2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映像の世紀プレミアム★87

1 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:23:59.09 ID:iqKuQaBq0.net
映像の世紀プレミアム★86
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1600521034/

2 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:14.26 ID:SC1DWavw0.net
>>1


3 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:15.52 ID:IECnLMIY0.net
かっこいいエンディングキター

4 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:18.67 ID:s7Ss4pvj0.net
>>1
18日の19時に10kmくらいの隕石が落ちるって言ってたのどうなった?
もう19日だけど

5 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:19.51 ID:IQ9qg0dRd.net
虚しいな
人間て

6 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:26.06 ID:5dpQ8vu70.net
福島スルーかよ

7 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:26.67 ID:TmVbIiEM0.net
他に比べたら中国ウィルスは雑魚

8 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:28.00 ID:MY+wT7ger.net
福島は?

9 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:28.07 ID:9jnpCgyJ0.net
隕石はどうしようもない話だろw
人類が理性で何とかなる事を並べろよ

10 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:28.42 ID:IvQFhkn90.net
15%ってすごいな(´・ω・`)

11 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:29.02 ID:aZ4Ntlt80.net
株価爆上げだけどな

12 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:29.84 ID:hIXJEeGz0.net
フクシマを無視w

13 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:30.01 ID:s3lPIWEF0.net
だからコロナも頑張れってか

14 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:32.82 ID:b2dL4rQsa.net
構成がおかしい

15 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:33.71 ID:rzqkUDVc0.net
精神論で締めくくるなよ

16 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:34.97 ID:Xe9BxRgU0.net
それでも株価は上がり続ける

17 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:35.33 ID:FWFWZSK00.net
1さん乙

18 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:36.58 ID:JF2UfkXB0.net
もぅダメポ( 'A`)

19 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:37.22 ID:JeOU3wxi0.net
チェルノブイリから一気に時代が飛んだな

20 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:37.90 ID:bMPMUXe5M.net
戦争!戦争!

21 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:38.35 ID:kzUtBAci0.net
フクシマは?

22 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:38.74 ID:JPLKY/Gq0.net
やっぱり映像の世紀は面白い(´・ω・`)

23 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:40.11 ID:X9J2uD0U0.net
なんか今回はテーマがぼんやりしてたな

24 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:40.31 ID:omQwXljL0.net
次の脅威↓

25 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:40.76 ID:3rikUJXi0.net
煽る煽る煽る煽る煽る

26 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:42.15 ID:MY+wT7ger.net
フグスマはどうしたフグスマは

27 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:42.26 ID:UlkRefPi0.net
フィア イットセルフ

28 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:43.00 ID:TDYVzPN10.net
福島原発はやらないんだなw
いかにも日本らしいわ

29 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:44.84 ID:P3fGTdgY0.net
安倍ちゃんがパクったヤツ

30 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:45.88 ID:iV2fh0Jz0.net
コロナじゃなくても
キアヌリーブスはあんな格好でサンドイッチ
公園のベンチで食ってたな

31 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:45.94 ID:d8FbDg8K0.net
まとめに入ったか

32 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:47.76 ID:4M+R/f190.net
フグスマには触れんのか??

33 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:49.41 ID:8gJf4gBs0.net
>>1
乙π

34 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:50.02 ID:nFQpNcfz0.net
山田孝之の声いいね

35 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:52.56 ID:uu9nbxjy0.net
山田はきっとこのナレ録りの日に林田アナと向かい合ってるな
トーンが同じだ(推理

36 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:53.93 ID:GrnU5xJF0.net
戦争やらなきゃ雇用回復しねえな
株価はいいけど

37 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:54.23 ID:oH6cT+dX0.net
何か映像が足りませんねえ

38 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:54.24 ID:UNQ4cGHHd.net
自分が生きてる内にこんな未曾有な事にあうとは思いもしなかった

39 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:58.10 ID:VY/YL7X20.net
BLM運動の方が怖い

40 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:59.17 ID:itI9tmTF0.net
東日本大震災もやれよ
映像はいっぱい残ってるだろ
武漢ウィルスもやれよ
そのためのこのタイトルなんじゃないのか

41 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:27:59.19 ID:PyDVU6Ec0.net
これ再放送じゃないの?

42 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:02.92 ID:oo2Boj/J0.net
もう世界というか地球は「君は生き延びる事が出来るか!?」ってターンに入ってるよ(´・ω・`)

43 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:04.25 ID:KAe8UloE0.net
生きる事じたいがリスクだからな

44 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:05.50 ID:kU/9jUwM0.net
フクシマスルー

さすがNHK。

45 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:05.60 ID:IQ9qg0dRd.net
まあね

46 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:06.62 ID:cvH0uyse0.net
やったことは日本を締め上げて(ry

47 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:08.60 ID:ABCyKPvn0.net
正しく怖がるですね

48 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:08.62 ID:tRBrtnw/0.net
信念さえあればどうにかなるんですかね

49 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:08.95 ID:hkltbZ3k0.net
戦争はよ

50 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:11.22 ID:V0Ab35e30.net
恵まれてるのかなあ

51 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:12.15 ID:KQDIEsRW0.net
加古隆って人天才だよね

52 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:12.26 ID:8zc7c4Ff0.net
福島に放置してあるポルシェとかもったいないよな

53 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:12.31 ID:YWGVIDnc0.net
75年前
焼け野原っだ国もあるんだ

それに比べりゃ今の危機なんて
蚊に刺されたようなもんさ

54 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:15.35 ID:a5FWrZZv0.net
今日、日本中、大混雑

55 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:16.39 ID:msIJvzVkd.net
恐怖心がキューバ危機を回避したのでは?

56 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:16.64 ID:b2dL4rQsa.net
だから中共北と韓国を殲滅するべきですね

57 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:17.12 ID:XaZ3J0B90.net
>>9
回避しようとしている
その時核が役立つかもしれんw

58 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:17.46 ID:52mSdxnU0.net
恐怖心は大切だぞ

59 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:18.87 ID:aYP8Xwot0.net
検閲入ったか

60 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:19.88 ID:bEH6GsrMd.net
なかなかの鬱回だったな

61 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:19.96 ID:u7monYJo0.net
エピデミックをよく分かってるな

62 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:21.08 ID:rzqkUDVc0.net
>>30
彼は心の病があるんじゃないの

63 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:22.93 ID:h7o+O5oK0.net
>>1おつ
ほんとww2前の状況に似てきていて怖い

64 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:25.98 ID:4u+aqQRm0.net
何が信念だ
精神論で誤魔化して自分の過ちを認めないだけじゃん

65 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:26.79 ID:/ivc2JHK0.net
それでも指導者が偉大だったらまだ希望が持てるが・・・

66 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:27.36 ID:CpXQbmoi0.net
恐れが不要だと?

67 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:27.68 ID:gNWkXKpj0.net
スペイン風邪の件で1時間30分やるかと思ったら

68 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:27.70 ID:PnK4HGLrH.net
トランプの演説も流せよ

69 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:27.87 ID:Un3xigq+0.net
USA!USA!

70 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:29.62 ID:tRBrtnw/0.net
福島スルーでワロタ…

71 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:29.88 ID:8gJf4gBs0.net
>>51
コンサートまた行きたいなあ(´・ω・`)

72 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:31.58 ID:cJap4YOT0.net
意味がよく分からない

73 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:32.66 ID:HBdLOADcK.net
>>9
いつ何が起きるかわからんってことじゃね

74 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:35.02 ID:VvbhIDUm0.net
無理やり作ったような回だな
シリーズの汚点だわ

75 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:35.30 ID:i333HzuH0.net
妖星ゴラスでは地球の軌道を変えちゃう荒業だったな

76 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:36.40 ID:s3lPIWEF0.net
というわけで恐怖を克服してみんなで旅行しようぜ
というわけですね。
ソ連級のプロパガンダ放送局め

77 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:36.40 ID:Kiur9vEW0.net
>>1
結局人類の歴史はあと数世紀しか続かんのだろ?
そのあとは猿が跡を継ぐ予定なのに

78 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:36.45 ID:SC1DWavw0.net
福島

79 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:36.92 ID:Ryip/frLd.net
全裸監督のナレーションいいな

80 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:37.34 ID:IxawN5+u0.net
>>42
波平乙

81 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:37.61 ID:P3fGTdgY0.net
来た

82 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:38.27 ID:CjU8Ulh+0.net
天災と人災を同列に扱ってて何か違和感がある回だったなぁ

83 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:39.59 ID:UNQ4cGHHd.net
やっぱ世界の指導者は違うね!

84 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:44.97 ID:kU/9jUwM0.net
さすがにちょぅとだけ。

85 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:45.24 ID:kzUtBAci0.net
>>38
いうて未曾有の出来事って割とちょいちょい起こるんだなって印象だわ
サリン、NYテロ、東日本、コロナ

10年と開かない

86 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:45.27 ID:aBdC8WmG0.net
ロシアはすごいとこだな

87 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:45.50 ID:2ZE0pznUd.net
聖飢魔IIがくるぜ(・ω・`)

88 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:46.39 ID:aZ4Ntlt80.net
福島がないのはどうなのよ

89 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:46.60 ID:vVBOXD8G0.net
怖い
震えている

90 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:46.76 ID:jzyDhW/yd.net
>>49
>戦争はよ

91 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:47.25 ID:KJrl+d/t0.net
久々の新作見応えありました。

92 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:47.32 ID:qzTQUwcX0.net
まあ家に居れば勝てる戦いだけどさぁ

93 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:47.40 ID:QoUlTvn20.net
フクイチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

94 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:47.93 ID:PlcKv7DT0.net
人間生きてりゃどうにかなる

95 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:49.41 ID:K7bveEZA0.net
ここで福島か

96 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:50.62 ID:FWFWZSK00.net
やっときたよ、フクスマ

97 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:50.86 ID:Uttpyve90.net
ロシアの火球はいらなかったんじゃ(´・ω・`)

98 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:51.12 ID:iV2fh0Jz0.net
フクシマ言ってるやつは
世界の危機ってタイトルが見えないのか?

99 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:51.74 ID:VY/YL7X20.net
いつか人類は滅亡すると思ってる

100 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:51.88 ID:d8FbDg8K0.net
最後にフクイチちょろっとかよw

101 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:52.44 ID:4Yv5OH3wr.net
コロナはただの風邪とか言う奴もいるけど4月ぐらいの時点では本当に人類の危機だった

102 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:53.96 ID:DiKMe9VL0.net
BLMもこれに出てくるようになるのか

103 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:54.43 ID:IECnLMIY0.net
コロナを正しく恐れて前に進もう 

104 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:54.51 ID:VrR6HHed0.net
フクシマちょっときた

105 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:56.56 ID:5dpQ8vu70.net
福島に触れもしないって

106 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:56.85 ID:nDZdr3Ec0.net
このBGMええわー

107 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:56.97 ID:FuxUC2Ow0.net
>>1
山田孝之唯一の真面目なお仕事

108 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:57.00 ID:Cg0y66Fw0.net
この世の終わりじゃあああああああ><

109 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:57.95 ID:3rikUJXi0.net
神編集やなあ

NHKうまいわ

110 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:58.01 ID:MY+wT7ger.net
かっこいい

111 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:58.23 ID:IbEo/uv8M.net
>>1

「ある日…」(藤子F)
は起こりうる、ということかな

112 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:58.75 ID:msIJvzVkd.net
面白かった。編集の流れがよかったな。

113 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:59.58 ID:WDhDitHEd.net
>>49
>戦争はよ

114 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:02.80 ID:XH8kMxZJ0.net
で お前らお墓参り行ったの?

115 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:03.20 ID:af+fbcJL0.net
不安を煽る音楽だなw

116 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:03.24 ID:XaZ3J0B90.net
生きるって怖いですねw

117 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:04.32 ID:uI16lpu60.net
今回はなかなか良かった
プレミアムの中では上位では

118 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:04.97 ID:jpebPEOb0.net
北朝鮮?

119 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:05.85 ID:SC1DWavw0.net
福島、武漢、北朝鮮の順番?

120 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:07.75 ID:SP6d1YmZ0.net
寝る前にこの音楽聴いたら変な夢見る

121 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:08.55 ID:Ndm4PSi4M.net
タイトルは大雑把

122 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:08.97 ID:/ivc2JHK0.net
最後に北朝鮮w

123 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:12.50 ID:s7Ss4pvj0.net
これ新作か?映像の世紀ってとっくに終わっててループしてるだけだと思ってた

124 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:12.50 ID:i333HzuH0.net
加古隆はいい仕事したな

125 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:13.59 ID:VvbhIDUm0.net
アミューズはこの企画から手を引いてくれ

126 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:14.68 ID:oo2Boj/J0.net
オタワ(´・ω・`)

127 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:14.78 ID:PqyGz6WP0.net
ウルヴァリン

128 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:16.44 ID:itI9tmTF0.net
なんか微妙だったな

129 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:16.71 ID:gNWkXKpj0.net
結論は
現場に正確な情報が伝わってないとヤバいってことだな

130 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:17.58 ID:YGDgjJZs0.net
北朝鮮〆!

131 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:17.68 ID:AVmvth9F0.net
ヴァン・ヘルシング楽しみだけど

132 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:18.54 ID:+GiuxgbQ0.net
早う新型コロナを2類から5類へ 日本を救え!

133 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:19.92 ID:cJap4YOT0.net
>>57
核程度では軌道さえ逸らせないことが分かってる

134 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:20.64 ID:iFaLjuWrp.net
>>74
時事に寄せると俯瞰視点が薄れてこじんまりしてしまう

135 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:20.65 ID:b2dL4rQsa.net
>>53
三日間地下にいて外に出たら街が消えていた。
そして黒い雨が・・・

136 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:20.98 ID:BX35OACz0.net
ヒュジャックマ

137 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:23.58 ID:msIJvzVkd.net
今夜か

138 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:25.13 ID:QZbeGbuR0.net
おもろかった

139 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:25.42 ID:IvQFhkn90.net
今日じゃん(´・ω・`)

140 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:25.59 ID:FuxUC2Ow0.net
>>4
そんなに落ちたら人類滅亡
生物ほぼ全滅じゃん

141 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:26.54 ID:CXRxBJR/0.net
アミューズが制作なのか

142 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:27.49 ID:XNIDcwk10.net
ふぐすまよりも中共忖度
あんだけ番宣でパンデミで煽っといて

143 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:28.56 ID:qzTQUwcX0.net
>>85
ほぼ日本やないかw

144 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:32.10 ID:QppETw2wM.net
>>88
海外販売版にはあるよ

145 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:36.01 ID:PyDVU6Ec0.net
19日って今日じゃん

146 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:36.89 ID:4Yv5OH3wr.net
フクシマは1時間半じゃ語れないからね

147 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:39.63 ID:Kuj2t1kF0.net
>>6
自民党とオトモダチに原子力村民に都合が悪いので

148 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:43.67 ID:j1J7/R4ad.net
>>49

49 名前:衛星放送名無しさん [sage] :2020/09/19(土) 22:28:08.95 ID:hkltbZ3k0
戦争はよ

149 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:44.00 ID:1Nr9D5/G0.net
再編集ぽいよな

150 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:47.24 ID:b2dL4rQsa.net
女性天皇プロパガンダ

151 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:47.52 ID:XaZ3J0B90.net
>>133
なことあるかい
それは隕石の質量によるだろ

152 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:48.52 ID:JTGA0mZ80.net
業界怪談見逃したぁぁぁああああああああああああああああああ

153 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:51.57 ID:itI9tmTF0.net
持統天皇がじっと待っている

154 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:51.67 ID:rnE4dEpMM.net
コロナは十中八九中国の産物と分かってるのに宣戦布告もなく、告発する人間にも妨害に妨害を重ねて自分たちじゃないとすっとぼける卑怯さよ

155 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:53.31 ID:IECnLMIY0.net
女天皇おるやん

156 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:53.47 ID:PnK4HGLrH.net
>>57
ターンエーガンダムかな?

157 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:55.61 ID:0CT5jrGva.net
放射能汚染の歴史を映像の世紀でやったらほぼ日本が舞台になるねw

158 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:29:57.46 ID:BTA3Cbuv0.net
>>11
この一時間半何見てきたんだ?
スペイン風邪の驚異に立ち向かって空前の好景気、からの世界恐慌、景気立て直しの世界大戦
が今回の話じゃねえか

159 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:00.35 ID:TkV5+tD50.net
結局、ふくしまより醜いのかチェルノブイリ原発事故

160 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:02.04 ID:a5FWrZZv0.net
愛子天皇、誕生 か

161 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:07.67 ID:maZov2FN0.net
恐怖心が大事なのは人による

162 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:08.05 ID:kzUtBAci0.net
>>143
他の国に住んでいればまた違う同じようなインパクトの出来事もあろう

163 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:10.27 ID:msIJvzVkd.net
面白そう

164 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:13.75 ID:uI16lpu60.net
Nスペでやってたやつかな

165 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:14.75 ID:EOLkTcgu0.net
>>52
地下鉄サリン事件の被害にあった人は、着ていた服から、つけていた時計まで所持品、全部廃棄になったとか

166 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:18.25 ID:ReXMzbPxM.net
編集下手すぎ。
隕石とチェルノブイリに何の関係が?
あとフグスマスルーするのが最大にジャップ

167 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:19.22 ID:YWGVIDnc0.net
>>65
アホか
英雄を求めるそういう心が独裁者を生むんだ

168 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:20.55 ID:iV2fh0Jz0.net
そういやこの前また石田三成が負けたな

169 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:21.72 ID:jrR/8uFS0.net
明日もっと見たことない惨状になるかもしれんし

170 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:23.23 ID:s7Ss4pvj0.net
アルパチーノでも見にいくか

171 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:25.72 ID:9jnpCgyJ0.net
>>75
狭い地球にゃ 未練はないさ

172 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:26.62 ID:FuxUC2Ow0.net
>>149
だからプレミアム

173 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:26.85 ID:VY/YL7X20.net
民主党時代だからフクシマはカットなのか

174 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:27.53 ID:CpXQbmoi0.net
>>82
どっちにしても災難には変わりないだろ

175 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:28.55 ID:SHhFY1l10.net
総理大臣を誹謗中傷しても良いことは皮肉にも安倍晋三が菅直人が海水注入をやめさせたってデマを広めた件の裁判で「菅直人は当時総理大臣なんだから過剰に取り締まると言論がヤバい」って無罪理由の一要素になってて法廷が保証しちゃってるんだよね

176 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:30.31 ID:4Yv5OH3wr.net
郷ひろみ若いなー

177 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:30.32 ID:/ivc2JHK0.net
>>124
何に使われてたかなあ?
20年くらい前に買ったCDに入ってる

178 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:34.01 ID:2ZE0pznUd.net
>>94
運が悪けりゃ死ぬだけさ(・ω・`)

179 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:34.01 ID:5YXTbD5q0.net
今66歳だっけ郷

180 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:35.34 ID:rnE4dEpMM.net
>>152
登山のだけみたけど面白い番組だな

181 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:38.81 ID:zEz7sRw10.net
何かスカスカ
バブル世代がプロデューサーで
ディレクターが氷河期か

182 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:39.80 ID:/vGw2YpE0.net
>>150
最近しかけてきてるね

183 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:47.01 ID:IECnLMIY0.net
変な声

184 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:51.06 ID:QzoT8G3W0.net
NHKのドキュメンタリーってけっこう未来を予言してない?
東日本大震災の1年前に津波の特集やってたし
何年か前に感染症のドキュメンタリー見た気がする

185 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:52.78 ID:uu9nbxjy0.net
>>173
馬鹿なの?

186 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:57.36 ID:d8FbDg8K0.net
>>178
これまた懐かしい歌を

187 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:30:58.28 ID:V0Ab35e30.net
>>85
阪神淡路大震災、リーマンショック、湾岸戦争とまだまだあるな

188 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:31:01.72 ID:rzqkUDVc0.net
>>154
そんなわかりきったことを言ってもしょうがない。
力にしか従わないんだからやるなら力しかない。できないなら外堀を埋めろ。

189 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:31:01.75 ID:t5J6ixG30.net
>6
自民党に都合が悪いことはスルー、動かせる原発は全部動かしたいからな

190 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:31:03.56 ID:IbEo/uv8M.net
>>133
妖星ゴラス方式で…

191 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:31:08.96 ID:af+fbcJL0.net
一気に深刻さが消えるなwww
いいのかよ。犬HK

192 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:31:09.51 ID:6/N0TwiM0.net
>>159
そりゃそう
剥き出しの核燃料が爆発で拡散したんだから

193 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:31:11.89 ID:SC1DWavw0.net
>>168
420連敗してても懲りないね

194 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:31:15.52 ID:gNWkXKpj0.net
重苦しいドキュメンタリーはここで実況しないと見てられんな

195 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:31:26.07 ID:XaZ3J0B90.net
>>190
いいね

196 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:31:44.36 ID:4Yv5OH3wr.net
これから起きる危機
米中戦争

197 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:31:44.70 ID:s3lPIWEF0.net
持統とか日本でも屈指のクソ女
悪女ベスト3には入りそう

198 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:31:44.83 ID:Kiur9vEW0.net
>>184
地震の前に特番やるのはけっこう有名

199 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:32:01.00 ID:YWGVIDnc0.net
>>135
だが人類は滅亡していなかった

♪デデデーン デデーデデデデデデン

200 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:32:03.73 ID:Kuj2t1kF0.net
>>159
ジャップの方がはるかにひどい
チェルノブイリは事故を起こした連中はちゃんと裁かれて厳罰食らった
ジャップは自民党とオトモダチがうやむやにして終わり

201 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:32:14.06 ID:XaZ3J0B90.net
ゴーゴー レッツラゴー

202 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:32:28.32 ID:bMPMUXe5M.net
次は巨大隕石落下か

203 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:32:29.64 ID:rnE4dEpMM.net
>>197
歴史的にはそこまで悪いように扱われてないけどめちゃこわいよな。がっつり呪術もつかっとるし

204 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:32:32.35 ID:aYP8Xwot0.net
原発事故って交通事故より確率高くね

205 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:32:33.89 ID:HBdLOADcK.net
>>143
近々南海トラフや富士山噴火しそう

206 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:32:36.57 ID:t5J6ixG30.net
>159
爆発に巻き込まれた作業員の遺体回収や中心部の詳しい調査は少なくても今世紀中にはできないといわれている

207 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:32:48.76 ID:qzTQUwcX0.net
>>184
定番の災害だから

208 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:32:54.43 ID:XaZ3J0B90.net
ごうさんも補聴器ですか?

209 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:33:01.59 ID:s3lPIWEF0.net
>>199
あの世界の人類巨大化しすぎだろ
どうやってあの細い女と交配してんだ?

210 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:33:06.63 ID:Kiur9vEW0.net
>>197
里中満智子だったかが漫画にしてたような

211 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:33:14.78 ID:b2dL4rQsa.net
西暦2040年

北京はすでに砂漠化、上海および近隣都市は壊滅、人口の9割は餓死。
北の諸都市は実質ロシア支配下で「中国」という国もなくなった未来。

日本が投資してやった企業も工場も閉鎖・撤退済みで、保守もできずに壊れた機械が遺棄されたまま、
崩壊壊滅した廃墟のなかで中国人は国連からの人道援助物資にウホウホと群がる乞食に戻っている。

古老たちがときおり、「昔は最優秀民族・日本人様がこの地に光臨して神のように教導してくださり、
我々は電話も、車も、電車も、空飛ぶ籠さえ作れたのじゃ」

と語っても、半裸の子供たちはポカーンと間抜け面をしながら、

「嘘だい、井戸も掘れず、川も渡れない馬鹿で弱い俺たちがそんなの作れたわけないよ」

とゲヘゲヘ笑いものにする。

212 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:33:17.69 ID:BXLm52lt0.net
山田孝之のナレーション良かったな。
やっぱ声優とは違うわ。

213 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:33:28.50 ID:omQwXljL0.net
あと50年たっても福1の溶融物は取り出せてないと思う

214 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:33:36.67 ID:4Yv5OH3wr.net
これから起きる危機
ハヤブサ2が宇宙から死のウイルスを持ち帰ってしまう

215 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:33:42.84 ID:cJap4YOT0.net
>>205
警戒してるとこには来ないジンクスがあるから
とんでもないとこで噴火とか起きそう

216 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:33:53.54 ID:zEz7sRw10.net
ペガッサですけど
宇宙都市が通おります軌道変えて

217 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:33:53.81 ID:Kiur9vEW0.net
>>209
デビルリバースの巨大さは異常

218 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:34:07.29 ID:qzTQUwcX0.net
>>213
取り出さなくてよくない?

219 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:34:16.92 ID:b2dL4rQsa.net
>>200
奇形チョン猿は核のゴミでマンション建設w

220 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:34:17.33 ID:s7Ss4pvj0.net
日本人に核戦争待望信者がいるのは何でかな
やっぱ生きるのがツライのかな

221 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:34:21.53 ID:XaZ3J0B90.net
>>214
それだとするとおなじ遺伝子構造もってることになりそうだから?
生命の宇宙起源ということになりそうだな

222 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:34:34.69 ID:Nruy7zAA0.net
福島原発を無視=>NHK視聴料を無視

223 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:34:36.91 ID:QppETw2wM.net
>>187
阪神大震災で買ったばかりのプレステの上にブラウン管テレビが落ちてぶっ壊れてからはや四半世紀経った記念にプレステ5 を予約しました

224 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:34:44.37 ID:qzTQUwcX0.net
>>214
放射線に勝てるウイルスおるんか?

225 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:34:49.54 ID:PnK4HGLrH.net
>>209
牙大王とかチンコ入れたら体が裂けるよね

226 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:34:56.59 ID:cJap4YOT0.net
>>218
地下水が汚染され続けるから取り出せるなら取り出したい

227 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:35:10.43 ID:af+fbcJL0.net
>>220
ニートとか底辺とか、浮上の可能性がゼロの人たちです。

228 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:35:24.16 ID:qzTQUwcX0.net
>>223
おめ

229 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:35:31.47 ID:SMKaTSSl0.net
福島スルーとは呆れた恥知らず

230 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:35:47.26 ID:XaZ3J0B90.net
>>224
一般論として複雑な有機体は破壊されるな

231 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:35:50.17 ID:YWGVIDnc0.net
>>217
放射能怖いわ

232 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:36:02.13 ID:PPZ5c+/60.net
>>210
天上の虹

233 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:36:14.07 ID:t5J6ixG30.net
>218
ほっといたら周りが崩壊して高濃度の放射線撒き散らすし、じゃあ人類が滅びるまで
永遠に石棺し続けるわけにもいかんし

234 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:36:21.74 ID:qzTQUwcX0.net
>>226
浜通りの人には申し訳ないが
あの辺はもう住めないんじゃ

235 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:36:32.65 ID:XaZ3J0B90.net
なあ 補聴器なのか?
教えて詳しい人

236 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:36:34.34 ID:GJY6MB4cr.net
恐怖を否定するルーズベルトの演説は トランプやブラジル大統領のそれに似ている

237 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:36:37.13 ID:QppETw2wM.net
>>205
言っちゃ悪いが 東日本なんて裏日本 だからな日本がこの先生き残れるか 本番はそっちだな

238 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:38:06.43 ID:CpXQbmoi0.net
>>218
事故を終息させたという実績がほしいから
そんなで超危険物をもてあそんでいる

239 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:38:12.53 ID:XaZ3J0B90.net
>>237
裏日本の意味がちがうだろ

240 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:38:19.95 ID:d8FbDg8K0.net
>>214
たしか12月に帰還するんだっけ?
色々あった2020年の最後のクリスマスプレゼントが、まさかな・・・

241 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:38:56.31 ID:qzTQUwcX0.net
平和って貴重なんだな

242 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:39:26.77 ID:XaZ3J0B90.net
>>241
あたるとでかいからな

243 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:40:26.19 ID:s7Ss4pvj0.net
>>240
映画 ライフか

244 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:40:30.32 ID:8gJf4gBs0.net
>>204
今の計算だとまたどうなってるかはわからないけど
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/bunka1/siryo3/609.gif

245 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:40:31.31 ID:kC1Oe3AO0.net
コスモクリーナーの開発はずっと先か

246 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:41:02.01 ID:s+eJS/ap0.net
>>212
でも女のナレーター‥山根基世って元NHKの局アナで大学で教鞭とったり、朗読番組とかやってるけど
喋りががなあ‥ドキュメンタリーで朗読されても‥なんか変‥。

247 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:43:10.20 ID:uu9nbxjy0.net
>>234
地下水脈とかどう繋がってるかわからないから被害を小さくできる方向で対応しないとなにが起きるかわからない

まあわー国は(なにが起きるか分からないってことはなにも起きないかもしれない)って考える政府が好きだから
それでいいのかもしれない
できたら俺が死んでから発覚してほしい

248 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:45:44.15 ID:5YXTbD5q0.net
どっちもわけーな

249 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:48:53.53 ID:Ff47vGBg0.net
>>220
けど、中心部で蒸発して一瞬で死ねるほうが少ないんだぜ
多数派中途半端に助かって、苦しみぬいて死ぬか、後遺症をもって少し生きるか

250 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 22:51:14.11 ID:0IFWrk780.net
>>237
>>239
裏日本(うらにほん)は、日本の国土において、本州の日本海に面する地域を指す呼称である。
現在は一般に日本海側(にほんかいがわ)という。

新潟とかね

251 :衛星放送名無しさん:2020/09/19(土) 23:03:31.20 ID:VEcUId450.net
>>43 
http://eroolove.chuko.net/2020/08/43730

エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwvvvvwwwvvwwww

総レス数 251
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200