
せっかく保存版で毎週録画してんのに
ノイズというか止まりそう

47 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:04:46.70 ID:zNBzfSTK0.net
まず弓が引けない現代大河ドラマ(´・ω・`)

48 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:04:47.79 ID:uadiAVAW0.net
>>45
武人
でした

49 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:04:56.55 ID:PCyIExWi0.net
ふきふき

50 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:05:03.91 ID:RLJNalSM0.net
太平記は他の大河と違って後半も面白いからな

51 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:05:07.47 ID:sqGDS33M0.net
>>35
20年前の沢口靖子がヘアヌードになってればよかったのに…

52 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:05:08.90 ID:TkbelnW70.net
今回の柄本家・父

53 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:05:16.61 ID:M1pnmVt7d.net
柄本を意識したのはこの作品だったな

54 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:05:25.17 ID:uadiAVAW0.net
まだまだ忠実な執事の師直

55 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:05:29.93 ID:YzkZ0LDd0.net
でも結局は政治モデルは鎌倉幕府と極めて
似たり寄ったりになるんだよね… (´・ω・`)

56 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:05:54.15 ID:bzCktk920.net
>>53
最初に見たのはセーラー服と機関銃

57 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:06:02.16 ID:PCyIExWi0.net
>>50
ダレ場がないのは本当に凄い
独眼竜とか何回か総集編てき回想ばっかり回があるのに

58 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:06:06.58 ID:XSrL+Nti0.net
シチューの軽微

59 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:06:08.87 ID:K4i4ejXpM.net
げにもげにも

60 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:06:19.38 ID:H62ch316a.net
>>51
がっかりなんて呼ばれる靖子は見なくないから撮らなくていい(´・ω・`)

61 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:06:30.81 ID:ZLBFjphZ0.net
>>46
シリーズ物録画してて一つでも録り逃すと自暴自棄になってレコーダー叩き壊したくなるよね

62 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:06:38.98 ID:M1pnmVt7d.net
若手が上手いのもいい

63 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:06:42.35 ID:XSrL+Nti0.net
治安悪い

64 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:06:46.70 ID:zNBzfSTK0.net
新田(´・ω・`)

65 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:06:56.29 ID:PCyIExWi0.net
これだからイナヤンは

66 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:06:59.43 ID:rRK8WV2g0.net
相変わらず仲が悪いなあ

67 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:07:04.57 ID:YubPvylM0.net
コント風w

68 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:07:05.10 ID:uadiAVAW0.net
なんとかの威を借りるものども

69 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:07:14.95 ID:YzkZ0LDd0.net
新田は所詮は貧乏武士団… (´・ω・`)

70 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:07:22.36 ID:sdaEh8wi0.net
>>58
ビーフ派とクリーム派の衝突(´・ω・`)

71 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:07:25.37 ID:rRK8WV2g0.net
グンマーもトチギも仲良くせい

72 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:07:51.85 ID:sqGDS33M0.net
竹光感がすげえなw
鋼の刀があんな軽々しく震えるかよ

73 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:07:55.04 ID:uadiAVAW0.net
登子登場

74 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:07:58.03 ID:sdaEh8wi0.net
共に手を携えてルヴァンパーティーを(´・ω・`)

75 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:07:58.09 ID:V1VBoPhEM.net
ルヴァンパーティーやれよ

76 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:07:58.87 ID:6BMMTgo50.net
タケノコ派とキノコ派の争いじゃないのかー

77 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:08:09.70 ID:I+f6aUda0.net
きのこ派とたけのこ派の確執みたいなもんだな

78 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:08:10.08 ID:YzkZ0LDd0.net
※恩賞が不十分だからです (´・ω・`)

79 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:08:11.18 ID:K4i4ejXpM.net
リッツパーティーでこの場を治める登子

80 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:08:12.98 ID:PCyIExWi0.net
グンマーとトツギはこの頃から抗争してたのか

81 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:08:13.72 ID:uadiAVAW0.net
>>71
なるほど数百年の怨恨か

82 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:08:20.00 ID:ha1WKqos0.net
たくましくなっちゃって

83 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:08:21.09 ID:lOLCxG4oK.net
中折れぞ

84 :うほ:2020/09/13(日) 06:08:34.82 ID:70tSr14Ia.net
燈子は兄貴が死んでつらくないのか

85 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:08:35.23 ID:TkbelnW70.net
科学は嘘をつかないのよ

86 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:08:43.10 ID:PCyIExWi0.net
>>74
この頃はナビスコがあったんだよな

87 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:08:47.64 ID:z1uoWvqp0.net
NHKBS実況民と教育民は同じNHKの仲間ではないですか

88 :うほ:2020/09/13(日) 06:08:49.36 ID:70tSr14Ia.net
甚八キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

89 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:08:54.16 ID:M1pnmVt7d.net
沢口は良妻感出過ぎ

90 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:08:56.75 ID:4GVHXw3Z0.net
>>76-77
おまいらケコーンしちゃえよ

91 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:08:57.75 ID:6b6P1UdE0.net
新田も足利一門のくせに生意気だな(´・ω・`)

92 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:09:00.51 ID:zhiTKdM1d.net
新田の連中「やーいやーい怒られてやんのーwww」

93 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:09:08.65 ID:B9GRrDJh0.net
喧嘩両成敗の誕生にのってた洛中市街戦の話読むとこの程度で済むとは思えない

94 :うほ:2020/09/13(日) 06:09:15.31 ID:70tSr14Ia.net
良純wwwwwwwwwwwwwwwwwww

95 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:09:17.77 ID:6BMMTgo50.net
気象予報士はでけえな

96 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:09:18.35 ID:sqGDS33M0.net
>>79
ルヴァンになりました( ´∀`)

97 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:09:21.00 ID:sdaEh8wi0.net
家中の者にコンドロイチンを(´・ω・`)

98 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:09:25.17 ID:uadiAVAW0.net
無能な弟

99 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:09:27.28 ID:CGnNG0kl0.net
あれ、良純?

100 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:09:28.21 ID:PCyIExWi0.net
>>84
その兄上が「足利家の御台として強く生きろ」と
遺言したのよ

101 :うほ:2020/09/13(日) 06:09:32.84 ID:70tSr14Ia.net
良純演技下手だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

102 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:09:32.90 ID:YzkZ0LDd0.net
良純じゃ兄弟まとめられないでしょ(確信) (´・ω・`)

103 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:09:33.44 ID:6D3StmKv0.net
こまった弟ちゃん
足利直義、脇屋義助、楠木正季、高師泰

104 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:09:42.72 ID:dOU1DUiH0.net
>>86
ルヴァンvsリッツみたいなもんだわな・・・

105 :うほ:2020/09/13(日) 06:09:56.04 ID:70tSr14Ia.net
>>100
(´;ω;`)ウゥゥ

106 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:10:03.78 ID:YOeAOPlT0.net
ここも弟が脳筋ぽい

107 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:10:06.62 ID:I+f6aUda0.net
>>101
赤井英和よりマシ

108 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:10:10.21 ID:sdaEh8wi0.net
>>101
マイコンが使えないからなおさら(´・ω・`)

109 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:10:14.22 ID:PCyIExWi0.net
新田出身の有名人

新田義貞
高山彦九郎
木枯らし紋次郎

よし完璧

110 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:10:20.84 ID:xTWJREa/0.net
(´・ω・`)一番騒ぎを煽りそうだわ義介

111 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:10:21.87 ID:uadiAVAW0.net
直義は政治力は抜群やったらしいけどな

112 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:10:22.13 ID:31vdlb4/0.net
良純全然変わらねぇなぁw

113 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:10:26.34 ID:z1uoWvqp0.net
きのことたけのことかなんでそんな事で争ってんの?と思う温厚な俺だが
うまい棒コンポタ最強説にだけは納得できないメンタイ原理主義者

114 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:10:28.01 ID:sdaEh8wi0.net
>>107
やめるんだ すずちゃん(´・ω・`)

115 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:10:33.99 ID:bzCktk920.net
>>108
団長の妹とイチャイチャしてたからw

116 :うほ:2020/09/13(日) 06:10:37.62 ID:70tSr14Ia.net
根津と真田ほんとかっこいいな

117 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:10:38.13 ID:dOU1DUiH0.net
>>103
みんなクソ暑いな、この作品ではw

118 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:10:55.06 ID:zhiTKdM1d.net
良純まで歪んでるからなあw
兄貴辛すぎる

119 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:10:56.21 ID:980wYCrp0.net
この物語の弟は脳筋しかいないのか?w

120 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:10:57.15 ID:sdaEh8wi0.net
>>113
そこはやさいサラダではなかろうか(´・ω・`)

121 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:10:59.30 ID:sqGDS33M0.net
>>109
高山彦九郎って寛政三変人の?
新田出身なのか?

122 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:11:01.43 ID:TkbelnW70.net
>>101
意外と上手かったのは一茂

123 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:11:08.97 ID:xTWJREa/0.net
で、おはようございますオマイラ様型(´・ω・`)

124 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:11:10.28 ID:YOeAOPlT0.net
>>109
ホントにそれしかいないんだよな

125 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:11:22.80 ID:uadiAVAW0.net
当時から細川は政争の火種かよ
平成でもだが

126 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:11:23.36 ID:zNBzfSTK0.net
新田家臣団やばくね?3桁しか兵力いないのに勢力差もわからずこれって

127 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:11:27.51 ID:PCyIExWi0.net
>>121
というか新田出身だから拗らせたみたい

128 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:11:52.66 ID:z1uoWvqp0.net
>>120
認めるがめんたいほどではない

129 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:11:55.18 ID:sqGDS33M0.net
>>127
へー

130 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:11:55.31 ID:zNBzfSTK0.net
(失政)

131 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:12:06.60 ID:bzCktk920.net
>>125
このころは京兆家だろう

132 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:12:09.42 ID:e8Hp1cMq0.net
綸旨、綸旨

133 :うほ:2020/09/13(日) 06:12:11.17 ID:70tSr14Ia.net
もっくん

134 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:12:11.88 ID:YzkZ0LDd0.net
最初は全部処理しようとしたけど
すぐに事務能力が追いつかなくなったんだよね (´・ω・`)

135 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:12:17.60 ID:vRT/h4nt0.net
千寿王いなきゃ兵集まんなかったろうに

136 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:12:18.25 ID:YubPvylM0.net
>>107
赤井はKOされて脳みそパカーンなってから数年なんで勘弁してあげてw

137 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:12:20.30 ID:zhiTKdM1d.net
>>103
新田の弟ちゃんもたいがいっぽいな

138 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:12:52.77 ID:6BMMTgo50.net
天子様はええお召し物じゃのう(´・ω・`)

139 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:12:53.05 ID:uadiAVAW0.net
新田は貧乏御家人
だから、臣下も親族も大した勢力がない
足利とあらゆる面で違うんだよなあ
戦前のアメリカと日本くらいの差がある

140 :うほ:2020/09/13(日) 06:12:55.09 ID:70tSr14Ia.net
登場人物ネットでしらべながらだからむずかしいわ

141 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:12:55.33 ID:rRK8WV2g0.net
北条の領地を武家に与えておけば

142 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:13:05.44 ID:V1VBoPhEM.net
衣冠束帯しないの?

143 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:13:22.30 ID:dOU1DUiH0.net
燃えすぎてパッション

144 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:13:25.57 ID:6D3StmKv0.net
公家やらの跋扈でうまく分断されちゃったよね

145 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:13:32.25 ID:sdaEh8wi0.net
モッくんもまあまあ棒だな
プロフェッショナルで自分の演技見返してくどくど考えるタイプだと分かったのでこれも見返して悶絶してそう

146 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:13:38.28 ID:bzCktk920.net
清の雍正帝なみに
働いても
一人じゃ無理だろうw

147 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:13:48.64 ID:YzkZ0LDd0.net
>>126
一族、縁戚含めるともっと多くなる
そいつらの恩賞の不満も小競り合いの背景にある
急に儲かると親戚が増えるでしょ (´・ω・`)

148 :うほ:2020/09/13(日) 06:13:50.40 ID:70tSr14Ia.net
後醍醐帝嫌いだわ

149 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:13:51.13 ID:UjITHm4C0.net
昨日大仏開眼見て
今日はこれ見て
夜はキリン

池端祭りだな

150 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:13:59.19 ID:uadiAVAW0.net
親子対面

151 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:14:01.16 ID:PCyIExWi0.net
ほんま帝王としての威徳だけはモンスター級なんよね
この後醍醐さんは

152 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:14:03.13 ID:xTWJREa/0.net
照れてジンジン(´・ω・`)

153 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:14:03.67 ID:z1uoWvqp0.net
ふぅ…

154 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:14:07.78 ID:cZDS43yD0.net
>>118
歪んでるというか、新田が鎌倉を攻め落とした功労者なのにその功に見合わないと不満があるんでしょ

155 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:14:07.91 ID:QALPPSyOa.net
>>50 むしろ回数足りなかったと思う
九州の話とかもっと描いて欲しかったような

156 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:14:16.19 ID:zNBzfSTK0.net
こっちの弟ちゃんも田舎武士決起しなきゃ無様にくたばってたのにね(´・ω・`)

157 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:14:18.68 ID:sdaEh8wi0.net
ニザさまのニヨニヨ顔たまらん(´・ω・`)

158 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:14:18.61 ID:rRK8WV2g0.net
血が滾り過ぎの皇子

159 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:14:23.06 ID:dOU1DUiH0.net
おめーが一番クソ暑いってw

160 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:14:27.62 ID:XSrL+Nti0.net
上も下も田舎実況民

161 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:14:30.33 ID:joCYx+zx0.net
一番暑苦しいのは護良だろ

162 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:14:41.51 ID:YzkZ0LDd0.net
アンチ巨人なんや (´・ω・`)

163 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:14:52.34 ID:ws4IvYz20.net
>>1
差別かい

164 :うほ:2020/09/13(日) 06:14:56.04 ID:70tSr14Ia.net
懐良親王はでないのかな?

165 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:14:59.27 ID:PCyIExWi0.net
>>149
やっぱ終盤へかけての盛り上げが独特よね
あと毒殺シーンの密度が

166 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:15:01.22 ID:YOeAOPlT0.net
おーとーのみやのイっちゃってる眼は鶴ちゃんを思い出させる

167 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:15:07.48 ID:V1VBoPhEM.net


168 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:15:27.68 ID:sdaEh8wi0.net
まだまだエアコンつけちゃうくらい蒸し暑いよ@京都

169 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:15:39.26 ID:TkbelnW70.net
>>148
ゴダイゴ「モンキーマジック歌うぞこら」

170 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:15:46.78 ID:YOeAOPlT0.net
チンの王道に

171 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:15:47.05 ID:PCyIExWi0.net
そうなんですけどね…
もう平安時代には戻れないんですよ

172 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:15:49.44 ID:6BMMTgo50.net
朕々(*´ω`*)

173 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:15:49.55 ID:lOLCxG4oK.net
ミスター珍

174 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:15:50.12 ID:z1uoWvqp0.net
でもこつらの風習に染まりすぎると東国武士も弱体化しちゃいそう
宋文化に染まりすぎて弱体化しモンゴルにボコされた金みたいに

175 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:15:57.83 ID:sqGDS33M0.net
>>155
確かに九州に落ちたところとかかなり駆け足で
菊池なんてほとんど出てこなかった印象だ

176 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:16:08.30 ID:V1VBoPhEM.net
保元平治の事をすっかり忘れる公家連中

177 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:16:32.17 ID:6BMMTgo50.net
わんこー

178 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:16:36.23 ID:YzkZ0LDd0.net
でも後醍醐ってイモータージョー並みに息子たちも使い捨てだよね (´・ω・`)

179 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:16:41.39 ID:QALPPSyOa.net
>>125 歴史長いな

180 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:16:41.73 ID:QALPPSyOa.net
>>125 歴史長いな

181 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:16:42.53 ID:uadiAVAW0.net
うなぎ売り

182 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:16:52.21 ID:TDtTUwLs0.net
鎌倉で殺されちゃう人だっけ?

183 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:16:54.52 ID:bzCktk920.net
>>174
岳飛は中国では尊敬されてるな
楠木さんは忘れ去られてるけど

184 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:16:58.00 ID:rRK8WV2g0.net
勘違いが始まってる
尊氏、義貞抑えても金土地がなけりゃ部下たちが騒ぐ

185 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:16:58.82 ID:6D3StmKv0.net
出たw日野様の書付

186 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:17:03.65 ID:z1uoWvqp0.net
琵琶湖名物琵琶湖大ウナギか

187 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:17:05.61 ID:zhiTKdM1d.net
>>166
俺も鶴ちゃんまた出てると一瞬思ったw

188 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:17:06.98 ID:ws4IvYz20.net
りえちゃんなんで一座に復活しないのだ

189 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:17:11.21 ID:zNBzfSTK0.net
日野様はもうおらん!

190 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:17:11.85 ID:dOU1DUiH0.net
サンタフェ撮影直前

191 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:17:17.56 ID:sdaEh8wi0.net
後ろのイカ食べたい(´・ω・`)

192 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:17:24.29 ID:HquZtqFl0.net
通りづらい・・・

193 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:17:27.88 ID:V1VBoPhEM.net
>>174
足利義輝「それで苦労してます」

194 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:17:31.48 ID:YRcWTsyO0.net
ギバちゃん若いなぁ

195 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:17:33.78 ID:UjITHm4C0.net
し、しんでる…

196 :うほ:2020/09/13(日) 06:17:34.75 ID:70tSr14Ia.net
堤大二郎で調べたらライザップしてた

197 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:17:37.73 ID:uadiAVAW0.net
うなぎ食いたくなってきた

198 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:17:37.81 ID:6D3StmKv0.net
※中国産です

199 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:17:40.22 ID:YzkZ0LDd0.net
かばやき太郎で (´・ω・`)

200 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:17:44.81 ID:cZDS43yD0.net
>>178
功労者を一応は労る後醍醐帝と、その功労者を悪し様に罵る息子らではねえ

201 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:17:53.59 ID:uadiAVAW0.net
イケメンはモテるなあ

202 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:17:56.55 ID:6BMMTgo50.net
大きくなったのう(´・ω・`)

203 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:18:00.11 ID:z1uoWvqp0.net
>>178
カリスマだけは凄いのも陰毛誕生ぽい
尊氏も「ゴダイゴが俺を見てくれた!」とウォーボーイズみたいになっちゃうし

204 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:18:07.68 ID:980wYCrp0.net
うなぎ食え

205 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:18:10.41 ID:TkbelnW70.net
この時期にウナギってどうやって捌いてたのかな

206 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:18:11.83 ID:e8Hp1cMq0.net
>>194

6年後には室井管理官

207 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:18:15.52 ID:cZDS43yD0.net
>>182
そう、大塔宮護良親王。
鎌倉に幽閉されて足利直義に殺される

208 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:18:38.66 ID:xTWJREa/0.net
鰻どーどす?一見さんにはぶぶ漬4もつけまっせ(´・ω・`)

209 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:18:39.17 ID:bzCktk920.net
>>194
すてきな片想いとかやってた頃だな
中山美穂の相手

210 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:18:43.76 ID:6BMMTgo50.net
串ダンゴの歩き食いは危ないで(´・ω・`)

211 :うほ:2020/09/13(日) 06:18:44.23 ID:70tSr14Ia.net
グラップラーギバちゃん

212 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:18:47.69 ID:sdaEh8wi0.net
串持って走ると危ないぞ(´・ω・`)

213 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:18:53.22 ID:ZLBFjphZ0.net
昨日宇治で団子買ってきてたの思い出した

214 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:18:55.98 ID:uadiAVAW0.net
>>205
ぶつ切りにして煮込むか串焼き

215 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:18:58.12 ID:B9GRrDJh0.net
串をもったまま走ると危ない

216 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:19:03.61 ID:PCyIExWi0.net
>>205
ぶつ切りにしてみそ焼きかね
醤油たれが流行るのは江戸からだし

217 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:19:08.63 ID:YzkZ0LDd0.net
>>203
新田「いや、オレを見た!!」 (´・ω・`)

218 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:19:26.14 ID:QALPPSyOa.net
>>139 自意識と、周囲の見方の差があるね

219 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:19:31.22 ID:HquZtqFl0.net
え?違うの?(´・ω・`)

220 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:19:32.51 ID:YOeAOPlT0.net
子守りもまともにできんのか

221 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:19:38.37 ID:UjITHm4C0.net
やってしまった

222 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:19:44.53 ID:zNBzfSTK0.net
あっ

223 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:19:52.26 ID:JHqY1a8v0.net
>>103
この作品だと師泰は兄貴じゃなかったか

224 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:19:53.47 ID:PCyIExWi0.net
これ1話の父上のシーンとかぶる

225 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:20:01.94 ID:sqGDS33M0.net
>>197
今年やすかったよね
冷凍うなぎ大量に買って冷凍庫に眠ってる

226 :うほ:2020/09/13(日) 06:20:04.56 ID:70tSr14Ia.net
なすび?

227 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:20:06.71 ID:zhiTKdM1d.net
>>205
ぶつ切りにしてたみたいだよ

228 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:20:08.12 ID:e8Hp1cMq0.net
>>205

筒切りにして木に刺して焼く

蒲の穂に似てたから、がま焼き

229 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:20:13.93 ID:sdaEh8wi0.net
いきなり斬首しちゃうかと思った(´・ω・`)

230 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:20:14.80 ID:6BMMTgo50.net
こやつめハハハ AAは対応版が無い(´・ω・`)

231 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:20:16.30 ID:zNBzfSTK0.net
いい音がするように作ってあるのかな

232 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:20:19.42 ID:dOU1DUiH0.net
暑苦しいメンバーが次から次へと

233 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:20:46.28 ID:TkbelnW70.net
姉さん事件です

234 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:20:54.62 ID:zNBzfSTK0.net
ぬこの声だけ

235 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:21:04.55 ID:sdaEh8wi0.net
ネコチャアアン(´・ω・`)

236 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:21:06.49 ID:XSrL+Nti0.net
にゃーん

237 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:21:07.54 ID:zNBzfSTK0.net
いいこだね〜

238 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:21:08.28 ID:PCyIExWi0.net
>>233
姉さんも事件です

239 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:21:09.14 ID:6BMMTgo50.net
ぬこおおおお

240 :うほ:2020/09/13(日) 06:21:10.56 ID:70tSr14Ia.net
かわいい猫ちゃん

241 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:21:11.98 ID:980wYCrp0.net
ぬこー

242 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:21:13.00 ID:uadiAVAW0.net
このまま行方不明になれば京の街も安泰やったのにな

243 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:21:13.67 ID:cZDS43yD0.net
>>205
ぶつ切りにして串を指し、味噌をつけたり塩をふって焼いた

244 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:21:13.82 ID:sqGDS33M0.net
>>216
タイムスクープハンターでやってたね

245 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:21:14.82 ID:zhiTKdM1d.net
ねこー

246 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:21:23.97 ID:ws4IvYz20.net
煮干しはミネラル分がネコの腎臓を痛めます

247 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:21:24.07 ID:PCyIExWi0.net
わんこー

248 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:21:25.30 ID:uadiAVAW0.net
ワンコ

249 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:21:27.23 ID:6BMMTgo50.net
わんこかわえええ

250 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:21:31.46 ID:YOeAOPlT0.net
わんこ

251 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:21:31.99 ID:6D3StmKv0.net
>>223
おーそうだったか

252 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:21:34.17 ID:sdaEh8wi0.net
わんこサービス

253 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:21:44.04 ID:TkbelnW70.net
>>214
>>216
ああ、そんなもんだろうね
ウナギの血には毒があるっていうから気になってさ

254 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:21:55.95 ID:nQzC25Re0.net
叔父と甥

255 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:21:56.16 ID:PCyIExWi0.net
生き別れの叔父さんが

256 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:21:57.69 ID:uadiAVAW0.net
おっと養父登場

257 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:21:58.15 ID:UjITHm4C0.net
運命の出会い

258 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:21:59.81 ID:dOU1DUiH0.net
のちの義父キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

259 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:22:02.04 ID:YzkZ0LDd0.net
母上様〜お便りします〜
くじけませんよ〜♪ (´・ω・`)

260 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:22:05.04 ID:ws4IvYz20.net
すっごい優しいな

261 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:22:09.65 ID:rRK8WV2g0.net
後の親子の出会い

262 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:22:10.20 ID:RjFvlpaM0.net
運命の出会い・・・・

263 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:22:11.66 ID:TGRNJLDI0.net
乱取り

264 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:22:13.31 ID:bsWhx5f10.net
まさかの血縁者w

265 :うほ:2020/09/13(日) 06:22:20.10 ID:70tSr14Ia.net
尊氏にとっては厄病親子wwwwww

266 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:22:20.50 ID:zNBzfSTK0.net
お前が事件連れてきとるんじゃい!

267 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:22:21.00 ID:I+f6aUda0.net
偶然すぎるだろ

268 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:22:24.76 ID:sqGDS33M0.net
くじくっていうかあの曲がり方だと折れてんじゃね?

269 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:22:25.28 ID:YzkZ0LDd0.net
あら、玄米飯なんだ (´・ω・`)

270 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:22:25.77 ID:lOLCxG4oK.net
運命の出逢いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

271 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:22:26.34 ID:vRT/h4nt0.net
直冬爆誕!

272 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:22:26.88 ID:ws4IvYz20.net
どう考えても人攫いパターンなのに

273 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:22:27.89 ID:B9GRrDJh0.net
>>253
ウナギの血は火を通してしまえば不活性になる

274 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:22:28.85 ID:6b6P1UdE0.net
ここで直義と縁が

275 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:22:33.51 ID:4lwQYtej0.net
人さらい

276 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:22:35.05 ID:dppXfbGT0.net
旨そうな・・・不味そうな

277 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:22:48.45 ID:R8ll3k+x0.net
この二人の相性が良かったのがまた悲劇

278 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:22:51.22 ID:sdaEh8wi0.net
おじさんと甥っ子(´・ω・`)

279 :うほ:2020/09/13(日) 06:22:58.16 ID:70tSr14Ia.net
なんで直義に子供ができなかったんや

280 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:23:08.93 ID:zNBzfSTK0.net
くたっぴきどころ(´・ω・`)

281 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:23:10.60 ID:uadiAVAW0.net
御落胤です

282 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:23:12.39 ID:V1VBoPhEM.net
等持院の家紋

283 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:23:13.50 ID:QALPPSyOa.net
>>148 政治感覚が欠如しているのに、帝位にだけは異常に執着したというイメージ
…で系図上は一番正当性薄い、弟系大覚寺系の更に弟系

284 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:23:19.29 ID:PCyIExWi0.net
このころは玄米飯なのね

285 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:23:23.59 ID:6BMMTgo50.net
資格はあるでぇ

286 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:23:26.57 ID:TDtTUwLs0.net
笑えない

287 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:23:31.60 ID:I+f6aUda0.net
たしか養子にするんだっけ?

288 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:23:31.92 ID:ws4IvYz20.net
めっちゃ良い人じゃん

289 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:23:34.72 ID:uadiAVAW0.net
反逆軍の大将か

290 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:23:36.75 ID:cZDS43yD0.net
>>253
人一人殺すには1リットルぐらい飲まないといけないけどね<ウナギの血

291 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:23:37.68 ID:zNBzfSTK0.net
イシェ・・・

292 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:23:39.00 ID:V1VBoPhEM.net
直義はホモやったんか?

293 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:23:42.20 ID:sdaEh8wi0.net
わしは大将になる(本気)

294 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:23:54.60 ID:H62ch316a.net
>>122
いやお水の花道の一茂は酷いぞ

295 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:23:57.80 ID:zhiTKdM1d.net
拾ってはならぬモノを拾ったなあ

296 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:24:00.41 ID:zNBzfSTK0.net
'`,、('∀`) '`,、

297 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:24:07.92 ID:PCyIExWi0.net
わしは侍王になる!

298 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:24:09.00 ID:B9GRrDJh0.net
藤夜叉しらないのか

299 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:24:11.27 ID:uadiAVAW0.net
>>292
嫁もいるし、早世した子もいる

300 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:24:15.88 ID:ZpzhnPc20.net
コイツ

301 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:24:16.76 ID:zNBzfSTK0.net
こいつwwwww

302 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:24:17.96 ID:PCyIExWi0.net
やべえええええ

303 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:24:19.06 ID:6D3StmKv0.net
>>287
そうそう 後の足利直冬

304 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:24:19.30 ID:HpVsdiXy0.net
遊ばせてもろうただと

305 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:24:21.34 ID:4lwQYtej0.net
お代は母親の体で

306 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:24:23.00 ID:YzkZ0LDd0.net
子役さん…あんまり美味しそうじゃなかったよね (´・ω・`)

307 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:24:25.90 ID:uadiAVAW0.net
>>298
会ってないし

308 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:24:33.41 ID:RjFvlpaM0.net
>>287
うん
そして、それが後の戦いに、、、、

309 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:24:35.14 ID:o3uaNWhv0.net
てんきゅう?

310 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:24:38.86 ID:CGnNG0kl0.net
甥っ子は可愛いな

311 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:24:39.43 ID:XSrL+Nti0.net
シチューの警備

312 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:24:41.09 ID:zNBzfSTK0.net
ぬこー

313 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:24:53.86 ID:zNBzfSTK0.net
( ゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

314 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:24:54.08 ID:PCyIExWi0.net
>>299
その子が生きてたら
それはそれで火種だったかね

315 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:24:55.07 ID:o6AGX1jr0.net
わんこ通る

316 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:25:06.12 ID:JHqY1a8v0.net
>>279
いたよ
その子の誕生が兄弟相剋の直接要因だと指摘もある

317 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:25:07.03 ID:ws4IvYz20.net
りえちゃんこの太さの眉毛似合うなぁ

318 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:25:09.84 ID:V1VBoPhEM.net
後醍醐って異質やな。
皇族の名前の「仁」がついてないやん

319 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:25:17.27 ID:FLtZhiRHd.net
ギバさんは、まだ探してるのか

320 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:25:25.67 ID:ws4IvYz20.net
またイヌ見逃したわ

321 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:25:27.64 ID:sdaEh8wi0.net
>>311
ホワイトかビーフか(´・ω・`)

322 :うほ:2020/09/13(日) 06:25:32.31 ID:70tSr14Ia.net
まさに米軍的扱い!

323 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:25:47.13 ID:xTWJREa/0.net
政治的かけひきの華、犯人引き渡し案件きたあああ(´・ω・`)

324 :うほ:2020/09/13(日) 06:25:50.62 ID:70tSr14Ia.net
>>316
せやったか(´・ω・`)

325 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:25:51.55 ID:ws4IvYz20.net
シチュー大好き

326 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:25:55.03 ID:YOeAOPlT0.net
>>319
w

327 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:25:55.26 ID:YubPvylM0.net
堅物な弟ですw

328 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:25:56.50 ID:PCyIExWi0.net
>>306
松重さんみたいに
「うまそうにガツガツ食う演技」って
そうとう難しいよ

329 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:26:02.95 ID:uadiAVAW0.net
市中の警備は直義か

330 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:26:08.90 ID:ha1WKqos0.net
正論だけど面倒だ

331 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:26:11.87 ID:sdaEh8wi0.net
シチューの平和(´・ω・`)

332 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:26:21.98 ID:40lEXIf30.net
直義は正室は渋川氏
千寿王の正室も渋川氏

333 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:26:29.40 ID:uadiAVAW0.net
面白いワッパw

334 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:26:30.93 ID:V1VBoPhEM.net
シチュー引き回しの上、晩御飯のメニューにする!

335 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:26:32.35 ID:YOeAOPlT0.net
あんたの息子だ

336 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:26:34.36 ID:YzkZ0LDd0.net
>>328
子供だと玄米飯はそもそも食べにくいかと (´・ω・`)

337 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:26:36.70 ID:dOU1DUiH0.net
>>328
いまだにそれが出来ないのが松平健(´・ω・`)

338 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:26:37.63 ID:TGRNJLDI0.net
あの子のこと気に入りすぎだろ弟w

339 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:26:40.13 ID:sdaEh8wi0.net
>>328
松重さんもともと少食だしね(´・ω・`)

340 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:26:42.67 ID:sqGDS33M0.net
河原に住むものw
いいのかこれNHKなのに

341 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:26:49.62 ID:RjFvlpaM0.net
>>318
いわゆる本来は天皇にならない皇位継承順位の人が
なんだかんだで天皇になってしまったってパターンだから

342 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:26:49.90 ID:uadiAVAW0.net
我が幼き頃

そら血縁やしw

343 :うほ:2020/09/13(日) 06:26:55.06 ID:70tSr14Ia.net
ウナギはいまとなっては希少生物なのに(´・ω・`)

344 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:27:01.18 ID:PCyIExWi0.net
>>332
グンマーの渋川か
イニシャルDの聖地付近

345 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:27:05.89 ID:YOeAOPlT0.net
あれ?結婚してないの?

346 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:27:07.41 ID:zhiTKdM1d.net
甥だからな

尊氏笑ってる場合じゃねえ

347 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:27:09.56 ID:ws4IvYz20.net
>>339
高校の頃は力士志願

348 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:27:13.71 ID:sdaEh8wi0.net
動揺しすぎ(´・ω・`)

349 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:27:24.40 ID:XSrL+Nti0.net
これは童貞

350 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:27:29.55 ID:xTWJREa/0.net
尊氏「それ下剋上っていってなあ・・・・」

351 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:27:33.08 ID:nQzC25Re0.net
今はまだ仲良し兄弟

352 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:27:33.34 ID:uadiAVAW0.net
何をそうムキになっておるのじゃwww

353 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:27:35.10 ID:zNBzfSTK0.net
でけぇ弟よ(´・ω・`)

354 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:27:41.12 ID:ws4IvYz20.net
義姉さんLOVEだから

355 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:27:47.29 ID:sdaEh8wi0.net
>>347
でも太れないしやめたんだっけ?

356 :うほ:2020/09/13(日) 06:27:48.36 ID:70tSr14Ia.net
早く結婚相手みつけておけば美元にひっかからなかったのに

357 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:27:55.44 ID:bzCktk920.net
HOTELのころの演技だなw

358 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:28:01.96 ID:76DlVPmZ0.net
アフレコ感

359 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:28:04.42 ID:cZDS43yD0.net
>>318
後冷泉天皇から「仁」が続いてたけど、後醍醐の前でも後鳥羽、順徳、仲恭、後二条が諱に「仁」ついてない

360 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:28:24.04 ID:ws4IvYz20.net
>>355
少食じゃなぁ
今もスリム体型

361 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:28:26.64 ID:PCyIExWi0.net
>>347
入門してたら悲惨だったろうなあ
体重ふやすために毎日ちゃんこだし

362 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:28:38.83 ID:zNBzfSTK0.net
足利に目をつけられたかと思ったか

363 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:28:43.31 ID:QALPPSyOa.net
>>171 それが何でわからなかったのかねって思うわ
武家は一度権利を手にしたら、もう番犬にはなれない

364 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:28:54.45 ID:JHqY1a8v0.net
>>359
先例が悪すぎるw

365 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:28:58.37 ID:qN2TDWwWM.net
片岡孝夫がゆっくりしたテンポで台詞を喋るのは後醍醐帝という人物の重要度から至極当然のことだが、麒麟が狂うで実在しない役の堺正章、おメーは駄目だ!絶対!!立場わきまえろ!

366 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:28:59.66 ID:jbyTfJJV0.net
足利から離れたい藤夜叉

367 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:29:14.22 ID:PCyIExWi0.net
糸紡ぎしてる…日野さんに教えてた

368 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:29:19.43 ID:IiMZihvLa.net
めんどくさい女だな

369 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:29:19.53 ID:xTWJREa/0.net
イザヤ丸「千寿王にオレはなる!!!」

370 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:29:22.82 ID:sdaEh8wi0.net
>>361
寺尾は横になったら吐いてしまうから座ったまま寝ていた(´・ω・`)

371 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:29:32.68 ID:YzkZ0LDd0.net
伊賀もすごい難治国になるんだよね (´・ω・`)

372 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:29:44.69 ID:lOLCxG4oK.net
このふたり結婚したらいいのに

373 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:29:48.25 ID:ws4IvYz20.net
>>365
マチャアキには誰も厳しく演出つけられんわ

374 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:29:52.97 ID:V1VBoPhEM.net
>>359
跡取りにしないという意味やったんかな?
武田勝頼が「信」名乗らせてくれなかったのと同じで

375 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:30:10.20 ID:ZLBFjphZ0.net
和泉と言えば和泉電機

376 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:30:13.19 ID:980wYCrp0.net
日野さんの証文ほんとに有効なんか?

377 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:30:20.95 ID:sqGDS33M0.net
>>365
歴史劇の中で堺正章が普通に喋ったら早口すぎるから
それはそれでウザくないか?

378 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:30:33.26 ID:PCyIExWi0.net
>>376
それがですねえ…

379 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:30:42.42 ID:zNBzfSTK0.net
ちょっかいだしておいてコレである

380 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:30:43.95 ID:YOeAOPlT0.net
>>365
あれ中国人のふりしてるんだろ?

381 :うほ:2020/09/13(日) 06:30:55.18 ID:70tSr14Ia.net
誠意大将軍を名乗っていいのには

羽賀研二だけ

382 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:30:56.08 ID:bzCktk920.net
>>377
慶喜の新門は
江戸っ子だからそれでよかったけど

383 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:31:04.07 ID:zNBzfSTK0.net
田舎侍おるやん

384 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:31:11.79 ID:PCyIExWi0.net
西国の田舎武士はええんか

385 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:31:23.28 ID:YOeAOPlT0.net
>>377
火消しの頭ならOK

386 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:31:25.45 ID:ws4IvYz20.net
大二郎がココリコ遠藤に見えてきた

387 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:31:35.35 ID:zhiTKdM1d.net
赤松がちゃんと服着てると違和感あるな

388 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:31:43.14 ID:TGRNJLDI0.net
>>371
人国記読んだら上も下も隙あらば出し抜こうとしてる国とか書かれてた記憶がある

389 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:31:43.16 ID:V1VBoPhEM.net
麻呂かあ。おじゃる丸

390 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:31:46.66 ID:JHqY1a8v0.net
井上さんは声でわかるなぁ

391 :うほ:2020/09/13(日) 06:31:48.82 ID:70tSr14Ia.net
楠木「俺忘れられてる(´・ω・`)」

392 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:31:50.32 ID:YzkZ0LDd0.net
北畠も何だかんだで伊勢を治める大名になるんだよね (´・ω・`)

393 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:31:56.65 ID:zNBzfSTK0.net
癌畜

自滅の火種を自分で(´・ω・`)

394 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:31:58.97 ID:ws4IvYz20.net
マチャアキは樹木希林と一緒に出しておけば抑えられた

395 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:32:01.56 ID:Z8uLssSf0.net
策士策に溺れるか

396 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:32:05.89 ID:QALPPSyOa.net
>>279 大分後になって1人男子生まれて夭折
でも確かこのドラマではスルーされてたかな

397 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:32:13.85 ID:xTWJREa/0.net
>>387
ポロリ要員なのにね(´・ω・`)

398 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:32:15.17 ID:PCyIExWi0.net
伝統的武家懐柔策ですね

399 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:32:17.48 ID:bzCktk920.net
>>392
信雄送り込まれて
最後は悲惨w

400 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:32:21.88 ID:YzkZ0LDd0.net
>>388
「しのびの国」 (´・ω・`)

401 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:32:29.19 ID:I+f6aUda0.net
バカにしてる武家に頼る公家

402 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:32:37.81 ID:B9GRrDJh0.net
>>365
マチャアキ「あのペースで演じないと尺をクリアできねえ…」

403 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:32:39.76 ID:R8ll3k+x0.net
赤松の政治的センスよ

404 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:33:04.63 ID:IU1NaWFp0.net
恩賞を餌にするか

405 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:33:07.23 ID:sqGDS33M0.net
>>388
近江、伊賀、伊勢はなんでああいうので悪口書かれてるんだろう

406 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:33:16.20 ID:TkbelnW70.net
>>384
それで言うなら森光子でしょ

407 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:33:16.91 ID:YzkZ0LDd0.net
>>399
楠木の末裔もそのドサクサで滅ぼされてた (´・ω・`)

408 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:33:17.26 ID:zNBzfSTK0.net
なんとも下衆(´・ω・`)

409 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:33:23.83 ID:z1uoWvqp0.net
どんなに離間させたり謀略使っても公家が武士コントロールできる時代なんて来ないのに

410 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:33:40.31 ID:YOeAOPlT0.net
赤松以外と策士なんだな

411 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:33:51.90 ID:TkbelnW70.net
>>406>>394です

412 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:33:52.40 ID:IU1NaWFp0.net
尊氏暗殺?

413 :うほ:2020/09/13(日) 06:33:56.31 ID:70tSr14Ia.net
>>396
せやったかサンクス(´・ω・`) 平穏無事に成長するのはむずかしいんやね

414 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:34:09.76 ID:FLtZhiRHd.net
早漏

415 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:34:11.11 ID:IU1NaWFp0.net
あ、なにわのロッキー

416 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:34:11.15 ID:980wYCrp0.net
人望がないやつを味方に引き入れてどうすんだ宮

417 :うほ:2020/09/13(日) 06:34:15.52 ID:70tSr14Ia.net
どついたるねん

418 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:34:16.37 ID:R/7C52eu0.net
ボクサーキタ━(゚∀゚)━!

419 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:34:20.28 ID:YubPvylM0.net
棒井英和

420 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:34:28.47 ID:sqGDS33M0.net
>>409
強いていうなら明治新政府の初期はギリ公家が影響力を与えられた時代

421 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:34:30.53 ID:zNBzfSTK0.net
公家型がこれじゃあな

422 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:34:35.36 ID:R8ll3k+x0.net
>>410
まあ大塔宮から尊氏に鞍替えするあたりは本当に只者ではない嗅覚

423 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:34:36.91 ID:ha1WKqos0.net
政略めんどくさ
さっそく

424 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:34:46.55 ID:YzkZ0LDd0.net
>>409
公家は前例主義だから
義経の時はどうにかなった (´・ω・`)

425 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:34:53.75 ID:xTWJREa/0.net
そりゃないぜ法印」

426 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:34:55.03 ID:rRK8WV2g0.net
勝手に動くとか使えねえ部下だな

427 :うほ:2020/09/13(日) 06:34:56.85 ID:70tSr14Ia.net
これが



忖度や

428 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:08.00 ID:TkbelnW70.net
アリさんマーク

429 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:15.12 ID:V1VBoPhEM.net
保元の乱忘れてやがる。
武士を権力闘争のツールに使うとたちまち
乗っ取りにあう。
 
八王の乱とか知らんのだろうか?

430 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:15.43 ID:UxHcniAGp.net
単細胞な脳筋

431 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:21.31 ID:zNBzfSTK0.net
嫉妬からとんでも無いことを

兄が足利頼りだった弟がこれ

432 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:35:28.90 ID:IU1NaWFp0.net
兄と違って無能な弟

433 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:30.75 ID:TzFEZQ7V0.net


434 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:31.90 ID:ha1WKqos0.net
源氏の頭領ぞ

435 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:32.22 ID:pv1039M8a.net
何の魚だ?スタッフはきちんと美味しく頂いたのかな?

436 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:33.82 ID:TDtTUwLs0.net
尊氏さんなんでこんなに嫌われてるの?

437 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:38.48 ID:bsWhx5f10.net
こいつが焚き付けたんか

438 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:39.88 ID:40lEXIf30.net
円心戸惑ってるな

439 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:41.83 ID:XSrL+Nti0.net
高氏さん嫌われすぎ

440 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:42.70 ID:4GVHXw3Z0.net
鶴ちゃんに似てるの、わかる

441 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:42.75 ID:R/7C52eu0.net
マジで脳筋の集まりで草

442 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:43.49 ID:rRK8WV2g0.net
皇子も楠木弟も脳筋集団だな

443 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:43.92 ID:I+f6aUda0.net
>>420
岩倉公が絶大な力を持ってたからね
三条公は・・・・

444 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:46.44 ID:B9GRrDJh0.net
あれだけ高氏嫌ってたのに暗殺には二の足踏むのか
よくわかんねえな

445 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:46.77 ID:zNBzfSTK0.net
これ詰んだかな顔やめぇや(´・ω・`)

446 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:47.15 ID:bzCktk920.net
>>420
翔ぶが如くの小林稔侍岩倉卿と
角野卓三の三条公w

447 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:50.26 ID:lOLCxG4oK.net
薬師丸ひろ子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

448 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:53.24 ID:vRT/h4nt0.net
赤松:こいつらヤバすぎ……

449 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:55.42 ID:YOeAOPlT0.net
>>422
見かけは脳筋ぽいのにそうでもないのか

450 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:36:08.14 ID:UxHcniAGp.net
佐藤B作の嫁さん

451 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:36:09.72 ID:xTWJREa/0.net
ひょういんベストテンの薬師丸ひろ子きたあああ(´・ω・`)

452 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:36:09.79 ID:TkbelnW70.net
B作嫁

453 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:36:17.36 ID:zNBzfSTK0.net
>>444
邪魔だけど殺したら大乱になるの目に見えてるジレンマでは

454 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:36:22.72 ID:nQzC25Re0.net
よく見ると薬師丸ひろ子には似ていない

455 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:36:25.94 ID:rRK8WV2g0.net
栃木から上京

456 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:36:29.03 ID:PCyIExWi0.net
足利の御台所との
露骨な格差

457 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:36:34.98 ID:EA1QNBWX0.net
グンマー女子

458 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:36:49.46 ID:bzCktk920.net
>>449
尊氏が落ち延びた時に
上皇から院宣もらってくるよう提案する人

459 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:36:51.02 ID:IU1NaWFp0.net
>>436
嫌われてはというより恐れられてる
大塔宮一派が入京した時には六波羅の足利が実質京の支配者になってるから

460 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:36:51.98 ID:PCyIExWi0.net
>>446
素晴らしかった

461 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:37:03.76 ID:YzkZ0LDd0.net
地味だけどそれなりにいい召物 (´・ω・`)

462 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:37:08.48 ID:YOeAOPlT0.net
ここで着替えろと?

463 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:37:13.62 ID:XSrL+Nti0.net
え?薬師丸なのこれ

464 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:37:20.28 ID:Si39jKNR0.net
あめくみちこ亡くなったと思いこんでいたけど調べたら存命なのか
深浦加奈子と混同していたようだ

465 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:37:30.30 ID:4lwQYtej0.net
>>436
真田だからわかりにくいけど
実際はもっとアクの強い人だったんだろうな

466 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:37:39.84 ID:V1VBoPhEM.net
>>420
公家が御輿にされたんじゃね?

467 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:37:42.33 ID:XSrL+Nti0.net
↓無位無官無職

468 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:37:52.58 ID:PCyIExWi0.net
鼻ターカダカ

の頃かな

469 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:37:53.83 ID:DxSYW+Gk0.net
公家関係が出てくると面白くないなくなる

470 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:37:55.13 ID:UjITHm4C0.net
無位無官が取れる嫁はこんなもんだな

471 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:37:55.71 ID:B9GRrDJh0.net
>>453
もう一発戦しないと政権内の権力闘争の勝敗決まらないのにな

472 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:37:59.02 ID:R8ll3k+x0.net
美女で釣る

473 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:38:04.11 ID:UxHcniAGp.net
こういう風に着替えるのか

474 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:38:09.61 ID:T5cgWxIVp.net
>>463
せやで

475 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:38:10.52 ID:UWiSRzRR0.net
新田がんばれ新田

476 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:38:12.64 ID:IU1NaWFp0.net
なんだかんだで室町幕府の四職になる赤松やからな
名和とは政治力の差を今後は見せつける

477 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:38:26.34 ID:YubPvylM0.net
恩賞は勾当内侍=宮崎ますみさんw

478 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:38:42.53 ID:xTWJREa/0.net
>>470
無位無官無職は・・・・・(´;ω;`)

479 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:38:43.49 ID:YOeAOPlT0.net
執権w

480 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:38:56.29 ID:rRK8WV2g0.net
頼朝に貢献した足利、頼朝に無貢献の新田
兄弟で大きな差
これが140年の恨みに

481 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:38:57.25 ID:XSrL+Nti0.net
>>474
そうか、なんか顔が違う気がしたんだが

482 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:38:57.92 ID:YzkZ0LDd0.net
すんごい揉めに揉めた末に
鎌倉将軍と関東管領だからな〜 (´・ω・`)

483 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:39:00.76 ID:UxHcniAGp.net
この奥さんだから勾当内侍にぐらつくのもわかる

484 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:39:01.15 ID:980wYCrp0.net
>>446
小林稔侍はああ言うクセ者役が似合うよねえ
葵の片桐且元はダメだ

485 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:39:01.52 ID:PCyIExWi0.net
>>476
その挙句が嘉吉の乱

486 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:39:08.35 ID:IU1NaWFp0.net
B作の嫁か

487 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:39:28.68 ID:R8ll3k+x0.net
この嫁では勾当内侍には勝てんわな

488 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:39:51.97 ID:zNBzfSTK0.net
>>471
流石に新田取り込む前に東国敵に回したら今度こそ死ぬってわかってんじゃないかな(´・ω・`)

489 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:39:54.93 ID:bzCktk920.net
>>485
花の乱初回につながる
義教さん亡霊で出てきて

490 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:39:55.72 ID:PCyIExWi0.net
>>484
窓際とか鉄道警察とか
のっそりした善人の役が多いが
食わせ物が合う人なのにね

491 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:40:03.54 ID:IU1NaWFp0.net
>>483
佐藤B作「禿同」

492 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:40:03.64 ID:sqGDS33M0.net
めんどくせえ女だな

493 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:40:10.00 ID:EA1QNBWX0.net
>>481
声も違うんじゃない

494 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:40:16.18 ID:40lEXIf30.net
これで鎌倉は足利のものになったな

495 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:40:23.01 ID:YubPvylM0.net
チャンリンシャンw

496 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:40:23.20 ID:I+f6aUda0.net
恐妻家なのかな

497 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:40:23.82 ID:V1VBoPhEM.net
尊氏が関東で幕府開いていたら、滅亡早かったんじゃね?公家化したことで義昭までもった

498 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:40:27.16 ID:rRK8WV2g0.net
新田を利用する満々の皇子

499 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:40:33.34 ID:vRT/h4nt0.net
やっぱり盛り上がっちゃうんだよねえ

500 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:40:36.12 ID:zNBzfSTK0.net
創作キャラキタ━(゚∀゚)━!!!

501 :うほ:2020/09/13(日) 06:40:36.53 ID:70tSr14Ia.net
大地康雄(´・ω・`)

502 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:40:39.39 ID:IiMZihvLa.net
ひょうきん薬師丸の人か

503 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:40:41.15 ID:PCyIExWi0.net
右馬之助が日野さんに

504 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:40:43.50 ID:QALPPSyOa.net
>>401 平安末期の頃と感覚変わってないね
「平清盛」思い出したわ

505 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:40:45.07 ID:XSrL+Nti0.net
ぐへへ

506 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:40:47.35 ID:FLtZhiRHd.net
>>484
ヅラonヅラ

507 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:40:59.93 ID:z1uoWvqp0.net
TEGOME

508 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:03.09 ID:ha1WKqos0.net
京の治安

509 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:04.98 ID:sqGDS33M0.net
>>490
はね駒の父親役はめんどくさい役だったなぁ

510 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:08.85 ID:zNBzfSTK0.net
弱すぎ(´・ω・`)

511 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:09.54 ID:UxHcniAGp.net
つええw

512 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:41:10.31 ID:IU1NaWFp0.net
つええ

513 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:13.61 ID:TGRNJLDI0.net
覚えてやがれってw

514 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:32.09 ID:zNBzfSTK0.net
巻き込んでおいてこれ

515 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:36.27 ID:TkbelnW70.net
去り際におぼえてゐろは負けたやつ

516 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:36.68 ID:PCyIExWi0.net
オプションプレイ割増料金の範疇だったのか

517 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:41:37.81 ID:IU1NaWFp0.net
売女かよ

518 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:37.93 ID:bsWhx5f10.net
設定だったかw

519 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:38.58 ID:rRK8WV2g0.net
かわいそうw

520 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:40.98 ID:qczRzne00.net
キジバトが

521 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:41.99 ID:B9GRrDJh0.net
プレイかよ

522 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:42.45 ID:EA1QNBWX0.net
いけずw

523 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:43.51 ID:TDtTUwLs0.net
なんだこのババア

524 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:43.98 ID:UjITHm4C0.net
世知辛すぎる

525 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:45.48 ID:4lwQYtej0.net
そういうプレイだった

526 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:46.97 ID:YzkZ0LDd0.net
京女は面倒やな (´・ω・`)

527 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:47.97 ID:xTWJREa/0.net
じらしイメクラ嬢だったのか(´・ω・`)

528 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:48.65 ID:XSrL+Nti0.net
なんやそれ

529 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:49.32 ID:YOeAOPlT0.net
商いなら商いらしくしろ

530 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:52.71 ID:I+f6aUda0.net
プレイだったのかよ

531 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:54.18 ID:HquZtqFl0.net
プレイが高度すぎる(´・ω・`)

532 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:54.67 ID:YRcWTsyO0.net
えっ!?
プレイだったの!?

533 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:41:56.56 ID:YubPvylM0.net
日野さん生き返ったと思ったら馬之助

534 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:42:03.64 ID:vRT/h4nt0.net
馬之助燃え尽きとる

535 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:42:04.66 ID:TGRNJLDI0.net
京都人の言い回しはわかりにくいよ

536 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:42:04.88 ID:ws4IvYz20.net
稔侍のベストアクトは映画「冬の華」
一言もセリフなかった寿司屋の大将役

537 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:42:11.98 ID:zNBzfSTK0.net
正確悪ぅ
巻き込んで斬られるように仕向けてたとでも(´・ω・`)

538 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:42:22.91 ID:R/7C52eu0.net
理不尽w

539 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:42:24.45 ID:C6rvjg/s0.net
あー!なんとか雨乗り切った

540 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:42:25.57 ID:IU1NaWFp0.net
今の風俗よりややこしいw

541 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:42:32.05 ID:PCyIExWi0.net
あーたの奥さんが居れば大丈夫です

542 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:42:42.99 ID:V1VBoPhEM.net
力あるやつ利用すると、大きな問題持ち込むのは世界どこでも同じ。

李自成を追い払うのに清を呼び込んだら王朝乗っ取られたって話あるし

543 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:42:43.68 ID:HLHyRUHC0.net
新田義貞の嫁さんの格落ち感がすごいなw

544 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:43:03.40 ID:TkbelnW70.net
>>536
キャプテンウルトラ

545 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:43:10.73 ID:IU1NaWFp0.net
ここで足利と新田が手を組めば平和になったのになあ

546 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:43:16.52 ID:bzCktk920.net
>>542
董卓さんw

547 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:43:19.91 ID:zNBzfSTK0.net
おわた

548 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:43:19.93 ID:PCyIExWi0.net
パパ氏さんも
よくこうして水をあげてた

549 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:43:21.43 ID:sqGDS33M0.net
俳優の顔が全員濃すぎないか?
柄本とか大地康男とか高島、武田、赤井…

550 :うほ:2020/09/13(日) 06:43:22.07 ID:70tSr14Ia.net
いい最終回だった

551 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:43:24.16 ID:IiMZihvLa.net
オワタ

552 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:43:27.39 ID:zhiTKdM1d.net
おわた

553 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:43:33.71 ID:ws4IvYz20.net
高氏が本当に真田広之みたいだったらイメージ変わるわ

554 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:43:36.21 ID:XSrL+Nti0.net
グンマー

555 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:43:37.53 ID:ha1WKqos0.net
グンマー

556 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:43:39.56 ID:zNBzfSTK0.net
>>545
持ち上げられすぎちゃったかなぁ(´・ω・`)

557 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:43:44.95 ID:HLHyRUHC0.net
>>544
これだなw

558 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:43:55.27 ID:UWiSRzRR0.net
佐々木みたいに高氏にヘーコラしとけばな
北陸くらい丸ごといただけたかもしれないね

559 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:43:59.30 ID:YzkZ0LDd0.net
>>545
政略結婚したくても家格の差がね… (´・ω・`)

560 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:44:00.37 ID:IU1NaWFp0.net
貧乏御家人にしてはいい場所に住んでたんやな

561 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:44:02.43 ID:HquZtqFl0.net
グンマーの朝は早い

562 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:44:09.54 ID:tE9NPKlIa.net
>>545
どっちが上になるの?
絶対もめる

563 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:44:14.12 ID:980wYCrp0.net
反町隆史の家でけえな

564 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:44:15.94 ID:ws4IvYz20.net
>>542
街宣右翼追い払うのにヤクザ使ったら

565 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:44:35.41 ID:vRT/h4nt0.net
>>545
chapter4 手をとりあって

566 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:44:41.76 ID:cZDS43yD0.net
現在は太田市

567 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:44:43.93 ID:ha1WKqos0.net
立派な

568 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:44:51.68 ID:IU1NaWFp0.net
>>559
今の政治王国グンマーとは思えないくらい新田の政治力ってないよな
反面教師になってるのかな新田義貞は

569 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:44:57.23 ID:e8Hp1cMq0.net
>>564

紳助さん?

570 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:45:01.55 ID:V1VBoPhEM.net
上州うどん?

571 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:45:02.29 ID:sqGDS33M0.net
ああ、こういうところで暮らしたいわ

572 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:45:03.25 ID:EA1QNBWX0.net
何で冠掛けたんや?

573 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:45:09.37 ID:YOeAOPlT0.net
群馬の田植えは日本一遅い

574 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:45:10.16 ID:UxHcniAGp.net
主人公の名前がサブタイトルw

575 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:45:11.12 ID:HquZtqFl0.net
諱を貰う訳か

576 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:45:14.40 ID:6b6P1UdE0.net
高氏から尊氏になるのか

577 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:45:17.70 ID:nQzC25Re0.net
オワタ
今日は昼からウルトラセブン特番あるのか

578 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:45:20.36 ID:QALPPSyOa.net
>>420 でもあれは岩倉個人の才覚であって、公家でって感じじゃないよね
岩倉はその辺判断を誤らなかった

579 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:45:35.12 ID:xTWJREa/0.net
新田「」・・・足利市があるのに。ウチは町」(´・ω・`)

580 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:45:39.89 ID:YRcWTsyO0.net
どーよは高氏のままか。。。

581 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:45:44.54 ID:R/7C52eu0.net
タイトル「足利尊氏」

582 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:45:44.54 ID:ZLBFjphZ0.net
群馬って住みやすそう
東京にも近いし

583 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:45:49.98 ID:YubPvylM0.net
想像以上に家柄重視の時代だったようで新田がいくら頑張っても駄目だったのねw

584 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:45:50.66 ID:YOeAOPlT0.net
>>571
今あの辺りは外人多いが

585 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:45:55.37 ID:sqGDS33M0.net
>>568
群馬が政治王国になったのっていつから?
福田、中曽根から?
それとももっと前?

586 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:46:02.61 ID:ha1WKqos0.net
>>542
乗っ取られるとか皮肉やのぅw

587 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:46:10.20 ID:IU1NaWFp0.net
三条実美のその後の体たらくを知ると岩倉具視の存在は大きかった

588 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:46:18.03 ID:YzkZ0LDd0.net
>>568
無位無冠無タイトルはやっぱり大変です
引退しても司会者やコーチもなかなか… (´・ω・`)

589 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:46:28.12 ID:YOeAOPlT0.net
>>580
もうどーよだからいいんじゃね?

590 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:46:47.25 ID:vRT/h4nt0.net
>>582
秘境だよ?

591 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:46:53.02 ID:cZDS43yD0.net
>>562
足利。従三位鎮守府将軍・武蔵守な尊氏と従四位上左馬助・播磨守な義貞では圧倒的な差が

592 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:46:58.05 ID:IU1NaWFp0.net
婆娑羅ロスの回であった

593 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:46:59.53 ID:sqGDS33M0.net
>>588
大島康徳はベストナインすら取ってないのに監督に…

594 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:47:03.01 ID:zhiTKdM1d.net
>>569
芸能界から追い払われたね・・・

595 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:47:07.77 ID:V1VBoPhEM.net
イギリスみたいにぶつ切りにして食ってたのか当時は。ロンドンで食ったことあるが糞不味いぞ?パイ&マッシュとかいううなぎ専門店だったけど、そこにあるミートパイのほうがうまい

596 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:47:10.55 ID:EA1QNBWX0.net
>>568
群馬の東部はそれほど保守が強くない
総理大臣は全て西部か北部から出ている
福田赳夫、中曽根康弘、小渕恵三、福田康夫

597 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:47:17.93 ID:YOeAOPlT0.net
>>585
福田から

598 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:47:28.08 ID:PCyIExWi0.net
>>568
江戸の浅間焼けで稲作がやられて
荒地でもなんとかなる桑を植え始めて
そっから絹産業が盛んになって
小金が回るようになってからじゃないのかね
鬼平とかでよく、あのあたりの絹問屋を皆殺しにした盗賊団が江戸にでてくる

599 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:47:43.33 ID:vRT/h4nt0.net
でも継がれるのは氏じゃなくて義なんだね

600 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:47:51.85 ID:YOeAOPlT0.net
>>596
保守の総本山笹川が

601 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:48:03.41 ID:cZDS43yD0.net
>>595
イギリスの料理は基本自分で味付けして食うものだぞ

602 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:48:09.02 ID:sqGDS33M0.net
>>596
小渕はともかく福田は清和会だからバリバリ保守やん
中曽根も海軍出身だし

603 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:49:11.07 ID:QALPPSyOa.net
>>543 執権の妹を嫁にした足利との差が歴然
それが当時の世間の見方だよ

604 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:49:36.37 ID:TGRNJLDI0.net
>>542
呉三桂に清を利用するつもりがあったかといえばあっただろうと思うけど
アイツはその後に明の残党狩りまでやってるから明を救う気は無かったのではないかなと思う

605 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:50:05.59 ID:IU1NaWFp0.net
>>585
福田中曽根の頃やね
同時期に野党最強社会党時代の土井たか子の番頭役の山口鶴男や委員長した田辺誠までいる

606 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:50:25.57 ID:YOeAOPlT0.net
>>602
そいつら西部だし

607 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:50:50.03 ID:4lwQYtej0.net
>>599
武家って義って名前が多いよね

608 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:51:03.53 ID:V1VBoPhEM.net
>>568
あれは上州戦争という自民党内の内ゲバですぜ。中曽根の孫は小選挙区に入りたいと虎視眈々と狙ってるし、ドリル姫は親父の基盤を拡大させたりともうねぇ

609 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:51:20.35 ID:bzCktk920.net
>>607
八幡太郎がブランドだから
佐藤浩市w

610 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:51:21.33 ID:sqGDS33M0.net
>>606
あ、そうなの?
それは失礼。土地勘がないから選挙区が全くわからん

611 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:52:05.21 ID:IU1NaWFp0.net
あと共産党の副委員長までした金子満広もいた

612 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:52:45.10 ID:sqGDS33M0.net
>>607
うちは母方が「正」、父方が「重」を受け継いでるな
俺の父親の代からは入ってないけど

613 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:52:45.51 ID:YOeAOPlT0.net
>>605
群馬三区中選挙区の四つの席が福田、山鶴、小渕、中曽根の順だったよ
中曽根が最下位w

614 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:53:06.20 ID:vRT/h4nt0.net
家格だけ高くて没落してると利用されやすいわな

615 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:53:17.60 ID:V1VBoPhEM.net
>>604
当初は明の陵墓とか保護してねとか言っていたが、王様になると欲が出たの残党だった明の皇族を清に引渡したり非道なことやったから三藩の乱を起こした時は誰からも支持されず

616 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:53:25.31 ID:IU1NaWFp0.net
福田は清和会だが大蔵官僚やったから単純なタカ派でもなかった

617 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:53:29.40 ID:dOU1DUiH0.net
群馬栃木の争いの序章のあとに茨城

毎度思うが編成担当者は狙ってるだろw

618 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:54:05.80 ID:V1VBoPhEM.net
>>601
みんなビネガーかけて食っていた。
おいしかったのはマッシュポテトくらい。

619 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:54:27.37 ID:sqGDS33M0.net
>>616
ただ、日中国交正常化する前までは中国大嫌いだったはず
自分が正常化成し遂げた後は手のひらクルックルに返したけどw

620 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:55:07.16 ID:sqGDS33M0.net
>>601
フランス人「あいつら何にでもケチャップかけて食うキチガイ」

621 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:55:15.15 ID:TGRNJLDI0.net
>>615
ほほう、末路がアレだけど一応義理立てしようとした時期もあるんだな

622 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:55:25.91 ID:V1VBoPhEM.net
>>599
関東公方は息子に「義」を名乗らせたら謀反人扱いされ、たちまち義教に討伐された。

623 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:56:30.67 ID:V1VBoPhEM.net
>>596
そのうち選挙区整理されるんじゃね?グンマーも人口減ってるんだろ?

624 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:57:59.28 ID:V1VBoPhEM.net
>>621
最初は大義名分必要だから、明の遺臣として振る舞っていた。

625 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:58:19.53 ID:IU1NaWFp0.net
新田義貞の正室は安東氏の出自というのが定説みたい
北条一族から嫁もらった尊氏とは差がついたから、勾当内侍なんかに手を出したのかもな

626 :大阪鷹:2020/09/13(日) 06:59:06.27 ID:IU1NaWFp0.net
笹川は保守ではなく右翼やんけバリバリのw

627 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 06:59:58.08 ID:YOeAOPlT0.net
>>626
戸締まり用心火の用心 地球をきれいにしよう 一日一善

628 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 07:02:44.22 ID:EA1QNBWX0.net
>>608
それで山本一太が弾き出されて県知事に
来月親父の息子中曽根弘文のパーティーがニューオータニであるけど、ちょっと行って来る
孫イケメンで人気あるんやわ

629 :大阪鷹:2020/09/13(日) 07:13:16.13 ID:IU1NaWFp0.net
>>627
大東亜共栄圏の夢を生涯捨てなかった男やからな笹川良一は
まあ、いい時に死んだとも言える

630 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 07:15:21.47 ID:uXHXazYda.net
ひようきんマッチの次は ひようきん薬師丸が出てたのか

631 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 07:16:42.68 ID:V1VBoPhEM.net
>>628
あの孫は小選挙区でやりたいなら、苦労しないと無理だな。どこぞの小選挙区に国替して取るくらいのことやらんと

632 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 07:17:36.29 ID:+TR8cHXEa.net
>>587 岩倉自身は才覚あったけど、公家が頼みにならん事よくわかってたと思う

633 :大阪鷹:2020/09/13(日) 07:30:30.74 ID:IU1NaWFp0.net
岩倉自身が公家としては異端の人やったからな
ヤクザを凌ぐ賭場の胴元やし

634 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 07:41:37.69 ID:UHp3cRIh0.net
>>536
それまでの悪役俳優の常連から脱却するきっかけになったのが、
今週で再放送がおわる『はね駒』の父親役。

635 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 07:42:15.74 ID:9cR0B8Dmd.net
新田が無位無官を憂いているのに
足利の次男坊(正確には三男)は源氏に由緒ある左馬頭

>>622
討伐されたやつの曽孫は高氏を名乗るという

636 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 07:44:52.69 ID:UHp3cRIh0.net
>>593
83年にセ・リーグ本塁打王(ミスター赤ヘルと同数ではあったものの)。

637 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 07:50:58.81 ID:UHp3cRIh0.net
>>73
来週から『澪つくし』とかけもちの御台さま。

638 :大阪鷹:2020/09/13(日) 08:06:04.91 ID:9nUWoGVF0.net
>>536
小林さんは喋ると貫目が落ちるからな

639 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 08:08:42.06 ID:UHp3cRIh0.net
>>616
総理在任中のダッカ事件への対応は、清和会の後進である安倍総理の政治観に
大きな影響を与えたとのこと。

640 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 08:12:55.68 ID:7PqA12bP0.net
鎌倉の巫女さんよりでかい高氏のおっぱい

641 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 08:46:22.83 ID:LJMfapNya.net
武家側にも十分火種はあったのに、天皇側も分裂火種あったからな
鎌倉幕府倒して、ここからがサバイバルだよな
誰が生き残るか

642 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 08:48:53.44 ID:LJMfapNya.net
>>634 あのドラマは後々成功する色んな人の演技が見れて眼福

643 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 09:06:45.10 ID:D1kza6H/0.net
ドラマでは、足利と新田はライバル関係になっているけど、義貞の義は、早世した尊氏の兄の足利高義からの偏諱だったという説もあるから、事実上は足利氏配下だったんだろうね

644 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 09:15:47.70 ID:H6ammLmo0.net
【第四十八回】太平記part.48『果てしなき戦い』
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599459114/

645 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 10:50:20.48 ID:Bu36/NfA0.net
>>149
昨日大仏開眼あったのすっかり忘れてた(´・ω・`)
前編や大化改新も録画してまだ見てないけど…

646 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 11:23:35.60 ID:UHp3cRIh0.net
高氏は義貞に鎌倉を託したつもりだったのに、おそらく師直あたりが細川和氏を
派遣したことが、鎌倉での足利−新田の不協和音に拍車をかけてしまったのでは? 
そこへきて大塔宮が、高氏を警戒するあまり義貞を利用しようと画策。
楠木兄弟の分断も織り込まれ、サブタイトルの“新政”が早々に頓挫しそうな予感を
ただよわせる内容。

647 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 11:31:59.99 ID:0MLBCHBU0.net
>>643
また微妙に近い血縁なのだよね
初代新田が初代足利の兄で
初期足利から細川・仁木・畠山が分かれてるから新田が足利の分家と見られても変ではないぐらいの距離

648 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 11:32:43.55 ID:UHp3cRIh0.net
>>642
下宿人3人の役者さんは、いずれもバイプレイヤーとして活躍。
ここまで壮健だった祖父(ここでは吉良貞義)の認知症傾向が、少々気がかりですが…。

649 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 12:03:26.25 ID:pv1039M8a.net
この時代と今の時代の日本人って顔立ちは違うのかな?化粧とかは関係なく。

650 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 12:16:47.07 ID:3muNNAs90.net
吉田美奈子が流れるとは

651 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 12:21:22.44 ID:YOeAOPlT0.net
>>649
単純に玄米や雑穀を食べている人間と白米を食べている人間は口から顎にかけての骨格が違う

652 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 14:08:00.18 ID:vbtvXcjh0.net
清酒あら〜まさ〜

653 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 14:26:07.10 ID:rS7ZKaQ+0.net
良純と赤井が何気にピンに昇格してて草

654 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 14:34:19.45 ID:lu0O+c3e0.net
ERのグリーン先生が居たな

655 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 16:03:20.87 ID:PURbDAL30.net
赤井英和って俳優だったの?
プロボクサーじゃないの?

656 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 17:11:05.67 ID:uXHXazYda.net
ボクサーだったよ 世界戦の前に負けて生死をさまよい引退 俳優へ どついたるねん から俳優

657 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 17:44:46.73 ID:ToCPlJRg0.net
>>651
とはいえ、この時代はまだ「炊く」なんて技術は少なくとも一般にはない
煮るか蒸すしかないから、普通は粥だったと思うよ、玄米でも

658 :衛星放送名無しさん:2020/09/13(日) 18:44:55.75 ID:PURbDAL30.net
>>656
アリスのチャンピオンかよ。
てか、パンチドランカーでよく役者務まるな。台詞覚えられないろ。

総レス数 658
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200