2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太平記(25)「足利尊氏」

1 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 05:24:10.39 ID:xtmuXGe3a.net
護良親王(堤大二郎)は楠木正季(赤井英和)らに足利高氏(真田広之)暗殺を依頼する。二人の仲を案ずる後醍醐帝(片岡孝夫)は両者の手打ちの場所を設け、高氏の真意を問う。「諸国より武士を集めてなんとする」。高氏はちゅうちょすることなく「万事、ご新政のため」と答える。そのころ、護良親王の催促によって、新田義貞(根津甚八)が上洛。高氏は帝の名の一字を授かり「尊氏」となる。

【出演】真田広之,沢口靖子,根津甚八,陣内孝則,堤大二郎,高嶋政伸,後藤久美子,渡辺哲,井上倫宏,近藤正臣,大地康雄,柄本明,石原良純,赤井英和,宮崎ますみ,武田鉄矢,原田美枝子,片岡仁左衛門

【原作】吉川英治,【脚本】仲倉重郎

【音楽】三枝成彰

2 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 05:58:33.83 ID:y3Zcb94Y0.net
>>1
(´・ω・`)

3 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 05:59:36.30 ID:m/b/uuYk0.net
(´・ω・`)1乙 帝のイミ名をさずけよう(越権

4 :大阪鷹:2020/09/20(日) 05:59:50.11 ID:DkyGvoFG0.net
尊氏に改名か

5 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:00:02.21 ID:UxfL27XJ0.net
はじまったーーー

6 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:00:06.69 ID:EjZoTuNf0.net
おはようございます
>>1おつです

7 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:00:08.09 ID:bpZr0M/v0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

8 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:00:09.03 ID:IburqAMr0.net
つるちゃんのいない太平記広くなっちゃったな

キタ━(゚∀゚)━!!!

9 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:00:09.22 ID:CSkFq9If0.net
ハジマタ

10 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:00:09.51 ID:RQaTSY8f0.net
どんどんどどどんどんどんどんどどんどん

11 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:00:11.24 ID:CRGEDjBfK.net
はじまた

12 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:00:13.43 ID:SwIJAQHR0.net
ハジマタ(´・ω・`)

13 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:00:19.14 ID:DkyGvoFG0.net
ドッドッドッドンドン

14 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:00:20.61 ID:aXgRWhzGM.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

15 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:00:22.65 ID:m/b/uuYk0.net
ハジマタ

16 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:00:32.37 ID:y3Zcb94Y0.net
今日の麒麟が来るでは将軍は死ぬんだっけ(´・ω・`)

17 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:00:37.57 ID:8nH6+Hqv0.net
石澤アバンなし

18 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:00:46.04 ID:DkyGvoFG0.net
ファー♪───O(≧∇≦)O────♪

19 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:00:52.26 ID:IburqAMr0.net
そのうーうー言うのをやめなさい

20 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:01:03.18 ID:SwIJAQHR0.net
尊いほうの尊氏になってる

21 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:01:12.37 ID:EjZoTuNf0.net
>>8
大塔宮さまの活躍が始まるから

22 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:01:16.00 ID:bpZr0M/v0.net
明日から沢口靖子が朝ドラ再放送で登場

23 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:01:24.78 ID:CRGEDjBfK.net
ふみきってぇ〜 じゃんぷぅ!

24 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:01:31.62 ID:XcMbLIe20.net
尊氏、ようやく第二形態か

25 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:01:39.88 ID:m/b/uuYk0.net
侍女きたあああ!

26 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:01:47.66 ID:YbSMv8040.net
>>22
父親が家康で
おじさんは大内定綱w

27 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:01:55.72 ID:SwIJAQHR0.net
なにわともあれクルー(´・ω・`)

28 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:02:04.74 ID:Pp1zQtLG0.net
おは平記

29 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:02:14.28 ID:yFFf5buS0.net
はね駒終わったから、いま三枝先生のオープニングが聞けるのは太平記だけ

30 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:02:19.55 ID:Zb4RrDzxM.net
諱もらえる時点で武家最強だな尊氏は

31 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:02:19.71 ID:SwIJAQHR0.net
オクレ兄さんのいない太平記なんて(´・ω・`)

32 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:02:23.70 ID:IburqAMr0.net
イシなしか
ストロング金剛なオクレ兄さんも見なくなって久しいな

33 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:02:55.32 ID:IburqAMr0.net
大物かな?

34 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:03:11.06 ID:CH3YYdxY0.net
よき

35 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:03:23.21 ID:y3Zcb94Y0.net
大塔宮の一味だっけ(´・ω・`)

36 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:03:23.83 ID:Pp1zQtLG0.net
初回で悪党を見逃してたパパ氏の無念が

37 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:03:29.44 ID:DkyGvoFG0.net
斬首か

38 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:03:35.09 ID:SwIJAQHR0.net
吉田兼好の徒然草に出てくる梵論の話けっこうすき(´・ω・`)

39 :うほ:2020/09/20(日) 06:03:35.75 ID:PpNg6ZVHa.net
斬首じゃなくて磔にしろよ(´・ω・`)

40 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:03:42.80 ID:y3Zcb94Y0.net
強盗キャンペーン(´・ω・`)

41 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:03:44.91 ID:XcMbLIe20.net
テレビデオ・・・

42 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:03:54.80 ID:Pp1zQtLG0.net
やっぱ真田ってイケメンだな

43 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:03:59.18 ID:DkyGvoFG0.net
やはり甘いな尊氏か

44 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:04:05.92 ID:IburqAMr0.net
というか盗賊焚きつけてきて逆ギレで対立深まるってけしかけた事自供しとるやんけ

45 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:04:22.64 ID:Zfq2I3CN0.net
聞こえない

46 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:04:23.46 ID:Pp1zQtLG0.net
>>38
師匠のカタキを打つんだっけ

47 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:04:24.22 ID:y3Zcb94Y0.net
でも武士たちが地方でやっているのって強盗そのものだよね(´・ω・`)

48 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:04:31.03 ID:CH3YYdxY0.net
弟は潔癖で真面目なの?

49 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:04:31.57 ID:dkUXKLPd0.net
強盗はあかんやろ

50 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:04:39.33 ID:Zb4RrDzxM.net
大塔の宮は、アベノレンシとも揉めていたから

51 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:04:50.83 ID:bpZr0M/v0.net
激怒w

52 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:04:57.17 ID:IburqAMr0.net
酷いパワハラだな

53 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:04:58.06 ID:XcMbLIe20.net
もうこの時代の大河はやらないのかな

54 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:05:00.82 ID:wJFlB44J0.net
ぱっしょーんw

55 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:05:05.93 ID:Pp1zQtLG0.net
法印さん、これで公家出身なんだっけ…

56 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:05:07.49 ID:SwIJAQHR0.net
>>46
命をなんとも思ってないところに感心する話(´・ω・`)

57 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:05:08.70 ID:4nr+ltdV0.net
楽しそう

58 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:05:17.80 ID:UxfL27XJ0.net
暑苦しい

59 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:05:27.79 ID:IburqAMr0.net
強盗を焚きつけた奴のセリフには見えませんな

60 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:05:28.57 ID:YbSMv8040.net
>>48
きっちり実務を担当が弟
本当は暑苦しくない人だったらしいけどw

61 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:05:39.83 ID:EjZoTuNf0.net
こっちの方が武家みたい

62 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:05:46.73 ID:dkUXKLPd0.net
強盗する方があかんやろ
逆恨みもいいとこや

63 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:05:47.90 ID:CH3YYdxY0.net
きなくさくなって来た

64 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:05:52.76 ID:RQaTSY8f0.net
どーよ

65 :うほ:2020/09/20(日) 06:05:58.81 ID:PpNg6ZVHa.net
W高氏

66 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:06:09.18 ID:6KtWBqKB0.net
今週もこれまた派手なご衣装なことw>どーよ

67 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:06:10.18 ID:IburqAMr0.net
'`,、('∀`) '`,、

68 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:06:10.80 ID:yFFf5buS0.net
月桂冠?

69 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:06:12.04 ID:DkyGvoFG0.net
久々のバサラ

70 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:06:12.05 ID:CH3YYdxY0.net
>>60
尊氏は神輿役なのかな

71 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:06:13.54 ID:H+QBYrPAd.net
山に篭ってただけなのになんでここまで調子に乗れる

72 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:06:14.46 ID:y3Zcb94Y0.net
>>60
夢窓疎石に傾倒したり
かなり繊細な人だよね(´・ω・`)

73 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:06:14.94 ID:Pp1zQtLG0.net
ヒモが赤いのがバサラですな

74 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:06:26.20 ID:wJFlB44J0.net
たーかーうーじーめえー

75 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:06:27.59 ID:EjZoTuNf0.net
ワイン?

76 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:06:31.11 ID:SwIJAQHR0.net
対面で飲まないのか

77 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:06:37.40 ID:XcMbLIe20.net
>>61
実際公家っぽくない人だったみたいだね

78 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:06:39.21 ID:0JvPWvvc0.net
「ウフフ」

79 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:06:54.72 ID:IburqAMr0.net
>>62
他所の島どころか元々自分らのシマだった場所に強盗放ってこれとかマジモンのサイコパスやで(´・ω・`)

80 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:07:02.04 ID:y3Zcb94Y0.net
どーよがスカジャン着ているように見える(´・ω・`)

81 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:07:08.38 ID:XcMbLIe20.net
>>76
ソーシャルディスタンスなんで

82 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:07:12.11 ID:EjZoTuNf0.net
>>76
ソーシャルディスタンス

83 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:07:12.93 ID:DkyGvoFG0.net
>>70
尊氏はいくさの専門家
あとは優柔不断

84 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:07:20.47 ID:SwIJAQHR0.net
(;´Д`)ンフンフ

85 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:07:30.48 ID:m/b/uuYk0.net
便所まで響いたどーよの笑い声(´・ω・`)

86 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:07:34.17 ID:Pp1zQtLG0.net
むかし、ドリカムと深夜番組やってたよなドーヨ殿
バブリー・トチモチとかいって
真田広之も一回くらいゲストで出たような

87 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:08:01.72 ID:IburqAMr0.net
>>76
縁側で向き合うとかどういう事なんだよ
こういう風にホモくさい絵になっちゃうでしょ(´・ω・`)

88 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:08:02.07 ID:XcMbLIe20.net
はまり役だなあ

89 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:08:14.29 ID:EjZoTuNf0.net
従兄弟なんだ

90 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:08:20.24 ID:IburqAMr0.net
( ゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

91 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:08:21.82 ID:9vcWQ/h7d.net
どーよってまるで歴史知ってるみたいやな

92 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:08:43.31 ID:DkyGvoFG0.net
お前もやろ道誉w

93 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:08:46.65 ID:y3Zcb94Y0.net
>>76
月見酒でね?(´・ω・`)

94 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:08:47.53 ID:m/b/uuYk0.net
( ゚∀゚)アーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

95 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:08:49.27 ID:Zb4RrDzxM.net
こういう連中が禅僧にハマるんだろ?禅僧すごくないか?

96 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:08:53.76 ID:SwIJAQHR0.net
>>87
月見酒なんか やっと理解した(´・ω・`)

97 :うほ:2020/09/20(日) 06:08:56.91 ID:PpNg6ZVHa.net
このとき親政の支持率は100%だったんだろうな(´・ω・`)

98 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:08:58.77 ID:Tf+HLVMa0.net
>>81
近所のショッピングセンターのフードコートの席が全部横並び方式になってるな

99 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:09:08.03 ID:xSf5I2QL0.net
新田さぁ

100 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:09:12.15 ID:IburqAMr0.net
キャアアアアアシャベッタアアアアア

101 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:09:12.57 ID:4nr+ltdV0.net
>>70
兄貴は褒賞ばら撒くマンだと聞いた

102 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:09:17.15 ID:VU+96DGlK.net
月桂冠CMやんけ

103 :うほ:2020/09/20(日) 06:09:17.43 ID:PpNg6ZVHa.net
良純

104 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:09:25.19 ID:YbSMv8040.net
>>91
生き延びるための嗅覚は
ナポレオン時代のタレイランみたいなセンスを感じる
判官

105 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:09:31.80 ID:DkyGvoFG0.net
千住王が首座やんけ

106 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:09:33.85 ID:SwIJAQHR0.net
明日から毎朝ルヴァンパーティなのか

107 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:09:42.85 ID:0JvPWvvc0.net
自由だーw

108 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:09:59.66 ID:Pp1zQtLG0.net
>>95
欧米のハイクラスリーマンも一時期ZENにはまりまくってたし
なんか疲れてる人を吸引するもんがあるのかね

109 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:10:06.33 ID:IburqAMr0.net
不機嫌そうな弟

110 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:10:08.76 ID:rDXcUOYx0.net
兄の仇ちゃうん

111 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:10:14.84 ID:xSf5I2QL0.net
孫呉?

112 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:10:14.86 ID:wJFlB44J0.net
正室を鎌倉に残して京でチョメチョメ

113 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:10:19.92 ID:CH3YYdxY0.net
良純若い

114 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:10:21.92 ID:VU+96DGlK.net
かぐや姫キター
幼少時代は児ポ案件

115 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:10:22.82 ID:4nr+ltdV0.net
煽る弟の

116 :うほ:2020/09/20(日) 06:10:35.12 ID:PpNg6ZVHa.net
良純はなんで俳優になったんだろう(´・ω・`)へたすぎ(´・ω・`)

117 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:10:44.77 ID:orSWIkpg0.net
澪つくし

118 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:10:46.99 ID:m/b/uuYk0.net
千寿王「にったは ながのわかれに きたんだね」

119 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:10:52.28 ID:CH3YYdxY0.net
>>101
いたストのマハラジャみたいだな

120 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:11:03.89 ID:Pp1zQtLG0.net
>>114
明日からは銚子の娘っ子やるよ

121 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:11:04.17 ID:y3Zcb94Y0.net
尊氏「ほんと関東武士たち面倒」(´・ω・`)

122 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:11:22.95 ID:mVdqZ3yZ0.net
太平記 1991年かあ   当時は元気が出るTV見てたなあ
トウカイテイオー2冠  馬連発売開始年でもあるか

123 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:11:24.69 ID:bpZr0M/v0.net
disられとるw

124 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:11:26.80 ID:Zb4RrDzxM.net
>>108
いらんものを捨て去るというのがすごいんじゃないの?

125 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:11:29.98 ID:6KtWBqKB0.net
東国を留守にしおって

126 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:11:36.26 ID:DkyGvoFG0.net
この時点で義貞は足利にはかなわんと思っててるが、バカな弟はいらんことを言ってる

127 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:11:39.36 ID:IburqAMr0.net
手勢500まで減らした手腕を舐めるなよ(´・ω・`)

128 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:11:40.33 ID:xSf5I2QL0.net
せやな
もうボタン掛け違えてるで

129 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:11:51.06 ID:Pp1zQtLG0.net
ゴクミショーとは贅沢な

130 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:11:52.88 ID:SbZkDhFn0.net
北条倒したんだからみんなで仲よくしろよ(´・ω・`)

131 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:11:54.71 ID:CH3YYdxY0.net
アレジイケメンだわ

132 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:11:59.50 ID:yFFf5buS0.net
ゴクミ、きれいだなあ

133 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:12:02.09 ID:DkyGvoFG0.net
ゴクミ♪───O(≧∇≦)O────♪

134 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:12:06.05 ID:YbSMv8040.net
蘭陵王か
ここまで再現するのか

135 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:12:18.20 ID:Zb4RrDzxM.net
新田は結局、足利に押されるから逃げる形になっただけだろ。

136 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:12:20.64 ID:VU+96DGlK.net
>>116
叔父の進めだろ
西部警察パート3では毎回浮いてたな

137 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:12:24.75 ID:y3Zcb94Y0.net
>>122
松方弘樹の伝記読んでたら
フライデー事件やらかした後、たけしは松方の家に
潜んでいたって(´・ω・`)

138 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:12:26.63 ID:EjZoTuNf0.net
>>121
だからってもっと面倒な上方に幕府開く?

139 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:12:27.80 ID:PoEplCrM0.net
全盛期のゴクミ

140 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:12:27.91 ID:SwIJAQHR0.net
ゴクミイケメンやな

141 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:12:34.08 ID:XcMbLIe20.net
キャスティングがすごいなあ

142 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:12:37.56 ID:l+sK3+620.net
北畠頼家 どう見ても女だろ

143 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:12:43.53 ID:leN9qTY8a.net
デンデケデン

144 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:12:52.96 ID:RZ8MIqik0.net
ゴクミの生涯ベストアクトだ

145 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:13:03.82 ID:RZ8MIqik0.net
喋ってはいけなーい

146 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:13:06.39 ID:0JvPWvvc0.net
喋れば女(´・ω・`)

147 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:13:17.41 ID:SwIJAQHR0.net
チンの笛(;´Д`)ハァハァ

148 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:13:17.64 ID:PoEplCrM0.net
これ今リメイクしたら絶対ジャニのジュニアあたりがやるんだろうなぁ
それはやだなぁ

149 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:13:22.51 ID:Pp1zQtLG0.net
>>138
結局最後の将軍までグダグダだからなあ

150 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:13:24.17 ID:VQZjVusY0.net
棒…

151 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:13:24.23 ID:leN9qTY8a.net
チンの笛も吹いてくれ

152 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:13:28.23 ID:BtyJtf9Ia.net
>>122
そういえばそうだったか

153 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:13:28.27 ID:Zb4RrDzxM.net
>>134
これ有名なの?

154 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:13:28.65 ID:XcMbLIe20.net
こんなのが居たら間違いなく掘られているだろうなあ

155 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:13:29.22 ID:VmypSewEa.net
ひどい棒読み

156 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:13:39.00 ID:YtDp9Dos0.net
五組さんはやっぱり棒だな(´・ω・`)

157 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:13:39.85 ID:IburqAMr0.net
>>148
落馬して主役交代とかあると思います(´・ω・`)

158 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:13:41.79 ID:4nr+ltdV0.net
凄いカンペ読んでる感

159 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:13:46.08 ID:JpW4+5TS0.net
目が覚めるほどの棒だな

160 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:13:56.78 ID:EjZoTuNf0.net
白拍子に見える

161 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:13:59.98 ID:bIF1A1mB0.net
おれ独眼竜のゴクミが好き

162 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:14:02.42 ID:DkyGvoFG0.net
もともと、新田と足利では貫目も地力も違うからな
150騎足らずで蜂起した新田と数万の兵を一声で集める足利

163 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:14:07.47 ID:CH3YYdxY0.net
かずけとらせる?

164 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:14:09.60 ID:Pp1zQtLG0.net
これは家宝

165 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:14:10.76 ID:y3Zcb94Y0.net
>>138
北朝と一体化したから
足利将軍家はどうしても上方と公家とは切っても切れなかったとか(´・ω・`)

166 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:14:11.67 ID:kndDT6rqd.net
中性的だなゴクミ

167 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:14:14.17 ID:l+sK3+620.net
ははぁ〜 (棒)

168 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:14:14.72 ID:leN9qTY8a.net
ハハー(棒)

169 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:14:25.47 ID:XSVSFPKW0.net
>>116
政治家の方が向いてたかもな

170 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:14:31.23 ID:mVdqZ3yZ0.net
>>137
男気だねえ

元気が出るTV 若い衆向けなのにたけしと松方がソープ歯磨きの話とかしてたのを記憶してる(´・ω・`)

171 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:14:31.38 ID:D+KD1kKI0.net
美少年すぎる

172 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:14:37.07 ID:jW5nfBjn0.net
最近の朝鮮歴史ドラマって、こういうのを研究して取り入れてんのかな

173 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:14:38.76 ID:YbSMv8040.net
>>153
美しすぎて
兵の士気にかかわるから面をつけて戦ったっていう
古代中国の逸話の雅楽
北畠が舞ったのは事実

174 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:14:40.21 ID:ye1eElWV0.net
赤井英和
ゴクミ
筒井道隆
このドラマの三大棒

175 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:14:41.11 ID:m/b/uuYk0.net
>>163
(´・ω・`)つ 」って事でしょう

176 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:14:41.59 ID:Zb4RrDzxM.net
ちょうど寅さんに出てきた頃かな?
あと一作品でみつおと結婚して完結だったのに

177 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:14:45.71 ID:DkyGvoFG0.net
なんというおおらかな天皇なんや

178 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:14:49.42 ID:RZ8MIqik0.net
昨夜郷ひろみ特集を放送していたがこの頃のゴクミは郷ひろみにもアプローチされていたんだな

179 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:14:56.66 ID:Pp1zQtLG0.net
>>161
可憐だったな
結局尊氏の嫁になったが

180 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:14:58.52 ID:4nr+ltdV0.net
無礼講だから後醍醐のヒゲ触ってもいいの?

181 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:15:09.12 ID:IburqAMr0.net
無礼講などというものはありませぬ

182 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:15:11.48 ID:F0kkzJhD0.net
武家は末席なのか・・・

183 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:15:13.61 ID:PoEplCrM0.net
>>157
ごめんごめん、ゴクミの役の話ね

184 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:15:17.56 ID:5HnXrR/gp.net
どーよが遠くにいても衣装が目立つw

185 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:15:25.96 ID:mVdqZ3yZ0.net
>>152
有馬記念は これはびっくりダイユウサク

186 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:15:34.40 ID:Zb4RrDzxM.net
>>173
中国の大河ドラで蘭陵王やってたな

187 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:15:38.65 ID:IGQixsk40.net
無礼講を額面通り受け取って不興買う奴いるよね

188 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:15:46.72 ID:bpZr0M/v0.net
現代でも無礼講という罠がある(´・ω・`)

189 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:15:49.35 ID:y3Zcb94Y0.net
>>170
松方部長「たけし社長!早く帰ってきてください(でも俺んちいるんだよな…)」(´・ω・`)

190 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:15:51.32 ID:m/b/uuYk0.net
>>174
照れてジンジン

191 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:15:53.53 ID:CH3YYdxY0.net
>>175
帝用語なのかな

192 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:15:54.57 ID:XSVSFPKW0.net
高氏のおかげで鎌倉倒せたのになんで目の敵にされてるの?

193 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:15:58.20 ID:D+KD1kKI0.net
怖いなこと

194 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:16:16.62 ID:RZ8MIqik0.net
>>137
松方弘樹の晩年はタケちゃんは自分と連絡取りたがらなかたっと弘樹は語る
借金の申し込みされると勘ぐったんだろうと

195 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:16:23.05 ID:Pp1zQtLG0.net
>>187
ほどよく崩して上の人を持てなせよ
って意味なのにね

196 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:16:24.63 ID:SbZkDhFn0.net
無礼講でも流石に電通の接待芸されたらゴダイゴ怒るんじゃね?
ポッキーをケツに挿入れてチョコポッキーにして食わすとかの

197 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:16:26.55 ID:Zb4RrDzxM.net
>>182
官位でいえば低くなるから。
足利からして5位やろ?ジブって石田程度やで

198 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:16:27.22 ID:DkyGvoFG0.net
いくさ上手の平和主義な尊氏

199 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:16:27.75 ID:CH3YYdxY0.net
申し開きか

200 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:16:28.18 ID:VU+96DGlK.net
>>122
東京ラブストーリー、101回目のプロポーズ
カルピスウォーター大ヒット
F1中嶋悟引退
信楽高原鉄道正面衝突事故42名死亡
雲仙普賢岳大火砕流発生
韋駄天台風と言われた台風19号災害

201 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:16:30.29 ID:RZ8MIqik0.net
大二郎の顔芸面白い

202 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:16:42.71 ID:jjoF9GM40.net
総集編は北畠ダンスからなんだよな

203 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:16:45.43 ID:PoEplCrM0.net
>>149
滝藤賢一がどうめんどくさくなるのか・・・w

204 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:16:45.62 ID:kndDT6rqd.net
チョイ役は棒でもいいよ

205 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:16:50.25 ID:y3Zcb94Y0.net
後ろのエキストラがメシ食ってる(´・ω・`)

206 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:17:01.96 ID:m/b/uuYk0.net
>>191
そうだと推察します(´・ω・`)

207 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:17:08.64 ID:DkyGvoFG0.net
後醍醐は尊氏大好きやね

208 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:17:09.69 ID:JpW4+5TS0.net
あからさまだな

209 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:17:10.75 ID:IburqAMr0.net
クソ野郎やのぉ

210 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:17:16.11 ID:zPBZeUGZ0.net
東恵比寿

211 :うほ:2020/09/20(日) 06:17:23.50 ID:PpNg6ZVHa.net
何さまだよこいつら

212 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:17:25.32 ID:xSf5I2QL0.net
まだ言ってんのか

213 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:17:28.47 ID:6MiXgc1y0.net
まだ東夷とか言ってるし

214 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:17:36.49 ID:W5uFou86r.net
びっくりするじゃないか(´・ω・`)

215 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:17:39.29 ID:5woVut+B0.net
朕の大喝!!!!

216 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:17:41.75 ID:1RG6AOECa.net
>>211
貴族様ですよ

217 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:17:44.04 ID:kndDT6rqd.net
モリヨシ結構面白い

218 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:17:55.88 ID:Pp1zQtLG0.net
>>191
平安期から庶民に布や衣服は貴重品だったから
ご褒美として着物を上げるのが慣例化してた
被くものをとらせる、ってことなんじゃね

219 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:17:57.82 ID:RZ8MIqik0.net
>>196
ああいうので誰か被害者にして共犯感覚築くと電通沼にハマるんだろう

220 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:17:59.29 ID:y3Zcb94Y0.net
>>194
離婚慰謝料とCM一斉引揚ですっからかんになったって(´・ω・`)

221 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:18:07.78 ID:SbZkDhFn0.net
余の乳への想いが分からぬか!?(`・ω・´)

222 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:18:09.27 ID:5woVut+B0.net
>>180
オレは一本引っこ抜いたら腹パン食らったよ

223 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:18:09.36 ID:Zb4RrDzxM.net
>>203
昨日NHKでやってたけど、当人自身かなり面倒くさい俳優だとおもったw

224 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:18:09.87 ID:l+sK3+620.net
堤大二郎 今ではすっかりおでこが広くなったね

225 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:18:23.15 ID:rDXcUOYx0.net
>>179
尊氏だっけ?
政宗の嫁だから
尊氏じゃないような気するが

226 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:18:26.27 ID:Pp1zQtLG0.net
御公家さんは酒をササって発音するのは
昭和まで残ってたとか

227 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:18:27.16 ID:DkyGvoFG0.net
大塔宮と尊氏が和解できていたら、南北朝の動乱もなかったのかも

228 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:18:34.62 ID:RZ8MIqik0.net
>>218
今はもらってもメルカリ行きにしかならんなぁ

229 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:18:35.78 ID:kndDT6rqd.net
モリヨシ鶴太郎ぽい

230 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:18:40.17 ID:wJFlB44J0.net
ことほぐのじゃw

231 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:18:40.77 ID:IburqAMr0.net
その政が問題になりそうな気がするんですよねぇ(´・ω・`)

232 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:18:41.18 ID:6KtWBqKB0.net
平将門の乱>延喜・天暦の治

233 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:18:41.73 ID:mVdqZ3yZ0.net
>>189
あれはあれで三人ドリフ的な面白さがあったような

234 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:19:09.25 ID:IburqAMr0.net
あーガキに付き合ってらんねーわ感

235 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:19:15.97 ID:YbSMv8040.net
>>225
澪つくしは桜田淳子も出てくるな
面倒くさい異母姉
この人がかき回して津川雅彦とバチバチw

236 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:19:16.61 ID:Pp1zQtLG0.net
>>225
ズンコの少女時代を演じてから
まーくんの娘役に転生して忠輝の嫁になった

237 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:19:18.20 ID:6MiXgc1y0.net
今もそうだが
貴族ってやっぱダメなんだな

238 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:19:19.12 ID:Tf+HLVMa0.net
ヤクザの盃は新たな抗争の火種だと仁義なき戦いで刑事が言ってたな

239 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:19:20.15 ID:0mD5klYE0.net
護良「ぐぬぬ」

240 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:19:24.04 ID:1RG6AOECa.net
>>228
銀杯は結構出品されてる

241 :うほ:2020/09/20(日) 06:19:29.91 ID:PpNg6ZVHa.net
太平記リメイクこねーよな(´・ω・`)

242 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:19:33.64 ID:DkyGvoFG0.net
すげえー♪───O(≧∇≦)O────♪

243 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:19:40.54 ID:JpW4+5TS0.net
あぶねぇ

244 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:19:43.47 ID:xSf5I2QL0.net
鞍馬天狗

245 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:19:44.24 ID:SwIJAQHR0.net
鞍馬天狗キター:(;゙゚'ω゚'):

246 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:19:48.84 ID:D+KD1kKI0.net
刺客キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

247 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:19:50.91 ID:bpZr0M/v0.net
棒w

248 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:19:51.31 ID:F0kkzJhD0.net
赤井だろww

249 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:19:52.69 ID:IburqAMr0.net
山賊みたいな奴の差し金だっけか

250 :うほ:2020/09/20(日) 06:19:55.15 ID:PpNg6ZVHa.net
どついたるねん?

251 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:19:56.13 ID:SbZkDhFn0.net
>>219
おげふぃんで体育会系すぎる日本企業の古き悪しき伝統だな

252 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:19:57.82 ID:VQZjVusY0.net
動機言うのか

253 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:01.38 ID:Az6zWpkl0.net
誰かバレバレ

254 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:02.70 ID:Pp1zQtLG0.net
いま、きいたことある棒読みが…

255 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:02.80 ID:CH3YYdxY0.net
棒アニキ

256 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:03.32 ID:AZ3+Dciu0.net
棒ですぐに正体がバレルな

257 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:05.48 ID:bIF1A1mB0.net
しゃべったら誰か分かっちゃうw

258 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:09.28 ID:JpW4+5TS0.net
声で分かる

259 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:09.97 ID:wJFlB44J0.net
浪速の棒ッキー

260 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:11.48 ID:y3Zcb94Y0.net
おお、剣戟で火花が飛んだ!(´・ω・`)

261 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:12.22 ID:6KtWBqKB0.net
尊氏をどついたるねん

262 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:20:20.34 ID:DkyGvoFG0.net
金八♪───O(≧∇≦)O────♪

263 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:25.06 ID:m/b/uuYk0.net
>>241
これ以上は作れそうもないだろうなああ(´・ω・`)

264 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:32.56 ID:RZ8MIqik0.net
>>240
あれは戦時公債たくさん買うと貰えたらしいよ
うちも家捜ししたら菊の御紋の銀杯あった

265 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:32.97 ID:Oi/72k920.net
大胆脚色

266 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:36.37 ID:SbZkDhFn0.net
尊氏って本当に自ら戦っても強かったのか?

267 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:37.30 ID:xSf5I2QL0.net
武田鉄矢ですら

268 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:20:37.99 ID:DkyGvoFG0.net
ここにもバカな弟がx

269 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:39.72 ID:l+sK3+620.net
ばかちんがああ!

270 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:40.97 ID:bwnry7PL0.net
>>241
もろもろの難しさは当時よりも今のほうが難度が上がっているかもしれないからなあ

271 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:42.00 ID:bpZr0M/v0.net
金八テイストw

272 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:42.85 ID:mVdqZ3yZ0.net
>>200
ワイ的にはカルピスウォーターかなあ
旅先で出会った女の子と飲んだ思ひで(´・ω・`)

273 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:43.94 ID:4nr+ltdV0.net
ただの金八

274 :うほ:2020/09/20(日) 06:20:44.70 ID:PpNg6ZVHa.net
尊氏討ったところで

第二第三の尊氏がでてくるだけなんだがな

275 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:47.89 ID:IburqAMr0.net
ばかちんじゃない

276 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:49.50 ID:kndDT6rqd.net
これは奇跡的な作品だからリメイクしてもな

277 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:49.65 ID:ZJaxJ8cua.net
金八兄者キター

278 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:56.79 ID:m/b/uuYk0.net
この馬鹿ちんがああああああああああああ!

279 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:58.09 ID:bIF1A1mB0.net
貴様たちは俺の生徒だ

280 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:21:11.34 ID:0mD5klYE0.net
せっかくおしゃれしたのに足利君(´・ω・`)

281 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:21:14.32 ID:PoEplCrM0.net
東夷、南蛮、北荻、あと忘れた

282 :うほ:2020/09/20(日) 06:21:17.51 ID:PpNg6ZVHa.net
武田鉄也の楠木はかっこよく見えるな

283 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:21:22.13 ID:RZ8MIqik0.net
>>251
同級生の中で一番ぶっ壊れたのが京大から電通行ったわ

284 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:21:29.21 ID:1RG6AOECa.net
刀を納める所作がカッコいい

285 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:21:36.97 ID:JpW4+5TS0.net
>>241
当時もいろいろあったらしいし、太平記は大変よ。

286 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:21:37.71 ID:0mD5klYE0.net
このばかちんめが

287 :うほ:2020/09/20(日) 06:21:46.60 ID:PpNg6ZVHa.net
>>281
西戎

288 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:21:47.35 ID:RZ8MIqik0.net
この兄者同士なら喧嘩しなそうってキャラ設定?

289 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:21:47.77 ID:1RG6AOECa.net
>>281
西戎

290 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:21:55.01 ID:IburqAMr0.net
今尊氏殺したら弟が尊氏が呼び寄せた兵力全部使って帝の周りお掃除されちゃうよね(´・ω・`)

291 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:22:00.60 ID:6MiXgc1y0.net
弟ってバカが多いな

292 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:22:02.29 ID:kndDT6rqd.net
>>282
当たり役

293 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:22:09.12 ID:Pp1zQtLG0.net
>>235
今年の稲葉一鉄さんとくっつくのか

294 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:22:09.61 ID:l+sK3+620.net
では弟を殺せ

295 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:22:16.94 ID:RZ8MIqik0.net
この二人国語教師と体育教師に見える理科教師みたい

296 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:22:18.21 ID:5woVut+B0.net
>>272
オレはクラスメイトの女子に
カルピスソーダの安物じゃんwニヤニヤ
なんて言われた思い出

297 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:22:22.19 ID:Zb4RrDzxM.net
アンフォンス「出来た兄貴だな。おれもこんな兄貴欲しかった」

298 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:22:33.39 ID:L0zcOksN0.net
>>227
いうても大塔宮は最期は後醍醐に見放されてたからなあ

299 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:22:34.27 ID:IGQixsk40.net
夜のなのか朝かと思ってた

300 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:22:36.89 ID:m/b/uuYk0.net
>>270
>>203で否定はしたけど、第一回+第22回のおっぱいをリメイクする価値はあるかも(´・ω・`)

301 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:22:37.64 ID:leN9qTY8a.net
このバカチンが

302 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:22:38.16 ID:y3Zcb94Y0.net
本当の武士ならこのスキに相手を刺しているよね
そういう生き物なんだし(´・ω・`)

303 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:22:43.66 ID:UNsMPOfTr.net
相容れぬ兄弟

304 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:22:48.34 ID:3mFjSHax0.net
ただじゃすまさんでしょ、こんなことされて

305 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:22:50.07 ID:YbSMv8040.net
>>288
理解者なのに
尊氏がどんどん手にかけなきゃいけない
修羅
赤橋新田楠木・・・・

306 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:23:06.74 ID:DkyGvoFG0.net
>>295
優柔不断な高校教師と熱血中学教師

307 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:23:06.77 ID:bpZr0M/v0.net
>>241
リアルに兄弟間で皇統が移りそうな時代だから当時よりなおさら難しそうだ

308 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:23:07.05 ID:VQZjVusY0.net
>>285
戦前がまだ尾を引いてた頃なんかな

309 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:23:11.37 ID:0mD5klYE0.net
師直の慧眼

310 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:23:30.18 ID:PoEplCrM0.net
>>287
うほさんあーざす

311 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:23:33.02 ID:jjoF9GM40.net
位階の目安

二位 源頼朝、北条政子・清盛正室(二位の尼)
三位 ここから上が公卿。源頼政。阿野廉子(三位の局)
四位 鎌倉幕府の執権北条氏(官職が主に国司だったため)
五位 尊氏が最初に任じられた位階

お公家さんから見れば今の尊氏は何十人もいるレベルの中級貴族

312 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:23:41.13 ID:l+sK3+620.net
河内のおっさん

313 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:23:44.14 ID:CH3YYdxY0.net
>>284
真田はアクションから所作から容姿から俳優の資質に恵まれてるわ

314 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:23:56.49 ID:5HnXrR/gp.net
この前は意気込みを語ってたのにもう愚痴ってるのが悲しい

315 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:23:56.60 ID:zPBZeUGZ0.net
>>291
いやいや先見のある人たちだよ。
こっから兄貴たちはただの飾りとなる

316 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:23:57.89 ID:PoEplCrM0.net
>>289
あーざす

317 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:24:09.50 ID:RZ8MIqik0.net
>>305
それじゃ尊氏、孤独になりそう

318 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:24:16.19 ID:DkyGvoFG0.net
金八節炸裂

319 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:24:29.40 ID:y3Zcb94Y0.net
>>308
楠公精神教育の記憶はまだまだ残っていたって(´・ω・`)

320 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:24:33.58 ID:Zb4RrDzxM.net
>>311
三位以上はなかなかなれないぜ。
公卿はそれだけ貴重

321 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:24:44.92 ID:leN9qTY8a.net
思えば遠くへ来たもんだ

322 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:24:50.04 ID:CH3YYdxY0.net
教師同士の相談

323 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:24:52.24 ID:JpW4+5TS0.net
語りがいいねぇ

324 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:24:53.85 ID:DkyGvoFG0.net
妹と同じ考えやな

325 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:24:55.47 ID:4nr+ltdV0.net
>>295
数学教師は出てこないんだよな

326 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:25:01.26 ID:5HnXrR/gp.net
そういえば花夜叉様は

327 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:25:03.46 ID:CSkFq9If0.net
>>281
あと北狄やな

328 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:25:05.57 ID:CRGEDjBfK.net
Mr.オクレが↓

329 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:25:08.35 ID:m/b/uuYk0.net
尊氏「やっぱ!車引きじゃねーか!!」

330 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:25:18.86 ID:0mD5klYE0.net
情けで子までなしたからな(´・ω・`)

331 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:25:19.11 ID:DkyGvoFG0.net
教育論語ってるみたいや

332 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:25:31.33 ID:VQZjVusY0.net
>>319
金八じゃブチ切れかなあw

333 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:25:31.96 ID:RZ8MIqik0.net
>>322
後醍醐帝は校長?教育委員会長?

334 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:25:31.95 ID:IburqAMr0.net
でも本当は襲われただけなんでしょう(´・ω・`)?

335 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:25:40.34 ID:DkyGvoFG0.net
>>330
その子がその後…

336 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:25:41.43 ID:PoEplCrM0.net
金八先生 VS 高校教師かw

337 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:25:44.06 ID:Pp1zQtLG0.net
>>325
翔ぶが如くとかには出たかな

338 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:25:46.14 ID:SwIJAQHR0.net
命を賭けて場所取り合戦繰り広げてたんだから終了したら戦ロス状態になるやろ

339 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:25:47.21 ID:qxM4kXTM0.net
なんだかんだでいい役者だ

340 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:25:47.22 ID:Zb4RrDzxM.net
楠木正成はなんでネトウヨみたいな連中にウケたんだろ?

341 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:25:47.51 ID:wJFlB44J0.net
中高の教師の会話

342 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:25:54.20 ID:SbZkDhFn0.net
ガキを食い物にするブシ道路批判

343 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:25:54.43 ID:CH3YYdxY0.net
>>325
京本政樹の英語教師もいれば

344 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:25:57.55 ID:6MiXgc1y0.net
>>311
飯塚元院長ってやっぱ偉いんだな
捕まらないわけだわ

345 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:25:57.90 ID:mVdqZ3yZ0.net
>>296
BGMは踊るぽんぽこりん

346 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:26:00.31 ID:RZ8MIqik0.net
>>325
カンカン武将役似合うのに

347 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:26:04.36 ID:y3Zcb94Y0.net
>>332
でも最近の武田鉄矢って…(´・ω・`)

348 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:26:11.02 ID:VU+96DGlK.net
>>272
その年の夏に缶飲料補充バイトを埼玉でやってたけど、軒並み売り切れだったね。
暑くて暑くて袖切ったTシャツにショートパンツでやってた。
夜はスーパードライ飲みながら、楠木正成のプロポーズドラマ見てたな。

349 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:26:22.06 ID:W5uFou86r.net
>>304
ヘタしたら死んでるかもしれないのにね(´・ω・`)

350 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:26:30.78 ID:SbZkDhFn0.net
>>340
鉄也が嫌韓だからじゃね

351 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:26:37.56 ID:y3Zcb94Y0.net
>>340
天皇のために戦って死す(´・ω・`)

352 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:26:42.59 ID:PoEplCrM0.net
>>327
漢字まちがとったか、すまん

353 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:26:55.78 ID:Pp1zQtLG0.net
>>343
そっちは草燃えるで…
あと清盛にもちょっと

354 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:27:01.27 ID:Qb3QuHv20.net
河内のおっさん標準語だったのかな

355 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:27:02.08 ID:IGQixsk40.net
>>320
殿上人でも十分たいしたものだからね

356 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:27:04.25 ID:IburqAMr0.net
東夷だよ?

357 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:27:09.88 ID:kndDT6rqd.net
ほんと大楠公に限らずキャスティングが素晴らしい

358 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:27:09.92 ID:EjZoTuNf0.net
>>350
このドラマのじゃなくてだろ?

359 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:27:10.15 ID:jjoF9GM40.net
西戎(せいじゅう)は長安の西にいたという蛮族
秦王朝も元々これの一派が周王朝に仕えたもん
だから始皇帝→島津さん→天皇ということで天皇の先祖にもなる

360 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:27:11.48 ID:XSVSFPKW0.net
楠木正成ってウヨクの方から神格化されてるけど
最もかけ離れてるよな

361 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:27:17.99 ID:Pp1zQtLG0.net
実直な田舎モンというカラーリングやの

362 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:27:19.24 ID:DkyGvoFG0.net
大塔宮の手駒としての上洛か

363 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:27:22.20 ID:0mD5klYE0.net
>>335
うむ・・・(´・ω・`)

364 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:27:26.49 ID:qxM4kXTM0.net
>>340
死んでも七回生き返って天皇にお仕えする
という台詞が古典太平記にあって忠臣の鏡のように
思われていたから

365 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:27:27.81 ID:IburqAMr0.net
ブレブレやなこいつ(´・ω・`)

366 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:27:30.96 ID:RZ8MIqik0.net
>>348
ロン毛を縛ってた?

367 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:27:33.96 ID:Zb4RrDzxM.net
無官なのか?義貞は?
尊氏はジブと名乗っていたのに

368 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:27:54.16 ID:xSf5I2QL0.net
掃き溜め陣営

369 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:27:57.89 ID:IGQixsk40.net
>>356
高氏と喧嘩させるんだから持ち上げないと
バカな東夷なら舞い上がるでしょ

370 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:28:00.59 ID:L0zcOksN0.net
>>311
この後で尊氏は従三位武蔵守になるから殿上人だよね

371 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:28:02.37 ID:Qb3QuHv20.net
東夷のグンマー族だぞ

372 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:28:11.36 ID:XSVSFPKW0.net
東夷ってバカにしてるくせに調子のいい宮様だな

373 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:28:11.79 ID:BtyJtf9Ia.net
>>358
ネトウヨとか言うから

374 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:28:22.18 ID:CH3YYdxY0.net
アッハッハッハッ

375 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:28:23.13 ID:y3Zcb94Y0.net
>>364
100万回死んだ正成(´・ω・`)

376 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:28:30.87 ID:0mD5klYE0.net
護良とその一党の脳筋感(´・ω・`)

377 :うほ:2020/09/20(日) 06:28:36.92 ID:PpNg6ZVHa.net
はっはっははっはははは

378 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:28:38.12 ID:Zb4RrDzxM.net
>>355
昇殿許されたのは5位から?

379 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:28:41.21 ID:jjoF9GM40.net
大林丈史さんはウルトラマンレオのブラック指令
さっきの怒号がブラック指令そのままでした

380 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:28:43.71 ID:DkyGvoFG0.net
けしかけるねえ

381 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:28:49.00 ID:F0kkzJhD0.net
赤松さんって、宮将軍派だっけ?

382 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:28:55.41 ID:Pp1zQtLG0.net
>>371
上州新田といえば
木枯らし紋次郎

383 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:28:57.72 ID:6MiXgc1y0.net
貴族が一番こずるい

384 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:29:00.63 ID:l+sK3+620.net
新田は最初から根津甚八の方がよかったな 

385 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:29:03.10 ID:VU+96DGlK.net
>>295
真田はこの大河で大仕事やった翌年に、あんなタブーだらけのサイコ系破滅ドラマによく出演したと思ったな。

386 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:29:09.60 ID:mVdqZ3yZ0.net
>>320
象を御目見させるため従4位にさせたんやっけ

387 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:29:10.53 ID:IburqAMr0.net
根も葉もない嘘を(´・ω・`)

388 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:29:14.00 ID:SwIJAQHR0.net
101回目のプロポーズって江口洋介がアニヲタの役だったのか 見てみたくなった(´・ω・`)

389 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:29:22.89 ID:PoEplCrM0.net
赤松つぁん、親王サイドについてるのか

390 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:29:23.39 ID:bwnry7PL0.net
>>340
思想のベースが朱子学で
朱子学の原点である南宋の忠国武将のイメージに一番近いのが正成だった

391 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:29:28.36 ID:IburqAMr0.net
お前自分で言うとったやんけぇ

392 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:29:33.31 ID:IGQixsk40.net
>>378
三位からが原則全員
四位以下は特別に許された人たちだけ

393 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:29:34.29 ID:xSf5I2QL0.net
どんだけ〜

394 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:29:36.08 ID:D+KD1kKI0.net
高氏さん嫌われすぎ

395 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:29:38.79 ID:Zb4RrDzxM.net
実際に大塔さんは倒幕への貢献度はどれくらいだった?

396 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:29:39.79 ID:UNsMPOfTr.net
だんだん壊れてきたな

397 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:29:43.19 ID:DkyGvoFG0.net
>>381
大塔宮失脚寸前までは

398 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:29:43.58 ID:SbZkDhFn0.net
これは降ろしてもらえない空気

399 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:29:44.76 ID:kndDT6rqd.net
いちいち暑苦しい

400 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:29:47.03 ID:Pp1zQtLG0.net
後白河「やっぱ源氏は2つ阿添わせないとね」

401 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:29:54.58 ID:0mD5klYE0.net
>>385
大河の前に決まってたかもしれない
まあ野島ドラマは当時数字取れたからなあ(´・ω・`)

402 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:29:59.12 ID:4nr+ltdV0.net
宝塔さんノイローゼにしかみえない

403 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:30:03.41 ID:BtyJtf9Ia.net
>>397
ほほう

404 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:30:12.22 ID:IburqAMr0.net
男の嫉妬ほど見苦しいものは無いんだなぁ(´・ω・`)

405 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:30:12.80 ID:SwIJAQHR0.net
くコ:彡ほどのチカラ

406 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:30:13.98 ID:mVdqZ3yZ0.net
>>348
CMでは海賊カレーが

407 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:30:17.06 ID:m/b/uuYk0.net
年始の一般参賀で直接帝に会えたオレの位階はどれくらいなんだろう(´・ω・`)?

408 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:30:23.16 ID:DkyGvoFG0.net
惚れたかな?

409 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:30:24.64 ID:Qb3QuHv20.net
大塔宮とて東夷に疎まれれば消されるのに

410 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:30:28.59 ID:YbSMv8040.net
>>385
病院へいこうで
右馬介が間男だったのが笑える
薬師丸の新人医師とのラブコメw

411 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:30:33.40 ID:PoEplCrM0.net
新田さん、もうちょいで公卿ですな

412 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:30:33.89 ID:SbZkDhFn0.net
>>390
宋の学費に近いよな
味方貴族に足引っ張られまくりなとことか

413 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:30:45.69 ID:VU+96DGlK.net
凉子先生だ〜

414 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:30:50.49 ID:6MiXgc1y0.net
>>407
雑色レベルだろ

415 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:30:53.32 ID:Qb3QuHv20.net
義貞逃げて

416 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:30:53.40 ID:XSVSFPKW0.net
こんな短期間で高氏に何されたらんだよw

417 :うほ:2020/09/20(日) 06:30:55.23 ID:PpNg6ZVHa.net
新田は尊氏組めばよかったのに(´・ω・`)

418 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:30:59.00 ID:SwIJAQHR0.net
イカいうてもホタルイカからダイオウイカまでいるからなあ

419 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:31:01.38 ID:DkyGvoFG0.net
もう、正妻はでないらしい

420 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:31:03.08 ID:y3Zcb94Y0.net
>>381
決起時は大塔宮べったりだったけど
その後は尊氏派

…んで子孫は将軍キラー(´・ω・`)

421 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:31:03.27 ID:IGQixsk40.net
淫蕩な女御は坂東武者に股濡らすんだろなあ

422 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:31:09.91 ID:bIF1A1mB0.net
よ・・・四位

423 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:31:12.71 ID:Zb4RrDzxM.net
>>390
朱子学が日本ダメにしたと、宮崎市定の師匠は
終戦前後に言ったとか。

424 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:31:12.84 ID:YZZ4mRGX0.net
根津さんまだ生きてるのかな

425 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:31:13.61 ID:jjoF9GM40.net
>>320
>>344
三位以上の貴人は「畿内にいてください」って中央政府の最高位(鎌倉幕府の将軍は例外)
北条氏は「四位までしか昇らなかった」と古典太平記に書かれるけど朝廷の官職が相模国司などのため

426 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:31:19.86 ID:Pp1zQtLG0.net
>>401
家なき子までレジェンド状態だったな

けどまあ一通り見ると飽きる

427 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:31:39.22 ID:YbSMv8040.net
>>412
秦檜だっけ売国奴扱いされて
いまでもツバかけられる人

428 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:31:39.75 ID:SbZkDhFn0.net
>>418
オス同士で交尾するヤラナイカも

429 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:31:44.21 ID:DkyGvoFG0.net
新田が足利につけば、細川上杉クラスの大大名にはなってたやろうなあ

430 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:31:50.12 ID:m/b/uuYk0.net
>>414
急行も停まらぬとは・・・・(´・ω・`)

431 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:32:03.13 ID:IburqAMr0.net
なに困惑しとんねん(´・ω・`)

432 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:32:05.14 ID:Zb4RrDzxM.net
>>386
霊元天皇がみたいからと与えたはす

433 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:32:20.32 ID:Az6zWpkl0.net
これが天然のカリスマ

434 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:32:24.08 ID:Pp1zQtLG0.net
これって義貞には逆にツライよなー
立場完全に逆転してんのに
こんなキラキラした目で見られても…

435 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:32:37.05 ID:bwnry7PL0.net
>>412
あとは正気の歌の文天祥ね
こちらは実際に比較した評論が江戸期からあった

436 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:32:44.40 ID:SbZkDhFn0.net
>>427
売国奴扱いされてるけど秦檜も岳飛一派に暗殺されそうになってるし
そこら辺はお互い様なんだよな

437 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:32:45.31 ID:xSf5I2QL0.net
新田「(あれ?なんかこいつ変わってないぞ怒りに来たのに)アワアワ」

438 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:32:49.20 ID:6MiXgc1y0.net
やっぱ贅沢をすると人はダメになるな

439 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:32:52.28 ID:jjoF9GM40.net
展開が速いのう
キリンビールなんかチキンラーメンと濃姫がウロチョロするだけで話が進まず
沢尻エリカも「懲戒解雇でよかったんじゃ?」と言いたくもなるほど

440 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:32:54.26 ID:CH3YYdxY0.net
>>434
余裕から来る腰の低さだよな

441 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:32:55.02 ID:XcMbLIe20.net
尊氏は天然のたらしなのか

442 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:32:58.69 ID:Pp1zQtLG0.net
苦しんだ記憶があるから
生きるための利権に血眼になってるのよ
やっぱ尊氏はボンボンよな

443 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:33:12.62 ID:4nr+ltdV0.net
釘を差してるかのよう

444 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:33:19.25 ID:kndDT6rqd.net
>>427
秦檜像にツバかけるのは政府に禁止されてる

445 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:33:19.29 ID:y3Zcb94Y0.net
でも恩賞寄越さないと
果てしなく戦い続けるよね(´・ω・`)

446 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:33:28.81 ID:zPBZeUGZ0.net
お、恩賞欲しいんですけど

447 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:33:32.38 ID:Zb4RrDzxM.net
源頼政は三位になれたことが自慢やったんだろ?平清盛が「四位のままかよ、三位になりたい」という頼政の歌をみてお情けで任命

448 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:33:35.87 ID:DkyGvoFG0.net
>>434
これが尊氏の強みやからな
カリスマ性と戦上手

なお、カリスマ性が凄すぎていずれは天皇も凌駕する

449 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:33:54.71 ID:kndDT6rqd.net
>>424
数年前に病死

450 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:33:57.71 ID:bIF1A1mB0.net
>>439
もっと速くなって最後は駆け足に

451 :うほ:2020/09/20(日) 06:34:03.28 ID:PpNg6ZVHa.net
労働は対価は当然

親政をそこを間違った

452 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:34:17.45 ID:mVdqZ3yZ0.net
>>432
その時代。よくぞ日本まで運んだよねえ(´・ω・`)

453 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:34:29.90 ID:EjZoTuNf0.net
>>441
だね

454 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:34:33.86 ID:leN9qTY8a.net
おれのも勃ち上がるのは遅い

455 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:34:36.89 ID:L0zcOksN0.net
>>403
後の後村上天皇を即位させるためには大塔宮が邪魔になると考え、阿野廉子(新待賢門院)と尊氏が策を弄した。
結果、大塔宮についた武士らの恩賞が少なくなり、赤松などが大塔宮から離れた

456 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:34:40.72 ID:IGQixsk40.net
>>435
文天祥は人柄は立派だけど戦はからっきしの無能だったな

457 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:35:03.35 ID:Oi/72k920.net
ショーケンじゃなくて結果的に良かったんじゃないかなあ

458 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:35:09.46 ID:IburqAMr0.net
でも翻弄されそう(´・ω・`)

459 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:35:14.10 ID:DkyGvoFG0.net
やはり2人とも武門の人やね

460 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:35:19.52 ID:y3Zcb94Y0.net
>>452
魔法の瓶に入れて運びました
象印だけに(´・ω・`)

461 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:35:20.69 ID:SbZkDhFn0.net
このまま仲良く平和ENDでいいよ(´・ω・`)

462 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:35:21.00 ID:xSf5I2QL0.net
でもでもでもでも
新田「そんなの関係ねー」

463 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:35:24.25 ID:Zb4RrDzxM.net
>>451
公家が保元の乱に懲りずまた権力闘争やりだしたからな。

464 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:35:24.83 ID:PoEplCrM0.net
>>448
源義経とかぶるけど、少し政治力ある分だけ救われたんですかね

465 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:35:27.25 ID:CH3YYdxY0.net
>>457
愚直で不器用な感じがいいね

466 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:35:34.20 ID:EjZoTuNf0.net
わだかまりなんて新田の側にあっただけだし

467 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:35:35.18 ID:YZZ4mRGX0.net
>>449
あーそうなんだ、やっぱり…

468 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:35:41.80 ID:L0zcOksN0.net
>>457
ショーケンだったら、佐々木道誉役が似合ってたかもな

469 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:35:46.12 ID:XcMbLIe20.net
>>457
根津さんの辛気臭さが良い味出してるよなあ

470 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:35:49.69 ID:Az6zWpkl0.net
>>457
ちゃんもあてがきになってるね
これはショーケンには出来ない

でもさショーケンで最後まで観たかった

471 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:35:54.15 ID:IburqAMr0.net
は?

472 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:35:55.82 ID:jjoF9GM40.net
>>370
武蔵国司で三位ってちょっとおかしかったのかも(北条氏も武蔵守にはしょっちゅう任じられてた)
後醍醐は当時の常識からは変な任免やってて後世「あの帝の真似はしちゃダメよ」となったとか@北朝

473 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:00.57 ID:EjZoTuNf0.net
バサラさんのも変えてあげて

474 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:00.67 ID:wJFlB44J0.net
従三位ゲットw

475 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:02.60 ID:5woVut+B0.net
出鼻を挫いて
相手の勢いを削ぐ
天性でできてしまうのね

476 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:03.88 ID:bpZr0M/v0.net
高氏→尊氏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

477 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:09.19 ID:D+KD1kKI0.net
尊氏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

478 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:36:12.73 ID:DkyGvoFG0.net
尊氏誕生♪───O(≧∇≦)O────♪

479 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:13.21 ID:IburqAMr0.net
キタ━(゚∀゚)━!!!

480 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:14.87 ID:4nr+ltdV0.net
尊師

481 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:16.90 ID:6MiXgc1y0.net
尊師

482 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:18.67 ID:CRGEDjBfK.net
尊師

483 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:20.78 ID:BtyJtf9Ia.net
そんし!

484 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:24.60 ID:Pp1zQtLG0.net
重い一文字だ…

485 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:25.40 ID:zPBZeUGZ0.net
尊師だと?

486 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:25.41 ID:L0zcOksN0.net
>>472
まあ鎮守府将軍でもあったし

487 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:26.30 ID:m/b/uuYk0.net
尊師きたあああ(´・ω・`)

488 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:27.03 ID:mVdqZ3yZ0.net
>>460
タックル750はすぐ内部のガラスが割れた記憶

489 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:27.03 ID:XcMbLIe20.net
第二形態キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

490 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:28.01 ID:5woVut+B0.net
↑尊師が一言↓

491 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:32.20 ID:leN9qTY8a.net
そそそそそそそ尊師

492 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:32.94 ID:Zb4RrDzxM.net
>>452
室町時代に一度きてるはず象は。
足利義持が東南アジアと交易狙って

493 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:36.76 ID:5woVut+B0.net
どーよ!オレは高氏のままっすか?

494 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:45.98 ID:Zb4RrDzxM.net
ショコー

495 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:47.26 ID:6MiXgc1y0.net
わーたーしはやってない
けーっぱーくだー

496 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:47.30 ID:YZZ4mRGX0.net
尊師と書いて

497 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:47.47 ID:CRGEDjBfK.net
佐々木は?

498 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:50.70 ID:EjZoTuNf0.net
どーよは?どーよ?

499 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:51.20 ID:dRdmGfX70.net
また息子がきれるだろ

500 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:58.35 ID:kndDT6rqd.net
いみなの押し売り

501 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:59.71 ID:IburqAMr0.net
ゴクミのはっと比べるととんでもない差である

502 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:37:00.60 ID:jW5nfBjn0.net
オウムの4年前か

503 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:37:04.14 ID:wJFlB44J0.net
はほああっ!

504 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:37:10.71 ID:4nr+ltdV0.net
テンションあがってる

505 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:37:12.23 ID:xSf5I2QL0.net
半沢のラスボス

506 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:37:15.55 ID:y3Zcb94Y0.net
足利将軍家「やれる土地がない…あ、名前与えるって便利だな」(´・ω・`)

507 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:37:26.97 ID:IGQixsk40.net
燃え尽き症候群の馬之助

508 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:37:29.94 ID:SbZkDhFn0.net
>>456
モンゴル側のが不屈の精神評価して厚遇してやる言うてんのにな
体育会系でサッパリしてそうだし嫌がらせする文官共よりよっぽど気が合いそうなんだが

509 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:37:32.06 ID:vUuE2/lGM.net
上田?

510 :うほ:2020/09/20(日) 06:37:35.01 ID:PpNg6ZVHa.net
大地康雄(´・ω・`)

511 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:37:37.39 ID:IburqAMr0.net
信じて送り出した馬之助が

512 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:37:37.63 ID:Pp1zQtLG0.net
日野様の変装とちがって
ちゃんと垢臭そう

513 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:37:47.90 ID:VU+96DGlK.net
>>388
ひとつ屋根の下でもど根性ガエルのTシャツ着てたな。
>>401
真田は101回目のプロポーズ見て、オファー受けたのかね。
ああいう自己破滅する役もハマってるけどね。

514 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:37:48.50 ID:SwIJAQHR0.net
諜報活動してたんじゃないのかー

515 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:37:55.33 ID:m/b/uuYk0.net
脱税の証拠固めの張込みか(´・ω・`)

516 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:37:56.42 ID:LpXAgCib0.net
くかこけ

517 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:37:58.09 ID:DkyGvoFG0.net
建武の新政は後醍醐のクーデターみたいなみのやからな
鎌倉幕府を滅ぼすだけでなく朝廷改革もしようとしておかしくなった

518 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:37:58.91 ID:6MiXgc1y0.net
>>506
刀剣とか茶器とかより安上がりだよね

519 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:38:00.93 ID:5HnXrR/gp.net
前回都にいたのにどこにいたんだ右馬介

520 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:38:03.32 ID:BtyJtf9Ia.net
越後といえば春日山城跡行ってきた。北陸道の事故渋滞にまきこまれたのは散々だったが

521 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:38:03.80 ID:bIF1A1mB0.net
いい大河役者はみんな「ははー」がうまいよね

522 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:38:05.06 ID:mVdqZ3yZ0.net
特に歴史的事項がない関東の地域では、新田義貞が通った 空海が井戸を掘った ぐらいがテンプレ

523 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:38:08.06 ID:jjoF9GM40.net
正成がウヨに受けたってより正成人気のせいで南朝=正義と思う人が増えたのかもね
天皇制すら動かす楠木正成か

524 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:38:13.05 ID:LpXAgCib0.net
孫子w

525 :うほ:2020/09/20(日) 06:38:14.62 ID:PpNg6ZVHa.net
(´;ω;`)ウゥゥ

526 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:38:16.06 ID:Pp1zQtLG0.net
燃え尽き症候群

527 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:38:19.16 ID:W5uFou86r.net
尊氏誕生の夜に、別の大河ドラマで足利の将軍が暗殺されることになるなんて(´;ω;`)

528 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:38:28.17 ID:SbZkDhFn0.net
康夫まだホームレス続けるんかい

529 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:38:29.72 ID:DkyGvoFG0.net
仇討ちは終わったしな

530 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:38:31.50 ID:RQaTSY8f0.net
うまのすけが実況民に

531 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:38:38.90 ID:zPBZeUGZ0.net
馬之助は尊氏にしか見えない幻らしいな

532 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:38:39.83 ID:wJFlB44J0.net
馬之助「引っ越せますか?」

533 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:38:40.04 ID:VU+96DGlK.net
>>424
車椅子状態から数年前に死んだ。

534 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:38:42.17 ID:0mD5klYE0.net
>>426
家なき子と言えば斎藤洋介が亡くなったねえ(´・ω・`)

535 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:38:53.27 ID:LpXAgCib0.net
>>325
はーるのーこもれびのなかでー

536 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:39:03.05 ID:4nr+ltdV0.net
>>519
大河の登場人物はワープが基本

537 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:39:03.90 ID:mVdqZ3yZ0.net
>>492
足利といえば御朱印貿易やっけ?

538 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:39:12.84 ID:0mD5klYE0.net
尊氏「いやだいやだ」

539 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:39:16.27 ID:IburqAMr0.net
実在の人物だもんね、仕方がないね(´・ω・`)

540 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:39:16.82 ID:x7BQ4R2Z0.net
楠木にいきます

541 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:39:27.93 ID:DkyGvoFG0.net
出家

542 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:39:29.80 ID:y3Zcb94Y0.net
>>518
官位も限りがあるからね(´・ω・`)

543 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:39:30.66 ID:CH3YYdxY0.net
どんな心境の変化があったんだ

544 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:39:31.55 ID:BtyJtf9Ia.net
実況民が暇を頂いたところで

545 :うほ:2020/09/20(日) 06:39:31.75 ID:PpNg6ZVHa.net
いとまごいなんてするからずっと大河によばれなかったのか(´・ω・`)

546 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:39:33.72 ID:YbSMv8040.net
>>527
ナレが原因作った
義政御所様だしw

547 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:39:38.97 ID:m/b/uuYk0.net
>>529
そっか北条ロスかあ(´・ω・`)

548 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:39:40.05 ID:Pp1zQtLG0.net
>>534
あの人も大河常連だったねえ

549 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:39:42.26 ID:x7BQ4R2Z0.net
瀬戸内寂聴?

550 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:39:48.15 ID:LpXAgCib0.net
根津っち

551 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:39:51.34 ID:dRdmGfX70.net
安達家の生き残りだっけ

552 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:39:56.67 ID:CH3YYdxY0.net
燃え尽きたか

553 :うほ:2020/09/20(日) 06:39:58.97 ID:PpNg6ZVHa.net
まだ残党がおるで(´・ω・`)

554 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:39:59.44 ID:5woVut+B0.net
賢者モードの右馬介

555 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:40:11.04 ID:x7BQ4R2Z0.net
俺も頭は出家してる

556 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:40:16.72 ID:4nr+ltdV0.net
子供時代から28年って馬之介まだ30代?

557 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:40:23.21 ID:DkyGvoFG0.net
尊氏の人たらしめ

558 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:40:24.27 ID:IburqAMr0.net
それでもニンジャか(´・ω・`)

559 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:40:26.70 ID:TP0pjHMk0.net
怒ったw

560 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:40:40.52 ID:UNsMPOfTr.net
急に切れるなよ

561 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:40:45.98 ID:EjZoTuNf0.net
>>556
あの蝶々追いかけていたの何歳ぐらい?

562 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:40:48.25 ID:y3Zcb94Y0.net
>>537
大内家「いえ、我が一族が」
細川家「いえいえ、ウチがホンモノです」

明「どっちやねん」(´・ω・`)

563 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:40:54.73 ID:0mD5klYE0.net
うまちゃん大好きだからな(´・ω・`)

564 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:41:01.90 ID:kndDT6rqd.net
怒りすぎ

565 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:41:02.70 ID:XcMbLIe20.net
NECのCMに出とうございます

566 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:41:06.81 ID:Zb4RrDzxM.net
>>508
当人は科挙トップだったから裏切れなかった。
国に重用された以上裏切れば当人は立つ瀬がない。フビライハーンもそれを察して処刑して手厚く葬った。

そのあと降伏した宋の武将を呼んでディスりまくったはず

567 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:41:08.39 ID:W5uFou86r.net
ブチギレ(´・ω・`)

568 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:41:14.82 ID:YbSMv8040.net
>>562
寧波の乱で
殺し合いw

569 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:41:15.36 ID:Qb3QuHv20.net
馬:殿の愛人のお守りは御免でござる
尊:なにおー

570 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:41:15.74 ID:Pp1zQtLG0.net
>>561
節子、蝶やない
スズメや

571 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:41:19.62 ID:6MiXgc1y0.net
うまのすけはがんばったんだからもう休ませてやれよ
ブラックかよ

572 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:41:24.66 ID:5woVut+B0.net
右馬介「己の隠し子の監視ばっかりじゃねえか」

573 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:41:29.16 ID:Az6zWpkl0.net
こんな偉そうなこと言ってる誰かさん
数年後全部放り出して出家しますw

574 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:41:33.46 ID:x7BQ4R2Z0.net
>>562
大内は百済の名門だからなぁ

575 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:41:34.71 ID:4nr+ltdV0.net
一族全員根絶やしにしないと…

576 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:41:37.41 ID:UNsMPOfTr.net
山伏みたい

577 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:41:38.34 ID:SbZkDhFn0.net
第二の北条が出ないように潰すんだよ!
細川とか山名とか

578 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:41:41.66 ID:DkyGvoFG0.net
武家の宿命

579 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:41:49.96 ID:LpXAgCib0.net
佐々木みたい

580 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:41:55.56 ID:IburqAMr0.net
ちゃんと支えられる?大丈夫?

581 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:42:06.75 ID:jjoF9GM40.net
関東の郷土史がせいぜい平安時代(の後半)までしかさかのぼらないのはしゃーない
鎌倉幕府に仕えた武士ぐらいからやっと「有史」時代ってことが多く(彼らですら資料に乏しい)
でも東北なんかさあ

582 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:42:10.84 ID:YZZ4mRGX0.net
ハシビロコウ並みに動かないな

583 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:42:12.21 ID:kndDT6rqd.net
この顔でヤクザも追い返すうまのすけ

584 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:42:18.48 ID:XSVSFPKW0.net
まあこんな使い勝手のいい人材そうそういないもんなあ

585 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:42:24.38 ID:VU+96DGlK.net
>>549
何歳まで生きるんだあの不倫は文化だババア。

586 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:42:25.27 ID:EjZoTuNf0.net
>>570
雀か
なんか蝶のような錯覚してた

587 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:42:25.84 ID:x7BQ4R2Z0.net
なにか考えてるな

588 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:42:26.66 ID:Zb4RrDzxM.net
>>537
義持は弟と跡目争いしていた。
勘合貿易は弟側が握っていたので若狭の商人と組んで東南アジアと交易計画

589 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:42:28.27 ID:Pp1zQtLG0.net
>>571
そうだけど
ここからが政争の本番やし
ベテラン忍者を手放せるかというと

590 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:42:45.71 ID:5woVut+B0.net
何このブラック経営者の常套手段www

591 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:42:50.12 ID:DkyGvoFG0.net
これからも藤夜叉を頼むなってか

592 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:42:51.95 ID:m/b/uuYk0.net
風呂に入れて酒をガンガン飲ませて、ぐっすり眠らせれば治るよ(´・ω・`)

593 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:42:52.02 ID:CH3YYdxY0.net
横暴じゃ

594 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:42:53.60 ID:3mFjSHax0.net
ブラック

595 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:43:05.11 ID:IburqAMr0.net
ブラック企業だった

596 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:43:06.90 ID:UNsMPOfTr.net
まだこき使う気だなw

597 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:43:07.45 ID:zPBZeUGZ0.net
なんつーブラック企業

598 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:43:08.57 ID:H+QBYrPAd.net
そんなん廃人になるやん

599 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:43:09.69 ID:x7BQ4R2Z0.net
楠木は官位もらえたの?

600 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:43:12.20 ID:mVdqZ3yZ0.net
>>562
アシカがよろしく

足利銀行

601 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:43:26.38 ID:EjZoTuNf0.net
たらし上手なブラック社長

602 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:43:29.57 ID:kndDT6rqd.net
ワタミの社長かw

603 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:43:30.67 ID:Zb4RrDzxM.net
>>568
あれよく皆殺しにされんかったな日本側w

604 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:43:33.78 ID:bIF1A1mB0.net
やめさせてくれないブラック尊氏

605 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:43:35.12 ID:6MiXgc1y0.net
うまのすけ「この会社辞めさせてくれない…オー人事に相談しようかな」

606 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:43:35.27 ID:Pp1zQtLG0.net
>>592
頭の血管切れちゃったらどーすんの

607 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:43:39.55 ID:BtyJtf9Ia.net
>>585
出家すると長生きしやすくなるのだろうか

608 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:43:42.01 ID:zPBZeUGZ0.net
人権なんて無い社会だから

609 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:43:42.26 ID:wJFlB44J0.net
ブラック足利企業やめられませんでしたw

610 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:43:43.02 ID:IburqAMr0.net
倒れるまで働いてみるか

611 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:43:46.91 ID:5woVut+B0.net
右馬介「出家して婆娑羅になります!どーよさんみたいな陽キャにクラスチェンジっす」

612 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:43:55.04 ID:DkyGvoFG0.net
>>599
河内守

613 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:43:58.91 ID:LpXAgCib0.net
おわたンゴ

614 :うほ:2020/09/20(日) 06:44:02.43 ID:PpNg6ZVHa.net
いい最終回だった

615 :大阪鷹:2020/09/20(日) 06:44:09.12 ID:DkyGvoFG0.net
信貴山

616 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:44:12.58 ID:SwIJAQHR0.net
お社が空を飛ぶやつかー

617 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:44:14.51 ID:LpXAgCib0.net
松永の、ひらぐもまちやん

618 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:44:16.33 ID:0mD5klYE0.net
目がキラキラしていた(´・ω・`)

みんなおつ

619 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:44:17.18 ID:jjoF9GM40.net
>>551
吉見氏の家来だっけな
吉見氏は源範頼の末裔

620 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:44:23.85 ID:Pp1zQtLG0.net
転読してる

621 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:44:25.41 ID:4nr+ltdV0.net
何その芸

622 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:44:25.58 ID:5HnXrR/gp.net
信貴山といえば松永久秀

623 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:44:26.17 ID:IburqAMr0.net
サナダ=サン出番多かったなー

624 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:44:27.26 ID:x7BQ4R2Z0.net
>>612
やはり官位で釣るんだなぁ

625 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:44:31.91 ID:kndDT6rqd.net
これが聖地信貴山か

626 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:44:41.69 ID:mVdqZ3yZ0.net
>>588
若狭は都知事について離れたんやっけ

627 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:44:42.67 ID:z5PSENn/0.net
松永久秀爆死の地

628 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:44:44.95 ID:m/b/uuYk0.net
>>606
そうするのが尊氏の策略かも(´・ω・`)

629 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:44:50.32 ID:Tf+HLVMa0.net
>>605
オー人事って電話一本かけたらすぐ相談に乗ってくれるの?

630 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:44:51.01 ID:BtyJtf9Ia.net
>>600
今となっては常陽の傘下に

631 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:44:51.04 ID:l+sK3+620.net
松永久秀が死んだのも信貴山だな

632 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:44:52.20 ID:x7BQ4R2Z0.net
今日は5分しか見れなかったのであとで録画見ます

633 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:44:52.24 ID:Zb4RrDzxM.net
真言宗って

お経パラパラ
ジャーンジャーンとドラならす 

のが好き

634 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:45:03.32 ID:Pp1zQtLG0.net
本日もあっというまの40数分

635 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:45:03.40 ID:UNsMPOfTr.net
松永久秀

636 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:45:07.02 ID:y3Zcb94Y0.net
奈良と言えば…
麒麟が来るではちゃんと爆死するのかな?(´・ω・`)

637 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:45:16.44 ID:leN9qTY8a.net
ジャーン
ジャーン
ジャーン

638 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:45:17.23 ID:BtyJtf9Ia.net
恩賞の波紋の呼吸

639 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:45:17.85 ID:bIF1A1mB0.net
はーおもしろかった

640 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:45:20.86 ID:Az6zWpkl0.net
次回は赤松殿をたらしこむ

641 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:45:21.21 ID:SbZkDhFn0.net
武闘派ぽいのに商いの神て関羽もだな

642 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:45:21.87 ID:D+KD1kKI0.net
赤松さんがブチ切れるのか

643 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:45:28.17 ID:jjoF9GM40.net
平群かあ
房総半島に平群って地名があるんだよな(元々の開発者があっちの人たちか)

644 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:45:37.76 ID:x7BQ4R2Z0.net
これドリカムじゃないんだってね

645 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:45:42.49 ID:IGQixsk40.net
>>573
尊氏「馬之助のいってることがようやくわかった」

646 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:45:48.16 ID:Pp1zQtLG0.net
>>630
ハゲタカの原作小説では
「足利温泉と言われるくらいに査定がヌルい」
とか書かれてた

647 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:45:59.74 ID:mVdqZ3yZ0.net
>>630
トマト銀行なんてえのもあったねえ(´・ω・`)

648 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:46:09.81 ID:Az6zWpkl0.net
>>636
ドッカーンで、ユニコーンだかご飛び出す

649 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:46:17.12 ID:Tf+HLVMa0.net
新日本紀行って太平記寝過ごし組も加わって太平記より視聴率上がってそう

650 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:46:27.57 ID:VU+96DGlK.net
泥臭い時代のネズミーランド市か。

651 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:46:42.96 ID:Pp1zQtLG0.net
>>623
鎌倉炎上回の埋め合わせかな

652 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:46:59.83 ID:Tf+HLVMa0.net
>>647
富山のチューリップ銀行って未だあるのかな

653 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:47:10.72 ID:Az6zWpkl0.net
>>645
今度は馬之助に無理やり働かされるんだよなw

654 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:47:24.13 ID:mVdqZ3yZ0.net
昭和45年の浦安か  この数年後江戸川の小舟で寝てた寅さんが流され豆腐屋で働くんだっけ

655 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:47:26.47 ID:L0zcOksN0.net
>>633
お経バラバラは転読ってやつだね、最初と最後を読んで全部読んだことと見なす

656 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:47:28.41 ID:y3Zcb94Y0.net
>>648
そのもの平蜘蛛の茶釜をまといて
金色の野に降り立つべし(´・ω・`)

657 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:47:44.16 ID:Pp1zQtLG0.net
ここらの釣り船業界もステイとディスタンスで大打撃らしいね

658 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:47:55.00 ID:IGQixsk40.net
最近の大河の戦はイヤだに不快感覚えて太平記のそれに不快感覚えないのは勝つにせよ負けるにせよやりきった後に戦はイヤだというのとひたすら戦に目を背けて他人任せにしてイヤだイヤだいうことの違いにあったな

659 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:48:09.70 ID:mVdqZ3yZ0.net
>>652
トラムに出資したのかな?

660 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:48:46.01 ID:IEyfRXFJ0.net
赤井英和ってパンチドランカーでよく役者に転身出来たな。

661 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:48:50.98 ID:IGQixsk40.net
>>657
魚や貝は復活してそうだな

662 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:49:26.58 ID:jjoF9GM40.net
>>624
義貞ですら無位無官と言われるんだからマイナー豪族・楠木なんて(新田の家系は分かるが、楠木・赤松なんか資料がない)
なるほど破格の大出世をさせてもらった後醍醐に恩義を感じるか

663 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:49:30.16 ID:Pp1zQtLG0.net
>>658
「嫌だけど戦わざるを得ない立場の苦悩」
てのがちゃんと書かれてるからな
やっぱ戦争を知ってる世代がスタッフに多かったからかも

664 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:49:44.75 ID:IGQixsk40.net
>>633
檀家になってる寺の坊主は太鼓を取り入れた

665 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:51:57.94 ID:BtyJtf9Ia.net
>>658
駄々っ子にしかみえなくなっちゃうんだな

666 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:52:16.23 ID:IGQixsk40.net
>>662
楠木さんは鎌倉から出向説とると苦労して摂津河内に一大勢力圏を築いたのにあとから尊氏やってきてデカい面されたらおもしろくないとなるな

667 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:52:28.52 ID:jjoF9GM40.net
>>658
平成になっても1990年代前半じゃまだ昭和の気風を感じる
そりゃ昔の人も「太平記」なんて銘打つのだから平和を求めていないわけがない
だが戦いが起こるので運命と割り切って神仏に祈っていたわけさ

668 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 06:56:59.18 ID:jjoF9GM40.net
>>666
鎌倉末期の正成が仮に1,000の兵隊を集められたなら中級ぐらいの武士ではあるか
幕府御家人だったなら北条氏の下にいた可能性も(でも資料がないなら、長崎氏や工藤氏より格下だね)
河内国はたいして広くないのに郡が10以上あるんだよね
後に畠山氏が何十年も内紛を続けられたのも経済力あればこそかえ
ちなみに鎌倉時代の河内は非常に銅の加工がさかんだったそうです(楠木氏も水銀を扱っていた説あり)

669 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 07:00:22.30 ID:YhiP/02Qa.net
>>200
大相撲夏場所で、貴花田に敗れた千代の富士が、その場所のうちに引退。

670 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 07:11:07.08 ID:kBliE5YCa.net
>>562
戦国時代には、後奈良天皇の即位の儀の費用も用立てていた大内家。

671 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 07:14:29.89 ID:544uszyDa.net
>>309
さすがは、箕部幹事長のご先祖。

672 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 07:34:15.37 ID:eA0VprCPM.net
>>425
北条は承久の変以降は、天皇の即位まで決めることができた
官位も高いものを求めることもできたが、源実朝が「位落ち」された故事から自分では四位より上は求めなかった

実現は握ったが権威は朝廷にすがらなかったということで、「東国国家論」の根幹をなすもの

673 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 07:37:09.14 ID:+1joU3980.net
>>670
少弐を筑前から追い出すために太宰大弐の地位をもうらうためには
多少は奮発しないとね

674 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 09:10:37.25 ID:Zb4RrDzxM.net
脳筋弟のおかげで、足利家はみんな坊主になる習慣できたんだろ?

675 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 09:11:55.45 ID:dpnIjW6Ta.net
>>651 でもこの方がいいと思う
主人公が活躍した時はたくさん出演、してない時に無理矢理出番作るのは…
なんの為に脇役までそれなりの役者を配しているのか

676 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 09:29:27.20 ID:eA0VprCPM.net
しかし、当時の美人女優を集めてるな
沢口靖子、宮沢りえ、後藤久美子、樋口可南子、原田美枝子、宮崎萬純、小田茜

最後の方に常盤貴子まで出てくる

677 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 09:30:26.73 ID:QaEAAKAY0.net
太平記(25)「足利尊氏」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1600547050/

678 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 09:32:36.28 ID:YbSMv8040.net
>>676
森口瑤子を忘れるな

679 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 09:43:01.79 ID:eA0VprCPM.net
>>678
すみません
印象なかったです(>_<)

680 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 09:49:25.88 ID:Zb4RrDzxM.net
>>670
後奈良天皇は「落ちぶれても天皇や、舐めるなよ!」と献金突き返してる一度。それでも台所事情から公家に説得されて受け入れたが

681 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 11:19:23.59 ID:dtjqBPvSa.net
>>527 そうだな
今晩尊氏の子孫が殺される

682 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 13:44:28.21 ID:EjZoTuNf0.net
>>677
こらこら

683 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 14:56:41.44 ID:0Ek758Rs0.net
藤木さん亡くなられた

684 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 15:25:51.03 ID:ob/Hx/sK0.net
坊門か

685 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 16:43:43.48 ID:pblGEEtta.net
坊門清忠sage

686 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 19:42:17.56 ID:lQNy1ClZ0.net
>>681
ソーシャルディスタンス殺戮

687 :衛星放送名無しさん:2020/09/20(日) 23:10:33.59 ID:/7guiQmh0.net
貴重な坊門タンが(´・ω・`)

総レス数 687
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200